- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/11/19(土) 10:13:51
トピを覗いて下さりありがとうございます。
トピタイの通りですが、先日七五三撮影に行きましたがあまりにも拒否したため、延期としました。
(泣いて嫌がるというより、ひたすら嫌、嫌、絶対嫌。という確固たる拒否です)
なんとか無事にリベンジを果たしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
千歳飴がもらえるよ!メダルがもらえるよ!ご褒美におもちゃがあるよ!は通用しませんでした。
途方に暮れてます。最悪取り止めにすることも考えてますが、やっぱり今しか撮れない着物姿を残しておきたいです。
どうかよろしくお願いします。+147
-321
-
2. 匿名 2022/11/19(土) 10:14:50
>>1
本人がいやがることをそこまでしてやらせようとしている執念が怖い+1293
-754
-
3. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:06
着たく無いのイヤイヤ着せられて数時間過ごして、そんなの親の自己満になっちゃうじゃん。
+1062
-103
-
4. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:14
どうしてそんなに嫌なの?理由は分からないの?+553
-12
-
5. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:18
スタジオアリスみたいなところ行ってもダメ?
着物が娘さんの好みじゃないとか?+503
-12
-
6. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:22
イヤイヤ期真っ最中+293
-4
-
7. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:33
友だちと一緒に行くとやってくれそう+32
-35
-
8. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:37
私じゃん
スカート絶対拒否児からのLGBT+307
-72
-
9. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:37
なんで嫌なんだろ?+117
-6
-
10. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:40
ドレスとかじゃだめなの?着物は嫌だけどドレスならいいって子もいる+541
-5
-
11. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:47
着物をかわいい〜って褒めまくる
雑誌とかインスタの着物着てる子の写真見た時とか+13
-32
-
12. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:47
可愛い七五三の格好をした女の子の写真を
沢山見せてみるとか?
+200
-10
-
13. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:50
着物以外にする。私はドレスにしたよ。+339
-8
-
14. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:56
>>1
なぜ嫌がるのか聞いた?
別に着物が嫌ならドレスや、お気に入りのいつもの服でもいいんじゃない+447
-6
-
15. 匿名 2022/11/19(土) 10:15:59
洋服でいいじゃん。それも思い出だよ。
まあ親としては着物着せたい気持ちは分かるけどね。+425
-1
-
16. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:03
>>1
ドレスにしてみてもいいのでは??+204
-1
-
17. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:06
嫌な理由を聞いてあげた方がいいんじゃない?+168
-4
-
18. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:09
そこまで嫌がるのにやらせたい自己中な親サイテー+41
-55
-
19. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:12
>>1
判別つく、6歳の時まで着物は待てば?
今はディズニープリンセスでも、本人の着たい服着せて写真撮ったらいいじゃない+413
-7
-
20. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:26
ドレスで撮る人もいるよ+31
-2
-
21. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:26
>>1
5歳でやるじゃダメ??+14
-40
-
22. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:37
ドレスで良くない?
+26
-6
-
23. 匿名 2022/11/19(土) 10:16:37
ドレスじゃダメなの?
女の子は2回あるから、うちは3歳の時はドレス、7歳の時に着物にしたよ!+285
-4
-
24. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:04
>>1
うちの娘はまだ0歳なので参考にならなくてすみませんが、、
お着物着てるこの写真みせて、
かわいいなーすてきだなー娘の姿も見たいなーと伝えてみるとかどうですかね?
嫌がることはさせたくないけど、3歳のお着物可愛いですもんね…親なら楽しみですよねー+47
-114
-
25. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:08
「じゃあママ、他の子と撮りにいくね!」→ヤダ!
「だってあなた、嫌なんだから行かせないよ」→ヤダ!
「え、じゃあ行くの?」
となるかどうか+5
-91
-
26. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:09
娘が嫌だと言ってるのに無理矢理しなくても…+192
-14
-
27. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:11
>>8
その可能性もあるのね、それなら着たくないのわかる
今自由に暮らせてますか?+259
-12
-
28. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:30
仲のいいお友達の写真を見せてもらって、可愛いねーいいねー◯ちゃんも撮ろうよーって言ってもダメかな?+5
-10
-
29. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:50
>>6
2歳ごろ1番酷くない?人によるだろうけど
3歳になったらそこそこ会話できるから落ち着いてる+98
-5
-
30. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:54
貧乏だったから着物着せてもらえず私服だったわ+8
-4
-
31. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:56
本人の嫌がる気持ちも受け止めたいけどやっぱり親としてはやりたいよね~
半年後くらいに延期してみてはどうだろう
写真だけなら一年中やってますよ~って行きつけの写真屋さんは言ってたよ+175
-15
-
32. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:05
ドレスか、セレモニー系のやつじゃダメ?
+12
-0
-
33. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:13
私も着物がなぜかとてつもなく嫌だったようで、ウエディングドレス姿で七五三してるよw
家に少し怖い日本人形があったので、同じ格好をするのが嫌だったんじゃないかと両親は言ってた
着物は成人式で着せてあげたら? 無理に着せても泣いてる写真しか残らないかも+207
-3
-
34. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:14
+61
-6
-
35. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:17
女の子親じゃないから分からないけど、他の子の振袖姿を見て(パンフレットとか写真とか)パパママが可愛いね〜綺麗だね〜って言ってるの見せたら私も着たい!ってならないかな笑
うちの息子くんは僕もやりたい!ってすぐ乗ってくる子なのでイヤイヤはこんな感じで乗り切ってきました+12
-49
-
36. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:36
>>8
これだったりしてと私も思った+192
-10
-
37. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:50
>>1
来年とか「七五三の着物着たい」って言ったら着させて撮影したらいいのでは?
そこまでこだわらなくていいと思う。+116
-1
-
38. 匿名 2022/11/19(土) 10:18:57
成長を願って半年後に延期する
自分だけが着物着るのが嫌なのかもしれないから母親も着物を着る
スタジオアリスのような慣れているところだと上手く盛り上げてくれるからそういうところで撮影する
それでも駄目なら諦める+110
-1
-
39. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:00
嫌なら仕方ないよな
女の子なら7歳もあるからそこで撮れるかも?+77
-0
-
40. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:00
>>1
自分の話で申し訳ない
私も3歳のころの七五三、着物着るのも写真撮るのも嫌で嫌がってるのに無理矢理やらせたりおだてたりする両親に腹がたって一日機嫌が悪かった
写真もぶすくれてる
親戚皆でお祝い食べてる時もひとりふて寝してる様子がホームビデオに残ってる…
嫌なもんは嫌なんじゃないかな…3歳の記憶が今でも残ってるくらい嫌だった+357
-6
-
41. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:19
>>35
「息子くん」…+77
-5
-
42. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:23
私もそんな感じで着物の色も親と揉めて、不機嫌な顔の記念写真が残ってます‥+17
-2
-
43. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:32
息子が数え4歳では絶対に嫌がると予測していたので、1年待って実年齢の5歳半にした。行ってみると大きな子も小さな子も色々なので1年後に再挑戦してみても良いのでは。+132
-0
-
44. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:34
>>1
お参りにはお気に入りの服を着ていって
写真だけ他の歳でもいいんじゃない?
+82
-0
-
45. 匿名 2022/11/19(土) 10:19:43
自分で選んだのが着たいとかではなくて?
まず嫌な理由を聞いてみないことには。
そして、あんなに嫌がってたのに、めっちゃ気に入ってるじゃん!何であんなに拒否ってたの?!
って謎の意味不明バージョンもある+21
-0
-
46. 匿名 2022/11/19(土) 10:20:41
着物じゃなくてドレスにしたら?
親は記念に色々残したくても子供は着心地と可愛らしさで服選ぶよね+6
-0
-
47. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:10
私も嫌だったなぁ。着物というか、親とかに見られながら1人で写真撮られることが苦痛だった(写真屋さん)
うまく笑えないし、ポーズとかとるの恥ずかしくて。早く終わりたかった
って30歳になった今も覚えてるwww+114
-0
-
48. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:13
少し時期をずらして落ち着いてからリベンジするのは?
月齢によって変化の激しい時期だから興味を持てばすんなり着てくれるかも
選べるなら着物や飾りを子供に選ばせたり楽しく出来たらいいね+17
-0
-
49. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:28
私も3歳の時の写真は写真館のも外で撮ったのも全部泣いてるよ。
それでもリビングにずっと飾ってあったw
これはこれで思い出だからいいんだって。
泣いてた理由は自分でもわからない。+18
-2
-
50. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:36
>>24
0歳の親に言われても…+117
-30
-
51. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:36
>>1
子供は「私は全力で拒否しているのに親がしつこく着物を着させようとしています。どうしたらやめてくれるでしょうか?」って思ってるんじゃね?+151
-3
-
52. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:52
うちも娘が7歳の時に「着物着たくない!」と拒否されて、1年後に延期しました。
3歳の時のスタジオ撮影が長くて嫌だった&ドレスや着物で撮影したものの、どちらも興味が無くてしんどかったようで…。
スタジオ撮影は止めて、神社の中の写真館で着付けしてもらって、お見合い写真みたいな写真を1枚撮ってお詣りして終わりにしました。
親としてはせっかくだからお洒落な写真館で記念に写真を残したいなぁと思っていたけど、本人が納得してくれたし、これで良かったかなと思っています。+41
-1
-
53. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:55
東大行ったいとこが小さい時そうだったなぁ〜
叔母さんは可愛い高い服着させてたけど
いつもすごく嫌そうだった。
今は女性と二人でひっそり
SNSとか一切やらずに暮らしてる。
東大入って喜んでた祖父は
女性と暮らしてることがどうしても受け入れられてない。
幸せになって欲しい。
主さんの娘さんがそうとは限らないけど💦+4
-31
-
54. 匿名 2022/11/19(土) 10:21:59
>>1
着物が嫌だったのか
撮影すること自体が嫌だったのか
その他のなにか、など
理由があるはずだからそれはちゃんと聞いてあげたのかな?+30
-1
-
55. 匿名 2022/11/19(土) 10:22:05
>>25
これ以上子供の心に傷つけるのやめるべ+44
-5
-
56. 匿名 2022/11/19(土) 10:22:12
何故嫌なのか娘ちゃんにはきっと理由があるはず
着物が嫌写真が嫌写真館の雰囲気が嫌…
7歳でも写真を撮るチャンスあるのでどうしても嫌がるなら今回はパスしても良くないですか?
+24
-2
-
57. 匿名 2022/11/19(土) 10:22:28
>>35
息子くんて…いつもそうやって呼んでいるんですか+31
-8
-
58. 匿名 2022/11/19(土) 10:22:30
親の執着に反発してると思う。押し付けられるの嫌な子っていて、小さくてもそういう抵抗心がはもう芽生えてる。「そっかわかった、やるのやめよう!」って、一度は執着を手放してみたら?ふりだけでなくて、本気で、別にやらなくていいじゃん、と思えるところまで自分を空っぽにしてみて下さい。そのままやらない流れになる可能性は高いけど、お子さんの気持ちが変わる場合もある。変わることを期待したらだめだよ。それも執着だからね。+50
-0
-
59. 匿名 2022/11/19(土) 10:22:46
>>1
何歳なのかな?
うちは同じ感じで一年延期したよ。
4歳になる直前だったらすごく喜んできてくれた。
ドレスも着せてプリンセスになりきって楽しそうだったし、七五三に拘らずにそんなこんなで3歳の時は写真撮れなかったんだよね〜!っていうのも思い出の一つになりますよ!+83
-2
-
60. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:08
>>47
私も。しかもファンデーションや口紅も塗られて気持ち悪くて今でもその写真見たくない+50
-0
-
61. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:15
お母さんといっしょ、お正月スペシャルでおねえさんたち着物を着るのは恒例?1ヶ月半後だけど、それを録画して何度も観せて気持ちをあげてみる。
出来たら喜んできて欲しいよね…+2
-6
-
62. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:16
>>21
5歳は男の子。
3歳と7歳が女の子。
3歳の時に無理矢理させるより
理解出来る7歳でやる方が
良いですよ。
嫌がるなら止めましょう。+75
-12
-
63. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:17
>>39
でも7歳には3歳の時の可愛らしさはないから3歳でも撮りたいよ+20
-19
-
64. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:21
私、とにかくおめかしして出かけるのが嫌いだった。
家族がソワソワしてるのを見るのが不安というか。
あと七五三はおそらく着物が無理だったんだと思う。
窮屈で髪も結い上げられて7歳の時もイヤイヤだったから。
母には小さい頃から特別な日が苦手みたいで困ったと言われた。写真もブスッとした顔とか泣き顔。
5歳くらいになって空気読む事を覚えて我慢するようにはなったけど。+24
-0
-
65. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:31
>>5
フリフリの可愛いドレスを夢見てるのかもね
希望のドレスじゃなもの着せようとするから頑なになるのかも
+195
-0
-
66. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:50
うち、どしゃ降りでワンピで行ったことある
主の娘さんみたいに嫌がってる子はいたよ
抱っこされてたけど暴れて脱ごうとしてた。
傘もあるし親も子も辛そうだった+9
-0
-
67. 匿名 2022/11/19(土) 10:23:55
>>1
大人が満足したいがために子供を巻き込むな+31
-6
-
68. 匿名 2022/11/19(土) 10:24:03
>>1
うちも男の子だけど三歳の時は拒否して切り上げた
写真館の方が後日でも大丈夫ですよと言ってくれたので、その間機嫌いい時に出来る?とか聞いたりして、無事撮れたよ
ゆったり、日を変えるのも大事だと思う。
うちの子は2回目のチャレンジで店員さんを覚えてて緊張もやわらぎ、すかさず店員さんが盛り上げてくれてノリノリだったから…w+23
-0
-
69. 匿名 2022/11/19(土) 10:24:34
着物は7歳の時じゃダメなの?3歳なら無理もないよ。本人が嫌がるのに着物着せたいのは親の自己満足以外の何者でもないよね。うちは3歳の時はやっぱり着物は無理だと判断してワンピースにした。7歳くらいになると落ち着いてくるし、本人も着てみたい気持ちが出てくるから喜んで着てくれたよ。そんなに嫌がるのなら着物はやめた方がいいよ。子供がかわいそう。+17
-3
-
70. 匿名 2022/11/19(土) 10:24:39
>>40
昔は節目行事そんな子供がゴロゴロいたと思う
今ほど綺麗な画像残る訳でもなく、瞬時に知人に画像出回る訳でもなく気楽っちゃあ気楽で、子供にそこまで無理強いせずとも済んだ+75
-0
-
71. 匿名 2022/11/19(土) 10:24:42
延期すれば?来年じゃだめですか+4
-0
-
72. 匿名 2022/11/19(土) 10:24:44
>>1
私も七五三の着物が嫌で全力拒否した記憶がある。
なので3歳、7歳ともに祖母が手作りしてくれた大きなリボンの付いたフリフリスカートのワンピースを着て七五三しました!子どもの頃はプリンセスに憧れていたので今でもすごく嬉しかったのを覚えています。+39
-2
-
73. 匿名 2022/11/19(土) 10:25:16
>>63
それこそ親の自己満足だね+29
-2
-
74. 匿名 2022/11/19(土) 10:25:18
うちの子2歳、来年出来るか不安しかない…最悪3歳は諦めて7歳でリベンジする!くらいのおおらかな気持ちでいたいけど…実際おおらかでいられない気がするw+2
-1
-
75. 匿名 2022/11/19(土) 10:25:39
子供の好みなんてすぐ変わる。
来年になればコロッと着物派になってるかもよ。
写真見返したら3歳だか4歳だか分からないし来年撮ったら?+7
-0
-
76. 匿名 2022/11/19(土) 10:25:46
>>59
3歳半って書いてる+2
-4
-
77. 匿名 2022/11/19(土) 10:25:53
来年する+1
-0
-
78. 匿名 2022/11/19(土) 10:26:12
>>1
写真館でバイトしてました。
入口ではぐずってても衣装を見せたらその気になったり、他の子の仕上がった姿を見て自分も!となる子多かったです。
まずはドレスでテンション上げて撮影、その後着物にお着替えして撮影もよくあるパターンでした。+65
-1
-
79. 匿名 2022/11/19(土) 10:26:57
>>1
着物を自分で選ばせたわ
喜んで着てた+11
-0
-
80. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:21
私も嫌いだった
服も重いし写真決めるのも着せられる時間もめちゃくちゃ時間かかって早く帰りたかった
スタジオア●スで撮りました
親になると着せたいって気持ちも、いい写真選びたい!って気持ちも分かるんだけどね笑+8
-0
-
81. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:25
>>1
忍たまから入って
時代劇専門チャンネルみせて
お姫様に憧れさせる
ディズニープリンセスに憧れるのだって
刷り込みだから上記でイケると思う+7
-13
-
82. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:30
>>25
そういう脅しみたいなやり方はまさに毒親だよ+56
-0
-
83. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:37
>>8
私はLGBTQではないけど、ピンクとかフリルとかリボンとか女子アイコンが大の苦手だったので、主さんの娘ちゃんの気持ち分かるなー
七五三は仏頂面で写真撮影したけど、その後の卒業式も成人式も結婚式もコスプレ拒否した
+193
-25
-
84. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:39
>>1
他の方も書いてるけどドレスは?
ディズニーランドホテルのビビディバビディブティックでプリンセスの写真を撮って、ランチして、ディズニーランドで遊ぶのは?✨+4
-15
-
85. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:40
>>1
インスタとかで、3歳の着物着てる子探して「可愛いよね!これ一緒のやつ着ない?」とか。
同年代の子が着てるイメージを持たせる。
あとはみんなが言うようにドレスを着させて「プリンセス!」て持ち上げて着物にも誘導してみるとか。+7
-4
-
86. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:42
7歳でも着物姿は撮影できるし、お出かけに使えそうな娘さん好みのワンピース買って、神社で千歳飴持って自分たちで撮影じゃだめかな。+3
-0
-
87. 匿名 2022/11/19(土) 10:27:51
もう前々から「お姫様になれるんだよ〜きれいなお着物とドレス着てさぁ〜いいないいな!プリンセスだよ!ママも着たいなぁ!世界一可愛い!可愛いよ〜!」って乗り気にさせてた。当日は親だけでなくスタッフさんからもチヤホヤされてご満悦だった。+6
-3
-
88. 匿名 2022/11/19(土) 10:29:11
七五三じゃないんだけどお稚児さんの装束が嫌で着せた途端に脱ぎ出した子供の親だけど、多分着付けの時にくすぐったいのを我慢するところから本人にはだいぶ苦行の様です。無理強いはしないであげてほしい。+6
-0
-
89. 匿名 2022/11/19(土) 10:29:11
娘が「知らない人にドレスや着物見られて褒められるのが嫌」っていう理由で全く着なかったです。なので本人が着る!!って言うまで延期にしました。半年くらい延ばしたかな。すごくいい笑顔で撮れたので延期して良かったです+15
-1
-
90. 匿名 2022/11/19(土) 10:29:32
>>40
ここにもおだてて気分良くさせてやらせたらみたいな提案あるけど、おだてられて嫌だって気持ちは子供にもあるよね。おだてりゃいいみたいなの、子供をバカにしすぎだよ。+157
-13
-
91. 匿名 2022/11/19(土) 10:29:34
>>1
上の子が着物を嫌がり、アリスを出て地元の写真館に電話して行ったら渋々着てくれた。
あれでダメなら諦めたかな
七五三って風習なだけで4歳で撮しても、何歳で撮してもいいのではないかと
2歳は100日も撮らず、1歳→1歳半に撮影になったよw+10
-0
-
92. 匿名 2022/11/19(土) 10:30:09
少し時間おいて、4歳になってからやるのでもいいんじゃない?+8
-0
-
93. 匿名 2022/11/19(土) 10:30:28
私はドレスにしました+1
-0
-
94. 匿名 2022/11/19(土) 10:30:34
七五三の数ヶ月前から玩具のドレッサーでメイクと髪結いのごっこ遊びして「わーかわいい!プリンセスだね」とおだてて七五三のこと話して楽しみにさせた上やったらうまく行ったよ
当日は日本髪も結えた+8
-0
-
95. 匿名 2022/11/19(土) 10:30:50
>>58
主が「リベンジ」って書いてるから「執着」以外の何物でもない
それをお子さんが見抜いてしまって拒否してるんでしょうね
ねじ伏せる目的だから、お子さんに理由を聞かないのかもね+28
-6
-
96. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:00
>>1
うちもだよ
泣いてるのに無理矢理やるのも違うと思って、私服を着てお参りだけにするよ+10
-2
-
97. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:05
先週アリスで七五三撮ってきました。私達の前の女の子がまさにイヤイヤで大騒ぎしてました。着物じゃなくてラプンツェルじゃなきゃダメ!と大泣きしてましたが、ママさんが折れて希望通りのラプンツェル(ちゃんと長い編み込みのウィッグも!)にしてもらい、ニッコニコで撮影してました。
こちららはかなり待たされましたけど…。着物が嫌な理由が分かるといいですね。+30
-2
-
98. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:05
5歳の男の子だけどうちも嫌がったな。
ちなみに我が子は発達グレー
なんか嫌だったんだろうね。
着付け屋さんで暴れて泣くわけじゃなくて地団駄ふんで感情を我慢してる感じ。
ああなったらどの手段でも無理だから普段の服で写真撮ってもらった。
嫌なものはしょうがない。
それも思い出ってことにした^ ^+18
-0
-
99. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:09
4歳で再チャレンジ+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:18
着物嫌ならドレスは?+1
-1
-
101. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:25
私も嫌だった記憶がある
小さいころから他人に触られるのが苦手だったので、髪型や化粧でベタベタ触られたり、着物を着るときの締め付けられる感が不快だったよ+9
-0
-
102. 匿名 2022/11/19(土) 10:31:50
>>3
大抵の七五三は親の自己満でしょ。+218
-13
-
103. 匿名 2022/11/19(土) 10:32:26
私自身が七五三の着物すごい嫌だった記憶がある
帯がきついのとおめかししてみんなの前で披露するのがすごい嫌だった(恥ずかしがり屋だったため)+7
-0
-
104. 匿名 2022/11/19(土) 10:32:44
>>41
え?!ごめんなさい
息子くんの何がダメですか
日頃から気をつけたいので非常識なことならご教授ください+3
-54
-
105. 匿名 2022/11/19(土) 10:32:51
うちの娘は自閉症でなかなか着物は着てくれず、4歳で着物着せました。+6
-0
-
106. 匿名 2022/11/19(土) 10:32:59
いきなりよく分からないまま知らんところで慣れない着物は嫌がるよね。
着物買ってリビングに置いてたら自分から羽織ってた。
三歳の着物はそこまで高くないし、家なら緊張せず慣れさせることはできるよ。
+21
-0
-
107. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:07
>>1
そこまで嫌なら 次はドレスはどうかな?ってすすめるかも。ディズニーなどで親しみやすいし+3
-0
-
108. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:10
>>78
3歳でそんな感じになる?うちは同じ状況でもイヤイヤだった+8
-1
-
109. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:15
>>1
きっかり3歳?数えで3歳なら来年でもいいんじゃないかな
3歳で無理なら4歳でもいいと思う
嫌がってるのに何がなんでも3歳でやらなきゃってことはないと思うよ
この前息子が七五三やったけど周りは去年の4歳とか5歳になりたてくらいでやってたけど上二人の経験から今年にのばしたよ
お祝いごとだから言う事聞かなくて大変な思いしたり、イライラしたりする方が嫌だしね+31
-0
-
110. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:25
>>1
私も3歳の時の七五三写真みたら一枚だけまともに着てるやつ以外は全部私服だった。
頭だけ立派にして。笑
母が言うにはめちゃくちゃ嫌がっててダメだったらしい。ちなみに7歳の時の写真も従姉妹と同い年だったので一緒に撮ったんだけど、途中から私だけ私服になってた。
着物大嫌いだったみたいね。
+8
-0
-
111. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:33
七五三で着物ってのが古い考えなんだよなー
子どもの意思を尊重してドレスでもなんでも好きなもの着せてあげたらいいのに+3
-5
-
112. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:35
>>104
横、息子でいいのでは?+26
-1
-
113. 匿名 2022/11/19(土) 10:33:50
>>97
単純に自分の中で可愛くないからやだ!っていうのがあるんじゃない?
うちは発達の遅れがあるけど、それでもかわいい、かわいくないの基準があるよ。+16
-0
-
114. 匿名 2022/11/19(土) 10:34:20
>>81
あるかも、自分の時は体調崩して4歳5歳くらいで、あんみつ姫に憧れて着れるの嬉しかったよ。+9
-0
-
115. 匿名 2022/11/19(土) 10:34:31
>>57
こういう話題の所の軽いトピに書き込む時は、息子くんと書いたりしてます
会話で息子くんとは言いませんが…+4
-33
-
116. 匿名 2022/11/19(土) 10:34:43
>>102
着物着て喜ぶ子は喜ぶもんじゃないのかな?
私は7歳の記憶しかないけど嬉しかったし楽しかった。+38
-5
-
117. 匿名 2022/11/19(土) 10:34:53
>>1
多分そこまで嫌がるなら、七五三撮影がトラウマになっちゃうかもしれないから、無理に着物を着せなくてもいいと思う。私もだけど、子供をみてても3歳の記憶って意外と残ってる。あのとき泣いても泣いても無理やり着せられたと記憶に残るくらいなら、ドレスで撮影、撮影が嫌ならきれいめワンピースでお参りとかでも良いと思うよ+9
-0
-
118. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:08
>>1
ドレスでもダメかなー
普段の写真は応じてくれるのでしょうか?
無理なら、着物着るのやめて神社で普段の服で撮影だけで済ますのはどう?
3歳の七五三、残しておきたいの分かります+3
-1
-
119. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:19
>>24
マイナスばっかりでかわいそうなんだけど
0歳児の親でもアドバイスしていいじゃないか
うちも24さんが言ってること実践したことあるよ!+51
-15
-
120. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:25
七五三の何が嫌ですか?
うちは場所見知りなので泣く泣く撮影諦め。お下がりの着物を自宅で着替えて(プリンセスなりきりは好きなのでその延長)そのまま公園に遊びに行ってスナップ写真です。田舎の公園なので貸切状態、紅葉がきれいでとても良い写真が撮れました+10
-0
-
121. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:37
>>1
うちも!何してもダメだった。
ドレスは大好きで無駄に着たがるのに。
3歳なりたてだからか理由は聞いても嫌以外何も言わないから途方に暮れてる。
七五三の写真がないのはマズイと思ってるから、今のところはとりあえず時間をあけてみようと思ってる。+8
-1
-
122. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:40
私も拒否した記憶がある
理由はたぶん自分が主役で目立つのがなんとなく嫌だったからかなぁ
皆と一緒でありたいと考えてる時期だった
でもいざ撮影のときは楽しかったーと思ってた+9
-0
-
123. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:53
>>73
私は親の自己満でもいいと思ってる。
もちろん無事に成長してくれたお祝いだけど、あの大変な赤ちゃん期から育てて苦労もしたけど、七五三のあの可愛い姿、ちょっとお姉さんになった姿を見たら今までの苦労がやっと少し報われた気持ちになるし、頑張ったお母さんへのご褒美になると思うよ。
+14
-26
-
124. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:54
>>2
10年後くらいに着物の写真がないのを見て「親は私を愛してくれなかった!」となったりして+100
-118
-
125. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:55
>>40
大体そうだよね
私も姉も七五三、3歳7歳でやったけど3歳の写真ないよ
そのかわり7歳の写真は写真館で撮ったやつ、家族で撮ったやつたくさんある!
思い出を残したいのはわかるけど本人が嫌がるなら無理やりやるべきではないよね+64
-2
-
126. 匿名 2022/11/19(土) 10:35:57
うちも去年嫌がったよ。
当日まで諦めてさりげなーく粘ったけど、無理だった。
しかたなくないかな?
本人が、主役だし。
嫌がったのもいい思い出になるよ!+4
-1
-
127. 匿名 2022/11/19(土) 10:36:00
>>112
息子でいいと思ったのですが、息子くんと書いた方が幼児の息子だと想像してもらえるかなと思ったのです
+5
-50
-
128. 匿名 2022/11/19(土) 10:36:32
>>1
ママも着物着て一緒に撮影するとか?お揃いだねとなりそう+10
-0
-
129. 匿名 2022/11/19(土) 10:37:14
>>114
うちの妹はそのぐらいの年齢のころ、
日光江戸村で花魁にハマって、花魁になるって言ってたw+3
-0
-
130. 匿名 2022/11/19(土) 10:37:28
>>76
子どもって毎日成長するから4歳直前と3歳半は全然違うと思う。+21
-0
-
131. 匿名 2022/11/19(土) 10:37:29
>>1
着物を選ばせてあげるとか
うちも大概イヤイヤの娘だけど、着物どれにする?ドレスはどれ?と聞くと、これがいい!と選んで喜んで撮影に応じたよ。
正直私はあっちの方が…と思いもしたけど、本人が良いのが一番だからね。
3歳なりに自分の好みがあるらしい。+13
-0
-
132. 匿名 2022/11/19(土) 10:37:34
>>98
うちの親戚の男の子もグレー
着物は初めから全く興味示さなかったらしい、きれいめ自前私服でやってた+5
-0
-
133. 匿名 2022/11/19(土) 10:37:34
諦めてドレスの写真にしたら?それもダメ?
うちの子は元から着物もドレスもノリノリだったからあまり参考にならないと思うけど、お母さんも着物着るよーって私も着物着たら、撮影日は着物お揃い!ってめっちゃ喜んだよ。+3
-0
-
134. 匿名 2022/11/19(土) 10:37:58
>>23
バリエーションありで良いね!+36
-0
-
135. 匿名 2022/11/19(土) 10:38:18
基本的に3歳くらいだと動きにくい服は嫌がるよね
脱ぎたいと大泣き
私は無理矢理着させてまで写真を撮る必要がないと思うからそれを書いたら七五三トピで叩かれた
子供の思い出になるのに嫌がるからといって撮影させないの?という言い分
キチガイだなと思った+7
-5
-
136. 匿名 2022/11/19(土) 10:38:27
私3歳の時は祖母に買ってもらったドレス着たよ
+1
-0
-
137. 匿名 2022/11/19(土) 10:38:38
>>108
ごめんなさい、全ての子を担当したわけじゃないので分かりません。+8
-0
-
138. 匿名 2022/11/19(土) 10:38:41
>>62
横
別に遅れたんなら女の子でも4歳でも5歳でも良いと思うよ
○歳って決めるから親もやらなきゃって思っちゃう。+53
-0
-
139. 匿名 2022/11/19(土) 10:38:46
>>4
感覚過敏なのかな
うちもそうだからスタジオアリスとかで1年に1回撮ろうと思ってたけど泣いてばかりでやめた+184
-3
-
140. 匿名 2022/11/19(土) 10:39:51
衣装の問題なのかな?
なんだろう
知らない場所で親と知らないお店の人が全力で自分に集中してあれこれ何かしようとしてくるのが嫌だって事もあるかもね+8
-1
-
141. 匿名 2022/11/19(土) 10:39:52
>>115
くんいる?笑
書き込みも息子で良いと思いますよ。+39
-2
-
142. 匿名 2022/11/19(土) 10:39:56
3歳ってそんなもんなんじゃないのかな?
先日、写真撮影に行ったらうちの娘はメイクもヘアセットも着付けもめちゃくちゃ喜んでしたから、3歳でこんなにスムーズに出来る子ってあまりいないんですよ。
嫌だ〜ってなる子も多くて説得して時間かけてやったり、どうしてもダメな子は中断して帰る子もいますとのこと。+9
-0
-
143. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:13
帯が苦しいとか窮屈で嫌がるっていうのはあるんじゃないかな
3歳なんて普段は柔らかくて苦しくないお洋服着てるだろうし
あとはいくらキレイな着物やドレスだとしても「普段と違う」っていうイレギュラーにうまく対応できないんじゃないかな
親としてかわいい姿を残したい気持ちはわかるけど3歳だろうと自我のある人間だからどうしても嫌がるようなら普段着で親子で写真を撮ってもらうだけでも思い出になると思うけどな+10
-0
-
144. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:15
>>1
着物じゃなくてドレスが着たいんじゃないの?
本人に聞いてみな
その年だと好みとかあるよ
+6
-0
-
145. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:21
>>127
(釣りのにおい…)+23
-2
-
146. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:24
>>124
そんな意地悪なこと言わないで7歳で撮ればいいんでは+64
-9
-
147. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:27
>>1
来年やれば?+2
-1
-
148. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:34
>>124
私もそれ考えた
七五三の写真がない、毒親!って考えに到達するかもしれない+49
-32
-
149. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:36
うちは発達ではなかったけど、繊細でIQが高いタイプの娘
1歳くらいから写真や動画嫌い
だからスタジオも嫌い
3歳の今でも変わらず嫌がる
携帯や写真の動画も嫌がる+9
-1
-
150. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:39
娘さんは普段はどんな様子なの?+2
-0
-
151. 匿名 2022/11/19(土) 10:40:44
>>17
まだ説明できないのかもね+22
-1
-
152. 匿名 2022/11/19(土) 10:41:12
>>19
でも、大抵の子は多少嫌がっても着物着てくれるけどね。
有無を言わせない雰囲気で「これ着るよ!」って言ったら案外すんなり着るんじゃない?+7
-32
-
153. 匿名 2022/11/19(土) 10:41:18
>>115
マイナスしてる人いるけど私は全然息子くんで良いと思いますよ!!
むしろみんな細かすぎてゲーって思います。+8
-39
-
154. 匿名 2022/11/19(土) 10:41:32
>>141
初めて指摘されたので検索してきました
違和感を感じる方が多いみたいですね
気をつけますm(*_ _)m+7
-1
-
155. 匿名 2022/11/19(土) 10:41:51
すぐに発達障害言うなというけどそういうので駄目な子供いるから無理して撮らなくても+10
-0
-
156. 匿名 2022/11/19(土) 10:41:52
>>124
覚えてるか分かんないもんね+24
-9
-
157. 匿名 2022/11/19(土) 10:41:59
とりあえず3歳のお祝いは好きにさせて、少し経ってから後撮りで撮ってみるとか。
出張カメラマンに頼んで外で紅葉をバックに、家族の記念写真を撮るってのもどう??
広場とかあれば、娘ちゃんリラックスしてくれるかも。+7
-0
-
158. 匿名 2022/11/19(土) 10:42:41
お友達が先に七五三の写真を撮っていたら、そのお友達の写真を娘さんに見せて誘導できないかな?+3
-0
-
159. 匿名 2022/11/19(土) 10:42:44
非常識かもしれませんが、
足袋を手につけて豚の足だよー♪とかしてたらテンション上がって着てくれました+4
-8
-
160. 匿名 2022/11/19(土) 10:43:24
3歳くらいの女の子なら、お姫様になれる!とか言って、お化粧してもらったり可愛くヘアアレンジしてもらったり、着物やドレスへのお着替えもめっちゃ喜びません?!
前日から明日はプリンセスになる日!と楽しみにしてて、当日は、わ〜♡とノリノリでアクセサリーも髪型も自分で選んでましたよ。ドレスの方が喜んだけど着物も嫌がることなく、可愛い口紅つけてもらって大喜び。
うちの子の方が珍しいの?+3
-18
-
161. 匿名 2022/11/19(土) 10:43:30
>>41
私は『旦那くん』の方がイヤだ。+30
-0
-
162. 匿名 2022/11/19(土) 10:43:39
>>1
そこまでだったら無理に今しなくてもいいのかなと私は思う。何も無理矢理3歳でしなくても別に4歳になった時でもいいんだしね。
我が子の着物姿を見たい気持ちはわかるけど無理やり着せたところで機嫌悪くていい写真も撮れないし、親も子も嫌な思い出しか残らないよ。
私自身も3歳の七五三の記憶が髪の毛を自分で取っちゃってぐちゃぐちゃに絡まってめっちゃ泣いた思い出だけ残ってる。+14
-0
-
163. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:16
>>153
ありがとうございます
自分も気になった事なかったのでビックリしましたが、初めてこういう言い方を嫌悪される人達がいる事を知れました
大衆の場や他人様がいるところで使うことは控えます
+5
-20
-
164. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:19
>>2
いやでも七五三だよ?
頑張って着せたい、着てほしいという親の気持ちもよくわかるけどなぁ+806
-40
-
165. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:23
>>131
譲ってもらったので色が嫌だとかかも?+5
-0
-
166. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:33
親が着せたいものより子供が着たいと言った服着せてあげる形でもいいと思う。そんなスタイルがあってもいい+2
-0
-
167. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:40
>>4
うちは一歳から写真を撮られるのが嫌い
撮られるのが嫌な理由はわからない
服は興味がないんだと思う
着物は動きづらいからだと思う
+145
-4
-
168. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:41
>>128
神社にお詣り行く時、私も着物着ていったけどすごく喜んでくれたな+5
-0
-
169. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:41
>>2
無理やり進路を押し付けたりしてるわけでもなし、七五三の記念に着物を着て欲しいという、いたって普通の感情すら否定するのか。ハタから非難するのは、さぞ気持ちいいだろうね。+613
-58
-
170. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:53
ドレスは?+0
-0
-
171. 匿名 2022/11/19(土) 10:44:55
>>1
そもそもなんで三才で着物着る文化になったん?
7歳の女の子「帯解(おびとき)の儀」
鎌倉時代、着物を着る際に使っていた付け紐をとり、帯を初めて締める成長の儀式が執り行われていました。これが室町時代に「帯解(おびとき)の儀」として制定され、当初は男女ともに9歳で行われていたとされています。
ってなってるしそら3歳なんてあんなおもっ苦しいもんいややろ
着物店の写真店の戦略にのせられてるだけじゃん
普通にお参りするだけじゃだめなのかい+23
-2
-
172. 匿名 2022/11/19(土) 10:45:02
七五三なのに着物きせなくていいとかドレスとか普段着でもってコメントにプラス多くてビックリ。
3歳の女の子がいない人が書いてるとしか思えない。
それで神社行って千歳飴貰って写真撮るの?
そんな写真が残るのが可哀想。
+1
-33
-
173. 匿名 2022/11/19(土) 10:45:05
>>73
子ども産むこと自体が親の自己満+9
-1
-
174. 匿名 2022/11/19(土) 10:45:41
>>161
横
両方気持ち悪い+20
-0
-
175. 匿名 2022/11/19(土) 10:46:21
3歳イヤイヤ期が激しいなら難しいかもなぁー..
最悪はスタジオ撮影は断念して、
服をレンタルしてお宮でお参りはなしでも写真だけ撮ったら?+7
-0
-
176. 匿名 2022/11/19(土) 10:46:35
>>119
私も年齢関係なくアドバイスしていいと思う!
ただ主のコメントみて、そのアドバイス内容はすでに実践してる段階だろうなって印象はある。+17
-4
-
177. 匿名 2022/11/19(土) 10:46:39
>>172
スタジオの話だし無理矢理3歳でやらせる必要がないって話でしょ
+18
-1
-
178. 匿名 2022/11/19(土) 10:46:41
来年でもいいと思うよ。なにかしらの格好で神社には行ってお祓いはしてもらって。
我が家はお漏らし問題があり、3歳は難しいと思ったから4歳で写真撮影はしたよ。
少し落ち着いたら気持ちも変わるかもね。+7
-0
-
179. 匿名 2022/11/19(土) 10:46:44
うちは本人が大変そうだから3歳はワンピースにしたよ+6
-0
-
180. 匿名 2022/11/19(土) 10:47:30
3歳も7歳の時も嫌だった
写真も嫌だし着飾るのも嫌
ブスなのわかってたし変な化粧にピンクの着物も嫌だった
親の知人の可愛い子供が同じドレス着てるの年賀状で見てめっちゃコンプレックスだった
親戚中が集まって派手に祝う地域なんだけど、自分が主役にさせられて騒がれるのも嫌だった
大人になってからはそれでも有り難かったと思えるけど、苦い思い出は残ってる+11
-0
-
181. 匿名 2022/11/19(土) 10:47:32
>>160
そうならないから主は困ってるんだと思うけど+14
-0
-
182. 匿名 2022/11/19(土) 10:47:44
うちは嫌がるから、七五三の写真は写真館で4歳、お参りは5歳に行ったよー+2
-0
-
183. 匿名 2022/11/19(土) 10:47:56
>>156
3歳の記憶なんてぼんやりだもん。まさか自分のせいで写真がないとは覚えてないだろうね〜+14
-2
-
184. 匿名 2022/11/19(土) 10:48:08
>>145
釣りじゃないです
トピ主のことを考えて何かアドバイスをと、うちの子はこうしたらのってくれたなーとか考えて書き込んだら思わぬ所で反応されてびっくりしたところです。
本当にトピズレになるのでもう書き込みません
すみませんでした+2
-32
-
185. 匿名 2022/11/19(土) 10:48:12
着物着た主人公が出てくるアニメをたくさん見せる。
鬼滅ブームの時はむしろ子供たち着物着たがってた。+0
-0
-
186. 匿名 2022/11/19(土) 10:48:32
>>172
ちなみになんで可哀想なの?+4
-0
-
187. 匿名 2022/11/19(土) 10:48:42
>>63
じゃあ無理にでも撮ればいいじゃん
こんなに嫌がってるのに素直に撮らせてくれる魔法の言葉なんてあるのかな+12
-0
-
188. 匿名 2022/11/19(土) 10:48:45
>>163
あなたは素直でとっても良い方ですね^_^+6
-7
-
189. 匿名 2022/11/19(土) 10:49:41
姪っ子は拒否したから着物着なかったしそれを蒸し返すこともなくちゃんと育ってるよ
七五三振り返ることなんて滅多にないし、その時の子共の気持ち尊重でいいんじゃない+6
-0
-
190. 匿名 2022/11/19(土) 10:49:51
7歳は覚えてるけど3歳は嫌がったのか写真ないけど別に気にしたことない+1
-0
-
191. 匿名 2022/11/19(土) 10:50:03
>>186
神社で千歳飴もって着物の写真があるのが普通だから。
それ以外だとお金がなくて用意できなかったのかなとしか思わない。+1
-27
-
192. 匿名 2022/11/19(土) 10:50:07
>>41
わざわざ突っ込むほどではないけど旦那さん旦那くん息子くん娘ちゃんはちょっとゾワッとする。あとリアル友達でもたまに自分の子をうちの〇〇くんがさーとかって話す人いるけど、本人に対しての呼び名は自由だけど周りに対して言うのはちょっとなと思う。私は絶対に言わないから+45
-0
-
193. 匿名 2022/11/19(土) 10:50:26
>>1
理由は皆さん書いている通り色々なのかも。
着物を可愛いと思えないから嫌、着物の着心地が悪い、においが嫌、
スタジオの空気が嫌、知らない人にカメラを向けられるのが恥ずかしい、カメラマンやスタッフのハイテンションが苦手…etc
女の子は7歳のタイミングもあるし、今は違うお気に入りの服などで様子を見てはどうかな?+10
-0
-
194. 匿名 2022/11/19(土) 10:50:49
>>177
七五三だから3歳で撮るの普通でしょ。+1
-6
-
195. 匿名 2022/11/19(土) 10:50:52
>>1
着物が嫌なのか?
撮影が嫌なのか?
ディズニープリンセスとか
アーニャのコスプレしたら?+0
-7
-
196. 匿名 2022/11/19(土) 10:51:27
>>173
そういうコメントはいらんわ。それ言ってる自分に酔ってるんやろうけどただ気持ち悪いから。+4
-0
-
197. 匿名 2022/11/19(土) 10:51:45
>>191
あー皆やってるからそれからはみ出したらダメなタイプね
大変だね+25
-0
-
198. 匿名 2022/11/19(土) 10:52:00
>>161
分かる。子どもと大人は違うわw+8
-0
-
199. 匿名 2022/11/19(土) 10:52:03
でもなんとか無理やり着せて写真撮っても、泣き顔やムスッと不貞腐れた写真になるよね。+8
-0
-
200. 匿名 2022/11/19(土) 10:52:20
>>194
おばあちゃんの頭が硬いんだよ+9
-1
-
201. 匿名 2022/11/19(土) 10:52:21
>>47
カメラマンさんもおだてるんだけど、明らかに自分が可愛くないのわかるからずっと不機嫌だったわ
休憩中にスナップも撮ってたみたいで、そっちの方が笑顔でわりと可愛く写ってたw+18
-2
-
202. 匿名 2022/11/19(土) 10:52:51
>>172
自分の子供が暴れて着てくれないときはちなみにどうするの?主はそれを質問してるのかと+13
-0
-
203. 匿名 2022/11/19(土) 10:52:57
普通に気分が乗らないとかイヤイヤで着たくないなら、成長したら着てくれるかもだけど。
感覚過敏とかなら本当に苦手なんだから、無理にさせるの可哀想。+8
-0
-
204. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:06
>>2
そこまで言う?
七五三だからやってあげたい気持ちわかるけど+471
-27
-
205. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:08
>>1
こういう時こそYouTubeの力は?
七五三の撮影してるYouTube探して、子供に見せてみるとか。それ見て興味もつようにもっていってみるとか。+3
-0
-
206. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:13
>>191
うわあ…やばい毒親発見
関わりたくない+18
-1
-
207. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:17
>>1
お母さんが着物着れば私も着たい!ってならないかな、三歳なら。+3
-0
-
208. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:23
>>2
着せなかったら将来毒親認定されるよ。
毒親っていう人は背景なんて考えないんだから。+12
-72
-
209. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:29
うちもそうだったよー
ドレスを着てみて その後着物はどうかな?
意外とそれだったら着てくれましたよ+2
-0
-
210. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:41
フォーマルなワンピースでお参りしてる子もいるし、着物無理なら綺麗めなワンピースは?
+8
-0
-
211. 匿名 2022/11/19(土) 10:53:49
ドレスにしたら?そこまで嫌がる強い意志があるなら仕方ない。+1
-0
-
212. 匿名 2022/11/19(土) 10:54:09
>>197
当たり前じゃん。あなたの発言がびっくり。礼儀とかマナーとかどうでも良いんだね。+0
-19
-
213. 匿名 2022/11/19(土) 10:54:28
3歳じゃなくても4歳でもよくない?気楽にいこーよ+3
-0
-
214. 匿名 2022/11/19(土) 10:54:59
>>5
うちの子は2歳の時に七五三だったけど、アリスで楽しそうにドレスと着物選んでたけど、興味ない子もいるのかもね。
メイクとヘアセットして喜んでた。+79
-3
-
215. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:09
>>200
全然おばあちゃんじゃないんだけどw
決めつけ怖〜+1
-6
-
216. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:16
知り合いの発達遅めの子、5歳が無理だったから6歳でしたと言ってたよ。
成長を待つのもアリ。+9
-0
-
217. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:21
他人の着物の可愛い写真をいっぱい見せて「ほら!お姫様だー」ってわってたからか、当日ノリノリだったよ+0
-0
-
218. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:21
>>212
色々大変だね
そもそも3歳で着物着ないとだめな決まりなんてないよ
嫌がってるなら7歳で良いじゃない+17
-0
-
219. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:23
>>212
横だけど流石にあなたは無理だよね…
まあ90歳くらいのおばあちゃんもガルにはいるかもしれないけど
異常性に気づいた方がいい+12
-0
-
220. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:37
>>7
友達親子に迷惑かけちゃうかも。+7
-2
-
221. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:47
私の七五三、天童よしみそっくり。三つ子の魂百まで、今の私も似てる笑笑+1
-0
-
222. 匿名 2022/11/19(土) 10:55:48
>>219
釣りの間違い+0
-0
-
223. 匿名 2022/11/19(土) 10:56:11
親としては悲しいけど、そこまで拒否されたらもう諦めるかな、、、 でも4歳になるまでにあと一回くらいは言ってみる。多分しょっ中言われてしつこいよ!って意固地になってるのかな。試着でうんざりした過去があるとか? でも3歳半でそこまでの意思表示は立派だと思う。 ちなみにその3歳のイヤイヤ動画をいずれの証拠して残しておくw+11
-0
-
224. 匿名 2022/11/19(土) 10:56:18
>>202
3歳のうちに何度でもトライするしかないでしょ。
うちは購入してあるから何度でもトライ出来る。+1
-16
-
225. 匿名 2022/11/19(土) 10:56:22
3歳の時はドレスにしたよ
それでもムスっとはしてたけど、着物は大泣きしてたから写真撮れただけでも良かった+0
-0
-
226. 匿名 2022/11/19(土) 10:56:34
今の時代…🚻🏫+3
-0
-
227. 匿名 2022/11/19(土) 10:56:38
スタジオとかじゃなくて、出張カメラマンみたいな人を依頼して普通のお参りの風景とかを撮影してもらったら?
着物は無理なら諦めて綺麗なワンピースとか買ってあげて、それを着てお参り。
+2
-0
-
228. 匿名 2022/11/19(土) 10:56:50
>>1
参拝は洋装ですればいいじゃん。
それで、半年後ぐらいに撮影したら?着物着てくれるかもよ。
+7
-1
-
229. 匿名 2022/11/19(土) 10:57:15
>>224
子供が可哀想…トラウマにならなきゃいいけど+11
-2
-
230. 匿名 2022/11/19(土) 10:57:21
>>172
主は撮影の話だろうけど、神社でも別にドレスでもフォーマルワンピースでも正装なら問題ないと思うけど?お参りすることに意味があると思うけど。女の子の親だけど、子供がめちゃめちゃ泣いて嫌がってるのに無理に着せたいなんて思わないよ。+14
-1
-
231. 匿名 2022/11/19(土) 10:57:40
>>2
お祝いなんだから執念て言うほどでもないわ。
成人式は着物を着る、結婚式はドレス着るっていうのと一緒。ごくごく普通のこと。+300
-38
-
232. 匿名 2022/11/19(土) 10:57:42
3歳は普通の写真とるだけで大変だから、それっぽければOKだと思ってる+0
-0
-
233. 匿名 2022/11/19(土) 10:58:02
>>97
イヤミな人+2
-12
-
234. 匿名 2022/11/19(土) 10:58:14
>>206
なくて良いわって考えの人の方が少なくて毒親だと思う。+0
-12
-
235. 匿名 2022/11/19(土) 10:58:32
無理やり着物着せなくても、フォーマルな格好させてたら良くない?
女の子もワンピースの子いるし、男の子だってスーツの子なんてゴロゴロいるよ。+4
-0
-
236. 匿名 2022/11/19(土) 10:58:49
>>208
そうそう。絶対愛されなかったお金かけてもらえなかったわって言う。+13
-10
-
237. 匿名 2022/11/19(土) 10:59:11
>>191
普通ってなにw
子供がその時やりたくないって言ってるんだからその気持ちに寄り添ってるだけじゃん。
着物着て撮影なんてスタジオ行けば春夏秋冬いつでもできるよ。+16
-0
-
238. 匿名 2022/11/19(土) 11:00:02
>>191
その写真はみんなが嫌がらず撮ってるの。
泣いて泣いて嫌がる娘に無理矢理着せるのこと自体がそもそも普通じゃないよ?普通じゃないのが可哀想からその経験をさせるのはいいの?3才なら記憶に残るよ。
+12
-0
-
239. 匿名 2022/11/19(土) 11:00:23
>>172
いるからこその意見だしたよ
うちの子が3歳の頃もコロナ禍だし、神社のお詣りもいかず祈祷などしてもらわないで、写真館だけで済ませたよ
だから記念になるしドレスは?って書いた
コロナ以前と今じゃ違うのよ+17
-0
-
240. 匿名 2022/11/19(土) 11:00:27
>>5
アリスはスタッフプロだから、うちのイヤイヤ激しめ男児3歳もなんとか撮れたよ!+59
-4
-
241. 匿名 2022/11/19(土) 11:01:09
>>234
泣いて嫌がるのを無理矢理やらせるものじゃないでしょ
3歳なんだから+8
-1
-
242. 匿名 2022/11/19(土) 11:01:23
>>2
それでもなんとか撮ってあげたら、後から見た時、子にとって良い思い出になるから。
+211
-28
-
243. 匿名 2022/11/19(土) 11:01:37
>>229
一体どんなの想像してるか知らないけど子どもの主張を大事にしてるからこそ嫌がったらすぐやめるから何度もトライになるんだよ?+0
-12
-
244. 匿名 2022/11/19(土) 11:01:48
>>229
七五三ってお祝い事なのに楽しい思い出もクソもないよね
+4
-1
-
245. 匿名 2022/11/19(土) 11:02:44
>>224
お金と心に余裕があれば嫌なら着なくて良いって思うよ
あんなにお金かけて買ってあげたのになんで着てくれないの!とか怖すぎる+3
-1
-
246. 匿名 2022/11/19(土) 11:02:46
>>237
だから何度もやれば良いじゃない?
申し込みもその日にできるんだし。+0
-12
-
247. 匿名 2022/11/19(土) 11:02:57
うちも男の子だけど3歳のときダメだったからスーツ
せめて写真だけでも袴姿を残したいけど服にこだわりあって5歳も断念
年長でもう一回挑戦したいけど無理そうなら諦める+5
-1
-
248. 匿名 2022/11/19(土) 11:03:02
死装束にして驚かせる+0
-3
-
249. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:05
七五三は今どきならドレスやタキシードでもOKだよ
着物を購入していたなら後日じっくり時間を取っての撮影も良いし、貸衣装なら割りきって再トライで。
要は正装で儀式や撮影しましょうね、てこと
小さな子だから着慣れない着物で始終不機嫌でいられるよりも着慣れて動きやすい洋服系でこなしたほうが本人笑顔になりやすいんじゃないかしら+1
-0
-
250. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:08
>>245
お金かけたのにとは一言も言ってないけど?
それはあなたの考え方ね。
七五三の写真がないことがまずいってだけよ?+1
-9
-
251. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:18
その程度の器量ってこと。
金がもったいない。+0
-6
-
252. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:19
>>236
3歳の七五三で判断する知能の低い人なんている?
例えばうちはお金持ちの方なので好きなものを買ってあげたり、好きなことをやらせてあげられるけど、どうすれば3歳の七五三をやらなかっただけで毒親認定する頭の悪い子に育つのかわからない
なかなか無理じゃない?
総合的に判断するんだから+12
-4
-
253. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:23
>>7
マイナスだけど友達は意外に効果ある事もあるよ。
着物拒否の子いたけど、うちの娘が着たって言ったら着てみようかなってなってたし。+22
-0
-
254. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:45
>>196
酔ってないし、先に親の自己満って言い出したのは私じゃないんだけど?+0
-3
-
255. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:53
毒親さんが一人で暴れててこわい
ケータイ見てフンガーしてるより子供と遊んであげたらどうでっか+19
-0
-
256. 匿名 2022/11/19(土) 11:04:54
>>239
そもそも3歳の七五三、やらない家庭も増えてるよね。+11
-2
-
257. 匿名 2022/11/19(土) 11:05:34
>>243
でもメルカリとかでも子供が着てくれなかったとアウターとか未使用でだされてるの見ると無理なものは無理なんじゃないの
そういう時はどうするのか聞いてるのかと+5
-0
-
258. 匿名 2022/11/19(土) 11:06:06
>>195
プリンセスは分かるがアーニャはおかしいだろ。お前の好みじゃん
+10
-2
-
259. 匿名 2022/11/19(土) 11:06:18
>>223
そのイヤイヤも思い出だよね。
うちの3歳児は「ここはどこ?」って感じでボケーとしてる間に着替えさせられて写真撮影したから、ハッキリ嫌と言える子がすごいと思った。+12
-0
-
260. 匿名 2022/11/19(土) 11:06:18
>>1
なんで嫌かきいてみる。
ドレスがいいならドレスにする
着物に拘りあるならドレス+着物で交渉する
ドレスも着物も嫌ならお気に入りの服にする。
子にもプライドあるのか、下手なおだてや物で釣る作戦は嫌な気持ちを頑なにさせるから冷静に気持ちを聞き出してみては。
ここで色々言われてるけど、特別な日の衣装泣くほど嫌がったくせに、当日自分だけ私服なのが嫌で泣くというワガママぶちかました自分のようなやつもいます‥
3歳とはいえ、どういうイベントなのかと、みんなおめかししていくこと等きちんと説明してみてください‥+27
-0
-
261. 匿名 2022/11/19(土) 11:07:23
>>256
やらないお家はさすがにそんなに無いでしょw+2
-12
-
262. 匿名 2022/11/19(土) 11:07:24
着物拒否の子たちは着物着れる頃にまた写真とってたよー!
幼稚園入園したり4歳になっちゃってる子もいたけど、もう少し待って見たら変わるかもしれないよ!+7
-0
-
263. 匿名 2022/11/19(土) 11:07:29
うちも美容室で着付けする時嫌がりました。時間も迫ってたので写真スタジオに移動して(友人のカメラマンのスタジオ)着せました。足元は終始スニーカーでした😅事前に着物選んだときは楽しみにしてたのになぁ。
まだ3歳半ですものね。
インスタとかで七五三の可愛い写真見せるとか?あんまり嫌がるならドレスに変更してもいいのでは?+1
-0
-
264. 匿名 2022/11/19(土) 11:07:30
>>169
普通の感情ってなに?
子供が嫌がってるのに着せるのは虐待にすら感じるけど
七五三の着物だから普通、お相撲さんの格好をさせたら虐待?
子供が嫌がってる。そこを一番大事にしなくちゃいけないのが普通になってほしい
+18
-104
-
265. 匿名 2022/11/19(土) 11:08:08
>>257
アウターと着物を一緒にする?w+0
-8
-
266. 匿名 2022/11/19(土) 11:08:33
>>212
礼儀マナー…ね笑+11
-0
-
267. 匿名 2022/11/19(土) 11:08:45
>>1
ドレスと着物両方着せたら喜んでた
メイクもしてくれたからルンルンだった+2
-1
-
268. 匿名 2022/11/19(土) 11:08:54
>>257
子供のアウターはプレゼントでもらったりセールで先に買ったりしても、成長がそれより早かったりしてサイズアウトして着るタイミング完全に逃しちゃうことはわりとあるよ…
+0
-0
-
269. 匿名 2022/11/19(土) 11:08:55
買った物なら着せたい気持ちもわかるけど、レンタル着物ならド代わりにドレスで撮影でも良くない?もしくは一年ずらしてみては?うちはメイクを断固拒否したけど、我が子らしい表情に撮れてそれはそれで良かったと思ってる。親にも子にも楽しい思い出になりますように+6
-0
-
270. 匿名 2022/11/19(土) 11:09:18
>>265
アウターと着物だと着物の方を嫌がりそうだけど
ちなみに何が違うの?+4
-1
-
271. 匿名 2022/11/19(土) 11:09:35
>>264
嫌がることはしないを優先するのは何歳まで?+3
-19
-
272. 匿名 2022/11/19(土) 11:10:01
>>246
申し込みが当日にできるのすごい!
よっぽどのんびりしたところに住んでるのかな?羨ましい!+8
-0
-
273. 匿名 2022/11/19(土) 11:10:12
>>124
その事実を知ったときに親から説明をきいて、えーわたしが嫌がったんだぁって笑い話にならないで、親に責任転嫁をするようなひねくれた性格に育ててしまったなら仕方ない。そんなこというなら、どんな写真でも文句いうかもね。
というか七五三の写真なんていちいち子供が見かえしたりする?
うちにもお宮参りなのに洋服きてくれなかった写真、七五三で着物と別に本人の希望でどぎついカラーのドレスを笑顔の写真もあるけど、これみて子供が将来 なんでこんな写真なの!変なドレスなの!とか言うよになったら呆れる~+54
-7
-
274. 匿名 2022/11/19(土) 11:10:14
>>203
あー、もし感覚過敏だったら本当に辛いでしょうね。
娘さん、そんなに嫌がるなら感覚過敏かも。
もう本気で感触が気持ち悪いんだと思います。
そう言うイベント時の嫌なの気持ちって3歳でも記憶に残るでしょうね。
+7
-0
-
275. 匿名 2022/11/19(土) 11:10:17
うちの子も嫌がったから、アリスで好きな服選ばせて写真とったよ!マジシャンみたいな男の子用の衣装を選んでたけど、満面の笑顔で写真撮れたのはよかったと思ってるよ!お子さんに好きなの選ばせてあげなよ!+9
-0
-
276. 匿名 2022/11/19(土) 11:10:51
>>183
説明すればよくない?
このときはきれなかったけど、7才ではきれたのよ~とか。+8
-1
-
277. 匿名 2022/11/19(土) 11:11:17
>>123
分かる^_^+6
-12
-
278. 匿名 2022/11/19(土) 11:12:24
昨日嫌がられたのであきらめて予定を変更して、義母と夫と娘で動物園に行ってきました。
楽しかったです。+13
-0
-
279. 匿名 2022/11/19(土) 11:12:24
>>256
むしろ7歳がなかった
四半世紀以上前の話ですが+6
-0
-
280. 匿名 2022/11/19(土) 11:12:59
>>236
たった3才の七五三の写真だけで毒親なの?子供が嫌がったから尊重したのに?普通にお参りして写真とればいいじゃん。このとき着物きてくれなくてワンピースなんだよって思い出話してあげればいいだけ。+8
-6
-
281. 匿名 2022/11/19(土) 11:13:20
>>250
じゃあ着物にこだわる必要なくない?買ったから絶対に着て欲しいだけでしょ
貧乏性すぎる+13
-1
-
282. 匿名 2022/11/19(土) 11:13:27
>>254
着物の話してるのに出産の話になるのが気持ち悪いから。ここで話してるけど、おかしなこと言ってるしどうせ子どもいないんでしょ?+4
-0
-
283. 匿名 2022/11/19(土) 11:13:53
うちも当日着物すら着ずに大泣き!
写真館での撮影は自分の着たい物を当日からてからだからご機嫌だったけど、神社には行かなかった
でも、7歳はルンルンできた
本人が着たいタイミング、着たい物が当日までわからないから諦めるしかないと思う
なんなら神社は私服でもいいんじゃないかと思う。半分親のエゴの訳だし、、、+12
-0
-
284. 匿名 2022/11/19(土) 11:14:26
>>261
横
3歳ならいるでしょ
幼児教室に行ってるけど、うちと同じく娘が嫌がるから3歳はやめておくというママも普通にいるよ
無理矢理やらせる必要ないしね〜みたいな
+14
-0
-
285. 匿名 2022/11/19(土) 11:14:29
>>83
卒業式成人式結婚式のそれらをコスプレと言わなんでも+102
-9
-
286. 匿名 2022/11/19(土) 11:14:39
>>272
羨ましいなら引っ越せば?+0
-10
-
287. 匿名 2022/11/19(土) 11:14:41
>>264
歳が関係あるの?
+0
-13
-
288. 匿名 2022/11/19(土) 11:15:19
>>261
たまにいるよ。あとスタジオ撮影だけってのも。そもそも七五三って、七五三参りがメインのはずだよね。それが撮影がメインになってお参りはいかなかったーって人も割りといる。昔ながらの伝統が形が変わってきてると思う+10
-0
-
289. 匿名 2022/11/19(土) 11:15:21
>>216
遅いだけなら待てばいいけどパワーアップして余計に無理になる場合もあるからなぁ+4
-1
-
290. 匿名 2022/11/19(土) 11:15:55
とにかく嫌なんでしょ
本来の七五三って着飾って写真撮る事じゃないだろうしそこまでこだわらんでも
+11
-0
-
291. 匿名 2022/11/19(土) 11:16:15
>>281
あなたにはどうしても日本語が通じないみたい。
七五三だから着て欲しい。
お金の話はしてない。+0
-9
-
292. 匿名 2022/11/19(土) 11:16:43
>>260
私もそういう子でした笑
いきなり知らない大人やよその家族がいる写真館で「ほら見て着物綺麗でしょ着たいでしょ」って言われても何が何だか分からずひたすら帰りたがった。
後々に他の子たちを見て、おめかしして写真撮ったりお参りするっていう、そういうもんなのね!と納得できた時はもう遅く悔しくて泣いた。
なんでこういうことをするのか説明して欲しいよね。+24
-0
-
293. 匿名 2022/11/19(土) 11:16:54
>>124
事情を言えば良いんじゃないの?
あなた、ものすごく嫌がったんだよ、飴やおもちゃで釣ってもダメだったんだから〜!
って。私なら3歳でそんだけ頑なに拒否してる姿も可愛くてこそっとムービー撮ってるかも。
それ見せると思うわ。+49
-1
-
294. 匿名 2022/11/19(土) 11:17:05
>>172
スタジオで着物着て写真撮影はしたけれど、神社ではワンピースだったよ。周りも洋装の子結構いたよ+9
-1
-
295. 匿名 2022/11/19(土) 11:17:09
>>290
そう思う
うちはスタジオはやめて上品なワンピース一式を買い家族でお詣りだけにするよ
+8
-0
-
296. 匿名 2022/11/19(土) 11:17:23
女の子は2回あるんだから今回は着物で撮影は諦めたら?ドレスで提案してそれでも拒否したら3歳での七五三は諦めたほうが良いよ。+3
-0
-
297. 匿名 2022/11/19(土) 11:17:39
>>34
実際の七五三の写真もかわいい+22
-2
-
298. 匿名 2022/11/19(土) 11:18:21
>>83
大切な節目なのに普段着にでもするの?w
コスプレって思ってる人こんなにいるのに驚く。+14
-30
-
299. 匿名 2022/11/19(土) 11:18:26
>>124
3歳の七五三の写真がないだけでそうなる人は病気か障害があるからそこまで考えなくても+30
-2
-
300. 匿名 2022/11/19(土) 11:19:23
>>8
私はLGBTじゃないけど女の子だからって勝手に色々押し付けられるのが嫌だったな。
パンツもスカートも両方好きだしスカートの中でも好きなデザインと嫌いなデザインがあるのに、「やっぱり女の子だからスカートのほうが嬉しいよね」って決めつけられると拗ねてた。+77
-2
-
301. 匿名 2022/11/19(土) 11:19:37
>>9
妹がとにかく嫌がって泣いて暴れたらしい、私も子供だったから覚えてないし大人になって妹に聞いても覚えてない。
何で嫌だったんだろう着ときゃ良かったーって、その反動が成人式の着物はめっちゃ張り切ってた妹。
親も祖父母も諦めて、でも何故か着物の下の長襦袢だけは喜んで着たらしく今でも長襦袢姿で満面の笑顔の写真が残ってるw
あの時はやれやれだったけど、これはこれで楽しい思い出だねーも母も笑ってた。
何が嫌か娘さんに聞いても子供だし明確な答えは返ってこないかもしれない。
でもそこまで嫌がってるなら着物に拘らなくても娘さんのお祝いなんだし好きにさせてあげたら良いんじゃない?
成長して「あの時はこんな風だったよ」と笑い話しに出来るのが一番だと思うけど。+42
-0
-
302. 匿名 2022/11/19(土) 11:19:55
>>1
私も嫌がったみたいで、当時好きだった紫のベロアドレスで千歳飴もってるキメ顔の写真が家にあるよ。
7才では紫の着物を着てるよ。どんだけ紫好きだったんだよー!って親と思い出話をしたりしてるよ~
希望をきいてくれた親には感謝してるよ+8
-0
-
303. 匿名 2022/11/19(土) 11:21:44
>>293
うちは動画とった!着付けだけ家でやってその日にイヤイヤで神社は行けなかった。
でも七五三の当日の証拠が動画でばっちり残ってるから毒親って言われない対策ばっちり笑笑+12
-2
-
304. 匿名 2022/11/19(土) 11:21:44
そんなに嫌がってるなら、一年ずらしてもよいんじやない?+5
-0
-
305. 匿名 2022/11/19(土) 11:21:54
>>8
私も7歳のとき七五三で着物着せられそうになって全力で拒否した記憶ある。
着物とかドレスとかお化粧したりとか、そういう女の子っぽいのがとにかく嫌だった。
結局フォーマルなワンピースにしたけどそれでも抵抗あったなぁ…
プリンセス願望とか一切ない子どもだった。+107
-2
-
306. 匿名 2022/11/19(土) 11:22:03
>>2
子どもの意思を尊重しないで着せればいいよ
着せたいんでしょ?
泣き叫んでも着せればいい+22
-40
-
307. 匿名 2022/11/19(土) 11:22:32
>>261
わりといるよ。お姉ちゃんやお兄ちゃんが5才や7才でやるからついでに下の子の3才もやったけど、上がいなければやらなかったかもーって言ってる人もチラホラ。+7
-0
-
308. 匿名 2022/11/19(土) 11:23:10
>>8
そうなんだ。七五三でもそういう気持ちからの拒否ってあるんだね。やはり無理に着せてはいけないね+33
-2
-
309. 匿名 2022/11/19(土) 11:23:26
昔、七五三で写真を撮る時に靴下履くのが何故か嫌いな子どもで足袋を履くのが本当に嫌だったらしく号泣していた記憶がある
子どもって小さくてもこだわりがあるから私の場合はこれだった+5
-0
-
310. 匿名 2022/11/19(土) 11:24:11
>>102
喜ぶ子どもはいいんじゃない?+34
-0
-
311. 匿名 2022/11/19(土) 11:25:22
>>283
半分親のエゴ、まさしくそう。
いや、9割親のエゴ。+5
-0
-
312. 匿名 2022/11/19(土) 11:25:58
ぬしです。皆様様々なご意見アドバイスをありがとうございます!申し訳ないことに本日はワンオペ中の為、じっくり読めるのは今夜になると思います。
ちなみに上の子は6歳、下の子はまだ0歳母乳中なので一緒に着物を着るということは叶わず(ミルク育児には慣れておらず、、、)、上の子は予算の都合上ドレスのみですがドレスをたいへん気に入ってて、みんなで写真を撮ることを楽しみにしてます。
でも主役は3歳のことなので、取り止めもやむを得ないと思ってますが、将来写真がないことに納得してくれるのか?
ではひとまず失礼します🙇♀️+14
-1
-
313. 匿名 2022/11/19(土) 11:26:00
>>309
うちの子も足袋は履いてくれなかったなぁ。
こだわり強いのよね。
素直な子が羨ましいよー。+0
-0
-
314. 匿名 2022/11/19(土) 11:26:08
>>1
親のエゴ
本人が嫌がってるなら、好きな洋服着せて七五三参りすれば良いだけじゃん。
嫌がってるのに着飾る必要ないでしょ。
七五三じたいを嫌がってるのならやらなくても良いし。+9
-2
-
315. 匿名 2022/11/19(土) 11:26:23
>>298
冠婚葬祭でもない限りどんな服着ようが個人の自由でしょ もちろん常識の範囲内でね
成人式や卒業式に晴れ着着たくても買えなかったりレンタルする余裕がない人だっているんだし
同じお金かけるならドレスやスーツのほうが豪華になることもあるし
何でも自分基準で決めつけない方がいいよ+16
-5
-
316. 匿名 2022/11/19(土) 11:26:24
>>298
七五三でもお詣りは二の次でコスプレ状態にさせてる親も多いよ+9
-1
-
317. 匿名 2022/11/19(土) 11:26:28
>>40
ハハハ、わたしと同じだ~。
三歳のときはものすごく苦痛だったし、写真をみても、めっちゃ暗い顔をしてうつむいてる。
親も懲りたみたいで、七歳のときは洋服だった。
成人式でもスーツだったし、今でもスカートは嫌いなので性分なのかな・・・。
だから、自分が親になったとき覚悟してたよ。娘も嫌がるにちがいないと思って。
そしたら、娘は大喜び! ふだん言うことを聞かないのに、髪を結ってもらうあいだ身じろぎもしないし、写真も撮れた。
何とかして七五三の写真を撮ろうとした母の気持ちがよくわかったし、子として応えられなかった後悔もあるんだけど、まあ嫌なものは嫌なので。
とにかく何かの記念行事の家族写真を撮っておくと、親のこととか当時の自分を思いだして、感慨深い。
+76
-2
-
318. 匿名 2022/11/19(土) 11:27:41
>>65
七五三でドレス着せる人も多くない?
着物が嫌ならもうドレスでいいと思うんだけど+67
-0
-
319. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:17
>>280
当時の自分を覚えてなくて毒親毒親騒いでる人は絶対この中にもいるはず+8
-0
-
320. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:32
>>312
赤ちゃんいるのか!今ちょっと情緒が安定しなくて難しい時期かもねー!
それかお姉ちゃんのドレスが羨ましいのでは…!?
うちも6.3.0歳児育ててるので大変さ分かります。+13
-0
-
321. 匿名 2022/11/19(土) 11:28:56
年子の従姉妹が着物を断固拒否して当事者の妹付き添いの姉共に大泣きだったらしい。
仕上がった写真はとりあえず着ることには成功した状態(嫌がったから裾がはだけたりしてる)にスタジオの非常階段や踊り場で裸足撮影。
前撮りだったからまだ2歳だったと思う。
それはそれでいい思い出らしいから親が望む体裁を1回捨ててみたら?+6
-0
-
322. 匿名 2022/11/19(土) 11:29:53
自分は子どもの頃近所のお友達が男の子ばかりで、
女の子だという認識がなかったのか、ピンクや赤、リボンなどが大の苦手でした。
七五三で着物を着せられそうになってギャン泣きで逃げ回った記憶があります。
結局萌葱色の着物、帯もシックなカラーにしてもらい、頭には取れたらもう付け直さないでねと約束した小さな飾りが辛うじてくっついた写真が残りました。
他の写真には着物のまま戦隊モノの武器でポーズしている姿が、、、。
大人はさぞかし大変だっただろうと思います。
嫌がるお子さんに無理に着せるのはどうかなとも思いますが、親としては記念にという気持ちも今ではよく分かります。
少しでもお子さんに好きなものを選んでもらうと良いかもしれません。+7
-0
-
323. 匿名 2022/11/19(土) 11:30:13
>>312
ならば、6歳のお姉ちゃんが着るドレスに憧れているのでは?
お姉ちゃんだけドレスでズルイ!
って思っている可能性もあるのかもね。
3歳の思いを確認してみたら?
ドレス>>>>>>>>>>>>着物
なんじゃない?
+19
-0
-
324. 匿名 2022/11/19(土) 11:30:36
>>312
トピ主さんおつかれさま
6歳の子がドレスなら 真ん中の娘さんも本人が着物を嫌がるならドレスでもいいような気もします+22
-1
-
325. 匿名 2022/11/19(土) 11:30:38
>>191
すぐ他人をお金ないっていう人ってお金にコンプレックスもってるようにみえるよ+6
-0
-
326. 匿名 2022/11/19(土) 11:31:12
>>252
がるちゃんのコメント見てたらそんな人ばっかだよ。おもちゃ買ってもらえなかっただけで毒親認定だからね。+8
-3
-
327. 匿名 2022/11/19(土) 11:31:12
性自認?が男の子だからとか?
女の子の衣装着たくないって可能性ないだろうか?+3
-0
-
328. 匿名 2022/11/19(土) 11:31:28
>>319
そう思った時点で親とコミュニケーションしないの??+1
-1
-
329. 匿名 2022/11/19(土) 11:31:52
うちの子どもは恥ずかしかったみたいで、着物をネットでレンタルして家で撮ったよ。家だからリラックスしてたし、スタジオで撮るのが嫌ならおすすめです。+3
-0
-
330. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:16
七五三の画像検索して見てたら癒された
女の子は華やかでいいなぁ
息子しかいないけど今のところよく女の子と間違われるから
一度ドレスとか着せてみたい笑+1
-0
-
331. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:45
>>326
確かにね〜
いつのどんなことを後々辛く思うかは人それぞれだもんね。+7
-1
-
332. 匿名 2022/11/19(土) 11:33:56
>>312
着物を着せた可愛い写真を撮りたい気持ちは分かりますが、「誰の為」イベントかって言う事を考えたら、無理矢理着せるのは本末転倒。
気持ちは分かります。
+9
-1
-
333. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:12
>>328
横だけど、毒親なんて言葉を使う人はその程度の人たちなんだよ。+9
-0
-
334. 匿名 2022/11/19(土) 11:34:15
>>1
子供写真館で働いてます
3歳だと着物はなかなか難しいです
ノリノリで着てくれる子もいるけど大半が挫け気味になります…
胴回りを紐でグッと縛るので(ゴムじゃないから着崩れるので締めなきゃならない)きつくてかわいそうだなーと思いながら着せてます
今は繁忙期でスタッフもてんやわんやなので、お参りだけ11月に行って、写真は12月の平日とか空いてる時に撮るとスタッフもたっぷり時間かけて、お子さんが楽しい気持ちになってから撮ることができます
あと着物はお子さんに選ばせてあげてほしいです
撮影は時間もかかるしお子さんにとってはとても苦痛な時間なので少しでも楽しい要素を入れてあげるとスムーズに進みます
髪も自分の毛を使って結うのと付け毛とではかかる時間が倍以上違います。断然付け毛のほうが早くセットできます
お昼前などお腹が空いてる時間帯に行くのも厳禁です
すぐに口で溶けるラムネやグミなどを持っていくのをおすすめします
主さんのお嬢さんが楽しく撮影できることを願っています
+25
-0
-
335. 匿名 2022/11/19(土) 11:35:38
>>312
6才ということなら数え年で一緒に七五三するのは?お姉ちゃんが着物なら自分も着たい!ってなるかも+16
-1
-
336. 匿名 2022/11/19(土) 11:35:39
>>298
コスプレとお詣りとどっちが大事なん?+4
-1
-
337. 匿名 2022/11/19(土) 11:36:48
>>318
アラフォーだけど自分の七五三の写真はドレスだった。+16
-0
-
338. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:02
>>334
なるほど。
ゴムを使った着やすい着物が主流になるといいね。+8
-0
-
339. 匿名 2022/11/19(土) 11:37:24
そもそも七五三って何の儀式なんだっけ?+3
-0
-
340. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:36
自分の好きな服で撮影してみたら?それでも嫌がるなら諦める。+2
-0
-
341. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:52
>>336
まず私はコスプレって思ってないし。
着物とお参りはセットよ。+2
-4
-
342. 匿名 2022/11/19(土) 11:38:55
無理矢理着せても❴嫌だった❵という記憶しか残らなくなりますよ
5歳7歳の時に『着たいっ!』と言ってる時に着せればいいのでは?
主さんが何か“絶対やりたくない事”を無理矢理やれと言われたらどう思う?楽しさは無く、嫌だったという気持ちしか残らないでしょ?+5
-0
-
343. 匿名 2022/11/19(土) 11:39:30
>>339
おいおいw+0
-0
-
344. 匿名 2022/11/19(土) 11:40:27
>>339
健やかな成長を祈り、お参りする事がメインよね。
本来普段着でも問題ない。+6
-0
-
345. 匿名 2022/11/19(土) 11:40:46
>>152
それをやってあかんかったんと違う?
再撮影になるってよっぽどだよ
お店のあやし要員だってプロなんだから+14
-0
-
346. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:36
これがサンタの衣装やカボチャだったら
泣いても着せたいって意見にはマイナスがつくだろうに
なんで七五三だけ特別?
宗教だから?
宗教の押し付けにプラスのほうがやばいじゃないの+1
-9
-
347. 匿名 2022/11/19(土) 11:41:40
>>43
これ!もう半年くらい待つといいかもね。+22
-0
-
348. 匿名 2022/11/19(土) 11:42:40
>>344
昔の子供ってすぐ死んでたから
やたら赤ちゃんの時のお祝い多いよね…
時代と合ってないと思うんだけど+8
-0
-
349. 匿名 2022/11/19(土) 11:43:09
>>297
エッセイの最初にあったね。まる子そのまんまだね+15
-0
-
350. 匿名 2022/11/19(土) 11:43:25
>>151
3歳半ならある程度出来るんじゃない?
喋るの遅い子でも親なら理解できるレベルだと思う+28
-0
-
351. 匿名 2022/11/19(土) 11:43:45
>>124
3歳の頃よりも、そこからどう育てられたかで親子関係は決まるでしょ、万一そんなこという子に育ったとしても親が自信を持って小さい時のこと話せばいいだけでは?
主さん、そもそも七五三ってここまで無事に育ったことを氏神様に感謝するものだから、お子さんに一番お気に入りの服着せて御両親も正装してお詣りして美味しいもの食べればいいんじゃないですか。ひょっとしたら神社で着物着てる他の子見て私もってなるかもしれないし、ならなくても七五三はしっかり済ませたことになるよ。記録としてはその時のお子さんのありのままを残せばいいと思う
+29
-1
-
352. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:08
漫画家の高世えりこさんのお嬢さんは口紅が嫌だったのが撮影後判明していた+2
-0
-
353. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:12
>>334
子どもだからこそ、縛らなきゃズレるんだよね。動くから。+9
-0
-
354. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:40
>>40
わかるー!私もそう!!
普段着とか幼稚園の制服とかではない、着物やドレスといった目立つ特別な格好が大嫌いで、3歳の七五三は完全に不機嫌仏頂面。7歳はなんとか頑張ってたけど、「めっちゃ嫌だけど渋々我慢してやってやってんだからねこっちは!」とでも言いたげな不満顔。
褒められてもお菓子で釣ろうとしてきても、自分のポリシーみたいなのがあって、「嫌なもんは嫌」なのよね笑+76
-1
-
355. 匿名 2022/11/19(土) 11:44:49
>>3
すべて子供の意見尊重しろ見たいな意見最近多いけど、七五三くらい親の意向重視でいいでしょ
あの頃は嫌だったけど大きくなったらそれもいい思い出ってよくあるし
一生の中で家族ぐるみの行事なんて滅多にないしそれくらいやりたいっていうのはごく当たり前の考え方
多分こういうこと言うのって毒親の元で日々嫌なことばかりさせられたから勝手に自己投影してる
or子どもが大きくなったときの事なんか考えてない想像力ない人たちなんだろうなーと思ってる+99
-28
-
356. 匿名 2022/11/19(土) 11:45:46
>>301
子どもの行事ってきれいな写真じゃなくて、思い出が大切だもんね。本人がカメラ嫌がらなければ、いやいやしてる動画撮っててもかわいいかもと思ったよ。
子どもは5歳で大人と同じくらい複雑な感情をもってるらしい。一人の人間だもの、3歳半で嫌なら言葉はでなくても何か気もちがあるんだろうね。
4歳になったら、4歳半になったら、次の7歳になったらまた違う姿が見られるだろうから、とりあえず3歳半の今はいやいやだったってことで、それもひとつの思い出として大切にできるといいよね。+8
-0
-
357. 匿名 2022/11/19(土) 11:46:05
>>346
うーん、それはさすがに同列には語れないよねw
ずっと昔からの伝統行事だから。+2
-1
-
358. 匿名 2022/11/19(土) 11:46:15
どうしても無理そうなら家族でお参りだけ行って、美味しいごはん食べて帰るのはどう?楽しそうにしてる写真を家族がたくさん撮ってあげて。7歳の時には着物着たくなってるかもしれないし。もしかしたら美容院の着付けとか初めての経験に不安を感じてるのかも?私は下手だけど家で私が着せて、髪もツインのお団子に毛束?みたいなシュシュで巻いてミッキーみたいにしたけど簡単だったよ。3歳の着物なら素人でも着せられるからお家で試してみるのもアリかも+6
-0
-
359. 匿名 2022/11/19(土) 11:46:58
>>83
スカート嫌!男の子と同じような格好が良い!という子供だった
小学校受験したけど制服のスカートが嫌で嫌で、転勤で公立に転校したときは心底嬉しかった
七五三の写真、笑わずに写ってるけど孫バカの祖父母は「ガルちゃん賢そうな顔で写ってるんじゃ~」とご満悦だった+42
-3
-
360. 匿名 2022/11/19(土) 11:47:00
>>291
お金がなくて用意できなかったのかなとしか思わない
買ってあげたから何度でも着せれる
これお金の話じゃなくてなんの話?笑
本当に面白いなぁ+6
-2
-
361. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:11
>>282
子ども3人いますよ。
人の親なら他人様に「気持ち悪い」なんて言うようなことはやめましょうね。いい気分ではないですよ。+5
-3
-
362. 匿名 2022/11/19(土) 11:48:57
>>1去年そんな感じで撮り直しました!レンタル代が2倍になり出費が痛かった〜😅💴
2回目に向けて、家で事前に足袋や下駄を履く練習をしました。おやつで釣りながらとにかくおだてて、七五三のモデルさんの真似をしてもらってまたおだてて(笑)当日はギリギリでしたが何とか撮れました。ラムネや小さいグミ、お気に入りのおもちゃを持ち込み、「写真が終わったらこのおもちゃで遊ぼう!」と新しいおもちゃを用意しました🧸
今思えば3歳過ぎてからでもよかったのかもとは思いますが、3歳前の着物姿もその時だけですもんね。リベンジ成功しますように!+1
-4
-
363. 匿名 2022/11/19(土) 11:49:53
>>312
お姉ちゃんがドレスなら一緒にドレスでいいんじゃない?
七五三=着物じゃなきゃダメ!という家庭は今時少ないよ。私も3歳のときはドレスのみだった。
7歳になったとき本人が着物を希望したら着せてあげればいいと思う。
写真の有無よりも楽しい思い出になることが大事。
写真が有ってもそれが無理矢理着物着せられたり撮られたりした嫌な思い出とセットだったら嬉しくないし。+14
-1
-
364. 匿名 2022/11/19(土) 11:50:33
>>124
ガルでもいたよね。
子供の頃、自分ばかり怒られててひどい毒親で姉は愛玩子、自分は搾取子だって認定してたけど、ある時ビデオを観たら自分が引くほど暴力的+意地悪で周囲は必死で止めようとしてただけだったって人。
人の記憶なんて不確かなものだし毒親認定中毒になったらこういうエピソードも都合よく改竄されるんだと思うと怖い。+24
-1
-
365. 匿名 2022/11/19(土) 11:52:01
我が家も3歳はダメだったな。
可愛い着物着れるよって言っても
断固拒否だったし。
ドレスでお参り行く頭も私には無かったから
諦めて私服で参拝して終わった。
7歳は逆にノリノリだった。+3
-0
-
366. 匿名 2022/11/19(土) 11:53:07
>>360
「着物がない子は買ってもらえなかったと感じる。」
「子どもが嫌がれば家にあれば何度もトライできる。」
全く違うお話ですよ✨
どこまでも噛み砕いて話さないと分からないのかな。
あなた学生時代国語の点数悪かったでしょ笑+0
-7
-
367. 匿名 2022/11/19(土) 11:54:08
>>361
はい嘘〜+0
-1
-
368. 匿名 2022/11/19(土) 11:54:49
嫌がる理由はなんだろう?
私は母親が掃除やヘアアレンジが面倒という理由で男の子ばりに髪を短く切られてたから、七五三のドレスや着物が嫌で仕方なかった。
こんな短い髪でこんなの着ても変じゃんって。
それを上手く説明できなくて泣き喚くしかなかった。
+11
-0
-
369. 匿名 2022/11/19(土) 11:55:02
うちもそうだったよー
ドレスを着てみて その後着物はどうかな?
意外とそれだったら着てくれましたよ+1
-0
-
370. 匿名 2022/11/19(土) 11:55:54
>>326
さすがにイベントの写真一枚で毒親認定してる人は一人も見たことないわw
+9
-3
-
371. 匿名 2022/11/19(土) 11:55:57
>>337
私もアラフォーだけど、そんな昔からドレスって
時代を先取りしてたのか?w
子供の頃はスタジオアリスもなかったもんな
もしかしたらあったかもしれないけど+11
-2
-
372. 匿名 2022/11/19(土) 11:57:47
三歳は本人の希望通りドレスにして
少し大人になった五歳か七歳の時に着物着ればいいやん+1
-0
-
373. 匿名 2022/11/19(土) 11:58:07
>>370
見たことある人の方が少ないでしょ。
だって普通、以前こんな辛いことがあったのよって職場の人とかに言ってまわらないもの。+5
-1
-
374. 匿名 2022/11/19(土) 11:58:45
>>2
着付けや撮影するお店の都合や祈祷の予約とかもあるだろうし、じゃあ娘が嫌がっているので止めますってすぐ出来ないと思うんだけど。。。
+128
-8
-
375. 匿名 2022/11/19(土) 11:59:28
>>4
明確な理由が言えない子も沢山いますよ。
慣れない服が嫌、髪の毛触られるのが嫌、1人で写真撮るのが嫌、場所が慣れないところで嫌、色々あると思いますが、3歳で明確に言語化できる子は少ないのでは+225
-5
-
376. 匿名 2022/11/19(土) 11:59:40
>>371
アラフォーといっても下限の35歳と上限44歳じゃ時代も違うだろうし+13
-0
-
377. 匿名 2022/11/19(土) 12:01:21
日本人て何でいまだに何かあると着物着なくちゃいけないんだろう??普段着物着てる人なんてほとんどいないのに。もはや民族衣装の位置付けでもないんじゃない?+1
-2
-
378. 匿名 2022/11/19(土) 12:02:15
>>370
写真一枚で親を恨むのならもう自分の子育て間違ったと思うしかないわ…w+10
-0
-
379. 匿名 2022/11/19(土) 12:03:38
>>377
日本人の体型を素敵に見せてくれるから着るのは全然良いんだけどもっと安くして欲しいな〜
着付けとかももっと楽だといいな。+0
-0
-
380. 匿名 2022/11/19(土) 12:04:15
>>370
横。
可愛いキャラ物買ってもらえなかったとか、アイドルになりたいって夢を応援されなかったから自己肯定感が育まれなかったって毒親認定してる人とかもいるくらいだし、イベント写真1枚だって甘くみれないと思う。+6
-2
-
381. 匿名 2022/11/19(土) 12:05:05
>>377
普段洋服しか着ない私が言うのもなんだけど、日本人としての文化は大切に守りたいって気持ちもある。+3
-0
-
382. 匿名 2022/11/19(土) 12:05:11
>>357
じゃあこの子が泣いて拒否しても成人式で着物を着せるべき?
ずっと昔からの伝統行事だから。
それとも、これも同列じゃないの?
成人は自分で決めていいから?
つまり、小さい子は泣いて嫌がってても
親の考えで好きにしていいってことか+1
-2
-
383. 匿名 2022/11/19(土) 12:05:15
>>124
すごいありそう。
大体人の性格って変わらないから、小さいときに我が強くて頑固だと大きくなってもそんな感じなんだよね。
周りがいくら説明して動画を見せても、「親だったら私が気に入るように工夫するはず!私は愛されていなかったんだ!」とひねくれた見方をしそう。+11
-7
-
384. 匿名 2022/11/19(土) 12:06:24
>>380
そうだよね。心が潰れちゃうきっかけって思ってるよりも沢山あるんだよね。+3
-3
-
385. 匿名 2022/11/19(土) 12:07:00
>>368
一緒の人がいた‥!!わたしもお猿さんみたいに短くされてて、しかも七五三や入学式前は散髪した上で首の後ろを刈り上げにされるのが本当に本当に嫌だった。ヘアゴムや三つ編みに憧れたな〜
+3
-0
-
386. 匿名 2022/11/19(土) 12:07:18
神社へ行くときに着物拒否で大人は正装なのに娘は普段着のワンピースのままでした。笑
翌週の後撮りは無事に着物を着てくれましたが足袋と草履がダメで室内は裸足、屋外はブーツでしたがそれも可愛い思い出です。
後撮りまでに、いとこやお友だちの七五三の写真を見せてもらってその気になってもらいました。+3
-0
-
387. 匿名 2022/11/19(土) 12:07:58
7歳の七五三とき、着物嫌すぎて
「男の子用の袴が着たい!」って親に言ったら即却下された思い出w+3
-0
-
388. 匿名 2022/11/19(土) 12:08:03
>>382
とりあえずさ、あなたはあなたの好きなようにしたら良いよ。+4
-0
-
389. 匿名 2022/11/19(土) 12:09:28
>>1
4歳過ぎてから撮る。3歳にこだわらない。
子供って勝手だから、将来七五三の写真がなかったらなかったで「なんでないの!?」とか言い出したりするので(他でもないあなたのせいです、と言いたいw)時期ずらすしかないんじゃないかなー。+9
-0
-
390. 匿名 2022/11/19(土) 12:10:19
>>29
うちの子は3歳になってまたまたイヤイヤ期来たよ…+41
-0
-
391. 匿名 2022/11/19(土) 12:10:29
>>383
工夫か〜
その言葉は胸が痛いな。
努力すれば上手く行ったかもしれないってことよね。
ちょいとどうすれば良いかもう一度考えてみるわ。+2
-0
-
392. 匿名 2022/11/19(土) 12:10:49
>>1
着物を着たくないのか、スタジオ写真が嫌なのか
どっちなのかじゃない?
着物を着たくないだともう頑張って機嫌取るしかないかもしれないけど、スタジオ写真が嫌なら着物だけレンタルなり買うなりして、スタジオに行かないでお参りで写真残す手立てもあると思う
カメラマン同伴みたいなのも出来るだろうし+2
-0
-
393. 匿名 2022/11/19(土) 12:11:15
注目を浴びるのが苦痛なタイプって居ますよ。
自分の子供も舞台とか苦手だったし着物やドレスで目立ちたくないタイプでした。なのでスタジオ撮影はせずに私がスナップ写真撮っただけ。前日何も言わず朝にいきなり着物着せた。着物は祖母の手作り。直ぐ終わらせましたよ。でもその年齢の可愛さ美しさはスナップ写真でも十分分かります。
成人式はスタジオ撮影しました。
+3
-0
-
394. 匿名 2022/11/19(土) 12:11:19
>>40
私もそうだけど、今は親が喜んでくれるなら良かったと思ってる。あなた多分若いのね。+5
-31
-
395. 匿名 2022/11/19(土) 12:11:30
>>4
私自身3歳の七五三でグズったんだけど、とにかく着物に興味がないのに準備が長い、着た後も窮屈で最悪な気分だった
女児ならアニメや絵本なんかで着物(お姫様)への憧れを持たせるみたいな事前準備をしとくとうまくいく場合もありそう
+192
-5
-
396. 匿名 2022/11/19(土) 12:11:48
>>366
お金があることに重きをおいて人を見下さないとすまない性格の母親に育てられてるお子様可哀想だね。
+8
-0
-
397. 匿名 2022/11/19(土) 12:12:50
>>24
このコメント普通に感じよく意見いってくれてるのにこんなマイナスついて何故…
24さん気になさらず+48
-7
-
398. 匿名 2022/11/19(土) 12:14:18
いっそ着物じゃなくても娘さんが好きな衣装をスタジオでレンタルでいいんじゃない?
ドレスでも何かのコスプレでも…嫌な子に着物長時間着せるのは難しいと思うよ〜+2
-0
-
399. 匿名 2022/11/19(土) 12:15:23
>>8
んでも3歳だとそこまで感性ないと思う
気分や周りの環境やなんとなくで嫌だったり好きだったりコロコロ変わるから+18
-25
-
400. 匿名 2022/11/19(土) 12:16:55
>>62
それをわかってる上で言ってますが。
7歳じゃ4年後になってしまうので。
型にとらわれず、2年後の5歳でやってもいいのでは?というアドバイスでした。+31
-0
-
401. 匿名 2022/11/19(土) 12:16:56
>>1 の娘さんはどうかわからないけど
論理的な賢い子は幼くてもご褒美で釣ったりおだてたりといった子供騙しや誤魔化しが通用しないよね。
とくに知らない人の猫なで声とか不気味がる。
むしろ「絶対騙されないぞ」って意固地になる。
そういう子は子供扱いせずに行事の趣旨をきちんと説明したり、嫌がる理由を聞いてその原因に対処したほうがいい。
その子にとってはご褒美をもらうことよりも納得・理解できることが重要だから。+26
-0
-
402. 匿名 2022/11/19(土) 12:17:48
>>62
そんなドヤらなくても、それくらい誰でもわかってると思うw+25
-2
-
403. 匿名 2022/11/19(土) 12:19:26
>>378
だよね
イベントの写真が一枚ないからといって毒親認定てあまりにも頭が悪すぎて…
+5
-1
-
404. 匿名 2022/11/19(土) 12:19:48
男の子で3歳で写真だけ撮ろうとして、衣装決めに行ったら大暴れして拒否したから、2年後行ったらノリノリで撮ってくれた。+12
-0
-
405. 匿名 2022/11/19(土) 12:20:05
>>373
写真一枚ないからといって辛いってw
笑えるw+8
-0
-
406. 匿名 2022/11/19(土) 12:22:55
着物ってなんか怖いもんね+5
-0
-
407. 匿名 2022/11/19(土) 12:23:17
うちはプリンセス大好きだから日本のお姫様だよー
かわいいーー💓って前から言いまくった
そしたら当日逆に着物も草履も脱ぎたくないって泣いた+6
-0
-
408. 匿名 2022/11/19(土) 12:25:57
>>380
そうなったら自分の育て方の問題か精神の病気だから仕方なくない?きりないよ
食事が一日カレーでも毒親認定するレベルじゃん+8
-0
-
409. 匿名 2022/11/19(土) 12:28:58
>>3
嫌な思い出として3歳の記憶ありますってことになりそう。それがいいか悪いかはわからないけど。+13
-2
-
410. 匿名 2022/11/19(土) 12:31:30
嫌がらなくていいと思うな。
うちは逆で今年娘の七五三で着物借りたんだけど、9歳の息子が自分も着たかったと拗ねてちょっと泣いてたわ。借りようかと思ったけど、主役の娘が薄れてしまうし七五三の意味とか教えて説得したんだけど。5歳の七五三も着物脱ぎたがらず、ずっときてた。+0
-10
-
411. 匿名 2022/11/19(土) 12:32:24
>>1
私自身が3歳の七五三で、着物は着たけど、どうしても足袋と草履が嫌!って言いはったみたいで、写真見返したらキュッキュサンダル履いてた。
着物着て、お化粧してるのに足元サンダル。まあ、7歳のときにはちゃんと着物着て、足袋と草履も履けたからいいよ。って家族は言ってました。
私、靴下が小さいときから嫌いだったから、足袋が受け付けなかったんだと思う。+6
-1
-
412. 匿名 2022/11/19(土) 12:32:41
眠かったんじゃない?+3
-1
-
413. 匿名 2022/11/19(土) 12:38:07
>>25
なにそれ笑う+4
-0
-
414. 匿名 2022/11/19(土) 12:38:29
>>355
見当違いなコメントしてる人って大抵部外者だよね。もう成人した大人だろうにいつまでたっても子ども目線で自己投影。
自分が親を反面教師にして生きれば良いだけのに、関係ない他人の母親にまで毒吐いて憂さ晴らしする。
本人たちは育てられた毒親そっくりになってる事気づいてないんだろうな。
私も毒親育ちだけど、もう大人だから親と自分は切り離して考えてるし、子どもはまた別人格として幸せにしてあげたいから全くその気持ちが分からない。
毒育ちなら嫌がる事全部許容するのも優しい虐待って分からないのかな?嫌がる事をあなたこの手で工夫して乗り越えさせるのが親なのに。
+13
-16
-
415. 匿名 2022/11/19(土) 12:38:38
>>19
息子だけど、うちも完全拒否で着物の写真ないよ!8歳の今でも聞いたら嫌だって。
当時はスタジオが怖くて無理だったと言っています。まあ、もう諦めてる。
+34
-0
-
416. 匿名 2022/11/19(土) 12:39:41
>>405
うん、だから人それぞれってことよ。+1
-1
-
417. 匿名 2022/11/19(土) 12:42:10
姪っ子も着物嫌がったからもう諦めて普段着で写真撮ったって言ってたよw+5
-0
-
418. 匿名 2022/11/19(土) 12:43:42
>>394
横
なんか嫌な感じだなあ+14
-0
-
419. 匿名 2022/11/19(土) 12:45:53
照明とかカメラの機材が怖いのかもね。子供の頃ってどうでもいいものに謎の恐怖心抱くよね。私は掃除機苦手だった+3
-0
-
420. 匿名 2022/11/19(土) 12:49:55
>>1
自分は自分が気に入ったのは絶対ダメと言われて母親が選んだかわいくないやつにされてめちゃくちゃ嫌だったな
+3
-0
-
421. 匿名 2022/11/19(土) 12:51:35
そんなに嫌がるならデパートで綺麗目のいい服買ってあげて素敵な個室のご飯屋とかで写真撮るだけで充分じゃない?
大きくなれば成人式とかでこんなことあったねーって寧ろ思い出話になるよ+5
-0
-
422. 匿名 2022/11/19(土) 12:53:37
>>124
素直な弟妹がきれいな着物を着てきちんと写真に収まっているのを見て「私は搾取子!私だけ愛されていなかった!」までがセット。+12
-2
-
423. 匿名 2022/11/19(土) 12:55:25
>>40
私も!七五三の写真めちゃくちゃ目付き悪いw
なんであんなに嫌だったかは忘れたけどとにかく着物が嫌でずっと怒ってたらしい。
親はそれすらも面白がって、私の怒ってる写真とりまくって、その姿見て私が更に怒るっていう負のループw+50
-0
-
424. 匿名 2022/11/19(土) 12:57:12
>>1
三歳でとらなくても半年~一年遅らせてとってもいいんじゃない?
もう少し大きくなれば自分から着たがるかも+7
-0
-
425. 匿名 2022/11/19(土) 12:57:34
>>359
横 素敵なおじいちゃんおばあちゃん✨+25
-0
-
426. 匿名 2022/11/19(土) 12:59:36
>>214
うちも12月生まれだから2歳と7歳で
スタジオアリスさんで早撮り+当日レンタル。
ドレス嫌がらないなら
ドレスで写真撮って、機嫌が持つなら
着物も撮影したら良いと思う。
写真さえ残しておけば
親のプレッシャーも落ち着くから
当日やっぱり無理でも
ワンピースでも良いやって妥協出来るかも。
もちろん早撮りじゃなくて
後撮りでも良いと思うよ。
うちの子の当日は普段着の子もいたよ。+14
-0
-
427. 匿名 2022/11/19(土) 13:00:24
スタジオで働いてたけどそういう子居ました!
泣いてどうしようも無くて
何度も撮影をずらし
少しずつ場所や着物に慣れていって
お友達が撮った写真など
見せてもらったりしたのが効果あったようです
3ヶ月後にはニコニコで撮影が出来たことがあります。
親としては記念に写真とりたいのもわかりますが
あまりにも無理なようでしたら7歳で沢山撮りましょ!+4
-0
-
428. 匿名 2022/11/19(土) 13:07:17
>>83
LGBTQに限らず、女の子でもそういう子はたくさんいるよね
私は先に挙げてる方もおられるように、感覚過敏もあるのか、
着物とかドレスとか、そういう動きづらい服がすごく苦手ってのもあったな
親がディズニープリンセスの衣装買ってくれたこともあったけど、
子供心に「わざわざ買ってもらったんだから…」て、無理やり喜んだフリしたこともあったな+49
-1
-
429. 匿名 2022/11/19(土) 13:08:56
>>116
私は帯苦しかったから相当機嫌悪かったの覚えてるけど後から家族写真で親がスーツと着物着てるの見ると大事にされたんだなって感動する+3
-0
-
430. 匿名 2022/11/19(土) 13:09:02
私も3歳はワンピース来て千歳飴持って写真取ったよ。
7歳で着せれば良くない?+3
-0
-
431. 匿名 2022/11/19(土) 13:10:33
>>1
3歳男の子
去年数え年の時に撮影に行って大泣きで拒否したから諦めて、今年再チャレンジしたけど今年もイヤイヤー!だったからもう3歳は諦めたよ笑
いずれなんで3歳の写真がないの?って聞かれたとしてもそういう年頃だったのよって笑い話になれば良いかなって。+2
-0
-
432. 匿名 2022/11/19(土) 13:19:50
写真だけ、お参りだけ、に分ける。
着物も自分で選ばせる。
とにかく、とにかく短時間!+3
-0
-
433. 匿名 2022/11/19(土) 13:20:51
>>2
七五三とかは
人生何度もある訳じゃないし
親の着て欲しいって気持ちは分かる。
いつか大きくなった時になんで無いの?って
言われる可能性だってあるしさ。
記念に残しておきたいよ。
執念って言う程かな?
そこまで言わなくてもいいと思うけど。+188
-14
-
434. 匿名 2022/11/19(土) 13:23:56
>>83
そもそも卒業式、成人式とかに
ドレスや着物などを着てる人は
コスプレという認識してないから。
コスプレって思ってるのはあなたの認識でしょ?+22
-14
-
435. 匿名 2022/11/19(土) 13:28:10
>>50
人柄の良さはわかるけど
参考にはならないかな…。+24
-5
-
436. 匿名 2022/11/19(土) 13:31:01
>>1
うちもそう。
一緒に色々準備したのに絶対に着ない!!って
写真は私が撮る予定でスタジオの予約はしてなかったし、両親と家で食事するだけの予定だったからもういいやって諦めた。
でも午後3時くらいから着物着てもいいよ!と言い出したから急いで着せて神社へ行って祈祷してもらったよ。
この頃にはもうケロっ♪としてた。
目立つのがイヤとかいつもと違う事したくないとかそんな理由だったと思う。
他の子が七五三してるのを事前に見せておくといいかもしれないよ!+3
-0
-
437. 匿名 2022/11/19(土) 13:38:41
ならやめれば?+1
-2
-
438. 匿名 2022/11/19(土) 13:40:57
>>1
うちの娘も、撮影スタジオで着付け撮影してもらおうとしたけど、完全拒否で着れず、撮れずに帰りました。
初対面の大人に囲まれて、嫌だったみたい。
着物は自分で用意して、自分で着付け、頭は小さなお団子につけ毛をつけてお参りしました。
着物はすごい気に入って、私が着せたから大丈夫でした。被布着せればなんとかなるよ。+3
-0
-
439. 匿名 2022/11/19(土) 13:41:08
>>356
子供本人が大人になってへー何そんなに嫌がってたんだろねって笑えるタイプになってればいいけど
子どもに嫌な思いをさせてまで残すなんて…って負の思い出になるタイプもいる+6
-0
-
440. 匿名 2022/11/19(土) 13:44:04
>>124
家の妹が似たような感じよ。むくれてる動画なんてかわいそうで撮れないし証拠なんか取っとけなかったからね。ちょっと嫌がったくらいでしょ?無理矢理にでも思い出残しておきたいと思わなかったんだねってあの頃と変わらない感じでいじけてるわ。+11
-1
-
441. 匿名 2022/11/19(土) 13:44:50
好きなキャラクターが着物着ているところを見せるのはどう?+0
-0
-
442. 匿名 2022/11/19(土) 13:46:30
うちも同じでスタジオ諦めた
小さいときに何着も着せて撮ったのがトラウマになってしまったみたい
着物着るじたいは嫌がってないから着物買って神社で自分たちで写真撮ってアルバムにしたよ+0
-0
-
443. 匿名 2022/11/19(土) 13:47:21
>>23
男の子も2回だよー!+12
-19
-
444. 匿名 2022/11/19(土) 13:49:24
>>3
うーん、でも大人になった時に写真がなくて
あんたが嫌がったんでしょ!って言われても
いやそこは子供なんだし無理矢理にでもやってくれよ!って思ったりもするんだよね
記憶にもない頃のことに自分では責任持てないから
どうするか親が決めるのもありなんじゃないかと思うよ。+126
-8
-
445. 匿名 2022/11/19(土) 13:50:21
>>212
それ言うなら、礼儀やマナーではなくて
「しきたり」とか「様式を重んじる」だよね笑
コメントをちゃんと読んだら、どの親御さんも七五三は祝ってあげたいと思ってるはずだよ
着物が嫌で泣きながら千歳飴持ってる写真なんて撮ったら可哀想、と思うのも親心だし
あなたのように「着物着て千歳飴持って神社にお参りするのが普通なの!」と言うのも親心です
もう成人した子らがいる私にとっては懐かしさでいっぱいです+11
-0
-
446. 匿名 2022/11/19(土) 13:51:34
>>1
我が家の娘も嫌がっていました(^^;;
着物やドレス着てる子の写真をたくさん見せて、どんなのが好きなのか話し合ってみたなぁ。
じゃあ、一緒に選びに行こうか〜、お母さんも一緒に綺麗なの(着物)着せてもらおうかなぁ〜、みたいな感じで連れて行って、
試着したら鏡見せてめちゃ褒めまくって、あとはプロの技におまかせ〜みたいな感じでなんとか形になりました。
あとから思い出として振り返れるし、無事写真撮れるといいね。+1
-1
-
447. 匿名 2022/11/19(土) 13:55:12
>>315
横だけどそういう意見ならわかる
ただコスプレって言い方に引っかかってるんでしょ
着物やリボンつけて正装してる人のこと見下した言い方だもん
あと結婚式は冠婚葬祭だし+14
-4
-
448. 匿名 2022/11/19(土) 13:55:23
>>2
そんな言い方できる方が怖いわ...
自分の子の着物姿見たい。て思っても別にいいじゃん。着物着せる以外は娘さんを尊重してそうだし
思い出に残せないなんて辛いわ。
それに、娘さん本人だって今は嫌でも大人になって振り返ったら、何で拒否ったんだろ。て後悔する時が来るかもしれないし。+111
-19
-
449. 匿名 2022/11/19(土) 13:56:30
トピズレで申し訳ないけどうちも七五三撮らなきゃいけないのに(子供も撮る気満々)
撮ろうとするタイミングで兄妹のどっちかが目にものもらいがあったり
保育園で顔を怪我して帰って来たり
ぶつけて顔にアザがあったりで中々撮れずにいて
結局6歳と4歳になってしまった
今も保育園でお友達の後頭部が直撃して上の子の頬のアザが黄色くなってるから治ったら行こうと思うんだけど
今の時期って高いのかな?どこのスタジオがいいとか値段の相場とか調べても全然わからないわ、、、+0
-0
-
450. 匿名 2022/11/19(土) 13:59:45
あまり嫌がるなら7歳にしたら?3歳はワンピースとかで!うちも3歳でまだ着物は難しそうだからスーツにしたよ!5歳で袴と写真撮影するつもり+0
-0
-
451. 匿名 2022/11/19(土) 14:00:10
うちも着物嫌い嫌いって言うから洋装でやったよー
着たい?って聞いただけで泣くんだもの、7歳とか、もっと説明がうまく出来るようになったらその時聞いてみようって思ってる
大人になってからなんで着物じゃないの?と聞かれたら泣いて嫌がったんだものと説明するわ+10
-0
-
452. 匿名 2022/11/19(土) 14:03:15
>>1
3才のころ、日本人形みたいなイメージの着物がどうしてもかわいいとは全く思えなかったのは覚えてる。
七五三だお祝いだ言われたって、誕生日やクリスマスと違うもの、なんのためにやるのなんのために着るのって。親に言われるがままに着たけど、着物に馴染みがなさすぎて怖いイメージだったのだけぼんやり覚えてる+2
-0
-
453. 匿名 2022/11/19(土) 14:05:10
>>40
あー、あるあるw
それで、何かにつけてあの頃のあんたはさーってからかわれるのも嫌だったなあ
何かしら話のタネにされるんだもん
親からすれば可愛い我が子の思い出話なんだろうけど、いつまでも不機嫌爆発してる時のことを掘り返されるなんてたまったもんじゃない+34
-2
-
454. 匿名 2022/11/19(土) 14:06:00
>>9
私の場合、代々受け継がれた着物だったから樟脳の臭いが染み付いてて嫌だった+5
-0
-
455. 匿名 2022/11/19(土) 14:06:12
>>29
息子3歳でやろうと思って見学に2ヶ所行ったら1つ目は「イヤイヤしててもスタッフがあやすので大丈夫ですよ。プランは前撮りと参拝のセットが…」ってセールスすごかった。2つ目は「特に男の子は5歳がいいです。今だと落ち着かなくて騒いだりイヤイヤが大変です。被布着せて撮るのはかわいいですけどね」ってかなりマイナスポイント押すから信頼できてこちらにスタジオ撮影のみのプランでお願いした。基本的に子どもと同性が対応してくれてお兄さんと遊びながらいつのまにか着替えて撮影もすぐ終わってた。大変な仕事なんだろうな。+6
-9
-
456. 匿名 2022/11/19(土) 14:09:41
>>2
虐待だと思うわ。
親は自己満足だろうけど。+11
-53
-
457. 匿名 2022/11/19(土) 14:15:08
私も着物嫌いだったよ
かわいいともキレイとも思わなかった
結果よそ行きのネイビーのベルベットワンピースで撮った
日本人らしさとか、子どもにゃ分からんよ
大人になった今は、結婚式で着たせいかますます嫌いになった
きついし苦しいの嫌
見るのはステキねっと思うんだけだ+3
-0
-
458. 匿名 2022/11/19(土) 14:22:21
>>57
べっつにどう呼んでもいいけどね!!過剰反応じゃないかな。
娘ちゃんも息子くんも旦那さんも、自分の家族のことを言うのは少し変だとは思うけど、取り立てて言うほどのことでもないから。+11
-9
-
459. 匿名 2022/11/19(土) 14:25:26
自分も恥ずかしがり屋で特に理由もなく拒絶してたな
でも大人になって撮っときゃ良かったとも思ってない+4
-1
-
460. 匿名 2022/11/19(土) 14:26:09
>>3
それでいいじゃん。
わたし自身嫌がったみたいで、着物着て仁王立ちでぶーたれてる写真が残ってるけど、それはそれで良かったなぁと思うよ。親も、笑い話にしてる。
全部ひっくるめて思い出だよ。+85
-4
-
461. 匿名 2022/11/19(土) 14:29:35
>>15
本人にお気に入りの服選んでもらって記念撮影でもいいよね。
こういうのはこれが着たい!これ着て写真撮る!っていうのが大事なんじゃない。
本人がうきうきで好きなもの着てるところの方が見たいしかわいいよ。+16
-0
-
462. 匿名 2022/11/19(土) 14:29:45
>>1
本人が嫌ならやめればー?七歳もあるしさ。+7
-0
-
463. 匿名 2022/11/19(土) 14:30:17
>>385
刈り上げは可哀想すぎる…私と同じ理由?それともお母さんがボーイッシュなの好みとか?
大人になった今髪への執着心がすごくて、絶対髪切らないもんw+4
-0
-
464. 匿名 2022/11/19(土) 14:30:41
>>233
いや、ほんとに相当待たされたんじゃない?一部始終見てるくらいだから・・。
ラプンツェルになれた女の子ニコニコで良かったね。そのお母さんもよく折れたな、着物とラプンツェルなんて全然違うのにさ。+25
-1
-
465. 匿名 2022/11/19(土) 14:33:44
はっきりと自分の意思が伝えられる賢い子だなーと思った。もちろん3歳っていう小さいサイズ感の時の着物姿ってすごく可愛いし、今しか撮れないから着せたい主さんの気持ちもわかるけどそこまで嫌がるなら諦めるしかないのかも。
もしその時の気分でたまたまダメだっただけかもだから、日を改めてみて、それでもダメなら諦めた方がいいと思います。+6
-0
-
466. 匿名 2022/11/19(土) 14:36:23
3歳2ヶ月の娘、撮影の際の今風の淡い色の着物の時はノリノリだったけど、お参りの時に古典的な着物を着せたら終始機嫌が悪かった。3歳だしその日の気分にもよるんだろうけど、もしかしたら着物が好みじゃないとか?
本人に選ばせてあげるのもいいかも?(ドレス、洋服、着物の段階から選択させてあげるとか)+5
-0
-
467. 匿名 2022/11/19(土) 14:41:26
地元にすごいおしゃれなスタジオがあるけどそこは子供のあやし専用スタッフが芸人よりすごい顔芸と動作で、瞬時に写真撮ってくれるスタジオだった
うちの娘は泣き叫ぶタイプだったけどここでは笑顔撮れた
そういうスタジオ探すのもいいと思う+6
-0
-
468. 匿名 2022/11/19(土) 14:42:41
>>83
記念すべき日の正装をコスプレとか言っちゃう人が無理+34
-17
-
469. 匿名 2022/11/19(土) 14:43:10
>>31
うちも前撮りで半年前(確か5月)くらいに撮った。 写真は一年中いつでも撮れるから、ちょっと時間を置いてみたらいいんじゃないかと。
案外半年後には喜んで着るかもしれないよね。
+24
-0
-
470. 匿名 2022/11/19(土) 14:43:34
着物を着る時間とかどうですか?
この歳の子だと眠たくなったりすると、それだけで機嫌が悪くなると思います。
うちの子も先日終わりましたが、子供が1番元気な時間帯でご祈祷に行き、終わればすぐに着物を脱ぎました。
他の子の親がもう脱ぐのってびっくりしてました。+0
-0
-
471. 匿名 2022/11/19(土) 14:49:43
>>1
イヤがるならやめたおいた方がいいですよ
うちの甥っ子も和装で撮影となったら
もうめちゃくちゃ嫌がりました
本人が好みの服を着て本人が行きたい場所で
スマホで撮影すると
リラックスした良い表情が出るのではないでしょうか?
衣装や写真館にこだわりすぎる必要はないかと思います
その子にしかない記念の写真の方が
のちのちの良い思い出になるんではないかなと思います
+4
-0
-
472. 匿名 2022/11/19(土) 14:50:31
>>456
普通ならみんなやる行事を幼児がグズって拒否ったからやらないなんてその方が毒親じゃん
嫌がることさせたら虐待って言うなら風呂や歯磨き嫌がったり勉強嫌がったらやめさせるの?
+6
-9
-
473. 匿名 2022/11/19(土) 14:56:51
>>1
着物好きじゃないのかも。着物って窮屈だし、髪飾りも邪魔になる子もいるのかも。私は3歳の時着物嫌だったの覚えてる。かんざしが特に嫌だった…。今は痛くない髪飾り多いけどね。逆に娘は着物お気に入りだったので親子でも違うみたい。
お母さん的には本当は着物着させたいと思うけど、着物+ドレスがダメならドレスのみにしても良いかも。+3
-0
-
474. 匿名 2022/11/19(土) 14:57:35
>>83
勝手な憶測で他人の子供の気持ち分かるとか…。
てか、これにプラスしてる人達も、着物も卒業式や結婚式で着る袴やドレスさえもコスプレって認識なの?もう訳わからん笑+17
-13
-
475. 匿名 2022/11/19(土) 14:58:44
>>456
すぐ虐待って言う。
本当に極端な人ばかり。+17
-4
-
476. 匿名 2022/11/19(土) 14:58:49
ドレスでも嫌がるの?
じゃあディズニープリンセスみたいなドレスにしよっかー。って親が折れる+2
-0
-
477. 匿名 2022/11/19(土) 15:00:19
うちも3歳は着てくれなかったです。
自我が出始めたあたりからイヤなものはイヤ!という性格だったからレンタルではなくリーズナブルな着物を購入しました。
着物さえあれば天気や体調(と機嫌)に合わせて日程決めれるし3歳で着れなくても5歳があるしと思って。
で、3歳は案の定嫌がったから着物と洋服(スーツっぽい感じの)どっちならいい?って聞いて洋服に。(本人に選択肢を与えるのが大事かなと…)
5歳の今年は拍子抜けするくらいすんなり着てくれました。
親として着てほしい気持ちはすっごくわかるけど、性格をみて判断してあげた方がお互いのためにいいと思います。+2
-0
-
478. 匿名 2022/11/19(土) 15:08:00
>>1
写真嫌いとか?
私は女の子らしい格好するのが嫌+写真嫌いだったから七五三1回もやらなかったよ。+0
-0
-
479. 匿名 2022/11/19(土) 15:12:04
私は知らない人たちに着付けされるのが嫌で泣いていた。母親は当日に行くよっていうタイプなので七五三の説明は特になかった。
20歳くらいの時に初めて話したけど母親はずっと着物が嫌だと思っていたらしい+2
-0
-
480. 匿名 2022/11/19(土) 15:12:56
>>456
七五三が虐待…!?
無理矢理金髪にしたとかカラコン入れさせたなら分かるけど…+13
-4
-
481. 匿名 2022/11/19(土) 15:14:29
私自身すっごい嫌だったことを覚えてる。
理由は髪を結う時引っ張られるのが痛くて嫌だったのと、歩きにくくて何度も転んだこと、化粧したくないのに化粧され、写真の時は笑顔を作るように何度も言われて子ども扱いされて嫌だったこと等。大泣きしてとにかく怒りまくってたこと覚えてる。
うちの子は草履を嫌がり、嫌な気持ちがよく分かるから、スリッポンでお参りした。+0
-0
-
482. 匿名 2022/11/19(土) 15:16:51
>>474
本当それ。結婚式とか招待されて行って新郎新婦が普通の服着てたらどうしたん!?なんかトラブルがあった?ってマジでビビると思う。+5
-15
-
483. 匿名 2022/11/19(土) 15:17:46
>>475
ね〜虐待って何よって感じ。
真ん中はないんかいってうんざりする。+3
-2
-
484. 匿名 2022/11/19(土) 15:18:20
>>8
来年中学に子供が上がるから説明会受けてきたけど、男女で制服は分けてません、上着はブレザー、がくらん、セーラーいずれかを、下はスラックス、スカート、キュロット上着の合わせも左右どちらを上でもかまいませんと。男女関係なく指定の服を好きなように組み合わせてください
と。
男の子がセーラー、女の子が学ランでもいいってこと。
実際はいないけど。
スカート禁止の小学校から、スカート制服の中学になり、それが嫌で学校行くの嫌だな思ったから、いい時代だなー思った。
+19
-1
-
485. 匿名 2022/11/19(土) 15:19:03
>>456
このことに限らず、なんでも子どもの言う通りにしてたらモンスターみたいな子が出来上がるよw+11
-5
-
486. 匿名 2022/11/19(土) 15:19:52
>>1
他の方もコメントしてるけど、ドレスならどう??
その年齢なろ喜びそうだけど。
それでもダメなら、着物は諦めていつもよりお洒落な服装とかで撮影するとかかなぁ。
7歳でも着れるしね。+0
-0
-
487. 匿名 2022/11/19(土) 15:20:08
>>1
うちも先日3歳の娘が七五三撮影で、1時間以上嫌がってましたが、好きなように遊ばせじゃがりこ食べて、足袋も脱いでお化粧もとれてやったの事で撮影できました😃👍+0
-0
-
488. 匿名 2022/11/19(土) 15:23:27
>>1
うちは男の子なんですが、3歳の時にも可愛い姿を残したくて、フォトスタジオで撮影しました。
着付けも撮影も若いお姉さんで、明るく楽しく笑いながらやってくれました。締め付けをすっっごく嫌がって何度も着物を脱ごうとした息子も、剣を持たせてもらったり、鞠を投げたり、楽しそうに遊びながら撮影してもらえました。
そんな息子が5歳になり、義実家で七五三をし、写真館で撮影ってなったのですが、こちらは着付けも撮影も全員おばさんで…。「着物が苦しい」と訴えても「男の子なんだから我慢しぃ」と締め付けられ、ポーズも決められて(ヒーローにハマっていたから、やりたいポーズがあった)、本当に1ミリも笑顔が出ないまま終了しました。
3歳の時、後者の写真館だったら、絶対泣き喚いて終了だったと思います。+2
-0
-
489. 匿名 2022/11/19(土) 15:26:02
>>472
分かる。歯磨きとかお風呂とかも書いてあるのにこれにマイナス付けてる人はおかしいと思うわ。
虫歯だらけの子は歯医者で虐待を疑われる時代なのにね。+6
-6
-
490. 匿名 2022/11/19(土) 15:30:04
延期じゃなくて中止にするか、
着物じゃない服ならもしかしたらやる気がでるかも??+0
-0
-
491. 匿名 2022/11/19(土) 15:34:44
そんなに嫌がるなら無理にやらせなくてもとは思うけど、着物はたまたまやらなくてもいいものだけど、今後やらなければいけないことを絶対嫌だと言われた時どうするのかなと思う
だから、その時のためにも何かでつるとかじゃなくてちゃんと話して説得する+0
-1
-
492. 匿名 2022/11/19(土) 15:34:45
>>445
あなた優しい+4
-0
-
493. 匿名 2022/11/19(土) 15:35:12
>>1
イヤイヤ期がまだ残ってたり、写真自体が嫌いだったり、色んな人に見られたり着付けされるのが嫌だったり、原因は本人に聞かないと分からないよね。
でも3歳ってまだ自分の気持ち上手に話せないし、自分でも分かってないこと多いから、本人がOKする範囲で家族写真だけにするか、もう1年待ってみては?
最初に言った原因、全部私の小さい時なんだけど、やっぱり上手くいえなくて断固拒否してた(笑) 七歳は渋々撮ったけど、口紅気持ち悪くて、変な顔でふくれっ面で何でここまでして撮りたがるのか当時は分からなかった。
未だに写真は苦手だし、人に注目されたり、ウエディングみたいに色んな人に着付けとか手直ししてもらうのすごく苦手。何かこういう病気あるのかもしれないけど、理解ある旦那と義家族で式はせずに豪華な家族旅行して終わったよ。
気持ちはわかるけど、無理やりやってもお互いにいい思い出にならないと思う。+0
-0
-
494. 匿名 2022/11/19(土) 15:35:38
>>191
うわ、、あなたのお子さんは可哀想ね。
+3
-0
-
495. 匿名 2022/11/19(土) 15:35:45
>>1
うちも去年の七五三(3月生まれ当時2歳8ヶ月)そうだった
でも両家の親も集まってたので
なんとか必死に終えた。。
まともな写真がなかったので
今年の5月(3歳2ヶ月)に写真館でリベンジしたら
ノリノリで撮影しててびっくりした。
半年で急成長しました
+2
-0
-
496. 匿名 2022/11/19(土) 15:39:54
私は7歳の時だけど、七五三が本気で嫌だったわ。
着物は窮屈だし、朝から美容院に行って髪や顔を塗りたぐるのも面倒くさいと感じてたわ。
おまけに撮られた写真も全然楽しそうじゃないし、今思い出しても楽しい記憶がない。
でも、子供の成長を祝い幸せを祈願するためにも、親としてはやっておきたいよね。+0
-0
-
497. 匿名 2022/11/19(土) 15:41:19
>>8
LGBTではないけど、何故か「女の子の格好」をするのが嫌で、七五三は泣いて拒否した
(写真はあるから無理矢理着せられたんだと思う)
今はスカート、ワンピース大好きなんだけど、何であんなに嫌だったんだろう+41
-0
-
498. 匿名 2022/11/19(土) 15:41:46
>>493
わたしもヘアメイクされたりするの苦手です。
美容室も極力行きたくないくらい。
感覚過敏ではないけど、単に他人に顔や髪を触られることが好きじゃないから。エステやマッサージも気持ちよさより心地悪さが勝る。
注目を浴びるのも苦手なので披露宴はやらず豪華な新婚旅行旅行に行きました。+0
-0
-
499. 匿名 2022/11/19(土) 15:42:30
>>102
うちの3歳1ヶ月の娘はお着物着る〜お写真撮る〜とノリノリだったよ。この色がいいとかこのデザインがいいとか。母の希望は全く通らずでした。
嫌がる子に無理に着せるのはどうなのかな?
なんかもっと物で釣るんじゃなくて、着物着て写真撮るのいいね、着物可愛いねってなんか動画とか見せて可愛い着てみたいと思えるようにしていったほうがいいんじゃないかと思うね。
どうしても嫌なら時期をずらして着たいと思える時が来てからにするとかね…+9
-1
-
500. 匿名 2022/11/19(土) 15:49:32
写真は合成でいいじゃん
お参りは普段着でもいいじゃん+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する