ガールズちゃんねる

眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」

140コメント2022/11/24(木) 21:35

  • 1. 匿名 2022/11/17(木) 22:16:51 

    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」 – Sirabee
    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」 – Sirabeesirabee.com

    ロサンゼルス・ビバリーヒルズ出身の眞栄田郷敦が当時の「驚きの生活」を明かして…。


    鈴木はアメリカ・ロサンゼルス育ちの眞栄田に「ドン引きしたこと」を明かす。

    「なんとなく、『中学校、なんていう中学行ってたの?』って言ったら、『僕、ビバリーヒルズ中学です』と。『ビバリーヒルズ青春白書』の中学部なんですよ」と鈴木は眞栄田との会話を回顧。

    「しかも友達がスゴいんだよね? お金持ちが多い」と鈴木が言及すると、眞栄田は「そうなんですよ」と賛同。

    「地下に映画館がある友達とか。もちろん200席とかはないですけど、それでも50席とか」と解説

    ここで国分太一が「ローラースケートで来る子とか(いた?)」とイジったが、眞栄田からは「僕スケボーで行ってました」とまさかの答えが。

    +187

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/17(木) 22:17:35 

    前田美波里

    +4

    -14

  • 3. 匿名 2022/11/17(木) 22:17:55 

    すごく感じ良いよね!!
    ごうどん!

    +407

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:00 

    どないせえっちゅうのよ

    +4

    -13

  • 5. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:12 

    興味ねえよ

    +10

    -23

  • 6. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:18 

    いいなー。リアルディランとキャサリンってことやろ。

    +220

    -5

  • 7. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:19 

    本当にタンパク質しか
    とってなくてそこの方が気になった
    エルピスではちゃんと食べてるから安心

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:20 

    当時めちゃくちゃ儲けてたのかな?
    なんか遺産が借金が、とかの記事でてなかったっけ

    +100

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:34 

    テテテテ♪テテテテ♪

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:53 

    >>3
    トークもサラッとしてて良いよね~!

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:58 

    いいじゃないの、そういう環境で育ってきたんだから。でもいまものすごく性格いいよね。兄貴と段違い。

    +227

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/17(木) 22:19:26 

    弟のほうが可愛い

    +234

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:08 

    >>9
    チャッチャ!

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:22 

    >しかも友達がスゴいんだよね? お金持ちが多い

    友達側からみても、同級生にサニー千葉の息子いるぜ?って感じだったろうな

    +162

    -9

  • 15. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:49 

    性格良さそうで
    感じ良くて応援してます。

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:50 

    >>3
    しかも座り方かわいい

    +50

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:14 

    >>14
    アラサーでさえ分からなかったから若い世代は全然知らないと思う。ましてやアメリカなら尚更、俳優マニアなら知ってるかもね

    +103

    -4

  • 18. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:47 

    >>6
    ディランとブランドンとケリーとブレンダとドナちゃんと
    デビット坊やとアンドレアとスティーブ先輩

    +114

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:13 

    アメリカの金持ちは半端なさそう

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:50 

    兄貴超えしたね〜

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:12 

    >>1
    この分け目って、正解なの?
    すごくヘンだったけど
    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」

    +92

    -8

  • 22. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:35 

    今週のエルピスめちゃくちゃ良かった。
    ラストの闇ごうどんゾワッとしたわ。

    +117

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:12 

    ゴードンも金持ちの子供だもんなぁ

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:19 

    >>17

    アメリカで1番有名な日本人の俳優と言われてたのが
    サニー千葉だよ
    アクションをリスペクトしてるハリウッドスターとかもいる

    渡辺謙とかより認知度高い

    +138

    -6

  • 25. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:01 

    郷敦って顔もいいけど身長も高いから海外のスターと並んでも遜色のない見栄えの良さがある

    +135

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:39 

    日本を代表する俳優に成長しそう
    頑張ってほしい

    +111

    -3

  • 27. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:52 

    >>24
    でも今は渡辺謙の方が知名度がありそう

    +1

    -23

  • 28. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:30 

    かっこいい!
    人生で初めて推しができた♡♡♡

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:31 

    >>21
    そういうところが可愛くもある

    +48

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/17(木) 22:32:33 

    >>4
    誰がどうにかせぇゆうたよ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:00 

    >>22
    えええ!!
    TVerで見なきゃ!!

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:17 

    >>3
    私、岡山出身なんだけどゴードンが岡山の明誠学院通ってたの知ってすごいなって思ってるわ
    吹奏楽部が有名ではあるけど岡山に縁もゆかりもないのにわざわざ選んでってすごい
    根性あるなと思う

    +135

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:18 

    数年前までLA住んでて、この高校の方(ビバリーヒルズハイスクール)の前を毎日車で通ってた!送迎の車がほぼベンツだった笑
    本当に高校生?と目を疑いたくなるほど大人っぽい子多かった!

    +93

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:53 

    >>26
    郷敦好きだけど演技は微妙だから日本を代表するのは無理じゃないかな、、

    +7

    -23

  • 35. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:04 

    お父さんとお兄ちゃんが破天荒過ぎたから逆に郷敦は堅実なんだろうね

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:12 

    だけど高校は岡山で吹奏楽部に青春を燃やしたごーどん✨⭐️✨

    +100

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:39 

    >>24
    でも海外でも知られてるようなメジャーな映画は出てないんだよ
    『殺人拳』なんかはマニアには知られてるかもしれないけど

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:48 

    >>33
    めっちゃ素朴な疑問なんだけど海外でもベンツって高級車なの??

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:59 

    >>34
    演技上手いよ

    +20

    -4

  • 40. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:42 

    エルピスで知ったんだけどすごく魅力的だね。眼差しがかっこいい。
    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」

    +153

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:43 

    >>36
    A-Studio見てめっちゃ好感度上がった!

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/17(木) 22:37:23 

    >>35
    反面教師だね
    賢い

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:30 

    >>40
    うわぁ、このアングルかっこいい

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:32 

    >>24
    アベンジャーズでサミュエル・L・ジャクソンがアイパッチをしているのは千葉真一の柳生十兵衛に影響されたからなんだよね

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/17(木) 22:39:04 

    >>32

    その当時お母さんと住んでて西日本の方にいたんじゃなかったっけ。後々プロのサックスプレイヤー目指してたくらいだから、調べてその高校に入ったのかと思ってた

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/17(木) 22:39:36 

    ゴードンって原色が好きなのかな?
    A-Studioでも真緑着てた。
    スタイリストさんの趣味かな?
    顔濃いから似合ってるけど。
    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:21 

    >>42
    だけどお父さんは立派だよ。アメリカで自分の道切り開いて認められたんだから。日本人で渡米したはいいけど箸にも棒にも引っかからない芸能人の方が多い中で。その父の後ろ姿見てるから俳優になったんだろうし。

    +99

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:23 

    >>36
    あさイチだったかな。高校時代の話や恩師も登場した回があって、努力家なんだなぁと自分の中で好感度が上がった。

    +57

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:30 

    >>10
    頭がいいんだろうね

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:31 

    >>26
    真田広之も結構な年齢だから真剣佑か郷敦に後継者になって欲しい。
    英語はネイティブだろうし、アクションは父親仕込みだし。

    +73

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/17(木) 22:43:42 

    プロミスシンデレラから好き!

    +38

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/17(木) 22:47:20 

    >>21
    東リベ撮影してて銀髪だったからこれ多分ウィッグだと思う

    +2

    -17

  • 53. 匿名 2022/11/17(木) 22:48:25 

    >>17
    ビバリーヒルズなら業界人多いから、エンタメ業界にいる親とか祖父母世代がサニー千葉を知ってると思うわ。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/17(木) 22:49:40 

    >>52
    バラエティーでウィッグにする意味ある!?

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/17(木) 22:53:41 

    >>10
    多くを語らず、地味に笑いも取るんだよね

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/17(木) 22:55:59 

    >>52
    東リベがカツラだよ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/17(木) 22:56:09 

    >>1
    ごうどんって昔の岡田准一を大きくした感じに見えてしまう。

    +3

    -10

  • 58. 匿名 2022/11/17(木) 22:57:36 

    >>40
    高橋海斗くんに似てる

    +10

    -15

  • 59. 匿名 2022/11/17(木) 22:58:57 

    >>38
    1番頑丈というか、事故に強いと言われてる。
    安全性を重視してベンツなんでは?

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/17(木) 22:59:18 

    >>54
    なぜか笑っちゃった

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/17(木) 22:59:50 

    今のドラマでごうどん好きになった。面白い

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/17(木) 22:59:58 

    ゴードン絶対良い奴じゃん

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/17(木) 23:04:04 

    観たかったー
    残念

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/17(木) 23:05:08 

    >>56
    東リベがカツラだったの?確かにカツラっぽかったけど
    でも配信とかで深くニット帽被ってたし、「髪の毛見せて」の質問に映画で観て下さいって言ってたよね?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/17(木) 23:06:52 

    >>24
    アメリカに居たけど若い世代は知らない人多いよって事です。
    親世代、芸能関係者やファンは知ってるとは思うけど日本ほどではないです。

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2022/11/17(木) 23:07:04 

    >>21
    スーツもティモンディだし、この日なんかあったのかなw

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/17(木) 23:08:26 

    >>14
    言ってるのは同級生の親だと思う
    若い世代は知らない

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/17(木) 23:13:51 

    >>65
    日本も若い世代はあまり知らないと思う
    私アラサーで名前は知ってるけど関根勤のものまねの人ってイメージでした

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/17(木) 23:16:58 

    >>18
    1番大成したのはヒラリー・スワンクだったね…

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/17(木) 23:18:54 

    >>24
    アジア系だとジャッキーチェンが1番広い世代で有名かな

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/17(木) 23:20:44 

    >>6
    ローラースケートじゃなくて自転車よね。
    細っいやつ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/17(木) 23:25:39 

    この人とたくみの区別がつかない。どう違う?

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2022/11/17(木) 23:26:27 

    ブランドン ブレンダ ケリー ディラン ドナ デビット スティーブ アンドレアandゴードン。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/17(木) 23:26:29 

    >>21
    この分け目で、悪い人ではないことを確信した

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/17(木) 23:26:51 

    この人の表情が好き
    嫌みがない
    そして爽やかな金持ち

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/17(木) 23:28:04 

    >>21
    自分の見た目気にしてない所とか、私服がいつも同じとことか飾ってなくて好きだよ。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/17(木) 23:28:13 

    >>40
    なんかアメリカの撮りかたっぽい
    オーディション受ければいいのに

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/17(木) 23:31:03 

    ヒノマルソウルって映画の時ゴードンと小坂菜緒ちゃんはすごい人見知りでセリフ以外喋らないんじゃないかってぐらい大人しかったって田中圭が言ってたよ。
    プロミスシンデレラもエルピスも見てるけどゴードンの演技好きだよ。なんか自然。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/17(木) 23:31:35 

    >>14
    千葉真一はジャッキー・チェンなんかに比べたら一般知名度ないよ。タランティーノとかキアヌみたいなコアな映画ファンが知ってるぐらい。

    +38

    -2

  • 80. 匿名 2022/11/17(木) 23:39:34 

    20代俳優で一番将来性を感じる

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/17(木) 23:41:14 

    最初の頃、お兄さんが売れたからって弟まで出てきたって売れないでしょう…とちょっと冷ややかな目で見てました。
    本当に申し訳ないです。

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/17(木) 23:44:28 

    >>64
    撮影真っ只中の試写が黒だったのでおそらくシルバーの方がウィッグかなぁ。
    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/17(木) 23:45:25 

    これなんて言う番組?
    TVerで見れるといいな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/17(木) 23:53:18 

    住む世界が違うってこういうことを言うんだね〜羨ましいとは思わないけど(コミュ障の私は馴染める気がしない笑)、ただただ凄いなぁって思う

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/17(木) 23:56:25 

    >>83
    TOKIOカケルの総集編みたいなやつ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/18(金) 00:24:56 

    郷敦と真剣佑の小さい頃。可愛いね
    眞栄田郷敦のビバリーヒルズ生活はリアル『青春白書』 視聴者も「カッコよ」

    +54

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/18(金) 00:51:59 

    >>40
    エルピスで演技力の高さを知った

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/18(金) 00:53:27 

    >>79
    ハリウッドでは知ってる人多そうだからLA暮らしはまぁ合ってたんじゃないかな

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/18(金) 01:07:09 

    >>72
    北村匠海は東南アジア系
    眞栄田郷敦はアメリカ系

    北村匠海の目は死んだ魚の眼
    眞栄田郷敦の目はキラキラかわいい眼

    北村匠海はチビでガリ
    眞栄田郷敦は高身長でマッチョ

    +2

    -44

  • 90. 匿名 2022/11/18(金) 01:28:51 

    >>89
    二人とも目に光がないイケメンだと思う
    でもミステリアスで魅力的だし武器になると思う
    顔の系統は似てるけど、よく見ると顔や雰囲気かなり違う気がする
    あと北村くんは175㎝位だからチビではないよ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/18(金) 02:22:26 

    キラキラもミステリアスも不器用な感じも全部演じられるのが凄いと思う。
    プロミスシンデレラでちゃんと知ってから、外見も中身も大好きになった。
    イケメンだけど天然で、ちょっとしたイジリとかも受け入れてくれる懐の深さがある。
    愛した女性に対しても、絶対に誠実だろうなという確信がある。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/18(金) 02:35:31 

    >>17
    20代のアラサーも若い世代だろ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/18(金) 02:38:03 

    父ちゃんはジャパンアクションクラブの創設者でもあるからの。
    ハリウッドやビバリーヒルズでは地位も高かろう。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/18(金) 03:06:53 

    >>32
    確か、吹奏楽部の部長してたはず。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/18(金) 03:20:38 

    >>89
    いい方きつ
    そうかもしれないけどこのコメント主が郷敦好きで匠海嫌いということがよくわかった 

    +2

    -30

  • 96. 匿名 2022/11/18(金) 03:24:31 

    >>1ゴードンくんにそっくりな人がKPOPグループに居てびっくりした。たぶんその人はガッツリ整形だろうけど

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/18(金) 03:30:43 

    >>40兄の真剣佑の顔も好きなんだけどこのゴードンの顔も良すぎてヤバい。2人ともタイプの違う色気あるな

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/18(金) 03:39:59 

    >>11
    真剣佑、目が笑ってなくて怖いよね。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/18(金) 06:10:51 

    >>24
    キアヌが尊敬してる人に名前あげてて、日本の番組でサプライズで出てきたときに凄く喜んでた。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/18(金) 07:29:58 

    兄:闇属性
    弟:光属性

    みたいな印象

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/18(金) 07:31:33 

    >>65
    それは若い世代はそうでしょとしか
    同じ世代のハリウッドスターだって日本人の若者は知らないと思うし

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/18(金) 08:27:59 

    千葉真一がアメリカで俳優として成功するには「武道とネイティブな英語だ」と再婚後息子2人をアメリカで生活させてた。自分が成し得なかった夢を息子2人に託した感じ。アメリカでのお金周りはよくなかったみたいで、借金増えて奥さんはついていけず、ゴードンと帰国して、離婚した。ゴードンは苦労をしてるから兄とは違い地に足がついてる。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/18(金) 09:41:55 

    >>66
    スーツもティモンディで我慢してた牛乳吹いた。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/18(金) 10:00:24 

    >>66
    最高の収録だったと言ってたから気合いが入ってたのかもね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/18(金) 10:12:20 

    >>6
    キャサリンはいないのよねー

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/18(金) 10:44:05 

    >>77
    それも考えてると思うけどな
    30歳までの10年は下積み期間で30歳からが本番みたいな事はずっと言ってる

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/18(金) 11:23:49 

    >>36
    また吹奏楽部員としてはめっちゃ嬉しい(笑)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/18(金) 11:40:49 

    >>89
    郷敦も北村匠海くんも二人共大好きやから、あなたの書き込みにめちゃくちゃ腹立ったわ。

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/18(金) 11:49:31 

    >>108
    そんなコメントどう見てもモメサでしょうよ

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/18(金) 12:24:50 

    >>80
    20代前半俳優の中だったら他に似たタイプいないし伸びしろあると思う
    後半になると特に実力派多いから正直まだまだだと思う。好きだけど。

    +4

    -5

  • 111. 匿名 2022/11/18(金) 12:58:25 

    「ビバリーヒルズ高校白書」で出てきたのは
    「ウエストビバリー高校」だよね?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/18(金) 17:40:53 

    >>42
    小さい頃のyoutube見ると、兄はヤンチャでひょうきん、弟はおっとりしてるから、生まれ持った性格の違いもありそうだけど。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/18(金) 17:44:00 

    >>108
    私も郷敦ファンだけど、北村くんも好き。
    演技うまいし、性格も優しそうだし。
    だから似てると言われても気にならない。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/18(金) 19:09:27 

    >>86
    化けたよね〜!!!(IKKO風)
    こんなおぼこい少年が色気たっぷりの青年になると誰が想像したでしょう
    人生って面白いw

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/18(金) 19:11:46 

    >>89
    ゴードンを上げるためにわざわざ匠海を落とさんでええんやで

    +2

    -30

  • 116. 匿名 2022/11/18(金) 19:13:31 

    >>93
    なにその長老感ww

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/18(金) 19:18:20 

    てか89に釣られすぎじゃね?
    ファンならキラキラした目なんて絶対言わんわ
    ゴードンオタうざ〜ってやりたいんだろうけど

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/18(金) 19:19:51 

    >>112
    いい旅・夢気分かな?
    小さいマッケンが子供のために木登りしてカブトムシを採る父に「木から落ちゃうよ、パパもう65なんだから!」って言い放ち千葉さんに「歳を言うな」って言われてた。
    母「66よ」だってww

    +9

    -13

  • 119. 匿名 2022/11/18(金) 19:38:05 

    >>54
    坊主だったり次の作品が公表前なら使う場合はあると思う。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/18(金) 20:11:36 

    あれ京都の中学校に通ってなかったっけ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/18(金) 20:20:32 

    >>120
    アメリカだから小学生が5年までじゃないの?
    向こうで中学行って、また日本来て中学1年から通ってたりとかだと思う。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/18(金) 20:43:29 

    郷敦くんはピュアで素朴な性格が良い。

    スタッフや俳優さんが郷敦くんの事、親戚の子みたいと言っているのが、凄いよく分かる。
    いい子で応援したくなる。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/18(金) 22:11:07 

    >>121
    なるほどー!ありがとう。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/19(土) 01:04:36 

    >>63
    ティーバーで見れたよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/19(土) 12:12:20 

    次の作品なんだろうね?
    またアクション有りみたいだけど、アクションは未知の領域になりそうって。
    色々とやってみたいだろうけど、やっぱアクション有る作品選びがちだし将来的にはアクション俳優になりたいのかな。

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/19(土) 16:48:12 

    >>125
    私も気になる!映画かなあ? エルピス終わったらまたテレビで見かけなくなって寂しくなるな

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/19(土) 16:53:36 

    アクション系で何個か出そうかなって予想してるのがあるのと、これに出て欲しいなって映画もある
    連ドラ、配信、映画、どれもありそう
    いつ解禁だろう?楽しみ


    +21

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/19(土) 21:53:28 

    >>124
    ありがとう😊
    確認してみます

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/21(月) 23:29:33 

    自転車買ったの所、笑った

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/22(火) 02:37:51 

    ドラマ脚本面白くて良かった 
    郷敦作品選びうまいよね
    前作と全く違う役を選ぶのも飽きなくていい

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:15 

    エルピスのトピでも郷敦の演技が高評価で嬉しい😊
    いい作品に出会えてるよね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/22(火) 14:20:22 

    >>131
    嬉しいんだけど、またプロシンの後みたいな新たに郷敦を知ったばかりの声の大きなミーハーなノリの人が増えたらめんどくさいなとも思ってしまう…
    題材が全然違うけどね

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/22(火) 15:13:32 

    >>132
    俳優あるあるだと思う
    役によってミーハーな人がつくのはしょうがないかな、確かに面倒くさいけど。

    でもその中で本当に作品を追う位ファンになる人もいるし、注目されれば知名度も上がって監督や制作陣の目に留まり次に繋がる事もあるよね

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/22(火) 16:30:56 

    ファンミの情報見たけど、出来れば兄弟での共演はしないで欲しい、すごくモヤッとした
    するなら40歳 50歳にからとかで

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/22(火) 17:39:53 

    >>134
    あちらの事務所から出てってオファー来たのかな
    自分から出たいなんて場違いな事言うわけないし、お母さんまで来たなら断れないよね 
    あまり関わって欲しくないのはわかる

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/22(火) 17:44:33 

    >>127
    私も一つだけでて欲しい作品があって
    来年公開のリボルバーリリーってやつ
    行定勲監督のアクション映画でキャストまだ発表されてなくてゴードンも好きそうな内容
    どうせ無理だろうから過疎だから書いてみたw

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/24(木) 12:29:52 

    >>132
    初めて魅力に気づいてくれる人とか嬉しいけど、他俳優下げたり一番上手いとか表現されるのは嫌だな

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/24(木) 17:36:32 

    クランクインが近くになると音沙汰なくなるの好きw(Timeline)
    あー役作りに集中してるのかなーとか思うと楽しみでw

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/24(木) 19:27:52 

    次の土10の覆面とか??

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/24(木) 21:35:14 

    >>137
    わかるけど実況とかだとそれ系のコメントって軽いファンですらないような野次馬みたいのがぎゃーぎゃー騒いで書いてる方が多いのかなと思うよ
    あまり実況のノリ好きじゃないから最近は見なくなったな

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。