ガールズちゃんねる

M-1準決勝進出27組を発表 初進出はビスケットブラザーズら12組、4年連続決勝狙うオズワルドも

2000コメント2022/12/01(木) 23:09

  • 501. 匿名 2022/11/17(木) 22:01:12 

    >>40
    私もAマッソの他の女芸人とちゃうねん、みたいなとこ嫌い。それでいてWはでるし。

    +109

    -5

  • 502. 匿名 2022/11/17(木) 22:01:14 

    >>487
    渡辺くんの安心感すごいよなぁ
    ここ3年間のチャンピオンは素直に応援できる

    +44

    -1

  • 503. 匿名 2022/11/17(木) 22:02:12 

    >>476
    滝音は正統派すぎて賞レースには向かないのかも。上手く言えないけど、面白いけど一番ではない。

    +12

    -4

  • 504. 匿名 2022/11/17(木) 22:02:24 

    >>486
    アレでハライチを最下位にしなかったのが不思議

    +24

    -2

  • 505. 匿名 2022/11/17(木) 22:02:41 

    >>500
    去年塙がラジオで上手いけど2本目を見たいかというと別に見なくて良いと思ったから、2本目見たいと思ったロコと同点にしたと言ってた

    たしかに上手いけど面白くないんだよなぁ

    +34

    -2

  • 506. 匿名 2022/11/17(木) 22:02:56 

    >>493
    実際アドリブも多いよね。インディアンスは台本通りだけど。間違えたところも全部台本なくらい。

    +51

    -0

  • 507. 匿名 2022/11/17(木) 22:03:28 

    ビスブラ嫌い

    +12

    -21

  • 508. 匿名 2022/11/17(木) 22:03:57 

    >>500
    上手くても、言っていることが面白くない。

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2022/11/17(木) 22:04:09 

    >>495
    そんな人今までにいたことある??

    +26

    -0

  • 510. 匿名 2022/11/17(木) 22:05:15 

    >>503
    面白ワードから逆算して作ってるのが見えて苦手
    全体通してそのワードを言う必然が見えない

    +12

    -3

  • 511. 匿名 2022/11/17(木) 22:05:16 

    >>498
    漫才の定義って難しいよねー。テツトモもギター持って一回目から普通に出てたし。

    +11

    -4

  • 512. 匿名 2022/11/17(木) 22:05:18 

    >>90
    ドクターハインリッヒがW出ない理由がかっこよくて好き。

    +3

    -13

  • 513. 匿名 2022/11/17(木) 22:06:02 

    >>507
    わざわざ1組選んで嫌いって書きにくるなんて、もう好きじゃん

    +22

    -2

  • 514. 匿名 2022/11/17(木) 22:06:04 

    >>501
    ワタナベのゴリ押しって感じ。ナベはすぐタレント売りするから嫌い。芸人からしたらいい事務所って感じだけど。

    +34

    -3

  • 515. 匿名 2022/11/17(木) 22:06:13 

    かもめんたるは、う大が批評家みたいな立ち位置で、一段上からお笑いを語る仕事が多いのに、漫才できっちり出場してるのは凄いと思う
    普段自分がアドバイスを授けるような若手に混じってネタやるのはなかなかしんどい気がする。KOCのタイトルを持ってる余裕があるのかもしれないけど

    +50

    -2

  • 516. 匿名 2022/11/17(木) 22:06:26 

    >>504
    最下位芸をランジャタイにさせるためでしょう
    最下位はある意味おいしいし弄りやすい
    アキナとかも滑り散らかしてた年は
    実は最下位じゃないから余計に触れづらかった

    +23

    -4

  • 517. 匿名 2022/11/17(木) 22:06:33 

    >>67
    ダンビラ最高!

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2022/11/17(木) 22:07:04 

    >>512
    いや、出たのよ
    出て普通に2回戦落ち

    +18

    -1

  • 519. 匿名 2022/11/17(木) 22:07:26 

    >>433
    元々別のコンビ→トリオ→1人抜けてコンビ
    だから芸歴は長い

    +6

    -1

  • 520. 匿名 2022/11/17(木) 22:07:35 

    ケビンス準決勝進出、ありがたいねーーーーーーーーーーー!!!!

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2022/11/17(木) 22:07:38 

    >>104
    今年は忙しくなったから出るの止めたらしいよ

    +24

    -0

  • 522. 匿名 2022/11/17(木) 22:07:57 

    >>111
    もっと陽の目をあびたら、東京03やシソンヌみたいな売れ方しそう。
    息は長くやっていけそうなコンビだよね

    +65

    -0

  • 523. 匿名 2022/11/17(木) 22:08:11 

    さや香…まじで?
    おもんないやろー、


    ニッ社と金属バットは?
    事務所から嫌われたの?

    カベポ、キュウ、マユリカよかったけど

    滝音は!?

    敗者復活もみれないのかーー

    +6

    -9

  • 524. 匿名 2022/11/17(木) 22:08:42 

    >>170
    Wは本当にいらないよね。

    +20

    -5

  • 525. 匿名 2022/11/17(木) 22:08:43 

    >>26
    YouTubeで上がってるネタで初めて見たけど涙出るぐらい笑った
    めちゃくちゃ好きになったよ

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2022/11/17(木) 22:08:43 

    >>509
    変な点数の入り方してると思う事ある。
    事務所が推してるのか、他の団体に推されてるのか。

    +5

    -18

  • 527. 匿名 2022/11/17(木) 22:08:45 

    >>503
    漫才だととっ散らかる

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:05 

    >>511

    敗者席の話じゃないの??
    去年みたいに小道具持ち込んでくってきてるみたいなのは寒いとは思う
    その場に合わせて面白いこと言える方がカッコいい

    +30

    -0

  • 529. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:11 

    >>518
    2回戦か…泣

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:13 

    ホームじゃないところで参加みたくしたほうがいいとは思う
    大阪本拠地のコンビは東京で
    東京本拠地のコンビは地方で
    やっぱりホームだと贔屓が入っちゃうのよ

    +18

    -0

  • 531. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:16 

    マユリカは絶対来年売れるよ

    +22

    -0

  • 532. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:45 

    ランジャタイ真空の小道具のやつは、M-1で見たいやつでは無かったな。去年はあれでいいけど、毎年恒例、みんなやらなきゃいけないみたいになったら嫌だなーと思った。

    +23

    -1

  • 533. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:52 

    >>526
    それってどこでも言ってそう

    +18

    -1

  • 534. 匿名 2022/11/17(木) 22:09:53 

    知らない人ばかりだなぁ。

    +1

    -4

  • 535. 匿名 2022/11/17(木) 22:10:01 

    >>504
    意図してないだろうけど、岩井が少なくともえみちゃんには悪態つけなくなったよね

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2022/11/17(木) 22:10:43 

    >>515
    槇尾も、う大についていってるのが偉いね。決勝きてほしい

    +28

    -0

  • 537. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:01 

    >>376
    川瀬の下ネタじゃなくて
    はらさんの趣向の下ネタだった

    +17

    -0

  • 538. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:10 

    >>512
    出る出ないは個人の自由だけども、他の出場者には失礼かなと思ってる。本人は「頑張る子は応援してるんですけども~」とか言ってるけど、多分心の底ではそう思ってない。
    それで売れたり、本人が目指しているらしいM-1でちゃんと結果が出てるならかっこいいと思うよ。

    +26

    -0

  • 539. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:14 

    金属バットは東京で受けた方が良かったのでは?
    まあ東京でも有名どころが落とされてるけど

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:25 

    >>446
    やすともとかどうよ

    +14

    -11

  • 541. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:28 

    >>446
    M-1復活した時に出場者と馴れ合いみたいな会話した石田はいやだな

    +15

    -1

  • 542. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:29 

    東京勢を知らないので、新しい人達を見れるのはすごく楽しみ!

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:32 

    ヨネダ2000のセンスえぐい
    好きすぎる

    +39

    -3

  • 544. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:37 

    >>531
    もう売れてるでしょ
    これ以上出たらアンチが増えるだけじゃないかと思うから怖いなぁ
    ちゃんと見たらビスブラより清潔感ないし汚い話題多いし
    ビスブラなんて太ってるだけで汚い下ネタとかやらないのに汚いと言われてる

    +9

    -6

  • 545. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:50 

    >>537
    はらさん趣向の下ネタを川瀬が考えてるんじゃないの

    +8

    -1

  • 546. 匿名 2022/11/17(木) 22:11:58 

    >>343
    滝音はいってなかったからどうなのかとおもったけど
    おもしろかったんだ…


    ミキは今年仕上げてきた感あるから残って妥当だとおもった。
    ロングコートダディはこなれてきて個人的にはあまり、って思ったけどのこったね

    カベポとキュウがたのしみ。カベポは絶対決勝いくとおもう

    金属バットとかニッ社は嫌われてるのかもしれないね


    ななまがりはあの芸風でよく「架空の下ネタ」とかいうサブウェポンひっさげてお茶の間にでれるようにがんばれたよなww

    10年前劇場でみてたときはこいつらのテレビ出る気ないやろwとかおもったもんやがww

    +53

    -6

  • 547. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:26 

    >>539
    吉住たちは謎に東京で受けて落ちたね
    去年のツートライブみたい

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:32 

    >>39
    言葉のチョイスが面白いよね

    +24

    -0

  • 549. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:38 

    >>78
    独特でホラー系のコントが好きな私はめっちゃ笑った

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:39 

    >>26
    あらびき団で初めて知ったけどネタとテンションにハマってすぐ好きになりましたー
    この前のシーシャバーのネタも面白くてめっちゃ笑った!

    +44

    -3

  • 551. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:44 

    >>541
    あの時は同期が出る側にいたからね

    +16

    -1

  • 552. 匿名 2022/11/17(木) 22:12:48 

    >>5
    ランジャタイと金属バット落ちたのびっくり
    見取り図は去年で燃え尽きてた感出てたんだよなー。。

    +120

    -1

  • 553. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:17 

    >>544
    いやいやz
    一般人そこまでマユリカしらんてw

    +20

    -0

  • 554. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:22 

    >>541
    石田は小心者だから自分の審査員としての評価を気にしまくって無難な点数つけることしか考えなさそう。

    +21

    -2

  • 555. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:23 

    >>512
    出ても勝てんやろ

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:38 

    >>531
    どちらも性格に難ありなんだっけ?
    マルコポロリみてうわ…って思った記憶しかない

    +12

    -0

  • 557. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:52 

    THIS IS パンみたとき
    「あ、これゆにばーす落ちるぞ」
    と思ったらやっぱりだった

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2022/11/17(木) 22:13:55 

    今年も敗者復活戦は野外でやるのかな?暖かい屋内でやってほしい。演者さんもお客さんも気の毒。

    +20

    -0

  • 559. 匿名 2022/11/17(木) 22:14:03 

    >>522
    何回か劇場で見たけど、かなりいい感じ。吉本だしずっと舞台立てるだろうね。ただ好感度が高いから、ちょっとしたことで叩かれそうで怖いけど。

    +25

    -0

  • 560. 匿名 2022/11/17(木) 22:15:24 

    見取り図残念すぎる

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2022/11/17(木) 22:15:31 

    >>516
    ハライチ最下位じゃ笑えないもんね

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2022/11/17(木) 22:15:32 

    >>39
    衣装のスーツも何気におしゃれ
    品がある

    +47

    -0

  • 563. 匿名 2022/11/17(木) 22:15:57 

    >>557
    岡下が芸達者すぎるからなー
    吉田さんもお湯時代からとびぬけてるし

    +17

    -1

  • 564. 匿名 2022/11/17(木) 22:15:59 

    >>447
    カヌレその後どうなったんだろう

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2022/11/17(木) 22:16:05 

    >>528
    敗者席だったら尚更漫才の定義関係ないし、マイク一本で戦う必要なんてないでしょ。

    +4

    -9

  • 566. 匿名 2022/11/17(木) 22:16:47 

    >>209
    去年の肉うどんはコントはできないネタだったのになんか言われてたよね

    +16

    -1

  • 567. 匿名 2022/11/17(木) 22:17:23 

    >>545
    それで台本読んでる感強くてネタが入ってこないのか

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2022/11/17(木) 22:17:24 

    >>39
    男ブラがここまで来る未来とか、
    ワラb全盛期考えたことなかったわー
    モンエン、天竺、ジャルが天下取る勢いのとき、ちょろーっとでてたくらいだったが

    +10

    -3

  • 569. 匿名 2022/11/17(木) 22:17:52 

    >>565
    うん
    だから漫才の定義とか何言ってんのかなと思って
    漫才の大会だから小道具持ち込み嫌だなって事じゃない?

    +11

    -0

  • 570. 匿名 2022/11/17(木) 22:18:06 

    >>507
    そんなあなたにキラキラリン✨

    +26

    -1

  • 571. 匿名 2022/11/17(木) 22:19:09 

    >>39
    人気はあるけど
    漫才の内容はコントでやった方が良い物が多いからあんまり好きじゃない

    +7

    -9

  • 572. 匿名 2022/11/17(木) 22:19:12 

    >>564
    今はもう焼いてないらしいよ

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2022/11/17(木) 22:19:15 

    >>280
    しゃも水笑

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2022/11/17(木) 22:19:19 

    >>446
    えみちゃんは今年もやるかな?
    巨人師匠が抜けるなら一緒にやめそうだけど

    大阪勢ならブラマヨ吉田は?
    関東勢はまだ若いから今年もやりそうだし

    +13

    -1

  • 575. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:07 

    >>506
    それが透けて見えるからインディアンスは見てるうちにどんどん冷めていってしまう

    +33

    -0

  • 576. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:07 

    >>446
    笑い飯哲夫は?

    +21

    -0

  • 577. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:20 

    >>572
    そうなんだ(笑)教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:32 

    >>479
    真空ジェシカは好きだけど、くれしんの敵とかちょいちょい知らないこと多かった。あとで調べたら確かににてるけど、みんな知ってるキャラでもない。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:07 

    >>574
    上沼さんもうやんないよ。
    巨人師匠ももう終わりって宣言してた

    +19

    -1

  • 580. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:39 

    >>280
    全治癒に笑った

    +22

    -0

  • 581. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:45 

    >>571
    それはサンドにもそう思う。コントネタだなって。

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:48 

    >>502
    渡辺くん…?ってなってしまった
    隆とか渡辺さん呼びが多いから

    +34

    -4

  • 583. 匿名 2022/11/17(木) 22:21:58 

    >>396
    呼びかけちゃいけないんだっけ?
    スピッツファンがTシャツ着てるからって入れるなんてそれこそ馬鹿にしてるし、それでそんな差はつかないでしょw

    +16

    -3

  • 584. 匿名 2022/11/17(木) 22:22:01 

    >>540
    やすともは絶対やらないと言ってるらしい

    +13

    -0

  • 585. 匿名 2022/11/17(木) 22:22:02 

    >>553
    マユリカのファンて一般人じゃないの?

    +1

    -3

  • 586. 匿名 2022/11/17(木) 22:22:46 

    >>583
    みんな呼びかけはしてたよね
    ハライチがただただ嫌いなんじゃないかな

    +7

    -3

  • 587. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:08 

    >>578
    真空はツカミ弱い。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:19 

    >>547
    吉田たちのこと?

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:24 

    インディアンスは見るの一本で充分なんだよね
    二本目見たいって思えるコンビってほんとすごい

    +37

    -0

  • 590. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:44 

    >>10
    インディアンスはいつも敗者復活の、あの舞台にいるイメージがある。

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2022/11/17(木) 22:23:46 

    金属バットが無理ならななまがり応援する
    どっちも単独ライブ行くくらい好き
    森下さんから直接チケット買ったけど腰が低くて好印象だった

    +28

    -0

  • 592. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:18 

    >>581

    ちゃんと漫才としての掛け合いに落とし込んでないし、1人1役ならコントでできるよね
    それなら絶対にコントの方が完成度高くなる

    +5

    -1

  • 593. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:25 

    >>584
    そうなんだ
    漫才面白いし、やすともの評価なら文句なしだけどな〜
    やっぱり辛い仕事なんだろうね

    +15

    -5

  • 594. 匿名 2022/11/17(木) 22:24:36 

    >>583
    スピッツというよりかは
    一緒に番組やってるアイドルグループのファンが投票したとか言われてた気がする

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2022/11/17(木) 22:25:20 

    >>588
    吉住が2人になってた!!
    ごめん、吉田たちのこと
    今年なぜか東京で受けてた

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2022/11/17(木) 22:25:55 

    ハイツ好きがんばれ
    天ピはなんであかんかったん?

    +12

    -0

  • 597. 匿名 2022/11/17(木) 22:26:09 

    >>149
    GAGが似たようなことをしてね
    昨年ラストイヤーだったからトリオのうち1人外してコンビで出場してた

    +28

    -1

  • 598. 匿名 2022/11/17(木) 22:26:23 

    >>594
    テレビだし人気投票になるの当たり前だから叩く事ないのにね

    +9

    -2

  • 599. 匿名 2022/11/17(木) 22:26:33 

    >>495
    もしそういうコネやツテがモノを言う世界なら
    令和ロマンは何年も準々決勝止まりではなくもっと早く売れてるし
    ラパルフェは準決勝に行けてる

    +23

    -0

  • 600. 匿名 2022/11/17(木) 22:26:36 

    >>107
    ワイルドカードは最終年の金属バット、見取り図、ランジャタイの三つ巴大戦争か
    敗者復活枠も激戦だ

    +34

    -0

  • 601. 匿名 2022/11/17(木) 22:26:49 

    >>559
    女関係のスキャンダルは出したら絶対にだめなタイプだろうね、特に大越アナの方

    +27

    -0

  • 602. 匿名 2022/11/17(木) 22:26:54 

    >>597
    べじぽたー

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:05 

    >>595
    せっかく東京に受けに行ったのに、ダイタクと被ったんだよね、笑

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:07 

    キュウ、ウエストランド

    タイタンようやっとる

    +32

    -2

  • 605. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:18 

    >>589
    たしかに
    凄い上手なコンビでも1本みたら満足しちゃう
    もっと見たい人が決勝いくのかな

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:38 

    >>598
    3組入れるシステムだから、余った枠はとりあえず知ってるのを入れるってありがちだもんね

    +17

    -1

  • 607. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:44 

    >>596
    あんなポケモンのネタ、上がるわけないと思ってた

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:07 

    >>586
    ハライチがもともと嫌いというより、金属バットがハライチで上がれなかったことが…

    +6

    -10

  • 609. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:20 

    >>585
    売れてるって最低限見取り図くらいじゃないと、、

    お笑い詳しくない人もなんとなく知ってるよってぐらいを売れてるというのだと思った

    会社の人に聞いたら絶対知らんレベル

    +23

    -0

  • 610. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:21 

    >>583
    禁止ではないよ。多分ハライチはもともと知名度あるのにセコイ!みたいな感じだと思う。ラジオリスナーが頑張ってそうだった。あと敗者復活でやったネタと決勝のネタが全然違って、決勝はかなりタイムオーバーしてたから、色々叩かれてたね。

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:40 

    >>598
    敗者復活戦前は見取り図がどうせ人気投票で上がると始まる前から叩かれてた
    人気投票で分が悪いならストレートで上がるしかないし、2位になった金属バットだってそちら側のコンビなのでは

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:45 

    >>396
    イチウケはないわ
    男性ブランコ金属バットマユリカが三強だった
    その次ぐらいにハライチダイタクヘンダーソンだわ
    しかも大幅に持ち時間超過してたし
    そもそもハライチは準々決勝で滑ってたのに
    なぜか準決勝に上がってたし

    +34

    -1

  • 613. 匿名 2022/11/17(木) 22:28:56 

    オズワルドお笑いライブで観たけど声小さすぎて、耳覚ましても聞こえなかった
    帰り周りの客も「オズワルドやる気あんのかな」とか怒ってた

    +36

    -5

  • 614. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:13 

    >>544
    そんなに売れてないと思う

    お笑い好きな人じゃなきゃ知らないんじゃない
    私は見取り図のYouTubeで知ったけど

    +10

    -1

  • 615. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:15 

    >>587
    CDTVの奴、平成教育委員会の奴、ど下ネタ
    のパターンしか見たことない

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:16 

    >>604
    どっちも好きだわ

    +11

    -1

  • 617. 匿名 2022/11/17(木) 22:29:25 

    >>492
    しょいくんの笑い声は癖になるんだよねえ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:20 

    >>362
    ハライチは時間オーバーの警告音をネタにしていたのがなぁ
    3回戦敗退濃厚なインポッシブルがやる分にはいいけど…

    +25

    -2

  • 619. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:48 

    >>10
    ランジャタイみたかったー

    +27

    -15

  • 620. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:53 

    >>613
    それは音響が悪いと思う
    今まで聞き取れなかったことない

    +17

    -2

  • 621. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:54 

    >>601
    大越アナww

    +27

    -0

  • 622. 匿名 2022/11/17(木) 22:31:00 

    >>328
    純粋に去年のハライチ面白くなかった
    面白かったらその後の態度もみんなに“おふざけ”として受け止められたと思う

    +62

    -3

  • 623. 匿名 2022/11/17(木) 22:31:10 

    黒帯あかんか~

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2022/11/17(木) 22:31:16 

    >>604
    マセキとグレープカンパニーが全滅したというのは驚いた

    +26

    -0

  • 625. 匿名 2022/11/17(木) 22:31:18 

    >>619
    ランジャタイはM-1で出来ることはもうやったでしょ

    +26

    -2

  • 626. 匿名 2022/11/17(木) 22:31:42 

    >>563
    みんなが見たい川瀬名人をTHIS ISパンの男性がやってると思った
    みんな待ってる覚醒は川瀬名人の方で
    はらさんの覚醒じゃないのかもしれない

    +43

    -0

  • 627. 匿名 2022/11/17(木) 22:32:01 

    >>624
    タイタンとサンミュージックが2組残るとは思わなかった

    +19

    -0

  • 628. 匿名 2022/11/17(木) 22:33:05 

    オズワルドが本命なんだろうけど、
    多分優勝してもそんな盛り上がらないだろうなぁ…

    +53

    -4

  • 629. 匿名 2022/11/17(木) 22:33:14 

    >>624
    マセキはともかく、東京ホテイソンが落ちたのがショック

    +15

    -2

  • 630. 匿名 2022/11/17(木) 22:33:20 

    >>623
    準々決勝明らかに失速した感じあったからなぁ
    チェリーもシシガシラもダメだったけどダイヤモンドいったから頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2022/11/17(木) 22:33:21 

    今さら去年の話を蒸し返して叩くのは情けないし金属バットの印象も悪くなるから控えなよ

    +21

    -3

  • 632. 匿名 2022/11/17(木) 22:33:27 

    >>601
    だよねw ニューヨークくらいガルで嫌われてたら、例え浮気しても、やると思ったーくらいだと思うけど、男ブラは好感度高すぎ。実際劇場におばさんのワーキャーファンも多かったから。もうちょっとチャラいというか、真面目じゃないアピールをした方がいいんじゃないかと思ってる。

    +40

    -1

  • 633. 匿名 2022/11/17(木) 22:33:37 

    松竹はもうだめなのか…?

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:06 

    オズワルド伊藤のツイート…主人公感出し過ぎ

    +20

    -1

  • 635. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:39 

    ランジャタイはまあ、去年の敗退席芸を恒例にされると面倒そうだな〜と思ったから落とすのはいいんじゃない
    真空が残ってるのが気がかりだけど…

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2022/11/17(木) 22:34:45 

    >>633
    とっくにダメだよ

    +4

    -2

  • 637. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:32 

    ランジャタイは去年の決勝で音響と意思疎通が取れてなかったしなあ

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:40 

    >>633
    クロちゃん、ヒコロヒー、みなみかわを必死に売ってるね

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2022/11/17(木) 22:35:45 

    >>258
    2人ともM-1メンバーに友達いないから辛そう
    岩井はみんなのアニキゆずるとご飯行ったって言ってたけど

    +10

    -9

  • 640. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:01 

    >>638
    珍味揃えすぎ

    +18

    -0

  • 641. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:02 

    >>488
    シャリペイで分割でも買えるもんね

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:07 

    >>634
    あれもう本人引っ込みつかなくなってると思うw
    誰かネタにしてあげないと

    +18

    -0

  • 643. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:08 

    This is パン
    進んでほしい

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:12 

    >>628
    取るなら去年だった
    笑い飯の優勝みたいになりそう

    +31

    -0

  • 645. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:19 

    >>618
    警告音をネタにするのは
    個人的には面白ければいいかな
    今年の1回戦の怪奇くらい面白ければ

    +5

    -3

  • 646. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:21 

    >>633
    骨付バナナ面白かったから期待してたけどダメだった

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2022/11/17(木) 22:36:50 

    >>258
    年齢的にはやや下だけど、売れた時期が違うから接点なさそう

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:32 

    >>226
    そうだったんだ、見取り図楽しみにしてたのになぁ

    +27

    -4

  • 649. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:32 

    キュウ、真空ジェシカ、ケビンス応援してる!

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:39 

    >>189
    金属バットを決勝の舞台で見てみたかった…

    +22

    -1

  • 651. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:45 

    >>639
    準決勝終わって発表があるまでの間、皆んなはねぎらい合ってるのにハライチはお互いポツンとしてたらしいからね

    +24

    -0

  • 652. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:46 

    >>632
    おばさんワーキャーファン多すぎてきつい
    結構前から単独行ってたけど、てんどん記から内容も面白くなくなって行かなくなってしまった

    +17

    -0

  • 653. 匿名 2022/11/17(木) 22:38:49 

    >>634
    まあ言わせてやってよーて冷静に見てしまうw

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2022/11/17(木) 22:39:11 

    >>1
    オズワルドとからし蓮根見たいわぁ

    +3

    -11

  • 655. 匿名 2022/11/17(木) 22:39:55 

    >>528
    分かる
    敗者コメントに小道具持ち込まれると、すごく冷める。去年ランジャタイや真空ジェシカがそれでウケたから、今年は小道具持ち込んで爪痕残そうとするコンビが多そうで嫌だ
    去年めっちゃ嫌だった
    敗者コメントも喋りで笑い取って欲しい

    +30

    -1

  • 656. 匿名 2022/11/17(木) 22:40:01 

    >>612
    私もその3組に入れたけど、配信見ててハライチずいぶんウケてるなーって感じた。確かに準々はスベってたらしいね。ワタナベだからじゃない?

    +8

    -2

  • 657. 匿名 2022/11/17(木) 22:40:30 

    >>306
    でも決勝のネタ、制限時間より長くやったのはハライチだよね?なんかあの癇癪起こすやつで。

    +32

    -0

  • 658. 匿名 2022/11/17(木) 22:40:44 

    >>634
    弔い合戦に笑った
    まだワイルドカードあるのにw

    +13

    -1

  • 659. 匿名 2022/11/17(木) 22:40:47 

    >>651
    そりゃいないよね
    他事務所でもライブ出てれば結構交流あるだろうけど、ハライチは出てないもんね
    アルピーとハライチは浮いてただろうね

    +17

    -2

  • 660. 匿名 2022/11/17(木) 22:41:21 

    >>655
    まあ今までテレビほぼでたことない人もいるから、爪痕はみんなどうにかして残したいだろうな。小道具諸々、そこまで気にしたことなかったな。

    +9

    -7

  • 661. 匿名 2022/11/17(木) 22:41:27 

    >>634
    畠中がネタ作ってるのにねw

    +28

    -1

  • 662. 匿名 2022/11/17(木) 22:41:46 

    >>632
    こんな嫌韓なガルで男性ブランコが人気なのが不思議で仕方ない

    +8

    -15

  • 663. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:11 

    >>657
    あのネタ準々決勝では時間内でやってたから、決勝は笑い待ちとかテンションあがっちゃったとかなのかな
    準々決勝はウケてなかったから笑い待ちなくて短かったか

    +10

    -0

  • 664. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:20 

    >>639
    岩井が一番嫌いそうなタイプじゃない?リア充な感じのゆずる。ゆずるは誰とでもうまくやれそうだけど。

    +0

    -13

  • 665. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:22 

    >>18
    去年のからあげは何だったのか…
    あれはチベスナ顔で見てたわ

    +35

    -2

  • 666. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:30 

    オズワルド伊藤は求められるキャラを
    全うしてるだけだから!
    でもイワクラとののろけはこっちは全く求めてないのでやめてください!

    +37

    -1

  • 667. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:55 

    >>664
    岩井は意外と陽キャだよ

    +24

    -3

  • 668. 匿名 2022/11/17(木) 22:42:58 

    >>643
    行くんじゃない?
    そんな気がする
    シンクロニシティは敗者復活戦でザワザワさせてほしい

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2022/11/17(木) 22:44:03 

    >>17
    私も実は結構好き笑
    あのハイテンション元気でるんだよな〜
    頑張って欲しいな

    +50

    -6

  • 670. 匿名 2022/11/17(木) 22:44:09 

    >>258
    本当にそれ。M-1のことよりM-1ツアーのことでガッカリして、ラジオ聞くのやめた。

    +22

    -2

  • 671. 匿名 2022/11/17(木) 22:44:49 

    >>639
    ゆずる良い人だと思った
    そのランチ中にさや香はあのネタをやると決めたらしいw

    +25

    -0

  • 672. 匿名 2022/11/17(木) 22:44:55 

    >>285
    打ち上げ
    千鳥からかまいたちに変わったよ

    +1

    -6

  • 673. 匿名 2022/11/17(木) 22:45:13 

    >>661
    それを言うとロコの兎もネタ書いてないけど常に主人公なのよ
    兎の主人公感に比べたら伊藤はかわいい程度と思ったよ
    うさ好きだけど

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2022/11/17(木) 22:45:59 

    >>672

    テレビ千鳥の毎年やってる大悟サンタでしょ

    +19

    -1

  • 675. 匿名 2022/11/17(木) 22:46:01 

    >>194
    ハライチ大嫌いだわ
    もう岩井は何しようが無理。中国人のおばさんみたいな顔だし

    +46

    -9

  • 676. 匿名 2022/11/17(木) 22:46:04 

    >>645
    ホントそう
    決勝での審査員は制限時間オーバーで減点とかするんだろうけど
    単に観てる分には面白ければ文句なかった
    金属バットのファンでもないので、そっちのファンのやっかみだと思われるの心外

    これでハライチが決勝3位以内にでも入っていれば私の嫌いバイアス掛かりすぎだと思うけど
    最終結果がすべてだと思う

    +8

    -2

  • 677. 匿名 2022/11/17(木) 22:46:09 

    >>626書いたけどプラス➕が多くて悲しくなってしまった
    ゆにばーす好きなのに
    だれか否定してくれ

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2022/11/17(木) 22:46:10 

    >>670
    ツアーは本人がいきたくないからいかなかったの?一回もいかないのは前代未聞な感じ?テレビでしかみないからわからないけど、ツアーって結構みんな大事にしてるんだね。

    +17

    -0

  • 679. 匿名 2022/11/17(木) 22:47:40 

    >>1
    アンチではないんだけど、コウテイの笑いがよく分からない
    面白い面白くない以前に、笑い所が最初の顔をくっつける所以外分からない

    +43

    -4

  • 680. 匿名 2022/11/17(木) 22:47:55 

    >>671
    出番最後だから、からあげじゃなくて本ネタやるか迷ってたって言ってたね
    からあげ見たことあったから始まった時石井がボケになったこと隠しときたいんだなと思ったけど
    それにしてもこれかー…と思った
    夕焼け小焼けが鳴ったら最高だったかもな

    +17

    -0

  • 681. 匿名 2022/11/17(木) 22:48:00 

    >>674
    枠が変わったりしてなくなるから
    打ち上げがかまいたちに変わったんじゃないの?って事だよ

    +3

    -12

  • 682. 匿名 2022/11/17(木) 22:48:35 

    ヨネダ2000もハイツ友の会も好きだから嬉しい!ヨネダ2000初めは愛ちゃんに目が行きがちだけど誠の空気感?漫才中のあの話し方が癖になって「イナジュン」が当分頭から離れなかったわ

    2組とも決勝で見れるといいなー応援してるよー!!

    +14

    -2

  • 683. 匿名 2022/11/17(木) 22:49:03 

    >>512
    ここだとハインリッヒ評価高いけど、プライドの高さが隠しきれなくて苦手なんだよね
    Wでない理由とかM-1準々決勝で落ちたこととか、なんか言ってることが負け惜しみに聞こえる

    +36

    -0

  • 684. 匿名 2022/11/17(木) 22:49:13 

    >>109
    本気か冗談か分かりませんが、同様の質問にツイッターで、一人加えてトリオになるって言ってました

    +14

    -0

  • 685. 匿名 2022/11/17(木) 22:49:15 

    >>652
    やっぱりそうだよねw 私は何組かが出てるライブしか行ってないけど、おばさん=男性ブランコのファンって感じだった。コーナーで、1番良かった人に拍手して下さいって言われて、毎回浦井さんのところで大拍手してたわ。

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2022/11/17(木) 22:49:25 

    千鳥はM-1で滑り散らかして挫折ばかりだから
    M-1反省会MCとしてはぴったりなんだよな〜

    +28

    -0

  • 687. 匿名 2022/11/17(木) 22:49:56 

    >>677
    プラスしちゃったよ
    川瀬の覚醒ってところに共感して
    ゆにばーすは川瀬だから

    +34

    -0

  • 688. 匿名 2022/11/17(木) 22:50:01 

    マユリカ応援してます!!

    +9

    -1

  • 689. 匿名 2022/11/17(木) 22:50:27 

    >>670
    出なかったコンビは歴代いないんだ?
    別にここのお笑いファンもハライチ嫌いな人が多いんだし求められてなさそうだけど

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2022/11/17(木) 22:50:53 

    >>40
    Aマッソ大嫌いだから準々決勝落ちてホッとした
    加納って人うるさいし地味なmisonoにしか見えないよね

    +60

    -11

  • 691. 匿名 2022/11/17(木) 22:50:54 

    >>557
    THIS IS パンは女性初の優勝あると思うな
    吉田さんのツッコミは、かなりうまい

    +22

    -1

  • 692. 匿名 2022/11/17(木) 22:50:54 

    >>652
    男ブラはちょっと前まですゑひろがりず好きだったおばさんファンが流れてきてそう
    だいたい2年ぐらいで新しいおばさん受けがいい芸人にイナゴのように移っていくんだよな

    +27

    -1

  • 693. 匿名 2022/11/17(木) 22:50:57 

    >>679
    面白いよりうるさいが先に来てしまうわ

    +17

    -0

  • 694. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:05 

    >>686
    そうそう!落ち込んでる後輩を励ませるのは千鳥だけ!説得力がある!

    +20

    -1

  • 695. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:12 

    カベポ 
    キュウ
    シンクロニシティ
    ハイツ
    この4組全部決勝行ったらめちゃくちゃシュール

    +10

    -0

  • 696. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:27 

    天才ピアニストさん、
    応援していきます

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:28 

    >>680
    ゆうやけこやけ。笑
    鳴ってたら最高だったな
    前年のケツ事件があって対策されてしまったしね

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:29 

    >>692
    次はコットンに流れそう

    +17

    -3

  • 699. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:32 

    >>692
    わかる

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:51 

    >>698
    カベポじゃね?

    +9

    -0

  • 701. 匿名 2022/11/17(木) 22:51:57 

    >>683
    わかるけど、ネタが好きだから嫌いになれない
    女性としてというか芸人としてのプライドが高いよね

    +13

    -5

  • 702. 匿名 2022/11/17(木) 22:52:04 

    >>692
    マユリカにも移ってると思う
    グラビア写真集が売れてるとか聞いて
    「あ、あれが!?」と驚愕したもんw

    +22

    -0

  • 703. 匿名 2022/11/17(木) 22:52:26 

    >>683
    どのコンビにも言えるけど、このコンビは特に盲信な信者が持ち上げてしまって、泥臭く生きれない感じ。それはそれでいいんだけども。

    +25

    -2

  • 704. 匿名 2022/11/17(木) 22:52:32 

    ヤーレンズみてきたけど
    コメント欄不自然すぎん?あんまおもんないけど?

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2022/11/17(木) 22:52:53 

    >>691
    優勝はわからないけど
    2本目見たい

    +10

    -1

  • 706. 匿名 2022/11/17(木) 22:53:54 

    >>241
    キムはアレくらいの才能ならせめて良いやつでキャラ受けしないといけないのに性格が悪すぎる。足引っ張りすぎ。

    +110

    -2

  • 707. 匿名 2022/11/17(木) 22:53:57 

    >>662
    今まで男性ブランコって書いてもプラスとか良い意見ばかりだったから、こういう意見の人がいると、逆に男性ブランコ人気出てきたじゃん!って思ってしまうw

    +22

    -2

  • 708. 匿名 2022/11/17(木) 22:54:01 

    >>42
    なんでマイナス?私、オズワルド出てきただけで笑っちゃうけど(笑)
    シュールな空気感が大好き(笑)

    +14

    -16

  • 709. 匿名 2022/11/17(木) 22:54:59 

    >>698
    多分だけど既婚者にはそういうおばファンはつかない。

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2022/11/17(木) 22:55:48 

    >>660
    小道具持ってくると負けコメント考えてきたんだなぁ
    頑張りどころそこじゃないだろ…と思っちゃう

    +11

    -0

  • 711. 匿名 2022/11/17(木) 22:55:53 

    >>677
    多分みんな川瀬名人のこと好きだからプラス押したんだよ。私もだけど
    好きだからこそ、年々優勝から遠ざかっていってる感じで悲しい
    ここ2年の下ネタ推しも迷走してるから

    +42

    -0

  • 712. 匿名 2022/11/17(木) 22:56:18 

    >>571
    でも漫才もすてき

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2022/11/17(木) 22:56:22 

    決勝審査員はガラッと変わりそうだよね
    でもエッ?っていう人選になりそうw
    失うものが大きい人ほど受けないだろうし

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2022/11/17(木) 22:56:24 

    >>709
    だからすえから離れたの?

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2022/11/17(木) 22:56:35 

    >>172
    私もです。鎌倉殿最終回BSプレミアムの方で見ようかな

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2022/11/17(木) 22:56:48 

    >>338
    バカウケって観客席の事?
    観客席の反応も審査基準に入るってこなの??
    てっきり審査員自身の漫才に対する評価だけで点数を入れるルールなのかと思ってた。

    +0

    -8

  • 717. 匿名 2022/11/17(木) 22:57:30 

    今年も上戸彩ちゃんと今田が進行なんかな

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2022/11/17(木) 22:57:41 

    >>706
    見た目や実力的にポンコツキャラっぽいのに
    かと言ってマセキ三兄弟みたいな愛され要素や神がかった天然でもないし…
    インディアンスとして頑張れ、って感じ

    +60

    -1

  • 719. 匿名 2022/11/17(木) 22:58:03 

    ひつじねいり見つけて、稲妻走って、今年はマジでひつじねいり優勝すると思ってた!
    ちなみにスマホのネタが大好き
    なのに準々決勝落ちとは悲しい

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2022/11/17(木) 22:58:22 

    インディアンスが落ちたのがショック。
    ちょっと泣きそう。

    +6

    -7

  • 721. 匿名 2022/11/17(木) 22:58:34 

    >>582
    年上なんじゃない?w

    +23

    -2

  • 722. 匿名 2022/11/17(木) 22:58:44 

    >>716
    冨澤は会場の受けも考慮していれてるような話してたと思うよ。
    あと批判が多かったトレンディエンジェルの時はみんな慣れてないこともあって、会場の受けを理由にあげてた審査員多かった。

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2022/11/17(木) 22:58:49 

    >>608
    上がれなかったのは金属の力不足だよ
    金属のファンだけど、今回の準々決勝もだめかな…と思った
    もっと面白いネタあるのになぁって

    +21

    -1

  • 724. 匿名 2022/11/17(木) 23:00:18 

    >>5
    モグライダーもダメだったんだぁって感じ

    かもめんたるとか意外なところが残ったね
    ハイツ友の会、ヨネダ2000の実力者女性コンビ頑張ってほしい
    男性ブランコあたりにも爪痕残してほしい

    +95

    -0

  • 725. 匿名 2022/11/17(木) 23:00:28 

    >>692
    『マヂラブは漫才じゃない論争』の時
    「すゑひろがりずの鼓と扇子は漫才の歴史で使われているからOK」っていう主張はマジで意味わからなかった
    漫才の歴史であれだけ動く人は誰もいなかったんだろうか?

    +36

    -0

  • 726. 匿名 2022/11/17(木) 23:01:39 

    >>704
    SNSでもネタとコメ欄どっちも評判よくないね…
    コンビファンが頑張り方を間違えちゃってる感

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2022/11/17(木) 23:01:44 

    金属バットみたかった…!
    ヨネダ2000に期待!

    +9

    -2

  • 728. 匿名 2022/11/17(木) 23:03:30 

    >>683
    私もそれ思ってた。
    けど、プライド捨ててまで売れたい!みたいのがなくて、細々と舞台でやってくって本人たちが思ってるなら、まあそれはそれで…って感じ。
    「女のクソ仕事がこないようにしたい」って言ってたけど、実際頑張ってる女芸人を鼻で笑うのは違うと思うけど。

    +34

    -1

  • 729. 匿名 2022/11/17(木) 23:04:01 

    男性ブランコの三回戦、声出して笑った

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2022/11/17(木) 23:04:15 

    >>714
    人気出た時から結婚してなかった?すゑは
    面白いと思ったことないからなぜ人気なのかなぞ

    +11

    -2

  • 731. 匿名 2022/11/17(木) 23:04:51 

    ミキとヨネダ2000に期待!

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2022/11/17(木) 23:05:25 

    ママタルトとマユリカがピンクスーツ・体型被りだな。
    ダイヤモンドって面白荘のスタバの人たちだよね?

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2022/11/17(木) 23:05:43 

    う大はキングオブう大やTHE Uで評論したコンビと同じ土俵で戦うんだね

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2022/11/17(木) 23:07:19 

    >>53歯姫のとき頑張ったもんね笑

    +11

    -1

  • 735. 匿名 2022/11/17(木) 23:07:35 

    >>725
    やすきよはかなり動いてた気がする

    +10

    -0

  • 736. 匿名 2022/11/17(木) 23:07:57 

    >>725
    テツandトモ出てなかったっけ?すごい動くよね赤い人

    +16

    -0

  • 737. 匿名 2022/11/17(木) 23:08:57 

    >>326
    分からない方が不思議なんだが
    その場の空気とか緊張感とか違えば本人達の出来も違うし
    トップバッターに100点付けるわけにいかないし

    +24

    -0

  • 738. 匿名 2022/11/17(木) 23:09:19 

    >>736
    一回目に出てた。いつものやつやってたからかなり舞台大きく使ってたよ。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2022/11/17(木) 23:09:25 

    >>145
    オズワルドはもういいよ
    てか決勝進出は無理だと思うわ…

    +50

    -3

  • 740. 匿名 2022/11/17(木) 23:10:03 

    >>11
    兎もがんばれー!

    +24

    -0

  • 741. 匿名 2022/11/17(木) 23:11:24 

    >>121
    去年は順当なランキングになったなあと思ったよ
    みんな結構ちゃんと見てるんだなーと感じた
    でもハライチがトップは…?
    私は謎だった 

    +23

    -1

  • 742. 匿名 2022/11/17(木) 23:11:25 

    >>734
    何日も続けて新ネタだけの単独やったりしてて、ネタ頑張ってるんだけどなぁ

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2022/11/17(木) 23:11:27 

    >>47
    キュウ、ウエストランドが決勝に残ったら逆に気まずいと思う。評価しても叩かれるだろうし…

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2022/11/17(木) 23:11:56 

    今年初めて1回戦からみてるんだけど
    ゆにばーすのほかにも面白い男女コンビいるんだね
    3回戦で落ちちゃったけど
    人間横丁、たぬきごはん
    準々決勝で落ちちゃったけど
    ぶるファー吉岡
    もおもしろかったし
    準決勝にすすんだ二組の男女コンビも頑張ってほしい

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2022/11/17(木) 23:12:08 

    >>730
    M-1後結婚だと思ってた!

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2022/11/17(木) 23:13:10 

    >>187
    ニッ社は去年辻がワイルドカードで上がる事というか、見たいわけじゃないのに回数稼ぐために再生するのはやめてって苦言を呈してたから違うと思う

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2022/11/17(木) 23:13:25 

    >>719
    ひつじねいりのしくじり先生のネタおもしろかった

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2022/11/17(木) 23:13:55 

    >>725
    いや昭和の漫才とかギターとか三味線持ったトリオ漫才いっぱいいたけどね。かしまし娘とか。

    +11

    -5

  • 749. 匿名 2022/11/17(木) 23:14:12 

    >>724
    モグライダーはともしげさんのキャラがバレてるから難しいかなと思った

    +37

    -0

  • 750. 匿名 2022/11/17(木) 23:14:36 

    >>722
    そうなんだ…
    じゃあ会場のお客さんのお笑いレベルが低くて、高度なテクニックについていけなくてキョトンとしてたらマイナスになるって事かな。なんだかなぁ
    私は審査員も好きだから、単純に審査員自身の評価で点数をつけてほしいわ。

    +6

    -4

  • 751. 匿名 2022/11/17(木) 23:14:37 

    かもめんたるの三回戦見たけど、ベテラン俳優並みのう大の濃さに目が行ってネタ入ってこなかったw
    マキオカリーの存在感薄れてた

    +24

    -0

  • 752. 匿名 2022/11/17(木) 23:14:38 

    >>725
    去年のハライチこそ漫才じゃないでしょ
    岩井が暴れてるだけでうるさかったし澤部はツッコミ下手くそだったしふざけんなって思った

    +59

    -5

  • 753. 匿名 2022/11/17(木) 23:15:22 

    >>732
    肥満はさすがにデカすぎ。心配になるレベルで最近笑えない。
    そう!グランデの。

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2022/11/17(木) 23:15:38 

    滝音、ニッ社、ランジャいない...

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2022/11/17(木) 23:15:47 

    >>39
    こっそり期待してる。
    でもコントの方が合ってるね。

    +21

    -1

  • 756. 匿名 2022/11/17(木) 23:16:39 

    >>752
    えみちゃんがあんなに高得点なのが不思議だった

    +25

    -1

  • 757. 匿名 2022/11/17(木) 23:16:48 

    >>742
    734ですが、わたしもななまがり好きで劇場いってます!だからこそ、あのとき何日間も缶詰にされて視聴者としてはおもしろかったけど頑張ってたねって意味で書き込みしました!

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2022/11/17(木) 23:17:31 

    >>725
    優勝したら叩かれるんだよね。満場一致の優勝じゃないと。でもそんなことはほとんどないのに。叩く人はナンセンスだと思う。

    +22

    -0

  • 759. 匿名 2022/11/17(木) 23:17:49 

    >>757
    ななまがりは、つかみが天才
    つかみ1グランプリなら優勝だと思う

    +17

    -0

  • 760. 匿名 2022/11/17(木) 23:18:30 

    >>752
    ほんとにムカついた💢
    岩井のTwitterでの投票呼びかけは、胸糞悪い。
    ダサすぎる

    +39

    -7

  • 761. 匿名 2022/11/17(木) 23:18:44 

    最近のM1は、まあこの中なら笑ったかな、で選ばれてる感じ。めちゃくちゃ笑いたいよー!

    +7

    -10

  • 762. 匿名 2022/11/17(木) 23:18:50 

    >>35
    コントしか見たことない

    +3

    -0

  • 763. 匿名 2022/11/17(木) 23:18:53 

    >>88
    無名じゃないでしょー。

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2022/11/17(木) 23:19:59 

    男性ブランコあるな

    +10

    -1

  • 765. 匿名 2022/11/17(木) 23:20:04 

    >>756
    えみちゃんは、その時の漫才の面白さより
    感情面で点数つけてる

    +11

    -0

  • 766. 匿名 2022/11/17(木) 23:20:34 

    パン!

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2022/11/17(木) 23:20:59 

    >>743
    色々気にして結局真ん中ぐらいの点つけそう

    +4

    -2

  • 768. 匿名 2022/11/17(木) 23:21:23 

    >>468
    実際劇場に来る女の子のファン多いよ。ビスブラのステッカー持ってる子めっちゃ見る。

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2022/11/17(木) 23:21:44 

    >>178
    ワイルドカードでワンチャン

    +12

    -1

  • 770. 匿名 2022/11/17(木) 23:21:46 

    >>748
    多分そっちじゃなくてマヂラブほど動く人はいなかったのかって話だと思う

    +8

    -1

  • 771. 匿名 2022/11/17(木) 23:22:09 

    >>1
    大阪人としては、さや香に頑張ってもらいたい。見た目も好き

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2022/11/17(木) 23:22:50 

    >>760
    752です。何もかもがダサすぎて寒っって思うわ
    相席食堂、m-1決勝進出者?の回ハライチのところだけ倍速にしたわw

    +13

    -4

  • 773. 匿名 2022/11/17(木) 23:23:14 

    >>10
    ラヴィット!のレギュラーや、ゲストで顔を見る方々がダメだったのは、結構ラヴィット!見ている者としては辛い…。

    +80

    -3

  • 774. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:02 

    キュウって、いつもいるイメージあるけど、
    すっと決勝行ければいいけど、
    敗者復活だと絶対無理だと思う。
    野外であのネタはキツイ。

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:06 

    >>394
    予選の審査員て誰ですか?

    +32

    -0

  • 776. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:07 

    >>219
    それ知らない!
    いつ頃のツイート?探したいから教えていただきたい!

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:11 

    >>78やみつきになる絶妙な気持ち悪さも天才的よね笑

    +14

    -0

  • 778. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:55 

    >>270
    翌年2019年は準決勝まで行ったよ
    客受けはしたんだけどシステムが同じだったせいか残れなかったね

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2022/11/17(木) 23:24:57 

    >>768
    私、待ち受けもビスブラだし東京の劇場くると必ず見に行きます
    ネタが好きだけどハラタイの声も顔も身体も好き
    でもネタが1番好き
    下ネタとか汚いネタやらないとかストーリー性とか
    コットンの西村とかたまりがYouTubeで原田は計算し尽くしたネタを作ると言ってくれて嬉しかった

    +19

    -3

  • 780. 匿名 2022/11/17(木) 23:27:09 

    >>81見取り図がYouTubeで推してたから私もマユリカを知った。頑張ってほしい!妹のマユちゃんとユリカちゃんのためにも。

    +1

    -6

  • 781. 匿名 2022/11/17(木) 23:27:16 

    シンクロニシティ面白かった

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/11/17(木) 23:27:18 

    >>752
    漫才か漫才じゃないか定義はわりとどうでもいい
    センターマイクがあるか無いか
    それより内容

    +27

    -0

  • 783. 匿名 2022/11/17(木) 23:27:26 

    >>493
    実際アンタッチャブルはちゃんとした台本はなくて、ワードをいくつか決めて(下手したら3つとか)舞台に立つんだよね
    なのでワードに沿ったアドリブがほぼ
    他の芸人がそれ知った時震えたって言ってた

    +61

    -0

  • 784. 匿名 2022/11/17(木) 23:28:02 

    >>765
    それはそれで審査員として私はアリだと思うんだけど
    後々でもちゃんと覚えておいて欲しいよねー

    +10

    -1

  • 785. 匿名 2022/11/17(木) 23:28:31 

    >>776

    いつかのルミネで大阪芸人がたくさんでるやつにみんなで夜行バスで向かってた時のだと思う
    霜降りがラジオで話してて、せいやも同じバス乗ってたから少なくとも2018のM-1より前だよね

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2022/11/17(木) 23:28:40 

    >>479
    ハンドサインとかめっちゃ笑ったけど知らないと笑えないよね

    +19

    -1

  • 787. 匿名 2022/11/17(木) 23:29:45 

    >>772
    勿体ない!
    ハライチのM-1での振る舞いはダサいと思ったけどアレは面白かったよ

    +5

    -10

  • 788. 匿名 2022/11/17(木) 23:30:32 

    >>81
    マユリカはまさかではないよ
    2018も準決行ってるし

    +18

    -0

  • 789. 匿名 2022/11/17(木) 23:30:45 

    ダンビラムーチョ今見たけど、決勝行きそうな気がする

    +8

    -1

  • 790. 匿名 2022/11/17(木) 23:31:46 

    >>477
    見たいけど、井口には持たざる者でいて欲しいというジレンマ

    +59

    -1

  • 791. 匿名 2022/11/17(木) 23:31:55 

    >>771
    石井がボケ上手いなぁと思った

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2022/11/17(木) 23:32:11 

    >>689
    >>678
    理由は公表してないけど、スケジュールの都合か事務所の意向だと思う。
    M-1ファンはツアーをかなり楽しみにしてるよ!毎年かなりの倍率で全然当たらない!あと芸人もみんなツアーを楽しみにしてる。決勝に出れることと同時に、ツアーに参加できることに喜んでる人が多い。何日もやるんだし1日くらい出られないか?と思ってしまう。
    あとお笑いファンはハライチ好きな人、好きだった人多いと思うよ。

    +23

    -1

  • 793. 匿名 2022/11/17(木) 23:32:18 

    >>706
    笑えない性格の悪さなんだよね。顔にでてるし

    +59

    -0

  • 794. 匿名 2022/11/17(木) 23:33:23 

    >>10
    インディアンスだめだったのかー。残念すぎる

    +39

    -11

  • 795. 匿名 2022/11/17(木) 23:33:42 

    >>774
    そもそも単独とかネタが全て繋がってて、すごい!面白い!って感じだから1本だけ見ても面白さが100%伝わるのかなと思ってしまう

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2022/11/17(木) 23:34:11 

    >>737
    トップバッターに100点付かないのはおかしいなんて思ってないよ。50点でも80点でも、個々の審査員が自分の基準で10組の点を決めるわけだから。
    私が言いたいのは
    トップバッターだったから不利だったねー
    可哀想だったねー
    中盤だったら順位変わってただろうねー
    みたいな事を超プロの審査員が口にするの変じゃないかなって事。
    会場が温まってきたとか関係なく、面白さだけでつけた点数を見たいのよ。

    例えば、ネタはみんなそこまで面白くなくてもたまたま会場にそのファンが多くてゲラッゲラ笑っててそのコンビも気分上がって出来がよかったら、それによって「会場もわいてたね〜!」って加点されちゃうの?

    +6

    -10

  • 797. 匿名 2022/11/17(木) 23:34:15 

    >>422
    田淵はちゃんとキャラが立ってるし、ふざけてるけどなんか男としての魅力も感じる笑
    ツッコミの方は悪いけど一度も面白いと思ったことないし、可愛げがない。ラビットでもニューヨークに変に絡んでいってすべってる時あって見てられなかった。自分がポンコツなのを認めないとダメ。

    +52

    -3

  • 798. 匿名 2022/11/17(木) 23:34:42 

    >>17
    去年すごく面白かったよね
    優勝するかも?って思った

    +9

    -7

  • 799. 匿名 2022/11/17(木) 23:34:55 

    >>706
    Aマッソの村上と殴り合いの喧嘩して負けた話だけ好きw

    +49

    -1

  • 800. 匿名 2022/11/17(木) 23:35:02 

    >>683
    嫌いじゃないし、好きな方だけど、トーク部分では強がってるように聞こえてしんどくなる時ある。

    2回戦で落ちてるけど、Wも第一回は出てるよね
    自分達は出たくなかったけど、周りからの強い勧めで無理やり出たとは言ってたけど。
    今になって、女に勝っても嬉しない。とか、TVで使いやすい女性芸人を探してるだけとか、批判的な意見言ってるけど、そこまで強い思想があるなら、どんなに周りから勧められてたとしても、出るべきじゃなかったと思う。
    現に同じ考えの女性芸人は一貫して出てないし。

    +23

    -0

  • 801. 匿名 2022/11/17(木) 23:35:22 

    よくある、俺、〇〇するからお前〇〇してな!
    より話す漫才が見たい。ナイツとかわかりやすくて面白かった。いきなりダンスとか、下ネタはいらないんだよね。

    +17

    -8

  • 802. 匿名 2022/11/17(木) 23:35:33 

    ラストイヤーのランジャタイ落選は本当に残念
    でもガキ使D1グランプリやお笑いの日で
    2回もダウンタウンの前でネタを披露できたのだから
    去年のファイナリストとして上出来の活躍だと思う
    M-1はまだ見つかってない芸人が輝く大会であるべき

    +18

    -7

  • 803. 匿名 2022/11/17(木) 23:36:00 

    男性ブランコ、地味に応援してる。
    浦井さんはおっとりした京都弁ではまる

    +19

    -2

  • 804. 匿名 2022/11/17(木) 23:36:05 

    >>798
    何年もネタが進化してないから今年はお休みさせて練り直して来いってことだと思う

    +13

    -0

  • 805. 匿名 2022/11/17(木) 23:36:45 

    >>9
    信者キモすぎ

    +11

    -27

  • 806. 匿名 2022/11/17(木) 23:36:46 

    >>796
    その面白さも順番によって変わるんだよ。

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2022/11/17(木) 23:36:56 

    祇園だめだったかぁ

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2022/11/17(木) 23:37:00 

    >>802
    M-1はその年に面白いネタが出来たコンビのための大会だと思う

    +21

    -0

  • 809. 匿名 2022/11/17(木) 23:37:11 

    >>677
    ちょっといい意味で力抜いてみればいいのにっていつも思う
    研究しすぎっていうか...

    +16

    -1

  • 810. 匿名 2022/11/17(木) 23:38:50 

    >>682
    もう一人、誠っていうの?なんか可愛い名前だった記憶

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2022/11/17(木) 23:39:25 

    >>801
    コント漫才でもいいけど、導入が違和感ないのが好き。例えば銀行強盗してみたい〜とか、コンビニでバイトしてみたい〜とかだとすごい冷める。

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2022/11/17(木) 23:39:54 

    >>426
    あーわかる。若者風言葉で聞きなれない言葉な上に聞き取りづらいから笑いにくい

    +4

    -3

  • 813. 匿名 2022/11/17(木) 23:39:59 

    >>661
    Wikipediaには、両者ってなってたけど、、、
    あの感じで作ってない側だとは…意外過ぎる

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2022/11/17(木) 23:40:10 

    >>796
    審査員もその空気の中で見てるんだよ
    感じ方が変わるのは当然
    もしかして実際にお笑いを見たことない?
    寄席でさえ順番によってウケるウケないあるんだよ
    ウケれば会場の空気を味方にしてどんどんのっていく

    +11

    -1

  • 815. 匿名 2022/11/17(木) 23:40:44 

    >>677
    思ってること言ってくれた!と思って+押しちゃった

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2022/11/17(木) 23:40:52 

    >>813
    言い回しとか2人で決めてるよ

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2022/11/17(木) 23:41:54 

    見取り図とインディアンス落ちたの!?

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2022/11/17(木) 23:42:15 

    >>813
    基本は畠中が考えて、2人で相談して決めてる感じ。

    +9

    -0

  • 819. 匿名 2022/11/17(木) 23:43:20 

    >>796
    そんなもの後から思い返せばトップバッターだから…とか言うだけでその時はそのネタ一つ一つに向き合ってるに決まってるじゃん

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2022/11/17(木) 23:43:21 

    >>758
    錦鯉は苦労人だから叩かれない
    面白い面白くないじゃなくて結局そういうの込みで見ちゃってるじゃんと思う

    +8

    -7

  • 821. 匿名 2022/11/17(木) 23:43:37 

    >>810
    亜真音(あまね)ちゃんだったけど、
    ダウンタウン松本に名付けてもらって誠に改名したよ!

    芸人の誰かのYouTubeにヨネダ2000の2人がゲストに出てたのを見たんだけど、トークが2人とも上手くて、面白かった!!!

    +14

    -4

  • 822. 匿名 2022/11/17(木) 23:43:49 

    >>798
    それ私も思った。面白いんだけどレベルアップしてない感じがする。前に出場した時に優勝出来てないのに、同じようなので出てきてももっと評価厳しくなるよねきっと。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2022/11/17(木) 23:47:30 

    結局M1って審査員どうなったの?

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2022/11/17(木) 23:47:52 

    >>820
    それはある。けど大概叩かれるのはかなり僅差の時だよ。マヂラブとか霜降りとか。R-1の粗品は可哀想だった。

    +11

    -1

  • 825. 匿名 2022/11/17(木) 23:48:03 

    昨年の敗者復活戦で男ブラ、ハライチ、東京ホテイソンに入れた私は金属バットファンに恨まれそう

    +3

    -7

  • 826. 匿名 2022/11/17(木) 23:49:03 

    >>821
    まっちゃんがつけたの!へぇ!

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2022/11/17(木) 23:49:21 

    >>824
    あの年は優勝は見取り図だったのに!という人が多かったのに、次の年には人気者のヒールになってたのはなんとも言えなかった

    +22

    -0

  • 828. 匿名 2022/11/17(木) 23:49:54 

    >>811
    わかる!仲良くなりたい笑。
    ミルクボーイとか銀シャリが最近では面白かったなぁ。
    古いダサい笑、芸人スタイルが好き。

    +17

    -2

  • 829. 匿名 2022/11/17(木) 23:50:13 

    >>326
    会場の雰囲気とかで芸のノリがかわるからでは?
    コロナ初期の頃、無観客とかでやってる時芸人さんやりにくそうだったし。
    そのために前説とかもあるんでしょ。

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2022/11/17(木) 23:50:38 

    >>626
    川瀬、髪型もどしたほうがいい
    もっじゃもじゃの子供みたいなのが
    わめいてバタついてるのが好きだった
    で、ハラちゃんは落ち着いてて、川瀬をおちょくってるっていうw

    +19

    -0

  • 831. 匿名 2022/11/17(木) 23:50:59 

    男性ブランコYouTube見ただけだけど、ラーメンズ好きそう

    +3

    -3

  • 832. 匿名 2022/11/17(木) 23:51:51 

    準々決勝ってYouTubeであがるかな

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2022/11/17(木) 23:52:04 

    >>711
    わかる、遠ざかってる
    結果だけじゃなく、なんだろ
    あーおもしろいね、っていうとこで止まる

    うまさ求めてない。
    川瀬のぶちぎれてるとこみたいねん

    +17

    -0

  • 834. 匿名 2022/11/17(木) 23:52:33 

    >>241
    ツッコミが田渕のセリフにカブっちゃって聞き取れない時が多い印象がある。
    いっぱい練習してて自分の中では2人分のセリフが頭に入ってるからワーッとまくし立てて言ってても楽しいのかもだけどツッコミが早すぎてボケきってないうちに遮られる状態で何がなんだかわからなくなるので落ち着いてほしい。

    +64

    -1

  • 835. 匿名 2022/11/17(木) 23:52:55 

    >>725
    この論争でクリームシチューなんてマネキン使ってたぞでみんなすんってなるの好き。笑

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2022/11/17(木) 23:53:53 

    ヨネダの愛ちゃんじゃない方、いつの間にか誠って芸名になっててビックリした。なんとか亜真音って本名可愛かったのにー

    +7

    -1

  • 837. 匿名 2022/11/17(木) 23:53:57 

    >>217
    毎年、M-1見てるけど見取り図は優勝できるほど爆発力のあるネタを見たことない。

    +40

    -0

  • 838. 匿名 2022/11/17(木) 23:54:09 

    >>832
    上がるけどgyaoで見てあげてー

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2022/11/17(木) 23:55:45 

    >>241
    キム、ほんと出だしの頃からみてるけど
    まじでその辺の一般人の方がましちゃう?レベルで
    お笑いやるとか罰ゲームなん?てレベルだったわ

    それが一応みれる?レベルになってることにまず感動だけど、
    まぁもとのポテンシャルがあれやから…これ以上は無理ちゃう?

    センスないし。

    +41

    -2

  • 840. 匿名 2022/11/17(木) 23:56:28 

    >>796
    トップは芸人も観客も緊張してて硬い雰囲気でネタを始めなきゃいけない。
    温まってくると、ネタのテンポも良くなるんだよね。爆発が欲しいところで来ないと、あれれ?ってテンポが崩れていくこともあるし。
    だからウケてたから点数入れちゃお!ってことじゃなくて、ウケが大きいと芸人もノッテきて、結果いい漫才になるんだよなー。

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2022/11/17(木) 23:57:21 

    >>408
    M-1優勝した時は柴田が上手でザキヤマはボケとしてもう少し頑張ろうねという感じだったよね。もちろんネタは面白かったけど。

    +30

    -1

  • 842. 匿名 2022/11/17(木) 23:57:31 

    >>801
    麒麟の導入が滑らかで好きだったな

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2022/11/17(木) 23:58:02 

    >>837
    ないない!ほんま、ない!

    昔からない!

    けど盛山の声がいい。そしてリリーがほんとに太鼓持ちうまくて根回しやばい。にいさん、にいさん、ってね。
    まぁ15年前ワラbでてた時から知ってるけど
    絶対今みたいな位置にはいるだろうなとおもったわ

    でも私は学天即はどっかで四条がはねてm-1とるとおもってたからw
    予想はぜんぶはあたらんね

    +19

    -3

  • 844. 匿名 2022/11/17(木) 23:59:22 

    >>686
    ストロングゼロのCM最近千鳥がやり始めたから今年の反省会MCあるかな?

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2022/11/17(木) 23:59:41 

    >>817
    いや、みたないわ

    +3

    -4

  • 846. 匿名 2022/11/17(木) 23:59:45 

    カベポスターのメガネ好き

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2022/11/18(金) 00:00:33 

    ミキか〜
    うるさいんだよな

    +5

    -9

  • 848. 匿名 2022/11/18(金) 00:00:34 

    >>752
    金属バットだったわ

    +13

    -1

  • 849. 匿名 2022/11/18(金) 00:00:53 

    >>576
    いいね~
    西田もあり!

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2022/11/18(金) 00:00:59 

    >>844
    かまいたちには悪いけど、千鳥が良かった!って声は多いだろうからね。かまいたちがM-1優秀すぎて。

    +20

    -1

  • 851. 匿名 2022/11/18(金) 00:01:29 

    >>425
    田淵さんも漫才に人柄が出てないというか、なんだか不自然な感じがしない?
    ザキヤマは自然でそれが笑いやすい雰囲気になってる。
    キムのひねくれの感じとか田淵さんのもう少し普通な感じとかが漫才で見える方が面白そう。

    +49

    -1

  • 852. 匿名 2022/11/18(金) 00:03:12 

    >>1
    高校の同級生がいる!頑張ってほしい!

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2022/11/18(金) 00:04:48 

    >>2
    そういえば昔は漫才しかしてなかったのに、KOCのために辞表出したって嘘つけ!ってダイタクに言われてたね
    コットン今年はは3回戦落ちだっけ

    +8

    -1

  • 854. 匿名 2022/11/18(金) 00:07:36 

    オズワルドまじでいらんて

    +21

    -16

  • 855. 匿名 2022/11/18(金) 00:09:22 

    >>854
    決勝行ってもオズワルドだけ見なければいいじゃん
    こういうこと書く人って準々決勝のネタも見てなさそう

    +29

    -4

  • 856. 匿名 2022/11/18(金) 00:11:37 

    決して爆発的な笑い起こせるタイプじゃない、過大評価としか思えないコンビ毎年必ずいるよな。
    不思議だなあ。誰とは言わんが。

    +2

    -8

  • 857. 匿名 2022/11/18(金) 00:11:50 

    >>504
    私の中ではハライチが最下位だわ
    錦鯉が優勝して他のファイナリストが拍手してるのに岩井だけ拍手してなくて最低だと思った
    岩井何様だよ腹立つ

    +33

    -14

  • 858. 匿名 2022/11/18(金) 00:12:38 

    >>825
    私は、去年、東京ホテイソン、ヨネダ2000、マユリカだよ!
    一昨年はコウテイ、ゆにばーす、インディアンスだったよ!

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2022/11/18(金) 00:13:44 

    >>171
    3回戦の視聴回数、金属バットがいる回だけ飛び抜けてたよね
    私も金属バットだと思う

    +45

    -1

  • 860. 匿名 2022/11/18(金) 00:15:42 

    >>23
    関西ローカルでは結構見るよ!
    上沼さんの番組に出ていじられてた時に、敗退したこと初めて知った

    +21

    -1

  • 861. 匿名 2022/11/18(金) 00:17:42 

    >>51
    おもしろかったよね
    おばあちゃんのハンドサインが好きだった

    +24

    -0

  • 862. 匿名 2022/11/18(金) 00:18:51 

    >>662
    なんで韓国?
    何か関係あるの?

    +13

    -0

  • 863. 匿名 2022/11/18(金) 00:19:11 

    >>478
    多分、本人達もここに書かれてること分かってるはずだよね。でもM-1決勝までこれてたから漫才の雰囲気をかえるの無理だったのかなぁ。あれじゃM-1は決勝行けても優勝は出来ない。

    +23

    -0

  • 864. 匿名 2022/11/18(金) 00:19:42 

    >>151
    私も原田は好きなんだけど、きんちゃんの顔が関西芸人感強すぎてあんまり好きになれないんだよなー
    細い目と汚い茶髪が嫌なのかもしれない。もう少しシックにしてほしい

    +9

    -8

  • 865. 匿名 2022/11/18(金) 00:20:48 

    >>90
    天才ピアニストにも期待してたから残念

    +24

    -0

  • 866. 匿名 2022/11/18(金) 00:21:50 

    >>857
    ネタ関係ないじゃん
    良い子選手権

    +18

    -11

  • 867. 匿名 2022/11/18(金) 00:22:54 

    推しが行けてないのがもう悔しすぎて有名どころ落としたのはGyaOの再生回数上げるためなんじゃ…?ってひねくれた考えしか出来なくなってる

    +3

    -7

  • 868. 匿名 2022/11/18(金) 00:23:01 

    >>864
    金髪はマルコポロリで言われて素直にやったからそのおかげで可愛がられてる
    きんちゃん四国の人だよ
    見慣れたらかわいいよ

    +21

    -1

  • 869. 匿名 2022/11/18(金) 00:23:46 

    >>761
    知らんがな

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2022/11/18(金) 00:24:28 

    >>732
    ダイヤモンド、面白荘とはまた違うフォーマットで勝負しないと、あのフォーマットだともう手の内バレちゃってるけど大丈夫なのかね?
    最初に面白荘で見たときは、最初は「うわめちゃくちゃつまんないよね…何このしつこい天丼…」とか思って、観客も怖いぐらいシーン…として引いてたけど、ネタの終盤前から一気に伏線の回収が行われると「あっ…ああ!そういうことか!!!うわすげえええええええ!!!」みたいな拍手喝采になったよね
    あのネタ総回収までの、「何こいつら全然面白くない」みたいなドン滑りの空気に耐えて最後まで持ち込めるメンタルがまずすごいと思った

    +0

    -4

  • 871. 匿名 2022/11/18(金) 00:24:43 

    >>846
    みんな好きでしょ

    野田とかながみとか、誰がどう見ても昔からイケメンでみーんな好きよ

    +7

    -5

  • 872. 匿名 2022/11/18(金) 00:24:52 

    結構テレビで見る人が落ちてて劇場中心のあまり見ない人が底上がりしてるのを見るとやっぱり過密スケジュールの中で新しいネタを作って覚えて出る前のクオリティで…ってキツイのかな

    +18

    -1

  • 873. 匿名 2022/11/18(金) 00:25:03 

    >>864
    目が細いのはどうしようもないよ

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2022/11/18(金) 00:25:57 

    >>870
    多分思ってるより知られてないから手の内ばれてないよ

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2022/11/18(金) 00:26:48 

    >>687
    むしろハラちゃんはできあがってる
    なおすとこない

    +10

    -2

  • 876. 匿名 2022/11/18(金) 00:26:54 

    >>497
    大阪では有名かもしれないけど全国知名度は低くない?

    +19

    -1

  • 877. 匿名 2022/11/18(金) 00:26:59 

    >>258
    だよね、舞台やってなんぼよ。

    +3

    -1

  • 878. 匿名 2022/11/18(金) 00:27:16 

    「ラストイヤーだから」とか「有名、人気だから」だけで選んでない感じM-1の本気を見た気がする。

    +15

    -5

  • 879. 匿名 2022/11/18(金) 00:29:53 

    トピ違いかもしれないしマイナス覚悟だけどその年に全く無名だったコンビが優勝って例あるの?特に2015年以降。

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2022/11/18(金) 00:30:37 

    セルスパは歌うネタだからカットされてて全くGYAOのびなそう
    3回戦の裏拳のネタならのびただろうに

    +11

    -0

  • 881. 匿名 2022/11/18(金) 00:30:51 

    >>854
    誰がいいの?そのコンビいらないって言われてるかもね

    +11

    -2

  • 882. 匿名 2022/11/18(金) 00:31:11 

    残った27組はここで言われているラストイヤー組、人気組を超える漫才だったってことだよね。
    今年のM-1楽しみになってきた。
    知らないコンビたくさんいるから新鮮な気持ちで決勝観れそう。

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2022/11/18(金) 00:32:50 

    >>521
    まぁニューヨークに関してはもうM-1に出なくても十分に知名度はあるしレギュラー番組だって何本も持ってるもんね。
    M-1特需なんて必要無いくらいに稼ぎまくってるだろう。

    +40

    -1

  • 884. 匿名 2022/11/18(金) 00:34:05 

    キュウ、頭良さそうな頭使うネタとおもいきやほとんど清水の動きだけで笑わせてる原始的なネタなのうけるw

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2022/11/18(金) 00:34:24 

    >>879
    ミルクボーイは相当大阪のお笑い好き以外知られてなかったと思うよ
    自分はもっともっとマンゲキとかバツウケとか見てたから知ってたけど

    +22

    -0

  • 886. 匿名 2022/11/18(金) 00:34:31 

    >>883
    今更ニューヨークとか見取り図みたくないわ。m-1で。

    +19

    -5

  • 887. 匿名 2022/11/18(金) 00:34:32 

    >>874
    悲しいwwwwwwwwww
    面白荘見てた人は新鮮さはないけど序盤中盤の退屈さをワクワクしながら乗り越えられるよね
    審査員は全員見てると思うけど、初見の観客の「なるほど!!そういうことか!!すげええ!!」のどよめきと笑いは結構爆発力あると思うから、決勝いければかなりの爪痕残せると思う
    頑張ってほしい

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2022/11/18(金) 00:34:48 

    モンスターエンジン、お疲れ様でした

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2022/11/18(金) 00:35:36 

    >>877
    そもそもあそこは劇場立ってなんぼの事務所じゃないじゃん

    +2

    -4

  • 890. 匿名 2022/11/18(金) 00:36:20 

    >>886
    面白いネタが出来てるなら見たいよ

    +10

    -3

  • 891. 匿名 2022/11/18(金) 00:39:35 

    >>497
    アキナね…
    いやもうソーセージがよすぎたから。
    藤本が特段よかったわけではないんだけど
    あの3人知ってたら、秋山と山名だけではなんともならんて。
    にのうらごであらまき抜けたモンエンにはそれは感じなかったんやけど
    大林抜けてあらまきと西森だったら売れてないと思うし。

    +24

    -0

  • 892. 匿名 2022/11/18(金) 00:40:06 

    >>870
    ぺこぱもおもしろ荘優勝したけど、M-1で爆発した!

    +13

    -1

  • 893. 匿名 2022/11/18(金) 00:40:59 

    >>885
    ミルクボーイ知ってたけどずっと二軍のイメージ

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2022/11/18(金) 00:42:36 

    >>174
    金属バットってイタイファンが目立つだけでネタm1っぽくないな。夢路いとこいがネタに出てたし、いとこいみたいなのが好きなんじゃない。令和ロマンとかがウケるんじゃない。私はあんまりだけど…ロングコートダディがネタは好きだけどこれも目立ちにくそう

    +12

    -16

  • 895. 匿名 2022/11/18(金) 00:42:42 

    審査員たけしあるかな

    +1

    -6

  • 896. 匿名 2022/11/18(金) 00:42:59 

    ヨネダ2000応援してます!!

    +19

    -0

  • 897. 匿名 2022/11/18(金) 00:43:59 

    >>314
    ファンが笑ってそう
    面白いんだけどイマイチ感実際ある

    +12

    -1

  • 898. 匿名 2022/11/18(金) 00:45:01 

    >>342
    でも今見返したらめちゃ面白い

    +8

    -1

  • 899. 匿名 2022/11/18(金) 00:48:19 

    >>889
    ネタじゃなく、お笑いタレントとして生きていくならM-1出なくていいじゃんって思ってしまう。
    M-1愛があるならツアー出てほしかったな。しかも敗者復活からせっかく上がったのに!

    +12

    -2

  • 900. 匿名 2022/11/18(金) 00:48:50 

    密かに応援してたニチョケンファンの偏見も入るヘドロ一家3回戦までいったのにな。ネタはニチョケン臭強くて息子も喋り方似てたけど親父が声量強すぎてアンバランスすぎたー後半はど付き合いが今の時代はダメなのかな。息子は雰囲気良かったよ。3回戦で思ったけどEXITって叩くの弱wそーいう時代すな

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2022/11/18(金) 00:49:51 

    色んな芸人さんがM-1のアカウントを引用リツイートしてるのが流れてくるけど「悔しい!」って人はもちろんいるけど悔しいはずなのにほかの芸人さんを応援してる人いてすごいなって思った

    +14

    -2

  • 902. 匿名 2022/11/18(金) 00:51:40 

    ハイツ友の会、初の女性コンビ最終ファイナル進出目指してほしい
    デブスで笑いをとったりオチをつける、ただの女子トークあるあるネタ、キーキー大声でうるさく騒ぐだけ、女なのに不謹慎ネタとか尖ったネタやっちゃうアテクシみたいな、よくあるどのパターンにも当てはまらないからすごく期待してる
    コンビどっちもビジュアル悪くないし、ネタの精度だけで男の芸人とタイマンはれる貴重な女芸人がやっと出てきたなって感じ

    +7

    -9

  • 903. 匿名 2022/11/18(金) 00:51:52 

    >>866
    関係なかろうが癇に触ったもん
    岩井って性格の悪さが顔に出てるから嫌い

    +7

    -10

  • 904. 匿名 2022/11/18(金) 00:52:19 

    >>897
    漫才って家事をしながらラジオ感覚で聞き流すとかNHKの昼間に見るってのがちょうどいいから金属系はそーいう意味ではちょうどいいくらい。ダイアンとかも。実際爆笑できるのってコント。

    +3

    -13

  • 905. 匿名 2022/11/18(金) 00:54:04 

    >>904
    え!真剣に見るよ!

    +22

    -0

  • 906. 匿名 2022/11/18(金) 00:54:29 

    >>886
    ニューヨークはもういいよね
    けど2年前の決勝のネタはまあまあ面白かった

    +12

    -6

  • 907. 匿名 2022/11/18(金) 00:54:33 

    >>879
    霜降り明星も優勝するまで全国区に出るほどメジャーじゃなかったと思う

    +21

    -0

  • 908. 匿名 2022/11/18(金) 00:54:47 

    >>372
    見た目はアンタッチャブルでボケの数を沢山入れる手法がノンスタに似てる
    比べるとやっぱりノンスタって上手いんだなーって感じる

    +5

    -6

  • 909. 匿名 2022/11/18(金) 00:56:02 

    ミキがんはれ‼️

    +13

    -1

  • 910. 匿名 2022/11/18(金) 00:57:51 

    ガルだと人気ないけど、ニューヨークは漫才もコントもかなり好き。YouTubeはウザすぎて見るのやめたけどw ネタは好き。

    +11

    -5

  • 911. 匿名 2022/11/18(金) 01:02:19 

    >>902
    女性コンビ初じゃないよ

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2022/11/18(金) 01:03:34 

    >>911
    最終決戦進出がってことじゃない?
    多分ハリセンボンの4位が最高だよね

    +20

    -0

  • 913. 匿名 2022/11/18(金) 01:03:49 

    >>904
    金属バットはすごい正統派の漫才だよね、ビジュアルに惑わされがちだけど
    あのネタは本来、二人ともかっちりしたお揃いのスーツでやるやつだよなってずっと思ってる
    時事ネタに毒を添えるあのネタをもしお揃いのかっちりスーツでやってたら、今頃は多分ビートたけしにすごいハマってウーマンラッシュアワーの代わりにTHE MANZAIとか呼ばれてたと思う

    +10

    -11

  • 914. 匿名 2022/11/18(金) 01:04:27 

    ダイタク応援してたのに残念。ショック。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2022/11/18(金) 01:04:57 

    ゆにばーすダメだったかー
    今年の全然見れてないから分からないけど、川瀬好きだけどゆにばーすの漫才のテンポが苦手でハマれない。普通に川瀬のトークが面白い

    +18

    -2

  • 916. 匿名 2022/11/18(金) 01:04:57 

    >>879
    ミルクボーイ全く知らんかったけど

    +18

    -1

  • 917. 匿名 2022/11/18(金) 01:05:01 

    >>9
    金属バットはウォーキングで聞き流すくらいでちょうどいい漫才だと思う

    +2

    -4

  • 918. 匿名 2022/11/18(金) 01:05:12 

    >>911
    最終ファイナルね、最後の優勝争いに絡む3位までに食い込むってこと

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2022/11/18(金) 01:06:21 

    >>817
    見取り図は噛みまくりだったらしい

    +16

    -0

  • 920. 匿名 2022/11/18(金) 01:06:43 

    >>37
    意外とウケたって聞いて偏見なしに見たよ。でも東京の人にしかわからないネタじゃなかった?

    +12

    -1

  • 921. 匿名 2022/11/18(金) 01:08:28 

    >>915
    私ははらちゃんのビジュアルがどうしても苦手
    ゆりやんと同じで、なんか知的に障害ある女性をバカにして笑ってるような罪悪感が出ていたたまれなくなる

    +4

    -27

  • 922. 匿名 2022/11/18(金) 01:09:11 

    >>47
    こいつ紳助にも松ちゃんにもビビらんから入れていいんじゃない?最近TVで共演してるし松ちゃんの方がメンタル弱そうに見える。

    +4

    -15

  • 923. 匿名 2022/11/18(金) 01:10:15 

    >>52
    キャラは好きだけど盛山の声が面白いとかテレサ?のネタしか心に残ってない

    +0

    -5

  • 924. 匿名 2022/11/18(金) 01:11:07 

    >>74
    和牛方式やん

    +17

    -0

  • 925. 匿名 2022/11/18(金) 01:12:56 

    >>74
    テレビやYouTubeには出れると思う、漫才は真剣さ見えん。ミルクボーイとかあの鰻って人がいるコンビとかに比べたらあんま漫才に熱量なくない?まあミルクボーイは地味だけど

    +5

    -2

  • 926. 匿名 2022/11/18(金) 01:13:25 

    >>862
    韓国籍のコンビだから

    +0

    -10

  • 927. 匿名 2022/11/18(金) 01:14:51 

    >>174
    そうなのか、、1番好きだわ

    +6

    -2

  • 928. 匿名 2022/11/18(金) 01:14:57 

    マイナス覚悟で 何だかヤーレンズが決勝に行きそうな気がする 実際ウケはすごいし ただ元大阪よしもとなんで優勝はないかな💦(優勝予想はカペポスターです)

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2022/11/18(金) 01:15:14 

    >>682
    ヨネダ2000は濱家とフット後藤がMCのコント番組に出てる時が1番オモロイ

    +5

    -2

  • 930. 匿名 2022/11/18(金) 01:20:32 

    >>23
    ももはあのフォーマットの漫才以外は面白くなくて普通の漫才やってた頃は劇場メンバーの入れ替え戦を戦えるメンバーに入る為のオーディションのオーディションですら下位だったらしいからもう2度と決勝に上がってこないかも

    +29

    -0

  • 931. 匿名 2022/11/18(金) 01:24:03 

    >>930
    まだ若いから分からないよ!

    +27

    -0

  • 932. 匿名 2022/11/18(金) 01:24:20 

    >>80
    この人らわざとらしいくらいいい人漫才じゃない?ツッコミも軽く手を添えるみたいなww別に強く叩くだけが芸じゃないし他の捨てるもんない芸人も今は優しいネタの時代かもしれないけどこいつらはイメージ守りたい感じ。でもネタも頑張ってるんですってイメージもつけるためにM1でてるみたいでださw面白かったら全く犯罪者フィルターつけません。単純に好みじゃない

    +22

    -6

  • 933. 匿名 2022/11/18(金) 01:25:16 

    準々決勝配信で観たけど、何故準決勝に残ったのかわからないコンビもいる。会場のウケ量とは比例してない。今回の結果はあまり納得いかないかな。

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2022/11/18(金) 01:26:10 

    >>464
    ランジャタイ伊藤さんは明日(日付が変わって本日)が37歳のお誕生日なんですよね…
    最悪の誕生日になってしまったのかな…

    +22

    -0

  • 935. 匿名 2022/11/18(金) 01:26:22 

    >>132
    この人、犯罪歴そんままで気持ち悪いビジュアルなら出てこれなかった

    +5

    -6

  • 936. 匿名 2022/11/18(金) 01:27:58 

    >>929
    防犯カメラの衝撃映像ですね!
    あの番組のヨネダさん面白いですよね〜

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2022/11/18(金) 01:28:41 

    >>905
    正座して?中田カウス・ボタンを正月に見る程度でいいわ

    +0

    -6

  • 938. 匿名 2022/11/18(金) 01:32:20 

    >>913
    ちゃんと漫才つくってるって思うし2ちょけんとかだらだらした漫才が好みだから好きだけど金属で腹抱えて大爆笑はしなくない?

    +6

    -5

  • 939. 匿名 2022/11/18(金) 01:32:54 

    >>928
    なんでマイナス覚悟なんですか!?
    ヤーレンズさん最高です(昔のおぎやはぎさんの様なスタイルの漫才も好きでした)
    ずっと応援していたので、漸く準決勝へ!と思います。
    決勝で見たいわ
    とにかく売れてくれ〜〜!!

    カベポスターさん大好きです。決勝ありそうですよね。

    +12

    -1

  • 940. 匿名 2022/11/18(金) 01:33:28 

    >>926
    えっっ?マジで??

    +4

    -4

  • 941. 匿名 2022/11/18(金) 01:36:20 

    >>258
    M-1ツアー出ないとかあるんや w
    ハライチ一回はまってラジオとかも聞くぐらいだったけど
    びっくり w w

    +13

    -0

  • 942. 匿名 2022/11/18(金) 01:36:23 

    金属バットは爆発的にウケた感じは無いけど安定してウケてたし、
    会場のウケだけでは決まらないと言われているからこそ、金属バットは通ると思った。

    コウテイとかみたいに大きいで暴れるスタイルの方が好まれる時代なのかな

    +10

    -1

  • 943. 匿名 2022/11/18(金) 01:36:47 

    >>894
    いとこい師匠かっこええねんでって言ってる友保だけど金属ファンって夢路いとこいの鍋とか地味なネタで笑うんだろうか。最近のキャラ漫才とか派手なので笑う人ってオール阪神・巨人派なのかなと思う。一回しか見たことないけど阪神巨人ってうんこをネタにしたりして意外とくだらんネタやってんだなと思った

    +10

    -1

  • 944. 匿名 2022/11/18(金) 01:37:35 

    >>313
    ファンはね
    金属本人はそこまで憎しんでる感じじゃなく思ったよ

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2022/11/18(金) 01:39:18 

    >>937
    正座はしないけど、特に賞レースは一言も聞き逃したくない。M-1とキングオブコントはピザとかお菓子とか用意して見るよw
    つまらないとか面白くないって言ってる人って、ちゃんと見てない人がほとんどだろうなーとは思う。

    +31

    -0

  • 946. 匿名 2022/11/18(金) 01:39:55 

    >>790
    ウエストランドのネタ大好きだから優勝したらもちろん嬉しいけど、持たざる者でいて欲しいって気持ちも好きだからこそ凄く分かる

    +18

    -1

  • 947. 匿名 2022/11/18(金) 01:40:02 

    見取り図、盛山もリリーも盛大に噛んで、
    恐らくアドリブで、俺ら噛みすぎやろ!もうえぇわ!で終わったの
    面白かったんだけど、
    やっぱり無理だったか…
    噛んでなかったら通ったのかな…

    +12

    -0

  • 948. 匿名 2022/11/18(金) 01:40:05 

    >>207
    何それ可愛いエピ

    +16

    -0

  • 949. 匿名 2022/11/18(金) 01:41:11 

    >>944
    金属、2人ともいい人そうだしひねた皮肉好きだけどもういっちょTVは再生してない…ジャルジャルの方が見てるわ。ファンが仲良しこよしをいじりたいだけなんだろうな。

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2022/11/18(金) 01:42:47 

    >>179
    漫才も面白いんですよ〜
    特にツカミが独特で最高です

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2022/11/18(金) 01:43:19 

    金属、押し上げよう

    +4

    -8

  • 952. 匿名 2022/11/18(金) 01:46:39 

    >>340
    毎年持ち帰りまくりですよ笑笑

    +21

    -0

  • 953. 匿名 2022/11/18(金) 01:47:21 

    >>59
    キュウさん(大好き)もあのスタイルで準決勝常連さんで凄い

    +15

    -0

  • 954. 匿名 2022/11/18(金) 01:48:07 

    >>945
    楽しんでていいと思う

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2022/11/18(金) 01:49:04 

    >>60
    金属バットは割と正統派で
    ランジャタイさんは好みが分かれそうですけどね。
    個人的にはどちらも好きです。

    +34

    -1

  • 956. 匿名 2022/11/18(金) 01:50:31 

    >>86
    コウテイさんは違うような…

    漫才の質とか言わないで😅
    そんなことありません!
    ※個人の意見です。

    +2

    -4

  • 957. 匿名 2022/11/18(金) 01:50:38 

    >>926
    男性ブランコ見たことないけど面白くて世間の需要ありで頑張ったから勝ち上がってきてるだろうにここで人種差別入るのはどうかと…日本人も性格きついね

    +6

    -5

  • 958. 匿名 2022/11/18(金) 01:51:07 

    >>301
    ウエストランドって爆笑に憧れてるの?
    井口がNSCは人数多すぎて埋もれるからタイタン行ったような事言ってたけど

    +16

    -0

  • 959. 匿名 2022/11/18(金) 01:52:16 

    >>951
    そーいうの本人らが嫌だろ
    過疎な中でチケットもまだ売れてる方だから仕事はあるんや、ほっといてやれよ

    +10

    -1

  • 960. 匿名 2022/11/18(金) 01:52:17 

    >>340
    友保さんといえばどん兵衛よ
    毎年二宮金次郎氏の如く背負って持ち帰る😁

    +19

    -0

  • 961. 匿名 2022/11/18(金) 01:53:04 

    >>340
    そーいうのだけ見てジャニーズ化するからあかん

    +0

    -12

  • 962. 匿名 2022/11/18(金) 01:53:30 

    >>40
    ハイツは女であることを良い意味で最大限使ってて面白い。
    「女の銀行強盗こわないねん」とか。
    男がやったら叩かれそうなネタ多いけどw

    +35

    -0

  • 963. 匿名 2022/11/18(金) 01:54:25 

    >>71
    あのネタはびっくりしました!
    か ら あ げ !

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2022/11/18(金) 01:54:49 

    >>501
    ヒステリックツッコミが苦手

    +17

    -0

  • 965. 匿名 2022/11/18(金) 01:54:52 

    >>938
    大爆笑はしないけど、うわぁ~言っちゃった!みたいな緊張感が笑いにつながるタイプ
    方向性としてはむしろ爆笑問題とかナイツに近いと思うけど、私はそういう毒をはらんだ時事ネタなら金属バットが一番センスあると思うよ
    ただ、金属のあのビジュアルとネタの方向性が恐らく乖離してるというか合ってないんだと思う
    金属のネタ自体を評価する人はもっとお揃いのスーツ着ないと!みたいな保守的な年配の方だと思うし、金属のビジュアルが好きな世代の女性はもっとポップなネタで爆笑することを期待してそう

    +11

    -0

  • 966. 匿名 2022/11/18(金) 01:55:32 

    >>67
    私もです
    不覚にも(ダンビラさんすみません)
    爆笑してしまいましたwww

    ヨーデル上手くてw

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2022/11/18(金) 01:57:04 

    >>164
    私も!まさかガルちゃんでシシガシラ推しに出会えるとは‥‥コンビとしてはチーキーズやテレビ千鳥出たり色々調子良さげだったのに!今年行けそうだと思ってたけど残念😿ラフターナイトに続き惜しいなぁ

    +8

    -0

  • 968. 匿名 2022/11/18(金) 01:58:33 

    >>344
    分かります
    さや香さんの特別ファンというわけではないけれど(すみません💧)
    やたら仲良しコンビが良しとされる風潮は何なのだろう…?🤔
    そりゃあ仲良いにこしたことはないし仲悪いより良いかもしれませんが、別に大の大人なのだから程々で良いよね。
    ※仲良しコンビは好きですよ! 
    あまりにも仲悪いのは良くないけどね💦

    +27

    -0

  • 969. 匿名 2022/11/18(金) 01:59:08 

    >>962
    私はひらかた大菊人形のネタが好き
    あの方向性のネタの精度をもっと上げればファイナル狙える位置にいる
    ただ、恐らく二人だけで作ったネタだとどうしてもオチが弱い、そんなどうでもいいことでオトして終わり?みたいな消化不良感が毎回ある
    だから決勝進出できたら、ちゃんとNSC時代の講師とか作家とかにもアドバイス仰いでオチをきっちり練り上げる必要あると思う

    +16

    -0

  • 970. 匿名 2022/11/18(金) 01:59:19 

    >>903
    めっちゃ岩井のこと嫌いね w

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2022/11/18(金) 02:00:19 

    >>857
    最近の岩井さん
    拍手しないのかっこいいー!ってファンが居るから
    なんか勘違いして痛くなってきちゃってるから心配

    +20

    -3

  • 972. 匿名 2022/11/18(金) 02:01:54 

    >>40
    ハイツさん大好きだけど,他のコンビを持ち出してそちらを下げるのはやめましょうよ💦🙏

    後半はすごく分かります。

    +14

    -2

  • 973. 匿名 2022/11/18(金) 02:04:11 

    >>504
    あれだけ規定の持ち時間オーバーしたんだし、その時点で失格にしてほしかったハライチ
    時間オーバーしてもペナルティないなら、ちゃんと規定時間守ってネタやったコンビがバカみたいじゃんってなる

    +31

    -0

  • 974. 匿名 2022/11/18(金) 02:04:41 

    >>926
    それ根拠あるの?
    仮に韓国籍だったとしても面白いし人柄も良さそうだし問題ないわ

    +24

    -1

  • 975. 匿名 2022/11/18(金) 02:04:44 

    >>49
    めちゃくちゃ分かります……
    本当に一度でいいから決勝で見たかったです。

    個人的には
    学天即さん・プラスマイナスさん・磁石さん・囲碁将棋さん・三拍子さん 辺りが
    一度も決勝へ行くことなくラストイヤーをむかえてしまったのが悲しかったです。
    THE MANZAIの時期と被ったコンビもいますが。

    +15

    -0

  • 976. 匿名 2022/11/18(金) 02:05:48 

    >>965
    サブカルファンはもっとキャラ漫才とか押し芸期待してるってこと?まあ見た目ファンのおかげで漫才好きな人にも知る機会があるからいいけどスタイルはあの感じがいいな。でも生活を支えてるのは見た目ファンなのかな。

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2022/11/18(金) 02:06:18 

    >>926
    見た目?それとも、本人が言ってたんですか?

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2022/11/18(金) 02:06:21 

    >>730
    YouTubeで人気出たイメージ

    +6

    -0

  • 979. 匿名 2022/11/18(金) 02:07:04 

    >>164
    おぉー
    渋い!
    シシガシラさんいいですよね!
    男性ファンの方が多そうと思っていたので,まさかここで名前があがるなんて!(しかもプラス多い‼)

    +7

    -0

  • 980. 匿名 2022/11/18(金) 02:10:12 

    >>81
    全然まさかじゃないですよ!
    昨年と2017?年にも準決行っていますよ

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2022/11/18(金) 02:12:00 

    >>82
    私は堂々と推してます

    演技派コント師だけど、コントも漫才も大変好みです。

    +9

    -0

  • 982. 匿名 2022/11/18(金) 02:13:37 

    >>378
    滝音さん…
    いつ行けるの…
    KOCファイナリストの二刀流 Wファイナリスト期待してます

    +12

    -1

  • 983. 匿名 2022/11/18(金) 02:13:53 

    >>949
    もういっちょは企画がつまらんくて見ないなー w
    プロデューサーは金属のこと好きっぽいけど合ってない感じがする
    二人だけでやるラジオの方がやっぱ面白い

    +13

    -0

  • 984. 匿名 2022/11/18(金) 02:14:09 

    >>88
    無名じゃないです

    +18

    -0

  • 985. 匿名 2022/11/18(金) 02:16:00 

    >>90
    おかしくないよ!

    個人的には
    にぼしいわしさん推しです

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/11/18(金) 02:17:13 

    >>70
    川瀬さんね!
    ゆにばーすさん面白かったのになあ…
    まあこればかりは皆さん面白いのは前提だから、難しいですね

    +11

    -0

  • 987. 匿名 2022/11/18(金) 02:17:57 

    >>73
    書こうと思ったら先に書かれてた(笑)
    凄いことですよね!

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2022/11/18(金) 02:19:01 

    >>78
    これは面白過ぎましたww

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2022/11/18(金) 02:19:09 

    >>750
    M-1の大舞台ではそんなことしないけど、漫才師は客をみて漫才の内容もかえてくっていうからねー。そういうところでの判断材料も間違ってはない

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2022/11/18(金) 02:20:04 

    >>111
    ゴリゴリのコント師ですけどね
    漫才師っぽい立ち姿でもありますよね

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2022/11/18(金) 02:20:12 

    >>961
    どういう意味かわからないんだけど私だけ?
    どん兵衛持って帰って落ちたんかなって予想するのが、ワーキャーファンってこと?

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2022/11/18(金) 02:24:51 

    >>105
    妹系芸人って😅

    ネタみたことないんかい!
    応援するなら、まずネタを見ないと
    面白いですよ〜

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2022/11/18(金) 02:25:34 

    >>327
    😂

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2022/11/18(金) 02:27:03 

    >>185
    今年の3回戦ネタは最高でした(有名なネタだったけれど)

    +3

    -1

  • 995. 匿名 2022/11/18(金) 02:29:23 

    >>26
    めっちゃ面白いよねw
    もっと売れてほしいし、変に肩肘張らない今みたいな空気感で頑張ってほしいな〜

    +7

    -1

  • 996. 匿名 2022/11/18(金) 02:30:10 

    >>872
    TV出てる人はもう手の内分かってたりするから、そこから上がってくの厳しいよね。和牛みたいに毎年全然違ったネタ持ってくのとかなかなか出来ないよ。特に今回は去年と同じようなネタの人はダメみたいだね。

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2022/11/18(金) 02:30:17 

    >>991
    私もよく解りません?
    非難している訳ではなく

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2022/11/18(金) 02:32:34 

    >>993
    メチャクチャ解ります…。
    じろうさんの上品な女装やかたまりさんの美人さんな女装は勿論好きなのですが(ネタが面白いのは前提として)
    みちおさんや錦鯉・渡辺さんの雑な女装(褒めています)好き

    +16

    -0

  • 999. 匿名 2022/11/18(金) 02:34:30 

    >>899
    ハライチはM-1みてお笑いの道進んでるんだからM-1愛はかなりのものだと思うよ。なぜツアーに参加してないかはよく分からないけど、それだけでこんだけやいやい言われるなら出といた方がよかったかもね。事務所の方針なんだな、としか私は思えないけど。本人が仕事選り好みするようなタイプでもない。

    +5

    -10

  • 1000. 匿名 2022/11/18(金) 02:36:04 

    >>597
    べしぽたさん
    トリオだから削れますもんね(ひろゆきさん…💧)
    アイデンRさんの様に,お一人足すパターンもありますね(アイデンティティさん+R藤本さん[ピン・べジータ])

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。