ガールズちゃんねる

「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

3358コメント2022/11/28(月) 00:17

  • 1. 匿名 2022/11/19(土) 20:29:27 

    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    「死刑のはんこを押して、昼のニュースのトップになるのはそういうときだけという地味な役職」と自らの職務を語った葉梨康弘法相が辞任に追い込まれた。死刑執行に対するあまりに軽すぎる発言に、元刑務官たちが憤る。


    「私は大阪拘置所で死刑囚確定囚とも向き合って来ましたからね。寝起きしている場所の近くに、当日の朝にでも(執行を)告知されればすぐに引き立てられて、絞首が行われる刑場があるわけですから、その緊張感はすさまじいものがありますよ。

    あの法相は警察官僚でしょう。それなら尚のこと、死刑執行がどういう行為なのか、そして現場の職員がどういう気持ちで職務にあたっているのかを知らなくてはいけないはずです。

    絞首刑台のスイッチは、罪の意識の軽減させるために誰が押したか分からないように4つある。その執行手当が2万円やったか……。それで押すわけです。

    その罪の意識は消えません。私は刑務官を辞めて人を救おうと思って修行をしたわけですが、今でも『人を殺めて阿闍梨になったのは自分くらいかもしれません』と、言うことがあります。それだけ重い事実なんですよ」

    葉梨法相の発言は与野党から批判されて、謝罪に追い込まれたが、一方でこの問題を軽視するような発言もマスメディアは報じた。

    「法相のあの発言がただスベッただけやなんていう擁護や同情は、理解し難いですよ。拘置所の現場を何も知らない人が、笑いをとるためになんで死刑を引き合いに出すのか。

    身内や支持者に向けて自虐ネタをもしもやりたいのなら自分のフィールド(警察)のことを言えばいいじゃないですか。死刑執行には刑務官だけではなくて、検事も立ち合います。検事もまた冤罪ではないかと、必死に資料を調べるのですよ。そういう人たちの苦労も何も考えていない」 

    関連トピック
    葉梨法相「死刑のハンコ押しニュース、地味な役職」…パーティーで「法相はお金集まらない」
    葉梨法相「死刑のハンコ押しニュース、地味な役職」…パーティーで「法相はお金集まらない」girlschannel.net

    葉梨法相「死刑のハンコ押しニュース、地味な役職」…パーティーで「法相はお金集まらない」 さらに葉梨氏は「外務省と法務省は票とお金に縁がない。外務副大臣になっても、全然お金がもうからない。法相になってもお金は集まらない。なかなか票も入らない」とも発言...

    +1484

    -56

  • 2. 匿名 2022/11/19(土) 20:30:00 

    死刑に賛成してる国民が押せばいいのに

    +3945

    -140

  • 3. 匿名 2022/11/19(土) 20:30:20 

    ペッパーくんにやらせたら?

    +4384

    -51

  • 4. 匿名 2022/11/19(土) 20:30:38 

    私は死刑反対です

    +91

    -973

  • 5. 匿名 2022/11/19(土) 20:30:56 

    頼むからどんどん執行してくれ
    生かしていても税金の無駄
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +4697

    -86

  • 6. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:05 

    押してみたい人結構いると思うよ

    +2613

    -89

  • 7. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:11 

    被害者の関係者が押せたらいいんじゃ。

    +4037

    -59

  • 8. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:15 

    私、押しても良いよ

    +2621

    -69

  • 9. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:16 

    わたし押すよ?

    +1977

    -47

  • 10. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:16 

    これこそaiにしたらいいじゃん。

    +1534

    -16

  • 11. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:32 

    他の死刑囚に押させたら?

    +2007

    -37

  • 12. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:46 

    何かわかるな
    どれだけ大罪を犯した人でも執行ボタンを押すのが自分なのはキツい
    被害者家族に押させるのが1番いい

    +1609

    -187

  • 13. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:47 

    >>4
    なんでですか??
    批判とかでなく…
    圧倒的に賛成派が多い印象なので、
    純粋に反対派の人の意見が知りたい!

    +755

    -19

  • 14. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:49 

    しょうもな

    嫌なら拒否ればよろし

    +52

    -138

  • 15. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:50 

    日当と出張代もくれたら押します。

    +887

    -20

  • 16. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:50 

    一日3回、週ニ出勤くらいで雇って欲しいわ

    +1236

    -26

  • 17. 匿名 2022/11/19(土) 20:31:53 

    死刑賛成派はしょせん口だけだから
    実際に人を殺す段になるとビビりまくるよ

    +53

    -192

  • 18. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:06 

    希望があれば被害者遺族に

    +1175

    -9

  • 19. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:07 

    >>3
    そのペッパーくんの電源を入れる人が必要だけどね

    +1437

    -36

  • 20. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:17 

    私が押すよ!連勤で連打します!

    +982

    -33

  • 21. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:18 

    こんな人に死刑執行されたと思うと私は悔しくて成仏できません😭

    +2

    -111

  • 22. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:19 

    しかもボタン押した人とかは家族にも誰にも言えないんだよね?
    自分は死刑賛成だけど自分一人で抱えるのはつらいだろうなと思う

    +952

    -27

  • 23. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:20 

    >>2
    お金くれるなら、押すよー。何回でも。

    +2483

    -69

  • 24. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:25 

    >>4
    では、極刑に値する他の方法は?

    +281

    -5

  • 25. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:32 

    死刑になるようなクズだったら押せる気もするけど

    +805

    -9

  • 26. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:35 

    反町隆史主演の13階段を思い出した

    +71

    -3

  • 27. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:35 

    被害者が1番辛いのは承知だけど
    絞首刑って意識ある間は苦痛あると思いますか?

    +6

    -29

  • 28. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:42 

    >>2
    オンラインにして全国民でいっせーのーせ!ってやればいい

    +1694

    -46

  • 29. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:50 

    辛いだろうな…
    ねぇ、こういう所はデジタル化できないの?
    時間が来たら自動でそうなるような仕組みつくれないのかな
    刑務官が可哀そうだよ

    +743

    -15

  • 30. 匿名 2022/11/19(土) 20:32:57 

    >>3
    ほんとだよ
    ボタン押すくらいならロボットで十分だよね

    +1254

    -24

  • 31. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:08 

    >>18
    だとしたら首吊りなんぞ甘いよね
    遺族だったら、同じ殺害方法で執行してやりたい(気持ち的にはそれでも足りない)

    +862

    -6

  • 32. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:10 

    >>1
    そんな気持ち湧かない人もいると思う
    わざわざつらくなる人しか選べない人事が無能

    +365

    -15

  • 33. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:15 

    >>8
    口ではそういっても実際にやったら罪悪感しかないと思う。
    夢に出てくるよ。

    +79

    -188

  • 34. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:29 

    >>12
    被害者家族も押したいかっていうとそうでもないと思う。そんなに単純じゃない

    +646

    -16

  • 35. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:40 

    ボタン押すことの罪の意識なんて持たなくていいんじゃない
    ボタン押す刑務官に罪があるなんて思ってる国民はいないと思う

    +954

    -20

  • 36. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:46 

    >>5
    ほんとこれ

    死刑囚は健康体で死刑を受けるのが罰だからそれまで健康体でいられるように作業もなくぼーっとしてるだけ

    +1167

    -5

  • 37. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:48 

    >>8
    ね、押しても良いよね

    +394

    -13

  • 38. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:48 

    >>19
    さらに別のペッパー君におさせたら?

    +624

    -11

  • 39. 匿名 2022/11/19(土) 20:33:54 

    どうしても押せる人が居ないなら、他の死刑囚にやらせる

    +208

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:02 

    >>2
    遺族が押すのが一番
    拒否もありで

    +1536

    -39

  • 41. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:25 

    >>17
    甘いね、怖い目にあった事があったりこどもがトラウマで生活一変した辛い思い抱えてる親はやるよ

    +249

    -8

  • 42. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:28 

    >>5
    こんな豪華なもの食べてるんだね
    びっくりした

    +1725

    -6

  • 43. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:35 

    それこそ時間来たら自動で床開くようにしたら良いんじゃない?

    +347

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:41 

    いっそ死刑待ちの囚人数名に押させるシステムにしたらいい。

    +398

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:46 

    こんな気持ちにさせないために
    私刑は反対

    +2

    -72

  • 46. 匿名 2022/11/19(土) 20:34:49 

    ボタンは遺族に押させてあげてほしい

    +116

    -9

  • 47. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:04 

    >>5
    私の大晦日や正月の食事より豪華なんだが…🙄

    +1817

    -6

  • 48. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:05 

    >>1
    そんななら8マンくれたらワシがやるで

    +197

    -13

  • 49. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:16 

    >>14
    拒否することはできないって本で見たよ。
    4人のうち1人が泣きじゃくってボタン押せなくて、やり直しになったこともあるって。

    +32

    -37

  • 50. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:26 

    刑務官は4人で罪の意識分散できるけど、死刑執行の印鑑押す人は1人だからやっぱり重い印鑑だよね

    +235

    -6

  • 51. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:50 

    >>40
    遺族にそんな重荷負わすな。
    アナタ含めガル民の有志でやってください。

    +217

    -156

  • 52. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:51 

    仕事と割り切れば普通に押せると思う
    執行の決定権よりその後の過程を目に焼き付けてしまう人の方が可哀想
    人身事故もそうだけど、後処理の人の方が可哀想じゃない?
    本当にトラウマになるらしいから

    +284

    -6

  • 53. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:53 

    >>29
    もしうまく作動しなかった時に、やり直しができないんだったかやり直しになると死刑囚の人権問題になる(不必要に恐怖を感じさせるとか)んだったかで、そういうのできないんじゃなかったっけ?
    前に刑務官のエッセイ漫画みたいなの読んだ時に、ボタンを押す人たちも当日の朝突然言われて断れないって見た気がする

    +133

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:53 

    ハンコ押す人もボタン押す人も、大変なお仕事だけど、日本に死刑制度がある限り、どんどん死刑執行してほしいと思ってしまうのはおかしいのかな。
    税金が死刑囚に使われているのは納得がいかない。

    +366

    -4

  • 55. 匿名 2022/11/19(土) 20:35:54 

    >>5
    いつ死刑になるかわからないんだよね?
    毎年こんなもの食べてるのかな?
    うちより豪華でございます

    +987

    -5

  • 56. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:01 

    >>2
    ちなみに君は反対かい?

    +258

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:02 

    >>23
    私も一ミリも何とも思わないや。だって悪い人でしょう?バイトの募集があったら何回でも行くんだけどな。

    +1182

    -40

  • 58. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:24 

    2万もらってボタン押すだけなの?
    毎日やります!!

    +164

    -8

  • 59. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:32 

    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +32

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:38 

    >>57
    お手当て2万円なんて美味しすぎるわ

    +695

    -26

  • 61. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:41 

    >>1
    次の死刑受刑者に押させればいいやん

    +174

    -4

  • 62. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:48 

    役割が違うんだからしょうがないだろう
    スイッチ押すぐらい黙ってやりなさいよ

    +52

    -20

  • 63. 匿名 2022/11/19(土) 20:36:53 

    >>3
    この間のねほりんぱほりんでやってたけど、そうするとペッパーを起動させた人が病む。毎日顔合わせてると情が沸いちゃったりもするみたい。ガル民で、わたしなら余裕で押せる!とか言ってる人いるけど、現実問題いざ押したらやっぱり病むと思う。

    +1013

    -44

  • 64. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:04 

    私なら連打したるで☺️
    フェイントもかけたる

    +112

    -11

  • 65. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:05 

    >>43
    それいいね。毎日決まった時間に床が開くようにとか。そしたら作った人が〜とかになるのかな

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:10 

    >>23
    私もやれます!!
    スイッチ押すだけで2万円もらえるなんて!!

    +555

    -20

  • 67. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:19 

    >>3
    確かに。アナログすぎるよね、自動で電気やエアコン付ける事出来るんだし今の技術ならプログラミングでどうにでも出来そうなのに。

    +721

    -10

  • 68. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:19 

    このトピで解決しちゃったね。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:21 

    凶悪犯をこの世から抹消する誇らしい職務だと思っていたけど。最後の最後まで刑務官の人をも苦しめる死刑囚ってなんのために生まれてきてのか。

    +133

    -4

  • 70. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:23 

    >>49
    なぜその仕事選んだんだろう

    +117

    -10

  • 71. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:24 

    >>49
    刑務官やめればよい

    +136

    -20

  • 72. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:45 

    >>2
    いいよ、やってあげる
    被害者の家族がボタンを押せるようになればいいね

    +747

    -17

  • 73. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:46 

    同じ死刑囚にやらせたら?
    どうせ死ぬし

    +78

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:54 

    >>2
    私やるよ。交通費くれるよね?やるやる!

    +522

    -22

  • 75. 匿名 2022/11/19(土) 20:37:56 

    >>40
    殺しの連鎖を止めるための死刑なのに遺族にやらせると本末転倒じゃ

    +39

    -50

  • 76. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:00 

    自分で押させたらいい

    +54

    -2

  • 77. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:01 

    >>3
    ペッパー君のスイッチは本人が押せばいいんじゃない?

    +819

    -6

  • 78. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:07 

    >>40
    死刑判決下されるような事件の被害者家族なんて精神病む人もいるのに
    よくそんなこと簡単に言えるね

    +46

    -49

  • 79. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:09 

    執行に関わった直後は自転車の使い方すらわからなくなるくらい気が動転するって元刑務官が書いたノンフィクションに書いてあった。
    それと、執行手当を元死刑囚を弔うために使って欲しいとお寺に寄付する執行官も多いとか。
    軽口のネタになんて絶対しちゃだめなことだよね。

    +213

    -3

  • 80. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:09 

    >>2
    他の死刑囚に押させればいいと思う。押したらその人の死刑執行は確実にあと1ヶ月は行われないみたいな条件付きで。

    +735

    -25

  • 81. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:19 

    >>5
    ひぇぇぇ
    生意気。。。

    +501

    -16

  • 82. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:19 

    刑務官だった人が書いた本読んだことあるけど

    死刑反対団体が刑務官の小学生の子供を学校帰り待ち伏せしてて「あなたのお父さんは人殺し」って言われたことあるらしい

    子供にまでつきまとうとか...

    しかも死刑囚でも最後まで反省しない人もいるし、死刑囚は独房だから写経したりとかしてるんだけど、始めて仏教とかに触れて反省していく(それは死刑を言い渡されたから)人もいるらしい

    刑務官は本当に大変な仕事だと思う

    +202

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:38 

    >>38
    横。その更にのペッパー君の電源は!?って、これずっと続くよねww

    +530

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:47 

    >>3
    ボタンを押す人だけじゃなく、死刑囚を死刑台に連れて行く人たちも。中村文則の小説「何もかも憂鬱な夜に」を読んでいろいろ辛かった。

    +330

    -3

  • 85. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:03 

    >>4
    あなたの家族が殺されても?

    +113

    -4

  • 86. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:07 

    >>8
    私も押しても良い
    オンラインで百人くらいで押せたら良いのにね、押したい人たくさん居ると思う

    死刑になるのって確実に二人以上を故意に残虐に殺してる殺人鬼だし罪の意識も何も無いよ
    下手にそれと会話とかしてしまってる刑務官さんはそりゃやりたくないだろうけども

    +523

    -6

  • 87. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:13 

    私なら本当に犯人だったのか?冤罪の可能性はないのかなって不安になるから押したくない。

    +20

    -9

  • 88. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:15 

    AIに任せるとかにすれば良いんじゃないかな。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:21 

    >>23
    私も全然押せる
    募集してくれたらいいのに

    +482

    -14

  • 90. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:28 

    >>1
    刑務官がなぜつらいかというと全く知らない人間を殺すわけじゃないから
    何年も生活を共にしていると、凶悪犯でも情が沸いてしまう
    それを自分の手で殺めるのがきついってこと

    ボタンは押せるっていうガル民が多いけどそういうことじゃない

    +217

    -15

  • 91. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:36 

    >>71
    >>70
    そういう仕事だとわかっていても、いざその場になれば精神的ストレスは凄まじいでしょ。
    それに、実際に刑務官の中で執行を担う確率はめちゃくちゃ低いんだよ。

    +57

    -20

  • 92. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:37 

    募集したらいくらでも集まるよ。

    +50

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:43 

    >>5
    うちより豪華や。
    しかも税金で。
    税金貧乏なんやで?うち。

    +885

    -7

  • 94. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:47 

    >>83
    常時複数のペッパー君をうろつかせておこう

    +326

    -4

  • 95. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:47 

    この死刑執行ボタンさ
    拘置所によって違いはあるけど
    執行ボタンって3つから5つあって
    その内の1つが当たりのボタンと言われてるけど
    実はそうではなくて、

    「全部当たりなんだよね」
    つまり、どのボタンを押しても床ははずれる
    結局どれを押しても執行できるのさ

    +32

    -3

  • 96. 匿名 2022/11/19(土) 20:39:55 

    金貰えるなら余裕で押す
    死刑囚なんて社会に必要ない

    +61

    -6

  • 97. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:00 

    被害者家族のなかには押したい、復讐したい人がいるんじゃないかな
    親族でも何でもない人が押すのは負担だろうから、希望者が押せたらいいのに

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:08 

    私が代わりに押しましょうか?

    +34

    -3

  • 99. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:12 

    >>5
    死刑になるということは、残虐な手口で複数人の命を奪った人が大半だよね。季節を感じられる食べ物や食べる楽しみが必要ですか?死刑になるその日までなんとか生きていられる程度の食事で良いと思う。

    +1384

    -5

  • 100. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:24 

    >>82
    人を何人も短絡的に殺してても
    いざ自分が死刑になると恐れて暴れる人もいるらしい

    身勝手だよね

    +161

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:36 

    >>49
    でもそれほどのことした人でしょ
    事件の内容読めば同情なんてするのかなぁ

    +90

    -5

  • 102. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:39 

    AIに任せるとかにすれば良いんじゃないか??

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:40 

    >>27
    落ちたら凄い力が加わって、なるべく苦しまず一瞬でイケるようになってるって元刑務官の方が言ってたよ。それじゃ遺族も被害者も報われないよ!と思った。

    +156

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:44 

    >>2
    悪いことしないけどむしろ逆に死刑体験したいわ
    絞首刑味わってみたい。
    絶対耐えられる自信がある。

    +3

    -72

  • 105. 匿名 2022/11/19(土) 20:40:53 

    自動にできないのかね
    何でわざわざ手動にするんだろ?

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:03 

    ボタンを押すより、死刑囚が落ちてきた下で体を押さえる役割の刑務官の方がキツいと思う。
    後始末も含め、全部ロボットができればいいんだけどね。

    +118

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:03 

    >>5
    死刑になってる人なんて何人も罪の無い人を殺した凶悪犯だよね。何で私より豪華なもん食べてんの

    +778

    -3

  • 108. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:09 

    むしろ一人で押しますよ😄

    +27

    -4

  • 109. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:12 

    >>5
    季節感だすな!

    +764

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:15 

    ボタンを押す人には死刑囚の名前教えなければそんなに罪悪感もなさそうだけど

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:18 

    手当はつくけど良い気持ちじゃないから、人によってはパーと飲みとかに使って、気分をはらすらしい

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:18 

    >>5
    農家にとっては必要じゃん

    +7

    -60

  • 113. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:22 

    >>2
    一般公募したら集まりすぎるのかな。
    抽選で決めるとかにして平気だと思う人にしてもらえばいい。
    私も押したい。

    +455

    -7

  • 114. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:26 

    押すだけならいいけど後片付けや30分後見に行くのは嫌だな

    +29

    -3

  • 115. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:34 

    自分2万で毎日押しても良いよ

    +33

    -3

  • 116. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:38 

    ボタン押すのも吊られた囚人を支える役も後の床掃除とかも刑務官の方々は大変だと思う

    +89

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:41 

    >>95
    それ本当ですか?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:42 

    >>5
    これ、ほんとなんですか?豪華すぎませんか…

    +480

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:49 

    2万くれるんだろガタガタ抜かすな何が罪の意識だよ
    私にやらせろ1万でピンポン連打したる!

    死刑囚はある日
    お前の番が来たで!って恐怖が罰だから

    +46

    -25

  • 120. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:50 

    >>2
    やりたい!

    +119

    -14

  • 121. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:57 

    >>23
    >>57
    それはそれで死刑制度や遺族、なによりころされた人たちを軽んじる事になるんだけどな…。

    +18

    -168

  • 122. 匿名 2022/11/19(土) 20:41:57 

    >>5
    年越しそば食わせてんじゃねーわ

    +673

    -2

  • 123. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:06 

    死刑判決を受けたら即日執行でいいのにね

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:08 

    >>57
    午前勤務で週5でやる。

    +480

    -9

  • 125. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:08 

    >>57
    そうは思っていても、その場面に直面したら出来なくなる人のほうが多そう。

    +91

    -96

  • 126. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:11 

    >>8
    私も平気で押せるわ。そんなにお金くれるなら本職にしたいくらい。

    +432

    -16

  • 127. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:11 

    >>8
    こういう罪悪感を感じない人を選抜するべき。
    いっぱいいると思う。
    私もそれが仕事ならやる。

    +343

    -9

  • 128. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:23 

    バタンコ饅頭が配られてた時代も
    あったそうです刑務官に

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:27 

    >>8
    マジでこれだよ。この人生ぬるいこと言い過ぎ笑笑 

    +221

    -14

  • 130. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:31 

    >>2
    めちゃくちゃやりたい何度も押すわ
    コンクリ犯とか生きてのうのうと暮らしてる奴を電気椅子に座らせてスイッチ入れたい

    +659

    -11

  • 131. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:44 

    >>64
    サイコで草。

    +56

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:45 

    >>11
    それが良いね
    耐えれなくて夢みておかしくなりそうだけど

    +409

    -4

  • 133. 匿名 2022/11/19(土) 20:42:52 

    死刑判決が出てる人間が3食食べてのうのうと生きて
    病気になったら治療もしてもらえてとか矛盾してるだろうが

    +65

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/19(土) 20:43:02 

    >>72
    殺しの連鎖を止めるための死刑制度だぞ
    遺族にやらせるとかサイコパスの思想や

    +14

    -52

  • 135. 匿名 2022/11/19(土) 20:43:11 

    >>35
    私もそう思うよ
    でも自分が押したボタンで(実際には押した中のどれかはわからないけど)人の命がなくなったってなると理屈では罪のある行動じゃないとしても辛くなるのも想像できる
    どれぐらいの辛さかはやっぱりその人じゃないとわからないんだろうし

    +127

    -2

  • 136. 匿名 2022/11/19(土) 20:43:28 

    金くれるならってアホか
    交通費支給ゼロでこっちが金払うのでいいから押したいわ

    YouTuberもいっぱいくるぞぉ!

    +7

    -6

  • 137. 匿名 2022/11/19(土) 20:43:38 

    >>49
    メンタル弱すぎ。向いてないよ。

    +58

    -35

  • 138. 匿名 2022/11/19(土) 20:43:40 

    >>5
    ❌税金
    ⭕️国債

    +6

    -46

  • 139. 匿名 2022/11/19(土) 20:43:51 

    罪を軽減ていうし誰が押したか分かんないシステム、でもなんかモヤモヤしない?
    自分かもしれない、って気持ちがあるなあ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:03 

    バイトですればいいのでは
    集まると思う

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:11 

    >>14
    嫌なら辞めたらいいと思う。本当に。
    是非抵抗ない人に席譲ってあげてほしい。

    +50

    -4

  • 142. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:19 

    >>76
    罪と向き合わせるにはそれがいいかもね
    でもご馳走食べられて自殺できるってなるとそれはそれで殺到しそう
    本当に手をわずらわせるなってかんじ

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:23 

    このトピにいる、ボタン押したいの人達、ハンコ大臣と同じレベルで無神経な発言だし、刑務官の人達の仕事もものすごく軽視しててその自覚すらなさそうでゾッとする。

    +61

    -45

  • 144. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:27 

    >>106
    そのまま肥溜めにでも落とせたらいいのにね

    +63

    -3

  • 145. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:30 

    >>11
    名案すぎる。

    +508

    -5

  • 146. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:31 

    一回5000円でもいいから毎日行きたい。
    4人なら1人5000円で2万、ちょうど1人分だしやりたい人いると思う。

    +9

    -4

  • 147. 匿名 2022/11/19(土) 20:44:41 

    死刑反対
    国家が刑として殺人を行うべきではない

    +6

    -35

  • 148. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:01 

    >>5
    死刑囚なんかに行事食なんかいらないよ!

    +588

    -4

  • 149. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:03 

    ボタン押すだけじゃないんだよ

    痙攣とかで暴れるから死刑の時は何人も押さえつけてグッタリしてから医師が死亡確認とかするらしい

    実際、ボタンが有名だけどそっちのがキツいと思う

    +88

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:05 

    >>82
    そんな事言ったら、自衛官の子供もいじめられてるよ!だいぶ減ったけど、言ってくるやつが悪い。

    +59

    -4

  • 151. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:06 

    死刑判決出たら即日執行でいいんだよ
    そこだけは中国を見習うべきだと思ってる

    +72

    -5

  • 152. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:23 

    >>126
    本当そう思う合法的に人を殺せて二万円貰えるなら最高じゃん。何が罪悪感だよwおめーが一人罪悪感抱えるだけやろがよ

    +161

    -28

  • 153. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:31 

    >>149
    薬とかにすればいいのに
    海外って何にしてんだろ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:33 

    同時に押すところ
    押すのズレたりしたら嫌だろうなー

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:34 

    私が押そうか?
    別に2万円も手当いらんよ

    +15

    -3

  • 156. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:35 

    被害者たちが押せたらいいね
    囚人は死刑イヤとか言うらしいけどそれだけのことしてきたんだから何言ってんのって思う

    +34

    -3

  • 157. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:35 

    >>124
    さすがにそんなに沢山の死刑囚がいたらやだな😅

    +168

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:36 

    >>80
    それいい。遺体の片付けも死刑囚にやらせたらいい。自分もこうなるんだと毎日怯えて過ごしたらいい。

    +683

    -6

  • 159. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:45 

    私、人間としての感情が欠如してるから押せるし気にしない
    会社潰れればいいのにと思って労基に2回通報した(雇用調整助成金の件)

    +13

    -7

  • 160. 匿名 2022/11/19(土) 20:45:45 

    やりたい人を国民から募ればいいのに。
    ダメなのかな?

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:01 

    ボタンを押すのを他の死刑囚にやらせればいいのでは?

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:04 

    >>91
    原則的に昇進試験何度も受けて階級上がってから死刑に携わることになるからなあ
    嫌ならやめるべきとしか考えられない
    もちろん制度改革は大切だと思うけど
    実際に犯罪抑止へつながる業務遂行として誇りを持って働いてる人もいるし

    +76

    -6

  • 163. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:05 

    >>8
    特に女・子供に手を出したような男は一瞬でも迷うことなく押すよね

    +434

    -7

  • 164. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:10 

    >>2
    そういう抵抗なく死刑ではないと償えない罪を犯した人がいるのに、それを執行する人はたとえ仕事でも罪の意識があるんだよな。
    死刑反対という理由に命を殺めてはいけないって理由なら反対だけど、もし執行する人の事を考えて反対ならわかる。
    だけどそんな話でないよね

    +207

    -2

  • 165. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:24 

    「モリのアサガオ」という漫画読んでみてほしい。
    死刑囚と新人刑務官のお話なんだけど、イラストの不気味さもあって何とも言えない気持ちになる。
    「絞首刑台のスイッチは4つあって4人で押す。その執行手当が2万円。押したら罪の意識は消えません」【辞任した“死刑はんこ大臣”に元刑務官たちが怒り心頭】

    +20

    -10

  • 166. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:33 

    心がなければ押せるのよ。
    だから私は押せる。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:34 

    >>122
    確かにwww
    調べたら尚更お蕎麦食べる意味ないわw

    大晦日にそばを食べる理由として、「そばのように細く長く生きれるように。」と長寿を願ったり、「そばのように家族の縁も細く長く続くように」との意味もあるそうです。

    +171

    -3

  • 168. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:43 

    >>27
    基本的に落ちて紐が伸び切った時に頚椎骨折でほぼ即死らしいけど、、ズレたりして上手くいかなかったら苦しんで窒息死するんじゃなかったかな

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:50 

    >>33
    そもそもなんで罪悪感が生まれるのかも分からない。日本で死刑って相当な極悪人なわけだし。同情の余地もない。法律で裁いて死刑になって、執行するのになんで罪悪感??私はボタン押せる。

    +132

    -16

  • 170. 匿名 2022/11/19(土) 20:46:59 

    >>5
    犯罪してない私よりいいメシ食ってんじゃねーよ

    +471

    -3

  • 171. 匿名 2022/11/19(土) 20:47:21 

    >>94
    解決

    +204

    -2

  • 172. 匿名 2022/11/19(土) 20:47:30 

    >>2
    某車会社のせいにして逃げまくった人なら

    +143

    -8

  • 173. 匿名 2022/11/19(土) 20:47:33 

    >>165
    これ被害者のことまる無視よな

    +24

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/19(土) 20:47:34 

    確かに気の毒だと思うけどその仕事を選んだのは自分。嫌なら辞めたらいい。

    あと、刑務官でもなんでもないのに、ボタン押せるっていう人たちに意見してる偽善者気取りの人たちの方にモヤモヤする

    +40

    -15

  • 175. 匿名 2022/11/19(土) 20:47:38 

    意外と男より女の方がスイッチ押すの向いてそう

    +90

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/19(土) 20:47:41 

    死刑判決出たら遺族がスイッチ押せるようにしろよそれが一番だろ。赤の他人で被害者でも無い人間だから文句が出るんだから被害者の遺族なら喜んでやるよ。殺してやりたいって裁判で遺族が話してるのよく見るよ

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:08 

    >>5
    お年玉も貰えるの?お金?

    +214

    -4

  • 178. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:09 

    >>1
    死刑執行時にお経を唱えるって聞いたけど、お経聞こえてきたらボタン押すの怖いな........
    無音でボタンだけ押すなら何回でも押せる

    +19

    -3

  • 179. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:13 

    >>175
    被害者の方に共感するだろうからね

    +44

    -1

  • 180. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:16 

    >>2
    その言い方じゃあ、あなた反対みたいよ?

    +184

    -8

  • 181. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:25 

    死刑囚が自分で押すかタイマー式にして時間が来たら自動的すればいいよ
    最後まで他人に迷惑かけんな

    +44

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:29 

    食糧与えずに監禁しとけば執行しなくても死ぬのに

    +30

    -2

  • 183. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:40 

    >>49
    4人のうち1人が泣きじゃくってボタン押せなくて、やり直しになった

    うざ…本当に無理こういう人

    +115

    -55

  • 184. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:44 

    >>176
    日本ってか法治国家は仇討ち禁止だからできん

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:49 

    罪の意識なんて持たなくてヨシ。
    仕事なんだから。

    こっから余談→漫画で読んだんだ話。死刑のボタン押した人には手当てが支給される→それを自分の為に遣う人はあまりいない。
    死刑を執行した死刑囚の墓参りに行ってお酒とか持ってくもんにその手当てを遣ってる。

    美談風に描いてあったけどハァ?

    +78

    -10

  • 186. 匿名 2022/11/19(土) 20:48:55 

    >>151
    死刑囚を衣食住、税金で養ってあげてるのがよくわからない。

    +50

    -2

  • 187. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:02 

    普通に押します。
    人殺しなんかに躊躇しません。

    +35

    -4

  • 188. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:11 

    >>49
    前もって辞めて欲しいなあ

    +37

    -7

  • 189. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:21 

    >>57
    同じく。
    むしろボタン1つでもやるよ。

    +351

    -5

  • 190. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:26 

    >>67
    プログラミングした人が病むだけでしょ

    +27

    -34

  • 191. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:30 

    刑務官は本人の希望で採用されて
    いるのではなかったかな?
    執行に際しての役割らを把握してても
    4人でボタンとか
    私は1番辛い役割りは朝の足音を
    立てて執行者の部屋の前に立って
    ○○出なさいて言う人だと思う
    もう執行部屋に入って頭巾被ったら
    早くボタン押して!てなると思うけど

    +26

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:33 

    そもそも首吊りで死刑なんて優しいもんだよ
    もっとじわじわ殺されても仕方ないレベルの事してきた人達でしょ
    本来なら死刑囚がした事と同じように殺されるべきだけどね

    +74

    -2

  • 193. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:35 

    >>2
    押すよ
    被害に遭ったことあるしさ
    泣き寝入りだけどね

    +215

    -6

  • 194. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:38 

    押したい人結構いてびっくりした
    どんな悪人に対して執行するにしても、自分が人を死なせるのはいくらなんでも怖すぎる…

    +28

    -25

  • 195. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:42 

    >>1
    被害者遺族に押させてあげたら?
    生き残った被害者とか。

    +81

    -2

  • 196. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:45 

    スイッチなんてやめて独房に閉じ込めて餓死で充分よ
    酷いやり方で人の命を奪っといて覚悟とかさせる事なんて必要ないし最後まで絶望感味わいながら死ぬべき

    +70

    -1

  • 197. 匿名 2022/11/19(土) 20:49:53 

    >>80
    別に1ヶ月待ってやる必要もないよ。その人が執行されるのも次の日でもいいぐらい。それだけのことをしてるんだから当然。

    +419

    -3

  • 198. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:03 

    >>57
    治験より行きたい!

    +195

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:05 

    >>165
    情湧く前にさっさと執行すべきとしか感じなかった

    +47

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:12 

    >>32
    社会正義の実現のためにって思える人や職務だからって割り切れる人、75%の確率で自分では無いからって思える人を選ぶべきだよね。

    +26

    -1

  • 201. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:16 

    >>1
    押す人

    家族に持病や妊婦がいる人は避ける

    不幸があった際にあとからごちゃごちゃなるのを避ける為

    父が勤めていました。仕事についての話はほとんど聞いたことありませんでした

    +85

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:20 

    死刑囚同士で押せば良いんじゃない?

    +48

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:25 

    >>40
    身内殺された上に人殺しの一端も背負わされるって…
    事件に関わりない人の方が良いと思うよ。

    +171

    -37

  • 204. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:26 

    >>147
    死刑反対っ!!安楽死反対っ!!
    この3次元世界に永遠に魂を存在出来るムーンショット計画賛成っ✨✨

    +3

    -10

  • 205. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:26 

    >>8
    私も!

    +56

    -2

  • 206. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:09 

    >>117
    本当です
    かつてはどれか一つが当たりだった
    しかしある時1人の刑務官がびびって押さなかった
    運悪くその刑務官のボタンが当たりだった
    こうしたケースを防ぐためにも全員当たりボタンにした
    どれだけの人がこの事実を知ってるのだろうね

    +26

    -4

  • 207. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:15 

    試しに一度公募してみない?希望者殺到しそうw

    +29

    -2

  • 208. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:16 

    私も。
    てか死刑確定してる他の死刑囚に押させたら問題ないような気がする。

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:24 

    核爆弾のスイッチみたいに
    法務大臣がボタン持ち歩いて押すようなればいいのに
    暴れる奴は囚人同士で押さえつけさせる

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:27 

    >>179
    そうなんだよね。
    男はやっぱり潜在的に加害者の方に感情移入しやすいと思うし。(俺も一歩間違えば…みたいな)

    女から見たら全く共感できない違う生き物みたいに割り切れるのかも

    +56

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:36 

    スイッチとか必要?
    死刑囚がそこに立ったら○秒後に勝手に執行されるようにすればいい。

    +43

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:37 

    >>147
    あなたの大切な人がいなくなっても、それ言えますかね。

    +15

    -4

  • 213. 匿名 2022/11/19(土) 20:51:58 

    >>94
    ペッパーくん4人ウロウロしてたらよくない?

    +252

    -2

  • 214. 匿名 2022/11/19(土) 20:52:07 

    >>194
    どんな悪人でもって言うけど、所詮他人事だと思うからじゃない?自分の大切な人が残虐に殺されたと想像したら躊躇なく押せる。同じ目にあわせたいと思うよ。

    +30

    -4

  • 215. 匿名 2022/11/19(土) 20:52:39 

    1人で4つ同時に押して8万円貰いたい。
    毎日押すよ。

    +35

    -1

  • 216. 匿名 2022/11/19(土) 20:52:42 

    >>40
    私が遺族ならそんなの嫌だな。
    被害者が他人だからこその最低犯罪者なら出来るだろうけど。
    でも仮に自分の遺族がこんな緩さでも死刑に値するくらいの犯罪者に酷い感じのことされて亡くなってしまったとしたら?
    私は拘束の中で硫酸かけたり火で炙ったり拷問する権利あれば絶対やる。逆にボタン一つで死ぬ様を見届けろお前にそれがかかってるみたいなこと国に押し付けられたら更に気が変になると思う。
    だからって拒否したら遺族は許したってことなのにとか勘違いされたり、逆に意気地無い家族だなみたいなこと思われながらそいつ死ぬわけだよ。それですっきりする?犯罪者のヤバさわからないの?

    +27

    -23

  • 217. 匿名 2022/11/19(土) 20:52:42 

    国民的な凶悪犯をこの世から抹消する非常に名誉な事をしたわけだからむしろ誇りに感じると思うんだが。

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2022/11/19(土) 20:52:44 

    >>183
    鬱陶しいよね
    女子高生じゃあるまいし、一体何歳の人なんだろ?

    +71

    -39

  • 219. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:05 

    うーーん、その2万円×4人で8万円かぁ。。。

    ひとりの死刑囚のために、8万円とその他諸々で10万円以上の税金?がかかってるのねって思った。
    死刑執行までは食事とかも差し上げてるんでしょ?
    なんかなぁー。

    +45

    -1

  • 220. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:09 

    >>19
    ルンバみたいに自分で充電させたら全く問題ないけど
    私に押させて欲しいボタンひとつでええし
    死体の処理も掃除もするから4万欲しい
    1日何人までOKなのか気になる

    +295

    -13

  • 221. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:20 

    >>206
    あなたはなんで知ってるの?

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:23 

    >>207
    YouTuberが沢山応募しそう

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:34 

    >>202
    グッドアイデアすぎる!
    自分の時のことを想像して恐怖も湧くだろうしね。

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/19(土) 20:53:59 

    4人という理由は、何故だろう。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:16 

    市役所のふつーの職員でも
    部屋の電気のスイッチ消したり付けたりする当番あって、その手当て五千円でてるよ

    +2

    -9

  • 226. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:22 

    首吊りってのが可哀想だよね。注射がいいよ。
    私、ルートとるの上手だからやってあげるよ。

    +2

    -14

  • 227. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:29 

    >>203よこ
    私が遺族なら普通にやりたいんだけど少数派?
    お前は地獄に行くんだよばーかばーかみたいに思いつく限り嫌な思いさせながらボタン押したいと思う。

    +147

    -9

  • 228. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:30 

    >>2
    一択でも押せる自信があるわ

    +221

    -10

  • 229. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:33 

    死刑判決されるだけの犯罪を犯してるんだからしかたがないと思うし、ボタンを押すのは職務なので刑務官は罪の意識は持たずに割り切って欲しい
    少し違うが医師だって心臓マッサージを止めて死亡と診断するタイミングについて葛藤はあるだろうけど折り合いつけているわけだし

    +13

    -4

  • 230. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:44 

    >>36
    粗食でも健康でいられるのに。
    麦飯、豆腐、ブラジル産ムネ肉、トマト、もやし

    死刑囚の分際でこの辺ですら贅沢勿体ない。

    +243

    -3

  • 231. 匿名 2022/11/19(土) 20:54:50 

    裁判長が死刑宣告するんだから
    裁判長が押せばいいじゃん

    +6

    -6

  • 232. 匿名 2022/11/19(土) 20:55:07 

    >>63
    スマホで押せるようにしたらいいと思う
    現場に行って死刑囚を見たらキツイけど私ガルついでにスマホで押せるよ
    1000人くらいに押させたらいいんでない?
    タイマー機能でもつけてさ
    なるべく間接的にしたらその分ストレスは減るわけで

    +269

    -15

  • 233. 匿名 2022/11/19(土) 20:55:13 

    >>40
    私が遺族ならボタン押したい。見届けたい。けじめをつけたいと思う。

    +272

    -4

  • 234. 匿名 2022/11/19(土) 20:55:47 

    日本で死刑になるなんて何人殺したって域の犯人なので、押せるわ

    +25

    -2

  • 235. 匿名 2022/11/19(土) 20:55:57 

    >>1
    法務大臣が押せよ。判子押すのもそいつだし

    +75

    -2

  • 236. 匿名 2022/11/19(土) 20:56:02 

    >>214
    そうだとしても自分が直接手を下すのは絶対に嫌です。誰かがやってくれるならそれが1番いい。
    要は自分が手を汚したくない、それだけなんです

    +8

    -9

  • 237. 匿名 2022/11/19(土) 20:56:16 

    >>169
    極悪人とはいえ人の命を奪うんだよ。
    それで平常心ならサイコパスだよ。

    +19

    -47

  • 238. 匿名 2022/11/19(土) 20:56:16 

    >>20
    遺族がここをみてるとは思わないけど、あんまり軽々しくそういうの言わない方がいいんじゃない。あなたたちも命をぞんざいにしてる。この場合の命はなにも「死刑囚の命をぞんざいにしてる」て訳ではないけどね。そういうのは前の法相の「死刑執行の時しかテレビで扱ってもらえない」と通底するものがあるんだよ。

    +14

    -96

  • 239. 匿名 2022/11/19(土) 20:56:25 

    >>231
    それが負担に感じるタイプの人間だとしたら、本来死刑にするはずの人を死刑にできなくなるかもよ。

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2022/11/19(土) 20:56:26 

    >>102
    逆になぜ今までAIにしなかったんだ………。技術は出来なくないと思うね。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:02 

    >>175
    たしかに女性の方が潜在的に人を傷つけたいと思ってる人が多そうだもんね

    +11

    -21

  • 242. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:15 

    1人に2万手当つけて、4人分って8万だよね。
    私1人に8万くれるなら押すわ。実際に私あんまり人に対して感情とかない冷たい人間だから。

    +11

    -3

  • 243. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:19 

    >>210
    俺も一歩間違えば…みたいな

    なんか点と点がつながった。
    それがすべてだろうね。
    犯罪者に自分を投影させてしまうんだね。そういう人は自分の子どもや奥さんが被害者にならないとわからないんだろうね、

    +31

    -3

  • 244. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:23 

    >>1
    押したくないなら辞めれば?
    押すこともあるとわかっててやってんだからウダウダ言うなよ
    私が変わってやるわ二万と交通費はしっかり寄越せよ

    +17

    -30

  • 245. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:25 

    >>153
    薬物か絞首刑
    薬物は点滴で入れるからよりダイレクトだよね

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:29 

    >>226
    かわいそうってのはないよ。

    かわいそうなのは被害者だと思う。

    +28

    -3

  • 247. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:31 

    執行する人は資格が必要って法で決まってるの?
    無いならハロワで募集すれば大人気で抽選になると思う。

    +11

    -3

  • 248. 匿名 2022/11/19(土) 20:57:32 

    10年くらい前、死刑囚のブログをよく読んでた。
    その日に読んだ本の感想とか、政権批判とか、外国で暮らしてる妻子のこととか、OLのブログか!ってくらい反省のカケラも無い内容だった。
    死刑に携わったことのある刑務官があれを見たらどう思うのかな。こんなクズの為に精神をすり減らして職務に当たってる刑務官が見たら。

    +46

    -2

  • 249. 匿名 2022/11/19(土) 20:58:15 

    >>2
    Spotify聴きながらガンガン押すわ

    +179

    -10

  • 250. 匿名 2022/11/19(土) 20:58:22 

    >>237
    極悪人の命なんてクソみたいなもんでしょ。

    +52

    -6

  • 251. 匿名 2022/11/19(土) 20:58:31 

    >>29
    押す人も片付ける人も辛いと思うよ。悪いことしてないのに何で立ち会わなきゃならないのよ。気が狂うよ。

    +68

    -5

  • 252. 匿名 2022/11/19(土) 20:58:57 

    >>1
    執行された後生きてた人いたんだっけ?解放されたとか

    +2

    -8

  • 253. 匿名 2022/11/19(土) 20:59:23 

    >>1
    後の世のまだ見ぬ被害者を救ったと考えれば安いもの

    +16

    -4

  • 254. 匿名 2022/11/19(土) 20:59:25 

    >>234
    永山基準以降は少なくとも2人殺以上だよね
    間違いなく凶悪犯

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2022/11/19(土) 20:59:46 

    >>137が押す訳じゃないもんね。何とでも言えるわ

    +32

    -9

  • 256. 匿名 2022/11/19(土) 21:00:00 

    >>239
    あーそうか…
    確かにボタン押したくないから死刑やめとこってなりそうだね

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2022/11/19(土) 21:00:09 

    >>125
    いや、率先して行かせていただく

    +116

    -14

  • 258. 匿名 2022/11/19(土) 21:00:29 

    >>237
    じゃあサイコパスの死刑囚にはサイコパスが執行でピッタリちょうどいいやんね
    誰か困る?

    +46

    -2

  • 259. 匿名 2022/11/19(土) 21:00:49 

    >>225
    なんだそれw
    普通に自分らでやれよねw
    普通の企業、会社は自分たちでやってるよね。

    そういう手当ポンポンだしてさぁ。
    これ、税金の無駄無駄

    +18

    -3

  • 260. 匿名 2022/11/19(土) 21:00:53 

    >>33
    私は全然押せる!
    罪悪感ってなんだ?
    死刑に値する人でしょ?
    罪もない人を殺すためにボタンを押せとかなら罪悪感にさいなまれるだろうけど。

    +70

    -10

  • 261. 匿名 2022/11/19(土) 21:00:56 

    >>23
    お金は要らないと言いたいけど、交通費と時給を最低賃金分は欲しい
    メロディに乗せて押すように軽やかに押していくので仕事は早い方だと思う

    +326

    -15

  • 262. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:00 

    裁判員も勝手に国が選んでくるんだから、処刑ボタン員も国が選ぶようにすればいい。やりたくない人は断ればいいし。

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:05 

    >>5
    バッカみたい。亡くなった人は無になって、何も感じることすら出来ないのに。何も食べないぐらいで丁度いいわ
    こんな世の中おかしすぎ。

    +731

    -4

  • 264. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:07 

    >>90
    凄い凶悪犯でもご飯渡す度にありがとうって言われたり、世間話したり、後悔して泣いたり死刑が怖くて泣いたりしてる姿見たら躊躇してしまいそう。または最後まで悪いやつでも恨み買いそうって思って怖いかも。

    +62

    -8

  • 265. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:16 

    >>5
    「刑が執行されたらこういう物も食べられなくなるんだなー死にたくないな」と後悔するように思わせる意味もあるんじゃない?
    知らんけど

    +12

    -45

  • 266. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:24 

    >>2
    こういうのこそAIにやってもらえば?

    +222

    -4

  • 267. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:41 

    ていうかこんなもん自動化すりゃいいじゃねーか
    人力にこだわる理由がわからん

    +9

    -3

  • 268. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:45 

    >>125
    ネット弁慶の多さからするとそう思うわ。それこそやればいいのに。

    +37

    -33

  • 269. 匿名 2022/11/19(土) 21:01:50 

    死刑囚が冤罪だったらどうすんねん

    +8

    -5

  • 270. 匿名 2022/11/19(土) 21:02:29 

    ボタン方式は押した人が病むのなら、死刑者の自重で床が落ちる方法とかに出来ないのかな?
    30キロ以上の重さ感じたら床が落ちるみたいな
    自死みたいで罪から逃れるような形になってしまうのが問題だが…

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2022/11/19(土) 21:02:29 

    >>134
    勝手に言ってろ阿呆

    +37

    -6

  • 272. 匿名 2022/11/19(土) 21:02:45 

    >>224
    ボタン全部が起動するわけじゃなくて、その中の一つが繋がって起動するんだよ。執行人はどれが繋がったか分からない状態で、4分の1の確率になるから、執行人の気持ちの面で負担を軽くするため。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:11 

    長い期間近くで接してるから情が移るんじゃない?
    アプリ方式にして、全国各地でアルバイトにでも一斉に時間になったら押してもらえばいいよ

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:17 

    >>237
    何とでも言えば。私は押せる。何も思わない。死刑囚も平気で人を殺したんだからね。

    +44

    -10

  • 275. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:23 

    >>8
    私も押したい。死刑になるような事しでかした人間がどうなろうとなんとも思わないからボタン4つ私が押してもいい

    +215

    -6

  • 276. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:28 

    >>232
    それいいね
    国民に一斉に押させたらいい
    私も余裕で押す
    子供レイプして殺して無期になったあいつの首にもうっかり紐かけてくれたら私がスイッチ押すよ

    +242

    -6

  • 277. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:39 

    同じ死刑囚にやらせたらいいのに

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:39 

    >>204
    どんだけ、こんな糞みたいな3次元牢獄世界が好きなんだよ笑

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:40 

    >>19
    そんなこと言ったらキリがなくなるwww

    +101

    -2

  • 280. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:49 

    >>237
    アナタ「緊急避難」って知らないの?
    何でもかんでもヒトゴロシにはならないんですよ。

    +10

    -4

  • 281. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:53 

    >>90
    >>264
    なんか、そういう想像力もない人が増えたよね
    中学生なら分かるけどさ、いい大人が何いってんのみたいな

    +85

    -15

  • 282. 匿名 2022/11/19(土) 21:03:55 

    >>226
    かわいそうか?

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:08 

    >>268
    やらして
    8万円と宿泊交通費は頼むわ

    +20

    -8

  • 284. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:14 

    あとは遺族に押させるとかな

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:21 

    >>250
    極悪人だって生まれたときは赤ちゃんで、遺伝的な理由や環境的な理由でそうなったんでしょ。
    一歩間違えば誰にでもなりえると思ってる。

    +7

    -28

  • 286. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:26 

    年に1回とかたまにしかやらないから重くなるんじゃない?毎日やったら感覚なくなると思うな。

    +16

    -2

  • 287. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:30 

    別の死刑囚にやらせれば良いと思う。
    喜ぶような狂ったやつもいるかもしれないけど、大半は明日は我が身だと思って辛い気持ちになりそうだし。
    死後の処理も死刑囚や囚人にさせたら良い。

    +11

    -2

  • 288. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:33 

    ボタン押せるって人に「いやあなたは押せない!」みたいにムキになってる人って誰の何を知ってるつもりなんだろ。
    自分がやりたくないのは勝手だけど見ず知らずの他人までコントロールしなきゃ気がすまないって病んでない?

    +11

    -6

  • 289. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:51 

    >>101
    真面目に生きてる人間ほど、人を手に掛けることって相当重いことと認識するはず
    被害者や遺族の気持ちになれば…ってのはわかるけどいざスイッチを押すとなると本能で躊躇してしまうことは何も不思議ではないと思う

    +44

    -8

  • 290. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:56 

    >>126
    じゃあ公務員試験受けて刑務官になろう。
    刑務官なら39歳までいけて、倍率も他の業種より低かった!

    +80

    -4

  • 291. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:56 

    >>272
    3人や5人じゃなく、4人、4分の1という何かがあるのですね。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/19(土) 21:04:59 

    >>221
    それは言えない
    勘弁してほしい

    +0

    -12

  • 293. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:02 

    >>1
    オウム死刑囚は執行予測して就寝時の失禁がすごかったらしい
    執行する前に刑務所移動するから分かるらしいね

    +10

    -4

  • 294. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:07 

    >>274
    正義感って気持ちいいもんな分かるよ。

    +4

    -22

  • 295. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:28 

    >>285って男は思うから女の方が向いてそう。

    +3

    -6

  • 296. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:34 

    >>2
    自分で押させたらいいのに。
    自分の後始末くらいしろって。

    +262

    -4

  • 297. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:44 

    なんぼでも押したらあ。
    ちょちょいのちょいやで

    +2

    -4

  • 298. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:50 

    >>2
    副業でも良いならやりたいなー
    冤罪の可能性ないならバンバン押すわ
    税金で生かしておくの勿体無いし

    +181

    -9

  • 299. 匿名 2022/11/19(土) 21:05:53 

    だからボタン押すだけじゃなくて
    生々しくて言わないだけで死刑台に立って恐怖で暴れる死刑囚を押さえつけるのも、失効したあと筋肉がまだ動いてて痙攣してるのを押さえつけるのも刑務官の仕事なんだよね

    2万なら全然やるー!何ヒヨッてんだよ仕事だろ!って人はそれこそ自分が刑務官なれば良いと思う
    少なからずすり減るものは絶対にあると思う

    +44

    -3

  • 300. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:03 

    >>77
    ほんとだ! 
    でもそれが死刑執行に繋がるとわかると本人も押さないだろうから、執行前に座る椅子とかあれば椅子にスイッチがしかけられてて、時間差でとか。
    処刑台?の踏み台を踏んだら1分後とか?
    でもそしたら台まで誘導した人が罪の意識になるか…

    +193

    -5

  • 301. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:19 

    >>285
    一歩間違えても人殺しなんてやらないよ。

    +16

    -3

  • 302. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:21 

    ボタン押すのも死体処理も死刑の待ちの受刑者にやらせればいいのでは?

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:32 

    >>222
    動画は回せないだろうからどうだろね

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:37 

    >>286
    それは思う
    相手が悪人でも人の命を奪うのに罪の意識を感じるのも人間。でも慣れると何も感じなくなるのも人間

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:38 

    >>77
    それだ!

    +94

    -4

  • 306. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:41 

    >>269
    2万じや足らないでしょ、心のケアと慰謝料1億は出さなアカン

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:50 

    >>2
    私平気だから全然やるよー

    どうやって死ぬのか興味あるし

    +75

    -20

  • 308. 匿名 2022/11/19(土) 21:06:54 

    >>30
     その操作は誰が?

    +18

    -6

  • 309. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:11 

    >>299
    文句だけ言うのは1番簡単だよなぁ
    あなたは一体何をしてどの目線から喋ってるのかな?

    +4

    -16

  • 310. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:20 

    >>294
    なんでそんなに人殺しを庇うのかわからな

    +23

    -5

  • 311. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:33 

    >>237
    それは人それぞれだよ、自分と考えの違う人をサイコパスっていうのは短絡的

    +27

    -5

  • 312. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:38 

    罪の意識?
    死刑になる死刑囚は、罪の意識なんかないまま
    掴まって運が悪かった
    くらいにしか考えないのに、誰に対して罪の意識を感じるんだろう?
    刑務官としての仕事の説明は、座学や訓練で聞かされるだろうに。

    法律に携わるひとってほんとに、被害者とか遺族のこと
    まったく考えないんだね。

    +8

    -5

  • 313. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:51 

    >>1
    本人に押させたら
    誰も苦しまなくて済む

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/19(土) 21:07:55 

    >>299
    ならないからこそ、安全圏で好き放題言ってるだけだと思う
    いきったガキみたいだよね

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:22 

    >>5
    1秒足りとも美味しいとこ嬉しいとか有難いとかの感情持たせて欲しくない。24時間反省してほしい。

    +402

    -4

  • 316. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:27 

    >>5
    増税の前にこういうところから削れっての!!!タダ飯喰らい共が!

    +542

    -5

  • 317. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:34 

    >>5
    実は秘密裏に人体実験されてたりするんだよ!
    じゃなきゃこんな我が家の食事より豪華だなんて、ありえないでしょう…?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +7

    -42

  • 318. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:42 

    >>33
    マイナスついてるけど絶対に押せないよね
    毎日枕元に立つからね

    +8

    -32

  • 319. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:55 

    >>272
    13階段って映画でそんなシーンあったね。
    もし本当のことでも守秘義務ってあるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:56 

    >>94
    ハンコすらいらないね
    ペッパーくんがランダムに執行してくれるようにすれば罪悪感減る

    +161

    -5

  • 321. 匿名 2022/11/19(土) 21:08:58 

    >>52
    脈を確認するお医者さんもトラウマとストレス凄いよね。命を救いたくてお医者さんになっただろうに。

    +39

    -2

  • 322. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:15 

    戦争以外で、近代において本当に全くの事実無根で死刑になった人っているんだろうか?

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:17 

    >>285
    コンクリの犯罪者にも同じ言葉いえます?どういった事件が検索してみたらいい。

    +34

    -5

  • 324. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:29 

    >>7
    被害者はあんなに恐怖して苦しんで死んだのに首吊りなんかで‥とは私なら思って苦しくなるかもしれない。

    +298

    -5

  • 325. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:39 

    >>318
    実際やってる人いるのに、なんで絶対やれないって思うのかわからない

    +25

    -5

  • 326. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:49 

    >>28
    オンライン(・∀・)イイネ!!

    +198

    -4

  • 327. 匿名 2022/11/19(土) 21:09:51 

    死刑囚に押させて、そのまま首が締まって息絶える姿も見せればいい
    自分の未来だと思って反省しろ

    +11

    -3

  • 328. 匿名 2022/11/19(土) 21:10:06 

    >>1
    じゃあ私やるけど!何の躊躇もなく押せるよ

    +10

    -5

  • 329. 匿名 2022/11/19(土) 21:10:16 

    私がボタン押す、何回でも平気!って殺人犯と同じような思考じゃん。死刑制度を軽く見すぎ。

    +9

    -13

  • 330. 匿名 2022/11/19(土) 21:10:29 

    >>11
    罰じゃなくてご褒美になる死刑囚も出ちゃうから
    最後にもう一人ころせたぞって

    +93

    -16

  • 331. 匿名 2022/11/19(土) 21:10:37 

    >>325
    でもこのトピはやってた人の苦悩の話でしょ。

    +6

    -9

  • 332. 匿名 2022/11/19(土) 21:10:43 

    私やるけど。

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2022/11/19(土) 21:11:10 

    他国の死刑はどんなやり方なんだろうね

    +0

    -1

  • 334. 匿名 2022/11/19(土) 21:11:23 

    >>281
    そういう想像力が被害者や被害者家族の方へ傾く発想ないの?

    +11

    -18

  • 335. 匿名 2022/11/19(土) 21:11:38 

    >>331
    それがなんで、絶対やれない!やるやつはサイコパスだ!って話になんの?

    使命感持ってやってる人に失礼じゃん。

    +26

    -5

  • 336. 匿名 2022/11/19(土) 21:11:45 

    >>290
    大臣がもっとはんこ押してくれるなら執行専門職になりたい。

    +65

    -3

  • 337. 匿名 2022/11/19(土) 21:11:47 

    >>9
    じゃあ拘置所の職員になればいい

    +15

    -11

  • 338. 匿名 2022/11/19(土) 21:12:09 

    よくわかんないんだけど
    たとえば11月25日の朝10時に自動的に絞首刑場の床が抜けるようにすればいいだけじゃないの?
    ボタン押す意味ってなに?

    +8

    -3

  • 339. 匿名 2022/11/19(土) 21:12:24 

    >>5
    死刑囚に食わす食事を卸す業者も何だかなあ。

    +7

    -26

  • 340. 匿名 2022/11/19(土) 21:12:32 

    センサーでいいやん
    首引っかけたら作動するやつで

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2022/11/19(土) 21:12:42 

    >>14
    いろんな理由をつけて逃げたら代わりにそれをやらなければならない職員が他にいる

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2022/11/19(土) 21:12:53 

    >>23
    私もー!2万くれるんでしょ!やるやる!

    +194

    -13

  • 343. 匿名 2022/11/19(土) 21:13:07 

    >>331
    その人だけがまともで他の刑務官は頭おかしいと思うの?
    まじで?

    +11

    -2

  • 344. 匿名 2022/11/19(土) 21:13:49 

    死刑になるのって、どうしようもないくらい悪質な事件ばっかだよね?
    罪悪感を持つ理由がわからない
    被害者は絞首より苦しくて怖い思いして死んでるのに

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2022/11/19(土) 21:14:03 

    >>333
    銃殺

    +0

    -3

  • 346. 匿名 2022/11/19(土) 21:14:12 

    私がタダでやってやるよ
    ボタン1つでいい
    犯罪者に罪悪感なんか湧かない

    +4

    -2

  • 347. 匿名 2022/11/19(土) 21:14:13 

    >>77
    最期はペッパー君かーってなりながら死にゆくのか。

    +159

    -5

  • 348. 匿名 2022/11/19(土) 21:14:22 

    でもさー人が人を裁くから意味があるのであって、
    AIにさせればいいって問題じゃないと思うんだよね

    法律勉強しててまだ働いてないけど、一応真面目に勉強してる身としては軽すぎる元法相の発言はありえん
    真面目に働いてる法曹界の人間や法務省以下公職の皆さんまで侮辱されてるようで気の毒だ。
    死刑囚家族もそれなりにそれぞれ思うところあるだろうし。

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2022/11/19(土) 21:14:53 

    >>323
    それは知ってる。
    とても酷い事件だとは思う。
    だけど、「ケーキを切れない非行少年たち」という本も読んでみてほしい。
    IQの高い人は東大王とかでテレビでもてはやされるけど、逆に同じ数だけIQの低い人もいる。
    遺伝的な理由に環境が合わさって犯罪をする人も出てくる。
    私もIQが低い側なので一歩間違えばそうなる。
    信じられないかもしれないですが、ケーキを3等分できない人も世の中にいる。


    +10

    -6

  • 350. 匿名 2022/11/19(土) 21:14:54 

    犯罪者なんか生きてる資格ないんだから死刑一択でしょ。
    私がスイッチ押してやると。

    生きる意味も価値もない犯罪者を生かしておくなよw

    +8

    -2

  • 351. 匿名 2022/11/19(土) 21:15:12 

    >>2
    ↑死刑反対派?

    +29

    -9

  • 352. 匿名 2022/11/19(土) 21:15:12 

    >>2
    私無理だな、死刑制度には賛成だけど。どんな人間でも自分が死なすとか無理。

    +64

    -44

  • 353. 匿名 2022/11/19(土) 21:15:28 

    Kindleの無料のやつで死刑執行ボタン押すエリート刑務官のやつ読んだけどその人は淡々と誇り持ってやってたよ。

    みんながみんなメーメー泣いて嫌々働いてるわけじゃないよ

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2022/11/19(土) 21:15:53 

    >>23
    どこで募集してるんだろう?

    +92

    -8

  • 355. 匿名 2022/11/19(土) 21:16:07 

    >>329
    なんでそういう発想になったのか、悪い事をした人が守られすぎな社会にうんざりしてるんだと思う
    万引きや強盗をした人を死刑にしろって言ってる訳じゃない
    誰かの命より大切なものを残虐残忍な方法で奪ったのに守られるのはなぜ?

    +21

    -1

  • 356. 匿名 2022/11/19(土) 21:16:10 

    死刑囚とはいえ、それまでの関わりがあったりするから刑務官は余計つらくなるのではないかと思う。
    自分たちみたいに毎日別のところで暮らしてて、一切関わりなかったら、特に何の迷いもなく押せるかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/19(土) 21:16:19 

    >>321
    死刑による抑止力で殺人被害者の命を救える

    +13

    -2

  • 358. 匿名 2022/11/19(土) 21:16:26 

    押すのは簡単って思えそうだけど、刑務官の仕事の本を見てたら私は言えなくなったな
    刑務官だって精神的にヤワじゃなれない
    そんな人たちだって押す係に選ばれて実際押せなかった人もいたみたいだし

    間近で生きているその人たちを見ているからこそ、
    簡単には押せないんじゃないかな
    そういう人間的なところがある人達こそ死刑のボタンを押すのが相応しいのだと思うけどね

    ボタンを押す人たちにきちんとタイミングよく合図する係とか
    首吊った死体がぶらぶらしないように抑える係とか
    汚れた床を掃除する係とか
    きちんと死んだかどうかを確認する係とか
    正直、ゾッとする仕事もあるよ

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/19(土) 21:16:27 

    >>1

    いつでも代わりに押してあげる。
    冗談ではなく。
    本気で。このバイトしたい人いるよ。

    +33

    -7

  • 360. 匿名 2022/11/19(土) 21:16:40 

    絞首刑じゃなくてチェレンコフ光でも浴びさせてジワジワと。
    実験にもなるし。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2022/11/19(土) 21:17:07 

    ペッパーくんとか、ロボットとかじゃ替われないかな?人の心があるからつらいわけだし。

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2022/11/19(土) 21:17:19 

    >>1
    大臣がサインしてボタンも押せばいいんだよ

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/19(土) 21:17:30 

    自分が被害者でもないのにボタン押したいって人はなんなのだろう?
    その正義感は裏返るととても危険だと思ってしまう。

    +21

    -2

  • 364. 匿名 2022/11/19(土) 21:17:33 

    >>2
    被害者の親族なら希望者いるよ 一番いいかもね

    +116

    -3

  • 365. 匿名 2022/11/19(土) 21:17:34 

    >>43
    暴れたりした時に職員が押さえててその瞬間に自動で床が割れたら転落事故になる

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/19(土) 21:18:14 

    嫌なら仕事辞めれば?笑

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2022/11/19(土) 21:18:20 

    死刑についての漫画読んだことあるけど、情とかわくんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/19(土) 21:18:24 

    >>1
    選ばれるのは過去の成績優秀者なんだって。みんな心に傷を負うって。
    これ聞いて死刑制度は賛成だったけど、やり方は変えるべきと思った。
    これこそAIの出番じゃない?

    +72

    -2

  • 369. 匿名 2022/11/19(土) 21:18:31 

    >>4
    こういう綺麗事言う人は嫌い
    前も声高らかに死刑反対してた人が実際自分の家族が犯罪被害にあったら即手のひら返ししてたよ

    +93

    -6

  • 370. 匿名 2022/11/19(土) 21:18:42 

    死刑囚との配膳等の対面はペッパー君
    囚人番号あるんだからナンバーズ形式で毎日死刑囚当選形式
    死刑囚が自分でボタン押すか時間が来たら自動落下

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2022/11/19(土) 21:18:51 

    >>57
    1人で押すから8万ほしいな!!!

    +346

    -7

  • 372. 匿名 2022/11/19(土) 21:19:10 

    私やりたいです。
    だって早く死刑執行してほしいからね
    死刑囚とは親戚でもないし、何にも思わないや

    +2

    -2

  • 373. 匿名 2022/11/19(土) 21:19:29 

    >>51
    ガル民ごときに処刑される死刑囚の方が気の毒だわw

    +17

    -17

  • 374. 匿名 2022/11/19(土) 21:19:43 

    4つじゃなくて100にんくらいでやればいいと思う。罪の意識の分散は多い方が薄まる

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2022/11/19(土) 21:19:51 

    >>1
    死刑囚にやらせたら?

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2022/11/19(土) 21:19:58 

    >>363
    刑務官への優しさもあると思うよ?
    普段から接して情がうつるとかもわかるから、自分なら何の感情もなく押せるよって感じでしょ

    何も楽しそうだからやらせてーって意味だけじゃないと思うよ

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/19(土) 21:20:00 

    >>2
    私も押せるかな。
    押して二万もらえるなら、何回でも押す。

    だって、相手は凶悪犯罪者達だから、何とも思わない。



    +205

    -8

  • 378. 匿名 2022/11/19(土) 21:20:03 

    4人っていうのがまたね、、微妙に少なくて悩む人数だわ。毎日のことじゃないだろうし、15人くらいならどうだろう

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/19(土) 21:20:26 

    >>7
    私ならもっとジワジワ死んで欲しいから逆に押せないかも

    +215

    -3

  • 380. 匿名 2022/11/19(土) 21:20:51 

    >>12
    分かる。それに多分刑務官って、
    どんなに極悪犯でもずっと見てきて関わりあると、
    性格とか細かい部分も知るし、余計辛いと思う。
    (加害者擁護ではないですよ。どんなにやばい人でも、少しでも中身知ると(いい部分とかそういうことじゃなくて)フラッシュバックしそうというか...)

    人によるだろうけど、被害者家族も
    後々辛くなるかもしれないから、そんな簡単じゃないんだろうな...。やっぱり、誰かの死に関わるって想像出来ないくらい重いだろうな。

    +136

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/19(土) 21:20:51 

    >>349
    分かる
    うちも多分両親と姉が発達障害味あると思う。昭和生まれだし検査したことはないけど。
    発達障害でダムに飛び込み自殺された方もこの前Twitterで拝見したばっかだし他人事じゃないんだよなぁ

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2022/11/19(土) 21:20:56 

    >>57
    私も立候補したい。
    死刑になるってよっぽどの悪人でしょ?
    死んで当然でしょwww
    悪人葬ってお金貰えるって最高じゃん。

    +330

    -18

  • 383. 匿名 2022/11/19(土) 21:21:13 

    >>356
    それが辛いらしいね。
    昨日まで自分が食事を与えたり、管理してた人だもの。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/19(土) 21:21:14 

    >>238
    横だけどそもそも命をぞんざいに扱ったのは死刑囚なのでね
    死刑囚になるというのはそれだけのことをしたのに殺された人は食べることのできなかった今日のご飯を我々の税金で死刑囚はのうのうと食べてるからね

    +103

    -3

  • 385. 匿名 2022/11/19(土) 21:21:38 

    >>377
    実際はそんな人には仕事は回されないだろうなと思う

    +16

    -2

  • 386. 匿名 2022/11/19(土) 21:22:16 

    ヨーロッパは死刑廃止国だらけだけど テロリストとかはほぼその場で射殺だからね 時々複数犯だと一人だけ生き残ってる あれなんかワザとだろうね事件の背後関係調べるために 

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/19(土) 21:22:19 

    私押すよとか言ってる馬鹿がいっぱいいて本当に笑える。
    その場に居たら震え上がるくせに

    +11

    -7

  • 388. 匿名 2022/11/19(土) 21:22:27 

    >>383
    モリのアサガオで読んだな
    本当そろそろAIに任せるようになりそう

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2022/11/19(土) 21:22:54 

    死刑囚、冤罪かもみたいな人もいたらと思うと押せないかも。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:16 

    >>380
    やっぱり生活に見てきた人だからの感情もあるんだろうね。だったら関わりのなかった職員にさせたらいいのではないかと思う。

    +31

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:17 

    >>363
    正義感ではない、恐怖感です
    悪いものが切り落とされない社会が怖い、体にできた癌細胞を様子を見ながら暮らしていくのは心配
    ニキビや引っ掻き傷じゃなくて、癌細胞なんですよ

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:37 

    >>386
    事件の背後は調べないとだよね。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:40 

    >>8
    私もお金貰えるのなら押すよ!
    相手は極悪人だし

    +125

    -3

  • 394. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:42 

    >>334
    横だけど私も同意
    ネットで犯罪者の記事を読むけど、犯人の経歴や性格や家族などがまるでTVショーのようにドラマチックに描かれてて、片や被害者の殺害方法などは淡々と書かれ、残された家族の気持ちやその後のことなどはあまりクローズアップされない
    調べれば出てくるけど、大体は犯罪者の犯した事件を面白おかしく書き立てたものばかり
    残された遺族はまさに置いてけぼりだよ

    +20

    -2

  • 395. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:51 

    >>29
    アメリカだと、戦争にいって、誰かを射殺した場合、メンタルやられる人いるんだって。
    そういう人達のためにメンタルヘルスケアがあるけど、
    日本は、こういう仕事している刑務官に対してメンタルケアする制度がないらしい
    こういう内情って中々知ることがないから、聞くと、
    葉梨さんの、ハンコ押す時だけ~発言、ふざけすぎてると思う

    +126

    -1

  • 396. 匿名 2022/11/19(土) 21:23:57 

    >>387
    あなたなら淡々と出来そうだね!

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2022/11/19(土) 21:24:25 

    >>57
    死刑執行後に無罪とわかったらどう??

    +13

    -40

  • 398. 匿名 2022/11/19(土) 21:24:27 

    生ぬるい、綺麗事な意見。
    死刑囚の命なんてゴミ以下やん。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2022/11/19(土) 21:24:37 

    >>11
    自分ももうすぐこうなるんだって死ぬ時まで震えて過ごすのね。

    +352

    -3

  • 400. 匿名 2022/11/19(土) 21:24:38 

    >>5
    これってもしかして拘置所の刑務官の食事よりも豪華なんじゃないかな、刑務官でさえ大晦日やお正月にこんな特別なものは食べてない気がする、そんな特別な日なんて関係なく働いてるんだし。ていうか死刑が確定するような極悪犯罪者に紅白饅頭なんか出すなよ!お祝いしてどうする。

    +505

    -2

  • 401. 匿名 2022/11/19(土) 21:24:52 

    >>373
    今日、あなたのボタン押すのはガルちゃん民です。
    って教えてあげたら地味に精神的苦痛を与えられそうでいいわね。

    +34

    -1

  • 402. 匿名 2022/11/19(土) 21:25:00 

    基本押すことに全く躊躇しない考えだけど、今エルピスっていうドラマで少しうーん🤔ってなってる…

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2022/11/19(土) 21:25:25 

    ひろゆきとかホリエモンとか、そっちのコスパにしか興味ない系の人にやって貰っては。
    一回2万で。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/19(土) 21:25:27 

    >>5
    食事なんてゴミカスでいいのに

    +219

    -2

  • 405. 匿名 2022/11/19(土) 21:25:40 

    >>394
    残された家族を深掘りしても興味本位で群がってくる人や善意の押しつけなんかもあるでしょうに
    補償とケアだけは手厚くしてその後のことはそっとしておいてあげるのが1番だと思う

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/19(土) 21:25:43 

    現在執行待ちの確定死刑囚は107名。最後の執行は今年7月の秋葉原通り魔事件の元死刑囚の執行。
    歴代の大臣も執行命令書にサインするのは躊躇われたんだろうか。だとしたら現場で執行する刑務官はもっときついね。
    そりゃ怒るわ。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/19(土) 21:26:00 

    >>383
    どういう暮らししてたとか知ってるんだもんね。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/19(土) 21:26:06 

    >>125
    そうだね。一見正直美味しいバイトやなと思っちゃうけど。
    ここで「私やるよ!」って言う人たちより、執行人の人達が皆たまたまそういうストレスに弱いのかって言ったら、そんなことは無いはず。

    いざとなったらやっぱ全然違うんだと思う。
    こうは言っても、私もイマイチピンとは来ないけどさ。でも我々に比べてたまたま執行人の耐性が無いんだ、という風には考えづらい

    +112

    -5

  • 409. 匿名 2022/11/19(土) 21:26:43 

    >>110
    確定年月日や再審や恩赦請求の状況等で職員には分かってしまう

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/19(土) 21:26:55 

    こう言うのは案外男性より女性の方が躊躇や罪悪感なく押せる人の方が多いかもね
    そしてそう言う人は貰った2万はしっかり自分の為に使うか貯金に回す。
    私もボタン押して2万貰ったら多分好きな物買っちゃうタイプ
    絶対死刑囚には使わない

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2022/11/19(土) 21:26:57 

    >>7
    アメリカとか被害者の遺族が立ち会ったりするけど、泣いて止めたり神に祈るらしいよ。たとえ敵でも目の前で人が死ぬのは耐えられないらしい。

    +237

    -11

  • 412. 匿名 2022/11/19(土) 21:26:59 

    ボタン押すだけの簡単な仕事やん。
    サル以下じゃない?なんで四人もいるの?税金の無駄だよ

    +2

    -7

  • 413. 匿名 2022/11/19(土) 21:27:08 

    >>2
    てかどこかのお店か企業の何かしらのボタンと連動させて執行させたらいいのでは
    もちろんお店の人もお客さんも企業の人もボタンを押してることに気がつかない

    +5

    -6

  • 414. 匿名 2022/11/19(土) 21:27:08 

    >>401
    そうなったらここで押してもいいよ!って軽く言ってる人間は絶対逃げると思う
    名前もきちんと記録して欲しいし

    +11

    -4

  • 415. 匿名 2022/11/19(土) 21:27:57 

    ここのコメントでも、私が押すよーとかあるけど、だから簡単に使う言葉じゃないんだって。。

    +6

    -2

  • 416. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:07 

    昔はボタンは3個だった
    精神を壊してしまう人もいて、4個に増やしたのかな?
    ボタンを押した後酒を飲むけどだいたい吐いてしまうと言ってた

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:08 

    >>28
    早めに押そうとする人いるだろうなぁ

    +209

    -1

  • 418. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:11 

    >>123
    中国か北朝鮮の人?w

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:13 

    >>414
    なんで?嫌がらせのために?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:40 

    >>1
    葉梨を庇うわけではないが、お前ら刑務官に言いたい
    人を殺した罪の意識が消えない?
    はあ?寝ぼけたこと抜かしてんじゃないよ
    だったらお前らはなんで刑務官になったの?
    死刑執行業務があるのは最初からわかってるだろ
    いまさら自分がいちばんの被害者面はやめろよ
    そんなことで鬱になるなら刑務官になんかなるなバカ
    人を殺した罪の意識が消えない発言がどれだけ遺族の気持ちを踏みにじっているかを考えたことなんかないだろ
    あるならそんな発言はできないはずだ
    遺族は死刑囚を殺してやりたくともできないんだ
    泣き言垂れてる暇があるならさっさと吊せ
    嫌ならとっとと辞めてしまえ
    鬱の世界に逃亡するなバカヤロー

    +11

    -30

  • 421. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:42 

    殺しは殺しで罪だから、死刑反対。安楽死は反対なら、自国の防衛軍も防衛が建前の殺し屋集団になるから反対だよね??維新の時代の新撰組も、めっちゃ神格化されてるけど、結局は殺し屋集団だよね??戦国時代の真田幸村も神格化されてるけど、殺し屋だよね。この世は、善悪二元論の世界なのに、いわゆる世の為、人の為の、善の為の殺しが、曖昧なのは何故なのか…………。この世は結構、判断が適当だよね。何かモヤモヤするね…………。

    +0

    -3

  • 422. 匿名 2022/11/19(土) 21:28:56 

    人の生き死にに関わったことがない人だと、私は押せるって言えるのかもね。
    私は、自分がこの人の生死を左右してしまうのかもってとき、震えたよ。

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/19(土) 21:29:16 

    >>289
    私もあなたに同意。
    みんな実際に自分がその立場になる事がないから簡単に私なら押せるって言えるんじゃないかな。
    刑務官だって押せるというガル民と同じ気持ちを持ってそこの職を選んだはず。
    だけどいざ目の前に死刑囚がいて手元にボタンがある状況になったら、いくら罪人だとわかっていても自分がその命を終わらせるのかもしれないっていうのはとても恐ろしいものなんじゃないかな。
    遺族なら押したいだろうっていうのもさ、その立場にいないから想像で簡単に言えるだけで、いくら憎しみがあったとしても人の命を終わらせる重さってあると思う。
    私は簡単に私が押すよなんて言えないし、罪悪感に苛まれる刑務官が臆病者だなんて全く思えない。

    +69

    -6

  • 424. 匿名 2022/11/19(土) 21:29:37 

    >>85
    はい、たとえ自分の家族が殺されても死刑は反対です!

    +9

    -68

  • 425. 匿名 2022/11/19(土) 21:29:44 

    >>127
    それはサイコパスなので集まったらそいつらを絞首刑にするのが日本社会にはプラスになるw

    +1

    -14

  • 426. 匿名 2022/11/19(土) 21:30:05 

    >>57
    メンタル雑魚なんだよ。
    ボタン押すだけで二万とか、真面目に働くのバカみたいに感じる。
    さも難しいこと言ってるけど、メンタル弱いんだよ。

    +12

    -45

  • 427. 匿名 2022/11/19(土) 21:30:09 

    >>419
    正確性や司法の信用のためだよ
    殺したと言って逃がす人が出てくるかもしれない
    よその機関の人間入れるってことはそういう責任も付いてくると思うけど

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/19(土) 21:30:13 

    >>132
    そして押した死刑囚が翌日執行されるという流れにしたら良いよ

    +104

    -1

  • 429. 匿名 2022/11/19(土) 21:31:08 

    時間式にすれば良いじゃん
    首に掛けたら30秒後

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/19(土) 21:31:16 

    みんながみんな怖いよーやだよーじゃ話にならないんだから、やれる!って思える人は絶対必要だと思うけど。
    批判する人はみんなで怖いよーって逃げて死刑廃止になるのを望んでるん?

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2022/11/19(土) 21:31:27 

    >>409
    確かにそうか
    それならそんなのも分からなくなるくらい一気に何人もやるしかない

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2022/11/19(土) 21:31:56 

    被害者遺族にやらせてあげたら?
    あたしなら自分が殺してやりたいって思うと思うから罪悪感もなくできるわ

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2022/11/19(土) 21:31:57 

    >>47
    それあんたが貧乏なだけじゃん

    +9

    -97

  • 434. 匿名 2022/11/19(土) 21:32:01 

    >>429
    首に掛ける人の負担は?

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2022/11/19(土) 21:32:05 

    死刑囚に押させたらいい
    後始末も死刑囚
    何もせず刑が施行されるのを待つより少し働いたらいいよ

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2022/11/19(土) 21:32:33 

    >>6
    押したら1人の人間の首が絞まるのに?怖くて押せない。例え悪い奴でも。

    +20

    -78

  • 437. 匿名 2022/11/19(土) 21:32:42 

    >>43
    なるべく長引かせるくらいにしてほしい、まだかな?そろそろ落ちるかな?早く死なせてくれ!って恐怖心で発狂寸前になるくらい追いつめてから執行してほしい。ほんとに発狂したら執行停止になるんでその手前の段階で。

    +22

    -1

  • 438. 匿名 2022/11/19(土) 21:33:04 

    >>126
    頭おかしい

    +15

    -28

  • 439. 匿名 2022/11/19(土) 21:33:11 

    遺族が死刑希望→遺族がボタン押す、他の死刑囚に委ねる
    遺族が生きて償う→他の死刑囚のボタン押す+後処理

    +1

    -1

  • 440. 匿名 2022/11/19(土) 21:33:19 

    >>434
    今と変わらなくない?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/19(土) 21:33:22 

    死刑反対派の大臣が職責として執行に判を押して、そしてその現場に立ち会ったことがあったよね。
    法務大臣は最低でも任命されて初回の死刑は立ち会い実施すべきだと思う。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/19(土) 21:33:26 

    私は例えここにいる人たちの首に輪っかがかかっていたとしても押さない
    mやその仲間たちを殺せるって言っても押さない

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/19(土) 21:34:03 

    >>238
    世の中には殺されて(死刑になって)当然の人間もいる

    +45

    -3

  • 444. 匿名 2022/11/19(土) 21:34:09 

    >>149
    縛りつけてないの?
    わざわざ人が押さえつけるの?

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2022/11/19(土) 21:34:11 

    >>408
    追記
    執行人の人達からこういうネガティブな感想を聞かないなら単純に美味しいバイトだなって思うけどね。

    単純そうな業務内容と報酬の高さがあってもそれでも辛いって声を聞くのは、つまり現場に立たないと分からないものがあるんだよ。
    ここで羨ましがるだけなら何とでも言えるんだろうね。私も正直羨ましいって思ってる。でもそれは多分間違いなんだろう

    +67

    -2

  • 446. 匿名 2022/11/19(土) 21:34:15 

    じゃあセンサーで。

    死刑囚の心拍数とか発汗でライン超えたら作動。

    どう?

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2022/11/19(土) 21:34:52 

    >>434
    自分で首かけるようにしたらどうだろう

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/11/19(土) 21:35:20 

    死刑になる人は人を殺めてるからなんともいえないですが…気持ちとしては誰にも迷惑かけずにどこかに消えて欲しいです。
    人を殺めて生きてるって、被害者の家族はどんな気持ちでしょうね
    別に償って欲しくもないし、ただただ消えて欲しい。それを職務だからと人に押し付けるのは
    なんとも言えない気持ちを背負うなら関係者全員ですよ どうか苦しまないでください

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/19(土) 21:35:21 

    >>440
    ボタン押す負担が軽くなったら相対的に首に縄掛ける人の心の負担が増えるんだよ
    人の心理ってそういうものだと思いますけど

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2022/11/19(土) 21:35:35 

    >>6
    通り魔とか無差別殺人とかあるけど、人を〇してみたい願望をもった人が執行を行うことで、何の罪もない人が亡くなることが減るなら希望者を募ってみるのも良いのかもしれないね

    +252

    -16

  • 451. 匿名 2022/11/19(土) 21:35:38 

    絞首台に重量感知つけて乗ってから10分後とかに自動で開くようにしたらいい

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/19(土) 21:35:40 

    地元の誘拐殺人事件で犯人は死刑執行されたけど、ただの地元民ってだけでも余裕で押せる自信あるよ。
    それくらい酷いことをした犯人だった。

    そりゃあなんの悪さもされてない刑務官からすれば情は出るでしょうけど。

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2022/11/19(土) 21:35:54 

    >>230
    健康(精神的にも)でいてもらう為に季節感やイベントは大切らしいよ(刑務官の漫画で読んだ)

    +37

    -1

  • 454. 匿名 2022/11/19(土) 21:36:22 

    >>413
    追記
    ボタンが押されたらロボットが死刑囚を焼却炉に突っ込み骨になるまで焼く

    +6

    -2

  • 455. 匿名 2022/11/19(土) 21:36:33 

    AIでいいのではって言ったら
    またどこぞの偽善者が命を機械にまかせるなんて~とか言うんかな

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/11/19(土) 21:37:02 

    >>450
    そういうやつらは、ボタン押すだけじゃ我慢できなくなる気がする

    +74

    -1

  • 457. 匿名 2022/11/19(土) 21:37:07 

    >>151
    その中国ですら大半は即日執行にならずに執行猶予が付くんだが(実質終身刑)

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/19(土) 21:37:15 

    >>447
    そんなうまくできる人ばかりなわけない
    そもそも気が狂うギリギリだよ
    手が自由だったら刑務官突き飛ばして脱走を試みる人もいるだろうしそうなると刑務官への負担がさらに大きくなる

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/19(土) 21:37:26 

    >>424
    まあいうのは自由
    廃止のために戦ってて被害当事者になったらひっくり返るまでがテンプレ、というと馬鹿にしたようなニュアンスになるけどそれが人間、、、、

    +25

    -1

  • 460. 匿名 2022/11/19(土) 21:37:31 

    >>63
    毎日顔合わせる人じゃなく無関係で罪に怒りを感じる人が押せたらいいのにね
    それこそ押したという自覚もないようなボタンで

    +301

    -1

  • 461. 匿名 2022/11/19(土) 21:37:49 

    >>220
    1日何人までOKなのか
    稼ぐ気満々で笑った笑
    私も無で押せる自信あるわ。 重罪人でしょ?
    いらんよね。そんな人間

    +347

    -9

  • 462. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:10 

    >>424
    本当に殺されてから言ってほしい。
    とても無神経。

    +67

    -6

  • 463. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:22 

    >>414
    横だけどそりゃ名前なんて確認するに決まってるよね
    免許証のコピー出すだろうし出生から調べるだろうよ
    ネットで「年末年始急募 ボタン押し 現地集合現地解散」なんて募集するわけじゃないし、逆にこんな募集なら金銭目当てで倍率高くなると思うよ、ガル民まで仕事回ってこない

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:26 

    工場みたいに機械でオート化出来そうだけど。プログラムで時間になったら動く。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:27 

    >>233
    私も被害者家族だったら押したいですね。死刑判決が出たってことは、犯人に同情の余地はないってことですよね。

    +77

    -1

  • 466. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:45 

    私がそのバイトするよ!

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:47 

    確定囚が100超えてても
    一貫して否認されてると
    法務相日和ってサインできねー笑笑

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2022/11/19(土) 21:38:59 

    需要のない我々ガル民に頼んでください

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:04 

    >>455
    それ偽善とは思えないんだけど。
    だったら死刑廃止してるヨーロッパ全て偽善国だね
    悪徳日本人さん。

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:06 

    >>132
    その苦しみも死刑囚には味わってもらいたい
    きっと被害者やご家族はそれ以上に苦しまれているもの

    +123

    -1

  • 471. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:07 

    私やれるーって人は、大抵本当に押すときになって、「できない!無理!!」って言って泣くと思う。

    +14

    -3

  • 472. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:14 

    >>11
    それいいね
    罪も犯してない人が嫌な仕事せずに済む
    手当も出さなくていいし

    +372

    -4

  • 473. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:34 

    >>245
    だから医師の直接関与を嫌って医師会が薬物刑導入に猛反対してる
    死刑大好きガル民()はむしろこっちに噛みつけばいいのにw

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:34 

    >>463
    それを死刑囚の身内に情報売ったり?

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:35 

    >>2
    高橋名人バリに連打できるわ

    +73

    -9

  • 476. 匿名 2022/11/19(土) 21:39:59 

    >>220
    どうやってペッパー君に押させるんだろう
    ペッパー君にボタン押させるよう指示する人間が結局必要にならない?

    +20

    -5

  • 477. 匿名 2022/11/19(土) 21:40:14 

    遺族にも権限もたせたら?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/19(土) 21:40:39 

    死体処理する人が一番病みそう

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/19(土) 21:41:04 

    >>421
    自国の防衛が目的の殺しは、善でセーフ✨✨

    安楽死は、重症で仕方ない人を、肉体から魂を分離する為の行為だからセーフ✨✨

    新撰組は悪人をブッタ切る、善と光の集団✨✨

    メタルギアソリッドのスネークは、おそらく1000人はあの世に送ってるけど、ゲームをプレーしてる人は、『違う………スネークは伝説の英雄さっ』✨✨

    マジでこの世って、善と悪の矛盾のギャップが、頭がどうにかなりそうなくらい矛盾してるよね。



    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/19(土) 21:41:10 

    >>465
    私ならどうだろう
    憎しみを感じるだろうし殺してやりたいって思うだろうけど、犯人と同じところに落ちたくないと思うきもする

    +5

    -6

  • 481. 匿名 2022/11/19(土) 21:41:11 

    >>121
    マイナスかもしれないけど、遺族の気持ちももちろん大事だけど、死刑執行を仕事としてる人達の気持ち考えたことあるかな?相手がどんな凶悪犯でも仮にも人間なんだよ。
    人間とさえ思えない相手でも生き物をを殺すのを仕事としてるのに、それがいくら合法的な殺人でも。人を殺して平気でいれると思う?しかも自分の身内とか大事な人でなく、赤の他人のために。私はそんな仕事続けるのは耐えられないから、刑務官の方達は本当に凄いと思う。

    それもあるから、死刑制度があるなら殺すことを業務とせずに、遺族達にやらせればいいのにと思う。

    +9

    -54

  • 482. 匿名 2022/11/19(土) 21:41:30 

    >>23
    罪の意識とか一切ないから私もできる。

    +155

    -8

  • 483. 匿名 2022/11/19(土) 21:41:45 

    >>459
    >>462
    死刑反対だったのに、自分の妻が殺されてから死刑賛成派になった弁護士先生いたよね

    +46

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/19(土) 21:41:59 

    >>175
    女性は年相応に、物事に現実的な人が多い

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/19(土) 21:42:06 

    >>463
    そんなわけわかんない女に押されたくないと思う
    自分が遺族だったとしても金目当ての変な女に押されるのなんか嫌だ

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2022/11/19(土) 21:42:15 

    >>473
    知ってる先生(医者)が、その死刑囚の死亡判定してるって聞いたことがある

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/11/19(土) 21:42:38 

    法相の判子を電子判子にしてボタンと連動すればいい

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/19(土) 21:43:03 

    >>23
    >>57
    >>66
    >>89
    こんなこと軽く言える神経が理解できない。

    +61

    -176

  • 489. 匿名 2022/11/19(土) 21:43:52 

    ボタン押すのも嫌だけど、立ち会いも嫌だわ。
    失敗とか何かあったら駄目だし、人間の命を奪う行為だから、必ず立ち会いの人は始終見てなきゃいけないし。
    今から首吊るから直接見ててくださいって、これは「私やるよ」って言える?死亡確認は医師だろうけど、死体下ろす作業とかは、できるの?
    自分の子どもがこの作業を任命されたら、できれば他の人に変わってもらいなさい!って思わない?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/19(土) 21:44:13 

    >>175
    お金なくて子どものご飯足りないって時なら、短時間でいい1回2万のバイトにしか思えない気がするわ

    +11

    -2

  • 491. 匿名 2022/11/19(土) 21:44:27 

    >>61
    確かに

    +47

    -2

  • 492. 匿名 2022/11/19(土) 21:44:28 

    死刑囚の姿を当日まで見ずに、当日押してくださいって段取りなら、私は押せるタイプの人間だと思う。(医療関係)

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2022/11/19(土) 21:45:08 

    >>488
    横だけど、逆に死刑囚の神経はわかる?
    私はわからない。
    だから弱々しくて優しい人間味溢れる人よりは、そういう人達にボタン押して欲しいけどな。

    +132

    -11

  • 494. 匿名 2022/11/19(土) 21:45:30 

    銭金じゃなくていくら貰ってもボタン押せない。ましてや2万円?死刑が増えれば税金も使われるこの矛盾

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/19(土) 21:45:34 

    >>28
    田代砲ww

    +27

    -2

  • 496. 匿名 2022/11/19(土) 21:45:46 

    >>474
    加害者の身内も少しは報われるかもね、加害者の身内は罪悪感背負って隠れて生きてるから

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/19(土) 21:46:23 

    >>476
    ニワトリが先か卵が先かになるね!笑
    やっぱ私がサクッと押せば誰も苦しまない^^

    +20

    -1

  • 498. 匿名 2022/11/19(土) 21:46:46 

    >>483
    日弁連元副会長ね

    実に下らない彼らの掲げる思想なんてそんなものだ
    メシを食う為の廃止論

    +44

    -1

  • 499. 匿名 2022/11/19(土) 21:46:59 

    >>5
    雑穀米と水だけでいい。

    +164

    -1

  • 500. 匿名 2022/11/19(土) 21:47:23 

    裁判員制度始まった時みたい。
    絶対責任重くて死刑希望なんて出来るわけない!死刑にしろとかはどうせ口ばっか!とか言われまくってたけど実際にはどうだったんだろ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。