-
1. 匿名 2022/11/17(木) 11:38:22
外交官には“外交特権”が認められており、仮に交通違反で切符を切られたとしても裁判や差し押さえを免除できると定められている。同制度を悪用し、ロシアの外交官が駐車違反や交通違反などを犯して請求された多額の違反金を“踏み倒している”というのだ。
警察が出したという最新のデータを元に、「ロシアの外交官は法律を守る意識が低いのですか?」と尋ねた同記者に対して、ガルージン駐日大使は「私に答えてほしいのか、それとも議論がしたいのか?」といら立つ場面も見られた。また、FNNの記者は飲酒運転をする様子も報じている。+8
-72
-
2. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:02
ならず者国家+211
-1
-
3. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:02
お帰りください+220
-1
-
4. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:13
昔からコイツら踏み倒してるやん+190
-0
-
5. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:16
ペルソナ・ノン・グラータすれば良いよ+37
-0
-
6. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:17
>>1
国外追放でいいよ+158
-0
-
7. 匿名 2022/11/17(木) 11:39:33
ロシアのトップがやりたい放題だからなぁ+133
-0
-
8. 匿名 2022/11/17(木) 11:40:08
さっさと追い出せ!+118
-0
-
9. 匿名 2022/11/17(木) 11:40:32
ロシア内の日本人外交官追い出されたし、こちらも国外に追い出したら良いのに。なんなの。+220
-0
-
10. 匿名 2022/11/17(木) 11:40:34
外務省ナンバーの車は免罪って、おかしいと思ってた。+189
-1
-
11. 匿名 2022/11/17(木) 11:40:38
ロシアはこんなもの+30
-0
-
12. 匿名 2022/11/17(木) 11:41:11
ロシアの次が中国なんだよね
流石というかやはりというか…+132
-1
-
13. 匿名 2022/11/17(木) 11:41:24
外交官は交通違反で切符を切られたとしても裁判や差し押さえを免除できると定められている。
→なぜ?理由が分からないし必要性も感じないから今すぐやめるべき+136
-2
-
14. 匿名 2022/11/17(木) 11:41:29
ロシアに限らず、どの国の外交官も免罪にするのやめろ。+135
-2
-
15. 匿名 2022/11/17(木) 11:41:34
これ確か4年くらい前にもニュースで特集組まれるほどロシアは特に悪質な上に言い分もふんぞり返ってて悪印象だった
今回のウクライナ侵攻云々関係なく、ロシア人に特権を与えるとルール無視で傍若無人に振る舞う国民性なんだなと思ったよ+110
-0
-
16. 匿名 2022/11/17(木) 11:41:37
ロシアの外交官ってまだ日本にいるの??+9
-2
-
17. 匿名 2022/11/17(木) 11:41:44
ロシア以外も酷いんでしょ?
意外と韓国は少なかった気がする+27
-0
-
18. 匿名 2022/11/17(木) 11:43:07
このトピに来といてナンだけど、こういう話イチイチ教えてくれなくて良いよ、て思う。
好き勝手やられて泣き寝入りの話なんて目にするだけで不愉快じゃん。聞き腹が立つわ。
政府間でもどーにもならん話なら一般人に知らせないでくれ。+6
-8
-
19. 匿名 2022/11/17(木) 11:43:33
アイツらウォッカ飲んでないと手が震えるから飲んでた方が安全運転なんじゃないの。+2
-1
-
20. 匿名 2022/11/17(木) 11:43:39
あっ、見てクダザァイ!
ならず者ですねぇ!+33
-0
-
21. 匿名 2022/11/17(木) 11:43:44
ここまでかはわからんけどロシアだけじゃないと思う
+7
-0
-
22. 匿名 2022/11/17(木) 11:43:59
>>1
法律を捻じ曲げる根幹だね
特例扱いにするから犯罪と犯罪者が増えて、弊害になるんだよ
ロシアと北朝鮮外交官は要らねぇ+31
-0
-
23. 匿名 2022/11/17(木) 11:44:33
>>17
他国で仕事したことあるけどなんやかんやアジア系はルール守る意識が強いんよなぁ
南米とかほんま…+35
-0
-
24. 匿名 2022/11/17(木) 11:45:07
まだ治外法権なの?
明治?+21
-0
-
25. 匿名 2022/11/17(木) 11:45:25
>>20
予想通りのロシアと中国+30
-0
-
26. 匿名 2022/11/17(木) 11:46:20
維新の中条はこういう法で裁けぬ悪を裁けよ+3
-0
-
27. 匿名 2022/11/17(木) 11:47:12
>>20
もちろん他の国でもやってるのかな?ロシアと中国は+3
-0
-
28. 匿名 2022/11/17(木) 11:47:26
育ちが悪いんだね。日本人の持つ礼儀や品が伝わるわけない。+31
-0
-
29. 匿名 2022/11/17(木) 11:47:29
>>1
外-1234みたいな青いナンバーの車だよね
悪いけど米軍基地の隊員のYナンバーと一緒に悪いことしてるなら特権とか治外法権とか認めてほしくない
郷に入りては郷に従え+22
-0
-
30. 匿名 2022/11/17(木) 11:47:39
これ見た見た!ロシアが2位と大差つけて踏み倒しまくってる。そして2位は安定の中国😡+11
-0
-
31. 匿名 2022/11/17(木) 11:48:23
これぞ真の無敵の人+0
-0
-
32. 匿名 2022/11/17(木) 11:50:09
動画見たけどめちゃくちゃ態度悪くてびっくりした
よくここまで出来るし許せるよね+21
-0
-
33. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:02
>>13
一刻を争う事態があったりするんちゃう?
海外でスパイ疑惑とかで逮捕されたときに、外交官が急いで来てくれるかと思うと心強いじゃん。+1
-10
-
34. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:27
在日ロシア人の全体のイメージを壊してると思う。
+4
-0
-
35. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:50
やっぱりな+2
-0
-
36. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:51
ロシア人は朝からウォッカ飲んでるイメージだから驚かない。+2
-0
-
37. 匿名 2022/11/17(木) 11:52:06
お家芸なんか???+0
-0
-
38. 匿名 2022/11/17(木) 11:52:24
>>20
2位中国で草
期待を裏切らない+23
-0
-
39. 匿名 2022/11/17(木) 11:52:34
>>1
これは日本が情けないの?+5
-0
-
40. 匿名 2022/11/17(木) 11:53:40
酒の飲み過ぎで脳が萎縮してるんじゃないの!+0
-0
-
41. 匿名 2022/11/17(木) 11:53:49
>>1
うーん、このタイミングでこの報道。
ウクライナ叩きに持って行かせまいと闇の組織がリークしたのかも。
私達ガル民はプーチンさんとトランプさんを支持します。
+0
-13
-
42. 匿名 2022/11/17(木) 11:57:10
>>28
日本人もバブルの頃は調子に乗って
おばさんたちがイタリアのブランドショップに押しかけて
ギャーギャーうるさくてしょうがないから、日本人団体客は
店の表口からの出入りを禁止されてた(横の小さい出入口のみ可)
今の日本人がおとなしいのは貧困化してるから+3
-2
-
43. 匿名 2022/11/17(木) 11:57:24
>>27
オーストラリアでも
交通違反の反則金を踏み倒す国ランキングが
2位と圧倒的差でロシア
次点でスロバキア、アフガニスタンと続くけど
【圧倒的に】(ここ重要)ロシアが多い+12
-0
-
44. 匿名 2022/11/17(木) 11:58:51
>>17
他はこんな感じ+12
-0
-
45. 匿名 2022/11/17(木) 12:03:51
酷いね。なんでこんな国々に囲まれてるんだろう。+2
-0
-
46. 匿名 2022/11/17(木) 12:04:01
>>33
横、そういう時は申し立てで免除、ならまだ分かるけど+3
-0
-
47. 匿名 2022/11/17(木) 12:06:54
>>1
年間約2000件は酷すぎる
そもそも外79ってナンバーを与え、付ける必要はない
渋滞避ける為に路肩走ったり、バスレーンとか非常識過ぎるし、二次災害の引き金になりかねない
横浜の路駐とかを繰り返してるとしたら、逮捕して牢屋に入れるくらいが妥当だと思うけどね
+6
-0
-
48. 匿名 2022/11/17(木) 12:09:01
>>44
それ古い 最新だとフランスも上位+1
-0
-
49. 匿名 2022/11/17(木) 12:09:27
>>20
私も貼ろうと思って来たらもう貼られてたw
安定の嫌われ国民ですね+1
-0
-
50. 匿名 2022/11/17(木) 12:11:09
>>12
中華の3倍なんだよねロシアの踏み倒し
あの中華よりやばいということに呆れるわ笑笑+17
-0
-
51. 匿名 2022/11/17(木) 12:12:28
>>41
この報道はミサイルの前からやってましたよ。
私はネットニュースで見ましたけど+3
-0
-
52. 匿名 2022/11/17(木) 12:13:44
>>1
聞いてんだから答えろよ
こっちが苛立つわ
払うもん払って帰りやがれ+3
-0
-
53. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:55
>>1
だいたい外交特権なるものをこんな微罪にまで持ち出す外交官たちよ…。その国のルールを守れず罰金も払わず何が外交官か。
うん。記者よ。ガルージンと議論しなよ。
ロシアに限らずだけどな。+3
-0
-
54. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:26
これ読むだけで国の在り方、性格がよく分かるよね
皆まとめてお帰り下さって結構です
そして2度と来ないで+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/17(木) 12:21:33
勿論ロシアは最悪だけど、赤坂一等地にあるアメリカ大使館も過去もこれからもビタ一文家賃払ってないよ+1
-3
-
56. 匿名 2022/11/17(木) 12:22:30
>>13
それなら違反のないように運転したらいいのにそれもできず、やりたい放題して罰金も払わないツートップがロシア、中国とか分かりやすく最低だね+9
-0
-
57. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:15
>>1
何せロシア大使館前にだけ大勢の警官を配備しているしねぇ~。
そりゃぁ、色々勘違いなさるかと…。+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:45
>>6
そのまま北朝鮮とか、韓国送りで!+0
-0
-
59. 匿名 2022/11/17(木) 12:38:40
店で40分飲酒してる姿を撮られてるのに記者に質問されたら「2分だけ止めた、店ではウーロン茶飲んだ」と言い訳してた。+1
-0
-
60. 匿名 2022/11/17(木) 12:39:09
>>53
ガルージンロシアに帰るんだってよ!+2
-0
-
61. 匿名 2022/11/17(木) 12:39:14
日本でやりたい放題の中国には何も言わないんだね
公平にしてよ+4
-0
-
62. 匿名 2022/11/17(木) 12:41:47
>>1
そんなの前からじゃない。前に歩道走ってる外交官ナンバーに擦られても警察対応してくれなかったよ。+2
-0
-
63. 匿名 2022/11/17(木) 12:45:52
>>62
追記
それはロシアのじゃなかった。ロシアに限らず外交官ナンバーは自由すぎる。+2
-0
-
64. 匿名 2022/11/17(木) 12:54:19
他の国も外交官特権てあるの?+1
-0
-
65. 匿名 2022/11/17(木) 13:01:00
>>20
なんかさっきからローマンがチラホラ居るww+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/17(木) 13:01:11
居なくなれ!クズが💢+0
-0
-
67. 匿名 2022/11/17(木) 13:01:11
>>1
ガーシーとか海外に居て
大使館とかの圧力無いから
こう言うのを
暴露して欲しい+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/17(木) 13:15:33
お正月の高速で、外交官ナンバーが家族できゃっきゃっと走ってるの見かけたよ😂不正だらけなんだろなー。+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/17(木) 13:20:06
>>12
他の国も見たけど、中国以外は貧乏な国が多かったな…
フランスが多いのは路駐が当たり前の国だからかな?きっとそうだ…+1
-0
-
70. 匿名 2022/11/17(木) 13:20:13
>>4
ならロシアだけじゃない気がする…+1
-0
-
71. 匿名 2022/11/17(木) 13:20:42
>>64
あるでしょう+0
-0
-
72. 匿名 2022/11/17(木) 13:45:49
>>44
ルール守れないやつに日本に来てもらうな。
こんな簡単な事が守れないのに、駐在する意味あるのか。+1
-0
-
73. 匿名 2022/11/17(木) 13:50:44
>>70
色んな国がやってると思うよ。駐禁エリアに止めるのなんて、日常茶飯事だし外交特権使いまくりだよね。+2
-0
-
74. 匿名 2022/11/17(木) 13:51:43
これはロシアだけじゃなくて他の国もだよ
青ナンバーは飲酒運転当て逃げ当たり前だよ+0
-0
-
75. 匿名 2022/11/17(木) 13:56:51
>>1
ロシアが一位だったね。でも他の国も踏み倒してるみたいだね。どこか忘れた。最近、記事見たよ
他の国でも外交官ってこんな事やってるのかな?それとも日本が舐められてるんかな?
日本の外交官はこんな事しなさそうだけど+1
-0
-
76. 匿名 2022/11/17(木) 14:09:05
さっさとロシアにけぇれ!!+1
-0
-
77. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:06
>>1
とはいえあんまり厳しくすると北方領土やガスや原油をチラつかせるからなあ
+0
-0
-
78. 匿名 2022/11/17(木) 15:00:56
>>38
韓国の頑張りが意外にも足りないね。
韓国の外交官は反日が足りないのでもっと頑張らないとね、笑、祖国に帰ったら親日罪でしょっぴかれちゃうよ。+1
-2
-
79. 匿名 2022/11/17(木) 15:05:59
>>55
あんたはアホか。
ワシントンのマサチューセッツ通り一等地にある日本大使館もビタ1文家賃払ってないよ。外交ってのは相互主義なんだよ。+0
-1
-
80. 匿名 2022/11/17(木) 16:06:44
>>1
こんなことになってるなんて知らなかったわ。
取り締まる警察官も毎度毎度やるせなかっただろうね。捕まえても特権で罰せられないなんて。
精神病んでしまう人が多いのも分かるわ。+2
-0
-
81. 匿名 2022/11/17(木) 16:39:08
>>1
ロシア人はオーク👹+1
-1
-
82. 匿名 2022/11/17(木) 18:41:48
>>1
みんな国外追放したんじゃないのかよ+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/17(木) 19:32:13
大使館が免責される理由は国家の出先機関だから。
大使館員に国家の代理人として相応しくない行動があれば、本国に連絡して大使館員の交代を依頼するか、
大使館の撤去を申し出るべきだ。+1
-0
-
84. 匿名 2022/11/17(木) 20:47:30
死刑+1
-1
-
85. 匿名 2022/11/17(木) 23:32:53
そうなんだ
皆んなが今、大好き半島の大使館も大概だよ
交通事故起こしたり飲酒運転でも敷地に逃げ込んで、そのまま帰国バックれ+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/18(金) 00:06:22
この人、日本語を創価大学で学んだってさ+1
-0
-
87. 匿名 2022/11/18(金) 11:44:22
>>1
他国の交通ルール理解する脳みそが無い、罰金払う金が無い
そういうことなんだと思う+0
-1
-
88. 匿名 2022/11/18(金) 18:57:54
ロシアと中国が悪質でしたよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回問題となったのは、在日大使館や領事館の外交官が使用する「外交官ナンバー」の車が交通違反の違反金を踏み倒している件についてだ。