-
1. 匿名 2022/11/19(土) 11:27:16
これに、TERUさんは「こんなお洒落な野菜は出た事ないです」と言い切ると、そう言い切る理由を話し始めます。
料理上手としても知られるTERUさん。ある時、料理にパクチーが必要になり、パクチーを探しにお店に行ったそう。
しかし「5件ぐらい回ったんだけど一切売って無くて」と、その時パクチーがどこにも売ってなかったことを告白。
TERUさんは「やっぱ、そういうお洒落なやつは無くて」と言うと、「意外と北海道、まぁ函館ではそういうセロリとかね、売ってないですね」と、パクチーがどこにも売ってなかったという自身の経験をから、セロリも売ってないとしました。
ネット上では「函館にもセロリはあります!あんなど田舎やめやwww」「さすがに函館にセロリ売ってないわけないかとww」「函館を愛してるのかディスりたいのかどっちよ」といった声が。思わずTERUさんにツッコミを入れたくなったリスナーが多かったようです。
+34
-24
-
2. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:05
TERUは天然だからしょうがない+254
-9
-
3. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:08
>>1
ラストロックスタ一ズに選ばれなかったバンド+4
-31
-
4. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:08
実家で出なかっただけやろ?+119
-1
-
5. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:22
celeryってお洒落?+3
-5
-
6. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:29
函館出身。セロリは好きではないけど、あるよ。+128
-2
-
7. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:36
昔はなかった+82
-0
-
8. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:38
昔からアスパラはあるじゃない
昔は白いアスパラ栽培してたけどさ+9
-2
-
9. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:59
夏がダメだったり、セロリが売ってなかったりするのね~~+112
-1
-
10. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:01
どこにも売ってない?ホント?たまたま行ったお店になかっただけじゃなく?+8
-1
-
11. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:02
函館じゃなくてもセロリ食べない人はいる+17
-0
-
12. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:08
テルリ+29
-1
-
13. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:15
あるよ+4
-0
-
14. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:20
函館市民「セロリ売っTERUよ!」+193
-1
-
15. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:55
セロリは無いけどセイコーマートはあるから+3
-0
-
16. 匿名 2022/11/19(土) 11:30:53
>店員に三つ葉を勧められたものの、TERUさんがその時作っていたのは、パクチーの代わりとして三つ葉を使えるような料理ではなかったそうで、「結局、春菊を代わりに使ってみた」とのこと。
パクチーの代わりに春菊入れるって料理上手っぽい+68
-0
-
17. 匿名 2022/11/19(土) 11:31:42
>>1
事実なら懸命
セロリなど人間の食べるものじゃない
産業廃棄物の卯の花以下
臭いからして無理
抹殺するべき+1
-12
-
18. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:01
セロリうっTERU?+40
-1
-
19. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:15
セロリは売っTERU+62
-1
-
20. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:16
なんでこれがニュースに⁉+17
-0
-
21. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:38
>>1
売っTERU![「函館の人、セロリ食べないです」GLAY・TERU、函館にセロリは売ってないと言い切る]()
+85
-1
-
22. 匿名 2022/11/19(土) 11:32:43
なにいっTENの?+6
-3
-
23. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:11
テルの炸裂ぶりは冴えてるなw+23
-0
-
24. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:00
真実かどうかは知らないけど、地域的なものはあるよね。
うちの実家近辺は冬瓜みたことない。
神奈川に出てきてからはめっちゃ食べる。+4
-0
-
25. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:20
>>9
うーー頑張ってみるよーー+28
-2
-
26. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:20
>>3
メンバーの方にはお世話になってるし好きな方達だけど選ばれなくてファンだけど少しホッとしてる
ツアー控えてるしね+35
-1
-
27. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:20
TERUがそう言っTERUなら信じる+39
-2
-
28. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:21
TERUも普通にスーパー行っTERUんだね+52
-1
-
29. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:26
またテキトーなこと言っTERU+69
-1
-
30. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:55
TERUさんw
さすがに函館でも売ってるんじゃない?+12
-0
-
31. 匿名 2022/11/19(土) 11:35:09
いや、普通にスーパーにあるでしょ
何言っTERUの+21
-1
-
32. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:28
>>21
TERU(あれ?俺の知ってるセロリと違う!?)
こういう可能性もあるから…+55
-0
-
33. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:39
育ってきた環境が違うから?+13
-0
-
34. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:43
>>2
天然を貫いTERU+60
-2
-
35. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:01
こんなことで話題になって+1
-0
-
36. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:04
田舎のスーパー、パクチー売ってない←まあわかる
田舎のスーパー、セロリ売ってない←ようわからん
これ聞いてたけど、ただTERUが子供のころからセロリが嫌いだって言うありがちなオチだったw
+18
-0
-
37. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:13
親の転勤で函館に住んでたことがあるけど、当時同級生にGLAYファンの子が多かった。
20年後にTERUがまさかこんな風貌になるなんて、想像すらしてなかったな。+0
-6
-
38. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:25
>>32
これありそうで笑っTERU+34
-1
-
39. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:35
セロリって安いよね。お洒落でも無いし。函館にも有るし。何を勘違いしてるのかね?+4
-0
-
40. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:41
>>1
TERUさん、パクチーは食べれるけどセロリは食べられないんですね。
私は逆だ。+6
-0
-
41. 匿名 2022/11/19(土) 11:46:02
ほんのちょっとした発言で盛り上がっTERU+10
-1
-
42. 匿名 2022/11/19(土) 11:47:29
てるさんちの近くに売ってなかったんじゃない?今はうっTERU+9
-1
-
43. 匿名 2022/11/19(土) 11:47:42
面白いこと言っTERUね。+9
-2
-
44. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:34
こういう人いるよね。
自分が見た事がない、または目に入ってないだけなのに、「そんなもの出身地には無い、初めて見た」とか言うやつ。
アメリカでチェーンの手芸店を見て「こんなお店日本にないよね〜」とか言うヤツいたわ。
いやいや、あなたが知らないだけで「ユザワヤ」ってでかいチェーン店あるわ!っていう。+12
-2
-
45. 匿名 2022/11/19(土) 11:49:19
>>21
しかも洞爺産w
北海道はセロリも作っTERU!+30
-1
-
46. 匿名 2022/11/19(土) 11:51:22
道南はアレが多いから+0
-5
-
47. 匿名 2022/11/19(土) 11:51:30
売っTERUよ‥‥+5
-1
-
48. 匿名 2022/11/19(土) 11:53:01
>>20
こういう北海道ネタみたいな内輪ノリでワッハッハっで終わる話をニュースにする意味がわからないよね。
本気にして「馬鹿にするな!」みたいな反応する人出て来て、気の毒だわ。+16
-0
-
49. 匿名 2022/11/19(土) 11:59:57
>>17
美味しんぼの作者みたいなこと言ってるなー
「ナス🍆なんて人間の食うもんじゃない」📖+6
-0
-
50. 匿名 2022/11/19(土) 12:00:10
そういえば…セロリをン十年以上食べてないし買った事もないわ。+2
-0
-
51. 匿名 2022/11/19(土) 12:01:17
道民です。イオンにあるから函館のイオンにもあるはず笑+3
-0
-
52. 匿名 2022/11/19(土) 12:09:09
沖縄県民も海ぶどう食べない+5
-0
-
53. 匿名 2022/11/19(土) 12:11:47
>>21
わぁいいセロリだ
めっちゃ欲しい+12
-0
-
54. 匿名 2022/11/19(土) 12:14:45
>>26
LUNA SEAファンからすると選ばれなかったGLAYが羨ましいんだが+17
-0
-
55. 匿名 2022/11/19(土) 12:31:14
TERU、セロリ食わないってよ。+3
-0
-
56. 匿名 2022/11/19(土) 12:32:57
>>25
買えるまで〜♪
+12
-2
-
57. 匿名 2022/11/19(土) 12:40:46
>>7
なるほど!
今を生きる道民に、30年前に住んでいたTERUは追いつけないんですね!
了解(((o(*゚▽゚*)o)))でございます!+24
-0
-
58. 匿名 2022/11/19(土) 12:44:04
>>3
むしろ選ばれなくてよかったよダサすぎるし
みんな俺が俺がってのばかりだし疲れるよあれは+10
-5
-
59. 匿名 2022/11/19(土) 12:44:14
>>14
みんな、怒っTERU?それとも乗っTERU?+12
-0
-
60. 匿名 2022/11/19(土) 12:44:36
>>24
魚とか貝類も地域性あるよね。
沖縄に行ったら見た事ない魚がたくさんあったし、愛媛はアコヤ貝とかあった。
+6
-0
-
61. 匿名 2022/11/19(土) 12:51:30
>>17
唐突な卯の花w
美味しいじゃん
あと懸命じゃなく賢明だよ+6
-0
-
62. 匿名 2022/11/19(土) 12:52:17
バカ言っTERU+7
-0
-
63. 匿名 2022/11/19(土) 12:59:51
>>3
この人達はのんびり仲良く自分達のペースで仕事したそうな感じ。
未だに仲違いとかしてないみたいだし、別に加わらなくても良いんじゃないかな?+26
-0
-
64. 匿名 2022/11/19(土) 12:59:55
セロリって好きな人は好きだよね。+5
-0
-
65. 匿名 2022/11/19(土) 13:02:18
もちろん人によるけど、
何故か男性はセロリとかパクチーとか
匂いの強いものを苦手にしてる人が多い気がする
偏見かな。女性の方が好きな人多い気がする+1
-0
-
66. 匿名 2022/11/19(土) 13:05:51
北海道産のセロリが売ってるよね
函館は知らんけど+0
-0
-
67. 匿名 2022/11/19(土) 13:07:20
>>12
テロリ+5
-0
-
68. 匿名 2022/11/19(土) 13:11:14
>>2
あんまりイメージないけど天然なんだ。
初めて知ったわ。+15
-0
-
69. 匿名 2022/11/19(土) 13:14:56
>>7
北海道出身だけど、確かに30年前は田舎には売ってなかった。+29
-1
-
70. 匿名 2022/11/19(土) 13:15:06
>>3
YOSHIKIのファンなのかな?
私もYOSHIKIは好きだけど恥ずかしいからそう言うのはやめて。
GLAYはGLAYのペースがあって活動も頻繁だし
Xみたいに活動停止状態ではないのよ。
+25
-0
-
71. 匿名 2022/11/19(土) 13:17:11
>>50
牛コマとセロリのオイスターソース炒め美味しいよ+3
-0
-
72. 匿名 2022/11/19(土) 13:42:05
売ってます
小さい頃、(30年前)から普通に食べてます
函館人より+4
-0
-
73. 匿名 2022/11/19(土) 13:44:13
とりあえずTERUさん愛されてるんのねと思った
これ嫌われ気味な人がいると、ガセ広めんなってマジレスでボコボコにされるよね+13
-0
-
74. 匿名 2022/11/19(土) 13:44:39
なんか言っTERU+5
-0
-
75. 匿名 2022/11/19(土) 13:44:55
>>68
狩野英孝みたいにそれで得しているタイプ+13
-1
-
76. 匿名 2022/11/19(土) 14:13:32
>>56
そんなに食べたいの?w+2
-0
-
77. 匿名 2022/11/19(土) 14:15:35
>>2
こうやって許してもらえる人と叩かれる人の違いはなんだろうね
庇ってくれる信者の数かな+13
-1
-
78. 匿名 2022/11/19(土) 14:18:04
>>69
私も40代の函館出身。昔はうってなかったと思う。
小学校の調理実習の時友達と食材買いに行ったけどなかった。
それと家庭料理でも見たことない。+18
-0
-
79. 匿名 2022/11/19(土) 14:19:26
>>78
追記。ちなみに給食でも出たことない。
家庭科の教科書にはのってたけど+11
-0
-
80. 匿名 2022/11/19(土) 14:37:28
>>77
TERUって不倫再婚してるし本来ならかなりイメージ悪い筈なのにガルちゃんでもネタ人気高かったりするから不思議だけどあまり叩かれないのはやっぱりアーティストだからじゃないかな?
バンドマンとかもともと頭のネジ何本もぶっ飛んでるイメージあるし
あとGLAYが長年ファンを大事にしてるからなのもあるかも+20
-0
-
81. 匿名 2022/11/19(土) 14:40:59
母親の嗜好が影響しているだけでしょ。
ホント、毎度、函館を盛り上げているのか下げているのか分かりません。函館市民の同世代より。+2
-5
-
82. 匿名 2022/11/19(土) 14:49:09
>>50
セロリ大好きです。そのままスティックにして食べたり、浅漬けにしたり、ミートソースを作るときにも使いますよ。この時期は鍋にも入れて食べてます。+2
-0
-
83. 匿名 2022/11/19(土) 15:13:25
>>67
ジロリ![「函館の人、セロリ食べないです」GLAY・TERU、函館にセロリは売ってないと言い切る]()
+9
-0
-
84. 匿名 2022/11/19(土) 15:41:14
TERUが函館に住んでた時代って何十年前か分からないけど、セロリはあるけどパクチーは探したことすらない
函館住んでたけどセロリあります+4
-0
-
85. 匿名 2022/11/19(土) 16:38:12
>>17
恥ずかしいからせめて誤字やめて+1
-0
-
86. 匿名 2022/11/19(土) 16:41:25
>>78
よこだけど40代の函館市民てYUKIとかGLAYとかいてなんかいい世代だね。私も同年代だけどあの頃は函館に憧れたものだよ。+5
-0
-
87. 匿名 2022/11/19(土) 17:21:05
イタリアンのトマトソースに入ってるよ。+1
-0
-
88. 匿名 2022/11/19(土) 17:56:17
>>69
あー、そうか、確かに15年前にスープダイエット の時に初めて探した‥
昔は出回ってなかった可能性あるね+6
-0
-
89. 匿名 2022/11/19(土) 18:11:05
GLAYはオワコン+0
-10
-
90. 匿名 2022/11/19(土) 19:54:15
秋田出身の友人が、
「秋田では肉はあまり食べない、精肉店自体があまり多くない」と言っていた
それはたまたま貴方の家&貴方のご近所だけでは? と訊いたけど、
そんなことは無いとの事
本当なのだろうか?? 本当だとしたら、地域差が凄いな+0
-0
-
91. 匿名 2022/11/19(土) 20:38:28
>>44
こんなのただの冗談じゃん
なんで本気にするんだろう
意味分からないわ+3
-0
-
92. 匿名 2022/11/19(土) 20:50:40
>>54
wwwwww
明日から始まる吉川晃司のツアーにINORANいるから楽しみにしてるよ!+4
-0
-
93. 匿名 2022/11/19(土) 21:27:02
+0
-0
-
94. 匿名 2022/11/19(土) 22:39:14
>>4
それあるかも。私は母親が糸を引くから嫌いという理由でオクラが実家で出てこなかったため、大学行って初めてその存在を知りました。+0
-0
-
95. 匿名 2022/11/20(日) 02:04:51
タクローはセロリをぼっタクローとしてる。ヒサシはヒサシぶりにヒザシを浴びようとしてる。ジロウはそれをジロジロ見てる。+1
-0
-
96. 匿名 2022/11/20(日) 08:54:51
>>75
すごいいい例え
1発で分かった
ブレーンがいて輝くタイプなのね+2
-0
-
97. 匿名 2022/11/20(日) 09:26:58
育ってきた環境が違うからね、+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




今回番組では、「給食の思い出川柳」のコーナーを実施。その中で、リスナーから「給食に苦手なセロリが出ていた」「TERUさんの学校では給食にセロリが出ていましたか?」というメッセージが届いていました。