ガールズちゃんねる

「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由

238コメント2022/11/19(土) 05:03

  • 1. 匿名 2022/11/17(木) 12:16:20 

    子どもを産んだからには…と突然、自分の今までの個性を全部捨てて「母」になりきる。化粧もしなくなり、ファッションにも興味を持たなくなり、夜出かけるなんてもってのほか。「私はお母さんなんだから」と呪文のように唱え、「子どものサポート役」に徹します。

    もちろん小さい子は大人のサポートなしでは生きていけないので、母のサポートは絶対に必要なのですが、かといって自分自身のすべてを捧げてしまうと、今度は子どもがその重圧に苦しむことになります。自分の時間のすべてをボクのために費やしてくれたお母さんは、美談であると同時に怪談でもあると思うのです。

    なぜなら、子どもには子どもの自主的に選択したいオリジナルな人生があるのに、サポート役だったはずの母親が勢い余って口を突っ込みすぎてしまうケースは、子どもにも母親にも悲劇を生み出してしまうからです。

    (中略)

    子どもは親から離れることが「成長」なのに、ママの生きがいと子どもの「成長=分離」が共存できないからカオス。結局お互いが苦しむことになる。

    であれば、子どもが小さいときからある程度冷静さを保った上で、自分自身の時間や趣味もメンテしつつする子育ての方が、現実的ではないでしょうか。
    「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由 | ESSEonline(エッセ オンライン)
    「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由 | ESSEonline(エッセ オンライン)esse-online.jp

    日本最大級のオンラインサロン経営者で、いまもっとも注目を集める起業家・河村真木子さん。過去には、高校を20歳で卒業したり、外資系金融機関で働きながら20代でシングルマザーになったりなど、さまざまな困難に直面してきたそう。

    +57

    -38

  • 2. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:02 

    お母さんである前に、一人の人間だからね。

    +216

    -7

  • 3. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:10 

    私はMother

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:13 

    ガルにもよくいるよね

    +85

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:28 

    これは私は大丈夫だわ
    生きがいではない
    早く自立してほしい

    +277

    -7

  • 6. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:38 

    私は子無しだから分からないんだけど、そもそも子供が小さい時に自分の趣味に費やす時間なんてあるの?

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:42 

    退院翌日から化粧してたわ

    +31

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:48 

    >>1
    オシャレしてても叩く癖に。どっちやねん。

    +154

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:49 

    子供全員を東大に行かせた凄腕ママとかも同じ匂いがする

    +28

    -5

  • 10. 匿名 2022/11/17(木) 12:18:03 

    放送禁止ソング
    「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由

    +125

    -5

  • 11. 匿名 2022/11/17(木) 12:18:12 

    生きる理由の一つだけど子供は全てではないよ。

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/17(木) 12:18:34 

    のぶみかよ

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/17(木) 12:18:42 

    >>9
    結果が伴ってるからヨシ

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2022/11/17(木) 12:18:46 

    子供はかわいいけど、尽くしたいとは思わないんだよなあ。
    あくまで家族の一員というか、グループメンバーのような。
    でもいざというときはもちろん守る。
    そんな感じかな。

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:18 

    >>10
    恐ろしすぎる歌だね

    +209

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:23 

    >>10
    これ好きな友達いたわー
    虚言癖ありのゆみこちゃん

    +8

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:26 

    生きがいではあるが、子供は子供だよ。だけど幼いうちってほんとママ中心の世界にいるから、やっぱその時代も大事にしたい。

    +142

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:34 

    放置子になり毒親化する奴もいる

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:52 

    >>6
    ふつうに家庭菜園してた。家でできる趣味なら可能だと思うなあ。

    +24

    -8

  • 20. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:54 

    子供が生きがいの一つなのは別にいいと思うんだけど、
    生きがいが「子供だけ」なのが問題なのであって...

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:54 

    >>1
    子供が生きがいにはしてないけどさ

    子供が夜泣きするからから私も眠れない
    子供に授乳してるから私がお酒も薬も飲めない
    子供の看病があるから私は仕事を休む

    こういうのって、私がお母さんだから以外に理由ある?

    +174

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/17(木) 12:20:17 

    >>9
    高卒彼女とか連れてきたら倒れそうw

    +20

    -6

  • 23. 匿名 2022/11/17(木) 12:20:34 

    プペルの親戚??
    うさんくせーな

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/17(木) 12:20:43 

    縛りはしないけど子供の成長は私にとって生きがいでもある

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/17(木) 12:20:44 

    >>6
    寝た後にガルしたり漫画読んだり...それくらいしかなかったな。預け出したら色々できるようになったよ!

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/17(木) 12:20:57 

    >>6
    趣味によってはなかなか出来ないものもあるけど、子供がきっかけで新しい趣味に出会うこともあるよ
    私は子供と一緒に国技館まで相撲観戦に行ったよ(笑)
    同じテレビ番組にハマったりもしてるし

    +62

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:22 

    サポートって難しいよね。手をかけ過ぎず、かといって放置し過ぎず。めっちゃ距離感大事。そして子供の年齢によって変わる。育児ってめっちゃ難しい。

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:27 

    そうは言っても子供優先にするよ
    親だもの
    だからこそ早く自立してほしいよ

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:53 

    >>10
    立派に働けるって強がってたってとこが嫌だな。
    なんか昭和っぽい価値観。

    +145

    -5

  • 30. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:54 

    >>1
    んで子供の手が離れてパート始めて不倫ですね

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:54 

    かわいいかわいいしたい気持ちもあるけど
    やっぱり巣立たせるのが第一目標だわ。
    親なんか飛び越えていけ。

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:01 

    >>6
    本、漫画、音楽、簡単なお菓子作りとかしてたよ。いつ起きて泣き出すか分からないからひやひやしつつ、息抜きしてた。

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:16 

    母は結婚前から看護師でバリバリ働いてたからその影響なのか私も仕事メインで生活してるわ

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:31 

    母親なんだからー と言うのはだいたい自分以外の人じゃない?
    本人が母親だからって押さえ込んでいるのはあまり聞かない

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:49 

    あーはいはい、そうですか

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:54 

    >>1
    これをバカは、お母さんである前に女だもんね☆キャハッ!って勘違いして恋愛脳になって子供を振り回す。
    そういうことではないのにね

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:58 

    そりゃあ巣立つんだから当たり前だわ
    子供だけ欲しいって焦って旦那見つけてる人旦那はどうでも良さそうで子供いなくなったらどうすんだろうとは思う

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/17(木) 12:23:06 

    >>10
    いつ見ても突っ込みどころが多いわー

    +84

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/17(木) 12:23:07 

    いや、それくらいの気持ち背負わないとお母さんはやれない。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/17(木) 12:23:33 

    これ私があてはまりそう…
    とにかく娘(年少)が可愛くて仕方なく、お世話したい、手をかけたい、そばに居たい。
    ○○が食べたいと聞くとその日に作りたいし、一緒に遊ぶ時間がとにかく幸せ。幼稚園に行くと笑って登園してくれるから嬉しいけど、ちょっとさみしい。

    趣味もあったけれど、娘が大きくなったら一緒に楽しめるといいなーくらいの距離感になってしまい、娘を喜ばせる趣味に目覚めた(お裁縫、刺繍)

    正直子ども嫌いだった自分も変わりすぎて怖いし、娘が離れるときにうまく距離を置けるのか自分で自分が心配…。

    +34

    -4

  • 41. 匿名 2022/11/17(木) 12:23:36 

    >>33
    実家も根っからの商売人だから、私も仕事の合間の育児になってる。
    まあ今のところは問題ないから現状維持かな。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/17(木) 12:23:38 

    >>10
    だいすけお兄さんなに歌ってんの〜ww
    怖すぎ〜www

    +7

    -18

  • 43. 匿名 2022/11/17(木) 12:23:52 

    >>6
    私は出産後、すごく好きだったものに全く興味が無くなってた。
    子供が幼稚園に入園した頃、なんとなくスマホで検索してからあっという間に戻って、出産前よりは少ないけど程々楽しんでる。

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:06 

    生きがいではないけど、他の趣味をやろうとした時に「私はお母さんだから」が邪魔する。
    簡単に出かけられないし。旦那がしっかりしてたら出来る事。

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:12 

    のぶみじゃん

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:15 

    >>10
    このトピの1の記事に照らし合わせれば、
    これは自分で自分に
    「あたしおかあさんだから」
    と呪いをかけてる歌ということになるのか。
    そしてその呪いはいずれ子どもにも害をなすと。
    でも無自覚に「あたしおかあさんだから」の呪いを自分にかけてしまってる人は多そう。
    私もその傾向ある…。

    +89

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:25 

    子どもを縛りつけたり子どもが嫌がってるのに強要するのはおかしいけど、子に必要とされている時に仲良く楽しく一生懸命お母さんやっちゃだめなのかなー。
    おっぱい教ってめちゃくちゃ失礼だよね。
    親が子どもと自分の人生にきちんと線引きできているのであれば一緒に過ごせる短い時間育児に没頭したって良くない?

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:32 

    旦那が
    何があっても子供より奥さんが大切
    奥さんがいての子供っていってくれた

    だから1人の人として保ててる

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:32 

    結構今の親世代からはまだ求められたりするよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/17(木) 12:25:14 

    >>5
    私も。子供が自立できるように頑張ってる。
    大学からは絶対に一人暮らしさせる。

    +59

    -7

  • 51. 匿名 2022/11/17(木) 12:25:28 

    >>42お兄さんお姉さんには罪ない。

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/17(木) 12:25:48 

    私はお母さんだから子育てしなくちゃいけない、お父さんだから働かなくちゃいけない
    本当にくだらないよね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:06 

    母がひたすらサポート役してたけど「あのときうんざりするくらい子どもと一緒に過ごして頑張ったからもうやりきった気持ちしかない。あとはのびのび過ごす」と言ってる。実際家を出てからは空の巣症候群にもならず楽しそうに過ごしてる

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:07 

    >>24
    生きがいではないかな。単純に喜びだな。
    でも生きがいっていう人も意味としては喜びって意味で言ってるんだよね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:10 

    >>6
    うちはなかった。夫が典型的なモラ思考だったせいもあるけど、子どもが小さいうちは小さいうちにできることを楽しみたかったし。
    Eテレとか、子どもがいるからこそ知った世界だし。がっつり「これが趣味」って言えるものがある人なら違うのかな。
    実親とは関係築けなかったから、距離感はよく分からないけど子どもを通して知らなかったことをたくさん知るきっかけにもなったよ。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:28 

    >>47
    他人に母親観押し付けたりとかじゃなければぜんぜんいいと思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:42 

    >>10
    トピタイ見て真っ先にこれ思い出した

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:50 

    >>6
    その頃は専業主婦だったから寝たあととか時間があったな。パートだけど働きはじめてからのほうが体力的にはやく寝たいが優先されてる…

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/17(木) 12:26:51 

    親も、趣味を持って楽しく生きろってことかな。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/17(木) 12:27:05 

    >>10
    これ父親が作っててもはあ?って感じだけど作詞家独身じゃなかった?

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/17(木) 12:27:23 

    お母さんだから、と病的に言うのはあかんけども。せっかくお母さんになれたので、その状況も楽しみたいのよね。小さい時ってあっという間だし。「ママ大好き」って言ってくれるのって一瞬でしょ?大事にしたいんだよ。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/17(木) 12:27:58 

    >>6
    夜泣きをしない子だったら、寝かしつけが終わったあとは自分の時間を確保出来た(卒乳してからまとまって寝るようになったから)でも疲れて一緒に寝落ちすることが多い。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:08 

    生きがいかそうじゃないかといえば生きがいなんだろうな。
    自分がもうすぐ死ぬってなったら
    「子が大人になるまではせめて・・・」ってなると思う。
    生きがいと執着の違いとは?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:33 

    >>10
    発表するのが4〜50年遅かったとおもう。

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:38 

    >>10
    子どもの立場から見ても、こんな恩着せがましいお母さん嫌だ

    +83

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:44 

    >>8
    どちらかと言うと周りが強要してくるよね
    母親のくせにって

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:46 

    >>37
    「私の人生、何だったの…」て言葉を吐くことになるよ
    うちの母が兄を亡くした時がそうだった

    子供しかない人生は、子がいなくなったら
    空虚な時間を過ごすことになりがち
    趣味とかあった方が良いと思った

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/17(木) 12:29:17 

    >>24
    難しいよ。成人、就職したらさっさと出て言ってほしいのは本音。だけど、そこまでにきちんとした大人にするねは親の責任だから子ども中心になってしまう、
    責任感かな。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/17(木) 12:29:41 

    独身から好きでやってたヒップホップダンス、ダンスホールレゲエを子供が幼稚園行ってから再開した。家で練習に励んでるけど娘も何となく参加するように。今は親子でウィリーボンスやってるわ。さすがにトゥワークは娘の前ではやらないけど。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/17(木) 12:30:08 

    >>6
    子供や、その人の趣味によるかなー

    2歳くらいまでは比較的良く寝て1人遊びも上手だったから、横でミシンとかやれてた
    2〜4歳くらいは、相変わらず1人遊び出来るんだけど、遊び方に頭や手先を使うようになってきて、このパーツをアレにくっつけたいから手伝って!これはどうやるの!みたいに頻繁に来られるようになって 集中した時間が取れないとダメなタイプなので、趣味の物は一切しまいこんだ
    (子供が幼稚園行ってる間は仕事してて、子供が寝てからだと疲れて手につかない)

    5歳になってまた余裕が出てきて、妊娠前までやっていたレジンや粘土などのハンドメイドを再開したよ

    外に出てとにかく動きたい!ってタイプの子とかだったら未だに趣味を開始出来てないと思う

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/17(木) 12:30:13 

    育児を仕事に置き換えて「数年がかりのプロジェクト」ととらえると
    ある程度は息抜きしながらでないと到底やっていけないかも。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/17(木) 12:30:30 

    >>12
    のぶみってあの、やばい人だよね?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/17(木) 12:30:31 

    もう自立した子供がいるけど、独身のときは全力で仕事!子供生まれて全力で子育て!だった。
    めちゃくちゃ楽しかったなぁー。特に問題なく自立していったよ。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/17(木) 12:30:32 

    >>6
    趣味の内容によるかと思う
    私はジャニヲタなので子どもが小さい時は現場は我慢して家でライブDVD観たり録画した番組観て過ごしてた
    今は大きくなったので二人でライブや舞台にお出かけ出来るので嬉しい

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2022/11/17(木) 12:30:52 

    >>56
    それを言ったら正直この記事だって結構な価値観の押し付けだよね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/17(木) 12:31:26 

    >>67
    男性でいえば仕事に人生捧げちゃう感じになるのかもね。
    いろんな立ち位置を作っておくのは人生で大事だと思うわ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:30 

    >>73
    おそらく73さんが集中力と持続力が高いタイプかと。うらやましか。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:37 

    子どもが学校に行ってる時が天国と思ってしまう私は少なくとも子どもが生きがいではないw
    もちろん帰ってきたらそれはそれで楽しいんだけどね。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:48 

    私はお母さんだからって感じじゃ無くて
    子育てで体力精神力使い切っておしゃれもしなくて化粧も最低限

    子供双子で5歳になった
    それでも朝の準備園の送迎仕事夕飯準備お風呂寝かしつけでいっぱいいっぱい
    恥ずかしながら仕事してる時が一番心落ち着く
    あとゲームが趣味だから寝る前最低30分だけでもゲームやるように頑張ってる(眠くなるからなかなか時間取れない)

    子供産んでも人生はゲームが一番楽しいと思ってる
    子供産む前は服とか化粧品も色々買うの趣味だったけどそこに使う体力や精神力は残ってない
    ゲームだけは頑張って時間捻出してる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:51 

    >>34
    でも子供の母親として浮かないファッションやメイクを心がけてしまうな。ダサくするわけじゃないけど、清潔感と親しみやすさは必要かなと思ってしまう。その方がママ友作りや先生とのコミュニケーションも取りやすいし。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:52 

    >>8
    気にしない気にしない
    勝手に叩かせておけばいいのよ
    自分の人生だもん好きに生きる

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/17(木) 12:32:58 

    >>10
    この歌はどういう歌?お母さんは病んでるの…?

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/17(木) 12:33:24 

    >>15
    怪談って表現が的確だね

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:03 

    >>41
    そっちの方が健全だよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:19 

    >>40
    私の母がそんな感じかも。成長してからも娘には近くにいてほしい、結婚も子育ても近くでしてほしい。孫の面倒を一緒にみたいって感じ。
    ありがたいけど、重いんだよなー。。。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:22 

    >>5
    自分は大丈夫、て思ってる人も気を付けた方がいいと思う。詐欺でもそうだよね

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:34 

    >>40
    私もそうだよ〜
    子供生む前なんて小さい子なんて全く興味なくて「保育園、幼稚園の先生になりたい!」なんて言ってる人とか信じられなかったもん

    それが産んでからはもう娘命!!
    いま小学校低学年、子離れの方法を模索中…

    思春期にクソババーとか言われたらどうしようとか今から恐ろしいw

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:37 

    >>60
    たしか、のぶみは子供2人くらいいたはずだよ。娘さんと結婚式あげたのも絵本にしてた。
    また、小さいお子さんにはのぶみの絵本は読ませないで下さい。
    のぶみの絵本が大不評!母親が「子供に読ませたくない」ワケは? | 50歳からをもっと愉しむ主婦ライフ
    のぶみの絵本が大不評!母親が「子供に読ませたくない」ワケは? | 50歳からをもっと愉しむ主婦ライフsakuccyo.com

    ツイッターを見ていたら、絵本作家ののぶみさんに対する抗議のような内容のものが流れてきました。そこにはアヤパンさんの描かれた漫画と「精神的に辛いことが続いていて、まもなくこちらのアカウントは削除します。漫画は必要な方は保存し、SNSなどご自由

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:45 

    >>1
    そんな人いる?
    化粧もしないの?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/17(木) 12:35:08 

    よくガルちゃんで、子供産んだら人生の主役は子どもになって、自分は脇役になったって書き込み見るんだけど(しかも大量にプラス)
    全然よく分からないんだよね。
    自分の人生の主役は自分だし、子どもは自分の人生ではやっぱり脇役だよ。まぁメインキャストではあるけど。

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2022/11/17(木) 12:35:08 

    >>47
    ワーママ批判したりしないならいいんじゃないの

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/17(木) 12:36:53 

    >>82
    金銭的に困ってないとか、旦那さんが育児に協力的ならこうならないよね。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/17(木) 12:37:06 

    >>10
    こんな歌詞書いた人って、、、
    ちょっとしたホラー

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/17(木) 12:37:25 

    >>15
    これを本気でやってるなら自分に酔ってるとしか思えない

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/17(木) 12:38:14 

    >>22
    まじでここの息子と結婚する人プレッシャーだよねw
    東大卒じゃない限り嫁の方が学歴下になってしまうんだし。
    孫の教育とかも口出されそう。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/17(木) 12:38:28 

    >>36
    ほんまこれ。
    子どもからみたら親は親でしかないのに。
    親に理想をおしつけられ、
    かと思えば家庭放棄されて家事や借金返済まで押し付けられ、
    「親も1人の人間」だと面倒なことは丸投げのくせに反抗したら「親に向かってなんて口聞くんだ」とか。(うちの親の話です)

    その間、子どもはどんな気持ちでいると思ってるんだかね。
    息抜きの時間もないとかはおかしいけど、無責任に自由を謳歌するのもおかしい。たいがい後者がこういう発言を利用して最低限の親の責任も放棄してるんだよね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/17(木) 12:38:43 

    >>10


    お母さんの呪いみたいな歌だね…

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/17(木) 12:39:04 

    >>4
    絶対に自分が嫌なだけなのに、子供のために云々が枕詞の人達いるね
    唯一の武器だと思ってるんでしょ

    +26

    -3

  • 99. 匿名 2022/11/17(木) 12:39:23 

    >>1
    子供が小さいうちはなかなか母親になりきれなくて仕事や趣味を優先していた母親が、子供が成人してから子や孫に依存するパターンもありますからねぇ。そういう人に限って「育ててやった」とか子供に恩をきせるよね。

    子供を産んだ以上はどこかでしっかり母親をやらないと、長い人生のどこかで後悔したり、ゆがんだ愛情に変わってしまったりするのかな?

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/17(木) 12:40:02 

    >>40
    娘さん、愛されてて全然違和感はないけど
    これが男の子なら正直ちょっと嫌かも

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/17(木) 12:40:26 

    >>91
    私のコメントからどうやってワーママ非難に話が飛んだの?笑

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2022/11/17(木) 12:40:47 

    >>1
    極端から極端にいかなくていいってことでしょう
    極端に自我を抑えて子供に尽くすのは子供に依存し過ぎだし、極端に自分を優先しすぎてほったらかしたらネグレクトだしね
    適度に楽しめばいいと思う
    肩に力入りすぎ

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/17(木) 12:41:00 

    >>2
    子どもが幼いならまだしも、中学生になっても高校生になっても大学生になっても親が「我が子が生き甲斐!」って感じだと重すぎるわ‥。。

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/17(木) 12:41:10 

    なんかそんな歌作って炎上してた絵本作家いなかった?結構前だけども

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/17(木) 12:41:13 

    >>10

    のぶみ、うさんくさいと思ってたけど、なにこの歌。。
    ママがおばけになっちゃった、っていうのぶみ作絵本も大嫌いなんだけど、同じあざとさがある。

    +87

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/17(木) 12:41:23 

    >>48
    出産前ならちょっとわかる。子供産まれてからそんなこと言われたらちょっと困る

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/17(木) 12:42:04 

    >>10
    今ってお母さんだからを理由に小汚い人って、そんないなくない?
    子供小さくても綺麗にしてるママ多い
    肉のつき方も年齢的に変わってくるけど、太ってるママもあまりいないよ
    のぶみって、母親にすり寄りたいの見え見えな割に昭和の感覚しか持ってないよね

    +70

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/17(木) 12:42:16 

    ああしろこうしろうるさいな
    私は育児書も読まないしこういう自己啓発的なのも大嫌い
    お母さんだって十人十色でしょ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/17(木) 12:42:52 

    >>34
    そうそう。
    新卒の子に子どもとずーっと一緒はしんどいだろうから、一時保育も利用するかも〜って軽く話したら、はあ⁈みたいなしかめ顔された。
    同じママさん職員はそうそう!って聞いてくれたんだけど。
    母親だって自分の時間欲しいよ。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/17(木) 12:44:04 

    >>2
    それはいいんだけど、最近はお母さんであることを忘れてらのかな?って人が結構いる
    私は未婚子なしだけど、お母さんが女だしすぎるのすごく嫌だと感じる
    今の子はどう思うのか知らないけど

    +27

    -3

  • 111. 匿名 2022/11/17(木) 12:44:06 

    >>10
    男の人の考えた母親のイメージだよねぇ

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2022/11/17(木) 12:45:37 

    もう子供大きくなったけど、子育てを一生懸命したことは、自分の誇りだよ。確かに好きなことできない時期も長くて心も体もしんどい時期もあったけど、あんなに一生懸命いろんなことやったの、生まれてから経験しなかったもん、私はそれまでぼんやり生きてたから。
    一生懸命やりきったから、今からは少し休み休み、自分の好きなこと見つけようかな。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/17(木) 12:45:44 

    >>26
    私は子供がシルバニアにハマってから、シルバニアのお洋服作りが趣味になった!子供も喜ぶし、たまにフリマアプリで出品してる。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/17(木) 12:45:59 

    >>5
    子供が宝物で生きがいではあるけど、自分自身の人生では無いので基本的に子供に全部選択させてる。
    教育費は惜しまない金は出すけど口はあまり出さない。

    +69

    -4

  • 115. 匿名 2022/11/17(木) 12:46:33 

    >>6
    3歳からはできるようになったよ!満3歳で幼稚園入ったから。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/17(木) 12:47:06 

    >>82
    ぼくはママの気持ち、分かってますよって陶酔しながら作って
    感動した!
    皆、おなじだったんですね😢✨
    などの反響を狙って世に送り出し

    呪いの歌と批判され即放送中止になった嫌われ作家が作ったオナニーソング

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/17(木) 12:47:36 

    子供は女の子だと勝ち組、男だと負け組って言ってる人、ガルで多いけどそうだよね
    女のコだと介護してくれたり、大人になっても一緒に旅行いけたり、ずっと一緒にいられるし?孫ともいられるから女のコだと勝ち組だって言っててさ

    +3

    -8

  • 118. 匿名 2022/11/17(木) 12:47:38 

    >>107
    たまにいるよ、子供を教育虐待まがいの事してるお母さん
    自分の身なりに全く構わず子供に湯水のようにお金使うような人が

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/17(木) 12:48:32 

    >>26
    私は公園でおもいっきりブランコ乗ったり大人になってもできたのが嬉しかったな
    1人で乗ってたらあやしい人認定されちゃうし

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/17(木) 12:48:39 

    >>10
    あたし とか、おかあさん とか、平仮名なのが幼稚で気持ち悪い。
    行間に「えらいでしょ!」とでもいうような幼い子供みたいな承認欲求を感じる。
    本当に気持ち悪い歌詞だね。

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/17(木) 12:48:46 

    >>1


    子供が小さい時は化粧するより寝ときたいだけ。
    立派なケアです。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/17(木) 12:48:58 

    >>7
    入院中も化粧してたら看護婦さんにのけぞられた

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/17(木) 12:49:26 

    >>33
    親が仕事バリバリだったから私も!って人もいれば、寂しかったから私は家にいて子供と過ごしたい!って人もいるよね。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/17(木) 12:50:31 

    >>6
    その人の趣味とキャパによるよね
    私はハンドメイドが趣味だけど、育児で体力使い切っちゃってやる時間はあっても趣味をしようと思う気力が足りなくて小さい頃はほとんど趣味のことはしてなかったな

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2022/11/17(木) 12:51:28 

    >>5
    子供何人?

    +3

    -5

  • 126. 匿名 2022/11/17(木) 12:51:56 

    >>98
    働きたくない
    そのための絶好の言い訳

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2022/11/17(木) 12:53:00 

    >>7
    うち禁止だったよ。顔色も見るからって。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/17(木) 12:53:30 

    >>8
    ねー
    子供の面倒ちゃんとみろ!とか言ってくるくせに
    そういう時は母親強要する

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/17(木) 12:54:01 

    >>6
    ないかなー
    でも、それも子供3人いてせいぜい5、6年だったけどね。
    今は子供も小、中学生でまあまあ時間あるけどどうやったって独身の頃と同じだけの趣味の時間は作れないよ。
    それこそお母さん業がまだまだ忙しい。
    でも、最近スマホのアプリでピアノを始めてみた。子供が習ってて家に電子ピアノあるから。
    子供が学校行ってから自分が仕事に行くまでの少しの時間にこっそり。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/17(木) 12:54:40 

    >>1
    めちゃくちゃわかるんだけど
    これが難しい
    バランスが取れなくてネグレクト気味にならないか怖いからつい過剰に子供に入れ込んでしまう

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/17(木) 12:55:55 

    でも女って自分の価値を他人に置きがちなんだって

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/17(木) 12:57:57 

    こういうのに囚われてる人こそ長子にお姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから。とか言ってそう。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/17(木) 13:00:05 

    >>1
    最近こういうタイプの親は少ない気がするんだけどな
    昔ってこれじゃん

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/17(木) 13:01:06 

    >>10
    強がってた?
    書いたの男ね。

    +35

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/17(木) 13:01:11 

    >>10
    やってることは普通のことなのに
    「あたし、おかあさんだから」ってつけると、たちまちホラーになるね

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/17(木) 13:01:22 

    >>6
    趣味を変えたよ
    子供寝た後にドラマ見るのが楽しみになった
    それまではドラマ一切見なかったんだけどね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/17(木) 13:02:37 

    >>110
    親だって人間だってそりゃそうなんだけど、親になりきれてない人は落ち着けよと思う。
    親どうこう以前に結婚したのにいつまでも落ち着いてない男女いるし。
    ひとりの人間育てるんだから、自分の人生がそんなに大事なら親にならなきゃいいのにって人がいるのも確かだと思うよ。

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/17(木) 13:02:46 

    子供産んだら何してもどうなっても色んな方向角度から叩かれる。放置親、過保護親、きょうだい構成、習い事、大人しくても活発でも、いい子でも。
    だから私は我が子から目を離さないようにだけして、後はアドバイスは聞き流してます。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/17(木) 13:04:49 

    >>7
    私も〜。
    退院するとき院長と写真撮るのが絶対な病院だったから早起きしてフルメイクしたよ(笑)
    コテも持って行ってた。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/17(木) 13:10:08 

    >>9
    私の住む農村に、旦那さんを早くに亡くして、東大と京大に息子2人を行かせたお母さんいるけど、悪い人に騙されるんじゃないかってくらい親子でめちゃくちゃ性格が優しくて、嫁さん高卒だけど全然幸せそう。
    何でも、いいのよ、大丈夫よって明るく振る舞うお母さんで、今は高齢だけど1人で楽しそうに野菜を作ってるよ。
    めっちゃ憧れ。

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/17(木) 13:13:26 

    >>1
    私はずっと一緒にいたいと思える夫と出会い、子どもと一緒にいたくて専業主婦になったので、子ども達に人生を捧げていましたよ。

    洋服や化粧は元々控えめだったし、家事や料理も大好きだから全然苦にはならなかったし、音楽を聴いたり本を読んだり自然に触れ合うのが好きだから、毎日子ども達と一緒に楽しみながら成長してきた感じですね。特に「母親だから」と我慢してきたわけじゃないけどなぁ。
    子ども達と一緒にいられた時間は何物にも代えがたい宝物です。

    私は基本的には一人が好きだし、自分自身も早くに親から自立して生活してきたので、子ども達もしっかり自立できるように、そこだけは意識してたかな。
    子どもの手が離れた今は自分の趣味を満喫しつつ、夫と二人で残りの人生を楽しみたいと思っています。

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/17(木) 13:13:59 

    今高校生だけどもうほとんど家にもいないし
    友人とご飯食べてきちゃうし本当さみしい
    子供だけだったからなあ・・・
    旦那とは仲良いけど犬でも飼うかなあ・・・

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/17(木) 13:15:24 

    >>138
    父親は何しても叩かれないのにねえ。
    飲み会、ゴルフ、その他趣味で家に子ども置いて行っても父親失格!なんて言われないのに、母親は仕事や息抜きで保育園預けるだけで子どもがかわいそう!なんて言われる。
    やってられんわー。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/17(木) 13:15:26 

    むしろ、私一応お母さんなのにこんなのでいいんか?ってことはよくあるw
    良くも悪くも母親になりきれてないというか、自分の母親が常に我が子(私)優先だったのを見てきたから余計ギャップが凄いわ
    おかあさんだからやらなきゃいけないことってあるはあるけど、それが全てだと悲しいかな

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2022/11/17(木) 13:15:45 

    >>2
    当たり前のことなんだけど年取ってその事に気づいたわ
    母親がいくつになっても男取っ替え引っ替えするような人だったんだけど、子供産んだからって急に大人になれるわけじゃないよね

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/17(木) 13:17:06 

    >>5
    同じく!
    好きなところで好きなことして生きな!警察のお世話になるようなことだけはするなよ!って言ってあるwww

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/17(木) 13:17:55 

    >>6
    生後3〜8ヶ月くらいまでは、子供が寝てる間にあつ森めちゃくちゃしてたw
    もうすぐ3歳、今は絶対できない…昼寝もしないしトイレすらついてくるから本当に一人の時間がない

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/17(木) 13:18:17 

    >>5
    放置子かわいそう

    +4

    -10

  • 149. 匿名 2022/11/17(木) 13:18:23 

    子どもが全てになられると、子どもが一番辛い。
    重圧が凄くて潰されそう。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/17(木) 13:19:48 

    ガルちゃんでも「子供のためにお金使いたいと思うと自分がオシャレしたり欲しいもの買ったりできない」ってコメントよく見るけど、自縄自縛だなと思う
    母親は子供のために我慢すべきという価値観に染まってて、言い方悪いけどそういう母親になれてる自分に酔ってるというか

    +4

    -4

  • 151. 匿名 2022/11/17(木) 13:21:03 

    怪談に笑った笑笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/17(木) 13:24:23 

    娘が就職で上京しようとしたら今まで育ててやったのに恩知らず!地元に就職しろ!と大反対して、その子が強行突破で上京したら月1の帰省と毎日2時間の電話を強要する母親は聞いたことある
    でも欲しい物はなんでも買ってくれるタイプの親らしくて闇を感じた

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/17(木) 13:25:12 

    化粧はするでしょ。
    子供産んでしなくなった人は、子供のためとかじゃなくて、もともとあんまり興味なくて優先順位が低いんだよ。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/17(木) 13:26:38 

    義母がこれだわ
    50代息子が結婚して家を出る時に、寂しい寂しい取られたって大泣きしてた
    全員苦笑い

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/17(木) 13:26:42 

    >>6
    趣味は読書と映画だから全然大丈夫でした。
    パン作ったりもハマってた。
    夫がいる日はランチなども。
    働いていない一人っ子だったからかも。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/17(木) 13:27:53 

    >>145
    母親が不倫してたことを小学生の時に知って、その時から親も人間なんだなあって割り切って生きてきた
    父親は激務で家ではイライラ、おそらく女遊びもしていたから自分も不倫せずにはいられなかったとかなと思ってる
    父親には不倫バレてなさそうだったからよかった

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/17(木) 13:28:07 

    >>119
    わかります!
    大きな滑り台やそりも子供と一緒に乗れた。笑

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/17(木) 13:29:58 

    >>117
    女の子を利用する気満々だし、それのなにが悪いかに全く気づいてないのが怖い

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/17(木) 13:33:46 

    >>117
    こういう考えの親なら旅行もしたくないし、介護もしたくない。娘に頼る気満々じゃん。
    それに、女だって旦那の転勤について行ったりしていなくなることだって十分ありえる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/17(木) 13:37:08 

    >>85
    成長してから…想像がつかないですが、元気で幸せに暮らしてくれていたらそれだけで嬉しいかもしれないです。
    大きくなったら娘へのお世話というより、娘ちゃんが困らないよう金銭的なものなど後方支援をしたいなとは考えています。
    孫育の要請や孫の通園グッズの作成のお願いがあったら喜んでそうですが…笑

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/17(木) 13:38:30 

    >>87
    わかります!!幼稚園の先生や保育士さんになるなんてもう理由がわからなかったです…
    それがいつのまにやら、我が子も可愛い、周りの子も可愛いという。笑

    思春期にそんなこと言われたら寝込みそうですね…笑
    そう言われない親になるための勉強しなくては…

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/17(木) 13:40:48 

    >>100

    息子だとどうなのでしょうね…
    自分と似た性質をもっている娘だからこそ、そう思うのかもしれません。
    未就園児〜幼稚園くらいの男の子ならお世話したいですが、将来を考えて息子なら就学時くらいからは自分で行う姿勢を教えることに喜びをみいだしていそうです。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/17(木) 13:51:46 

    >>6
    3歳手前までは全く自分の時間なかったけど
    二人とも幼稚園行ってある程度寝てくれるようになった時からは
    よっしゃーー!ガルちゃん見るぞ!!って自分の時間取れるようになった
    後お酒飲んだり。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/17(木) 14:02:11 

    >>9
    うち身内に東大3人いるけど、ママは絶対に関係ないと断言する。生まれた時から普通の子と言うこと違ってたよ。めちゃくちゃ頭が良かったし、暗記力が嘘みたいにすごい。一度聞いたことは絶対に忘れない。授業で一度聞いたこと、教科書で一度読んだことは全部暗記してる。ママ関係ない

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/17(木) 14:06:26 

    私は子供に全部自分の人生捧げたいとは思わない。
    でも子供はわたしの命より大切。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/17(木) 14:06:29 

    >>29
    ほんと強がるってなんだよな
    社会に出て責任持って働く、当たり前のことだよ。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/17(木) 14:06:50 

    >>6
    子供が小さいうちは子供と一緒に楽器を習って発表会にでてたよ
    小学生になってから、私1人でダンスを再開した

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/17(木) 14:09:01 

    >>4
    友達関係のトピでよく見るわ。
    『友達は裏切るけど子供は絶対に裏切らないから、子供がいればいい』みたいなことを言ってる人がいてゾッとした。
    母親が子供に依存しそうで怖い。

    +14

    -1

  • 169. 匿名 2022/11/17(木) 14:10:55 

    >>107

    前住んでいたとこの近所にお金持ちばかりの有名私立幼稚園があったけど、お母様たちみんな美人でスタイル良くて綺麗にお化粧してネイルもバッチリ、高そうなお洋服着てヒールの靴履いて外車で送り迎えしてたよ。
    うちは庶民的な幼稚園、公立小学校だけどお母さんたちみんな小綺麗にしてて太ってる人もいない。服装や体型に頓着しない人は独身時代からしないと思う。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/17(木) 14:14:36 

    >>5
    私も。
    子供まだ保育園児だけど早く自立してほしい。子供はかわいいし大好きなんだけどね

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2022/11/17(木) 14:18:38 

    >>10
    子供いるけど、そんなこと考えたことないw

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/17(木) 14:19:50 

    >>10
    こどもに歌う歌なんだよね!?
    恩着せがましい親だなw

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/17(木) 14:19:58 

    自分の空気ー!
    「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/17(木) 14:20:44 

    ガルにも多い

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/17(木) 14:23:16 

    生き甲斐ではないし自立もしてほしい
    じゃなきゃ困る
    でも責任感と情でやってきたからむなしくなる
    子供優先にしたのも家にいるようにしたのも状況と環境があってのこと。
    自分らしい幸せな子育てしてるお母さん特に若いお母さんを見ると自分はやっぱりだめなだなって落ち込む
    私は私の母には笑っててほしかったのに
    お母さんでいたいって思うのは役割への執着なんだろうか
    せめてちゃんとした家庭を築きたかっただけなのに

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/17(木) 14:23:39 

    こどもも大好きだし、母として日々頑張っては居るけど、生きがいは別にあるし
    趣味も楽しんでるからいいわ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/17(木) 14:30:32 

    >>10
    子供を産んだ瞬間に自分の人生は脇役に回る
    主人からは子供…それがお母さんになること。
    ってことだよね。私は三人の脇役だわ…

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/17(木) 14:40:52 

    >>177

    自分の人生の主役は自分じゃん?
    私は結婚してまだ妊娠もしてないとき「次はいいお母さんになってください」とか「もう大きい仕事はしないんじゃない?でも夫や子供のサポートも立派な仕事だよ」って言われて勝手に私の人生決めつけられたみたいですごい嫌な気持ちになった。

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2022/11/17(木) 14:48:26 

    >>106
    わかるかも。
    よくあるやつだけど私と子供が危なかったら子供を助けて欲しい。
    私を助けられて生き残っても子供が亡くなったことで関係悪くなるし最悪離婚だよね。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/17(木) 14:49:49 

    >>105
    スッキリの読み聞かせでドン引いた

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/17(木) 14:59:40 

    >>152
    うちの母、表面的には理解ある風を装ってるけど(子供の幸せが1番よ!とか言う)
    私が大学上京したいと行ったら進学すら反対したし(成績学年上位なのに今時地元就職しろとか)(母は勉強嫌いで高卒)奨学金も反対されそのまま高卒で就職して、そこから転職して上京しようとしたら、縁切る!とヒステリックに叫ばれたし
    結婚する時は大喜びした癖に夫の事ちょいちょい貶したり、夫の都合で転勤決まったらショックだわ…と言われたり(もう私30歳)なのに子供出来たと話したら泣き出して、孫フィーバーで勝手にあれこれ買ってきたり
    自分の気持ちが第一な人で、どっちが子供なんだろうって思う事ばかりでしんどい
    ちなみに父の悪口言いながら不倫してた事は私しか知らない

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/17(木) 15:00:48 

    >>8
    オシャレできるの羨ましい、、
    1歳5歳の育児に追われてて服やメイクのこと考える余裕ない(泣)

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/17(木) 15:01:49 

    >>168
    依存するならせめて夫にしてほしい
    重い母が居たからこういうの本当に怖い

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/17(木) 15:02:31 

    元義母も「私はママ」と何十年も酔ってましたよ。
    大人として全く自立してないくせに(自分の面倒すら見れない人)
    いざというときは「私が育てたのに!」と旦那に攻め立ててくる。
    子供が働けるようになってから金銭的搾取、結婚するなら同居!と嫁を召使にし、孫には「本当のママは私♡」と大ボラふくし。
    離婚してすっきりだわ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/17(木) 15:02:51 

    >>6
    私はありがたいことに人手がたくさんあって周りのサポートがすごいあるから
    子供4人いるけど普通に自分の時間たくさんある
    産後3ヶ月くらいから飲み行ったりするし昼間も預けて1人で出かけたりしたしお洒落もしてたよ
    ダンスとヨガ習ってて、半年くらいにはそれも復帰した
    サポートない人だと難しいかもしれない
    自分1人で子育てしてないから、良くも悪くも母親感あまりないかもしれない
    母親らしくないってよく言われてしまう

    +7

    -3

  • 186. 匿名 2022/11/17(木) 15:03:19 

    >>164
    本人の素質と親が与える環境だと思う

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/17(木) 15:04:38 

    >>185
    差し支えなければどんなサポートですか?
    今妊婦なので参考にしたいです!

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/17(木) 15:05:32 

    いつもお洒落してるママ友の子、まだ4歳なのに知識豊富ですごいお洒落さんだし美意識高いw
    この前うちにお泊まりしたけど、お風呂出たら自分でヘアオイル塗ったりボディクリーム塗ったりしてケアしてたww
    朝もさっさと自分で洋服選んでメイク(ふり)して髪の毛とかしたりしてて、お洒落なママを見て育つと子供も女子力高いんだなと学んだ

    うちの子は、お風呂出たら裸で炭酸水がぶ飲みします
    (わたしがお風呂出たら速攻でビールがぶ飲みするから)
    そして髪の毛も乾かさずゴロゴロ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/17(木) 15:06:38 

    >>1
    子供が自立したら、何したらいいか分からない。趣味探さなくちゃ…。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/17(木) 15:15:33 

    >>10
    改めて見ても恐ろしい、狂気に満ちた歌詞。
    だいすけおにいさんが歌ってたのか…
    まあ、歌詞書いた人がアレなんだけどさ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/17(木) 15:19:26 

    >>187
    うちの場合ちょっと特殊?なので参考になるかわかりませんが、私は実家に敷地内同居なんです
    母屋の方には私の親、祖父母、妹、姉、叔母が住んでて人手はたくさんあるんですよ
    母屋には家政婦さんもいるので、母屋の家事はほとんど家政婦さんがやってくれてて
    敷地内に兄家族も住んでて、我が家も兄家族も基本的に人手のある母屋にいて、手が空いてる人が子供を見るって感じなんです

    コツ?というかアドバイスするとしたら、ママっ子に育つと預けるのも難しくなるから、赤ちゃんのときからママ以外の人にたくさん抱っこしてもらったりお世話してもらうといいです!1人目は可愛くて誰にも渡したくない!と思って全部わたしがやってたから、預けるのが大変でした💦

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/17(木) 15:27:35 

    >>29
    強がりで金稼げるような世の中じゃないよ世間知らず、と言いたい。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/17(木) 15:46:59 

    >>8


    マスカラする暇あるなら子供見ろっていうおかしな人いるよね〜マスカラは一時だけど、子供は四六時中見てるのよって。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/17(木) 15:49:17 

    >>10
    この歌は
    あたし、ってなんか主語が子どもじみた言い方なのが良くないし、
    強がってた、って、言い方よ、、って思う。

    でも内容は多かれ少なかれ、昼も夜も泣くから寝たい時に寝られないよね、母になったら。
    トリートメントも出来ず、ドライヤーですぐに乾かす事も出来ず、トイレも我慢する事も増えて、、
    という生理的な事も我慢する事が増えて、それが
    自分の時間がない、という意味だったのかと
    産んで育てていくなかで知る。

    自分は我が子の黒子になってるからねー、と言う
    正社員の姉がいて、自分も産んでからそう言ってたけど、そんな自分で良いと思うから言ってるんだよね。
    舞台は役者以外の人も大切だからね、衣裳さんやヘアメイクさん、舞台美術さん、監督。
    色々と自分の事ばかり考えて生きるのに飽きて結婚したから、人育てが楽しい、って意味なんだよ。

    この歌詞も言い方変えたら普通の事。

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2022/11/17(木) 15:51:12 

    >>135


    あたし、綺麗??の口避け女のやつね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/17(木) 16:00:47 

    それは「子どもの自主的に選択したいオリジナルな人生があるのに、サポート役だったはずの母親が勢い余って口を突っ込みすぎてしまう」のがいけないだけであって、親が子供のために我慢すること自体は悪いことじゃないと思うけど。
    我慢することと生き甲斐にして依存することは別だからね。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/17(木) 16:04:49 

    出産する前は夕方位からエンジン入って毎晩のように飲み歩き、朝帰るなんて普通だったダメ人間がお母さんになった途端180度違う生活になりました。
    最初は早起きも規則正しいのも大変だったけど、おかげで知らない世界もたくさん知りました。
    近所にもこんな楽しい散歩コースあったのかー。日中の公園って面白いわー。あんぱんまんやEテレって大人でも楽しめるんだーとか。
    幼稚園、小学校、中学校…その時代時代で知らなかった楽しい事たくさん知る事ができました。
    大変な事もあるし、夜10時には寝て5時には起きる生活で飲みにも行けないけど、お母さんも新鮮で楽しいぞと思いました。
    あとは子供達が1人でもしっかり生きていけるように、自立を応援して子離れするのを楽しみます。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/17(木) 16:06:28 

    >>10
    結婚前に聞いたら、子供産みたくねーなって思うわ。
    子供産んだ後に聞いたとき、ああ、私はいいお母さんじゃないな‥と軽く落ち込んだ記憶がある。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/17(木) 16:30:33 

    >>1
    うちの義母だわ。
    夫は親離れしてるのに、いつまでも細かく把握したがるし、わたしのことも干渉したり思い通りにしようとしてくる。
    「だっていつまで経っても私にとっては子どもだから」が口癖。

    友達もいなくて趣味もなくて、家族だけが自分の世界のすべて。
    近年、義父が亡くなってから世話する相手(支配する相手・自分の存在価値を感じられる相手)がいなくなって、またこちらへの依存が強くなってきた。
    出来るだけスルーしてるけどしんどい。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/17(木) 16:39:00 

    >>10
    この歌詞って、のぶみの趣味志向だろ。子持ちの母親を性的な目で見てる気がする。絵本に出てくる母親も何もできなくて、メソメソグズグズしてる母親ばかり出てくる。

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2022/11/17(木) 16:53:12 

    >>4
    子供産んで黒子に徹するってのはあまりいいとは思えない
    日本人はそれを美徳としてるね
    私子持ちだけど一人で出かける時に身なり気にしたりするのは、男性に好かれたくてじゃなくて(よく見るから。もう誰かと付き合うとかないしどうでも良いとか)
    自分のため。
    みすぼらしいお母さんじゃ嫌だろうなじゃなくて、
    みすぼらしい私になりたくないだけだよ。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/17(木) 17:00:19 

    >>165
    同じく

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/17(木) 17:10:28 

    >>137
    そういう人いるよね。
    実際では今の所出会ったことないけど、SNSやってたらそういう人いる。
    どんな状況でも自分の楽しみが優先で、それをドヤってる感じ。

    「親」である自分が、「親」だけど自分のことを優先出来てそれを理解、共有できる素敵家族

    みたいな図式が好きなんだろうなって思ってしまって、全然共感できない。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/17(木) 18:39:15 

    全てをささげてきた息子に思春期に入ったら超絶激しい反抗をされ、目が覚めました。
    もう息子の為にはそこそこしか生きず、自分の為に時間もお金も使います。
    息子はさっさと自立して出て行って欲しい。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/17(木) 19:15:19 

    自分のアイデンティティを母親であることに全振りはしたくない!自分の人生をいきたいよ。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/17(木) 19:25:18 

    >>10
    なにこれ
    すごい気持ち悪いね
    本当にある歌?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/17(木) 19:28:48 

    >>10
    虚言癖炎上作家の歌詞だから真に受けたらダメですよ
    絵本作家・のぶみ氏が辞退や騒動に謝罪「ぼくの未成熟さが原因」
    絵本作家・のぶみ氏が辞退や騒動に謝罪「ぼくの未成熟さが原因」girlschannel.net

    絵本作家・のぶみ氏が辞退や騒動に謝罪「ぼくの未成熟さが原因」 のぶみ氏は「【お詫び】オリンピック辞退の判断は、ぼくの未成熟さが原因です。皆様に不快な思いやご心配をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。色々な記事やTwitterには、事実と異なる...

    「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/17(木) 19:29:47 

    女の人生、あんまり勉強とかできなくても寄生虫ありきで考えている人に多いよね。これからは豊かな寄生先も減ってるだろうから、こういう人は減って来るんじゃない?!

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/17(木) 19:52:10 

    >>1
    にんげんだもの

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/17(木) 19:52:17 

    母親なんだから我慢しろって赤の他人がよく言うじゃん。がるちゃんにもよくいるよ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/17(木) 20:04:24 

    >>191
    それはいい環境✨
    ただただ羨ましいです!

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/17(木) 20:12:43 

    ほとんどの人は段階的に子離れしていくから大丈夫

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/17(木) 20:23:58 

    親が楽すること考えたらだめ、子供が育たなくなる。
    生きがいぐらいでいい。母親なら子供第一。変な記事出すな!!

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2022/11/17(木) 21:17:53 

    子育て必死にやる時期を逃して
    仕事で自分自分で生きてきた義母と義父の母は
    息子にかなりべったりだよ。
    仕事の事も結婚して別世帯になってるのに
    心配だと口を出してくる。
    家の事も孫の事も。
    そのせいで良いイメージなし。。
    働いても必死に子育てする時間は過ごしてこないと、ずっと子離れ出来ないと思うよ。
    そしたら配偶者と上手くいかなくて、みんな離婚か別居。
    だから、ほどほどに手抜きしつつ乳幼児育児頑張ってたらもう精一杯!って中学高校からなるよ。 
    だから、大体の人は大丈夫。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/17(木) 21:25:56 

    >>6
    5歳3歳0歳の3人いるけど、子どもたちを早く寝かしつけてから夫が帰ってくるまでの2-3時間で推し活してるよ!
    息抜きだし生き甲斐。
    夫に子どもたちの面倒見てもらって、ライブも行ってる。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2022/11/17(木) 21:38:58 

    >>28
    責任があるもんね
    ちゃんと自立するまではお母さんもしなきゃいけない
    自立した後も親という立場は変わらない
    でも子どもの人生の邪魔はしない、自分の人生に子どもを巻き込まない

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/17(木) 22:00:51 

    >>170
    マイナスついてるけどわかる。
    「私が何でも手助けしてきたからうちの子は何もできない」って言ってる方がいて、そう気付きつつ親が「何もできない」と思ってるうちはできないままだろうな、と思ったから。

    自立を遠くに見据え、できると信じているだけで、関わり方、育ち方が変わると思っています。
    うちの子も園児です。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/17(木) 22:27:49 

    >>202
    同じ気持ちの母がいて嬉しい😊💓

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/17(木) 23:03:23 

    >>21
    同じ事思った

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/17(木) 23:42:27 

    >>40
    めっちゃわかる。
    こども嫌いだったことまで同じ。
    なんてことのない日常が幸せだし、娘からのママ大好きの愛情も嬉しすぎて
    可愛くて仕方がない。
    夫とも仲が良いから大きくなったら娘に干渉せずに、旅行とかたのしめれば、、、と思ってる。
    今は、娘からの手紙でうれし泣かされ、未来の私は寂しくて泣くのだろうか。
    重っ!
    とりあえず、今はママ中心の生活をたのしみつくすのみ。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/17(木) 23:46:47 

    うわー…これうちの母親だわ。生活のすべてを子供(私)のために!って感じだった。それが重くて重くて、でも子供のときはそれを『いいお母さん』だと思わなきゃいけなくて苦しかった。積もり積もって大学生のときに爆発してしまい全部母にぶちまけたよ。母は呆然として、もう聞きたくないって感じだったけど言いたいことを全部言ってしまった。その後はよく覚えてないけど、今はまあまあな関係だと思う。
    今私には子供がいるけど、やたらと手を出さず子供を信頼して子育てしていこうと思ってる。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/18(金) 00:00:58 

    >>15

    まるで呪詛だね

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/18(金) 00:04:46 

    >>207

    何この漫画。
    ただの犯罪歴綴ってるだけだけど、
    語り口からして子供に読ませようとしてんの?
    何考えてるんだろ。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/18(金) 00:06:03 

    >>46
    呪いか…
    早い結婚でお金もなくて(自縄自縛とか言われそう)で
    オシャレも遊びも我慢した20代だったなー
    元々派手じゃないから苦ではなかった、体質で化粧や香水も無理で旦那は「いっぱい稼ぐから待っててな」て
    「女捨ててる」と同性が言ってきて嫌な思いしたっけな
    旦那は「臭くてケバいブスの言うことなんか気にすんな」と言ってくれたけど
    お母さんだから、のモチベーションで頑張って頑張って過ぎていった子育て時代(平成)をこんな風に言われちゃうと悲しいよ、泣けてくる
    昭和生まれのお母さんの愚痴でした


    +0

    -1

  • 225. 匿名 2022/11/18(金) 00:08:57 

    未就学児を家で見てると、子供が1日の大半を占めてしまう。
    その中で資格とか、趣味とか、色々やろうとしたこともあったけど、
    全然寝ない子なので、結局お昼寝してる時しかできないから、それも昼寝から起きたギャン泣きで中断されてしまって、とかでイライラするから、なんかもう疲れてしまって…。結局自分の時間を家事するか、子供の横でスマホいじるか、どっちかになってしまった。

    やりたいことはいっぱいあるし、別にお母さんだから育児一筋でいないと!とか別に思ってないのに、
    結局全く自分のやりたいことやれなくて、疲れてしまってるよ。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/18(金) 00:28:10 

    >>10
    家庭に問題があった高齢男性の幻想&願望を込めて歌いますって感じ

    モラハラ高圧勘違い亭主関白&亭主の顔色窺い子供の方を全然見ていない母親家庭か
    家庭外の事にしか関心もてない空気レベルの存在感の父親&過干渉過保護な母親家庭
    で育って適切な母親像を描けない人達

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/18(金) 00:33:43 

    これ
    「私はお母さんだから」が口グセは危険。子どもを生きがいにしてはいけない理由

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/18(金) 01:09:39 

    >>29
    うん、その歌詞は女性軽視に感じるわ。
    あと、わたしじゃなくてあたしなのが気になる。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/18(金) 01:52:57 

    >>1
    私は旦那も死んでるから余計子供が生きがいだけど、子供の人生は子供のものって感覚は普通にあるよ

    子供の人生に口出しする親って子供を自分の所有物みたいに思ってる愛がない人の方が多いと思うけどな
    子供のためと言いつつ自分のマウントのためだったりさ

    子供が生きがいってほど愛情ある事自体はいいことだと思うよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/18(金) 04:26:51  ID:1vptDBQZF4 

    今子ども2人が未就学児だけど、可愛くて仕方ない。成長していくのが嬉しいけど寂しい。目に入れても痛くないとはまさにこれか!って感じ。

    小さい頃からお母さんになるのが夢だったので、正直今が一番幸せかも知れない。
    でも今まで自由に生きてきたので、やっぱり子育てはストレス溜まる。自分の思い通りに行くことの方が少ないから、成長させられるな〜と毎日修行のような気持ち。
    いずれは手を離れるんだよな。重荷にはなりたくないから、子どもの為だけに生きようとは思わないな

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/18(金) 09:37:50 

    >>146
    それぐらいが、いいのかもなあ。
    あんまりベッタリだと、子が辛いんだよね。期待に応えないと、、、とか重くて。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/18(金) 09:39:36 

    >>139
    わたしも!若かったし、写真は絶対だもん

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/18(金) 09:57:48 

    >>182

    TPOは気になるかな~と末っ子が8歳になった今は思う。
    つい目で追ってしまうのが公園でワンピースのお母さん…今は前程それ+ピンヒママは見掛けないけれど結構いたんだよね…子ども踏まれないか怖くて公園移動した事ある。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/18(金) 11:43:31 

    >>207
    関東連合の皆様から「そんな奴いたっけ?自分聞いたこともないっス」と存在全否定されたのぶみさん(大爆笑)

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/18(金) 12:47:03 

    >>227
    屁理屈に取られたくはないし
    絡む気もないんだけど

    離婚だったり、子ども側が生きづらさを感じていて「あなたの人生の(満足の)為に生まれた、頼んでもないのに」なんて言われたら何て返すのか

    勝手な親からは勝手な子しか育たない気がする
    未成年はどこでも制約受けるのに
    大人は自由でいいよね、からヒネない子の方が少なそう

    などと思ってしまう
    育ちの悪い子どもを見かける機会が増えたからかなー

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:26 

    どんな生き方でも良くない?
    どっちにしろ人は必ずいつか亡くなるし
    必ず別れがくる
    だからこそ今この幸せな時間は子供に振り回されるのも疲れるけどとても幸せな日々で大切にしたいなと思うし
    いいお母さんじゃないけどボロボロでもお母さんでいれて幸せ
    自分のエゴで子供達にお母さんやらせてもらってる感覚

    自分の事はまた子供の手が離れたらしたらいいし
    子供に求められる事の一割だってちゃんとは出来ないんだから
    その一割くらい求められたら可能な限り応えたいと思う

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/19(土) 04:56:07 

    >>6
    私はインドアかつ漫画含む読書やらゲーム、絵を描くのが趣味だったからiPad買って子供が寝てる間とか色々やってたよ。
    流石に水彩とかは出来なかったけど

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/19(土) 05:03:13 

    >>1
    今のお母さんって割と多数の人がオシャレでメイクもするし子供預けて遊びに行ったりもしてるような…
    だからって遊び呆けてるとかじゃなくてちゃんと子供とも関わってるし手の込んだお弁当作ったりもしてる

    そこまで子供だけにのめり込んでる人あんまり見ないけどな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。