ガールズちゃんねる

「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

3358コメント2022/11/28(月) 00:17

  • 2501. 匿名 2022/11/20(日) 13:12:19 

    >>2460
    賛成派多いか?
    ほとんど反対やん、現実を見てください。

    +2

    -14

  • 2502. 匿名 2022/11/20(日) 13:13:13 

    >>2497
    やりたくてやるならそれはもう娯楽になってるからアウトだよ

    +6

    -0

  • 2503. 匿名 2022/11/20(日) 13:14:17 

    >>2
    いいよー私がバンバン押してやる。もしくは被害者遺族が押したらいいのに。一番殺したいと思ってる人だし。

    +9

    -3

  • 2504. 匿名 2022/11/20(日) 13:14:23 

    >>2456
    仏教も『因果応報』『悪因悪果』って考えだよ。
    こっちの方が日本人の思想に沿ってる

    +8

    -1

  • 2505. 匿名 2022/11/20(日) 13:14:28 

    2万円もらえるならやりたい!

    +5

    -2

  • 2506. 匿名 2022/11/20(日) 13:15:35 

    >>1815
    なんの罪もない人殺したのは死刑囚やろ。そんなゴミは排除でいい。

    +27

    -2

  • 2507. 匿名 2022/11/20(日) 13:16:15 

    自分が確実にボタン押せるからむしろ4人もいなくていいし、
    4人に2万円ずつ払うなら
    わたしに6万円でどうかしら

    +7

    -1

  • 2508. 匿名 2022/11/20(日) 13:16:24 

    >>66
    私も笑
    毎日推したら、平日だけで40万🙄
    普通にやりたい

    +7

    -1

  • 2509. 匿名 2022/11/20(日) 13:16:43 

    >>28
    なにそれたのしー

    +4

    -6

  • 2510. 匿名 2022/11/20(日) 13:16:59 

    >>2503
    もし大事な人の命が理不尽に奪われたなら、私は犯人の死刑執行ボタン押したいと思うだろうな

    +8

    -1

  • 2511. 匿名 2022/11/20(日) 13:17:22 

    >>962
    うける

    +6

    -1

  • 2512. 匿名 2022/11/20(日) 13:17:23 

    >>371
    欲張りすぎて笑った🤣確かに笑

    +36

    -2

  • 2513. 匿名 2022/11/20(日) 13:17:25 

    >>2206
    まぁ、もしあったら応募は殺到しそうだよね…残酷だけど

    +7

    -2

  • 2514. 匿名 2022/11/20(日) 13:17:59 

    >>2483
    死刑執行には感情的になる人は向かないと思うよ
    ハンコ大臣が死刑執行のボタンを押すくらいが丁度いい。
    凶悪犯に感情を重ねる人は同じ思考回路につながりやすい。

    +6

    -0

  • 2515. 匿名 2022/11/20(日) 13:18:18 

    >>2271
    他人の人権を大きく踏み躙ってる人の人権って守らないといけない?
    人権ところか財産や尊厳まで奪ってるけど

    そんな奴らの死に際としては短時間で終わり死体も処理してくれて程度が良いぐらいに私は思う

    +13

    -2

  • 2516. 匿名 2022/11/20(日) 13:18:24 

    >>850
    決まったことだからね…

    +1

    -0

  • 2517. 匿名 2022/11/20(日) 13:18:31 

    >>2
    人が嫌がる仕事をこんなにもやりたいと言ってくれる人がたくさんいるなんて。日本の未来は意外と明るいかも。

    +1

    -2

  • 2518. 匿名 2022/11/20(日) 13:18:52 

    無期懲役は税金の無駄遣い

    +6

    -1

  • 2519. 匿名 2022/11/20(日) 13:19:33 

    >>266
    でも、そのAIを起動させるスイッチを押すのは
    誰?つてなるんだって

    この前、ねほりんはほりんでやってた

    +8

    -0

  • 2520. 匿名 2022/11/20(日) 13:19:57 

    >>2271
    ノルウェーの大量殺人(77人死亡)の犯人は10年以上21年の禁固刑なんだって
    収監から10年過ぎたから犯人は仮釈放の申請してるらしい
    犯人には女性ファンから数百通の手紙が来てるみたい
    これが福祉国家の姿なら少なくとも自分の感性とは相容れないと思う

    +9

    -0

  • 2521. 匿名 2022/11/20(日) 13:22:02 

    >>2372
    犯罪者のファンというのは昔からいたりする
    一度海外の掲示板で市橋達也ファンクラブの話題を出して日本人を馬鹿にしてた
    韓国人がいたのでお返しに柳永哲ファンクラブについて報じた韓国メディアの
    記事を持ってきて紹介したら見事に黙ったw

    +16

    -0

  • 2522. 匿名 2022/11/20(日) 13:22:39 

    >>2501
    内閣府の世論調査は

    死刑制度廃止すべき9.0%
    死刑やむなし80.8
    わからない10.2

    +9

    -0

  • 2523. 匿名 2022/11/20(日) 13:23:50 

    >>413
    ガルちゃんを開いた瞬間にスイッチが入るとか。

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2022/11/20(日) 13:24:13 

    いくらでも押したるでぇ!
    なんならボランティアでいいわ!

    +4

    -1

  • 2525. 匿名 2022/11/20(日) 13:24:37 

    >>55
    被害者を思うと同情は1ミリもできない

    +8

    -1

  • 2526. 匿名 2022/11/20(日) 13:24:43 

    >>1241
    私は死刑に反対とか死刑囚に同情派、とかでもないけど、ちょっとあなたは想像力が足りないね。
    例えば「薬中で薬使用した作用で複数人やってしまった」って聞いて、やべー奴はよ死刑にしろ。って思うよね。
    でも中にはやっぱり、物心ついた頃から家族全員が薬やってて、それが普通の世界で、って人もいるんだってよ。自分がその立場だったら自分もしてたかもしれない…って刑務官は言ってたよ。
    だから死刑にするなって話じゃなくて、刑務官は色々知った上で苦悩があるんでしょ。
    重く受け止めすぎるのもあれだけど、重く受け止めすぎない人がボタンを押すのもどうかと思う。

    +10

    -6

  • 2527. 匿名 2022/11/20(日) 13:25:13 

    グリーンマイル

    +1

    -0

  • 2528. 匿名 2022/11/20(日) 13:25:20 

    >>2371
    生きたまま溶鉱炉に放り込んで一瞬で気化消滅させてやりたい。永久に千の風になってろ。

    +3

    -1

  • 2529. 匿名 2022/11/20(日) 13:25:24 

    >>177
    まっとうに生きてきたのにお年玉なんて誰からも貰ったこと無い(親戚とかから貰うと親から物凄く怒鳴り散らされて無になる)
    死刑囚になるとお年玉が貰えるんだ…そうなんだ…

    +14

    -1

  • 2530. 匿名 2022/11/20(日) 13:25:33 

    >>1474
    他人がやってくれる分には何とも思わんけど
    じぶんが罪と穢を感じるのにやるのは怖すぎて無理ってこと
    死ぬまで地獄に落ちる的な恐怖が拭えなさそうで
    万が一冤罪だったらもうきつすぎて生きていけない
    殺人の一線は自分の家族が殺されたくらいの憎悪と怒りないと乗り越えられんわ

    +2

    -0

  • 2531. 匿名 2022/11/20(日) 13:25:40 

    >>2271
    右の頬殴られたら左頬差し出す宗教観を押し付けられてもなぁ。
    しかも欧米諸国はその場で射殺でしょ。
    凶悪犯罪者も命懸けで逮捕して弁護士つけて裁判やってあげる日本の方がよっぽど人道的じゃん

    +9

    -0

  • 2532. 匿名 2022/11/20(日) 13:26:05 

    >>1853
    それもわからなくない?

    +4

    -0

  • 2533. 匿名 2022/11/20(日) 13:28:16 

    >>2466
    死刑囚をロープでぐるぐる巻きして棺桶に入れて、ペッパー君が連続で空気注射して棺桶閉めて、1時間後に火葬したら、遺体処理がすごく楽だよ

    +5

    -1

  • 2534. 匿名 2022/11/20(日) 13:28:42 

    >>6
    交通費出るならやりたいよ

    +3

    -4

  • 2535. 匿名 2022/11/20(日) 13:28:57 

    >>2174
    死刑囚が仮に外にでてこれても、自立した生活は無理だから、生活保護とか使い生きてたら被害者が浮かばれないし、我々が税金で養ってあげることになる。早々に検体とか医療に貢献できるようになるか、肉体労働を荒野でして浄罪して欲しい

    +6

    -1

  • 2536. 匿名 2022/11/20(日) 13:29:57 

    今時の時代もっとオートメーション化できるんだから機械にやらせればいいでしょ
    目隠し、絞首縄セットとかは人がやるとしてそこで部屋を出る.
    二重扉にして両方閉じたらセット完了をセンサーが感知、機械が床を飛ばす
    これで精神的負担はかなり軽減されるでしょ、刑務官の方も

    被害者はそれどころでない苦痛と悔しさの中で命奪われたんだから死刑は当然

    +3

    -2

  • 2537. 匿名 2022/11/20(日) 13:30:15 

    死刑のボタンを押すのも仕事でしょ。しかも手当までつく。この仕事が嫌なら違う職につけばいいじゃないか。辞めないのならやるって自分で決めたんだからやれ。辞める権利が自由にあるんだから文句言う筋合いはないと思う

    ストレス度合いで言うなら大怪我した大量殺人鬼を治療しなきゃいけない医者や看護師の方がひどいと思う。なんでこんな奴生かなさなきゃいけないんだ、このままほっといたら死ぬのにって思いながら治す方が苦痛だ
    それが被害者の関係者ならなおさら

    +6

    -2

  • 2538. 匿名 2022/11/20(日) 13:30:27 

    >>2521
    金喜老なんて韓国に帰ったら英雄として迎えられてたよね。

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2022/11/20(日) 13:30:33 

    >>445
    肉や魚食べてるんだから気にしなければいいのに。

    +2

    -0

  • 2540. 匿名 2022/11/20(日) 13:31:25 

    死刑囚が自分で押せばいい

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2022/11/20(日) 13:31:28 

    >>2514
    向くとか向かないとか
    こういうことを言ってるのが警察で真面目に職務をしてる人への侮辱だけどね
    この法務大臣は警察官の仕事を侮辱したも同然だよ
    警察官僚から法務大臣になったのに
    あまりにも軽すぎる

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2022/11/20(日) 13:31:53 

    保健所につれてこられる罪のない犬猫はガス室とかにまとめて入れられて飼い主が見つからなければ一週間ぐらいで殺されるんでしょ?なんの罪もないのに
    同じ命なのに

    +6

    -0

  • 2543. 匿名 2022/11/20(日) 13:32:31 

    >>2537
    あなたみたいな人は
    そういう仕事につくことはないね
    舐めすぎ

    +1

    -2

  • 2544. 匿名 2022/11/20(日) 13:32:52 

    >>2515
    ほんとにそうだよね
    心を痛めながら臨終に立ち会って清拭までして送り出す
    人権守られ過ぎ
    もっと刑務官たちの心労が軽くなるように制度を変えられないものかな

    +8

    -0

  • 2545. 匿名 2022/11/20(日) 13:33:00 

    >>2522
    そもそも死刑確定されるような罪を犯さなければ死刑なんて執行されないのに、相応の酷い惨たらしいことしたんだから死んで償うしかやむなしだよ、って感じですよな。人の命奪っといて自分だけはのうのうと生きていようなんておかしいものな。
    性犯罪についてももっと厳罰化してくださいまし。

    +7

    -2

  • 2546. 匿名 2022/11/20(日) 13:34:05 

    刑務所にいる誰かに押させたら?

    +1

    -2

  • 2547. 匿名 2022/11/20(日) 13:34:50 

    >>885
    悲惨な生活の果てに死刑なら、早く執行されて楽になりたいって死刑囚が思ってしまうけど、人間らしい穏やかな生活の果ての死刑なら、このまま生きていたい。死にたくない。ってなるから償いにつながるわけか…
    なかなか深いね。

    +13

    -0

  • 2548. 匿名 2022/11/20(日) 13:35:05 

    >>2533
    ぐるぐる巻きにして棺桶に入れてあるなら後は生きたまま火葬で良いじゃん。

    +3

    -1

  • 2549. 匿名 2022/11/20(日) 13:36:23 

    >>2526
    じゃあそれを殺された人の前で言えばいいと思う
    やれた方はそんなの知ったこっちゃない。お前にやられた命を返せって思うよ
    子供が心臓にナイフを突き立てたら相手が子供だから死なないってことはない。犯人がそういう生活環境で生きてきたからその人が心臓にナイフを突き立てて殺すのはいいの?
    殺された方に事情を斟酌しろと言うの?
    そんな風に思うこと自体が被害者を軽んじて加害者だけを大事にしてるように思える

    それに、もしそれを止めたいのなら犯人の親や親戚をさばかないとダメだろ
    でも今は実行犯以外をさばく法律がない
    じゃあそっちも作れよ。そんなこと言ってる間にも殺人犯を作った親はまた別の相手を見つけて子供をポコポコ産んでるよ。止めるならそっちを止めないと

    +9

    -7

  • 2550. 匿名 2022/11/20(日) 13:37:06 

    >>2530
    >地獄に落ちる的

    地獄とか気にしていると統一教会みたいな宗教団体に騙されて酷い目に合うよ
    天国や地獄が存在しないと思っている方が、よっぽど楽しい人生過ごせるよ

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2022/11/20(日) 13:37:24 

    江戸時代にも斬首の番が回ってきた武士には手当てが出たんだよね
    手当ては全部飲み代にする人が多かったそう
    やけ酒飲んでも「舌こわばり物言い定かならず」と書いた日記も残ってる

    +4

    -1

  • 2552. 匿名 2022/11/20(日) 13:37:25 

    >>1241
    こういう思慮の浅い人が
    SNSを手にして声高にいうから厄介だよね

    +10

    -4

  • 2553. 匿名 2022/11/20(日) 13:38:56 

    >>1
    3つじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 2554. 匿名 2022/11/20(日) 13:39:11 

    >>2460
    死刑廃止してるのはほとんどキリスト教国。国数多いのは先進国が途上国支援の条件
    として死刑廃止しろって言ってるから。 EU加盟も死刑廃止が条件。実は世界
    80億の人口半分以上は死刑存置国に暮らしてる。またEU国内でも死刑復活
    賛成が50%超えてるフランスやイギリスやトルコとかあるが政府もEUも無視。
    民意反映の民主主義と言いながら矛盾だらけ。

    刑務官の方の負担大きいなら執行スイッチは機械がやればいい。カメラ、センサーで
    準備できてキム間の人が部屋出たらAIがタイミングしてオン。
    死の確認もセンサー判断で可能。確認されたら機械でゆっくり下す。
    死の瞬間を機械には冷たいとか言う人いるかもだがそれだけのことしただけ

    +5

    -2

  • 2555. 匿名 2022/11/20(日) 13:39:28 

    >>8
    刑務官ってボタン押すだけじゃなくて、息絶えるまで見守るんだよ

    押したいって、サイコパスホイホイみたいなトピ

    +16

    -2

  • 2556. 匿名 2022/11/20(日) 13:39:34 

    >>5
    これじゃあ殺人も増えるね

    +4

    -2

  • 2557. 匿名 2022/11/20(日) 13:39:48 

    2人以上の殺害が死刑って勝手に法律解釈の基準設けてる司法もおかしい。
    何の非もない小学3年生の女の子が猥褻目的で殺害されても無期懲役。
    死刑でいいでしょ?
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +13

    -1

  • 2558. 匿名 2022/11/20(日) 13:40:27 

    海外との比較が良く言われるけど、海外の凶悪犯はその場で射殺されるからなあ

    アメリカの現行犯での射殺された犯人の数と日本の死刑執行数を人口比で比べたら、そんなに変わらないんじゃなかったっけ?

    +5

    -1

  • 2559. 匿名 2022/11/20(日) 13:42:00 

    >>2447
    拘置所配属の受刑者は初犯の模範囚が多いらしい

    +1

    -0

  • 2560. 匿名 2022/11/20(日) 13:42:19 

    こういうのこそAIにやって貰えばいいのに

    +0

    -1

  • 2561. 匿名 2022/11/20(日) 13:42:24 

    >>856
    欲にまみれた俗世から切り離された空間で暮らしてたら毒気も抜けて素になって行くんだろうね。

    +4

    -0

  • 2562. 匿名 2022/11/20(日) 13:43:22 

    これこそAIでどうにかならないの?

    +1

    -1

  • 2563. 匿名 2022/11/20(日) 13:43:29 

    ラップっぽくポンポン気楽に押しても、犯人の心情をおもんばかりながら押しても、結果は同じだよね
    押してやったぜイエーイ!って人と結果は同じ
    前者は心に傷も負わないし、むしろ武勇伝として語ると思う

    結果が同じならボタンを押す人は全員後者になれって言うのもどうかと思う
    向いてる前者の人を選んだら?

    +3

    -1

  • 2564. 匿名 2022/11/20(日) 13:44:04 

    >>2557
    酷い。女の子怖くて苦しくて痛かっただろうに。かわいそう。遺族の方の気持ち踏み躙るよね裁判官や弁護士って。

    +9

    -0

  • 2565. 匿名 2022/11/20(日) 13:44:16 

    >>810
    死刑囚ってそこでも罪を重ねる事になってるね。

    +1

    -1

  • 2566. 匿名 2022/11/20(日) 13:44:51 

    >>5
    ワイよりええもん食うとるやねーか

    +7

    -0

  • 2567. 匿名 2022/11/20(日) 13:45:17 

    タイマー式にして、死刑囚本人に押させればいい。
    押せなかったら5分後に自動的に執行。
    自分で自分の命を終わらせる。1番いい方法

    +8

    -1

  • 2568. 匿名 2022/11/20(日) 13:46:27 

    >>2561
    執行当日の朝、執行を告げられても落ち着いた態度で今までお世話になりました。って職員に挨拶して刑場に行く死刑囚も多いらしい。
    死刑が確定して拘置所で暮らす内にだんだん悟りの境地に達するのかもしれないね。

    +3

    -0

  • 2569. 匿名 2022/11/20(日) 13:46:34 

    >>1458と1458にプラスしている人って山上を神扱いしている人たちなのかな?
    山上ってたんなる殺人犯でテロリストだからね

    +5

    -1

  • 2570. 匿名 2022/11/20(日) 13:46:57 

    >>5

    アレルギーも対応してくれそう
    後片付けも誰かがやってくれる
    秋葉原のヤツは14年位して執行されたんだっけ
    その14年間、安心安全な健康食かー
    そしてこの豪華さ

    +10

    -0

  • 2571. 匿名 2022/11/20(日) 13:47:28 

    >>2466>>2495>>2533
    サイコパス発見

    +3

    -6

  • 2572. 匿名 2022/11/20(日) 13:47:40 

    >>2318
    どうするも何も、死刑廃止してる他国と同様にしたらいいだけ。コストかかるから死刑なんて後進国。

    受刑者も労働して社会に労働力として還元されてる。あなたが使ってる安いグッズもどこかの受刑者の手作業ということもありえるんだよ

    +2

    -7

  • 2573. 匿名 2022/11/20(日) 13:48:06 

    >>2040
    とりあえず死刑囚に医療は施さなくていいと思う。
    虫歯が悪化したら口臭しても迷惑だから抜歯してそのままで痛くて騒いで煩かったら痛み止くらいはあり。風邪くらいで命を落とすかもしれないからいいんじゃないかな?

    たまに死刑囚の癖に癌の手術して貰ったりしてるけどおかしいよね。

    +6

    -1

  • 2574. 匿名 2022/11/20(日) 13:50:23 

    渋谷駅とか人が集まるとこににボタン置いてて何回目かに押されたボタンが作動するってことにして通行人押したい人勝手に押してー とかは?笑笑

    +2

    -1

  • 2575. 匿名 2022/11/20(日) 13:50:57 

    >>2493
    米国だけの話ではない、欧州各国、また非白人国の韓国でも制度はあるが執行はもうされていない

    結局人権問題を蔑ろにするということは、女性の賃金や貧困がいつまでも放置されたり、自分らの人権問題にも巡り巡って影響及ぼしてるんだよ

    +2

    -7

  • 2576. 匿名 2022/11/20(日) 13:51:05 

    >>2548
    ペッパー君の仕事なくなる。
    空気注射で100mLの空気を急速に投与すると〇〇する。
    数分間で〇〇するから、生きたままだと叫び声とかジタバタして棺桶壊れたら大変だよ

    +2

    -1

  • 2577. 匿名 2022/11/20(日) 13:51:08 

    >>220
    犯罪者だから切り替えたら虫みたいにいけそうだよね。でもふと夜中不安になったり、やはり普通の人だったり考え始めたりしたら病むかもなぁ、、死後の世界で地獄に行きそうとか、病気になったら関連づけちゃったりとか。実際してみなきゃわからないかなぁ。

    +4

    -6

  • 2578. 匿名 2022/11/20(日) 13:51:47 

    >>1
    普段世話してる刑務官が押すからそうなる
    ここでも押すよ!って人たくさんいるし全く無関係の一般人が押せば罪人の始末の手助け出来たと喜びしかないし罪の意識なんて生まれない

    +3

    -1

  • 2579. 匿名 2022/11/20(日) 13:52:04 

    >>2504
    「死刑執行の停止、死刑廃止を求める声明」を発表|真宗大谷派(東本願寺)
    「死刑執行の停止、死刑廃止を求める声明」を発表|真宗大谷派(東本願寺)www.higashihonganji.or.jp

    真宗大谷派(東本願寺)の公式サイトの「「死刑執行の停止、死刑廃止を求める声明」を発表」ページです。京都にある東本願寺は浄土真宗・真宗大谷派の本山で、宗祖親鸞聖人の御真影を安置している寺院です。法要や行事などの最新情報はこちらからご確認いただけます。


    天台宗 > 天台宗について > 天台の主張 記事(2)
    天台宗 > 天台宗について > 天台の主張 記事(2)www.tendai.or.jp

    公式ページ。教えや歴史の解説、寺院紹介、全国の行事、出版刊行物、法話集等。

    +0

    -1

  • 2580. 匿名 2022/11/20(日) 13:52:49 

    >>2514
    法務大臣「何か言い残す事は?」
    死刑囚「いえ・・・・何も」
    法務大臣「では・・・・(ポチッ)」

         ・・・・みたいな。

    +1

    -1

  • 2581. 匿名 2022/11/20(日) 13:52:56 

    >>5
    死刑確定した日から、兵糧攻めで良いのに。

    +5

    -1

  • 2582. 匿名 2022/11/20(日) 13:53:34 

    >>2549
    え?殺された人の前で言う必要ある?
    そういう無意味でただ攻撃的でなんの思考もない事自体の話をしてるんだけど噛み合わなそうだからいいやw

    +4

    -4

  • 2583. 匿名 2022/11/20(日) 13:53:36 

    死刑になるほどの犯罪した人って、被害者だけじゃなくてその身内や関係者も変えてしまう事も罪だと思う。
    ○ねばいいのに!とか○してやりたい!なんて思ったことも無いような穏やかな人達の心の中に鬼を生み出すんだから。こんな気持ち自分には無かったのに!って二重三重に苦しめられると思う。

    +1

    -0

  • 2584. 匿名 2022/11/20(日) 13:53:47 

    >>2573
    死刑囚の歯全部、虫歯した方がいい。

    +0

    -1

  • 2585. 匿名 2022/11/20(日) 13:54:27 

    アメリカも半分くらいの州はまだ死刑制度残ってるし、トランプ政権時代は13人死刑執行されてる。
    共和党と民主党で違うよね

    +1

    -0

  • 2586. 匿名 2022/11/20(日) 13:54:34 

    >>1
    というかどうせ処分するんなら新薬の開発や治験で役に立ってから召されて欲しい

    +2

    -1

  • 2587. 匿名 2022/11/20(日) 13:55:01 

    冤罪が無くならない限り死刑はダメじゃん

    +1

    -1

  • 2588. 匿名 2022/11/20(日) 13:55:03 

    >>2579
    love me 天台宗

    +0

    -0

  • 2589. 匿名 2022/11/20(日) 13:55:26 

    >>2263
    そうだよね。そりゃ関わりある人にやらせたらそうなるよね。
    関わりない人がやってると思ってたよ。

    +10

    -0

  • 2590. 匿名 2022/11/20(日) 13:55:54 

    >>2575
    ヨーロッパも完全な武器商人の国ありますよね。
    人権問題を蔑ろにしてるのは犯罪者自身ですよね、だって死刑廃止した国で殺人事件は起こってないなんてことないですものね。

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2022/11/20(日) 13:56:01 

    >>2570
    死なない程度の食事でいいよね。栄養も考えなくていいし、どこか痛くなっても放置でいいと思う

    +5

    -1

  • 2592. 匿名 2022/11/20(日) 13:56:13 

    >>2520
    ブライヴィークについては流石にノルウェーでも終身刑を導入すべきでは
    (ノルウェーは終身刑もない)
    という議論や死刑を復活させた方がいいのではという議論が出た
    奴の場合はヘイトクライム含みでもあるからね

    +1

    -0

  • 2593. 匿名 2022/11/20(日) 13:56:14 

    高所恐怖症の人は高層ビルの窓磨きを仕事に選ばないよね?
    高いところが好きだったり平気で、ビルの中で机にかじりついて仕事する方が無理、だったら外で一人で自分のペースでやれる方がいいって人がやるよね?
    ジェットコースターだって点検の人が歩いて点検するけど、あれも高所が平気な人がやる

    医者だって人の痛みを自分のことのように感じる人はいくら治すためだからと言っても人の体を切り刻めない

    適材適所の問題だと思うんだけどな

    +2

    -1

  • 2594. 匿名 2022/11/20(日) 13:56:42 

    >>2501
    世界的に死刑廃止の流れに向かう中、日本は議論にもならない程賛成多数の特殊な国だよ

    +2

    -4

  • 2595. 匿名 2022/11/20(日) 13:58:11 

    >>647
    求人あったら応募したい
    全然平気
    飛行機代出してくれたら
    あと宿泊代

    +14

    -2

  • 2596. 匿名 2022/11/20(日) 13:58:19 

    >>2561
    どうにか死刑から免れたくての思惑の人もいそう

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2022/11/20(日) 13:58:39 

    >>2587
    冤罪ガーって叫ぶ日弁連は、自分達が冤罪防ぐために裁判で戦う事を放棄してんのかな?
    弁護士なんのためにいるんだよ

    +4

    -2

  • 2598. 匿名 2022/11/20(日) 13:58:54 

    >>3押す役を日給10万円で募集したらたくさん集まるよ

    +34

    -1

  • 2599. 匿名 2022/11/20(日) 13:59:26 

    >>2590
    死刑制度が犯罪抑止力はないと既に明らかとなっている
    むしろ日本では死刑になりたい人間による無差別殺人も起きているが

    +2

    -4

  • 2600. 匿名 2022/11/20(日) 13:59:47 

    >>2538
    権禧老の場合は当時は在日コリアン差別と戦ったからというのが理由
    後に韓国でも殺人未遂事件を起こして一気にそっぽ向かれた

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2022/11/20(日) 13:59:56 

    >>51
    でも、どうだろう…
    もし、自分の子供が残虐に殺されたら、同じ方法で殺してやりたいと思うのかなと。
    ならば、それは無理だからこそ、他人がためらうならば私はボタンを押す。

    +33

    -1

  • 2602. 匿名 2022/11/20(日) 14:00:09 

    >>2096
    横だけど、度々見るがこの画像を貼る人の方が個人的にはキモイ
    もう飽きたし。(最初から面白くも無いが)

    +7

    -0

  • 2603. 匿名 2022/11/20(日) 14:00:18 

    >>2575
    米国は射殺できるからね
    射殺は人道的なの?

    +7

    -1

  • 2604. 匿名 2022/11/20(日) 14:00:24 

    >>2594
    特殊なのが悪いことなの?日本は同調圧力が〜って言ってる人ほど、世界的にはこうだからって同調圧力かけようとするの笑っちゃうわ
    人の人権踏み躙った奴の人権なんて剥奪されて当然だよ

    +11

    -1

  • 2605. 匿名 2022/11/20(日) 14:00:30 

    >>5
    大晦日、新年を迎えさせないように12月30日に全員死刑執行してほしい

    +17

    -1

  • 2606. 匿名 2022/11/20(日) 14:00:46 

    >>2597
    バカだな冤罪は警察が捏造すんだから弁護士に責任あるわけねーだろ

    +2

    -2

  • 2607. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:04 

    >>2598
    ホームレスのいい仕事になると思う
    日が昇る前から並びそう

    +15

    -1

  • 2608. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:04 

    >>5
    死刑囚のくせにイベント楽しんでんじゃねーよwww

    +13

    -1

  • 2609. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:15 

    毎日ランダムで誰か執行されるシステムにしたら良い。
    もう裁判で決まってるんだし、大臣のハンコも要らない。

    +4

    -1

  • 2610. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:18 

    >>2529
    それはあなたの親が糞毒なだけ
    恨むべきは親であり死刑囚じゃない

    +8

    -1

  • 2611. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:40 

    死刑囚同士でやらせるのが1番良いでしょ。何で罪も無い普通の人達が押さなきゃならないんだよ。

    +2

    -0

  • 2612. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:41 

    植松のファンすらいるからね。殺人犯にキャーキャー言う人達の方がよっぽどサイコパスだわ

    +7

    -0

  • 2613. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:46 

    死刑囚にさせればいいのに。

    +1

    -1

  • 2614. 匿名 2022/11/20(日) 14:01:48 

    >>2603
    誰も米国を基準にしてないだろ あと米国は死刑制度ある

    +4

    -1

  • 2615. 匿名 2022/11/20(日) 14:02:27 

    >>1
    スピンかな

    【崖っぷち】河野太郎デジタル大臣、TikTok問題で次期総理への道が断たれる危機に 自民党内で“河野離れ”が加速  |  RAPT理論+α
    【崖っぷち】河野太郎デジタル大臣、TikTok問題で次期総理への道が断たれる危機に 自民党内で“河野離れ”が加速 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    次期総理大臣の最有力候補と目されていた「河野太郎」に対し、自民党内部で総裁・総理就任に強く反対する声が続々と上がっていることが明らかになりました。 ある自民党の安倍派所属議員によると、中国の台湾侵攻も秒読みと言われる中、派閥問わず「河野太郎が次の総...

    +1

    -0

  • 2616. 匿名 2022/11/20(日) 14:02:52 

    >>976
    それ、ホロコーストのユダヤ人やん…

    +3

    -0

  • 2617. 匿名 2022/11/20(日) 14:03:09 

    >>573
    「実際やってみたら病むと思う」って意見多いけど、病まない人もわりといるんじゃないかと思うわ
    私もペルー人の事件とか性犯罪+殺人なら全然押す

    +13

    -2

  • 2618. 匿名 2022/11/20(日) 14:03:14 

    >>2604
    あんた同調圧力の使い方間違ってるから
    ほんとバカばっかりだな

    +2

    -4

  • 2619. 匿名 2022/11/20(日) 14:03:24 

    >>2567
    そうだね。タイマーでいいよね
    そんなの簡単にできるよね
    なんでやらないんだろう?

    +3

    -1

  • 2620. 匿名 2022/11/20(日) 14:04:34 

    >>2599
    死刑になりたくて犯罪したって言ってる奴ほど弁護士とともに詭弁を弄してまで死刑回避しようと一生懸命に自分は社会のせいで仕方なくって自己弁護に走るよな。死刑になりたい奴はそもそも犯罪して人を巻き込まず自分で自分を処理するだろ、結局自分かわいさだけの自己中だよ。
    それと死刑廃止した国では殺人やレイプなくなったのでしょうか?死刑廃止しようとしまいと犯罪者はいなくならないよ。日本は税金リソース減りつつあるから効率的に死刑執行すればいいだけですよ。

    +8

    -1

  • 2621. 匿名 2022/11/20(日) 14:04:49 

    >>2606
    無能弁護士の叫び😂

    +4

    -2

  • 2622. 匿名 2022/11/20(日) 14:04:56 

    >>2542
    だから最近は保健所側でも新飼い主募集の告知を出したり
    保護団体と連携してそちらから告知してもらったりというケースもある
    1頭でも生きながらえてくれる方がいい訳で

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2022/11/20(日) 14:05:39 

    >>2609
    乱数表+タイマー式で自動執行でいいよね

    +1

    -1

  • 2624. 匿名 2022/11/20(日) 14:05:55 

    >>2616
    罪を犯した人とそうでない人を同列に語るのおかしいと思う

    +7

    -0

  • 2625. 匿名 2022/11/20(日) 14:05:56 

    ボタン連打って関西人得意やん。

    +3

    -1

  • 2626. 匿名 2022/11/20(日) 14:06:49 

    >>23
    無給で構わないです。
    被害者やご遺族の無念や怒りを込めて押したいです!

    +6

    -1

  • 2627. 匿名 2022/11/20(日) 14:08:57 

    >>2101
    ゴキだったらいいと思うwww

    +0

    -1

  • 2628. 匿名 2022/11/20(日) 14:09:04 

    >>2569
    殺人犯だがテロリストかどうかはこれから捜査で分かる事

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2022/11/20(日) 14:09:05 

    死刑って安楽死だと聞いたけど

    +0

    -1

  • 2630. 匿名 2022/11/20(日) 14:11:01 

    >>2551
    江戸時代って斬首の専門職が有ったんじゃなかったっけ?「子連れ狼」の拝一刀みたいな。

    +1

    -0

  • 2631. 匿名 2022/11/20(日) 14:11:19 

    >>2575
    韓国はキリスト教関係者の影響力が日本以上に強くて
    この辺りの人たちが揃って死刑廃止派なのが大きい
    ただ執行再開派を含む存置派も多い

    +1

    -0

  • 2632. 匿名 2022/11/20(日) 14:11:45 

    死刑囚同士に押させればいいのに

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2022/11/20(日) 14:12:01 

    みんな簡単に死刑賛成っていうけどこういう関わる人の事とかは何も想像しない。

    +1

    -0

  • 2634. 匿名 2022/11/20(日) 14:12:36 

    >>2575
    あー確かにそれは言えるね

    +1

    -2

  • 2635. 匿名 2022/11/20(日) 14:12:48 

    >>551
    刑務所の食事は各所長の裁量にもよるけど世間の景気や批判の影響も大きいので最近はどんどん質素になってるそうですよ

    立ち仕事の刑務の人で大人の最低必要カロリー、基本麦飯、朝は漬物と汁物、祝日に有料で甘い物が食べれる等は大体どこも一緒で変わらないらしいですが

    一番待遇良いと言われてた山口の民間刑務所も肉類が食べれる回数も減って味気無いおかずと麦飯がほとんどらしいです
    ここを始め刑務所の食事を食べられる施設も増えているらしいので羨ましいと思われる方は試されたら良いと思いますよ

    +1

    -0

  • 2636. 匿名 2022/11/20(日) 14:13:23 

    日弁連って人権ガー、加害者にも人権ガーって叫ぶけど被害者や遺族の人権は完全無視だよね。
    死体蹴りとはまさにこれ

    +8

    -1

  • 2637. 匿名 2022/11/20(日) 14:13:54 

    >>1943
    横。こういう記事はどうしても精神面と関係するボタンの話だけが注目されるから、体力のいらないボタンを押してくれる人が集まるのは仕方ないかなと思った。 メンタルの強さも人それぞれだから、 出来る・出来ないは違って当然なのと、無意識な悪夢にうなされたりする場合もあるし病院費用は保障しても良さそうだよね。

    自分も同じことをされてもいいと心から思っているからこそ(他人にも)殺人をするわけなので、ボタン押すことに罪悪感のない人がたくさんいても、おかしくないと思ってる。

    +11

    -0

  • 2638. 匿名 2022/11/20(日) 14:14:24 

    >>11
    あなた天才だね

    +6

    -1

  • 2639. 匿名 2022/11/20(日) 14:14:33 

    >>1986
    刑務所に入ってる人達は税金で世話してもらってる身だから、国の為になることしてほしいね

    +30

    -1

  • 2640. 匿名 2022/11/20(日) 14:14:38 

    私が被害者の家族だったら押したいわ

    +2

    -1

  • 2641. 匿名 2022/11/20(日) 14:15:04 

    性格悪い祖父でさえ、ボタン押す係にされそうだったから仕事辞めたみたいなこといってたもんな。一応戦争も行った戦前生まれだけど。押すの嫌だよね

    +2

    -0

  • 2642. 匿名 2022/11/20(日) 14:15:27 

    >>6
    なんか昔、ドイツだったかロシアだったか海外で人体実験で一般の人に処刑ボタンを押す実験をやったところ100人中90人以上が喜んで押したって。命乞いされ興奮して押すボタンを面白がって勢いよく押そうとすると死刑人がブルブルと震え上がって下尿したり、命乞いを見たいがために残酷行為を数分ほどしたそう。実験の実行人が時間切れ、次の人にやらせようとしたら躊躇いもなくボタン押して宙ぶらりんになったところをまた興奮したらしい。どこかのグロサイトで見た。実験後も次の自分の番はいつか?も聞いたらしい。明日やるか?ってなって、そしたら今度は自分が死刑人になり自分の死を楽しみで楽しみで順番待ちで争ってまで早く押せ!と囃し立てて順番が早くなるようにしたらしい。その人も死んだ。ボタンを押せなかった人も死刑人にさせられて死んだ。ボタンを押した90人も結局司会人になって全員死んだ。何のための実験??????

    +5

    -0

  • 2643. 匿名 2022/11/20(日) 14:15:52 

    >>1270
    5人目までは4万くれるけど6人目からは2万になってしまうのか。

    損するから、余程早く稼ぎたいとかないならやはり1日5人目で行きましょう。

    +4

    -2

  • 2644. 匿名 2022/11/20(日) 14:17:07 

    これボタン押した後の遺体は誰が回収するの?
    ぶら下がったままいるんだよね?

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2022/11/20(日) 14:17:47 

    >>2630
    江戸だと山田浅右衛門家のような代々続く家が複数あった

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2022/11/20(日) 14:18:09 

    >>1651
    法務大臣「何か言い残す事は?」
    死刑囚「いえ・・・・何も」
    法務大臣「では・・・・(ポチッ)」

        ・・・・みたいな。

    +1

    -1

  • 2647. 匿名 2022/11/20(日) 14:18:57 

    グリーンマイル思い浮かんだ

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2022/11/20(日) 14:18:57 

    >>5
    介護施設の利用者より豪華。

    +6

    -0

  • 2649. 匿名 2022/11/20(日) 14:19:06 

    >>2614
    米国って書いてるじゃん

    ちなみに
    2019年アメリカ射殺件数1098人

    2018年ブラジル射殺件数5012人

    2018年フランス射殺件数15件

    ドイツは年に平均7〜8人射殺
    イギリスは年に平均2〜3人射殺

    弁解する時間もなく射殺されるほうが人道的ではないと思うけどね

    +2

    -1

  • 2650. 匿名 2022/11/20(日) 14:19:43 

    >>2644
    医師と刑務官かな

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2022/11/20(日) 14:20:02 

    >>2603
    日本も条件付きですが射殺はできますよ

    逮捕するという事と刑を執行するという事は基本的には全く違う行為なので人権だけでは語れ無い

    +3

    -2

  • 2652. 匿名 2022/11/20(日) 14:20:36 

    >>2644
    一定時間を過ぎたら紐を下ろして、医者による検死が行われてる。そして死亡診断書が書かれる。
    遺体は死刑囚家族がごく稀に引き取りたいというケースもあるので一応親族に連絡。
    ほとんどはその後荼毘にふされて死刑囚の共同墓地に入る

    +2

    -0

  • 2653. 匿名 2022/11/20(日) 14:21:21 

    >>2
    いいよ、賛成。
    だから逆に死刑に反対してる人で死刑囚の生活をささえてくれる?

    +8

    -1

  • 2654. 匿名 2022/11/20(日) 14:22:56 

    >>211
    その場所に誘導する職員がいるでしょ?その人がスイッチ押す人と同じ立場になるのでは?

    +1

    -2

  • 2655. 匿名 2022/11/20(日) 14:22:57 

    死刑制度の要不要は置いておいて、軽く「悪者は死んで当然!ボタンはすぐ押せる!私がやってやる!」って正義感に浸る人は危険だと思う。
    方向性としては、自殺を望んでいる人に自殺幇助するのと似てる。相手や遺族を助けるフリをして、お金を貰ったり万能感を感じたりしたいだけのサイコパスだと思う。そうでなければ想像力の欠如。

    +13

    -8

  • 2656. 匿名 2022/11/20(日) 14:23:11 

    >>151
    冤罪じゃなく確実に犯人なら賛成

    +5

    -3

  • 2657. 匿名 2022/11/20(日) 14:23:46 

    >>336
    私が大臣になろう!

    +3

    -1

  • 2658. 匿名 2022/11/20(日) 14:24:09 

    >>2656
    双子かもしれん

    +0

    -0

  • 2659. 匿名 2022/11/20(日) 14:25:03 

    >>2270
    そういった頭おかしい奴は自身のスイッチ押せるのかしら。毎日4個スイッチ渡してどれか一つを押させるの。

    +1

    -0

  • 2660. 匿名 2022/11/20(日) 14:25:18 

    >>13
    私も死刑反対派

    まず冤罪が必ず起きうるっていう問題と、

    死刑が今の日本で、民衆の不満のガス抜きとして利用されていないかっていう心配。

    支配者にとって、死刑って民衆コントロールするのに都合良いんだよね。

    わかりやすく悪人を死刑にしておけば、犯罪が起きた社会背景には目が向かず、個人責任に押し付けて終わってしまうので、
    ①今の権力に対する批判が向かいにくい=根本的解決がおろそかになる
    ②死刑や重罰を決めるのは結局権力者なので、犯罪していなくても民衆が権力に歯向かいにくく、必要以上に従順になりやすい=上のことをただ聞くだけの人間が育つので、社会の改善が進みにくくなる

    今、無敵の人と呼ばれる人が無差別殺人を起こすような犯罪が頻繁にあるけど、加害者が育った環境とか見ると、周りの人間も問題じゃないかと思う事多いんだよね

    犯罪者を死刑にするだけでは解決しない問題が多すぎると思う

    でも、死刑では、被害者の関係者・遺族以外は、ほとんどその事件も気が済んで忘れちゃうから
    社会全体の問題として教訓化されにくい

    +5

    -26

  • 2661. 匿名 2022/11/20(日) 14:25:39 

    >>1523
    その人にかかるはずだった税金の半分あげてもいいね

    +7

    -0

  • 2662. 匿名 2022/11/20(日) 14:26:57 

    >>2651でも日本ではほぼないじゃん

    +3

    -1

  • 2663. 匿名 2022/11/20(日) 14:27:51 

    >>161
    サイコパスもいっぱいいそうだからご褒美になったら困る。何か知らせず押させるならいいかもね。トイレしたくなったらこのボタン押してね、みたいなルールにしといて実は死刑ボタンだった…みたいな。自分が執行される時に初めて気付く的な

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2022/11/20(日) 14:28:36 

    >>6
    押すと目の前で人が死んじゃうからね。
    押したい気持ちも分かるけど、犯人のために自分が病むのも嫌だなとも思う。

    +7

    -0

  • 2665. 匿名 2022/11/20(日) 14:29:30 

    >>23
    交通費もプラスで貰えたらポチるよ!
    4人一気にやる。
    今は死刑囚の中に冤罪いないよね?

    +5

    -1

  • 2666. 匿名 2022/11/20(日) 14:30:15 

    >>5
    おせちにお年玉裏山
    年越しそばもある
    あとクリスマスケーキもあるって聞くよね

    今の日本って低収入貧困カツカツ暮らしとか派遣切りネカフェ難民とかクリスマスも正月もない暮らししてる人が多いのにね
    犯罪者のほうが季節のイベント楽しんでるという…

    +6

    -1

  • 2667. 匿名 2022/11/20(日) 14:30:17 

    >>2
    え?バイトしたいです!

    +4

    -2

  • 2668. 匿名 2022/11/20(日) 14:30:24 

    >>6
    遺族の方が罪に問われずに犯人を殺せるなら、希望する方は結構いると思うけどな。

    +15

    -1

  • 2669. 匿名 2022/11/20(日) 14:32:54 

    >>1
    辞めればいいに

    私がやらなきゃと思うなら 言わないよね

    大臣がぱかなのは認める

    +5

    -1

  • 2670. 匿名 2022/11/20(日) 14:32:59 

    >>2130
    >>2051だけど人のコメントを否定する前にもう少しちゃんと読んで理解してから書いてほしいな
    あなたの返信だと私が反対派だと言っているかのよう

    +4

    -0

  • 2671. 匿名 2022/11/20(日) 14:34:06 

    >>685
    「その前に、あっち向いてホイをシマセンカ?!」

    +5

    -2

  • 2672. 匿名 2022/11/20(日) 14:34:35 

    >>1
    仕事しないなら仕事辞めてください
    そんなに嫌なら公募したら?1回2万なら是非やらせてください
    社会の役に立ててお金まで頂けるのはいい事だし、自殺した人の死体回収する仕事してるから慣れてます
    働かせてください
    なんで公募しないんですか?

    +6

    -3

  • 2673. 匿名 2022/11/20(日) 14:35:08 

    喜んでやるって人、結構いるけど、

    本当にわかりやすく憎める犯罪者なんてそうそうおるんかなぁ

    私はどんなに悪いことした人であっても、死刑前に「お母さん」とか言って泣いてしまわれたら、

    たぶん、つらいし、あとで思い出して泣くと思う

    +2

    -7

  • 2674. 匿名 2022/11/20(日) 14:35:50 

    >>380
    グリーンマイルの刑務官がそんな感じだったような

    +2

    -0

  • 2675. 匿名 2022/11/20(日) 14:35:56 

    >>1
    自分の家族、殺されたら、
    是非とも自分で押して殺してやりたい

    +4

    -3

  • 2676. 匿名 2022/11/20(日) 14:36:22 

    >>885
    未練なんか作り上げる必要がある?
    何の効果が必要なんだろ?

    +4

    -1

  • 2677. 匿名 2022/11/20(日) 14:37:02 

    >>1944
    ご飯とふりかけか納豆、具なし味噌汁
    給料日前はもやしかお豆腐
    私が正社員1人暮らしの時こんなんばっかだったのに許せない

    +9

    -1

  • 2678. 匿名 2022/11/20(日) 14:37:11 

    >>1688
    病みそうなほど悩むなら仕事なんて辞めるべき。病んでから辞めても遅い、

    +7

    -1

  • 2679. 匿名 2022/11/20(日) 14:37:13 

    >>2
    あなたのように問題から逃げてる態度の人の方がよっぽど悪いと思うよ
    死刑が無ければ終身刑にするのか、無期懲役にするのか、お金はどうするのか
    遺族はどうするのかなどなど
    現実的な観点から賛成してる人も数多いと思うよ

    +4

    -2

  • 2680. 匿名 2022/11/20(日) 14:37:38 

    >>13
    すごく深く考えて死刑制度に賛成しているなら、それでいいと思います。
    でも死刑賛成という人はほとんど物事を深く考えていない。悪いことしたんだから死んで償え、程度の考えです。
    少しでも深く考えたことがあれば、無邪気に死刑賛成とは言えないはず。わかりやすいところでいえば、冤罪の可能性だけでも死刑というのは取り返しがつかないことがわかります。
    悪いことをしたから死んで償えは、感情論でしかない。あなたの身内、いや、あなた自身が全く身に覚えのない罪であれよあれよという間に死刑が確定して、やがて執行が決まり、処刑台に連れていかれる…ことを想像してみたら?

    +2

    -18

  • 2681. 匿名 2022/11/20(日) 14:38:33 

    >>2651
    警察による発泡で亡くなった犯人って20年間で1人じゃないかな?
    警察官は威嚇発泡すら始末書山の様に書かされるからね。警察官の命の方がよっぽど軽く見られてる、警察官の人権もね

    +5

    -0

  • 2682. 匿名 2022/11/20(日) 14:38:37 

    >>23
    押せるって簡単に言う人は
    本当に何も知らない人だと思う。

    だって悪い人でしょ?
    って
    貴方方も人殺す事で正義になれる?

    +7

    -7

  • 2683. 匿名 2022/11/20(日) 14:38:41 

    死刑執行ボタンは事件とは関係ない刑務官ではなく、被害者遺族が押せるようにすれば良いのにね。

    +4

    -0

  • 2684. 匿名 2022/11/20(日) 14:40:11 

    >>2608
    大切にされる方が死ぬのは辛いと思うけどね

    特に肉親にすら人間扱いされず正月なんて味わった事も無い様な荒んだ環境に育って食べる為に犯罪に走ったような受刑者なら人生で一番幸福な時に死ぬ事になるかも知れないし

    他人や世の中を恨んだり憎んだりしてる間は自分の犯した罪を後悔する事は少ないだろうけど、人としての心を取り戻し自らの罪を悔いてその罰を受入れる気持ちを持った人を処刑して初めて死刑の意味が有る

    +1

    -0

  • 2685. 匿名 2022/11/20(日) 14:42:02 

    >>1
    ガルチャンで押せるボタン作る

    +1

    -1

  • 2686. 匿名 2022/11/20(日) 14:43:14 

    >>23
    そちらの感情や道楽気分で簡単に押して良いものではない。被害者遺族だったらともかく、何の関係もない人間が歪んだ正義感で他人の命を奪う権利はない。

    +2

    -5

  • 2687. 匿名 2022/11/20(日) 14:43:33 

    >>5
    こういう食事も出来て「まだ生きていたい!」と思っている状態にしておいて刑を執行するのが罰なんだろうね

    +11

    -0

  • 2688. 匿名 2022/11/20(日) 14:43:50 

    小野悦男

    連続殺人事件で無期懲役判決後に支援団体などが動いて逆転無罪になり冤罪のヒーロー扱い。賠償金たくさんもらって解放された人が幼児に性的暴行して首締め(殺人未遂)+成人女性を殺害後に首を切って陰部を冷凍庫で保管して逮捕

    無罪になったときの弁護士が実は連続殺人の犯人ではないかと思ってたと再犯後に告白
    支援団体は自分たちも騙されたと逃げてる

    連続殺人事件で無罪になってしまったから、再犯後は普通なら死刑でもおかしくないのにまた無期懲役だよ

    +8

    -0

  • 2689. 匿名 2022/11/20(日) 14:44:22 

    >>730
    そこらへんの雑役は囚人にやらせたらいいんだけどね
    アイツら良心持ってないから平気でやるだろ

    +5

    -1

  • 2690. 匿名 2022/11/20(日) 14:46:32 

    何年か前にイスラム国で、日本人二人が縛ったまま晒されて、カウントダウンして斬首されたよね。なんも悪いことしてなくても、あんな死に方しなきゃいけない人もいるのに、本物の犯罪者が大事にされすぎ。

    +5

    -0

  • 2691. 匿名 2022/11/20(日) 14:46:35 

    >>2662
    それは日本が治安の良い国だという証なのでは?

    犯罪者も簡単には銃を持てないというのも大きいですけどね

    +0

    -3

  • 2692. 匿名 2022/11/20(日) 14:47:47 

    >>2655
    サイコパスあるある言いたい芸人ですか?

    +2

    -2

  • 2693. 匿名 2022/11/20(日) 14:47:59 

    これも別の死刑囚の仕事の一つにしたら?
    ボタン押さないと出てこれないようにして。

    +3

    -1

  • 2694. 匿名 2022/11/20(日) 14:48:37 

    >>1606
    ボタン押してから5分後に死刑装置が作動するようにセットすればセルフでも可能だよね

    +5

    -2

  • 2695. 匿名 2022/11/20(日) 14:48:52 

    >>2555
    罪の意識のある刑務官を侮辱してるよね
    押したい押したいってドン引き
    できもしないくせに

    +4

    -9

  • 2696. 匿名 2022/11/20(日) 14:48:53 

    >>2658
    確率低すぎるw

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2022/11/20(日) 14:49:10 

    >>2691
    そういう話ではなくてその場で射殺と裁判を経て死刑になるのを比べての話です

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2022/11/20(日) 14:49:21 

    >>77
    そんなの無理だよ、私なら出来ない。
    冤罪が本当に0なのかも分からないし、何か大きなものの身代わりに大多数や国から嵌められるようなこともないとは言いきれないじゃん...
    法学部出身だけど、詳しい人が本気出せば誰かを犯人にすることなんて容易なんだよ。

    +7

    -4

  • 2699. 匿名 2022/11/20(日) 14:49:21 

    >>876
    その発言は、実際に業務にあたられてる方を馬鹿にしてるのと同じだよ
    人を殺すことと刑を執行することを同じことだという認識をあらためてください

    +7

    -1

  • 2700. 匿名 2022/11/20(日) 14:49:25 

    募集か囚人にやらせりゃ解決っぽくね?
    草食うくらいの貧困で衣食住なくても
    犯罪や売春はやらない奴はやらんのよ

    +2

    -1

  • 2701. 匿名 2022/11/20(日) 14:49:45 

    >>8
    林真須美も押せる?
    ボタン押すってそういう事なんだよね

    +13

    -3

  • 2702. 匿名 2022/11/20(日) 14:49:51 

    >>954
    被害者の代弁者気取って上から目線
    これほどみっともない人間もいないね

    +6

    -17

  • 2703. 匿名 2022/11/20(日) 14:51:08 

    >>2680
    わるい奴は集団リンチの対象になりやすいし、社会不満解消ネタに使われるよね。

    ここみていると危うさかんじるわ

    +3

    -2

  • 2704. 匿名 2022/11/20(日) 14:51:15 

    >>408
    んーやっぱりいつも接している人だからきついんじゃないかと思う。
    全然接していなくて、凶悪犯で死刑囚だという事実だけを知ってるだけの人の方が押せそう。
    私は刑務官の方がそんなにストレスなら代わりに押しに行きたいと思う派。

    +8

    -1

  • 2705. 匿名 2022/11/20(日) 14:51:26 

    >>2692
    いえ違います

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2022/11/20(日) 14:51:38 

    >>2379
    そうなんだ!

    +0

    -0

  • 2707. 匿名 2022/11/20(日) 14:52:03 

    >>5
    知ってるやつは刑務所で老後過ごしたがるんだよね
    無銭飲食繰り返して入る老人が山ほどいるのはこのため

    +12

    -0

  • 2708. 匿名 2022/11/20(日) 14:52:21 

    >>411
    そういう人もいるだろうけど全員ではないからな
    実際に家族を殺されて自ら犯人殺害する人もいるし、江戸時代なんて仇討ちとか普通にあった訳だし。
    私も愛する人がそんな目にあったら同じ事してやりたい派だから仇討ちして少し気持ちが軽くなる人もいると思う。
    そういう人が押すか、もしくは執行人も犯人の残虐さを頭に被害者や遺族に感情移して、仇をとってたげたって思い込めば苦しみが減るかもな。遺族が執行人に感謝してヒーロー的に思ってるって手紙でも書いてあげれたらもっと良いのに。
    とにかく私は残虐な犯人を死刑にするのは賛成で、それを執行する人や遺族のメンタルが少しでも軽くなるカウセラーを付けてあげたい派だわ。

    +9

    -0

  • 2709. 匿名 2022/11/20(日) 14:52:40 

    >>2700
    そんなに単純で簡単な問題じゃないと思うよ。やはりきちんと勉強して、知識と地位のある人間に任せるべき。

    +4

    -0

  • 2710. 匿名 2022/11/20(日) 14:52:42 

    >>1369
    そのプログラムを組むエンジニアが病みそう…
    ただでさえSEのメンタル疾患率高いからこれもまた無茶やで

    +4

    -4

  • 2711. 匿名 2022/11/20(日) 14:52:59 

    >>2694
    そう
    いくらでもアイデアは絞れるのに旧態依然のまま何も変えようとしないのは単なる役人の怠慢でしかない

    +8

    -1

  • 2712. 匿名 2022/11/20(日) 14:53:01 

    >>60
    罰当たれ

    +4

    -19

  • 2713. 匿名 2022/11/20(日) 14:54:14 

    >>2680
    自分は、子供や親を殺されたら、犯人が出所したら必ず私刑で裁く。間違いなく殺しに行く。なので死刑がなくなっても犯人には死んでもらいます。その後自分が刑務所に入ってもかまわない。

    +10

    -2

  • 2714. 匿名 2022/11/20(日) 14:54:24 

    >>244
    それだけで2万もらえるなら私もやるわ。
    そもそも人殺した犯罪者でしょ
    何を押すのためらうのか理解できないもの。

    +4

    -5

  • 2715. 匿名 2022/11/20(日) 14:54:33 

    >>2
    わたし死刑ボタン押しちゃったー
    とか言う人とは関わりなくないかも

    +7

    -10

  • 2716. 匿名 2022/11/20(日) 14:54:47 

    いつまでこんな野蛮なこと続けるんだろうね
    日本は

    +3

    -5

  • 2717. 匿名 2022/11/20(日) 14:55:20 

    死刑廃止になったら無期懲役
    バランスのとれた食事と規則正しい生活で長生きしてボケてきたら仕事はできない
    刑務所ではボケてきて働けない囚人の介護問題が起きてるよね
    人権的に刑務官がお世話して最期を迎えさせるの?それでいいの?

    +5

    -1

  • 2718. 匿名 2022/11/20(日) 14:55:21 

    >>2095
    賛成派は単細胞の感情論でしか動かないバカで、反対派ひ慎重に冷静に物事を考えているみたいな物言いですね〜

    +3

    -5

  • 2719. 匿名 2022/11/20(日) 14:55:52 

    >>2717
    あとそのうち刑務所パンクする

    +1

    -0

  • 2720. 匿名 2022/11/20(日) 14:55:55 

    >>2663
    「サイコパス」と書いたコメントのプラス マイナスをランダムでどちらかを押すと
    死刑執行でいい

    +0

    -0

  • 2721. 匿名 2022/11/20(日) 14:56:01 

    誰のボタンで執行されたか分からない、けど2万貰えるってなると押しても良い気がするけど
    いざとなったら押す方も怖いのかな??

    目の前の死刑囚の断末魔とか見なきゃ行けないってなると怖いのかも。

    +1

    -1

  • 2722. 匿名 2022/11/20(日) 14:56:22 

    >>5
    死刑囚ってことは、複数名の命を奪った凶悪犯でしょ。死刑判決が出るってことは、身勝手だったり手口が残忍だったりってことだよね。
    死刑囚の管理とか、要するに病気とかになられても困るし健康体で執行できるようにしておかなきゃだから、栄養がちゃんと管理されてれば良いわけでしょ?
    チューブ食とか、栄養バランスな良いドッグフードみたいなので良いわけよ。
    味わう喜びや季節感なんか必要ですか?

    命を奪われた人や遺族はいたたまれないね。

    +8

    -1

  • 2723. 匿名 2022/11/20(日) 14:56:48 

    >>2108
    うわぁ、子供いるのかな?子供がひたすら可哀想

    +5

    -0

  • 2724. 匿名 2022/11/20(日) 14:57:10 

    >>2683
    私は兄を殺されたかも知れ無いと思っているけど
    何度か警察に相談したけど証拠も何も無く取り合って貰えず
    反社と戦う覚悟が有るのかと諭され諦めたからか
    自分に何かできたんじゃないかとか、もっと優しい言葉をかけていたらとか自責の念に駆られる事は有っても
    相手に復讐したいなんて気持ちは少しも湧かない

    +4

    -1

  • 2725. 匿名 2022/11/20(日) 14:57:17 

    >>203
    いざ執行となった時はこれで終わったとなるかもだけど、しばらく経ってから今度は人を殺してしまったということが残って余計に苦しむ遺族も出てきそうですね

    +3

    -1

  • 2726. 匿名 2022/11/20(日) 14:57:34 

    >>1
    これこそ、自動タイマーにすればいいのに
    罪悪感感じるひとも出てくるんだから

    +1

    -1

  • 2727. 匿名 2022/11/20(日) 14:58:33 

    >>2618
    横だけど重要なのはそこじゃないのでは
    バカじゃないならわかるでしょうよ

    +3

    -0

  • 2728. 匿名 2022/11/20(日) 14:58:35 

    >>12
    被害者家族に「押させる」っていう書き方にすごく違和感を感じた。

    +18

    -1

  • 2729. 匿名 2022/11/20(日) 14:59:12 

    私も二万円もらえるなら死刑囚のスイッチ押してやりたい

    +3

    -1

  • 2730. 匿名 2022/11/20(日) 15:00:08 

    >>1
    ニュンベルク裁判が早々と
    只今、豆腐船🚢が停泊しておりますので
    続々と日本からも逮捕者が
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +0

    -0

  • 2731. 匿名 2022/11/20(日) 15:00:15 

    >>2711
    アイデアなんていくらでもある。
    負担軽減なんて簡単なのにしないのは執行手当が欲しいからでしょう。

    +7

    -1

  • 2732. 匿名 2022/11/20(日) 15:00:39 

    >>1
    何回も何回も小出しにするように死刑執行を繰り返し続けるから刑務官が病んでしまうんだよ
    そんなセコイやり方せずに数年に1回年末に死刑執行日を設定して全部まとめて執行すれば済むことだ
    保健所のら犬をガス室に入れて大量処分してる要領で死刑囚も冤罪の可能性がある者を除きすべてガス室送りにして一気に在庫処分すればいいんだよ
    それか一つの所に死刑囚すべてを集めて灯油を浴びさせてその後に火で燃やせば一網打尽な上に火葬も同時にできるからある意味ベスト
    これに反論する死刑反対派は国外追放するか投獄すればいい
    死刑反対派に人権は必要ない

    +3

    -3

  • 2733. 匿名 2022/11/20(日) 15:00:42 

    >>6
    喜んでやるよ
    この世から悪人が一人減る
    こんな悪人の為に病んでしまう刑務官が気の毒
    私が代わってあげたい

    +11

    -4

  • 2734. 匿名 2022/11/20(日) 15:00:54 

    そのバイトみんなでやろーぜえ
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +3

    -4

  • 2735. 匿名 2022/11/20(日) 15:02:06 

    公募って
    喜んでボタン押しに応募した人は公安監視対象だな
    そのくらいのサイコ
    一般の裁判員だって死刑判決出したら間接的に人を殺してしまったって罪悪感に苛まれてるよ

    +3

    -4

  • 2736. 匿名 2022/11/20(日) 15:02:17 

    >>2229、そうそう、岡村弁護士も死刑反対とか懸命にいってたのに妻が殺されて、「よくもー奴は死刑にナレー、」とは皆驚き‼️⁉️、貴方も自分の家族殺されたらもっと大声で言えば良いねー

    +5

    -1

  • 2737. 匿名 2022/11/20(日) 15:02:22 

    >>1
    ガルちゃんの書き込みと連動してランダムに執行されるようにしよう
    そしたら今よりもっとコメするわ

    +0

    -1

  • 2738. 匿名 2022/11/20(日) 15:03:14 

    被害者の遺族が死刑執行のいっさいに関わればいいと思うんです

    +1

    -2

  • 2739. 匿名 2022/11/20(日) 15:05:53 

    >>15
    ボタン押すだけで2万って考えたらめちゃくちゃいい仕事だよね
    こちとら1日12時間働いても届かないわ、正直羨ましい
    おまえが押したボタンで執行されたんだよって知らされるなら嫌だけど誰のが決定打になるかわかんないシステムなんだから全然気にならない
    どうせ相手犯罪者だし

    +7

    -4

  • 2740. 匿名 2022/11/20(日) 15:06:23 

    >>2428
    そのくせいじめなんかは加害者の名前が黒塗りされてるよね

    +3

    -0

  • 2741. 匿名 2022/11/20(日) 15:06:48 

    >>2680
    冤罪一つとっても…というより、冤罪の可能性があることだけが死刑制度のネックな点だと思う 逆に言えば付属池田小とか秋葉原の事件みたいに、公衆の面前で行われて犯人が明らかなものなら、死刑に反対する理由はない

    +10

    -0

  • 2742. 匿名 2022/11/20(日) 15:08:01 

    >>2712
    いい歳して「罰当たれ」なんて宗教に入っている玄関前にいるチャイム📢鳴らずオバさんくらいしか使わないよ

    +8

    -1

  • 2743. 匿名 2022/11/20(日) 15:08:36 

    >>2651
    警察による発泡で亡くなった犯人って20年間で1人じゃないかな?
    警察官は威嚇発泡すら始末書山の様に書かされるからね。警察官の命の方がよっぽど軽く見られてる、警察官の人権もね

    +2

    -1

  • 2744. 匿名 2022/11/20(日) 15:09:30 

    >>2721
    押した時点でお疲れ様でしたーってなるなら良いけど、見届けなきゃない上に処理まで携わらないといけないというなら2万では安すぎるな…

    +2

    -1

  • 2745. 匿名 2022/11/20(日) 15:10:16 

    >>707
    よけしんどいわ。
    その犬をその部屋に連れていくのが結局人間だよね。
    この犬は何も知らずに人を殺すことになる、その手伝いを自分がするとなると倍のしんどさだわ。

    +4

    -1

  • 2746. 匿名 2022/11/20(日) 15:10:24 

    >>2738
    ただでさえ大変なときなのにさらに仕事増やすのか…

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2022/11/20(日) 15:10:53 

    日本人は武士道みたいなのがあって、何かの落とし前に死んで償うという意識があるからな
    ただ許すというのがなく、死んではじめて許される
    キリスト教圏では、人は皆等しく罪深いから互いに許し合うべきというところがある

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2022/11/20(日) 15:11:51 

    >>5
    死刑囚に季節など関係ない。
    生きていける最低限の食べ物だけでかまわない。
    人間の尊厳? ばかみたい
    死刑囚は人間ではない

    +8

    -1

  • 2749. 匿名 2022/11/20(日) 15:12:08 

    >>2617
    女性の方が神経が図太いのかも。男性よりも適任だったりして

    +1

    -1

  • 2750. 匿名 2022/11/20(日) 15:12:39 

    >>5
    お年玉なんてもらって生意気な…

    +5

    -1

  • 2751. 匿名 2022/11/20(日) 15:13:10 

    私押すよ!
    日当二万もらえるなら。
    やりたい人募集して下さい。

    +13

    -3

  • 2752. 匿名 2022/11/20(日) 15:13:20 

    >>2
    そうね。
    VRとかで、自分の身内がその死刑囚に殺される映像を見せたあと
    ボタンの前に立たせればいいかも。

    +7

    -7

  • 2753. 匿名 2022/11/20(日) 15:14:12 

    この人が逆に自意識過剰な気もする。
    仕事じゃん。
    別にこの人が決めた事でもないし、理論的にこの人が執行したわけでもない。

    +10

    -2

  • 2754. 匿名 2022/11/20(日) 15:15:02 

    >>16
    2万✕3回=6万/1日
    ↑これだけで私の月のパート代を超してる!

    +35

    -2

  • 2755. 匿名 2022/11/20(日) 15:16:10 

    こういう問題は正しい宗教がないと解決しないと思う。
    生命に関わる問題は全て。

    +5

    -3

  • 2756. 匿名 2022/11/20(日) 15:19:42 

    >>2649
    米国だけの話でないって書いとるやろがよく読めや

    +0

    -2

  • 2757. 匿名 2022/11/20(日) 15:20:01 

    ちょっと前に自殺者の遺体処理のお仕事されてる人の書き込みあったよね
    そういう専門業者があるのだから遺体処理は外部委託してもいいのではないかな

    +5

    -2

  • 2758. 匿名 2022/11/20(日) 15:21:47 

    >>1751
    それだと仇討ちになってしまう。。

    +3

    -1

  • 2759. 匿名 2022/11/20(日) 15:21:48 

    >>63
    これ思ったよ
    ペッパーくんになんてなんの情も湧かないと思ってた
    でもね廃棄処分になりそうなペッパー君が再利用されて物言わぬ皿運びロボに作り替えられてた様を見た時、悲しくなったんだよね…

    +6

    -0

  • 2760. 匿名 2022/11/20(日) 15:22:18 

    >>2755
    正しい宗教って何だろう?
    どこも自分の宗教が唯一正しいと思ってるし

    +2

    -0

  • 2761. 匿名 2022/11/20(日) 15:23:57 

    >>2752
    横ですが全然意味が分からないです
    賛成してる人はそんな動画見なくても賛成なのだから

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2022/11/20(日) 15:24:53 

    >>2755
    宗教は関係ないよ、民主国家なんだから

    +0

    -0

  • 2763. 匿名 2022/11/20(日) 15:25:45 

    みんな思ってる事かもしれないけど、死刑確定したら即日死刑にしたらいいのに。
    そのほうが死刑怖くて犯罪する人少なくなる気がするけど。
    何日も何年も税金使って生かしておく意味ある?
    神の導きがあるように罪を償う時間が必要って意味で執行まで時間があるんだろうけど。
    それでも一週間後とか、それくらいで処刑しろよと思うわ。
    日本は根本から変えてかないとどんどん貧乏になってくよ。

    +3

    -3

  • 2764. 匿名 2022/11/20(日) 15:25:55 

    >>2526
    そんなことはわかってるよ。
    でも、だとしても同情なんてできない。
    仮にわたしがその立場でも殺してくれって思う。
    そして傷ついてしまう刑務官には同情するけど、絶対に傷つかない人もいるから立候補で良いと思う。

    +3

    -3

  • 2765. 匿名 2022/11/20(日) 15:27:36 

    >>2552
    思慮が浅い??
    死刑になるほどのことをしてるのに過去がどうこうで同情してもらえると思うな

    +9

    -2

  • 2766. 匿名 2022/11/20(日) 15:28:01 

    >>1735
    ならもう1回DNA鑑定すればいいだけの話だよね
    今は昔より制度が高いんだし、冤罪だと言ってる人も黙らせられる
    できない理由を教えてくれる?

    +3

    -2

  • 2767. 匿名 2022/11/20(日) 15:28:16 

    >>17
    被害者遺族だけど、是非とも押してやりたい。
    悔しくて悔しくて押せるものなら押してやりたいよ。
    後悔は絶対しない。
    あくまで私は、だけど。

    +12

    -0

  • 2768. 匿名 2022/11/20(日) 15:28:53 

    >>2724
    あなたはそうかもしれないけど
    仮に非道極まりない鬼畜の所業で
    なんの罪もない娘を殺されたら
    また違うでしょう

    +6

    -1

  • 2769. 匿名 2022/11/20(日) 15:29:02 

    >>2758
    仇討ち?拷問してじわじわ殺すならまだしも絞首刑で仇討ちになんて思えないでしょ
    被害者は生き地獄なのに加害者はほんの数分の苦しみのみで終わるの?

    +6

    -1

  • 2770. 匿名 2022/11/20(日) 15:29:13 

    ボタンを押せないなら仕事やめたらいい
    他の人がやるよ

    +7

    -2

  • 2771. 匿名 2022/11/20(日) 15:29:19 

    >>2724
    なぜこうなったのか理解できないのが一番苦しいよね

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2022/11/20(日) 15:30:04 

    >>2383
    冤罪を議論することは、遺族感情を無視することではない。
    じゃあ冤罪によって死刑判決を下された人や執行された人の感情は、無視なの?
    あなたは、自分や自分の家族が冤罪に巻き込まれる可能性は絶対にないと思ってる?
    多少の冤罪があっても仕方ないと考えるなら、ご自身が身に覚えのない犯罪で絞首刑になっても仕方ないと飲み込めるんだね。

    現行犯でも、指示役やもっと大きい黒幕がいる可能性だってある。
    検察は証拠を改竄して逮捕されたことさえある。
    日本の刑事裁判の有罪率は99.9%で、検察は起訴したらほぼ確実に有罪に持っていく。

    そして、大勢殺して自分も早く死にたいだとか、社会に逆恨みして仕返ししてやるだとか考えてるやつらに、死刑を言い渡したところで本当にそいつらにとってそれがダメージになるのか疑問に感じることもある。

    遺族感情として、犯人に死んで地獄に落ちてほしいと感じるのは自然な感情だし私だって自分だったらそう思う。

    +3

    -1

  • 2773. 匿名 2022/11/20(日) 15:30:30 

    >>17
    こういう人は、大切な身内の人間というものがそもそも存在しないんだろうね

    +7

    -1

  • 2774. 匿名 2022/11/20(日) 15:31:28 

    >>2753
    思う。何か違和感。死刑の判断下す人が一番苦しいし、何なら被害者遺族の方がさらに苦しい。

    加害者に寄り添うのではなく被害に寄り添う社会であってほしい。

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2022/11/20(日) 15:31:50 

    >>352
    >>2438
    私も…。押したいってコメント多くて怖くなってしまった

    +3

    -3

  • 2776. 匿名 2022/11/20(日) 15:31:58 

    >>2753
    考え方ズレてるよな。 反省するポイントズレてる。

    義務教育で習ったことから考えたらわかるけど、
    民主主義と選挙なんだから、死刑決定も死刑執行も国民全員の決定と執行であって、別に実際ボタンを押した人だけの責任ではない。

    自意識過剰なんだよ。 国民全員が同じ責任だよ。


    +2

    -1

  • 2777. 匿名 2022/11/20(日) 15:32:25 

    >>2763
    半年は置いてからにして欲しい、即日だと死にたい人が事件を起こして溢れかえると思う
    ベッドのみの部屋にトイレ付けて水とパンを1日一回電球一個の部屋に娯楽ゼロ考える事のみ許される、そんな半年を過ごしてのちに死刑

    +4

    -2

  • 2778. 匿名 2022/11/20(日) 15:33:09 

    >>2774
    国民全員が決めた法律で国民全員が決めた方法を法に従って執行しただけだよ。

    この人個人は関係ない 自意識過剰だよ。

    +3

    -1

  • 2779. 匿名 2022/11/20(日) 15:33:44 

    ボタン押すだけじゃないんだよ

    当日の朝、部屋に行って死刑執行を伝えて、暴れる死刑囚を取り押さえながら
    前室に連れて行って拘置所所長が死刑を宣告するのに立ち会って手錠と目隠しをつけて
    刑場に連れて行って踏み板の上に立たせて
    首に縄をかけて、ボタン室の刑務官はボタンを押してガラス越しに落下するのを見届けて
    刑場で立ち会う刑務官は揺れるロープを抑えて
    死刑囚が落下する下の部屋の刑務官と医務官は、落下した受刑者の体が揺れないように抑えて、悶えて痙攣する様子を十数分間見届けて
    医務官が死亡確認すると、刑務官が体を抱きかかえて縄から死体をおろして、失禁や鼻血の汚れを清めて、棺桶に遺体をおさめる。
    そのあと死刑囚の体液で汚れた部屋の掃除をする。

    しかも1回の死刑あたり5人の刑務官しか手当出ないから、ボタン押さずに立ち会って補助しても手当出ないこともある。

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2022/11/20(日) 15:34:30 

    >>6
    私押すよ
    残忍な殺人犯とか生かすの無駄だしやったこと思えば憎しみしか湧いてこないから
    なんのら四つ1人で押すから八万円欲しい

    +14

    -1

  • 2781. 匿名 2022/11/20(日) 15:34:33 

    地球の人口増えすぎみたいだし、重大犯罪犯すような奴は早々に切り捨てた方がエコ

    +2

    -0

  • 2782. 匿名 2022/11/20(日) 15:35:31 

    >>23
    16連射するよー!私を呼んでほしい。
    さくさくやらないと死刑囚たまりまくっててうんざりするわ。こんなクズども税金で暮らさすな。

    +11

    -2

  • 2783. 匿名 2022/11/20(日) 15:36:15 

    >>2779
    だから何?

    理論的に良心の呵責を感じなくてもいい行動でわざわざ良心の呵責感じるのは単なる自意識過剰だよ。

    +6

    -1

  • 2784. 匿名 2022/11/20(日) 15:38:23 

    5回くらい押せば車買えるんじゃね。
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2022/11/20(日) 15:38:50 

    ただ押すだけならあまり負担にならないんだよ
    刑務官の人達は死刑囚と交流があるからつらいんじゃないかな?
    心を入れ替えた人やもしかしたら冤罪の人もいるかもしれないからね

    +1

    -1

  • 2786. 匿名 2022/11/20(日) 15:40:21 

    大臣自らボタンを押せばいいんじゃない?
    近くにいなくてもボタンを執務室に完備すりゃいいだけじゃん
    ハンコ押すだけなんでしょ?それがボタン押すだけになって何か変わる?

    +1

    -1

  • 2787. 匿名 2022/11/20(日) 15:40:34 

    >>55
    なんか、被害者なのに誰にも構ってもらえてない状態からみてたら、とりあえず国に言われた仕事して人間らしい生活は送らせて貰えてる時点で、働けない病気や怪我でなぜこんな生活送らなきゃいけないのかと思う。しかも、だからって動けないし。

    +1

    -1

  • 2788. 匿名 2022/11/20(日) 15:41:10 

    山口母子事件の死刑反対派の弁護士が
    ・強姦目的ではなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた
    ・泣き止ますために首に蝶々結びしただけ
    ・乳児を押し入れに入れたのは(漫画の登場人物である)ドラえもんに助けてもらおうと思った

    この件で一気に反対派に不信感持ったわ

    +2

    -1

  • 2789. 匿名 2022/11/20(日) 15:41:24 

    実際性犯罪被害者の親なら押すと思うけどな
    たとえ殺されてなくても

    +2

    -1

  • 2790. 匿名 2022/11/20(日) 15:41:32 

    >>3
    ペッパー君にやらせる人が今度は負担に感じるかもしれないから、絞首刑の台をタイマーで床がパカッと開く構造をしてみるのは駄目なのかなー。

    映画の「ダンサー・イン・ザ・ダーク」でヒロインの最期を観て映画とはいえショッキングだった。
    これを仕事で毎回ボタン押して見届けないといけない刑務官の皆さんの心の負担はやはり考慮しないとね。
    死刑廃止を謳いながら事件現場で犯人に裁判受ける権利も与えずの射殺はオッケーという国には日本はなれないでしょ。

    +3

    -1

  • 2791. 匿名 2022/11/20(日) 15:41:51 

    わたし1回2万円で押したいわw

    +1

    -2

  • 2792. 匿名 2022/11/20(日) 15:42:06 

    刑務官もメンタルを病んで休職や離職をする人が多く人手不足
    やりたいって言ってる人はなんで刑務官にならないの?
    刑務官採用試験は30歳以上の社会人枠でも倍率低いからドンドン応募してほしい

    +3

    -1

  • 2793. 匿名 2022/11/20(日) 15:42:40 

    >>1
     
    ボタン4つ作ることも、4人×2万支給することも税金の無駄遣いだと思う

    +2

    -1

  • 2794. 匿名 2022/11/20(日) 15:43:29 

    >>2788
    結構数々の有名事件の加害者弁護を担当してる弁護士なのにね。

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2022/11/20(日) 15:43:51 

    >>2771
    それも知りたいとは思うけど
    追及し出したら他の事が一切手に付かなくなってまともな生活できなくなるから
    相手の事なんて思い出したく無いんだよね

    兄との小さい頃からの良い思い出が穢される気がするし、自身の存在まで否定する事に成りそうで

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2022/11/20(日) 15:44:29 

    >>23
    想像できないだけと思うよ。いざ、その場に立って、さー押して!って言われて押せる人はいないよ。誰でも出来るんなら刑務官が悩んだり病んだりしないわけだし

    +5

    -2

  • 2797. 匿名 2022/11/20(日) 15:45:09 

    これ見てから賛成か反対か意見した方がいいかも

    【閲覧注意】文化放送 報道スペシャル 「死刑執行」に聴く元死刑囚Oの最期の音声
    【閲覧注意】文化放送 報道スペシャル「死刑執行」に聴く元死刑囚Oの最期の音声 - YouTube
    【閲覧注意】文化放送 報道スペシャル「死刑執行」に聴く元死刑囚Oの最期の音声 - YouTubeyoutu.be

    2008年5月6日放送裁判員裁判制度(2009年制定)を翌年に控え今一度死刑について考えるべく文化放送が制作したドキュメンタリー番組です執行前~執行時の音声については実際の刑務官の教育教材として使用されている音声との事です※番組中に衝撃的な音声が含まれますので...

    +0

    -3

  • 2798. 匿名 2022/11/20(日) 15:45:34 

    >>2636
    日弁連の副会長は確か在日だったよね。

    +3

    -0

  • 2799. 匿名 2022/11/20(日) 15:47:35 

    >>1
    8万もったいない

    +0

    -1

  • 2800. 匿名 2022/11/20(日) 15:49:24 

    >>2763
    本当は二週間以内ぐらいで執行するように法律で決められてなかった?
    だから長々生かしてること自体が本来法律違反なんだよね。法にのっとってやるべき仕事をしてない

    +2

    -1

  • 2801. 匿名 2022/11/20(日) 15:49:45 

    >>2792
    刑務官になるには 人事院・法務省が行う「刑務官採用試験」に合格するのが一般的なルートだ。 受験資格は試験実施年度の4月1日時点で17歳以上29歳未満であること。 学歴の制限はないが、高卒程度の知識が問われる。

    +1

    -0

  • 2802. 匿名 2022/11/20(日) 15:50:28 

    >>2795
    あなたの場合がどうなのか分からないけど、亡くなった人への思い入れや殺され方とその過程などで残された人の犯人への処罰感情がかなり違ってくるだろうね

    +2

    -0

  • 2803. 匿名 2022/11/20(日) 15:50:33 

    >>1465
    436だけど、まさしくそれが言いたかった。
    自分の大切な人を殺した人間なら押したいと思う(実際押せるかは別だけど)。
    でもどんなに痛ましい事件でも自分と直接関係のない相手の命を直接的に奪う行為は怖くて出来ない。

    まったく関係のない自分ですら想像だけでもそう思うのに、看守の人なんて死刑囚の姿かたちを目にしていて、もしかしたら普段から関わりや交流があってある程度の情が無意識にわいてるかもさはれない。

    そんな相手のボタン、たとえ4分の1の確率でも押したら精神的ダメージあるに決まってる。
    その日の仕事はそれで終わりでも手当てもらっても、そのダメージ消えないよ。

    +5

    -2

  • 2804. 匿名 2022/11/20(日) 15:51:09 

    >>1
    自動的に床が開く装置くらい作れるでしょうが
    今時何やってんだよ

    +5

    -1

  • 2805. 匿名 2022/11/20(日) 15:52:14 

    >>359
    そういう人に軽々やられちゃ困るからのこれよ

    +3

    -3

  • 2806. 匿名 2022/11/20(日) 15:52:25 

    >>2734
    カラオケん中で押せば良くね?とか言ってそう…😭

    +0

    -2

  • 2807. 匿名 2022/11/20(日) 15:54:20 

    >>8
    ネットだから押せると言うだけという人もいるけど私も押せる

    そう言う仕事をしてるとかは周りに知られたくないけどね

    +13

    -2

  • 2808. 匿名 2022/11/20(日) 15:56:18 

    >>2501
    データ信用しない
    公文書書き換える国ですから

    +2

    -6

  • 2809. 匿名 2022/11/20(日) 15:56:25 

    >>2698
    それはそれでは?
    ナニもかも一緒くたにしないで欲しい

    +2

    -1

  • 2810. 匿名 2022/11/20(日) 15:56:55 

    >>2686
    でもメンタル病むから押したくないって人の代わりに自分はメンタル平気だから押してあげるよって人がいるなら変わってもらった方がよくない?
    自分はメンタル病むから押しませんって言って、誰も彼もがそう言って逃げ回った結果ずっと死刑囚を生かしておくわけにはいかないでしょ?
    それこそ一個人の感情でなにをしてる?って話になってしまうような

    +6

    -2

  • 2811. 匿名 2022/11/20(日) 15:58:23 

    >>5
    私より豪華で草

    +5

    -0

  • 2812. 匿名 2022/11/20(日) 15:59:25 

    >>2023
    死刑制度は必要だと思ってる。
    けれどここで圧倒的多数派である、
    余裕で押せると言うことに個人的にはなれない。
    「人殺しは悪」が大前提ならば相手が極悪人
    でもやはり苦悩は生じてしまうのでは
    ないかと思う。制度上その苦悩もまた必要なのかなと…

    +5

    -0

  • 2813. 匿名 2022/11/20(日) 16:00:24 

    >>1
    信号とかエレベーターとか生活の中に普通にあって不特定多数が頻発に押すボタンが刑の執行と連動してて、誰が押したかもわからないし全く無意識に押して執行される
    みたいな仕組み作れないかなー
    執行の部屋に入って、5分以内にどこかの信号機で押されたボタンと連動してるとか

    +6

    -2

  • 2814. 匿名 2022/11/20(日) 16:02:37 

    >>2772
    そしたらもう自分で復讐するしかなくなるね。

    +0

    -0

  • 2815. 匿名 2022/11/20(日) 16:03:21 

    >>2662
    映画になったふたりは別格としてもたまに起きるよ
    日本は建物密集してて人も多いし銃声らしき音が聞こえてもとっさに伏せたり
    できる人が少ないから警察官側も余程の事情かない限り拳銃は使わないようにしてるけど

    +0

    -0

  • 2816. 匿名 2022/11/20(日) 16:05:47 

    >>692
    ロリコンも死刑でいいよ

    +8

    -1

  • 2817. 匿名 2022/11/20(日) 16:07:10 

    >>840
    それいいアイデアだね!

    +5

    -1

  • 2818. 匿名 2022/11/20(日) 16:07:35 

    >>2599
    アムネスティの調査だけでなく、米科学アカデミーの調査結果も見た方がいいよ。

    +1

    -0

  • 2819. 匿名 2022/11/20(日) 16:07:58  ID:bysfPHAwDc 

    >>2801
    社会人枠や氷河期世代枠で30歳以上も受験できる
    事務より倍率低い

    +2

    -0

  • 2820. 匿名 2022/11/20(日) 16:08:00 

    >>1691
    死刑の判決を出す場合は慎重に確実に証拠がある時にすればいいのでは
    死刑を無くすことはない

    +1

    -0

  • 2821. 匿名 2022/11/20(日) 16:09:23 

    >>2769
    父母や兄など、自分よりも前の世代の親族を殺されたとき、相手に復讐する慣習は、敵討ち(かたきうち)や仇討ち(あだうち)と呼ばれます。

    江戸時代には一つの制度としてあったが明治時代に近代国家形成のために禁止されている

    +2

    -0

  • 2822. 匿名 2022/11/20(日) 16:10:07 

    >>2768
    それはその時になってみないと解らない

    もし目の前で娘が死ぬ様な状況なら例え娘が100%悪い事故等で有っても相手を息が絶えるまで暴行するかも知れないし
    少なくとも大声で罵る位の事はするかも知れない

    けど警察に安置された遺体を見てもその死を認めるだけでもかなりの時がかかるだろうしどんな風に殺害されたかなんて聞きたくないというか聞いても脳が処理できないと思う

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2022/11/20(日) 16:11:59 

    >>2
    私は無料でもボランティアでもいいから押すよ
    犯罪者にふさわしい断罪をして何が悪いのか

    +6

    -1

  • 2824. 匿名 2022/11/20(日) 16:15:27 

    >>330
    執行者が罪の意識を感じないように死刑囚にボタン押させるのが目的なんだから、ボタンを押す死刑囚が何を感じようがどうでもいいような?

    +9

    -1

  • 2825. 匿名 2022/11/20(日) 16:15:36 

    私は貝になりたい…で。
    死刑執行のシーンがあったけど私はあれをみただけでもトラウマだったので、本当にやる執行人の方は本当に辛いお仕事だと思う。

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2022/11/20(日) 16:16:55 

    >>2804
    その装置のスイッチのことでしょ
    どんなやり方にしようがスイッチはある

    +1

    -1

  • 2827. 匿名 2022/11/20(日) 16:17:43 

    私全然押すよ?2万でしょ?絶対罪悪感なんかわかないし、死んで当然の人間への執行だからむしろ誇りじゃん。

    +2

    -1

  • 2828. 匿名 2022/11/20(日) 16:21:56 

    故人的には死刑のボタン押すより死刑判決を出す方が嫌だな
    誰が押したかわからずに日給2万もらえるならやるって人は結構いると思う
    私もお金に困ってたらやるかもしれない

    +0

    -1

  • 2829. 匿名 2022/11/20(日) 16:23:10 

    私も若い頃は冤罪があるしと死刑には懐疑的だったけど
    中年くらいになったらやっぱり死刑って必要って思うようになった

    サイコパスとかじゃなきゃ出来ないような事するから人間と思えないもの
    心無い人は何やったって犯罪みたいな事しかしないと思う
    改心なんてそもそも心が無いから無理だと思うようになった

    特に性犯罪や命を奪う犯罪は一度やったらもう人の道になど戻れるわけない

    だからこそ冤罪の無い世界に頑張ってするしかないと思う

    +4

    -2

  • 2830. 匿名 2022/11/20(日) 16:25:26 

    >>620
    死刑囚もなんの意味のボタンかわからないようにしないとね。もしその意味がわかったりしたら逃げ出したりする可能性があるから。

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2022/11/20(日) 16:25:28 

    押しても良いよ
    募集してるの?

    +0

    -1

  • 2832. 匿名 2022/11/20(日) 16:25:32 

    自分の大切な家族が被害者なら、本当になんの躊躇いもなくボタン押せる。どーぞの合図待つのが惜しいくらい。なんなら絞首じゃ甘ったるすぎて納得できない。

    実際その時になったらできないだろうと言う人もいるけど、そういう人は本当の憎しみを知らない。

    +2

    -1

  • 2833. 匿名 2022/11/20(日) 16:27:55 

    >>60
    殆どの刑務官は、執行された死刑囚の供養のためにお手当の全額を寺にお布施するそうですよ。

    スイッチの場所は現場と壁一枚で、執行前の死刑囚の抵抗とか叫びとかも聴こえるらしいです。相手が鬼畜でも平静で居るのは難しそう。怨念が残らぬよう祈りたくもなるでしょう。

    +19

    -0

  • 2834. 匿名 2022/11/20(日) 16:29:33 

    >>2820
    一度判決が下ってしまうとその後に確実性高い方法ができても再審が通ら無いと再捜査や鑑定ができ無いらしいから
    DNA鑑定も無かった時代の死刑囚も結構居るらしいね
    その人達は全員死刑って事?

    +0

    -1

  • 2835. 匿名 2022/11/20(日) 16:30:01 

    死刑囚に押させれば良い

    +0

    -1

  • 2836. 匿名 2022/11/20(日) 16:32:54 

    >>1835
    それ、あなたの感想ですよね?

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2022/11/20(日) 16:33:18 

    >>2687
    ほんとコレだと思う
    雑な扱いしてどーせ自分死刑囚だしって諦めながら執行受けるよりも恐怖だよね
    狂気すら感じる

    +6

    -0

  • 2838. 匿名 2022/11/20(日) 16:35:25 

    >>840
    お片付けも含めて全部次の死刑囚にやらせればいいね

    +10

    -1

  • 2839. 匿名 2022/11/20(日) 16:35:33 

    >>5
    確かに栄養に偏りがあると病気になって、
    それを刑務所内に広められても迷惑だし病気の手当するのも大変だからある程度バランスの取れた食事を与える必要はある
    でも正月だからってお節とかお年玉とかはないよね

    +5

    -0

  • 2840. 匿名 2022/11/20(日) 16:35:46 

    >>51
    私が遺族なら自分で押したい。

    +15

    -1

  • 2841. 匿名 2022/11/20(日) 16:35:47 

    >>1
    次の死刑候補の囚人たちにやらせる

    +0

    -1

  • 2842. 匿名 2022/11/20(日) 16:36:05 

    >>6

    月20日勤務
    午前午後一回ずつのポチリで80万か。
    やるね。転職してもいい。

    +3

    -2

  • 2843. 匿名 2022/11/20(日) 16:37:14 

    >>5
    毎食、土でいいやろ

    +4

    -1

  • 2844. 匿名 2022/11/20(日) 16:37:34 

    >>19
    屁理屈言ってんじゃねぇカス  

    +2

    -5

  • 2845. 匿名 2022/11/20(日) 16:37:34 

    >>3
    死刑囚なんかのために一般人が心を痛める必要なんてないよね。ロボットがやればいい。

    +4

    -1

  • 2846. 匿名 2022/11/20(日) 16:38:29 

    >>4
    まぁ多少気の毒だよね

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2022/11/20(日) 16:38:42 

    昔仕事で自称裁判官だって人と知り合ったけど
    お酒飲むと結構頻繁に泣くのよ
    まともな人間には凄いプレッシャーだよね
    だけどそういう人がいないと社会が地獄になってしまう

    あまり語らない人だし乱さない人なんだけど凄く真面目で人を傷つける事とか言わないしやらないし慎重で善良な人すぎた

    人の命や人生に関わる仕事って大変だよね
    それからはそれまでぼけっと生きてきた自分がそういう命かけて仕事してる人々によって社会は支えられてるって実感できるようになった

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2022/11/20(日) 16:39:38 

    >>723
    私も無理。空気に耐えられないと思う。
    明日、仕事終わった後に楽しみなことがあるから早く寝よう!とか思って起きたら呼ばれるんでしょ?
    被害者でもなければ、後味悪いわ。

    +2

    -0

  • 2849. 匿名 2022/11/20(日) 16:39:56 

    グロ処理する人のが可哀想だろ

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2022/11/20(日) 16:40:06 

    >>2767
    そうだね、なんなら今から執行される死刑囚の真ん前でコーヒー飲んで鼻歌うたいながら連打したいくらいですよね

    +2

    -2

  • 2851. 匿名 2022/11/20(日) 16:40:12 

    >>1380
    刑務官のプロフェッショナルとは何かに尽きるね。
    刑務官になる以上はそれは前提として仕事しなくてはならないことは知っとかないとね。

    +5

    -1

  • 2852. 匿名 2022/11/20(日) 16:41:38 

    押すのが辛いなら代わりにやろうか?

    +7

    -2

  • 2853. 匿名 2022/11/20(日) 16:41:57 

    >>2839
    クリスマスにはケーキも出ますし、正月にはちょっとしたおせちも出ますよ

    +0

    -0

  • 2854. 匿名 2022/11/20(日) 16:43:59 

    >>2732
    ここの条文100回音読して出直してこいアホ
    墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年5月31日法律第48号) |厚生労働省
    墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年5月31日法律第48号) |厚生労働省www.mhlw.go.jp

    墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年5月31日法律第48号) について紹介しています。


    +1

    -2

  • 2855. 匿名 2022/11/20(日) 16:44:32 

    >>1301
    たしかに、遺族の希望があれば押してもらうって良いと思う

    +12

    -2

  • 2856. 匿名 2022/11/20(日) 16:45:07 

    >>5
    執行日まで残飯でええやろって思うよ、それだけのことをしでかしてんだから

    +10

    -0

  • 2857. 匿名 2022/11/20(日) 16:45:45 

    >>2747
    私は武士道とか侍魂とかがしっくりくるわ
    仇討ちも目には目をも賛成
    許す許すってそんか甘い事言ってた世の中凶悪犯やサイコだらけになるよ

    +4

    -1

  • 2858. 匿名 2022/11/20(日) 16:46:17 

    >>2438
    つまり無責任な人が増えた証拠ですよ。肉は食べたい、だけど肉を捌くのは誰かにお任せ。という人が増えましたね

    +3

    -1

  • 2859. 匿名 2022/11/20(日) 16:47:46 

    >>8
    修行に出る程の罪悪感を感じるんだ。うーん、色んな考えの人がいるのね。
    私も押せる。しかも誰が執行したか分からないなら迷わず押せる。こんな奴らに命の重みなんてないと思うから。

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2022/11/20(日) 16:47:57 

    死刑廃止した国がどれだけ素晴らしい国になったかなんて言える人いないよね、だってそんな事実ないもんね。うちは素晴らしいお前後進国って言いたい国が日本にだけイチャモンつけてる現状だよね、アジアのC国には何も言えずに靴ペロしてる国とかさ。

    +2

    -1

  • 2861. 匿名 2022/11/20(日) 16:48:28 

    >>17
    私はビビる
    もう考えたたげで無理だもの
    いくら正義だとしてもその後その事実や体験を抱えた生きていける気がしない
    仕事として任命されても無理でばっくれそうなくらい

    でも80歳くらいを過ぎて被害にあって苦しんでる子供達を見た後すぐなら出来るかも
    中年の今は無理でも

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2022/11/20(日) 16:49:02 

    >>2800
    全然違うから

    +0

    -0

  • 2863. 匿名 2022/11/20(日) 16:49:31 

    >>2763
    中国か北朝鮮へGo!

    +0

    -0

  • 2864. 匿名 2022/11/20(日) 16:50:52 

    >>23
    実際やってる人たちもそういう気持ちだったかもね、はじめは。だけどやった人にしかわからない苦悩とかあるのでは…そんな簡単なことじゃない気がする

    +5

    -0

  • 2865. 匿名 2022/11/20(日) 16:51:36 

    >>2853

    うん。出るから、それらを出すのはありえないよねって言ってるんでは?

    +1

    -1

  • 2866. 匿名 2022/11/20(日) 16:52:04 

    亡くなった後の処理もまた嫌だね

    +2

    -0

  • 2867. 匿名 2022/11/20(日) 16:52:38 

    落ちてきた人を受け止める役はできないけど、ボタンなら押せる

    +2

    -1

  • 2868. 匿名 2022/11/20(日) 16:52:55 

    >>2
    押すよー
    ちゃんと手当ちょうだいね

    +2

    -1

  • 2869. 匿名 2022/11/20(日) 16:53:23 

    >>2025
    戻りたくて犯罪おこす人もいるんだよね
    刑務所をそんな立ち位置にしちゃダメだよ

    +0

    -0

  • 2870. 匿名 2022/11/20(日) 16:53:38 

    >>2788
    というか安田は大月を実は確実に死刑囚にしたかったのではと思えてくるw

    +0

    -0

  • 2871. 匿名 2022/11/20(日) 16:55:07 

    >>1986
    >>620
    私なんて、福島の原発の処理とかも死刑囚にやらせたらいいのに、と思ってるけどね

    +22

    -2

  • 2872. 匿名 2022/11/20(日) 16:56:11 

    ハンコ押すのと執行のボタン押すのでは全然違うよね
    実際犯罪者と話した事も無い人でしょう

    +2

    -0

  • 2873. 匿名 2022/11/20(日) 16:57:39 

    >>2687
    正気でいてもらわないと罪を感じることも出来ないからね

    +7

    -0

  • 2874. 匿名 2022/11/20(日) 16:57:44 

    >>2788
    これ本当酷い。これで、あー死刑回避のためなら嘘でもキチゲェのフリさせるんだなって思った。これ以降、精神状態がどうだろうと関係ないだろって思うようになった、どうせ嘘の供述だって出来るんだから。

    +3

    -0

  • 2875. 匿名 2022/11/20(日) 16:59:14 

    >>23
    さすがガル民(褒めてる)
    私は後味悪くて無理だから、あなたのような人がいて助かる。

    +2

    -2

  • 2876. 匿名 2022/11/20(日) 16:59:51 

    >>57
    私も全然やる!
    でもこの方は執行前に死刑囚と関わりがあって、もしかしたら心改めた人とも関わったのかもしれないね
    そうだとしたら私も心が痛んでやりたくなくなるかもしれない

    +0

    -0

  • 2877. 匿名 2022/11/20(日) 17:02:29 

    >>2821
    それは誰でも知ってますよ、仇討ちで許せない心理だよって事

    +1

    -0

  • 2878. 匿名 2022/11/20(日) 17:05:44 

    ボタンだけで良いなら押せるけど、その後の処理は無理すぎる。
    死刑執行前に死体入れる袋に入れておけば、処理する必要なくて良くない?
    残忍な人殺しのために嫌な思いする人が減るように。
    最後に遺体をキレイにしてあげる必要なんてないと思う。

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2022/11/20(日) 17:06:17 

    >>1652

    読みたくない人は読まないでね


    そういうのイラストで解説してるの見たことある
    絞首だと身体の穴という穴から体液が出てきてしまうから、そういうの見るダメージもあるよね
    お漏らしとかしながらしんでいく人を最後まで見届けるって実際キツい…

    +2

    -2

  • 2880. 匿名 2022/11/20(日) 17:06:27 

    >>1561
    そこよね。犯人死刑にしたところで
    被害者が生きて戻ってくるわけじゃないもんね。
    犯人を絶対に許すことはできないけど、命を奪う側にまでなりたくないわ。

    +3

    -4

  • 2881. 匿名 2022/11/20(日) 17:06:33 

    >>2857
    じゃあやっぱり山上のやった事は正しかったんだね!
    安倍は日本をカルト汚染させ警察、検察、公安を支配下に置き三権分立、民主主義をも破壊した独裁者

    殺人は当然に絶対にやってはいけない犯罪だけど
    政府や司法が正常に機能していない場合には
    国民を苦しめ日本を売り続けた売国凶悪犯罪者の権力者を討つ必殺仕事人みたいな人も必要だよ

    ましてやお爺ちゃんの代から統一教会でKCIAの安倍に家庭を壊され家族を自殺に追い込まれ
    人生め滅茶苦茶されたらそりゃ殺したくもなるよね!

    +2

    -2

  • 2882. 匿名 2022/11/20(日) 17:07:56 

    >>2839
    一応死刑囚というのは死刑で罪を償う存在だから普段の生活は罪を償う時間じゃないのよ
    そこは懲役囚とは扱いが違うのよね

    +0

    -0

  • 2883. 匿名 2022/11/20(日) 17:08:14 

    >>482
    だって凶悪犯だもんね
    コロサレルべきレベルの犯罪者だもの

    +4

    -0

  • 2884. 匿名 2022/11/20(日) 17:08:34 

    しかも日本て首吊りだよね
    すぐ死ねなくてめちゃくちゃ苦しむから残酷だと、米国なんかは電気イスだよね

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2022/11/20(日) 17:09:14 

    >>5
    自分は人を殺めたくせに。
    お祝い的な料理なんか食べなくていいだろ?
    何?羊羹とかいる?
    白飯(古古米)に、たくあん、目刺しくらいで良くない?
    たまにサラダくらいやってもいいけど。

    +9

    -0

  • 2886. 匿名 2022/11/20(日) 17:09:16 

    >>1561
    そこは遺族が選べるようにしたらいいんじゃない?
    押したい人もいれば押したくない人もいるだろうから

    +6

    -0

  • 2887. 匿名 2022/11/20(日) 17:10:14 

    >>2855
    押す人が特定されやすいのは危険。死刑囚の信者に命狙われる。実際法務大臣には長い間護衛がつく

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2022/11/20(日) 17:11:25 

    >>2857
    でも問題はやっぱり冤罪なんだよね
    戦前はこいつ犯人だと疑われて拷問されて罪を認めさせられたあげく死刑になった人も多かった
    日本人はターゲット決めたら何も悪くない人であっても集団で叩きまくる習性がある
    だから死刑には慎重にならざるを得ない

    +2

    -2

  • 2889. 匿名 2022/11/20(日) 17:11:59 

    >>2879
    死亡後だよ垂れ流されるのは。死を確認されたら処理されるよ。じゅうぶん人道的じゃん。

    +4

    -0

  • 2890. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:16 

    ネットと死刑執行ボタン繋げて死刑ボタンアプリ作って
    自ら参加した国民全員がせーので押すのがいいと思う
    何千何万のうち誰かのボタンが繋がってて執行と。

    +0

    -0

  • 2891. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:54 

    >>2888
    DNA鑑定など科学捜査が進んだ現在、冤罪は限りなくゼロに近いって。

    +3

    -0

  • 2892. 匿名 2022/11/20(日) 17:13:08 

    >>2884
    私ならボタン押すより死体の検分や回収の方が嫌だな…

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2022/11/20(日) 17:14:02 

    >>2888
    戦前と現代じゃ何もかも違うでしょ

    +1

    -0

  • 2894. 匿名 2022/11/20(日) 17:15:41 

    死刑囚に押させたらいいのに。次は自分かもっていう恐怖が倍増するでしょ。

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2022/11/20(日) 17:15:48 

    >>2878
    そこは死んだら仏様になるって国だから無体なことは出来ないお国柄だと思う

    +0

    -0

  • 2896. 匿名 2022/11/20(日) 17:16:18 

    >>2
    被害者遺族の中に希望者がいれば押させてあげたい

    +1

    -0

  • 2897. 匿名 2022/11/20(日) 17:17:52 

    >>5
    これは。。。税金ムダづかいじゃないのか??

    +6

    -0

  • 2898. 匿名 2022/11/20(日) 17:17:59 

    >>918
    ただの左翼か

    +10

    -0

  • 2899. 匿名 2022/11/20(日) 17:19:09 

    >>424
    実際に遭って無いからそんなこと言えるんだと思う

    +5

    -0

  • 2900. 匿名 2022/11/20(日) 17:22:56 

    政治家がやれよ。沢山無駄な手当て貰ってんだろーが。

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2022/11/20(日) 17:24:37 

    >>2891
    冤罪は権力者が都合の悪い事実を消すためや
    警察、検察の点数稼ぎ、出世のために意図的に作り出すものだよ
    政財界の大物に忖度して冤罪を生み出すのも警察、検察でDNA鑑定や科学捜査するのも警察
    警察、検察の上に居るのが公安でその上に居るのが政府だよ

    +3

    -4

  • 2902. 匿名 2022/11/20(日) 17:26:07 

    >>2752
    さすがに引く

    +3

    -1

  • 2903. 匿名 2022/11/20(日) 17:27:23 

    >>2
    正義に酔って命を軽視しそうだから危険な気がする
    公平な立場である人間がすべきだと思う

    +6

    -2

  • 2904. 匿名 2022/11/20(日) 17:32:54 

    こういう職業だし刑務官が事実上の世襲なのも仕方ないか

    +0

    -4

  • 2905. 匿名 2022/11/20(日) 17:33:19 

    2万円もらえるのか。ボタン押すだけで。
    やりたい人たくさんいるだろうに。
    なんかこんなこと問題提起してること自体が馬鹿馬鹿しいわ。
    機械でやっちまえば金かからねーだろ。

    +10

    -1

  • 2906. 匿名 2022/11/20(日) 17:34:23 

    スイッチ押すのは簡単だけど、その後の死体の後始末は誰がやるんだって話だよね。

    +4

    -0

  • 2907. 匿名 2022/11/20(日) 17:35:32 

    >>5
    お年玉?
    はぁ?

    +3

    -0

  • 2908. 匿名 2022/11/20(日) 17:36:19 

    >>1032
    そうなんだよね。完全に冤罪じゃないなら、被害者のことを思えば余裕で押せる気がする。
    むしろ押したいかも。死刑になるレベルの犯罪者がなんで三食昼寝付き、しかも税金で生きてんの?って思うタイプなので。

    +15

    -2

  • 2909. 匿名 2022/11/20(日) 17:36:23 

    >>2903
    判決も執行決定も公平な立場の人間がするんだからボタン押すだけの人の感情が入り込む余地はないよ

    +4

    -0

  • 2910. 匿名 2022/11/20(日) 17:38:42 

    >>1
    死刑のハンコ押しも重くて辛そうだから否定しない
    ご飯が食べれなくなりそうだし…
    だけどボタン押す人の心情まで考えたことがなかった
    最後見届けるのが真っ当な人で複雑


    +2

    -0

  • 2911. 匿名 2022/11/20(日) 17:40:10 

    死刑になるほどの人殺しはどんな事情があれ人間のクズなんだから生かしとく意味ないよね。裁判員制度みたいにボタン係作ったら?私押しに行くよ。

    +1

    -1

  • 2912. 匿名 2022/11/20(日) 17:40:12 

    >>647
    正義のための大義名分があるし、世のため人のためになると思えば押さない理由はないよね。
    押した後は日本の平和に一躍買ったっていう満足感と達成感で満たされそう。

    +6

    -1

  • 2913. 匿名 2022/11/20(日) 17:40:50 

    >>1944
    三食カロリ〇メイトや一本〇足バー、ソイ〇ョイ
    でいいと思うわ。
    腹を満たさんでいいよ。

    +7

    -0

  • 2914. 匿名 2022/11/20(日) 17:41:41 

    >>1088
    それ専門の仕事として雇用
    守秘義務絶対で雇用契約
    守れなかったら懲役刑

    仕事内容
    朝、死刑囚に宣告から処刑台まで先導
    縄への首かけ〜執行
    執行成功までの見守り、死刑囚を棺桶に入れるまで

    いくらならやります?

    +0

    -0

  • 2915. 匿名 2022/11/20(日) 17:42:00 

    >>907
    それもわかるけど、罪人に対してそこまで責任とか思わなくてもいいんじゃないって思っちゃう。
    人権がーみたいな話なのかもしれないけどさ、そもそも殺人犯だったら勝手に人の人権奪ってるわけで。
    その罪を犯したやつをそんなに手厚くしなくても、、

    +6

    -0

  • 2916. 匿名 2022/11/20(日) 17:42:12 

    1人でやった全部押すから4人分とは言わない2人分の給料くれ
    明日からでもやるよ

    +2

    -1

  • 2917. 匿名 2022/11/20(日) 17:42:40 

    >>2906
    死体処理は専門職の人に頼む。メンタル病む人が増えるなら仕事にしてる人に頼んだ方が良い。

    +1

    -0

  • 2918. 匿名 2022/11/20(日) 17:44:09 

    私が殺された身内なら喜んで押すけどね。顔も見たくないし一日でも長く生きて欲しくもないと思う

    +5

    -0

  • 2919. 匿名 2022/11/20(日) 17:44:34 

    >>130
    頭のスポンジはもちろん要らないよね

    +3

    -0

  • 2920. 匿名 2022/11/20(日) 17:45:13 

    >>572
    ほんとだね。現行犯大量殺人鬼ならば死刑がいいが

    捏造冤罪死刑ってあるらしいね

    +2

    -1

  • 2921. 匿名 2022/11/20(日) 17:45:18 

    >>2460
    亡くなるまで
    上記の様な食事出して養うの?
    死の恐怖も無く?

    +1

    -0

  • 2922. 匿名 2022/11/20(日) 17:45:29 

    >>2552
    死刑になる奴の方がよっぽど思慮が浅いと思う

    +3

    -1

  • 2923. 匿名 2022/11/20(日) 17:45:35 

    >>2904
    なんで事実上世襲なの?
    そんなに過酷な仕事なら親が子どもにさせたいとは思わないだろうし
    単にコネがないと刑務官になれないってこと?

    +1

    -0

  • 2924. 匿名 2022/11/20(日) 17:46:29 

    >>2460
    人殺しに人権なんかいらないよ。

    +6

    -1

  • 2925. 匿名 2022/11/20(日) 17:46:32 

    >>1577
    今も?なにをもってそんな適当なこと言ってんの?
    ばかなの?

    +2

    -0

  • 2926. 匿名 2022/11/20(日) 17:46:32 

    >>2884
    死刑なのだからそのまま燃やせばいいんじゃないの?
    後処理もしなくて済むというメリットがある。

    +2

    -1

  • 2927. 匿名 2022/11/20(日) 17:46:44 

    >>63
    うそー
    毎日1人で押すよ!日給二万円でもいいけど、やっぱり8万円欲しい!
    なんなら毎日押せるよ!毎日仕事あるわけじゃないか。。。

    +2

    -4

  • 2928. 匿名 2022/11/20(日) 17:47:47 

    >>36
    そうなんですか?
    死刑になるような人間の健康とかどうでもいいんですけど。
    これだけは言えますが、私は死刑賛成派ですし、もしスイッチ押せというなら押してもいいです。

    +17

    -1

  • 2929. 匿名 2022/11/20(日) 17:47:56 

    >>2913
    青汁1杯で良いよ。それも初期の不味い奴。

    +7

    -0

  • 2930. 匿名 2022/11/20(日) 17:48:09 

    相手は極悪人だよ?
    罪の意識を感じるってどれだけお花畑なの笑
    私だったら容赦なく押すけどね、社会のゴミを一匹駆除しただけなんだし

    +6

    -4

  • 2931. 匿名 2022/11/20(日) 17:49:56 

    >>885
    確かに人事なんて、その人の家庭を左右するものだから場合によっては生死を左右するよね。

    +0

    -0

  • 2932. 匿名 2022/11/20(日) 17:50:09 

    ペッパーにルーレット機能つけて
    最後のチャンスをあたえる

    +0

    -0

  • 2933. 匿名 2022/11/20(日) 17:50:16 

    ガル民はボタンを押してあげるどころか縄で吊り上げそうだな

    +1

    -0

  • 2934. 匿名 2022/11/20(日) 17:50:27 

    戦時中満州でアヘンを売りまくり、満州開拓団や日本人兵士を死なせた岸信介・笹川良一・児玉誉士夫は死刑囚だったけどGHQにカネ流してCIAになって死刑になってないよね?

    タイムスリップして岸信介の死刑執行のスイッチ押したいわ

    巣鴨プリズンで岸・笹川・児玉が死刑になっていれば今頃日本は統一教会政権になってないし、アメリカの属国になってないのに

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2022/11/20(日) 17:50:32 

    >>2833
    使えないよね。20万でもそうするわ。

    +1

    -0

  • 2936. 匿名 2022/11/20(日) 17:51:09 

    >>2891
    DNA鑑定で冤罪は起きないけどDNA鑑定を行う人間が冤罪を起こすことは出来るんだよね
    和歌山毒物カレー事件を担当していた鑑識なんかもデータ捏造して逮捕されてるんだよね

    +2

    -1

  • 2937. 匿名 2022/11/20(日) 17:51:29 

    >>13
    ぬくぬく暮らして絞首刑、で罪を償った仏様扱いされるのが疑問だから

    バンバン労働させ、犯罪志向・薬物抑制の研究対象とし、自分の食い扶持くらい余裕でペイさせた上で社会の発展の踏み台にでもなってもらわんことには、もし自分が死刑判決級の犯罪被害者として死んだ場合、やりきれないと思っている

    +8

    -0

  • 2938. 匿名 2022/11/20(日) 17:52:58 

    >>1074
    犯罪者生かす無駄な税金あるなら、子供の教育的なものとか福祉に使ってほしい

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2022/11/20(日) 17:53:15 

    >>2878
    ちゃんと、処理しないと感染症とかあるからじゃないの? それか、綺麗にして送り出して来世はまともに産まれて来るようにって形式的ものかな。死刑囚のためと言うより執行人の為にしてるだけかもね。死刑囚って人をころすくらいからだから怨念とか持ってそうだし…

    +1

    -0

  • 2940. 匿名 2022/11/20(日) 17:53:16 

    >>2460
    無期懲役をにするのならそいつらの食事代等は寄付でしかできないようにするべき。
    なぜ犯罪者を税金で養わないといけない?

    冤罪の可能性があるのならまだしも確実に犯人とわかってるのならすぐ死刑にするべき。

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2022/11/20(日) 17:53:34 

    >>779
    さすが囚人なだけあるね。そんだけのメンタルなら>>80死刑ボタン押すのもお手の物かも。殺す事自体に抵抗ないやついるだろうからそういう囚人にやらせればいい。

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2022/11/20(日) 17:53:40 

    >>11
    それしたら死刑回避術になるやん。
    ほかの死刑囚がボタン押す→ボタン押した死刑囚病む(仮病含む)→精神病認定→死刑回避

    +4

    -0

  • 2943. 匿名 2022/11/20(日) 17:54:07 

    >>2904
    嫌な仕事を屁理屈こねて他人に押し付けるのて最低。

    カイドウオタじゃないけど、死体処理は誰かが請け負わなければならない必要な仕事だよ。

    +1

    -0

  • 2944. 匿名 2022/11/20(日) 17:54:17 

    >>400
    知り合いの刑務官さんは、どん兵衛食べて年越ししたって言ってた。
    刑務所で作るんだから食べれないの?って聞いたら「あれは受刑者の為に国民の税金で作られてる食事だから、我々が食べたら行けないんです」って。
    正直「俺よりいいもの食って!」って思うそうです。

    +6

    -0

  • 2945. 匿名 2022/11/20(日) 17:54:32 

    >>2884
    カエル爆竹みてぇにケツにマイト突っ込んでブッ飛ばしてやりゃ良いんだよ。

    +1

    -1

  • 2946. 匿名 2022/11/20(日) 17:55:00 

    >>1376
    それもさ、首吊りとかじゃなくて山奥とかにそういう施設?作って巨大な穴に土砂とともに放り込むとかでいいのに、、。
    そしたら後処理もいらないし。
    首吊りで下ろす人とかがかわいそう。

    +12

    -1

  • 2947. 匿名 2022/11/20(日) 17:55:24 

    >>2878
    首吊りの後に地面が空いてそこを火葬場にすればいい話だと思う。
    もしくは首吊りを止めて生きたまま火葬をすればあとの処理を考えなくて済む。

    +4

    -0

  • 2948. 匿名 2022/11/20(日) 17:55:56 

    >>2871
    本当だよね、、核爆発しても、治験できるし。どうせ死刑執行するなら命は無駄にならない。最期は国のために死ねるじゃん。ただし、秋葉原みたいに、絶対やったという死刑囚ね。冤罪は怖いから

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2022/11/20(日) 17:57:31 

    >>57
    武道やって体も心も鍛えた大の男が病むんだよ。
    現場の生生しさとかよっぽどなんだと思う。
    単純に悪人だからとかそういったことで割り切れない感情に襲われるんだろうね。

    +1

    -1

  • 2950. 匿名 2022/11/20(日) 17:59:56 

    >>51
    私が遺族ならまったく重荷だと思わない
    むしろ自分の手でやりたい

    +7

    -1

  • 2951. 匿名 2022/11/20(日) 18:00:25 

    >>1652
    てか、それこそ囚人にやらせればいいのに。

    罪人の分際で働くこともなく、ぬくぬくとうまいもの食べて寝起きするだけの生活でだらけてるだろうから、次はお前だというカツを入れてやればいい。本当に動物実験もやめて、囚人の人体でやってほしいよ。

    +20

    -2

  • 2952. 匿名 2022/11/20(日) 18:00:47 

    >>1376
    執行人には姿は見えないようになってるよ

    +8

    -0

  • 2953. 匿名 2022/11/20(日) 18:01:04 

    >>2904
    死体処理は誰かが引き受けなければいけない仕事だよ。

    尊敬に値する職業で、差別する人が馬鹿。

    +4

    -1

  • 2954. 匿名 2022/11/20(日) 18:02:37 

    >>2884
    後処理なんかも大変そう
    だったら薬が楽かなと思うけど、遺族からしたら楽には死なせたくないかもね

    +2

    -0

  • 2955. 匿名 2022/11/20(日) 18:04:03 

    罪状によるけど、レイプ殺人や猟奇殺人犯だったら1ミリも躊躇しないし後悔しない自信がある!私応募しようかな。

    +9

    -0

  • 2956. 匿名 2022/11/20(日) 18:04:15 

    父が刑務官で押したことあるけど、その後仕事なしですぐ帰れるけど帰る気に慣れなくて、もらったお金はお寺へ供養のお経読んでもらってお布施に使い、残りは飲んで帰った、それくらい精神的にくると言ってた

    +12

    -0

  • 2957. 匿名 2022/11/20(日) 18:04:30 

    >>2913
    以外に高くつくよ
    廃棄処分なった弁当を食べさせればいい。
    水は水道水!お茶なんて贅沢させちゃダメ

    +4

    -0

  • 2958. 匿名 2022/11/20(日) 18:06:41 

    >>2933
    全裸逆さ吊りでケバブみてえに肉を少しずつ削ってゆくとかでもやるぜ🔥

    +2

    -2

  • 2959. 匿名 2022/11/20(日) 18:06:54 

    >>1822
    どっちが野蛮なんだよ。お前とか何様、、?

    +3

    -1

  • 2960. 匿名 2022/11/20(日) 18:06:59 

    >>80
    でもさ、死刑囚って事はすでに何人も殺してる人だよね?そんな人にスイッチ押せって言っても罪の意識どころか嬉しい人もいるのではと思っちゃう

    +10

    -0

  • 2961. 匿名 2022/11/20(日) 18:07:32 

    私が得た知識では死刑のスイッチは3つで3人で押すと知りましたが改革でもありましたか?

    +4

    -0

  • 2962. 匿名 2022/11/20(日) 18:08:22 

    刑務官って罪のこととか命のこととか色々と教育されてるんかな?だから物凄く重大なことをしたと一般人より重荷に感じるのかな?

    +0

    -0

  • 2963. 匿名 2022/11/20(日) 18:09:43 

    今現在進行形で人を殺しまくっている超極悪人のプーチン・習近平・金正恩・トランプ・小泉・麻生・菅・森・竹中はなぜ逮捕もされず死刑になってないのか?

    ここに沢山いる死刑囚の死刑執行のスイッチを押したいという正義感の持ち主は是非とも上記の本当の超極悪鬼畜外道をやってよね!

    +0

    -5

  • 2964. 匿名 2022/11/20(日) 18:10:46 

    >>8
    押すで
    1分で6回押したら12万最高やん

    +5

    -0

  • 2965. 匿名 2022/11/20(日) 18:10:51 

    >>1
    こういうの、「自分は余裕でボタンを押せる」って言う人必ずいるけど、自分は人を簡単に殺せるって言ってるようなものなんだよね。
    法に基づいた刑とはいえ、やっぱり大多数「人を殺してはいけない」っていうのを幼い頃から刷り込まれて当たり前の価値観としてきたから、簡単に押せるとは思えないけどな。
    相手は凶悪犯とはいえ、人は人。
    四六時中頭の中100%が凶悪な人格に支配されてるわけではないから厄介。感情もあるし(凶悪事件起こしておいて)良心なんかもあったりするし、会話なんかしたら本当にただの人間だなと感じることもある。
    その人間味に触れてしまうと自分の手でボタンを押すことに罪悪感を抱くのも理解できる。
    人を殺してはいけないという法律がある一方で、人を殺した人を殺すという法律がある。その矛盾に疑問を抱く人も少なくないと思う。

    +5

    -2

  • 2966. 匿名 2022/11/20(日) 18:11:34 

    >>2913
    何もやらんで良い。食いたきゃ勝手にネズミでも捕まえてかじってろ。

    +6

    -1

  • 2967. 匿名 2022/11/20(日) 18:12:38 

    >>2960
    人を殺すことが快楽な人も居るよね。喜んで押す人もいる。死刑囚ってことは何人か殺害してる人だからね。

    +5

    -0

  • 2968. 匿名 2022/11/20(日) 18:13:33 

    >>2136
    同じ意見。
    極悪非道な罪人に何の同情も湧かない。生きて償おうなんて思わなくていいから、本当に。

    アメリカである白人夫婦宅に黒人が強盗に押入り、妻が拳銃で頭を打たれて夫は殺された。彼女はその後遺症で、一日中耐えがたい頭痛を伴うようになり、仕事も失った。その女性はクリスチャンということもあり、死刑執行反対派で、彼の死刑を取り消すために裁判を起こすようになった。結果、彼女が勝ち、その男は数年後に釈放されることに。

    釈放される日、その男を外で待ってたけど、男は挨拶すらせずに彼女の前を通り過ぎた。

    その男を生かした意味ってなんだったんだろうとその後、モヤモヤがおさまらなかったです。

    +13

    -3

  • 2969. 匿名 2022/11/20(日) 18:14:18 

    >>2023
    ナチスは負けたから悪になっただけ。勝てば官軍、正義。

    +2

    -0

  • 2970. 匿名 2022/11/20(日) 18:14:22 

    >>2671
    サイコパスw

    +1

    -0

  • 2971. 匿名 2022/11/20(日) 18:15:03 

    >>71
    嫌で辞めたくせにグダグダ言うなとは思う
    所詮政治家のおっさんなんだし何を求めているんだろう

    恨むべきは死刑に値する犯罪を犯した囚人であって
    失言した大臣ではない

    +2

    -0

  • 2972. 匿名 2022/11/20(日) 18:16:20 

    >>2966
    冤罪は権力者がいる限りいつの時代にも存在するんだよ
    アレクサンドル・デュマ・ペールのモンテ・クリスト伯を読んでみてね

    +1

    -4

  • 2973. 匿名 2022/11/20(日) 18:16:29 

    >>2

    私が毎回押します!!

    +2

    -1

  • 2974. 匿名 2022/11/20(日) 18:16:38 

    >>82
    子供の心をころしてるじゃん

    +1

    -0

  • 2975. 匿名 2022/11/20(日) 18:16:43 

    ボタン押すだけで2万のバイト募集したら喜んで応募する人いそう

    +3

    -1

  • 2976. 匿名 2022/11/20(日) 18:18:18 

    二万も貰えるなら私に押させて!

    当日の前夜、どんな罪を犯して死刑囚になったのか一連の事件を調べてから行けば、被害者の気持ちに感情移入できて淡々とボタン押せる!

    +3

    -2

  • 2977. 匿名 2022/11/20(日) 18:18:56 

    その台に立ったら何分後かに自動で執行されるようにすればいいのに
    人に押させる必要ない

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2022/11/20(日) 18:21:10 

    死刑ボタン押す係の人って「死ねぇぇ!」って言いながらボタンをカチカチ連打してるんでしょ
    罪の意識どころか「いいきみだ!」とフルボッキして押した瞬間に絶頂してるんでしょ
    なんかの漫画で見たよ

    +2

    -1

  • 2979. 匿名 2022/11/20(日) 18:21:17 

    死刑確定リスト見たけど保険金殺人多すぎてびっくりした。金のために人殺しといて一定の層から守ってもらえるなんてすごい世界だわ。善良に生きてる人が報われない世界

    +1

    -0

  • 2980. 匿名 2022/11/20(日) 18:21:35 

    >>147
    自分一人の命と他人数名の命を天秤にかけて犯罪を犯したのは囚人の方

    +4

    -0

  • 2981. 匿名 2022/11/20(日) 18:21:46 

    >>1776
    もう生きたまま焼いちゃえば手間省けるんじゃないの?
    苦しみながら死ねば良いよ死刑になるような生き物

    +5

    -1

  • 2982. 匿名 2022/11/20(日) 18:22:12 

    トピズレかもだけど、自分の見えてる場所で人が亡くなるってキツいよ

    昔どっかの掲示板で自殺予告スレが立ってて「はいはい、死ぬ死ぬ詐欺ね」って思ったし、その人の自殺する決意した経緯見てても「こいつ、ガチクズやん!ざまぁwwww」とか最初のうちは思ってたんだよね

    それなのに、自殺中の画像が貼られてからその後スレ主のレスなく1時間半経ったあたりから「これガチのやつだったの!?え?本当のやつ?」ってなって、思わず110しちゃったし

    ネット越しに自殺中継的なものをされるだけでも私はダメだった

    私もそれより前なら「ボタン押すくらい楽勝!」とか書いてたかもだけど、私には無理だわ……

    +0

    -0

  • 2983. 匿名 2022/11/20(日) 18:22:15 

    死体処理する人の方が大変だね
    火葬場に入ってもらって、何かの薬飲ませてそのまま火葬でいいんじゃないの

    +4

    -0

  • 2984. 匿名 2022/11/20(日) 18:22:34 

    >>2978
    職業差別やべぇな。釣りだとしても酷すぎだね。職業ヘイトだから通報押しといたよ。

    +2

    -1

  • 2985. 匿名 2022/11/20(日) 18:22:38 

    >>156
    被害者だって嫌だったんだよ
    甘えんな

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2022/11/20(日) 18:22:59 

    >>2962
    教育もされてるだろうけど、それ以上に死刑囚と日頃から顔を合わせてるということが大きいと思う
    人間だから情が湧く人いるだろうしね

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2022/11/20(日) 18:23:45 

    >>2078
    なんでゴキブリ以下のゴミにそんな事する必要がある。しかも税金で。何様のつもりだ!
    ゴミ捨て場に放置でいい。尊厳など絶対に認めない

    +1

    -2

  • 2988. 匿名 2022/11/20(日) 18:24:20 

    >>2963
    小泉・麻生・菅・森・竹中って何したの?政治によって人が亡くなったって事?

    マスコミも問題起こした人を執拗に追い回して自殺させていたけど、殺人にはならないから。正義ための殺人は許されるんだろうね。

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2022/11/20(日) 18:25:04 

    >>3
    当日になったら法務大臣がタイマー回して時間になったら独房の床が抜けて奈落の底に落ちるシステムにしたらいいんじゃない?

    そしたら死刑囚も暴れることないよ。

    +2

    -1

  • 2990. 匿名 2022/11/20(日) 18:25:52 

    >>185
    死刑囚の墓参りって結局自分の罪悪感の解消に行ってるから
    自分のために使ってる

    +2

    -1

  • 2991. 匿名 2022/11/20(日) 18:26:05 

    >>82
    刑務官のプライベートな情報を何故団体が知ってるの?

    +1

    -0

  • 2992. 匿名 2022/11/20(日) 18:26:55 

    >>1
    そもそも4つに分散したのも誰が押したかわからないようにして
    誰が執行したかわからない仕組みにしている時点でねぇって話では?
    色々技術が進んでいる今、なぜ未だにこんな古臭い方法なんだろう。

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2022/11/20(日) 18:27:16 

    >>2978
    貴女、まともじゃないよ

    +0

    -0

  • 2994. 匿名 2022/11/20(日) 18:28:04 

    >>512
    「ではー、押しますねー⤴︎」
    みたいに場にそぐわない明るい声でいいそうw

    +3

    -1

  • 2995. 匿名 2022/11/20(日) 18:29:32 

    >>4、もうごめんなさい🙏泣き言でしか無いけどただ死刑にするのもうやめてほしい、死刑にした後ただ焼くんでしょ、しかも引き取り手もない場合が多いって、私の兄なくなったんだけど生きていて欲しかった、麻原彰晃の心臓移植してでも生きてて欲しかった、臓器提供願いたい、死刑囚が提供したいというのなら考慮して、逆に死刑後回しにするとか、そうすれば一石二鳥、中国🇨🇳を見習えば良いよね、角膜腎臓、血液とかも、

    +2

    -0

  • 2996. 匿名 2022/11/20(日) 18:32:25 

    >>2962
    たしかにな。殺人犯は他人の命の重みなんて自分の欲望より軽いものと思ってるのになぁ…人間って真面目で優しい人ほど苦しむよね。私は大事な人の命が奪われたら強い意志を持って押すけどな。

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2022/11/20(日) 18:34:02 

    >>2991
    あの界隈関係のかね…と思った

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2022/11/20(日) 18:34:15 

    >>2885
    主食はヌカかフスマ、副菜はセリとスズシロで充分。

    +1

    -0

  • 2999. 匿名 2022/11/20(日) 18:35:20 

    >>3
    森のアサガオだっけ?
    あれで拘置所の色々知った

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2022/11/20(日) 18:35:30 

    >>2904
    離職率高いんじゃなかった?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。