ガールズちゃんねる

ライブ、コンサートの魅力を教えて!

80コメント2015/07/29(水) 09:12

  • 1. 匿名 2015/07/28(火) 19:43:19  ID:doPinH66zD 

    好きなアーティストのライブ、コンサートの魅力や見所などを教えてください!

    +6

    -1

  • 2. 匿名 2015/07/28(火) 19:44:25 

    迫力半端ない!

    +126

    -1

  • 3. 匿名 2015/07/28(火) 19:44:45 

    生歌 以外にあるの?笑

    +120

    -5

  • 4. 匿名 2015/07/28(火) 19:45:01 

    生の音!

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2015/07/28(火) 19:45:02 

    芸能人オーラを間近で見られる
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +136

    -17

  • 6. 匿名 2015/07/28(火) 19:45:17 

    盛り上がりがやばい!

    +121

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/28(火) 19:46:22 

    演出!

    +76

    -1

  • 8. 匿名 2015/07/28(火) 19:46:22 

    国立競技場が嵐のものになる実感を味わえる
    AKBとももクロさようなら✋

    +2

    -65

  • 9. 匿名 2015/07/28(火) 19:46:34 

    コンサート関連のトピ多すぎ

    +58

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/28(火) 19:46:35 

    アーティストを生で見れる喜び、生演奏の迫力でしょ

    音に関してはどれだけ環境揃えていても体現不可能だしね

    +108

    -1

  • 11. 匿名 2015/07/28(火) 19:46:57 

    一体感

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2015/07/28(火) 19:47:22 

    大好きなアーティストと一緒にいられる時間は、ほんと最高\(^o^)/♪♪

    +147

    -3

  • 13. アンジェリカ 2015/07/28(火) 19:47:31 


    Perfumeファン。
    光を使った演出が多いので、遠くの席からでも楽しめるのがいいです。
    あ~ちゃんの話も面白いし。
    それに、なんといっても三人の可愛さがたまらんです。

    +30

    -27

  • 14. 匿名 2015/07/28(火) 19:47:32 

    たまに音をミスることがあってもその時のその音の特別感が大好き

    +80

    -4

  • 15. 匿名 2015/07/28(火) 19:47:33 

    やっぱりベース音とかドラムの音とか低音がモノ凄いこと!

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/28(火) 19:48:06 

    くうちゃんマジで可愛かった
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +36

    -83

  • 17. 匿名 2015/07/28(火) 19:48:41 

    8お前バカ?
    国立は嵐のものじゃねーし。
    嵐みたいなおっさんグループさようなら

    +62

    -35

  • 18. 匿名 2015/07/28(火) 19:50:02 

    歌、踊り に合わせた照明など
    雰囲気が違う気がする。

    +16

    -6

  • 19. 匿名 2015/07/28(火) 19:51:31 

    ライブ会場=豚小屋にしか思えない自分に
    楽しめる何かを教えてください...

    +3

    -45

  • 20. 匿名 2015/07/28(火) 19:52:32 

    テレビみたいに与えられる映像じゃなく自分の見たいだけずっと見れるので、自分と同じ人間なんだ!って思えるところがいい。ダンスとかも全身の動きをずっと見れるので感動します。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/28(火) 19:53:41 

    一回でいいから行ったらわかる
    中毒のようにハマってしまう

    +106

    -1

  • 22. 匿名 2015/07/28(火) 19:54:24 

    始まる前の会場の照明が静かに消える時が好きww

    +146

    -0

  • 23. 匿名 2015/07/28(火) 19:54:56 

    ライブの魅力は教わるものじゃない
    感じるもの!

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/28(火) 19:55:11 

    生歌、生演奏、そしてMCが面白い!

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/28(火) 19:56:06 

    19
    ドームライブ、行ってみ!

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/28(火) 19:56:33 

    だって目の前にいるんだよ?

    +93

    -2

  • 27. 匿名 2015/07/28(火) 19:56:45 

    生歌生演奏生バンド!!!
    MCが面白いとさらに最高!
    KinKi Kidsのライブに行ったとき、1時間歌って1時間喋って1時間歌ってました笑
    楽しかったなあ(OvO)!!

    +34

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/28(火) 19:57:49 

    19
    好きなアーティストと一緒に盛り上がりたい!って思えるアーティストがいなければ楽しめないと思うよ。
    豚小屋とまで思ってるなら無理だと思うわ…

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/28(火) 19:57:50 

    友達の付き合いで行った興味のない歌手のライブでも、好きになったり興味もったりする。

    私は付き合いでTMレボリューションのライブに行って、ライブ終わったあと会場でCD買っちゃった(笑)

    +43

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/28(火) 19:58:29 

    たまにあるハプニングもいい思い出になるよね!

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/28(火) 19:59:47 

    ミスチルは映像効果が好き!
    会場皆で歌ったり、とにかく感動。
    あと、絶対一言も発さない田原さん(ギター)と中川さん(ベース)が会場の反応とか、桜井さんが歌詞変えたときに一瞬笑うのが好き。笑

    +47

    -5

  • 32. 匿名 2015/07/28(火) 20:00:03 

    みんなで盛り上がれるところ!
    同じ人が好き同じグループがすきなひとしかいないから満足いくまで盛り上がれる。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/28(火) 20:01:21 

    ライブ用のアレンジがあったりアーティストの話も楽しめる

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/28(火) 20:02:04 

    まさに生(LIVE)でしか味わえないその場の空気や演奏やグルーヴ感!
    同じツアー中に違う会場に何ヶ所か行ってセットリストが同じでも、会場やお客さんの雰囲気で毎回違う感じを受けます。それが楽しみでもあるので何回もライブに足を運んでしまうのかもしれません。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/28(火) 20:05:08 

    観客が会場に入る

    しばし客が全員集まるまでご歓談

    アナウンスの注意事項の放送

    時計見て、「そろそろ始まるかな~、まだかな~」

    何の予兆も無く、会場が静かに暗転…

    キャ~~~!始まった~~~!

    この流れが一番大好き!ww

    +139

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/28(火) 20:05:19 

    何でV6貼るのー
    どーせおっさんとか言われて終わりなんだから
    ヲタだけが良さを知ってれば十分だよー



    貼るなら一昨年のスパノバ辺り貼って

    +6

    -13

  • 37. 匿名 2015/07/28(火) 20:06:06 

    好きなアーティストと同じ空間に居られる幸せ
    歌上手い人なら生歌聴けるだけでもほんと良い

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/28(火) 20:08:36 

    ライブ行きたくなってきたぁ!

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/28(火) 20:09:40 

    目があったと思い込んで楽しい。

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/28(火) 20:13:30 

    大声出してストレス発散!!

    +17

    -4

  • 41. 匿名 2015/07/28(火) 20:20:19 

    同じアーティストでも会場とか座席によって、違う楽しみかたができる。アリーナなら間近で本物を見られる感動、スタンド席の上の方だと会場全体を見渡せて演出や照明の綺麗さに感動。
    何度も見たくなる!

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/28(火) 20:20:51 

    あ〜あ〜!生きてて良かった!って感じられる。
    また、明日から頑張ろう、って思える。
    ライブは
    盆、正月より大事な行事!

    +92

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/28(火) 20:21:47 

    アリーナクラスは絶対チケット取れなくて、いつも東京ドームばっかり、しかも天井席...
    小指ほどの大きさでしか見れません..が!
    天井席でもいつも大盛り上がり!! 同じ空間にいられて幸せ。楽しいです。
    ドームは演出・迫力が違う。ファンの一体感、連帯感も凄いです。

    他の方も描いていましたが、すぅ~と照明が消える瞬間、登場する時が好き。
    頑張ってアンコール叫んでも『えー本日のコンサート全て終了致しました』ってアナウンスが悲しい..
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/28(火) 20:23:29 

    アーティストの登場するところが大好き!
    後ろからの照明でシルエット浮かんだり、
    前からの照明でバン!って登場したり、
    ステージ一面隠してた幕が上からスルって落ちてきたり、
    幕が下からゆーっくり上がってきたりなど、
    それ見ると「ああっ、本当に私ライブ見てるんだ…」って感動する!

    +79

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/28(火) 20:32:02 

    アーティストと観客の一体感がたまらなく好き。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/28(火) 20:35:26 

    生の音が聴ける!
    ドームやアリーナもいいけれど、ホールなど音響が整い易い会場でのライブは最高です。
    あとは、、愛♡
    GLAY最高♡

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2015/07/28(火) 20:36:12 

    終わったあとのしあわせな疲れと充足感…あと少しだけ寂しい。
    その余韻もまた良い。

    SEが終わって照明が消えて『これから始まる!!』て瞬間会場の空気が止まって、変わる。
    これを体感したらまたライブにいきたくなる。

    8月が楽しみ♪

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/28(火) 20:47:25 

    本人たちがこだわって舞台を作ってるので、本人たちのそういう気持ちがとても感じられる。
    テレビでは、局が作った舞台で歌ったりするので、やっぱり違う。
    テレビとか雑誌などでは文字でしかわからない本人の気持ちを、直接言葉で聞くことができる。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/28(火) 20:49:05 

    前のほうの席だと、本人の汗とか動きとか直接じっくり見られるから、すごく嬉しい。
    自分なりの萌えポイントがはっきり確認できるのも魅力。
    後ろのほうの席だと、私と同じ気持ちのファンがこんなにいっぱいいる~って思えて、一緒にペンラ振ったり振りが合ってたりすると、これまた嬉しい。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/28(火) 20:52:01 

    5 誰?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/28(火) 20:54:45 

    野村義男じゃない?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/28(火) 20:59:27 

    ちょうどライブへ行った日の模様がDVDになってたりすると、めっちゃ嬉しい!
    ・・・そして一応、客席の自分が映ってないか探してみる(見つかったことないけど;)

    そして、そのDVDを見ながら当日を思い出して、これまた家で一人ライブ再現する。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/28(火) 21:05:35 

    MISIAのコンサートに行った時は、力強く大迫力の歌声に感動しました!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/28(火) 21:06:16 

    なにげにMCが楽しみだったりするw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/28(火) 21:17:22 

    B'zは断然、CDよりライブ!
    CDではピンと来なかった曲も、ライブでは化ける。
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/28(火) 21:24:29 

    44

    安室ちゃん

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/28(火) 21:26:18 

    アーティストが姿を現わす瞬間。アドレナリンやばい(笑)
    アーティストが自分の肉眼で見えてる事が信じられなくて、これは本当は映像なんじゃないかとか思う(笑)

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/28(火) 21:26:35 

    36

    なんで自分で下げるのー笑
    あとこれスパノバのコンサートなはずです〜

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/28(火) 21:29:01 

    SUGIZO「こんな時代だから音源はいつでも捏造できる。ライブで起きてる事がリアル。
    ライブが良い者しか生き残れないし、人に何も与えられない。」

    色々ライブ行ったけど、LUNA SEAのライブはとにかく別格
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2015/07/28(火) 21:29:31 

    同じ空間にいて生歌、生演奏を聴けるだけで幸せ
    そしてアーティストとファンの一体感
    お決まりのポーズやアクションがあると余計に楽しめますね
    ちなみに運命共同体なのでジャンプと腹ペコなので恋のおまじないでアドレナリン出まくってます

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/28(火) 21:30:20 

    みんなで盛り上がりたい人
    調整されたモノじゃなくて生の歌や音を聴きたい人

    の二種類がいるね。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/28(火) 21:31:38 

    LIVEならではの煽り

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/28(火) 21:37:46 

    憧れて手の届かない人が目の前に居るって事だけで まず涙が出る。生身を目の当たりにして鳥肌が立つくらいの圧倒的なオーラを体感するのはライブ しかないと思う。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:33 

    暗転の瞬間はもちろん、掛け声とかもすごくテンションあがる!翌日は絶対筋肉痛ww
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2015/07/28(火) 21:41:44 

    憧れて手の届かない人が目の前に居るって事だけで まず涙が出る。生身を目の当たりにして鳥肌が立つくらいの圧倒的なオーラを体感するのはライブ しかないと思う。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/28(火) 21:52:28 

    安室とかBzとかグレイとかラルクみたいな時代遅れの歌手のライブ行って楽しい?
    やっぱライブ行くなら日本の宝EXILEでしょ☆
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +3

    -86

  • 67. 匿名 2015/07/28(火) 21:52:49 

    ゴールデンボンバーのライヴ毎年行ってます
    やっぱりその時しかできない事
    生の声
    テレビでは放送できない部分w
    後は振りなどでバンギャ同士の一体感
    ライヴでしか味わえない物がたくさんあります

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/28(火) 22:11:12 

    ライブで口パクとかあるアーティストっているの?
    それって楽しいの?

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2015/07/28(火) 22:13:01 

    8
    嵐さんさっすがー。
    でさぁ・・・昨日さぁ〜。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2015/07/28(火) 22:22:15 

    同じ歌声や音を聞くために、何千人も集まって待ち続ける雰囲気が好き。ある種のパワースポット的なものを感じます。
    私の身の回りにファンが少ないからかもしれないけど。

    待つ間はドキドキするし、始まるとフワフワ、キラキラした夢のような雰囲気で、時間が止まってほしいと思う。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/28(火) 23:06:08 

    好きなアーティストの生歌、目の前で見られる。

    ZEPPで最前列で見た際には汗まで見えました。

    その好きなアーティストのライブ、毎年ツアーにかれこれ10年参加しているのでテレビとかライヴとかで声を聞いただけでカゼをひいたかどうだか分かります。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/28(火) 23:07:54 

    レキシのライブ!
    池ちゃんが本当可笑しくて最高!!
    キュウソとレキシはお客と一体感が
    半端なくって魅力です。
    ライブ、コンサートの魅力を教えて!

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:17 

    68

    正直、生歌生演奏しか武器がないバンドミュージシャンって、ライブの楽しさでは口パクのダンスミュージック系に勝てないと思うよ。
    ライブ会場で一緒に踊れるってのが楽しすぎる。
    演奏だってどんどん打ち込みやサンプリングされた音源流してるだけのアーティストが増えてるし、それが世界的な流れ。

    +1

    -20

  • 74. 匿名 2015/07/28(火) 23:12:25 

    44さん この安室ちゃんのライブに初めて行きました!オープニングにコツコツコツ…とヒールの音が近づいてきて安室ちゃんにライトがあたった瞬間がたまりませんでした。
    今年も行きたいです。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/28(火) 23:42:11 

    ライブならではのアレンジ、演出、メンバーのMC、ファンとの一体感!
    即興アレンジとか燃える!!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/29(水) 01:02:33 

    B'zのライブ凄いですよ。先月も行って来たばかりですが、1度は行って損はナイかと思います。稲葉さんもテレビよりは喋ります(笑)

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2015/07/29(水) 02:01:41 

    歌の上手いアーティストの歌を生で聴けるのは非常に魅力的だし、感動もするけど、
    特に上手いわけでもないアーティストだとCDとのギャップが大きいだけにガッカリ
    するよ。

    CDとライブのクオリティが一緒もしくは、ライブの方が上と感じたのは、以下の
    山下達郎だった。とにかく、凄い歌唱力だった。
    山下達郎 Ride On Time(アコースティックLive) - YouTube
    山下達郎 Ride On Time(アコースティックLive) - YouTubewww.youtube.com

    Guitar・Piano・Bassという編成での、まさかのこの曲。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/29(水) 02:20:39 

    生歌 生演奏

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/29(水) 04:15:00 

    大好きなアーティストと同じ空気が吸えて、同じ音が聴けて同じ場所にいて一緒に楽しめるところかな

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/29(水) 09:12:25 

    あんなにアドレナリンがでる時間はない!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード