-
1. 匿名 2015/07/28(火) 21:33:35
いつか、一人海外旅行をしたいと思いつつ
現実は映画、ラーメンくらいまでしかできていない小心者です。
そして、一人でライブ参戦は出来ないだろうか?とも考えています。
誰とも話したくないわけではなく、本当にその事(物、人、場所)が好きな人と現場で知り合えたら楽しいかな?とか…
皆さんは、おひとりさまどこまで経験ありますか?
+319
-12
-
2. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:08
浅草の人力車+85
-108
-
3. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:20
焼肉
+249
-92
-
4. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:22
ライブは行けるのにカラオケはいけないw+438
-69
-
5. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:26
一人でハワイに行ったらすごく楽しかった!!+384
-37
-
6. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:30
一人旅できるよ
+483
-30
-
7. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:33
ライブ、旅行(国内)、カラオケ、マンガ喫茶+291
-22
-
8. 匿名 2015/07/28(火) 21:34:43
吉牛+219
-34
-
9. 匿名 2015/07/28(火) 21:35:15
一人旅行けます。
沖縄とか北海道とか外国とか
ちょっと遠いところの方がいい。
中途半端に近い所だと逆に寂しくなるから。+367
-19
-
10. 匿名 2015/07/28(火) 21:35:39
ご飯行くくらいならどこでも。ラーメンでも寿司でも牛丼でも。
+357
-23
-
11. 匿名 2015/07/28(火) 21:35:45
心理的な話でしょう?
海外とか焼肉とかは物理的に危険だったりコスパが低過ぎたりしてやる気が起きないなー…
ペア以上でやるとお得なことも多いしね。
ライブは普通に一人で行けるけど。+43
-74
-
12. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:01
一人ライブ参戦なんて、むしろ男女共に多いから安心して行きなよ。一人だと楽だから意外とライブは一人参戦主義の人多い。そこで友人ができたりするし。+513
-9
-
13. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:12
ケーキバイキングなどの食べ放題
気楽で楽ちん
食べたって感じがする+170
-32
-
14. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:18
映画やランチが限界の小心者です(笑)
それでもソワソワしちゃいます。+259
-15
-
15. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:34
カラオケ、ラーメン、映画、ファミレス、居酒屋ですかね。+113
-15
-
16. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:42
1人でローソン+122
-124
-
17. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:53
カラオケ、映画、吉牛。
映画は1人じゃないと集中出来ない。+228
-10
-
18. 匿名 2015/07/28(火) 21:37:09
勇気がない…?
したいけど、周りの目を気にする小心者の私涙+133
-14
-
19. 匿名 2015/07/28(火) 21:37:41
出典:biplan365.com
+62
-16
-
20. 匿名 2015/07/28(火) 21:37:43
カフェじゃなくて喫茶店。+159
-6
-
21. 匿名 2015/07/28(火) 21:37:45
ネットカフェ、すき家、CoCo壱+73
-8
-
22. 匿名 2015/07/28(火) 21:37:58
ひとりで地方までライブの遠征してきた。観光も兼ねられるし、地元じゃない方が逆にのびのびと楽しめた。+235
-11
-
23. 匿名 2015/07/28(火) 21:38:05
来週一人でバリ島行くよ!+339
-16
-
24. 匿名 2015/07/28(火) 21:38:16
一人外食、一人カラオケ、一人映画、一人旅行(国内)、一人観劇、一人まん喫、一人コンサート
大体1人で大丈夫だけど、テーマパークは無理。興味がないから。
興味があれば、一人テーマパークも行けると思う。+199
-9
-
25. 匿名 2015/07/28(火) 21:38:24
ルートインなどのビジネスホテルなら一人で泊まれます。
外食だったら、回転寿しかな。
牛丼屋はなんか無理!+117
-14
-
26. 匿名 2015/07/28(火) 21:38:26
+52
-16
-
27. 匿名 2015/07/28(火) 21:38:46
旅行○
ライブ○
カラオケ×
映画○
ラーメン○
マック×
線引きが自分でもわからない…。+112
-29
-
28. 匿名 2015/07/28(火) 21:38:46
旅行、ディズニー、ライブ+37
-14
-
29. 匿名 2015/07/28(火) 21:39:11
1人でちょっと良い温泉旅館にお泊まりした!部屋に温泉ついてるとこにしたから、夜中に何回も温泉入った!+230
-6
-
30. 匿名 2015/07/28(火) 21:39:44
一人で好きな俳優のお芝居観に行きます。
劇団四季も行っちゃいます。+228
-8
-
31. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:03
結局店のつくりの問題なんだよね。隣の席との距離とか。
私はよくひとりもんじゃするけど、この店じゃないと、ていうの、やはりあります。
ランチもんじゃをだらーっと行儀悪く食べながら漫画を読む。幸せ。
平日休みの仕事なのでほかに客もいないし。
カラオケ、バー、居酒屋も平気だけど、ラーメンが無理。でも王将はいける。+117
-9
-
32. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:06
カラオケ!
ひとりで歌うというか、ひとりで好きな時間すごせる感じでした!
歌ったり携帯触ったりスイーツ頼んでみたり。
ドリンクバーで会社の人に会っちゃって
どちらもヒトカラでしたw+182
-7
-
33. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:34
旅行は1人のほうが気楽でいい。一回やってみれば?意外となんてことないよ。+245
-6
-
34. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:55
ニューオータニのレストランで1人ディナー(20代中盤だった)+85
-10
-
35. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:56
ここで旅行か楽しいとよく見るので一度挑戦してみたい!+76
-5
-
36. 匿名 2015/07/28(火) 21:41:07
私も、一人海外行きました。
バリ島でスパ三昧!
すごくすごく満喫できましたよ。+145
-6
-
37. 匿名 2015/07/28(火) 21:41:11
この夏、初めて温泉旅館の「お一人様専用プラン」で一泊します。今からキンチョーしてます(^^;
旅行は一人が、気楽で好き。
食事は回転寿司、焼肉は行けますが、ビュッフェは苦手かな…+93
-6
-
38. 匿名 2015/07/28(火) 21:41:44
クリスマスにディズニーのイッツア スモール ワールドに1人で乗った私に勝てる人いる?
前後左右カップルだらけの中+634
-17
-
39. 匿名 2015/07/28(火) 21:41:57
九州住み高校生です!
夜行バス、日帰り?で
ライブ終わりからの
ユニバーサルスタジオ行きました。笑+161
-7
-
40. 匿名 2015/07/28(火) 21:41:58
ぬか漬けなに漬けますか?+15
-64
-
41. 匿名 2015/07/28(火) 21:42:09
1人ヨーロッパ最高でした!
友達や彼氏と行くのも大好きだけど一人で行く楽しさはまた別格です!+180
-8
-
42. 匿名 2015/07/28(火) 21:42:20
映画、ライブ、国内旅行
海外行ってみたいけど、まだ一歩踏み出せない+29
-4
-
43. 匿名 2015/07/28(火) 21:43:59
32
まじかw+17
-9
-
44. 匿名 2015/07/28(火) 21:44:03
大抵の所は一人で平気です
しかし、学生だらけのマクドナルドだけは入れません
何故か狩られそうな気がするからなのか…
北海道に一人でライヴ行って、のんびり遊んで来たのはいい思い出です+118
-10
-
45. 匿名 2015/07/28(火) 21:44:22
この夏に1人でバックパッカーをしてきました!寂しい思いもしたけれども、自分の意思のままに行動できたのは貴重な経験になりました♡もし結婚したら自由に旅できないと思うから…+62
-6
-
46. 匿名 2015/07/28(火) 21:44:57
39
すごいw+45
-7
-
47. 匿名 2015/07/28(火) 21:45:12
老舗ホテルでひとりフレンチしたことがあるよ。
お店の人もさりげなく気遣ってくれるし、
別に私は有名人でも何でもないから、誰に見られても平気。+139
-5
-
48. 匿名 2015/07/28(火) 21:45:57
1人ライブ、旅行(国内)、カラオケ、買い物、カラオケ、喫茶店は普通にするけど
一人焼き肉はしたいけどレベル高い。+65
-5
-
49. 匿名 2015/07/28(火) 21:47:16
皆すごいなぁ。
一人海外なんて絶対行けない。
怖いよ。誰かと一緒でも不安なのにw
でも行ってみたいなぁ。+184
-27
-
50. 匿名 2015/07/28(火) 21:48:16
1人お出かけ大好きです。渋谷のライブハウスでやるライブに行きたくて1人で電車に何時間も乗って行きました。夜遅くまでやるライブなので、電車がなくなるので渋谷道玄坂のラブホに泊まりました。いつか京都一人旅して神社と和菓子屋巡りしたいです。+69
-9
-
51. 匿名 2015/07/28(火) 21:48:27
焼肉やっちゃいました、、+33
-2
-
52. 匿名 2015/07/28(火) 21:48:30
1人ライブ参戦、この前初めて挑戦しました♡
スキマスイッチに行ったんですが、おひとりさま意外と多くて、落ち着く空間でしたよ!!+49
-4
-
53. 匿名 2015/07/28(火) 21:50:15
ひとりライブ、映画館、旅もできるけど、カラオケや焼き肉、テーマパークはムリ…
同僚の男性は、ひとりでサッカー観戦やテーマパークにも行っている。
感想聞くとひとりでもいつも楽しそうだから、別にいいと思う。+29
-5
-
54. 匿名 2015/07/28(火) 21:50:54
>1さん
修学旅行(アジア)以外で初の海外旅行は一人旅でした
高校時代に一人でサッカー観戦行ったりもしています
海外旅や趣味関係での一人行動ってけっこう他の方もされていて、
思った以上に気が楽で、同じような人とも友達になりやすいです
楽しいので、ぜひ!と思います
「日常の一人行動in日本」の方が、実はハードル高いかも
喫茶店~レストランなら入れるんですが、
焼肉とか居酒屋はレベルアップw
自分がそう勝手な偏見があるからかもしれないですね
+38
-3
-
55. 匿名 2015/07/28(火) 21:51:33
49
海外は語学が出来るかどうかじゃないかなー
そうじゃなきゃ楽しさが減るのが確実なわけだし+60
-2
-
56. 匿名 2015/07/28(火) 21:52:03
私も一人でハワイ行ったよ。それなりに楽しかったよ。今度シンガポールに一人で行く。映画やランチは普通に行く。テーマパークやライブはまだ勇気が出ない。+52
-0
-
57. 匿名 2015/07/28(火) 21:52:17
1人外食より先に1人旅デビューしました。
旅先で初1人外食。
知らない土地で知り合いもいないから人目も気にせずいろいろ体験してきました。
+60
-1
-
58. 匿名 2015/07/28(火) 21:53:29
お笑いが好きなので、今度初1人ルミネthe吉本行きます(*゚▽゚*)
ラーメンも行きたいなぁ〜+27
-0
-
59. 匿名 2015/07/28(火) 21:53:59
居酒屋 ラーメンは店内のつくり次第ではひとりで行ける
回転すし ファミレスは余裕
ひとり焼肉だけはまだ無理だけどいつかやってみたい
しちりんのホルモン焼き屋とかもカッコイイ憧れる!+17
-1
-
60. 匿名 2015/07/28(火) 21:54:18
国内旅行、行ってみたいけど、海外は敷居が高い。女の一人旅って狙われる気がして。+45
-6
-
61. yashiko 2015/07/28(火) 21:54:42
1人マック、1人カラオケ、1人ラーメンはもうやりました。
1人牛丼、1人回転ずしまだやったことないから行ってみたいなあ。+16
-1
-
62. 匿名 2015/07/28(火) 21:54:59
映画は一人がいいかな~+98
-0
-
63. 匿名 2015/07/28(火) 21:55:21
38
優勝+30
-1
-
64. 匿名 2015/07/28(火) 21:55:39
ライブは楽しめるけど、カラオケは虚しくなって帰った
牛丼、焼肉、酒、旅行のおひとりは出来ないヘタレです+7
-7
-
65. 匿名 2015/07/28(火) 21:55:44
一人海外よくします
スキューバダイビングが好きなんですが周りに免許もってる人がいないので一人でいって楽しみます
逆に地元のほうが誰かが知り合いに会いそうで食事さえビビる+45
-1
-
66. 匿名 2015/07/28(火) 21:56:09
一人海外ありますよ。
自分自身がしっかりしていれば、問題無いよ!+50
-2
-
67. 匿名 2015/07/28(火) 21:56:13
一人旅 ◯
カラオケ ◯
外食 ◯
映画 ◯
ディズニー ×
基本的に一人で大丈夫だけど、なんとなくテーマパークは寂しくなるかも。
+79
-1
-
68. 匿名 2015/07/28(火) 21:56:43
初めて、一人でライブ行ってみた。
意外と、お一人様多いんだね。
でも、フェスは無理かな(´;ω;`)
フェスの一人は、キツイって聞くし…
+39
-4
-
69. 匿名 2015/07/28(火) 21:57:31
なんでもできる。というか経験済み。
ひとり食べ放題もカラオケも行ったよ(笑)
別に悪いことしているわけでもないし、あれ食べたい、あれしたいと思い立っていちいち誰か誘うのも面倒だし。
自分のしたいことを楽しむのが一番。+64
-0
-
70. 匿名 2015/07/28(火) 21:57:45
一人ライブも一人旅も行けます.
先々週 赤西くんのライブに博多まで一人で行ってきました.
一人で博多をうろうろして夕方からライブ..どっちも楽しかったです.
海外一人旅もときどき行くけど,
海外だとどこでもOKというわけには行かず,そんなに危険じゃなさそうなところだけです.台湾とかイギリスとか・・.どっちも一人でも全然大丈夫です.
+42
-1
-
71. 匿名 2015/07/28(火) 21:57:57
買い物、映画、ライブ、食事、漫画喫茶、カラオケ、国内旅行、ディズニー(ショーパレメイン)は基本一人。
行ってみたいのは、お笑いライブ、スカイツリー、パンケーキやかき氷とかの人気スイーツ店、海外旅行。
皆さん友達が出来るとか羨ましい。
見た目もかわいくないし、人見知りなわたしにはそれだけは難しそう。
でも、同じ趣味の人だったら話してみたいなぁ。+44
-1
-
72. 匿名 2015/07/28(火) 22:00:46
1人でフェス行くけど、話しかけてくれたら真顔で喜びます!
私はただの人見知り!+50
-3
-
73. 匿名 2015/07/28(火) 22:01:19
一人旅楽しいけど、ご当地のお料理で食べたいものたくさんあっても一人だから色んなの種類を食べられなくて、そこだけが唯一残念(>_<)
+44
-0
-
74. 匿名 2015/07/28(火) 22:01:46
一人でヨーロッパ旅行したことあります。
正直ちょっと寂しかったけど、自分で気の向くまま行きたいところに行って、食べたい物を食べれたのが自由で良かった。
旅行中、現地民の男の人が辺りを案内してあげる~ってクルマに乗ってくよう誘ってきたけど、ガンとして断った。
本当の親切心だったら申し訳ないけど、自分の身は自分で護るのが1人旅の鉄則だから。+110
-0
-
75. 匿名 2015/07/28(火) 22:01:51
一人ライブはいいですよ
同行者が楽しんでるかどうかとかいちいち気にせず
自分の楽しみたいように楽しめるので
一人カラオケ行ってみたいけど何となくハードルが高いなぁー
昔に比べたら行きやすいとは思うけど
田舎だから知り合いにバッタリ会ってしまいそう+28
-1
-
76. 匿名 2015/07/28(火) 22:02:11
ひとりカラオケやってみたいんです‼︎
初めての時、勇気いりましたか?
ドリンク頼んだ時、恥ずかしくなかったですか?そんなこと考えてたら行けなくて…
他、ご飯やライブはひとりで出来ます。+39
-2
-
77. 匿名 2015/07/28(火) 22:02:19
ひとり海外旅行ってツアーですか?+10
-10
-
78. 匿名 2015/07/28(火) 22:02:34
何でも来いです。
気を遣わなくていいので。+16
-0
-
79. 匿名 2015/07/28(火) 22:02:53
ぼっち映画は趣味になってます(笑)
しかも、エイトショー!
本当に気楽でゆったりと観賞が出来る事が何よりもストレス発散と優雅さがある!!
後は日帰りだけど、一人観光!
これも、きまぐれで優雅になれるー!(笑)
誰にも気を使わず行動出来るのは一番の自分への御褒美かも♪+41
-2
-
80. 匿名 2015/07/28(火) 22:03:38
ひとり野球観戦+27
-1
-
81. 匿名 2015/07/28(火) 22:03:42
ごめんなさい、
レイトショー!+86
-0
-
82. 匿名 2015/07/28(火) 22:04:22
スノボ!
車もバスツアーもどっちも。+9
-1
-
83. 匿名 2015/07/28(火) 22:04:51
一人コース料理もランチでなら出来るけど
一人カラオケはハードル高いです+13
-0
-
84. 匿名 2015/07/28(火) 22:05:18
46さん▶
九州着いたら直行で学校行って
更にバイトだったので
その日1日魂抜けてました^^;
+10
-2
-
85. 匿名 2015/07/28(火) 22:05:53
エイトショーって何?
レイトショー?+4
-45
-
86. 匿名 2015/07/28(火) 22:06:11
まさに明日、晩ご飯にひとりラーメンする予定です。
ちなみに女子大生ですw
ラーメン大大大好きなので全然苦じゃありません。+39
-4
-
87. 匿名 2015/07/28(火) 22:06:51
1人カラオケ、最初は恥ずかしかったけど別に何てなかったよ。
挑戦したいのは1人焼き肉!
お一人様専用テーブルある店だと行けるかな?
群れるのが嫌いだし1人のほうが気楽なので、お一人様大好き~~(*^^*)+51
-1
-
88. 匿名 2015/07/28(火) 22:07:11
一人カラオケは入るときちょっと勇気いるけど
カウンターまで行ってしまえば係りの人が普通にあっさり対応してくれるから最近は割と多くて珍しくないんじゃないかな+40
-1
-
89. 匿名 2015/07/28(火) 22:07:42
77
私はツアーじゃなくて航空券とホテルを自分で手配して行きます!
ツアーだと一人料金とか余計にお金かかる!+54
-0
-
90. 匿名 2015/07/28(火) 22:07:43
この前どうしようもない事態になってガストで一人、一晩過ごしたけど怖かった(>_<)
行くまでの道では、車からヤンキーに声かけられるし、行ってからもガラ悪そうな子達にジロジロ見られたり…。
店員さんが気遣ってくれたからなんとかなったけど、もう二度と同じ事はしたくないと思いました。+4
-21
-
91. 匿名 2015/07/28(火) 22:08:31
76さん、一人カラオケはお店にもよりますね。
都内だとヒトカラ専門のお店がありますけど、普通の大手カラオケ店に行きます。
そんなに混んでる所ではないので、たまにフリータイムで。
フリードリンクなので受付でコップもらったらあとはもう自由です。
部屋からポテトとかオーダーしても、店員さんは一人のお客さん慣れたもんみたいです。
+15
-1
-
92. 匿名 2015/07/28(火) 22:10:49
84
ほんとすごいや、脱帽!
行動力見習いたい。+6
-1
-
93. 匿名 2015/07/28(火) 22:11:01
一人旅(東京)、映画行きますヽ(*^ω^*)ノ+17
-0
-
94. 匿名 2015/07/28(火) 22:13:12
スーパーの抽選でバスの日帰り旅行が当たってひとりでのんびりしようと楽しみで行ったら
バスで隣の席になったオバサンがおしゃべりな人でけっこう疲れた(笑)+20
-2
-
95. 匿名 2015/07/28(火) 22:16:48
76です。
91さん、ありがとうございます。
明日休みなんで挑戦してきます。フリードリンクのコップ貰って自分で入れるところあるのでそこで挑戦してきます。
+10
-1
-
96. 匿名 2015/07/28(火) 22:16:53
クラシックコンサート、映画、定食屋、ラーメン屋、深夜高速バス旅、満喫宿泊とかかな。
一人フレンチレストランも楽しかった。ライブ、カラオケは未経験。してみたいな。
+13
-0
-
97. 匿名 2015/07/28(火) 22:17:50
映画は1人じゃないと行けなくなった。見終わったあとレビューを見るのがルーティーン化してる。
一人旅、写真が風景や食べ物ばっかになるのが寂しい!!セルカ棒や自撮は恥ずかしいんだよ〜+35
-2
-
98. 匿名 2015/07/28(火) 22:17:51
友達いないから昔から旅行といえば家族旅行か一人旅のどちらかだったわ(´・_・`)
一人旅の時は現地の人や在住者になりきって観光地じゃないところもガンガン行っちゃう♡+46
-0
-
99. 匿名 2015/07/28(火) 22:19:05
ヨーロッパ一人旅1ヶ月!
映画も美術館、お芝居一人で楽しめるし、怖いものなし!なんだけど、猫カフェは一人で行けない。誰かと行きたい。。。+27
-1
-
100. 匿名 2015/07/28(火) 22:19:05
外食と映画と手術入院(徹頭徹尾付き添いなし)はクリア+9
-0
-
101. 匿名 2015/07/28(火) 22:20:19
ディズニーに行く以外は何でもひとりでいける。+28
-1
-
102. 匿名 2015/07/28(火) 22:22:45
一人鍋以外は、ほとんど+6
-5
-
103. 匿名 2015/07/28(火) 22:23:54
一人カラオケ凄い好き!
好きな歌リピートしたり、人前で恥ずかしくて歌えない歌とかチャレンジできる。
国歌とかオペラ歌手になりきります。
少女時代が流行った頃Geeを1人で歌ったらめっちゃ忙しくて大変だったけど超楽しかった。笑
知り合いには決して見せられない姿です。+54
-5
-
104. 匿名 2015/07/28(火) 22:24:43
カフェ、bar、ファミレス、カラオケ、映画館、漫画喫茶なら行けるよ!
旅行と遊園地はまだ行けません。+13
-1
-
105. 匿名 2015/07/28(火) 22:27:57
一人で式場借りてエア結婚式とか余裕+2
-25
-
106. 匿名 2015/07/28(火) 22:29:09
1人海外旅行は何度も行ったし、1人観光も余裕だけど、
何故か1人でご飯食べる時に寂しくなる。+38
-5
-
107. 匿名 2015/07/28(火) 22:33:02
40代主婦
マイルが貯まるとハワイに行かせてもらってます
物凄く楽しい
ちょっと見るだけ~を気兼ねなく出来る
もう疲れた❗まだ見るの?
同じようなの持ってるじゃん❗などなどうるさい事を言われず最高ですが姑には変わってると嫌みを言われます
+31
-6
-
108. 匿名 2015/07/28(火) 22:34:27
カラオケ、メイドカフェ、牛丼、ラーメン、USJ、東京旅は経験済み
別に一人だからって気負うことないって!
むしろ群れなきゃイヤ!一人じゃ恥ずかしくてどこにも行きたくない!とかいう人の方が子供じみてておかしいと思うわ(笑)
旅行羨ましいー、楽しんできてね!+29
-2
-
109. 匿名 2015/07/28(火) 22:35:30
私も一人海外!
自由気ままに行きたいところ行けるのが楽しい♪
でもご飯は寂しいんだよねー。
なのでいつも適当な食事ばかり。。+42
-2
-
110. 匿名 2015/07/28(火) 22:38:30
109さん
わかります!!その辺でパン買って部屋で食べるとかで済ませる事もしょっちゅう。。
1人だと気疲れもするからお腹空かないんですよね〜+39
-1
-
111. 匿名 2015/07/28(火) 22:38:38
お一人様って勇気いる
でも、経験してみたい
できる人をかっこいいとさえ思います+36
-0
-
112. 匿名 2015/07/28(火) 22:41:27
一人焼肉ランチたまにするよ(^o^)v
女性でも一人で食べてる人はいるし、仕事してたら仕方ない+37
-6
-
113. 匿名 2015/07/28(火) 22:42:58
ランチならひとり焼肉出来るよね
でもやってみたいのは夜なんだ;;+42
-2
-
114. 匿名 2015/07/28(火) 22:44:24
むしろ1人の方が居心地が良いのに。
1人でいることを気にするのがおかしいでしょ。+30
-3
-
115. 匿名 2015/07/28(火) 22:44:36
一人旅できるのに一人飲みは出来ない
旅の食事はコンビニ+32
-3
-
116. 匿名 2015/07/28(火) 22:49:42
日帰りバスツアーや、車なしでは行きにくい場所の添乗員付きの旅行に参加したいけど、なかなか勇気がない・・・。
シニアが多くて浮いちゃいそうなイメージ。普通の一人旅は何度もしてるんだけど^_^;
+10
-2
-
117. 匿名 2015/07/28(火) 22:50:21
一人居酒屋したけど、やっぱり一人だと2、3品頼みとお腹いっぱいになっちゃって。
一人に向いてるとことそうでないところがあるよね。+32
-3
-
118. 匿名 2015/07/28(火) 22:54:51
独り上手
素晴らしい
+21
-3
-
119. 匿名 2015/07/28(火) 22:55:11
一人旅、海外も。
一人ラーメン、一人牛丼。
まだ、一人スナックはデビューできてません。+7
-2
-
120. 匿名 2015/07/28(火) 22:55:48
だいたいはOK
ホテルもちゃんとしたところだと、気を使ってくれるから全然平気
旅館と焼肉はないな。いつか行ってみたい+17
-1
-
121. 匿名 2015/07/28(火) 23:00:59
ビアガーデン+9
-1
-
122. 匿名 2015/07/28(火) 23:03:16
今ところ
お一人様ライブ(RIP SLYME、スキマスイッチ)参戦しました。
ここ半年、お一人様カラオケ、ヒトカラを解禁し、もはや、一人カラオケでしか行けない体質になりました。
次はどんなお一人様を解禁しようかしらww+26
-1
-
123. 匿名 2015/07/28(火) 23:05:54
ひとり旅は本当に楽。
自分の行きたい所、食べたい物、誰に気兼ねする事無く出来る。
海外が怖いならまずは国内から攻めてみたら良いと思います。+47
-1
-
124. 匿名 2015/07/28(火) 23:07:22
1人ヨーロッパ海外旅行してみたい!
主人とヨーロッパ旅行した時、主人がちょっと私から離れるとすぐに男性が話しかけてきて、美しいやら、なんやら口説かれたので、禁止になりました。
+5
-28
-
125. 匿名 2015/07/28(火) 23:13:42
海外旅行にひとりで行けるなんて、ステキ過ぎる‼︎
そんな私は、ひとりディズニーシーデビューしたいアラフォーです…が、かなり寂しい感じになりますかね?正直どうですかね?+27
-2
-
126. 匿名 2015/07/28(火) 23:14:14
これまでやったおひとりさま
・回転寿司
・焼肉
・牛丼屋
・ラーメン屋
・カラオケ
・ライブ
かな。
さすがに一人旅行は経験ない。+16
-4
-
127. 匿名 2015/07/28(火) 23:15:26
おひとりさまもずいぶん幅が効くようになりましたね〜
ひと昔前はひとりランチも肩身が狭かった^^;
国内旅行、映画、観劇、ライブ、ランチなら行けます!
でも夜のおひとりさまや海外は、まだ怖くて出来ない
あと、スポーツ観戦も女ひとりは居づらいよ、、、+14
-3
-
128. 匿名 2015/07/28(火) 23:18:46
今のところ、日本で1人で行けない場所はない。
ご飯も旅行もライブも行きます。
いままでで一番楽しかったのは、おひとりさま高級温泉宿。昼はアクティブに観光して夜はお風呂に入って持参したお気に入りの小説を読んで過ごして幸せだったー。
+27
-0
-
129. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:12
ひとり海外よくいきますよ!
ひとり回転寿司とか焼肉は無理。+9
-2
-
130. 匿名 2015/07/28(火) 23:28:46
映画、ライブ、美術館巡り、動物園巡り、食べ物は、ほぼ1人で行ける。
国内旅行、春に東京ブラブラは楽しかった。
私も観光地の側に住んでいるが 女性のお一人様はけっこういらっしゃいます。
みなさん旅慣れてる感じがしますし、地図とiPhone持ち楽しそうです。
+14
-0
-
ひとりバリ旅行行きました〜笑
プール付きヴィラにひとりで泊まり、朝はバトラーさんが朝ごはんを作って起こしてくれるっていう贅沢しました!
観光はガイドさん付きの車をチャーターしていろんな所に行きました。毎日エステ三昧で、夜はプールに浮かんでビール...楽しかったです♡
ただみなさん言われているとうり、ごはんはさみしかったですね〜笑
初日で寂しくなって、次の日からはガイドさんと運転手さんとごはん食べてました笑
もちろんこちら持ちなので、その分出費にはなりましたけど...+32
-1
-
132. 匿名 2015/07/28(火) 23:48:29
一人焼き肉してみたいですー
皆さん一人焼き肉専門店みたいなところに行くのですか!?
私は、ディズニー一人で行ったことあります!乗り物に乗るのはあまり好きではないので、パレードとか、ショーを楽しみに行きます。
意外とゆっくりできて楽しいですよ♪( ´∀`)+20
-1
-
133. 匿名 2015/07/28(火) 23:50:31
海外は一人の方がいいです。なれたらこっちのもん。
逆に日本の旅の方が行きにくい!自殺志願者??って思われたくないし。
私は大学時代に、買い付けにいってたので、(英語のみ聞き取れます。)香港 2回、アメリカ 4回、ハワイ島 2回、韓国 2回位です。
でも、逆に日本のお店は無理ですが。+10
-5
-
134. 匿名 2015/07/28(火) 23:52:31
香川に行った時にチャリをレンタルして、うどん屋巡り。
夜は冬で寒かったので一人鍋しました。
カウンターに案内されたから、てっきりドラマみたいに店員さんと話ながら楽しめると思ったけど、全くでしたf(^^;
翌日は金比羅さん!!+19
-0
-
135. 匿名 2015/07/28(火) 23:56:02
正月にひとりライブデビュー。
つい最近ひとりカラオケデビュー。
楽しくて2ヶ月で5回もヒトカラ行ってしまった。
8月に1人ライブ兼ねてひとり旅してきます。
+15
-2
-
136. 匿名 2015/07/28(火) 23:57:36
私も海外は1人で10カ国程行きました。
ツアーではなく、個人手配です。
誰かに合わせる必要もなく、その日の体調や気分で決められる気楽さが自分にピッタリです。
日本では1人でバーに飲みに行ってみたい!
+15
-1
-
137. 匿名 2015/07/29(水) 00:01:45
1人フェスに行きました。サマソニは1人の参加者がたくさんです。後ろで、お酒飲みながらまったりしたり、お目当てのアーティストの時は前列まで行ったり
楽しめました。+15
-1
-
138. 匿名 2015/07/29(水) 00:03:18
阿波踊り見物しながらひとり酒(^o^)
この夏は仕事帰りにひとりで祭をぶらりしてお酒飲んで帰る、にハマってる。+9
-0
-
139. 匿名 2015/07/29(水) 00:07:14
今年1人ディズニーデビューしました。
長時間並ばないといけない物は避けたけどシングルライダーが使えるインディジョーンズに何回も乗ってすごく楽しかった!お買い物も好きなタイミングで好きなだけゆっくり見られるからおすすめ!+19
-0
-
140. 匿名 2015/07/29(水) 00:11:43
125さん、是非チャレンジして欲しいです。
水上ショーやシアターショーの観賞待ちでは、お一人様たくさんいます。
年パス持ちだと、一人で行くときもたくさんありますから、一人で座ってる女性が年パス持ちかワンデイかなんてまーびっくりするくらい気にしません。
アトラクションによっては、シーはシングルライダーと言ってお一人様で待ち時間少なく乗せてもらえます。
食事も、お店によっては一人で食べてる人たくさんいます。
春秋なんかは、テイクアウトでベンチで食べても気持ちいいですから。
ミッキーと写真撮るのに並ぶのも一人で問題ないですよ。
ヘタな所よりディズニーはお一人様たくさんいるし、何しろグループで盛り上がってる若者は他人なんて気にしてません。
個人的には一人焼肉よりハードル低いとすら思ってます。
1日じゃ足りなくなるくらいだと思いますよ!
楽しんできて欲しいです!+15
-1
-
141. 匿名 2015/07/29(水) 00:17:19
ひとりインド旅、2回!
無知だったから行けたけど、今思えば恐ろしい!
無事帰って来れて本当に幸せです。
良い子は真似しないでねw+50
-2
-
142. 匿名 2015/07/29(水) 00:20:55
1人海外旅行、1人海外在住、
どちらも、全く大丈夫です。
知らない海外で住むアパートを探すのは大好きです。
海外で1人でご飯食べるのも大丈夫。(カジュアルな店)
海外で1人で病院に行くのが、ちょっと大変だった。
1人でバーに行った経験無し。(勇気がいる)
1人で日本の温泉旅館はハードルが高すぎる。
+16
-1
-
143. 匿名 2015/07/29(水) 00:31:25
海外旅行、居酒屋、カラオケ、焼き肉以外ならどこでも行ける。+8
-0
-
144. 匿名 2015/07/29(水) 00:42:27
舞台や映画は1人でも行くけど、こんど1人稲川淳二に行く(((o(*゚▽゚*)o)))笑
怖いかなー?+36
-1
-
145. 匿名 2015/07/29(水) 00:43:13
一人で海に行って夕日が沈むのを見たりします。
95%カップル・友達づれの中、私のように一人で景色を見に来た人がちらほら。
中にはスーツを来たサラリーマンも。
ひそかに親近感をおぼえますw+28
-2
-
146. 匿名 2015/07/29(水) 00:43:57
ディズニー、カラオケ、漫画喫茶、焼肉、ラーメン
友達少ないからぼっちにも馴れた+10
-1
-
147. 匿名 2015/07/29(水) 00:48:11
焼き肉、回転寿司、映画館、居酒屋はよくひとりで行きます。ライブとかは田舎だからなかなかない(._.)
一度、焼肉屋で家族で来てる隣のテーブルのお父さんが何度も私の事をガン見してきて…なんとなく左手の結婚指輪をアピールしてみました。ひとりが好きなだけなんですよー、と。
しばらくして隣のお父さんは奥さんに無言で叱られてました(笑)+15
-5
-
148. 匿名 2015/07/29(水) 00:49:02
カラオケ、ライブ、旅行は一人で出来るけど焼肉は無理(-_-;)+9
-0
-
149. 匿名 2015/07/29(水) 00:53:33
好きなラーメン屋に遅い時間に行ったら、店長が身の上話をしだしてラーメンが食べづらくなったことがあります。
しばらく行きづらくなった(笑)+8
-0
-
150. 匿名 2015/07/29(水) 00:59:47
学生時代、平日の昼にカラオケ一人で行ったけど、受付の名簿みたら、一人で来てる人普通にたくさん、いました!あと、意外にお年寄りが多い!+6
-0
-
151. 匿名 2015/07/29(水) 01:05:16
初めてひとりでプロ野球観戦行きます!
周りは気にせず頑張って応援しよーっと!+31
-2
-
152. 匿名 2015/07/29(水) 01:18:47
一人焼き肉したいな。+20
-3
-
153. 匿名 2015/07/29(水) 01:18:54
1人で台湾旅行をしました。人の優しさに感動しました+16
-1
-
154. 匿名 2015/07/29(水) 01:24:50
旅行は絶対ダメでしょ
危ないよ誘拐されたりレイプされる
特に海外なんて10人だろうが女だけで旅行なんて危ない
+13
-28
-
155. 匿名 2015/07/29(水) 01:38:22
私も一人海外たくさんいってる。
香港、韓国、ハワイとかは一人で一ヶ月
泊まったり。
一人だと治安が不安なところは
一人ツアー参加する。
同じく一人参加の人多いよ。
とくに一人だから困ることはないけど、
ご飯の時とかさみしいなーって
思うことはあるし、
お店の人に気を使われると
悪いなって思う。
あと、テーブルが2人想定なところを
私ひとりで使って申し訳ないなって
思うようなクラスのお店は行きにくい。+12
-1
-
156. 匿名 2015/07/29(水) 01:41:24
一人暮らし、外回り仕事なんで食事は一人が当たり前。焼肉も食べれます。
連休がなかなかとれないので旅行も一人。でも海外に行ける程の休みはないので残念。
親にばれなければ海外も英語圏なら大丈夫。
一人でできる事が少ない方は必要に迫られてないだけだと思います。
+14
-2
-
157. 匿名 2015/07/29(水) 01:41:47
友達少ないし、でも、色々やりたいこと沢山あるから、大抵のことは1人でやりますよ。
旅行は、基本、一人旅です。イギリス、フランス、ハワイ、シンガポール、イタリア、全て1人で行きました。
焼肉、寿司は好物なので、1人でも行きます。
バーも1人で行きます。
カラオケは、歌うの好きじゃないから行かないけれど。+14
-1
-
158. 匿名 2015/07/29(水) 02:05:08
一人肝試し+6
-5
-
159. 匿名 2015/07/29(水) 02:10:25
一人焼肉はいける、余裕。
一人ボーリングとビリヤードが難関なんだよ。まだ無理。+7
-2
-
160. 匿名 2015/07/29(水) 02:12:44
国内旅行とランチならどんなお店でも入れます。
地元の定食屋も一人でゆっくり食べられるから大好き!
+8
-2
-
161. 匿名 2015/07/29(水) 02:14:30
独りカラオケ、独り焼肉、独りディズニー、ソロウェディング、は経験なし。+6
-4
-
162. 匿名 2015/07/29(水) 02:17:32
ひとり線香花火+9
-2
-
163. 匿名 2015/07/29(水) 02:42:10
むしろ、できないことが見当たらないです。
私は焼き肉、カラオケ、旅行、ボーリング、ゲーセン、映画は余裕でできます。一般的にはこれはだいぶ厳しいのかな・・・
+7
-3
-
164. 匿名 2015/07/29(水) 02:56:06
明後日一人旅で長野行きます〜。+20
-1
-
165. 匿名 2015/07/29(水) 02:57:41
どこまでも出来る
海外一人旅も基本だし
なんでも一人でするよ
+11
-1
-
166. 匿名 2015/07/29(水) 02:59:03
一人テーマパークは、ハウステンボス、USJ、ディズニーランドとシー、花やしき、ジョイポリス
やりました。
周りみんな遊園地苦手で、誘っても無理なんだもの。+11
-1
-
167. 匿名 2015/07/29(水) 03:03:51
プリクラ
焼肉
京都旅行
遊園地+8
-1
-
168. 匿名 2015/07/29(水) 03:19:28
ファミレス、カフェ
ららぽーとやイオンでお買い物はよくやる
でもそれ以外は出来るけどしない
映画館とか遊園地とか元々興味ないんで
誰かの付き添いで行くだけ+2
-3
-
169. 匿名 2015/07/29(水) 03:19:51
ひとりメキシコから帰ってきました。
メキシコの街はカラフルで素敵。
昼はHISのツアーに参加したり、自分で計画を立てて博物館や市場に行った。
夜は屋台で買ったご飯をホテルで食べて、次の日の計画をみっちり立てる!
たのしかったよー。+19
-3
-
170. 匿名 2015/07/29(水) 03:36:07
海外一人暮らしもしました。
ソロウエディング以外、何でも一人で出来る+30
-1
-
171. 匿名 2015/07/29(水) 03:37:34
一人カラオケ、ボーリング、出来るかどうかより絶対ツマラナイでしょw
+4
-17
-
172. 匿名 2015/07/29(水) 04:19:00
最近は1人で香港に行ってきました!
楽しかったです。
1人花火大会に行きました!
周りはカップルや家族連れでなかなかハードル高いですが楽しめました!*\(^o^)/*+12
-2
-
173. 匿名 2015/07/29(水) 04:22:41
カラオケやゲーセンは人と一緒でも行かないなあ。
免許を持っていないので独りドライブもないです(´・_・`)
BAR、ラーメン、おでん、カウンターの鮨、
歌舞伎やオペラの観劇、温泉巡り、独りで行きます。
海外旅行はツアーでなく個人旅行。
+5
-1
-
174. 匿名 2015/07/29(水) 05:09:38
1人楽ですね(*^^*)
寂しくて無理!って言われるけど、
実際旅に出ると行きたい所盛りだくさんで
寂しいとかそんなの考える余裕がないくらい1日のスケジュールがいっぱいです。
ホテルに帰っても寂しいと思う前に疲れて爆睡。
行きたいと思ったら突然行き先も変えれるし、時間だって気にしなくていいし誰にも気を使わないので楽ですね! 1人旅の方がよく利用する小さな宿に泊まる時は、昨日まで知らなかった人とバーベキューしたり朝日を見に行ったり、それはそれで楽しかった!
ただ、ゴハンの時は誰かと共有した方が美味しいかな(*・∀・*)+6
-1
-
175. 匿名 2015/07/29(水) 05:40:40
わたし、一人ならめんどくさいからいいや〜ってなっちゃう派なんですけど(笑)
ライブは1人でも行けます!1人以外と多いし、アーティストに集中しているので、周りの人けっこうどうでもよくなります(笑)
1人が嫌だからって好きなアーティストに会うのやめるなんてもったいないと思います!(笑)+25
-2
-
176. 匿名 2015/07/29(水) 06:11:37
一人で初めて入るBARに
行ける+
行けない−+16
-30
-
177. 匿名 2015/07/29(水) 06:35:36
140さん
125です、ありがとうございます‼︎
何だか勇気が出ました!
人の目を気にしてたらつまらないもんね、
ひとりディズニーシーデビューしてみます^ ^+6
-1
-
178. 匿名 2015/07/29(水) 06:51:18
食べ物屋、カラオケはオッケーだけど、
ひとり焼肉、ひとり居酒屋はまだ未経験。
映画も観ないから行かないが、観る人なら行けるわ。
尊敬するのはひとり旅。さみしいし不安だから絶対ムリ。いける人すごい!
+8
-2
-
179. 匿名 2015/07/29(水) 07:00:12
年パス持ちなので一人ディズニーもしょっちゅう\(^o^)/
散歩したり、ご飯食べたり、ショー見たり。
割と気楽だしお一人様他にもたくさんいるから一人ディズニーって実はハードル高くないんだよね。+17
-1
-
180. 匿名 2015/07/29(水) 07:06:03
一人で旅行するとき
カート持って駅とかのトイレの個室入るんですか?
一人ってトイレがなかなか難しい時がある気がして( ;´Д`)+12
-7
-
181. 匿名 2015/07/29(水) 07:13:13
カラオケ・映画・回らない寿司・ひとり居酒屋やった事ある!
居酒屋だけ男性客が多くて場違い感半端無くて、二度とやらないと思う。他は余裕だった。
今はケーキバイキングに一人で行ってみたいけど勇気が出ない…。+10
-2
-
182. 匿名 2015/07/29(水) 07:13:38
ひとり花見+4
-2
-
183. 匿名 2015/07/29(水) 07:47:44
映画、カフェ、パスタやさん、ネットカフェ、は一人で行ける
ファミレス、回転ずし、焼肉は勇気ない
ご飯行く時もネットで一人ランチで検索して入りやすそうなお店調べます
+5
-1
-
184. 匿名 2015/07/29(水) 07:52:08
この間ひとりで楽器屋に行ってきました。
独特の雰囲気があり気まずかったですが
ゆっくり楽器を見られて良かったです!+3
-11
-
185. 匿名 2015/07/29(水) 07:55:09
1人でイギリス旅行をしました。ツアーじゃなくて完全個人旅行です。
現地にいる時は隙を見せずに過ごしていたので、犯罪に巻き込まれる事もなく楽しく過ごせました。
今度1人居酒屋にチャレンジしてみたいです。+7
-2
-
186. 匿名 2015/07/29(水) 08:14:22
一人だとオナニーまでが限界です(>_<)+2
-13
-
187. 匿名 2015/07/29(水) 08:34:10
ディズニーランドはもし知り合いに会ったら
気まずくて無理…(^_^;)+6
-4
-
188. 匿名 2015/07/29(水) 08:50:08
カラオケ、大体どんな食べ物屋OK(屋台、BAR、しゃぶしゃぶ‥)、ライブ、クラブ、旅行、祭、ウェイクボード等。
改めて考えたら行きたい、食べたいとこにはどこも関係なく行けるけど、単に興味ないとこには行かない。誰かに引っ張ってもらって一緒に行く感じ。あたりまえか(汗)
一緒に行ったら行ったで楽しいけどね!+5
-0
-
189. 匿名 2015/07/29(水) 08:53:24
都会から田舎に引っ越してきて、お一人様に慣れててなんとも思いませんが、周りには驚かれてますw一人で買い物、食事だけでもです…
田舎って1人だと寂しい人扱いですよねw
誰かと一緒じゃないとどこにも行けないなんて、人生損してるなーと思って聞き流してます。
1人海外旅行してみたいなー☻+26
-1
-
190. 匿名 2015/07/29(水) 09:08:21
ライブ、カラオケ、牛丼、祭り
ひとりで花火はさすがに寂しかった(笑)+7
-0
-
191. 匿名 2015/07/29(水) 09:12:29
おひとりさま 大好きです。職場では みんなと合わせているため それが ストレスになっているので
休日と 仕事がおわった後に 1人で 買い物や食事に でかけています。+9
-1
-
192. 匿名 2015/07/29(水) 09:31:32
20代後半ですが、周りはほとんど結婚していて子供がいたり専業主婦でお金がない人が多いので、ランチ行くのも値段を気にしないといけないし誘いづらいです。
約束しても家とか…最近つまらなくなってきました。
一人でショッピング行くと好きなショップだけに行けるし、疲れたらカフェで一休みできて気を遣わなくていいので大好きです♡+20
-0
-
193. 匿名 2015/07/29(水) 09:37:05
38
一人でXmasにディズニー行ったの?
それとも、誰かと行ったけど乗り物には一人で乗ったって事??+3
-3
-
194. 匿名 2015/07/29(水) 09:56:38
バイキング等の食べ放題、旅行、カラオケ、居酒屋、スナック、飲食店等一人で行っても平気。逆に楽できる。
好きな煙草も気を使わず吸えるし。
二人や複数人で行かなきゃならない理由もない。
ペア割りとかの割り引きも値引き額も少額。
割り引きは得かもしれんけど気持ちの問題。
+4
-0
-
195. あや☞♡☜摩萌峡 2015/07/29(水) 09:58:27
1人プリまでしかない(´^ω^`)+3
-3
-
196. 匿名 2015/07/29(水) 10:08:05
旅行は一人も絶対におススメ!
もちろん誰かと一緒も楽しいけど、一人も絶対楽しいから試してみて。
お寿司屋さんも、ホルモン屋も一人で行ける。
常に一人ってわけでもないけど、一人の方が気が楽だな。
ライブはちょっと躊躇してたんだけど、ここ見て行ってみたい!と思いました。
なんか探してみよう♪
+6
-1
-
197. 匿名 2015/07/29(水) 10:15:45
基本何でも1人でできる。
特にご飯は寂しいどころか、人に合わせて食べたい気分じゃないものを食べるのが苦痛。
かといっていつも自分の食べたいものってのも悪いし。
がソロウエディングだけは無理だな。+9
-0
-
198. アニメオタク 2015/07/29(水) 10:34:38
映画ぐらいなら、できると思います。+5
-0
-
199. 匿名 2015/07/29(水) 10:45:28
159
ビリヤードは、一人でやってる人たくさんいますよ。
うまい人のほうが、一人で黙々と練習してる。
+1
-2
-
200. 匿名 2015/07/29(水) 10:56:03
海外は勇気ない…
一人で石垣島は行きました。初めは心配だけど行ってしまえば楽しかったなぁ。+4
-1
-
201. 匿名 2015/07/29(水) 10:58:02
1人スパ+6
-1
-
202. 匿名 2015/07/29(水) 10:58:41
カラオケ×
国内旅行○
海外旅行×
映画、ライブ○
ファミレス○
ディズニー○
動物園、水族館○
ウィンドーショッピング○
ラーメン、焼肉×+4
-1
-
203. 匿名 2015/07/29(水) 11:01:50
1人でも浮かない飲食店→○
1人ライブ(フェス)→○
1人映画→○
1人日帰り旅行→○
1人泊まり旅行→したことない
1人カラオケ→△(場所による)
家族、カップルしかいない飲食店→△(できたら行きたくない)
音楽好きなのでライブはむしろ1人がいい。
人が多くて紛れるし浮かないです。
自分が複数出来ているときは1人の人でも気にしないのにね。1人かと思う人がいてもお店の関係者かもしれないし。+4
-1
-
204. 匿名 2015/07/29(水) 11:10:39
ネットカフェ、漫喫、スパ
↑
これって一人で行くもんなんじゃないの?
誰かと一緒になんか行ったことなかった。。。。+27
-1
-
205. 匿名 2015/07/29(水) 11:14:00
たいていのことは一人でも大丈夫。
特に、映画と買い物は一人で行きたい。
+15
-0
-
206. 匿名 2015/07/29(水) 11:24:02
皆さん、凄いですね!
私は、1人ラーメンくらいしかできない…。
+1
-3
-
207. 匿名 2015/07/29(水) 11:56:37
むしろ一人できない事探す方が難しい。
キャンプや登山も一人で行く。
お遍路も一人で歩いた。
いちいち予定調整して~とか、○○ちゃんが行くならいく~とかの方が面倒くさい。
できないのは、相手がメンバー必要なスポーツ(野球とか)かな・・・
+18
-1
-
208. 匿名 2015/07/29(水) 11:59:23
旅行コミュで秩父の花火を見に行ったけど、めちゃめちゃ虚しかった。
なんでひとりで花火見てるんだろう、って感覚が抜けなかった。
特に狭い街でたくさんの人のなかだったからそう思ったのかも。
あと沖縄のドミトリーに滞在したときもすっごくつまらなかった。
みんな友達連れだったから話もしなかったしなんの出会いもなかった。
+3
-4
-
209. 匿名 2015/07/29(水) 12:04:59
ラーメン屋は男臭いからなあ…入りたいけど。+5
-1
-
210. 匿名 2015/07/29(水) 12:29:05
一人焼肉と一人カラオケはしたことないけど(今年中にはカラオケ行きたい)、一人ラーメン・一人映画館は余裕です。
一人旅も。
英語も出来ないのに、海外(NY・オーランド)行きました。楽しかった!
国内も、GWに北海道に行ってきました。
国内外、一人旅いますよ。
人の目なんか気にしてたら、勿体無いです。
今、行きたいところに行かなきゃ、年取ったら体力とかで行くこと自体が厳しくなると思いますし、自由に行動出来て、人に合わせるストレス無し。
海外の場合には、一部屋○円だから、人数多いほうが安くなるんですけどね・・・「誰か一緒に!」と思うのは、それ位かな。+6
-0
-
211. 匿名 2015/07/29(水) 12:33:14
1人でニューヨーク行きました!
楽しかったです。危ない所には近づきませんでした。1人で映画もご飯もお酒も飲みますが、1人カラオケはした事ないですね…今度行ってみます!+8
-0
-
212. 匿名 2015/07/29(水) 12:41:11
バー意外は何でも。
バーは敷居が高いなぁ
「ねぇ、マスター」
とか言うのか?!+9
-2
-
213. 匿名 2015/07/29(水) 12:46:03
フェスひとりで行ったことあるし、ひとりで行く人も何人も知ってるよ。
というか、何人かで行っても観たいステージがバラバラで結局別行動になる。
+5
-0
-
214. 匿名 2015/07/29(水) 12:53:58
一人海外旅行2回いきました!
ロンドンと、フランス縦断。
サイコー!!+6
-0
-
215. 匿名 2015/07/29(水) 12:58:20
おととい1人でレジャープールに行って来ました。
楽しかった!+6
-0
-
216. 匿名 2015/07/29(水) 13:04:12
ひとりライブ参戦!
行くまではちょっと不安でしたが、いざライブ始まってしまえば全く問題なし!ライブ前後も自由に行動できて、気も楽でした(b゚v`*)+17
-0
-
217. 匿名 2015/07/29(水) 13:11:32
ソロウエディング撮った方っていますか?
TVでは人気があるって言ってるけど本当にしてる人いるのだろうか。。+7
-1
-
218. 匿名 2015/07/29(水) 13:11:35
焼き肉◯
ラーメン◯
定食、ファミレス◯
バー×
居酒屋×
国内外旅行◯
映画◯
テーマパーク×
カラオケ◯
ライブ(遠征含む)◯
友達いないのかな、私w
+14
-0
-
219. 匿名 2015/07/29(水) 13:21:43
友達のあれ食べたいこれ食べたいに振り回されず自分のペースで食べたいものを食べたい時に。食後の行動も自由きまま。
お一人様万歳です。+8
-1
-
220. 匿名 2015/07/29(水) 13:23:49
ヒトカラ全く恥ずかしくないです~!(^-^)
スタバとか、カフェにはまだ入る勇気がないのでいつかは挑戦したいです。+6
-2
-
221. 匿名 2015/07/29(水) 13:25:09
いい出会いがある!+4
-1
-
222. 匿名 2015/07/29(水) 13:29:24
ひとりパチンコ
とにかく暇な休日、時間を潰したい思いで行きます
絶対知り合いに会いたくないから、少し遠くのお店にマスクして(笑)+5
-5
-
223. 匿名 2015/07/29(水) 13:29:28
サファリパーク行きたいなあ+4
-0
-
224. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:58
◯ライブ、映画、国内旅行、飲食店全般、カラオケ
X焼肉、居酒屋、ディズニー、フェス
ディズニーとか遊園地は勇気出ない、、
+7
-1
-
225. 匿名 2015/07/29(水) 13:51:42 ID:b4qgbJRX1W
旅行(国内、海外両方)○
ラーメン○
カラオケ×
焼肉×
買い物○
ライブ○
映画○
どうしてもカラオケは行けない、、、なぜ、、
+7
-0
-
226. 匿名 2015/07/29(水) 14:11:11
ご飯は焼き肉以外なら平気です。
今日仕事休みで、1人ラーメンなうですw
カラオケとか映画も1人で行けます。
1人旅行する勇気もほしいです(>_<)
社会人になると友だちと予定合わなくて……。
行きたいところいっぱいあるのに。+6
-0
-
227. 匿名 2015/07/29(水) 14:19:09
ひとり焼肉したい
東京にはひとり焼肉専門店あるんだよね
大阪にも出来てほしいな+5
-1
-
228. 匿名 2015/07/29(水) 14:31:48
焼肉、鍋、ボーリング以外なら多分なんでもできます笑
兄弟の年齢離れすぎてほぼひとりっ子状態だからひとりでどこへでもへっちゃら+1
-0
-
229. 匿名 2015/07/29(水) 14:43:28
いつも一人相撲とってます+2
-6
-
230. 匿名 2015/07/29(水) 14:44:23
LIVE参戦も兼ねての九州1人旅行。
好きな時間に寝て、好きな時間に起きてのんびり用意。
お寿司屋さんのカウンター座ってビール飲んで観光して楽しくて楽しくて!
帰りにやけにカップルが多いなぁ。と思ったらクリスマスでした。
全然知らない土地なので全く人の目も気になりませんでした。+14
-1
-
231. 匿名 2015/07/29(水) 14:53:18
カラオケ
食べ放題
焼肉
回転寿司
ファ‐ストフ‐ド
+1
-0
-
232. 匿名 2015/07/29(水) 14:54:29
↑
ライブ
旅行+3
-0
-
233. 匿名 2015/07/29(水) 15:22:55
一人ディズニー
一人ご飯
一人カラオケ
一人旅行
してきた中で唯一、一人映画がまだやったことないので今度やってみようかな⭐️
+4
-1
-
234. 匿名 2015/07/29(水) 15:38:54
どんどん面の皮厚くなるからなんでもできるようになるよね。
ずっと独りなんだから。
+16
-1
-
235. 匿名 2015/07/29(水) 15:39:38
カラオケ、ラーメン屋、吉野家、サイゼリヤ+2
-0
-
236. 匿名 2015/07/29(水) 15:42:03
やったことないけど、たぶん国内旅行ならいけると思う。
ご飯や映画も平気だけど、カラオケと焼肉はまだ出来てないです…
やってみたい…+2
-0
-
237. 匿名 2015/07/29(水) 15:57:01
地元から離れたら何でも平気!
お祭りだって一人で行けちゃう!
知らない町で知らない人達だから
なんの抵抗もない。
金さえあれば何でも出来るね!+9
-0
-
238. 匿名 2015/07/29(水) 16:01:40
何が出来ないか?を考えたら
一人ディズニーは無理かなぁ?
そんなもんくらいで
他はほぼ出来ます
あ!一人ラブホは出来ないw+5
-0
-
239. 匿名 2015/07/29(水) 16:03:16
ヒトカラ大好きです!
カラオケで働いていたことありましたが、一人のお客様多かったですよ〜♪
一人ライブ(ゴールデンボンバー)も行きました!楽しかったです(^_^)
あと買い物は絶対一人!!
一人旅は、いつかしたいと思っています( ^ω^ )
都会だと一人食事しやすいですよね☆
田舎住まいなので、さすがに地元では避けます(泣)
+7
-0
-
240. 匿名 2015/07/29(水) 16:05:50
吉野や、回転寿司、串カツ、ラーメン屋、立ち飲み。+3
-1
-
241. 匿名 2015/07/29(水) 16:06:00
泊まってみたい温泉旅館があるけど
一人は断られました
今どき、自殺しに行く人もいないのに…
客単価か!!+8
-0
-
242. 匿名 2015/07/29(水) 16:08:58
1人で楽しめる範囲はその人それぞれだから、
各々のしたい事をすればいいと思う。
嫌なのは、
1人だと何も出来ないの~?と、上から目線のおひとりさま。+7
-0
-
243. 匿名 2015/07/29(水) 16:10:39
美術館・博物館は一人で行きます!自分のペースで見たいから
好きな作品は二度三度戻って見たりします+8
-0
-
244. 匿名 2015/07/29(水) 16:25:30
焼き肉は行ったこと無いけど
ディズニーは一人で行ける。
海外も!
したいこと、行きたいところは一人でもいいよね!
次は一人でシドニー水族館にジュゴン見に行きたい!
+4
-1
-
245. 匿名 2015/07/29(水) 16:29:33
一人カラオケは毎週6時間行く
一人ラーメン、牛丼、定食屋も頻繁に行く
時々は友達とも行くけど、一人楽しい
一人旅行と一人ライブはいつかしてみたい+6
-2
-
246. 匿名 2015/07/29(水) 16:55:58
旅行なら一人のほうが友達と一緒より断然いい!
いくら仲良くてもお金と貴重な時間を使って興味のないことしたくないので。日常ならお付き合いしますが。
スパとかネイルサロンとか買い物とか写真を撮り合ったりとか興味なし。
同じ博物館に2日間連続で通ったり、好きな小説の舞台になった場所を巡ったりするのが好きだから、そもそも一緒に旅行するのに向いてない。+9
-0
-
247. 匿名 2015/07/29(水) 17:06:44
ラーメン カラオケ LIVE 映画 国内旅行+0
-1
-
248. 匿名 2015/07/29(水) 17:20:04
38さん あっぱれ
小心者なので尊敬します
+3
-1
-
249. 匿名 2015/07/29(水) 17:27:14
今度1人であるジャニーズグループの番組観覧に行くのですが、アイドルの番協に1人で来てる人っていますか⁇
よく友達とかとお揃いの格好して来る人が多くて、浮かないか心配…ヽ(;▽;)ノ+5
-0
-
250. 匿名 2015/07/29(水) 17:29:56
1人アフリカ旅行経験済み
+5
-1
-
251. 匿名 2015/07/29(水) 17:33:55
249
私、嵐の番協一人で行ったよ!隣の人も一人だったからなかよくなったよ!
しかもいちばん前だった!一人ってちょっと心配だったけどラッキーでした☆+5
-2
-
252. 匿名 2015/07/29(水) 17:39:38
1人でできないことは結婚と子作りくらいです+40
-1
-
253. 匿名 2015/07/29(水) 17:46:38
私も一人で割と出来ちゃう方です!一人っ子なので一人行動に慣れているのかも・・・
ライブ、カラオケ、映画、ファミレス は全然行けます!!
ディズニーは一人だと、優先的に先にアトラクション乗らせてくれる場合ありますよね?
でも勇気が無くてチャレンジ出来てません・・・汗+13
-1
-
254. 匿名 2015/07/29(水) 17:53:24
一人で銭湯(21歳)+9
-1
-
255. 匿名 2015/07/29(水) 17:56:34
1人海外は経験あるけど、1人ラーメンは入りにくい(笑)+8
-1
-
256. 匿名 2015/07/29(水) 18:00:36
ホテルに入ってる吉兆(個室じゃない)に一人ディナー
高級料亭やフレンチなら一人で行けますが、逆に安いチェーン店のが無理です。+7
-2
-
257. 匿名 2015/07/29(水) 18:27:39
春に行った一人テーマパーク楽しかったです
ライブは毎回一人で行きます
+8
-1
-
258. 匿名 2015/07/29(水) 18:41:21
来月星野源さんのライブに1人で行きます!
1人ライブ初めてなので緊張します…
買い物は優柔不断なので1人で行きます!
1人で海外旅行に行くのがかっこよくて憧れです(笑)バイト先の美人な先輩が1人海外旅行してたので…私もあんな女性になりたい!+9
-0
-
259. 匿名 2015/07/29(水) 18:41:34
映画、買い物、趣味の寺社めぐりの旅、ライブ←ひとりじゃないと嫌。ムリに付き合ってもらうと私が本気で楽しめない。遠慮も妥協もしたくない
遊園地、居酒屋、ゲームセンター←誰かと行って楽しみたい
お一人様ウェディング←どう考えても無理
+8
-1
-
260. 匿名 2015/07/29(水) 18:42:36
旅行、カラオケ、焼き肉、遊園地関係。
上記以外はひとりで余裕です。
特に映画は好みの一致と日程調整で煩わしい思いするくらいなら、ぱっと思いついた時に1人で行くほうが気楽でよい。+2
-1
-
261. 匿名 2015/07/29(水) 18:44:31
一人映画、一人漫喫、一人外食飲み全般、一人旅できます!
一人カラオケはしたことないからしてみたいな~
一人飲みが一番好き♡
+3
-0
-
262. 匿名 2015/07/29(水) 18:44:58
カートは 多目的トイレを利用すれば 大丈夫ですよ。
私は 1人で繁華街を歩いたことが ありますが 飲み屋が 多く
風俗があって 怖くなったのでやめました。+2
-1
-
263. 匿名 2015/07/29(水) 18:49:39
スマホがあれば基本的にはどこでも耐えれるかな。カフェとかライブも開場までの時間とかスマホいじってたりするから一人でも平気かな。
スマホの充電が切れると耐えれるか不安だけど。+5
-0
-
264. 匿名 2015/07/29(水) 18:50:33
一人ライブ、一人外食、一人旅(国内)
一人映画は楽しいよ
1日の映画の日、シネコンで見たい映画がハシゴする
美術館も一人の方が、気が済むまで満喫出来ていいよね+5
-1
-
265. 匿名 2015/07/29(水) 18:53:10
カラオケが精一杯!
友達がディズニーとか焼き肉ひとりでいったりすると尊敬する(笑)+3
-2
-
266. 匿名 2015/07/29(水) 19:02:58
まさに先週末、好きな演劇の地方公演を一人で見に行ってきました
一人で高速バスに乗って、一人で公演を見て、一人で居酒屋で一杯やって、一人でホテル泊まって部屋でもう一杯やって、一人で名物を食べて帰ってきました
ライブもよく一人で遠征するし、海外旅行も一人で行けます
映画や演劇は一人のほうが内容に集中できるので、一人で行くことが多いです
地元だと知り合いに会ったら嫌だからおひとりさまできないけど、出先や旅先だと結構何でも平気になりますね
+11
-0
-
267. 匿名 2015/07/29(水) 19:03:31
これ食べたい!と思った時に食べないと死ぬまでの人間の食事の回数ってカウントできるそうですよ〜
それを色んなことに置き換えたら、1人でなんでもできるようになりました。
人生が広がりましたー^ ^+4
-1
-
268. 匿名 2015/07/29(水) 19:12:53
映画・カラオケ・買い物は1人が一番楽しい。
1人バー・焼肉・焼鳥も行ける。
絶叫好きだから遊園地も行ったけど規模小さくてガラガラなとこでめっちゃ寂しかった。富士急とかなら楽しめたのかも
+5
-2
-
269. 匿名 2015/07/29(水) 19:19:06
一人パチスロ最高ぉぉーー+3
-4
-
270. 匿名 2015/07/29(水) 19:22:27
一人海外旅行何度か経験あります、長期の。やっぱり、食事が寂しい。ヒトカラは慣れすぎて何が問題なのか分からない。ファミレスじゃない混んでるレストランは行けない。ライヴ、クラブは一人でも行ける。+4
-1
-
271. 匿名 2015/07/29(水) 19:25:43
一人お好み焼き
一人マック
一人旅
一人映画
一人ショッピング
は制覇してます
+7
-1
-
272. 匿名 2015/07/29(水) 19:33:38
一人ライブ、映画、スーパー銭湯、ランチはよくするけど飲みに行くのがなかなかできないー
二回ほどしたけど居心地いいお店ではなかった(⌒-⌒; )+5
-0
-
273. 匿名 2015/07/29(水) 19:39:25
タイに3ヶ月出張に行ったとき
あまりに暇すぎて
一人ムエタイに行った
今ではできない+2
-0
-
274. 匿名 2015/07/29(水) 19:39:30
すべて。
全て「おひとりさま」でするしかない。
できるできないじゃない。そう生きるしかない。+12
-0
-
275. 匿名 2015/07/29(水) 19:40:21
高校生
ひとりカフェ
ひとりカラオケ
大学生
ひとり居酒屋
ひとりラーメン
ひとり焼き肉
ひとり映画
ひとりライブ
社会人
ひとり旅行(ダイビングが趣味)
ひとりサッカー観戦
ひとり猫カフェ。笑
ひとりだと思い立ったときに行けるから楽チン。
社会人になってお金にゆとりもできたので、やりたいことやって生きてます( ^ω^)+6
-0
-
276. 匿名 2015/07/29(水) 19:45:22
お一人様の王様はディズニーだったのに、
それを超えるソロウェディングなるものが登場ですね、
私はしたく無い。+5
-0
-
277. 匿名 2015/07/29(水) 19:49:45
ライブ、ラーメン、マクド、牛丼屋さん。
なぜかカラオケは勇気がない(笑)+3
-0
-
278. 匿名 2015/07/29(水) 19:54:13
友達と一緒に行動することができない人間です。
買い物でも旅行でもイベントでも、一緒に行ったのに最終的には「じゃ、○時に○○集合で!」って単独行動……
なので、最近はどこにでもぼっち参戦します。
逆に、カラオケとかボーリングは1人ではいかないなぁ。
それ以外なら単独で行ける。+3
-0
-
279. 匿名 2015/07/29(水) 19:57:58
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/02/20(日) 02:48
レベル0 一人H、一人人生
レベル1 一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2 一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3 一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4 一人ボーリング 一人SM
レベル5 一人キャッチボール
レベル6 一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7 一人シーソー
レベル8 一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9 一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
+2
-5
-
280. 匿名 2015/07/29(水) 20:02:42
年取ったら1人が楽しめるようになった!
友達とワイワイするのも、1人で没頭するのも両方必要かな。
結婚以降だよ、物理的に無理なの。+1
-0
-
281. 匿名 2015/07/29(水) 20:03:32
169さん
私も1人メキシコ行きました〜。メキシコシティーは英語が全く通じなくて
焦りましたがカンクンなんて第2のハワイ?ってぐらいでした。
でも、1人メキシコできても日本で1人焼肉は今の所無理です。
あと、円卓のある中華料理屋。+3
-0
-
282. 匿名 2015/07/29(水) 20:04:38
1人旅、1人カフェ、映画、たいてい1人でも全然かまわない。ファミレスやテーマパークなど家族連れが多いとこは無理。1人で4つの席を占領してたりすると気をつかうし。+3
-0
-
283. 匿名 2015/07/29(水) 20:04:50
海外旅行は治安が良いところを吟味しないとね。
命無くなったら終わりだもん。+6
-0
-
284. 匿名 2015/07/29(水) 20:09:02
一人で泊まれる
ホテルや旅館が少なすぎる
一人で温泉宿とか泊まりたいのに+6
-0
-
285. 匿名 2015/07/29(水) 20:11:43
ディズニーは行きたいけど
一人で行く勇気はない+4
-0
-
286. 匿名 2015/07/29(水) 20:15:59
むしろ人と一緒の方が疲れる
食事から海外旅行まで何でも1人で行くよ
1人で行けない所は無いんじゃないかってぐらい
そして生きていくのも1人…36歳独身ですwww
……笑えなくなってきたけどね\(^o^)/
+12
-0
-
287. 匿名 2015/07/29(水) 20:21:19
カフェ、レストラン、ラーメン、BAR、国内旅行とグアムに一回 お一人様したことがあります。
焼肉、カラオケ、遊園地は私は一人では難しいです。+3
-0
-
288. 匿名 2015/07/29(水) 20:29:16
焼き肉、居酒屋、牛丼、ファミレス、バル、バー、喫茶店、映画、美術館
初めて行く外国はツアーに1人参加
+2
-0
-
289. 匿名 2015/07/29(水) 20:37:51
1人海外が楽ですよ〜
時差がある国なんて特にオススメです。時差ぼけになっても自分のペースで動けるし、食べたいものを食べたい時に食べられるし。
ライブも映画もディズニーも1人OKです^o^+3
-0
-
290. 匿名 2015/07/29(水) 20:45:11
英語とスペイン語がちょっとできるから人と一緒に海外に行くと
通訳代わりにされるから1人のほうがいい。話せない人に限って
偉そうに指図する割に金魚のフンみたいに引っ付いてくるから
勘弁。最初に言ってあるのにね。知らない国の言葉でもちょっと
勉強すればショッピングぐらいできるのに。+8
-0
-
291. あ 2015/07/29(水) 20:47:06
フィンランドに海外旅行&ライブ
博多の屋台で一人酒+3
-0
-
292. 匿名 2015/07/29(水) 21:00:01
遊園地以外なら。+2
-0
-
293. 匿名 2015/07/29(水) 21:12:45
ひとりディズニー行ってみる!
ドナルド大好き+5
-0
-
294. 匿名 2015/07/29(水) 21:14:13
一人国内、一人海外、一人喫茶店←古い笑
一人ラーメン、できるのになぜか、一人焼肉、一人カラオケ出来ない私。。。+4
-0
-
295. 匿名 2015/07/29(水) 21:16:24 ID:68MokhYkka
ラーメン、カラオケ、LIVE、映画くらいかな+2
-0
-
296. かな 2015/07/29(水) 21:25:57
一人カラオケおおすぎ+2
-0
-
297. 匿名 2015/07/29(水) 21:32:19
一人旅、一人カラオケ、一人食事、一人ライブ、一人ギャラリーにいき、ワークショップ体験、一人映画。
孤独なので常に一人行動です。。。+6
-0
-
298. 匿名 2015/07/29(水) 21:57:19
180
これ地味に気になる
外置いとくと盗まれそうだし、中に入れるのはなんか汚い気もするしね。
大きいトランクガラガラ引きずって入るの大変だよね。+1
-0
-
299. 匿名 2015/07/29(水) 21:58:02
32歳独身、週一回は一人居酒屋です。おやじみたい。+3
-1
-
300. 匿名 2015/07/30(木) 01:22:39
旅行は北海道2回、東北1回行きました。
うんと遠い所が一人で満喫出来る。
カフェ、ランチ、映画、ショッピングも一人。
でも、飲み屋、カラオケ、焼肉、ライヴ、テーマパークなどはまだデビュー出来ません。+0
-0
-
301. 匿名 2015/07/30(木) 02:08:52
旅行は北海道2回、東北1回行きました。
うんと遠い所が一人で満喫出来る。
カフェ、ランチ、映画、ショッピングも一人。
でも、飲み屋、カラオケ、焼肉、ライヴ、テーマパークなどはまだデビュー出来ません。+0
-0
-
302. 匿名 2015/07/30(木) 18:18:23
先日、一人でディズニーシーへ行ってきました。
案外わたしの他にも一人で来ている方が沢山いました。
一人でも十分楽しめましたよ(^o^)また機会があれば行きたいです!+0
-0
-
303. 匿名 2015/07/31(金) 17:51:10
ラーメン、カラオケ、国内旅行、食べ放題!
一人大好き!気が楽だし自由なことできるし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する