-
1. 匿名 2015/07/28(火) 15:46:00
1歳の娘が居るのですが、前髪がかなり伸びてきました。
今はちょんまげにしてますが、髪を結ぶのが大変なので切ろうか悩んでいます。
一度切ると大人のような剛毛が生えてくるとよく聞きますが、みなさんはどうでしたか?
中途半端に切るよりも結んだ方が楽でしょうか?+13
-5
-
2. 匿名 2015/07/28(火) 15:47:22
前髪は伸びてきたら切りましたよ+45
-0
-
3. 匿名 2015/07/28(火) 15:47:38
前髪は、8か月頃にはじめて切ったかな。
全体は、七五三まで伸ばしたいと思っています(現在2才)
+11
-2
-
4. 匿名 2015/07/28(火) 15:47:46
ちょんまげがたっていられなくなってきたくらいで切って筆作った!+6
-1
-
5. 匿名 2015/07/28(火) 15:48:15
はげちょろぴんだったので3歳なった時に前髪も後ろ髪も切りました。+8
-2
-
6. 匿名 2015/07/28(火) 15:48:20
1歳になる前日
前髪を切りました+4
-2
-
7. 匿名 2015/07/28(火) 15:48:40
剛毛が生えてくるというのは坊主頭にすることですよ。
うちは剃りませんでしたが。+28
-0
-
8. 匿名 2015/07/28(火) 15:48:42
10ヶ月で切りました。
長くてうじゃうじゃで、首もとにあせもができる…。+13
-1
-
9. 匿名 2015/07/28(火) 15:49:13
1歳になったばかりの息子がいます。
知り合いの美容院に切りに行ったけど、暴れて泣いて…
結局怪我させたら恐いから、寝てるときにママが切ったって…と言われて、無理でした
もうちょっと先になりそう+7
-1
-
10. 匿名 2015/07/28(火) 15:49:21
うちも11か月くらいから前髪が気になってチョンマゲにしてて、せっかくだからと1歳の誕生日に前髪だけ切りました。
もう10歳もすぎてプロに切ってもらってるけど、今でも剛毛なんて生えてませんよ。+4
-2
-
11. 匿名 2015/07/28(火) 15:49:24
確かに切ってた人
かなり固そうな髪の毛
生えてきてた
わたしのとこはまだ切ってません+5
-9
-
12. 匿名 2015/07/28(火) 15:49:36
七五三が終わってから切りました。3歳前かな
毛先がくるんくるんとして可愛かったんだけど切ったらストレートになっちゃいました+3
-2
-
13. 匿名 2015/07/28(火) 15:49:55
前髪切ってあげて下さい。+9
-1
-
14. 匿名 2015/07/28(火) 15:50:01
剛毛だったんで、5ヶ月のときショートカットにした+9
-0
-
15. 匿名 2015/07/28(火) 15:51:06
前髪は目に入りそうだったので、昼寝中に切ったら見事なパッツンになっちゃった
多分6ヵ月くらいのとき+9
-0
-
16. 匿名 2015/07/28(火) 15:51:11
出典:t.pimg.jp
+45
-0
-
17. 匿名 2015/07/28(火) 15:56:30
前髪は目にかかりそうになったら切ってました。
女の子なので、七五三まで後ろの髪は切りたくなかったのですが、毛が細くて毎朝ベットの埃?を巻き込んで絡まり、パサパサに傷んでいたので、2歳頃に傷んでいたところは切りました。
ご飯の時、口周りにくっついたり今の時期は暑いので、私は結んだ方が楽だしキレイなので好きです。+3
-2
-
18. 匿名 2015/07/28(火) 15:58:02
生まれた時からフサフサであまりに伸びたので三ヶ月で切りました。
夫と二人でドキドキしながらの散髪でした。+19
-0
-
19. 匿名 2015/07/28(火) 15:58:43
うちの子9ヶ月でもハゲだからいつになったら切る日がくるのか…。笑+24
-1
-
20. 匿名 2015/07/28(火) 15:59:51
肩につく長さで産まれてきたので、3ヶ月には切りました。
(男児です)
こんな小さい子は久しぶりだなー、立派な髪の毛過ぎたな(笑)
と、理容師さんに言われました。
+11
-3
-
21. 匿名 2015/07/28(火) 15:59:54
襟足がチクチクして可哀想だったので切りましたが、耳の近くは怖くて切れません(ToT)一歳八ヶ月です。+1
-0
-
22. 匿名 2015/07/28(火) 16:00:17
立派に毛が生えて産まれて来た娘は6ヶ月から前髪切りすぎた女子です
前髪以外は伸ばしっぱなしで金太郎みたいになってます(笑)+6
-0
-
23. 匿名 2015/07/28(火) 16:01:13
まだ切ってません。そろそろ切った方がいいのかな?
小5男児です。+3
-23
-
24. 匿名 2015/07/28(火) 16:01:40
3歳過ぎた娘、切るほどナイ(笑)
もう年少だけどまだ赤ちゃんみたいなショートです。
前髪もついでに伸ばしていてアゴの下くらい・後ろ髪は肩ついたくらいです。
秋の七五三終わったら前髪くらいは切ろうと思います。
上の娘は0歳後半で前髪を、3歳の七五三が終わって背中まで伸びた髪を切りました。+2
-4
-
25. 匿名 2015/07/28(火) 16:02:05
息子は一度毛が抜けた。そっからまた生えて来たので1歳過ぎてたかなぁ?
私は初めて切ったの4歳でした。+1
-2
-
26. 匿名 2015/07/28(火) 16:03:27
23
ロングってこと?!+4
-1
-
27. 匿名 2015/07/28(火) 16:04:34
生後1ヶ月で切りました。
美容師さんに赤ちゃんのふわふわした毛のまま伸ばしてると毛根痛めると聞いたので。
子ども3人いますが、みんなこしのあるいい毛が生えてきましたよ。+2
-12
-
28. 匿名 2015/07/28(火) 16:18:40
1歳くらいで初めて前髪切りました。
今2歳(女の子)ですが、前髪以外はまだきったことないです。
七五三までのばして、それから赤ちゃん筆作ろうと思ってます。+1
-1
-
29. 匿名 2015/07/28(火) 16:28:06
髪の毛が多い息子はたくさん汗をかくし、前髪が額にかかって汗疹になって顔を掻きむしるようになったので、7カ月の時に全体的に短くスッキリさせました。+1
-0
-
30. 匿名 2015/07/28(火) 16:28:34
トピ画の子可愛い〜٩(ˊᗜˋ*)و+23
-1
-
31. 匿名 2015/07/28(火) 16:39:34
昨日9ヶ月の次男の前髪を切りました。
案の定パッツン前髪に…笑
男の子だし、今しか出来ないからまっいっかぁ〜って思ってます。+3
-0
-
32. 匿名 2015/07/28(火) 16:42:55
何歳ぐらいで美容室に連れてってもいいのかな?今2歳でのびてきたらから切りたいんだけど変になりそうで…。美容室行って暴れても迷惑だし(^^;;前髪は適当に切ったけど他は無理そう。だいたい何歳で美容室OKでしょうか??+1
-0
-
33. 匿名 2015/07/28(火) 16:48:06
もうすぐ生後半年の娘がいます。
産まれたときから髪の毛がしっかり生えており、今はヤンキーの子供みたいな後ろの毛だけ伸びてる髪型になってます。
本人も痒そうだし、そろそろ切りたいと思いつつも、赤ちゃん筆にするには少し長さ&毛束が足りない。
切るか伸ばすか悩み中。+9
-0
-
34. 匿名 2015/07/28(火) 16:56:59
私は美容師なので息子の髪は10ヶ月くらいの時から切ってます。
剛毛になるとかは嘘ですよ。
あと、ずっと括ってると括っている部分がクセ毛になる可能性がありますので、ワンパターンな括り方ばかりは避けた方がいいですよ+14
-0
-
35. 匿名 2015/07/28(火) 18:08:27
ちょっとトピズレで申し訳ないけど、女の子で、小さい時から三つ編みだの編み込みだのやってると癖毛になるよ!
幼馴染がそのパターンでかわいそうなくらいクルクルの癖毛だった´д` ;
気をつけなはれや!!+1
-9
-
36. 匿名 2015/07/28(火) 18:15:44
長男は8ヶ月の時にパイナップルのような爆発した髪だったので、長女は2歳くらいだったかな(それまでは前髪を結んでました)
2人とも記念に初めて切った髪で筆を作りましたよ♡+1
-0
-
37. 匿名 2015/07/28(火) 18:48:40
息子は生まれたときからボーボーだったので、5ヵ月の時に美容室で切ってもらいました。
できれば自分で切りたいんですけど、あまりにも不器用なもので勇気がなくて。
皆さんはバリカンですか?すきばさみですか?
はさみならプラス
バリカンマイナス
で教えてください!+5
-8
-
38. 匿名 2015/07/28(火) 19:35:09
子ども居ないので、私の時の事を母に聞いてみました!
母『あんた、やたらボーボーやったし、お母さんに対する当て付けかと思って(母は髪薄いw)半年ぐらいで短く切ったけど毛は多いまんまやたわ』
と、聞いてもいない毛の量についての返答がきました。
『お母さん、髪の毛くくってあげれへんし。あんたの髪の毛、サラサラして逃げるし』
と少し可愛く言っていました。
+4
-1
-
39. 匿名 2015/07/28(火) 20:25:09
38
なんか和みましたw+3
-1
-
40. 匿名 2015/07/28(火) 20:28:58
ちょこちょこ切った方がまっすぐになる。+0
-1
-
41. 匿名 2015/07/28(火) 20:49:04
前髪まだ切ってません。目に掛かると良くないから切りたいんですが、後ろの髪の毛も前に来ちゃってるのでどこから前髪かわからないので、難しいです。。+1
-1
-
42. 匿名 2015/07/28(火) 21:27:53
9か月の娘です。
前髪が伸びてちょんまげ縛りをしているのですが、自分で取ってゴムを口に入れてしまいます。
危険なので髪を切ろうと思います。
これを機に筆を作ろうと思うのですが、美容院で筆用ヘアカットは5千円すると言われ、高くて驚きました!
これって相場ですか?
教えてください^o^+1
-1
-
43. 匿名 2015/07/29(水) 00:05:19
1才8ヶ月で手を震わしながら寝ている間に切りましたー
毛先がクルンとカールしていて可愛かったのですが、女の子と良く間違えられるし、髪の毛くくるのも面倒だったので。
意外と上手くいきました。
もっと早く切ってあげればよかったかな。
今では毎月切ってます。
+0
-0
-
44. 匿名 2015/07/29(水) 00:12:06
フッサフサで生まれてきたんで6ヶ月になるかならないか辺りで、行きつけの美容院で全体的にカットしました。
男の子なのに髪の毛せいで「女の子ですか?」って言われることが多かったです(^^;;+1
-0
-
45. 匿名 2015/07/29(水) 06:04:59 ID:SQwXbdxFAO
前髪はちょこちょこ切ってましたが、後ろは伸ばしたくて伸ばしてました。しかし、4歳の頃ビーデル(ドラゴンボールの)みたいになりたいというので思いきってばっさり切ったら、過去の長髪の写真に違和感を覚えるほど似合ってる!子供は長くても短くても可愛いですね。+0
-1
-
46. 匿名 2015/07/29(水) 07:55:40
42さん
安いと思いますよ。
筆のサイズで値段が変わってきます。
+1
-0
-
47. 匿名 2015/07/29(水) 10:14:42
3ヶ月で、男の子だったので床屋さんで切りました。ついでに胎毛筆も作ってもらいました。大泣きで大変でした。パパさんに抱っこしてもらいながら切りましたよ。
ひいばあさん世代は、胎毛はいったん全部剃ったほうがいいと言われましたが…そのまま短めにカットするのに留まりました。+1
-0
-
48. 匿名 2015/07/29(水) 11:12:27
今9ヶ月の息子がいるのですが、襟足部分だけ伸びてきてる笑。ヤンキーの息子みたいな・・^^;切ろうか、悩み中です★+0
-0
-
49. 匿名 2015/07/29(水) 20:59:02
42です
コメント頂きましてありがとうございます。
筆は15000円くらいの物を注文する予定です。
そのためのカット代が5000円と言われました。
大人より高いので驚きました。
やはり技術的に難しいのでしょうか(^^;;+1
-0
-
50. 匿名 2015/08/15(土) 10:13:21
前髪だけはまゆげより下に伸びたら切ってあげています。
自分の子は3歳?くらいでやっとまゆげくらいになった様な気がします。
後ろは伸ばしています。今8歳で腰くらいのストレートロングです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する