-
1. 匿名 2022/11/16(水) 00:53:02
「ライフ・イズ・ビューティフル」+33
-15
-
2. 匿名 2022/11/16(水) 00:54:27
お貞さん+43
-14
-
3. 匿名 2022/11/16(水) 00:54:32
オーメン
エクソシスト+45
-3
-
4. 匿名 2022/11/16(水) 00:54:41
菅原文太のトラック野郎+14
-5
-
5. 匿名 2022/11/16(水) 00:54:56
ミザリー+27
-2
-
6. 匿名 2022/11/16(水) 00:54:58
トピ画で、主はゴジラをあげてるのかと思ったよ+25
-1
-
7. 匿名 2022/11/16(水) 00:55:06
おそ松さん+9
-46
-
8. 匿名 2022/11/16(水) 00:55:31
+8
-74
-
9. 匿名 2022/11/16(水) 00:55:42
バタリアン2+23
-2
-
10. 匿名 2022/11/16(水) 00:55:59
黄泉がえり+19
-6
-
11. 匿名 2022/11/16(水) 00:55:59
松本清張作品みたーい!+48
-2
-
12. 匿名 2022/11/16(水) 00:56:16
栗原小巻さんの『愛と死』
昭和の武者小路実篤の文学作品の映画化+4
-24
-
13. 匿名 2022/11/16(水) 00:56:18
羊たちの沈黙+37
-3
-
14. 匿名 2022/11/16(水) 00:56:20
ターミナル
モデルになった方が亡くなったニュースを聞いて観たくなった+60
-0
-
15. 匿名 2022/11/16(水) 00:56:28
マコーレー・カルキンの 危険な遊び
+9
-2
-
16. 匿名 2022/11/16(水) 00:57:04
ジュマンジ(ロビン・ウィリアムズのやつ)+43
-0
-
17. 匿名 2022/11/16(水) 00:57:29
レオン+22
-0
-
18. 匿名 2022/11/16(水) 00:57:46
シックスセンス+21
-0
-
19. 匿名 2022/11/16(水) 00:58:26
いまを生きる+11
-2
-
20. 匿名 2022/11/16(水) 00:58:53
>>1
見たことないけどどんなやつ?
ゴジラみたいなの想像してしまった+5
-2
-
21. 匿名 2022/11/16(水) 01:00:13
+23
-3
-
22. 匿名 2022/11/16(水) 01:00:34
タイタニック
長すぎるから放送時間どうするか問題だけど+26
-5
-
23. 匿名 2022/11/16(水) 01:01:11
南極物語 とか 子猫物語
動物愛護や観点から批判の多い作品だけど、いつかまた観たい+27
-3
-
24. 匿名 2022/11/16(水) 01:01:17
>>5
今日昼にBSでやってたよ+27
-0
-
25. 匿名 2022/11/16(水) 01:01:50
マイケル・J・フォックスの【薔薇色の選択】
吹き替えを関俊彦さんでお願いします。+20
-0
-
26. 匿名 2022/11/16(水) 01:02:12
キルビル
マトリックス+9
-0
-
27. 匿名 2022/11/16(水) 01:02:28
最強のふたり+13
-0
-
28. 匿名 2022/11/16(水) 01:02:51
>>14
えっそうなの?
どうしたんだろう?+2
-0
-
29. 匿名 2022/11/16(水) 01:03:07
ディパーテッド
ディカプリオの見たい+2
-0
-
30. 匿名 2022/11/16(水) 01:04:02
ビルマの竪琴+14
-0
-
31. 匿名 2022/11/16(水) 01:04:58
>>18
この前初めて見て感動した+4
-1
-
32. 匿名 2022/11/16(水) 01:05:01
+9
-27
-
33. 匿名 2022/11/16(水) 01:05:32
告発の行方+10
-0
-
34. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:11
>>13
猟奇サスペンス大好きだけど、コンプラの関係で激減したよね⤵️+10
-0
-
35. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:12
火垂るの墓+10
-9
-
36. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:26
>>1
電車男+29
-5
-
37. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:37
君に届け
+12
-2
-
38. 匿名 2022/11/16(水) 01:07:11
レミーのおいしいレストラン+9
-0
-
39. 匿名 2022/11/16(水) 01:08:57
ビリギャル+1
-4
-
40. 匿名 2022/11/16(水) 01:09:24
『二代目はクリスチャン』
愛する夫を殺され復讐に燃えるクリスチャン。+13
-1
-
41. 匿名 2022/11/16(水) 01:09:35
+14
-1
-
42. 匿名 2022/11/16(水) 01:09:43
ラストエンペラー+26
-1
-
43. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:42
たそがれ清兵衛+6
-2
-
44. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:51
BLOOD THE LAST VAMPIRE
ブラッドザラストバンパイヤ+2
-0
-
45. 匿名 2022/11/16(水) 01:11:34
ヤングライダース+1
-0
-
46. 匿名 2022/11/16(水) 01:11:41
>>12
横顔の女性は栗原小巻だよね!?+8
-0
-
47. 匿名 2022/11/16(水) 01:12:03
スパイダーマン+9
-2
-
48. 匿名 2022/11/16(水) 01:12:33
ヤッターマン+4
-3
-
49. 匿名 2022/11/16(水) 01:13:22
>>20
ユダヤ人の少年と父親の話。
+11
-0
-
50. 匿名 2022/11/16(水) 01:13:45
図書館戦争+2
-2
-
51. 匿名 2022/11/16(水) 01:14:02
>>18
最後驚いた+4
-1
-
52. 匿名 2022/11/16(水) 01:15:22
亜人+1
-1
-
53. 匿名 2022/11/16(水) 01:15:47
ポプラン+1
-0
-
54. 匿名 2022/11/16(水) 01:15:54
猿の惑星+3
-0
-
55. 匿名 2022/11/16(水) 01:17:05
立喰師列伝+1
-0
-
56. 匿名 2022/11/16(水) 01:17:06
学校の怪談
前までは毎年夏休みとかによくやってたのになー+6
-2
-
57. 匿名 2022/11/16(水) 01:17:17
>>41+7
-1
-
58. 匿名 2022/11/16(水) 01:17:31
年末時代劇の忠臣蔵と白虎隊+5
-1
-
59. 匿名 2022/11/16(水) 01:17:54
宇宙人ポール+1
-0
-
60. 匿名 2022/11/16(水) 01:18:28
エスター+6
-1
-
61. 匿名 2022/11/16(水) 01:19:08
>>58
あ、映画ですね。間違えました。+2
-0
-
62. 匿名 2022/11/16(水) 01:19:54
八つ墓村
獄門島
犬神家の一族+23
-2
-
63. 匿名 2022/11/16(水) 01:20:43
もうすぐ12月たからホーム・アローン+7
-0
-
64. 匿名 2022/11/16(水) 01:21:23
セブン
ブラッド・ピット+3
-1
-
65. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:13
サトラレ+7
-0
-
66. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:14
この子の七つのお祝いに+8
-0
-
67. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:37
エイリアンシリーズ大好き+5
-0
-
68. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:52
吉原炎上+7
-1
-
69. 匿名 2022/11/16(水) 01:25:46
ロッキー+2
-2
-
70. 匿名 2022/11/16(水) 01:26:06
マディソン郡の橋+4
-2
-
71. 匿名 2022/11/16(水) 01:26:49
>>63
ホームアローン2なら金ローでクリスマス前にやるの決定したよ!楽しみだね!+17
-1
-
72. 匿名 2022/11/16(水) 01:28:10
七人のおたく+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/16(水) 01:29:39
スパイキッズ+1
-0
-
74. 匿名 2022/11/16(水) 01:33:21
男たちの挽歌、ゴットギャンブラー 20年以上再放送無し+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/16(水) 01:33:51
花とアリス殺人事件+1
-1
-
76. 匿名 2022/11/16(水) 01:34:41
>>41
これ面白かった、録画したのたまに見てる+3
-1
-
77. 匿名 2022/11/16(水) 01:35:09
ミセスダウト
コヨーテアグリー
いまを生きる
星の王子NYへ行く2
+7
-0
-
78. 匿名 2022/11/16(水) 01:38:18
巨大ミミズが最後めちゃくちゃ出てくる、アメリカ西部みたいな町を舞台にした作品。
タイトルが思い出せない。+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/16(水) 01:38:36
漂流教室。
1回しか見てないのに小さい頃見た映画の中で一番覚えてる。+13
-0
-
80. 匿名 2022/11/16(水) 01:39:35
エイリアン1+1
-0
-
81. 匿名 2022/11/16(水) 01:42:17
>>24
トピもたってるよ+9
-0
-
82. 匿名 2022/11/16(水) 01:43:10
銭形なんとかっていう、ネプチューン、くりぃむが出てたやつ
面白かったな+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/16(水) 01:44:15
花より男子
3月のライオン+2
-0
-
84. 匿名 2022/11/16(水) 01:44:52
+1
-6
-
85. 匿名 2022/11/16(水) 01:46:57
>>78
小さいミミズが沢山出てくるのはスクワーム
巨大なタイプが出てくるのはトレマーズ+7
-0
-
86. 匿名 2022/11/16(水) 01:53:44
ペイ・フォワード+3
-0
-
87. 匿名 2022/11/16(水) 01:54:47
シザーハンズ+18
-0
-
88. 匿名 2022/11/16(水) 01:59:28
スタンド・バイ・ミー+7
-2
-
89. 匿名 2022/11/16(水) 01:59:40
NHKでアナザーストーリーを見て松田優作さんのブラック・レイン観たいです‼+2
-0
-
90. 匿名 2022/11/16(水) 02:21:41
マイガール+5
-0
-
91. 匿名 2022/11/16(水) 02:22:39
外国のホラー映画やってほしいな。
エルム街の悪夢
13日の金曜日
オーメン
エクソシスト
バタリアン
+20
-0
-
92. 匿名 2022/11/16(水) 02:34:33
>>91
+
スクリーム
ソウ
+3
-0
-
93. 匿名 2022/11/16(水) 02:35:32
マイフレンドフォーエバー+1
-0
-
94. 匿名 2022/11/16(水) 02:46:02
>>18
試写会に行った!
最後のネタバレは秘密で。みたいなこと言われ、かれこれ20年以上ネタバレしたことない。
約束守ってるよー
+6
-0
-
95. 匿名 2022/11/16(水) 03:18:08
またハンガーヌンチャク見たい!+4
-1
-
96. 匿名 2022/11/16(水) 03:25:08
タロとジロが健さんへ雪原を全力疾走するラストシーンを、もう一度見たい。+4
-0
-
97. 匿名 2022/11/16(水) 03:27:21
昔、テレビで一度だけ見た「スプラッシュ」とかいう実写版人魚姫みたいな映画。
水がかかると下半身が魚に戻ってしまうから
てんやわんやするところしか覚えてない。
最後どうなったんだろう?
+5
-0
-
98. 匿名 2022/11/16(水) 03:30:39
優駿、オラシオン+1
-0
-
99. 匿名 2022/11/16(水) 03:31:30
>>28
横だけど
映画「ターミナル」のモデルだったイラン出身のナセリさんが死去 亡くなった場所は空港ターミナルgirlschannel.net映画「ターミナル」のモデルだったイラン出身のナセリさんが死去 亡くなった場所は空港ターミナル 1999年にフランス政府は入国を許可したが、ナセリ氏は書類への署名を拒否。何度か空港の外には出ているが、体調を崩して2006年に入院するまで映画でハンクスが演じ...
+4
-0
-
100. 匿名 2022/11/16(水) 03:37:02
>>57
ロビン・ウィリアムズがエヴァの大ファンでこういうシーン撮りたい!って希望したんだよね。
エヴァの説明が絶妙にちがうというか、ロビン・ウィリアムズの斜め横からみた解釈みたいな感じになってておもしろかった(笑)+5
-0
-
101. 匿名 2022/11/16(水) 03:44:12
真ゴジラになる前の、めちゃ可愛い蒲田くんに会いたいよ。+6
-0
-
102. 匿名 2022/11/16(水) 04:04:53
>>41
ロビン・ウィリアムズは良いキャラしてるから作品も好きなものが多い
もう新作が見られないのは残念だ+15
-0
-
103. 匿名 2022/11/16(水) 04:05:52
>>82
銭形金太郎かな?+3
-0
-
104. 匿名 2022/11/16(水) 04:12:25
ウォーターボーイズ
スィングガールズ
ダンスウィズミー
それか、銀魂の実写版
暗いニュースばかりだから、楽しいのが良い。+5
-2
-
105. 匿名 2022/11/16(水) 04:29:36
>>19
2週間くらい前にテレビでやってたよ。+0
-0
-
106. 匿名 2022/11/16(水) 05:39:36
ホビット
スランドゥイル様を地上波で観たい+3
-0
-
107. 匿名 2022/11/16(水) 05:49:36
落下の王国+2
-0
-
108. 匿名 2022/11/16(水) 06:05:57
幽幻道士
バタリアン
13日の金曜日+3
-0
-
109. 匿名 2022/11/16(水) 06:07:26
>>18
これだ!
子供に観せて最後に衝撃を与えたいw+0
-0
-
110. 匿名 2022/11/16(水) 06:08:19
>>22
この前2日に分けてやってなかったっけ?+16
-0
-
111. 匿名 2022/11/16(水) 06:12:41
>>4
文太兄ィ好きだけど、無理だろうね。+3
-0
-
112. 匿名 2022/11/16(水) 06:31:04
>>12
待ってました❗+8
-1
-
113. 匿名 2022/11/16(水) 06:32:42
>>11
タケシ版と玉置版しか見たことない、
これ、凄いらしいよね?+7
-0
-
114. 匿名 2022/11/16(水) 06:32:48
海猿シリーズ
映画もそうだし、ドラマも好き。
今も好きだけど、この頃の伊藤英明がかっこいい。+3
-0
-
115. 匿名 2022/11/16(水) 06:33:22
>>21
半年くらい前にBSでやった+1
-0
-
116. 匿名 2022/11/16(水) 06:34:52
>>23
小鹿物語は2年くらい前にBSで観た、
旧いけど、いい映画だった+4
-0
-
117. 匿名 2022/11/16(水) 06:36:04
>>26
キルビルは放送しないだろー+0
-0
-
118. 匿名 2022/11/16(水) 06:37:27
>>48
アニメでしょ?実写は超つまんなかった+3
-0
-
119. 匿名 2022/11/16(水) 06:40:14
>>9
なんでゾンビ物しないんだろ?+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/16(水) 06:45:45
マルサの女
伊丹十三って全然やらないね。時代的にアウトなのかな?面白いのに。+13
-1
-
121. 匿名 2022/11/16(水) 06:50:34
>>91
いいねー
ここで実況しながら観たい+1
-0
-
122. 匿名 2022/11/16(水) 06:51:17
星の王子さまニューヨークへ行く+3
-0
-
123. 匿名 2022/11/16(水) 06:52:24
大魔人
穏やかなハニワみたいなのが少女の涙で大魔人になって悪を滅ぼすやつ+2
-0
-
124. 匿名 2022/11/16(水) 06:53:41
>>23
マリリンに会いたいって言う犬の映画も+5
-0
-
125. 匿名 2022/11/16(水) 07:06:04
ホラー系+0
-0
-
126. 匿名 2022/11/16(水) 07:13:05
嫌われ松子の一生
10年前位にやった時、途中で緊急ニュース特番に切り替わって最後まで見られなかった+4
-0
-
127. 匿名 2022/11/16(水) 07:14:39
オズの魔法使い+1
-0
-
128. 匿名 2022/11/16(水) 07:22:39
テラ戦士boy+1
-0
-
129. 匿名 2022/11/16(水) 07:27:52
ゼイリブ+1
-0
-
130. 匿名 2022/11/16(水) 07:30:15
プラトーン+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/16(水) 07:32:01
>>2バラエティータレントぽくなって、怖くなくなった(笑)
+7
-0
-
132. 匿名 2022/11/16(水) 07:35:22
永久に美しく+4
-0
-
133. 匿名 2022/11/16(水) 07:36:18
シンドラーのリスト+3
-0
-
134. 匿名 2022/11/16(水) 07:37:24
ウォーターボーイズ。玉木宏のアフロがいい!+2
-1
-
135. 匿名 2022/11/16(水) 07:39:21
>>12
最近出没する回数減ってますよね?
お気に召されるトピがないのか、単に忙しいのか+9
-0
-
136. 匿名 2022/11/16(水) 07:40:41
>>74
ここでゴッドギャンブラーや挽歌が出るとは!
観たいね〜
誰かがあなたを愛してるも観たいな+1
-0
-
137. 匿名 2022/11/16(水) 07:41:16
>>2
お願いします🙇♀️⤵️のポーズ
+7
-0
-
138. 匿名 2022/11/16(水) 07:41:39
>>7
これは知らないけど漫画の方本当嫌い
嘘松とか言うのも寒い+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/16(水) 07:42:11
ムカデ人間かなぁー+0
-0
-
140. 匿名 2022/11/16(水) 07:43:01
>>112
もう、風物詩だよね笑+9
-1
-
141. 匿名 2022/11/16(水) 07:43:56
キサラギ観たいなあーー+3
-1
-
142. 匿名 2022/11/16(水) 07:46:22
アンジェラリク フランス映画でアニメじゃないやつ+0
-0
-
143. 匿名 2022/11/16(水) 07:52:30
メリーに首ったけ+2
-0
-
144. 匿名 2022/11/16(水) 07:53:02
いつも同じパターンの沈黙シリーズ+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/16(水) 07:53:19
キョンシーの映画かオースティン・パワーズみたいなくだらないのが観たいです。+3
-0
-
146. 匿名 2022/11/16(水) 07:53:23
>>23
昔見た「子猫物語」最近中古DVD買って見直したら胸くそ過ぎたわ。
子どもに見せようと買ったけど子どもも可哀想て泣いてしまったわ。
CGかアニメならあの話でもいいと思うよ。
子猫を箱に入れて滝に流したり(回収出来なかったらしいし)、熊と闘わせたり、崖から海に突き落としたり可哀想なシーンのオンパレード過ぎた。
何匹もの猫が犠牲になってるらしいしあんなの作れるムツゴロウの何が動物好きじゃって感じで腹立たしかったよ。
+4
-0
-
147. 匿名 2022/11/16(水) 07:57:30
>>20
なんでゴジラの画像なのかは私も分からない笑
戦争時代、アウシュビッツでユダヤ人の父親と少年が収監されるんだけど、少年は戦争のことがよく分からない。
父親は「世の中には素晴らしいことが溢れている」という教育理念の為、戦争の存在をユーモアで隠しながら子供の命を守ろうとする…みたいな内容。
名作だからよくBSとかでやってた。+5
-0
-
148. 匿名 2022/11/16(水) 07:58:11
見たいなら配信なりレンタルで見ればいいのに
金を払うのも惜しい映画なの?+1
-3
-
149. 匿名 2022/11/16(水) 07:58:15
>>8
正しくは、寝たのバレたの+12
-0
-
150. 匿名 2022/11/16(水) 07:59:34
>>71
え!
何度も見てるけどめっちゃ楽しみ!!ノーカットかなぁ
情報ありがとうー!!!+5
-0
-
151. 匿名 2022/11/16(水) 08:03:05
「この森で、天使はバスを降りた」
地上波放送したことすらないかも。冬にコタツに入って、のんびり観るのに最適な映画。
出来れば吹き替え版でお願いしたい。+0
-0
-
152. 匿名 2022/11/16(水) 08:06:29
バックトゥザフューチャーの織田裕二と三宅裕二の吹き替えのやつ。
子どもの頃に見た覚えあるけどもう一度みてみたい。+5
-2
-
153. 匿名 2022/11/16(水) 08:06:30
ジングルオールザウェイ
トゥルーライズ
+4
-0
-
154. 匿名 2022/11/16(水) 08:06:41
+3
-0
-
155. 匿名 2022/11/16(水) 08:09:43
13日の金曜日
ハロウィン
サスペリア
辺りの懐かしのホラー映画を初放送当時の吹替で観たい。+5
-1
-
156. 匿名 2022/11/16(水) 08:12:08
シェイプオブウォーター+1
-0
-
157. 匿名 2022/11/16(水) 08:12:59
キャスパー観たい
あと時期的に何てタイトルだったか思い出せないんだけど
洋画でサンタクロースが豹変して襲いかかってくる怖いやつ+0
-0
-
158. 匿名 2022/11/16(水) 08:13:06
>>123
今年だか去年、深夜にBSでやってた。面白かった。+1
-0
-
159. 匿名 2022/11/16(水) 08:13:48
フラガール+2
-1
-
160. 匿名 2022/11/16(水) 08:18:22
ノブ代ドラえもん。+5
-0
-
161. 匿名 2022/11/16(水) 08:18:34
乳姉妹
伊藤かずえさんが綺麗過ぎて…。
また見たい。
+0
-1
-
162. 匿名 2022/11/16(水) 08:19:31
タイタニック
石田彰吹き替え版+4
-1
-
163. 匿名 2022/11/16(水) 08:20:31
>>22
割と最近やったよ。
金曜ロードショーで二日に分けて。
金ロー限定の、石田彰さん吹き替えで。
いつもの人もいいけど、石田彰さんは色気がすごかった。+8
-0
-
164. 匿名 2022/11/16(水) 08:24:25
感想と実況が見たい
バトル・ロワイアル
バトル・ロワイアル2
どっちも特別編で+1
-1
-
165. 匿名 2022/11/16(水) 08:25:53
>>11
(警官の後ろに隠れながら)お父ちゃんじゃない!+5
-0
-
166. 匿名 2022/11/16(水) 08:28:19
少林サッカー
ワールドカップやるしどっかでやらないかな?+1
-1
-
167. 匿名 2022/11/16(水) 08:28:34
1985年の映画だけど、80年代に人気があったバンド
チェッカーズの主演映画。TANTANたぬき
令和の今見ると、ショボいSF映画に見えるけど
昭和の懐かしい風景を見たい。
(画像は作品内で、のちにチェッカーズのマネージャーとなる
芝山さん(演尾藤イサオさん)の演歌歌手のマネージャー時代)+1
-1
-
168. 匿名 2022/11/16(水) 08:37:30
>>66
ネットでよければGYAOで11月22日まで無料で観れますよ+3
-0
-
169. 匿名 2022/11/16(水) 08:40:41
おニャン子ザ・ムービー危機イッパツ!+0
-1
-
170. 匿名 2022/11/16(水) 08:45:24
海街diary+1
-5
-
171. 匿名 2022/11/16(水) 08:50:52
生きてこそ+0
-0
-
172. 匿名 2022/11/16(水) 09:00:11
>>1
悲しすぎて見れません+6
-0
-
173. 匿名 2022/11/16(水) 09:11:50
>>120
私が印象に残っているのは
中年のオバサンが、マルサが証拠を探しに
着た時、服を脱いでいき最後はパンツまで
脱ごうとして、止められたのにパンツまで
脱ぎ、「さあ!証拠が何処にあるのか!?見ろーーーー!!」とか
股を開いていたシーン・・・。男性へのサービスでもなんでもないシーン😓😓
後宮本さんと、男の子がススキ野原で会話する場面
ススキ野原の場所調べても不明でした😥
伊丹監督映画なら、タンポポも見たいです。
+2
-1
-
174. 匿名 2022/11/16(水) 09:14:59
ある愛の詩
ずいぶん前です。
吹き替えが、三浦友和&百恵さんでした。+2
-0
-
175. 匿名 2022/11/16(水) 09:17:46
シュワちゃんのコマンドー。ザ、アクションて感じでストーリーも分かりやすく見てて気持ちいい!+5
-0
-
176. 匿名 2022/11/16(水) 09:27:13
テレ東でしょっちゅうやってるやつばっかりやん+1
-1
-
177. 匿名 2022/11/16(水) 09:28:22
ズートピアみたいあんまり何度も放映されてないディズニーアニメ
シュガーラッシュ2はやらないのかな。地方で放送局少ないから知らないだけかな。+2
-0
-
178. 匿名 2022/11/16(水) 09:42:29
椎名キッペイの化粧師
良作だと思うんだけど意外とやらない+2
-0
-
179. 匿名 2022/11/16(水) 09:52:42
ベン・ハー
不朽の名作。CGのない古き超大作ってやっぱり味わい深いよー。
前後編になるけどストーリー展開もすごく起伏があって飽きさせないよ。
家族みんなで夢中になって観てた覚えがある。+5
-1
-
180. 匿名 2022/11/16(水) 10:04:43
>>165
あのシーンは号泣でした+3
-0
-
181. 匿名 2022/11/16(水) 10:05:46
>>9
1と続けて観たいな+2
-0
-
182. 匿名 2022/11/16(水) 10:06:17
>>2
「謝罪の王様」って映画思い出す
なんかニュースで放送飛んだよね?+1
-0
-
183. 匿名 2022/11/16(水) 10:07:16
>>157
サンタクロースのはホラーでしたか?+0
-0
-
184. 匿名 2022/11/16(水) 10:07:51
>>113
内容も演出もすごいのですがあの岩下志麻さんが町の潰れかけの工場の奥さん役で常にヒステリックで怖い役を演じてるのも見どころです。+4
-0
-
185. 匿名 2022/11/16(水) 10:09:27
>>113
岩下志麻姐さんがすごい。
役に入りすぎてオフのときでも子供に凄んでしまったとか本人談あったよね。+4
-0
-
186. 匿名 2022/11/16(水) 10:11:12
>>96
泣く+1
-0
-
187. 匿名 2022/11/16(水) 10:12:09
>>104
ハッピーフライトもー+3
-1
-
188. 匿名 2022/11/16(水) 10:13:42
シャイニング
テレビでやってた?+4
-0
-
189. 匿名 2022/11/16(水) 10:23:07
>>176
全国放送ではない+5
-0
-
190. 匿名 2022/11/16(水) 10:29:23
>>3
夏頃?少し前に「エクソシスト」放送してた・・BSだったかな?
子どもの頃怖いばかり(初めて見た怖い映画)だったけどあらためて見て親子の悲しい物語に感じた・・でも怖かったけど(ホラー苦手なんです)+4
-1
-
191. 匿名 2022/11/16(水) 10:33:11
>>85
私はトレマーズの方が見たい+0
-0
-
192. 匿名 2022/11/16(水) 10:50:19
>>1
さかなのこ
子どもから大人まで楽しく観れるすごくいい映画だったからいつか地上波で沢山のひとに見て欲しいなー
+1
-1
-
193. 匿名 2022/11/16(水) 11:05:11
今年人が亡くなってるから無理かもしれないけどジョーズとかディープブルーとかサメ映画
+2
-0
-
194. 匿名 2022/11/16(水) 11:07:13
ベートーベン🐶みんなで見たいなぁ〜+5
-0
-
195. 匿名 2022/11/16(水) 11:12:59
>>190
すみません。まちがえて触れちゃった!プラスです。+2
-0
-
196. ガル人間第一号 2022/11/16(水) 11:18:25
『帝都物語』
結構有名な映画だと思ったけどDVDが無いんだよね。放送してほしいなー。
( ・ω・)+3
-1
-
197. 匿名 2022/11/16(水) 11:21:52
>>176
そんなこと言ったら、BSCSではやってるよ+1
-1
-
198. 匿名 2022/11/16(水) 11:51:27
アイアンジャイアント
ぶっちゃけベイマックスはこれのパクリ+0
-0
-
199. 匿名 2022/11/16(水) 11:51:57
こう考えると、昔は色んな作品がやってたよね
今は同じ作品の繰り返しだものね+4
-1
-
200. 匿名 2022/11/16(水) 12:10:56
>>196
この人のセリフが全く聞き取れずイライラしたことしか覚えていないです。今なら字幕でなんとかなるのかな~。+1
-0
-
201. 匿名 2022/11/16(水) 12:49:40
>>199
以前こそ同じ作品の繰り返し。
ハリウッド馬鹿映画をどれだけやって来たことか+1
-2
-
202. ガル人間第一号 2022/11/16(水) 13:07:03
>>200
今なら放送すれば字幕あると思います。やって欲しいねーw+1
-0
-
203. 匿名 2022/11/16(水) 13:15:44
>>30
いい映画ですが、辛くてもう観られません。
+0
-0
-
204. 匿名 2022/11/16(水) 13:20:40
三ツ矢雄二さんの吹き替えのマーティマクフライのBTTFシリーズ!
マーティは三ツ矢雄二さんの声がはまっている!+3
-1
-
205. ガル人間第一号 2022/11/16(水) 13:21:25
『ラブ&ポップ』
初めて見たのは深夜放送のテレビでした。「CINEMAだいすき!/おもろいやん!関西芸大の力」特集でw。エヴァの監督だから面白いだろうと思ったらやっぱ面白かったわ。
( ・ω・)+2
-2
-
206. 匿名 2022/11/16(水) 13:33:50
>>173
ウケる!
ますます見たいよう。+1
-0
-
207. 匿名 2022/11/16(水) 13:46:18
>>174
このテーマ曲も有名だよね。
布施明さんの十八番。+1
-0
-
208. 匿名 2022/11/16(水) 13:50:31
舘ひろしさんの 免許がない+0
-1
-
209. 匿名 2022/11/16(水) 13:53:26
>>36
ドラマの方が好きだった+1
-2
-
210. 匿名 2022/11/16(水) 14:02:26
>>168
そうでしたか!ありがとうございます。+2
-0
-
211. 匿名 2022/11/16(水) 14:13:09
>>48
3人組の声優さんが特別出演してましたね。
深キョンのドロンジョ様でご馳走さまでした。実写版は面白かった!+1
-1
-
212. 匿名 2022/11/16(水) 16:15:02
>>185
>>184
ありがとう、たぶん先輩、観てみます+1
-0
-
213. 匿名 2022/11/16(水) 18:45:14
>>12
横顔の女性は栗原小巻だよね!?+3
-0
-
214. 匿名 2022/11/16(水) 18:49:07
青い珊瑚礁+2
-0
-
215. 匿名 2022/11/16(水) 19:39:32
>>100
また持ってるのが量産機でセンスいいのよねえ。+0
-0
-
216. 匿名 2022/11/16(水) 19:40:11
>>68
実況したい。+1
-0
-
217. 匿名 2022/11/16(水) 19:43:46
>>97
これぞおとぎ話って感じの最高のエンディングだよ〜+1
-0
-
218. 匿名 2022/11/16(水) 19:45:37
>>110
去年の5月ですことよ。+1
-0
-
219. 匿名 2022/11/16(水) 20:10:12
おもひでぽろぽろ
冒頭でタエ子の上司が余計なこと言ってるけど+0
-0
-
220. 匿名 2022/11/16(水) 21:00:16
スカパーでもやりそうにない中から選ぶとすれば、「いさなのうみ」。
製作公開当時は、WOWOWがかなり宣伝してたのに!+0
-0
-
221. 匿名 2022/11/16(水) 21:04:40
>>4
東映チャンネルでずっとやってませんか?
おじいさんよ!+2
-0
-
222. 匿名 2022/11/16(水) 21:09:28
これ、CSも含めて放送したことあるのかな。
山田純大、保阪尚希、榎木孝明、津川雅彦、夏八木勲、藤谷美紀、藤村志保、松原智恵子らの大物の俳優で、
インドネシアでの壮大なロケを敢行した、一大叙事詩だというのに!+1
-0
-
223. 匿名 2022/11/16(水) 21:14:02
ザ・マペッツ2 ワールドツアー。
カーミット好き。+2
-0
-
224. 匿名 2022/11/16(水) 21:15:22
ホリデイ
タイタニック
レボリュショナリーロード+0
-0
-
225. 匿名 2022/11/16(水) 21:55:25
マルサの女。
伊丹十三作品が観たい。なんで最近しないんだろう。+1
-2
-
226. 匿名 2022/11/16(水) 22:44:29
昭和の作をやるわけないでしょ!
+1
-3
-
227. 匿名 2022/11/16(水) 23:45:01
パルプフィクション+2
-0
-
228. 匿名 2022/11/16(水) 23:45:19
>>85
教えてくださってありがとうございます+0
-0
-
229. 匿名 2022/11/16(水) 23:58:10
映画というか昔の吹き替えのトムとジェリー+1
-0
-
230. 匿名 2022/11/17(木) 00:19:39
グリーンマイル+0
-0
-
231. 匿名 2022/11/17(木) 00:42:32
>>3
オーメンは「オーメン2ダミアン」までが傑作。
3以下は全くの駄作。+1
-1
-
232. 匿名 2022/11/17(木) 00:55:49
>>226
やってほしい。
やる価値大いにあります。+1
-1
-
233. 匿名 2022/11/17(木) 00:57:52
昔、お正月によくやってたような気がする
「ポセイドン・アドベンチャー」+2
-0
-
234. 匿名 2022/11/17(木) 04:55:31
>>232
「やってほしい」と「現実には放送しない」は、別物+1
-0
-
235. 匿名 2022/11/17(木) 05:00:43
>>4
そんなもの見たがるのは、愚劣♂だけ+1
-0
-
236. 匿名 2022/11/17(木) 11:21:00
テレビでやるなら、視聴者が永遠の名作を知るきっかけになってほしい
羅生門、生きる、洲崎パラダイス赤信号、裸の島、砂の女、仁義なき戦い、太陽を盗んだ男、ソナチネ
などなど+0
-1
-
237. 匿名 2022/11/18(金) 03:36:47
黄泉がえり
また観たいです。
当時は観てもただ泣ける映画でしかなかったけど今は色んな人達の事を思って感情移入半端なく号泣してしまいそう💦
テレビ放映されたら完全保存版にして消さずに泣きたい時に観たいなぁ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する