ガールズちゃんねる

男の子の髪型

183コメント2022/11/17(木) 14:51

  • 1. 匿名 2022/11/16(水) 15:10:05 

    男の子の髪型、どうしてますか?
    うちの中三息子は、幼稚園の時からず〜っと変わらず「スポーツ刈り、6ミリで。トップは短めでお願いします」
    とオーダーしています
    短いのが楽だし、髪型に興味がないそうです

    みなさんの息子さんは、どうですか?
    男の子の髪型

    +9

    -4

  • 2. 匿名 2022/11/16(水) 15:10:44 

    校則で丸刈り

    +5

    -9

  • 3. 匿名 2022/11/16(水) 15:11:07 

    >>2
    (´;Д;`)

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/16(水) 15:11:20 

    マッシュ

    +39

    -10

  • 5. 匿名 2022/11/16(水) 15:11:37 

    月イチで2500円かかるから痛手。小学生だけど大人も行く美容室の子供料金で切ってる。

    +42

    -5

  • 6. 匿名 2022/11/16(水) 15:11:47 

    中3でスポ刈りて吹奏楽部?

    +1

    -13

  • 7. 匿名 2022/11/16(水) 15:11:52 

    センター分け

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:12 

    リーゼントしか勝たねぇ卍

    +2

    -7

  • 9. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:13 

    スポーツ狩り一択!私が子供の時から利用してた散髪屋さんに子供が通ってるw

    +7

    -6

  • 10. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:16 

    ソフトモヒカン

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:32 

    3歳。コボちゃんみたいな髪型してます。
    頭の形が悪くて短く出来ない💦

    +13

    -9

  • 12. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:35 

    中学生になってからこだわりが強くなって言う事聞かない。前髪伸ばしたいみたいだ

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:36 

    徒歩ですぐの千円カットのお店でおまかせ。
    大体2〜3ヶ月ごとに行ってる。
    髪型の名前はわからないけど、無難に短くさっぱりする。坊主ほどではないけど。

    まだ4歳で親の言いなりだけど、美容院行きたいとか髪型に気を遣い出したら美容院にしようかなとは思ってる。

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:40 

    4歳
    セルフカットだから、技術がないため有無を言わさず坊ちゃん刈り
    息子いわく周りの大人から可愛い可愛いと言われるから気に入ってるらしい

    +25

    -14

  • 15. 匿名 2022/11/16(水) 15:12:59 

    >>2
    今もあるんだね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:15 

    >>11
    こばちゃんヘア可愛くて大好き

    +6

    -15

  • 17. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:15 

    男の子の髪型

    +0

    -21

  • 18. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:17 

    >>1

    中2はセンター分け
    高1はマッシュ

    1000円カットじゃなく私の知り合いがやってるオシャレ系美容室にそれぞれ行ってる。(別のとこ)

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:36 

    汗っかきだけど毛質がサラサラで立たないから
    内側刈ってツーブロマッシュ。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:36 

    今の中学生でツーブロっているの?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:48 

    男の子の髪型

    +1

    -55

  • 22. 匿名 2022/11/16(水) 15:13:49 

    1000円カット
    本人は長めが好きらしいからギリギリまで粘る

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/16(水) 15:14:21 

    >>1
    10歳と6歳の息子、セルフカットしてます。
    上は短めのソフトモヒカンみたいなのが好きみたいで、下は前髪のこして長めがすきみたい。
    不器用な親のカットでもいまのところ満足してる。経済的に大変助かる

    +17

    -5

  • 24. 匿名 2022/11/16(水) 15:14:26 

    高2息子は幼児の頃からずっと同じ坊っちゃん刈り

    +1

    -5

  • 25. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:01 

    中3男子マッシュセンター分けだけど…
    ぶっちゃけ似合ってない。流行ってるのかな?

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:07 

    男の子の髪型

    +1

    -14

  • 27. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:10 

    角刈り一択

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:12 

    うちの中1息子も髪型に興味なく、私がバリカンで適当に短くしてるのですが、そろそろ千円カットでも行って欲しいです。
    「髪型をどうやって頼むのか分からない」って言ってて、いきなり一人で行くのはハードル高いみたいですが。
    こちらのトピを参考にしたいです。

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:28 

    小学生。、短めのツーブロック。細かい事は美容師さんにお任せ。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:29 

    くせ毛の子はどんな髪型ですか?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/16(水) 15:15:31 

    近所の理容室
    子供1300円で仕上がり安定

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:08 

    坊ちゃんがりというかヘルメットヘアというか。小学生だけど長めが好きみたい

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:08 

    まだ1歳で薄毛だからまだ一度も切った事ないんだけど男の子ってそんな頻繁に行くのね〜

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:35 

    >>20
    美容師さんに言うと、あまりめだたないツーブロにしてくれます。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:41 

    >>17
    左2枚はテニス部にいる顔だけはそこそこイケメンな非リア充って感じ
    バスケ部やサッカー部ではない感じ
    右下はリア充のバスケ部ってかんじ

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:50 

    小4、長め前髪でかきあげるのがカッコいいと思ってるので切らせてくれない、、なにわ男子とかキンプリとかの髪型が好きらしい。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:55 

    ずっとソフトモヒカン
    いつも美容院で切ってるだけど担当のお姉さんが好きみたいでいつも嬉しそうに通ってる。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:56 

    幼稚園からツーブロックでバリカンは3ミリ

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:57 

    >>2
    昭和53年生まれの私が中学生の時の話じゃんw

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/16(水) 15:16:58 

    >>17
    全部同じ人?二重整形したのかな?

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/16(水) 15:18:02 

    ツーブロックにしてるんだけど上の部分がサラサラ過ぎてすぐにマッシュみたいになる。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/16(水) 15:18:06 

    >>26
    この子、母親と母がほとんど同じくらい似てるの知ってからなんか可愛く見えてきた

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/16(水) 15:18:09 

    >>20
    中1まで禁止だったのに2年生になったらOKなったって言ってたw

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/16(水) 15:18:28 

    昔と比べて髪が長めの男児が増えた
    スポーツ刈りとか坊主頭など短髪の子を最近はあまり見なくなった

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/16(水) 15:18:29 

    中3の息子の友達は毎月強制的に1000円カットで坊主みたいにされていて可哀想

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/16(水) 15:19:21 

    >>25
    みんなそんな感じだよね。前髪ばっかり触ってさ
    似合ってる子も全然似合ってない子も混在

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/16(水) 15:19:43 

    >>28
    中学生なら美容院いかせて見たら??
    カタログから選べるし、相談ものってくれるから。
    似合わせカットとかもあるし。
    千円カットだと時間命で要望もきいてくれないし、失敗されたときのダメージも大きいとおもう。

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/16(水) 15:20:30 

    >>42
    その人の母親とあなたのお母さん?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/16(水) 15:20:42 

    上の子はずっとスポーツ刈りだったけど、なんかゴツく見えて嫌でマッシュに変えたらすごく良くなった。
    下の子は長めのスポーツ刈り。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/16(水) 15:20:57 

    >>1
    自分でバリカンでできそうだね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/16(水) 15:21:00 

    >>16
    ケンコバ?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/16(水) 15:21:52 

    >>46
    そうそう、前髪細いコームいっつもとかして、おでこ不潔にしてるからニキビできるのに負の連鎖ですーお母さんかなぴ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/16(水) 15:22:24 

    >>25
    この前美容室で店長が今の男の子って猫も杓子もマッシュにしたがるんだけどアレ何がいいんだろね?と言ってたわ
    すぐ近くに大きな高校があるんだけどそっから流れてくる子ほぼ100パーセント同じ髪型にしてくれって言われるからつまらんって

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/16(水) 15:23:13 

    小4男子。

    男の子 髪型 で検索した画像の中から自分で選んで千円カットで切ってる。
    大体いつも同じ髪型を選んでる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/16(水) 15:24:02 

    >>48
    わけわからなくなってた笑。母親と顔が似てるって打とうとしたのよね、さくまくんのお母さんの事

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/16(水) 15:24:17 

    >>16
    こばちゃんって誰や

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/16(水) 15:26:06 

    いつも同じ床屋さんにいってるのですが、椅子に座ると「いつもの感じでいい?」と言われていつもの感じで切られる

    行き始めて2回目から「いつもの感じでいい?」と言われてるのでほんとに誰だかわかってるのかは不明

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/16(水) 15:26:08 

    中1の息子は、ツーブロックにしてる。でも学校はなぜかツーブロックだけ禁止なのですが、頭の形がいびつなためスポーツ刈りが似合わないので、ツーブロックに見えないギリギリのツーブロックにしてもらってる😅

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/16(水) 15:26:09 

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/16(水) 15:26:20 

    >>11
    めっちゃ可愛い
    あの髪型好き

    +5

    -11

  • 61. 匿名 2022/11/16(水) 15:26:58 

    >>1
    保育園から通ってる美容師さんにお任せしてる。
    基本スポーツ刈りだと思うけど、たまにツーブロぼかったり、ワックスで前髪上がって帰ってくる(笑)男の子の髪型の違いがよくわからない。
    マッシュの子多いけど、息子は嫌いみたい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/16(水) 15:27:33 

    高一息子
    ツーブロマッシュでスパイラルパーマ風にコテで巻いてる

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/16(水) 15:27:39 

    >>21
    成人式で暴れてた人?あのかき氷の画像の…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/16(水) 15:27:39 

    >>17
    SnowManの目黒蓮くんだよね?
    ビフォー知らなかったわ…

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/16(水) 15:28:32 

    >>1
    オーダーって主がしてるの?
    ついていってるわけではないよね
    息子さんが美容師さんにそうオーダーしてるって意味?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/16(水) 15:28:34 

    >>21
    ほうれい線凄くない?
    まだ子どもなのに

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/16(水) 15:28:34 

    男子は黒髪短髪(特にツンツン)が良い!
    今の韓流みたいなのは嫌

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/16(水) 15:28:49 

    >>59
    画像認証のやつかと思ったら皆違う人だったw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/16(水) 15:29:22 

    >>1
    私が子供の頃はドラゴンボールリアルタイムで見ててトランクス人気で、トランクスの髪型流行ってた。

    床屋でトランクスの髪型で!って言うと、

    床屋のおじさん え?トランクス⁈って困惑してたw
    パンツ?みたいなw

    今の子もこの髪型多くない?
    男の子の髪型

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/16(水) 15:30:46 

    >>46
    イケメンはなんでも似合う。けど、もっと似合う髪型があると思う。
    坊主が似合ってた可愛い子がマッシュにしたら、日村感出てた。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/16(水) 15:31:01 

    >>1
    髪型にも関心を持てば
    大人になってダサくならない気がするけどどうだろう?
    うちの夫、ファッションに関心なさ過ぎて
    ダサさの極みやで…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/16(水) 15:32:19 

    >>1
    好きな子できたらちゃんと変わるよ。
    そもそも、お金だけ持たせて美容院には息子さんだけ行ってるんでしょ?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/16(水) 15:32:24 

    >>17
    右上がいいな。センター分けも悪くないと思う。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/16(水) 15:33:13 

    >>12
    女子も男子もその時期の前髪にこだわるの、なんなんだろうね

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/16(水) 15:33:56 

    小4でこんな感じのツーブロック

    前は近所の1500円床屋で切ってたけど安いからあんまり細かい注文し難いし、その日の担当次第で仕上がりにムラあるし指名すると500円取られるからそこはやめた

    今は私が通ってる美容院にお願いして子供料金2400円で切ってもらって満足


    夏のマッシュショート✂︎|半個室型美容室Sourire 東比恵店【スーリール】(ハンコシツガタビヨウシツ スーリールヒガシヒエテン)土屋菜津美の髪型・ヘアスタイル・ヘアカタログ情報|Yahoo! BEAUTY(ヤフービューティー)
    夏のマッシュショート✂︎|半個室型美容室Sourire 東比恵店【スーリール】(ハンコシツガタビヨウシツ スーリールヒガシヒエテン)土屋菜津美の髪型・ヘアスタイル・ヘアカタログ情報|Yahoo! BEAUTY(ヤフービューティー)beauty.yahoo.co.jp

    Yahoo! BEAUTY(ヤフービューティー)半個室型美容室Sourire 東比恵店【スーリール】 土屋菜津美さんの髪型・ヘアスタイル・ヘアカタログ: 夏のマッシュショート✂︎をご紹介。ヘアスタイルが気に入ったらスタイリストを指名して予約することができます。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/16(水) 15:35:08 

    >>53
    前髪あげて顔出した方がニキビとかにも良いと思うし爽やかでモテるのにね
    ベッキーのあの件以降、マッシュばっかりになった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/16(水) 15:36:15 

    >>28
    初めだけ一緒に行くか、
    ホットペッパーで予約して、そこの希望欄に
    お任せするので似合うイケメン風にしてください。って書けばいいよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/16(水) 15:36:57 

    >>33
    髪の毛は男の子の方がかかるよ。
    長くてもOKな時代はもう少し先だね…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/16(水) 15:37:05 

    ツーブロ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/16(水) 15:37:51 

    ずっとかなり短めのソフトモヒカンにしてたけど、高学年になったら短いの嫌だー!と言い出したからちょっと長め、好きなタレントと同じにしてもらってる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/16(水) 15:37:56 

    >>26
    お母様ソックリで可愛い。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/16(水) 15:38:08 

    >>42
    あ、いるねこういう女性。優しそう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/16(水) 15:39:34 

    >>68
    日本を代表する俳優たちってことですねw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/16(水) 15:39:41 

    >>69
    韓国人みんなこんなんだよね
    それ真似て若い子もこういうのばかり

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/16(水) 15:39:53 

    野球やっててずーっと坊主頭だった息子が、初めて伸ばし始めて、自分で頑張って美容室にいったら、そりゃひどい髪型で帰ってきて、私がなんとか揃えて切ったりしたけど どうしようもなくて、私が行ってる美容室に泣きついて(高3が行くにはお高めだし男の子はあまりいない感じの店なんだけど)やっとまともになり、、
    それ以来6年くらいかな大人になっても行ってる。
    息子と同じ美容院(もちろん別々)というのも、、面白いです笑

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/16(水) 15:40:12 

    >>59
    一番カッコいいのは流星さん🌠

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/16(水) 15:40:36 

    >>52
    なんかジワっとくる

    バーコードハゲで細いコームで髪の毛撫でつけながらとかしてるオジさんいるよね
    不潔だわ…

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/16(水) 15:42:11 

    >>59
    やっぱデコ出してる人の方が清潔感あるよね
    あと、明るくイケメンにも見える

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/16(水) 15:42:39 

    1200円カットのところで、6ミリのツーブロックにしてもらってるよ。小学生

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/16(水) 15:45:34 

    >>53
    ノーセットでいいし、校則に引っかからない程度でできるおしゃれって感じかな
    マッシュにもわずかな違いはあるよね
    男の子の髪型

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/16(水) 15:45:45 

    >>53
    まぁ20年前はソフトモヒカンばっかりだったしね…そんなものよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/16(水) 15:45:58 

    >>20
    ツーブロは禁止されてるところ多いよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/16(水) 15:46:56 

    小学生、ソフトなツーブロック。
    中学て今もツーブロック禁止なのかな。
    中学生になったらどうしよう。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/16(水) 15:47:12 

    >>69
    流行は繰り返す
    3、4年後はメンエグがリバイバルヒットするかもねw

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/16(水) 15:48:13 

    小2
    私がずっと切ってる✂️

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/16(水) 15:50:02 

    >>5
    毎月切っているの?
    長めなのかな?

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2022/11/16(水) 15:52:10 

    >>90
    2歳の子私が切っているから左上の人みたいだわ。
    こうしか切れないんだけど、流行っているんだね。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/16(水) 15:52:48 

    今小学一年ですが、幼稚園からツーブロです

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/16(水) 15:54:13 

    ツーブロマッシュです!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/16(水) 15:54:26 

    >>17
    ん?左の人は目黒蓮君とは別人だよね?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/16(水) 15:55:41 

    >>90
    ああ、近所の高校の男子みんなこんなんだわ
    しかもめちゃくちゃ細いし

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/16(水) 15:57:38 

    >>1
    小3

    髪の量が多く固めなので伸ばすとペンギンみたいになるので、毎月サイドはバリカンで3mmとかでトップはカットして貰っているけど、1ヶ月でマリモみたいになる。

    冬はさすがに寒いしサイドは6㎜にしてもらいます。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/16(水) 15:58:13 

    すぐ伸びるし少し癖毛があるから今小学生で横は短めにしてもらってて切りたてはソフトなツーブロックなんだけど、今も中学はこれ系の髪型禁止なんだろうか...耳上ギリギリで切ってたらすぐ耳に被ると思うんだけど、みんなハイペースで切ってますか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/16(水) 15:59:17 

    東野幸治みたいなくせ毛なので、前髪だけ矯正かけさせてくれと懇願されるので好きにさせてます
    お金かかるけど、気になる時期だと思うので仕方ないと思ってます
    自分で頼んでツーブロマッシュです

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/16(水) 15:59:49 

    >>21
    紳助みたい

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/16(水) 16:00:55 

    小3息子は、この髪型にしたいらしくのばしてるよ。

    将来禿げるのは確実だから、校則ゆるい小学生のうちに染色、脱色じゃなければ好きにしたらいいと思っている。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/16(水) 16:07:25 

    >>11
    タラちゃんみたいなやつ?
    キノコって言われてばちくそに叩かれてたよね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/16(水) 16:09:41 

    >>101
    太れない体質なのかもね
    それか服を着た時の見栄え重視かな

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/16(水) 16:09:44 

    小1男子
    耳の上や後ろは6mm
    トップは12mm
    間は9mm
    じっと出来ないから私が風呂場でバリカン使って切ってる
    そろそろYouTube見ながらでもじっと出来なくなったから どうしようか途方に暮れてる
    世のお母さんたちハサミでどうやって切ってんだろ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/16(水) 16:10:25 

    >>21
    まゆげ描いてるの⁇

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/16(水) 16:11:04 

    量が多いのでツーブロックにしてます。
    私がバリカンとハサミで✂️

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/16(水) 16:14:36 

    >>5
    私も男の子3人、1番上は矯正代も。
    美容院代結構かかる。
    1番末っ子はまだそんなにこだわりないから、
    1200円のお店に変えたよ。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/16(水) 16:15:22 

    >>107
    うちの弟が昔母親のカットでああなって大泣き
    母親もミスったと思って大慌てしてたけどまさか今あれが増えるとは思わなかった

    自分の経験のせいで見るたびに「あ、大失敗ヘアーだ」って思っちゃう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/16(水) 16:15:52 

    小学生のときはがっつりツーブロックでさっぱりしてたのに、中学になってツーブロック禁止。
    今普通にキノコみたいな髪型です。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/16(水) 16:16:23 

    >>21
    この子表情が不幸せそうで他人事ながら心配になる
    顔色もいつも悪いし

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/16(水) 16:16:26 

    >>25
    中学生はマッシュとかセンター分けの前髪降りてる長めの子半数、髪の毛の生え方とか髪質で上手く降りずに短髪で立たせてる子が半数って感じ

    女子には前髪降りてる長めが圧倒的に人気

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:13 

    3歳息子は前下がりショートにしてる
    本人の希望で短すぎるのは嫌らしい
    襟足首にかかると痒くなるみたいだけど、全体を襟足に合わせると凄い短くなっちゃうから

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/16(水) 16:22:01 

    中3でも一緒に行くものなの?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/16(水) 16:22:28 

    >>112
    男の子も縮毛かけてるの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:21 

    >>40
    左は太ってるね
    中学生の頃と比べたら右とそんなに変わらない
    男の子の髪型

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:53 

    高1息子
    ツーブロマッシュ

    毎月美容院行くから地味に出費が痛い…
    (2,700円ぐらいだけど)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:58 

    >>59
    この中なら山崎賢人と吉沢亮の髪型をよく見かける
    単に好みだからかもしれないけど

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:40 

    >>33
    友達のお子さんは4歳だけど毎月切りに行ってるって言ってたよ。うちの子は女の子なんだけど、まだ美容室行ったことない。結ぶからそんなに気にならないし。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:58 

    >>118
    田舎だと車じゃないと美容室行けないから一緒に行くんじゃないかな。私、中学まで親と美容室行ってた。高校生になれば電車使って自分で行けるけど。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/16(水) 16:26:26 

    >>90
    統一教会で話題の山上氏もこんな髪型じゃない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:30 

    >>106
    これじゃないけど、今でもベッカムヘアの流行時が一番日本の男子たちがかっこ良かったんじゃないかと思う

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/16(水) 16:29:47 

    坊主だよ。
    中1

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:09 

    中学生高校生センター分けのマッシュばかり
    運動会の写真、マスクしてるから誰が誰だか分からなかった(笑)なんであんなに流行ってるんだろう

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:27 

    うちはセルフカット。キノコが好きな息子に毎回、キノコカットでお願いしますって言われるけど難しい。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:31 

    >>4
    うちも同じ
    今流行ってるのかな?全然良さがわからない

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:59 

    >>124
    そうなんだ!私は自転車で行ってたから。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:25 

    >>21
    かわいそう

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/16(水) 16:35:44 

    何歳から美容師連れて行った?
    2歳の髪少なめの息子、YouTubeのカット指導観ながらカットしたら見事ボサボサになったよ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:33 

    >>125
    山上さんのは、坊主がそのまま伸びてお手入れしてない感じじゃない?チー牛ヘアって感じ
    男の子の髪型

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:55 

    幼稚園で何人かこの髪型してる
    男の子の髪型

    +10

    -6

  • 136. 匿名 2022/11/16(水) 16:38:13 

    美容院でキッズカット3200円。2ヶ月に1回行ってる。6歳になったばかりだけど毛量多くて大変なので後ろとサイド刈り上げ、トップやや長めの、ベリーショートスタイルにしてます。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/16(水) 16:38:19 

    >>1
    ツーブロにし出したら警戒した方がいい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/16(水) 16:38:53 

    >>58
    ツーブロ禁止は正しいと思う

    +0

    -5

  • 139. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:24 

    >>133
    3歳からです

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/16(水) 17:16:01 

    夫がバリカンで丸刈りにしてる。
    マルコメ君みたいで可愛いって評判。
    4歳。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/16(水) 17:16:43 

    マーチはいーよね
    男の子の髪型

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/16(水) 17:25:49 

    >>5
    小学生なのにオシャンティだね
    うちは1200円くらいのとこ。長くなってきたら前髪だけ私が切って3ヶ月くらいで行ってたけど、女みたいって言われたらしく、、、毎月行くの面倒…仕事もあるし混むしー!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/16(水) 17:26:57 

    >>92
    私立中学で学力高めの自主性を重んじるとこなら問題ないことが多い
    もちろん染髪やパーマは駄目だろうけど
    おとなしめツーブロックぐらいなら大丈夫

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/16(水) 17:34:09 

    >>11
    私は、あの髪型苦手だな
    なんかチン]みたいじゃない?

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2022/11/16(水) 17:43:44 

    段無しショートのさらさらヘアー(マッシュって言うのかな?)
    茶色くてふわふわでほんっと、我が子ながらかわいい笑

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/16(水) 17:44:58 

    3歳の息子は2歳過ぎて美容室だと暴れちゃったから家で数日かけて切る。夏は友達にバリカンで刈ってもらった。私より上手いからなのかまた「○ちゃんに切ってもらう」って喜んでた。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/16(水) 18:34:15 

    プラージュで切ってる。
    写真見せたらそれなりに似せて切ってくれる。
    顔剃りもしてくれるので、こざっぱりキリッとなる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:14 

    >>143
    息子の私立中学は
    ツーブロックや肩くらいの長髪でも大丈夫
    細かいことは言われない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/16(水) 18:42:07 

    >>119
    うちも中学生で髪質が変わって癖毛になってきたよ。うねりがすごいあと頭皮臭も強くなってきた。以前はサラサラだったから本人も気にしてアイロンしてと毎朝頼んでくる…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:16 

    >>74
    中学生の息子が女子は触覚みたいな前髪が多いと言っていたよww

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/16(水) 18:44:30 

    >>21
    この子見ていると普通の家庭での生活も
    体験して欲しいなと思う

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/16(水) 18:51:31 

    >>5
    金持ちの友達の子(3歳)、月1で5000円カットしてるって笑
    パッツンだからキープするためらしい。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/16(水) 18:53:46 

    >>113
    いやあの髪型素人には無理よ。簡単そうに見えて難しい。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/16(水) 19:04:17 

    ツーブロックの長め。あまりツーブロックに見えなくて遊びの時はセットしてる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/16(水) 19:34:22 

    今までも私が切ってたけどバリカンを買ったのでツーブロックヘアにしてみた。周りから好評で嬉しい。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/16(水) 19:49:20 

    >>116
    あー女子ウケ狙ってたんかうちの子は(๑´ლ`๑)

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/16(水) 19:50:18 

    >>87
    うちの子もいつかはおじさんになるんじゃのぅ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/16(水) 20:13:36 

    小5です。
    子どもの坊主頭ってかわいいなと思ってたんだけど、息子が私に似ずサラッサラのストレートヘアなので坊主にするのがもったいなくていつもマッシュにしてる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/16(水) 20:17:28 

    >>144DMC…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/16(水) 20:26:30 

    >>149
    アイロン頼んでくる中学生かわいい!!
    おしゃれはしたいけどまだまだ甘えん坊だね

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/16(水) 20:50:55 

    >>119
    中学生男子だけど縮毛矯正かけてるよ。
    かけないと、前髪下におりてこないから!笑
    高くつくけど本人がそれで大満足してるから、学生のうちはお金出してあげたい。癖毛なのは仕方ないからね。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/16(水) 20:57:49 

    >>21
    この子、誰?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/16(水) 21:33:12 

    >>1
    流石に今どきスポーツ刈りはないし可哀想、、
    昔の石原裕次郎?の頃流行ったやつだよね…
    中学生にもなったらお金だけ渡して自分でオーダーさせるよ

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/16(水) 21:50:19 

    >>162
    不登校で親子で人に恵んで貰いながら生活している子

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/16(水) 22:00:05 

    >>11

    その髪型してる子どもの母親って
    地雷率高そうで謙遜してる。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2022/11/16(水) 22:02:49 

    うちは幼稚園の頃から
    兄弟2人ともソフトモヒカン。

    夏は短め、冬はやや長めで切ってもらってる。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/16(水) 22:15:58 

    >>159
    すみません、DMCってどういう意味ですか?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/16(水) 22:30:34 

    うちの中3は
    小顔で柔らかい癖毛なので
    坂口健太郎の画像もって行った

    手ぐしで整うようでいい感じです。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/16(水) 22:51:50 

    >>65
    主です
    息子一人で髪を切りに行ってます
    だからもちろんオーダーは息子が言ってます

    小6までは私が一緒に行って私がスポーツ刈りをオーダーしていたのですが、息子は今もそのオーダーをそのまま真似て言っているそうです
    息子いわく、短くサッパリすればそれでいい、と

    そろそろオシャレに目覚めてほしい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/16(水) 23:46:27 

    >>1
    うち小2だけど、主の子供さんと同じ。
    4歳までは 旦那がカットしててキノコヘアーだったけど、かなりの汗かきなので5歳の誕生日にスポーツ刈りにしました。
    田舎だし、坊主でもと思ったけど 息子が「絶対イヤ」って言われ、以来ずっとスポーツ刈り。今は旦那と同じ床屋に行ってる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/17(木) 01:25:48 

    >>134
    よくみたら全然違いました。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/17(木) 07:00:48 

    >>25
    子供が中学生女子だけど、センター分けとマッシュはマジでキモイって言ってる。周りの女子たちも同じ評価らしい。けど多いよね。

    小学生男子は短髪。月イチで切ってる。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/17(木) 09:05:29 

    >>165
    わかる。あの髪型の男の子と、そのママ。ママの癖が本当に強い。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/17(木) 09:05:33 

    長さを調整できるアタッチメントがいろいろついてるバリカン買って10年間旦那がカットしてる。

    小4だしそろそろ美容院行かす?って、聞いたら旦那がもう慣れたからってなってそのまま続行。
    髪型は普通としか言いようがない感じです。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/17(木) 09:07:07 

    >>172
    近所に整った顔でスラッとしたセンター分け君がいるけど、凄い人気だよ。人によるのかと。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/17(木) 12:24:15 

    普通にツーブロオールバックで襟足伸ばせばガンギマリっしょ!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/17(木) 12:33:13 

    >>152
    ああ、あれね
    お母さんがバリカンで刈ってるような頭に5000もかかっているのか

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/17(木) 13:32:27 

    >>2
    野球部じゃなくて?

    え?戦後?

    そんなのまじであるの?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/17(木) 13:34:17 

    うちの小2は3ミリ!
    3週間に一回くらいイメージアに行くよー
    短いのが似合う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/17(木) 14:00:52 

    >>16
    小林さん家の子のことかしら?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/17(木) 14:03:12 

    >>135
    卒園して別の小学校に行ったあの子は今もこの髪型か気になる。
    この髪型したら替え時が難しいよね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/17(木) 14:14:30 

    前髪が長いのは自身無さげで気持ち悪い

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/17(木) 14:51:19 

    >>1
    1歳半、嫌がるからアンパンマンミュージアムの美容室までわざわざ行ってる。椅子とかアンパンマンでご機嫌に切らせてくれるんだよね(高いけど)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード