ガールズちゃんねる

中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判

278コメント2022/11/18(金) 23:29

  • 1. 匿名 2022/11/15(火) 19:36:21 

    中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判 | 毎日新聞
    中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判 | 毎日新聞mainichi.jp

    7月の参院選で初当選した歌手で俳優の中条きよし参院議員(日本維新の会)が、15日の参院文教科学委員会で、質問の最後に自身の新曲「カサブランカ浪漫(ろまん)」や、年末に開催するディナーショーを宣伝した。一部の委員から「商業的な内容で不適切」との指摘を受け、維新は高橋克法委員長に議事録からの発言削除を申し入れた。


    この日、初めて質問に立った中条氏は「私の新曲が9月7日に出ている。昭和の匂いのする『カサブランカ浪漫』という曲だ。ぜひ、お聴きになりたい方はお買い上げください」と発言した。「12月28日に芸能界最後のラストディナーショーをやります」とも語った。

    +9

    -304

  • 2. 匿名 2022/11/15(火) 19:36:36 

    クソワロタ

    +468

    -14

  • 3. 匿名 2022/11/15(火) 19:36:58 

    アホやん

    +637

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:08 

    …………。(呆)

    +284

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:13 

    折れた煙草の吸殻で~

    +163

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:29 

    また維新か

    +268

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:36 

    こりゃあかんて。

    +275

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:38 

    維新はこんなんばっかり

    +343

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:39 

    ディナーショーのみやったらいいんじゃないかな。

    +24

    -13

  • 10. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:42 

    感覚が世間とかけ離れてるね。
    自分が歌えば国民が喜ぶと何の疑いもなく思ってるんだろうな。
    幸せそうで何より。

    +578

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:43 

    髙橋海人と似てるか?

    +7

    -28

  • 12. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:45 

    うーん芸能界引退するならまぁいいんじゃ

    +2

    -30

  • 13. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:48 

    本領発揮

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:49 

    年内で芸能活動を辞めて議員として頑張るって意味だったんだっけ?
    アホなの?

    +249

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/15(火) 19:37:56 

    いい加減、タレントや芸能人を当選させるのやめろっておもう

    +607

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:01 

    もっと不謹慎な人だらけだから、これは笑ってしまうくらいだわ

    +19

    -23

  • 17. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:05 

    不謹慎っていうか…
    え、正気なの?って感じだね

    +327

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:06 

    辞任しろ

    +153

    -4

  • 19. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:11 

    政治家だったんだw

    +197

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:17 

    この人の場合政治資金集めのパーティーでもディナーショーってなるのかなw

    +89

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:17 

    国会議員だったんだ。知らなかった。
    税金無駄だわー。

    +237

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:19 

    自慢したかったただのオヤジ

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/15(火) 19:38:51 

    まあアホが居ても良いとは思うけど
    笑えるからヨシ😇

    +6

    -24

  • 24. 匿名 2022/11/15(火) 19:39:06 

    くだらな…

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/15(火) 19:39:13 

    こんな人物を選ぶから…

    +191

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/15(火) 19:39:30 

    >>5
    あなた〜の嘘が〜わかるのよ

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:00 

    歳をとると ねー

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:29 

    当選したの初めて知った

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:38 

    ホンマに何なん?国会議員一掃してほしい

    +174

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:39 

    壺に比べたら笑えるよ

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:46 

    うそです
    冗談です
    中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/15(火) 19:40:57 

    いつも鏡見てキメ顔してそう

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:00 

    アホすぎワラタ

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:12 

    議員だったの忘れてた

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:22 

    どいつもこいつも💢

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:25 

    日本w

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:30 

    わざとだと思うよ
    実際夕方のニュースでも取り上げられたし、ここでも取り上げられてる
    いい宣伝になってるよ

    +69

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:42 

    こんな事しといて老害って言われるとキレるんだから厄介な老害だわ。

    +110

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/15(火) 19:41:51 

    >>1
    いやいや、おもろい
    なかなかの大物か
    はたまた馬鹿か

    +8

    -13

  • 40. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:01 

    最後にこれで締め括るって…。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:08 

    こんなのばっかり比例の名簿に載せる維新をいつまで信用してるんだよ大阪人は
    同じ大阪人だけどなんで維新が持てはやされるのか全然分からん

    +110

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:11 

    >>6
    維新を支持してる大阪府民がなあ

    +88

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:32 

    有名だったら当選しやすいから
    擁立する方が悪い

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:47 

    日本の議員はほんと税金泥棒な人ばっか

    +62

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/15(火) 19:42:59 

    プッ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:08 

    >>11似てる
    中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判

    +2

    -16

  • 47. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:09 

    今回のタレント議員の中じゃまだましな方なのかな?と思ってたら、あまりにも芸能人を前面に出しててひでぇと思った

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:12 

    >>1
    芸能界に帰ってきて!

    +0

    -16

  • 49. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:13 

    このニュースでこの方が議員だった事を知りました^^;

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:19 

    なんで晩節を汚した、、、、
    芸能人議員やめて。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:20 

    >>15
    ガーシーを当選させるくらいだからなあ、日本人

    +77

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/15(火) 19:43:44 

    >>26
    誰かいい人できたのね〜
    でき〜た〜の〜ね〜

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/15(火) 19:44:05 

    嘘であって欲しかった

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/15(火) 19:44:23 

    「お聴きになりたい方は是非お買い上げ下さい」
    誰もお聴きになりたくないからお買い上げなさらないんだよ。

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/15(火) 19:45:16 

    >>34
    ご本人もつい忘れてしまったのでは?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/15(火) 19:45:23 

    >>37
    どっちにしたって国会なめてるし、議員やめてほしいよね。

    +66

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/15(火) 19:45:52 

    芸能人だったんだね
    知らなかったわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/15(火) 19:45:55 

    安定の維新クオリティ

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/15(火) 19:45:57 

    すでに経費をかけずに大々的な宣伝になっている

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/15(火) 19:46:20 

    おもんないぞジジイ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/15(火) 19:46:35 

    >>1
    嘘!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/15(火) 19:46:58 

    それで政治のお仕事は?

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/15(火) 19:47:45 

    もしかして「あぶないデカ」の上司役?
    ではないよね。お亡くなりなったから

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/15(火) 19:48:00 

    中条議員の事務所「本人の意図はディナーショーに来てくださいということではなく、これを最後に芸能界から引退するから新たなところで頑張っていきますと言いたかった」
    発言が適切でない場合は、「議事録から削除してください」とその場で申し出たという中条議員。

    日にちまで言っておいて言い訳がましい
    なかったことにしようとしてて卑怯

    +46

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/15(火) 19:48:42 

    >>1
    芸能人議員やガーシーは税金の無駄、マジクソ

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/15(火) 19:49:04 

    もう癖なんだろうな。ダメなのがわからないくらい昔から色んなところで宣伝してたんだと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/15(火) 19:50:10 

    >>1
    どんな勘違いしたらこんなこと発言できるのかな
    普通じゃない神経だよ大物なんかな

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/15(火) 19:50:37 

    選挙当時から、なんで当選したんだろうと思った。
    テレビでコメンテーターとしての発言も的外れなこと多かったし。
    支持者はこの人の政治力に期待しているのだろうか?

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/15(火) 19:50:57 

    政治家になってたことを今知りました。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:18 

    もう芸能人とかYouTuberとか政治の場に送るのやめましょう

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:45 

    タレント議員は昔からいるけど、こりゃ駄目だわw
    さすが維新
    宗男先生もいますしね!

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:55 

    それは100%よくないと思います

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:38 

    >>52
    あ〜あ 半年あまりの恋なぁのぉにぃぃ〜

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/15(火) 19:53:46 

    >>5
    折れた〜畳は〜寝れま〜せん〜
    知ってる人いるかな

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/15(火) 19:54:03 

    国民は何かあったら税金の無駄遣いって怒るんだから、投票もちゃんと考えてしないと。芸能人の議員には何もできないし税金の無駄でしかない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/15(火) 19:54:13 

    坂上忍のお昼の番組でゲストコメンテーターで出てた時、やたら偉そうに色んなこと喋ってたし、番組内でも、年上の中条きよしのご機嫌とりするみたいに、中条さんみたいな人が政治家になってくれたらいいのにーみたいなこと言われてて、やたら持ち上げられてたし、そしたらホントにその気になっちゃったんだね。
    気づいたらホントに立候補してたし。びっくりした。そしたら、これなのね…恥ずかしい。
    単にクチが上手いだけの人だよね、今の政治家って。

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/15(火) 19:54:13 

    面白がって有名人に投票するの本当にやめよう。有名人が当選するせいで、真面目に立候補して落選した他の候補者もいい迷惑だ。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/15(火) 19:55:27 

    こういう人間を雇う金が無駄だよまじで
    国会開くのだってタダじゃないんだわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:00 

    >>2
    笑えるけど笑えないんよ・・・

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/15(火) 19:57:27 

    >>22
    ボディタッチ猪瀬といい何なんですかね?老人議員は

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/15(火) 19:58:08 

    国会の意味を知らずに国会議員
    嘘だよね〜嘘でしょ〜

    さぁ歌ってもらいましょう
    中条きよしさんです 🎤嘘

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/15(火) 19:59:13 

    聞こうか
    中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/15(火) 19:59:17 

    >>1
    まあ笑わしてくれる分二階敏博よりはマシだ
    あのジジイはマジで糞だからな
    早くしんでほしい

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/15(火) 19:59:52 

    >>52
    あーぁエプロン姿がよく似合うぅ

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/15(火) 20:00:00 

    >>65
    票入れた人に責任とってもらいたいわ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/15(火) 20:00:45 

    嘘だと言ってくれ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/15(火) 20:00:46 

    折れた煙草の吸い殻でぇ〜
    あなたのウソが分かるのよぉ〜
    だれかイイ人できたのね、できぃ〜た〜の〜ね〜

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/15(火) 20:01:22 

    >>74
    笑ってしまったやんw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/15(火) 20:01:52 

    >>8
    適性あるかちゃんと審査してんのかな?定期的にやらかしてる感じだけど

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/15(火) 20:02:02 

    >>87
    できぃ〜た〜のねぇぇ〜

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/15(火) 20:02:08 

    この人の昔知ってるなら当選なんかしないよね。この人に騙されたって女の人がワイドショーでずっと泣いてる画を子供心に覚えてるわ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/15(火) 20:03:13 

    議員さんになっていたとはつゆ知らず

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/15(火) 20:03:15 

    >>83
    二階も中条きよしもどっちもいらない
    国会議員も定年制取り入れて欲しいわ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/15(火) 20:04:46 

    >>90
    あゝ半年ばかりの恋なのぉにィ〜

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/15(火) 20:04:57 

    だから比例とか言う敗者復活戦無くすれって言ってんだろ。それで意味のない国会議員や税金少しでも排除できるのに国民気付かないとか終わってるよこの国

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/15(火) 20:05:39 

    >>86
    嘘じゃないんだホントなんだ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/15(火) 20:05:40 

    >>9
    いや、そういう問題じゃない
    国会で宣伝してるのがおかしい

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:21 

    まあ、芸能人だろうが他の議員だろうがあんまり変わらないけど、宣伝しちゃいかんだろ。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:47 

    この人に投票した人の意見聞きたいわ。
    ガル民にもいるでしょ?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:56 

    >>91
    高齢者が入れてるらしいよ
    上の世代にはネームバリューある模様

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:59 

    え?三味線屋?別人?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:02 

    >>84
    爪〜も染めずにいてくれと〜女があとから泣けるよな〜

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:33 

    まず参議院を廃止しよう
    そして中選挙区制の復活を

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:38 

    >>1
    税金貰ってる立場でやる事ではない
    タレント議員なんてそもそもいらない

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:59 

    >>95
    敗者復活は衆議院選挙じゃない?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/15(火) 20:08:36 

    またドバイ議員が、俺もCDだすのんえーやんとか、調子乗り出す。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/15(火) 20:08:45 

    >>6
    維新顔ではあるよね

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/15(火) 20:09:43 

    >>102
    むぅ〜かぁしのぬぁまえええでぇえ〜出てぇ〜え
    いいまああすううう〜

    +5

    -9

  • 109. 匿名 2022/11/15(火) 20:10:16 

    >>107
    そんな特徴あるの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/15(火) 20:10:26 

    最低

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/15(火) 20:10:37 

    >>93
    ちょっと意味合いが違うな

    中条きよし=議員としていらない=早く辞職してほしい

    二階敏博=人としていらない=コロナに感染して重症化し、早急にくたばってほしい


    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/15(火) 20:10:49 

    >>19
    比例で当選しちゃったらしいw

    坂上忍のバイキングで、甲斐よしひろさんとか中条さんとか謎に世間にモノ申してたから嫌な予感はしてたんだけど
    この人 超かっこいいのにあまりテレビで見かけない気がしてたけど、難ありなのかな
    それともディナーショーとかの方が金になるからそっちに全フリした活動してたのかな

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:13 

    そういや議員先生になってたんだった、キヨシ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:29 

    ただの公私混同やん

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:38 

    >>15
    2世議員よりはマシ。あんなの親のコネ狙い以外の何者でもないから。

    +2

    -14

  • 116. 匿名 2022/11/15(火) 20:12:29 

    >>108
    おい、それは小林旭の「昔の名前で出ています」や!w

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/15(火) 20:12:40 

    >>1
    まさか、当選するとは思わなかった
    もぉ日本終わってるわ

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/15(火) 20:12:54 

    日本はゼレンスキーをつくりたいのかしら。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/15(火) 20:13:07 

    必殺仕事人だったよね

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/15(火) 20:14:39 

    >>115
    2世議員、自民党に多いけど維新も結構いるからね
    少なくとも父親の選挙区からは出られないようにして欲しい
    でもそういう法律作っても養子とか抜け穴あるかもしれないか
    日本詰んでない?

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/15(火) 20:14:46 

    特に昔の芸能人は、庶民と金銭感覚も生活ベースもかけ離れてるから…
    議員になっても庶民には寄り添えない…なのにそんなわかりきってる事なのにこの人を選んだ人達がいるんだから仕方ないよね…

    有名人ってだけで票を入れてしまう人の気持ちが分からない

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/15(火) 20:14:54 

    >>1
    ガーシーに隠れて?知らんかったけど中条きよし議員になってたんか。
    いっちゃ悪いけどこんなのに何ができるんよw
    大方ファンのおばさまたちが票入れたんやと思うけどさ、芸能人議員とかまじでいらん。
    仕事ができるわけがないやん。

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/15(火) 20:15:34 

    >>53
    クッ ふいたw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/15(火) 20:15:35 

    日本って平和だね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/15(火) 20:16:18 

    >>116
    京都にいるときゃ忍と呼ばぁれたのぉ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/15(火) 20:16:45 

    中条きよしは安西マリアと付き合ってた
    安西マリアは鼻が曲がるほど香水がキツかった
    と、コサキンのラジオで昔言われてた

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/15(火) 20:16:46 

    とは言え、この人も投票してもらって当選してるんだよね。支持者がいるんだわ。この人に投票した人、次は入れないでよ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/15(火) 20:16:56 

    日本、ちょっと前から終わりの始まり状態。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/15(火) 20:18:26 

    >>125
    神戸じゃ〜渚と〜名乗ったの〜
    (何も見ずにスラスラ書ける自分が怖いww)

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/15(火) 20:18:57 

    >>29
    その前にちゃんと考えて投票しろよと思う

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/15(火) 20:19:40 

    必殺仕事人の面影ないね

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/15(火) 20:20:51 

    こんなバカを議員にした国民
    今更自民党だけどね、だから比例は廃止にしなきゃならんのよ
    年で議員になった意味わかってるのか?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/15(火) 20:21:15 

    >>129
    ふふふ〜ふふふふ〜名乗おーたそのぉ日ぃからああ〜

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/15(火) 20:21:47 

    >>122
    比例だから

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/15(火) 20:23:10 

    >>97
    国会議員をやめて、ディナーショーに専念すればいいと思うわ。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/15(火) 20:23:29 

    >>118
    ゼレンスキーはいらない
    今の日本にいちばんほしいのはブラジルの前大統領のボルソナロ
    岸田に代わって彼に日本を指揮してほしい
    ボルソナロなら絶対にコロナなど気にしない
    マスクも完全撤廃してくれるし不要なコロナ対策など唱えない
    コロナなど風邪扱いにして経済をまわすことに専念するだろう
    感染しても自宅待機など必要なしで自由に行動できる
    彼のようなタイプこそ今の日本に必要な人物
    賛成する人は多いはずだ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/15(火) 20:25:12 

    >>120
    そういえば自民党と蓮舫の息子が養子縁組したよね?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/15(火) 20:25:30 

    >>5
    ハードッコイ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/15(火) 20:28:02 

    >>15
    全部一括りにして批判するのもどうなんだろう

    +3

    -8

  • 140. 匿名 2022/11/15(火) 20:28:42 

    どんな流れでそうなる!?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/15(火) 20:28:48 

    あれは明らかに宣伝だった
    バラエティと勘違いしたの?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/15(火) 20:28:54 

    文教科学委員会、絵理子が理事なのね。
    1人だけ写真がアー写みたいになってるし笑
    中条きよし氏、国会で新曲とディナーショー宣伝 「不謹慎」と批判

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/15(火) 20:29:40 

    >>129
    浜の酒場にぃ〜戻ったそのぉ日からぁ〜

    (私も何も見ず笑笑)

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/15(火) 20:30:05 

    >>94
    あ~半年ばかりで議員辞め~

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/15(火) 20:30:27 

    >>133
    間違えすぎですwww

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/15(火) 20:32:09 

    >>145
    あいすまぬ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/15(火) 20:33:57 

    オワコンおじいちゃんが知名度を武器に、と思ったら国会で自分の曲宣伝かよ。辞任しろ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/15(火) 20:36:32 

    今、東京だと午後三時台に必殺仕事人の再放送が地上波でもBSでもやってるんだけど、この人が「三味線屋の勇次」役で出てるのを観たあとに、夕方のニュースでこの話題やってて、思わず苦笑してしまった。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/15(火) 20:38:57 

    80近い中卒おじいさんタレントとか
    鬱だからと議員活動休んでる(でも給料でる)水道橋博士とか
    海外にいて国会に出ないガーシーとか
    なんでこんなの立候補させる&当選させるのよ
    せめて政治家を志す立候補者には夜間でも通信でもいいから
    大学で政治経済学んだ人とかルールを決めればいいのにね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/15(火) 20:39:36 

    >>137
    万年野党で炎上しまくってるの見てこれはダメだと思ったんじゃない?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/15(火) 20:40:55 

    呆れてポカーンっ感じ。正気か?と思った。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/15(火) 20:44:40 

    >>51
    がるちゃんでも、当選したら芸能人のスキャンダルが見られるかも!とか、書いてたアホがいたからなぁ。プラスもついてた。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/15(火) 20:44:40 

    そんなつもりはなかった、だめなら議事録から削除してくれって言ったらしいけどさ、それでオッケーなかったことになりますなら他の議員の失言だってそうじゃん。
    歌手辞めるから、今までがんばってきたから言ったらしいけど、こっちの仕事のために歌手辞めるんですみなさんよかったですねとでも自分で思ってるんだろうね。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/15(火) 20:45:07 

    え、議員になってもタレント活動できんの?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/15(火) 20:45:35 

    さすがにあの場にいた人たちもシーーンとしてたね。え…?!って感じだったんだと思った。私もニュースで見た時そうなった。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/15(火) 20:46:19 

    なんで議員に立候補したの?無駄な税金遣わないでくれ、辞めてくれるかな?

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/15(火) 20:47:30 

    また維新か!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/15(火) 20:47:34 

    ニュース見たけど、時間が迫ってきてるので終わります的な流れで自分の宣伝をえらい長くぶっ込んでたね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/15(火) 20:48:23 

    >>102
    哀しい~嘘をつける人~お

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/15(火) 20:48:29 

    カサブランカ浪漫www

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/15(火) 20:48:30 

    ああいう話すことって事前に秘書的な人がチェックとかしないんかね。
    公私混同とはこのことじゃない?!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/15(火) 20:49:04 

    >>1
    おいっ!!!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/15(火) 20:49:27 

    >>153
    今日の失言印刷して背中に貼って生活してほしい
    削除してチャラにするのはダメよ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/15(火) 20:51:14 

    >>6
    注意した委員長も維新だって
    ちゃんと教育しといてほしいね

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/15(火) 20:54:04 

    >>10
    この方知ってる人は結構なお年よね

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/15(火) 20:54:43 

    >>1
    必殺仕事人に連絡だ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/15(火) 20:55:37 

    この人とかガーシーに票を入れた人は責任とってほしいわ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/15(火) 21:06:13 

    馬鹿やん

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/15(火) 21:09:59 

    わかってたけど
    屑だよなきよし

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/15(火) 21:11:33 

    >>31
    うそは持ち歌だけにしてください

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/15(火) 21:12:12 

    芸能人やめる前に
    政治家辞めろ

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/15(火) 21:13:42 

    高卒で議員になれるんだね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/15(火) 21:23:23 

    >>77
    がーCは無いと思ったけど、これも時代なんだろねー

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/15(火) 21:26:04 

    >>172
    中卒じゃなかった?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/15(火) 21:32:05 

    >>42
    ヨコだけど私大阪府民やけど維新なんて支持してへんで。
    みんな胡散臭い🤷🏻‍♀️
    特に市長が嫌いやわ。

    +16

    -2

  • 176. 匿名 2022/11/15(火) 21:33:51 

    三味線屋勇次の時は好きだった

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/15(火) 21:34:44 

    芸能界という非現実的な世界で生きてきて常識も価値観も世間とはズレてるだろうに、なんで国民的立場で議員になれるのか全くわからない。そこらへんの一般人のほうがまともだよ。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/15(火) 21:37:07 

    老人は人前で言っていいことと悪いことの判別もつかないんだから、ある程度のお年になったら議員になれないようにして欲しい
    森なんてすっかり呆け老人じゃない

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/15(火) 21:43:16 

    >>1
    この方、前に見た番組でマグロを食べてコメントする時の態度がとても横柄で驚いた
    マグロの各部位を食べ比べて感想言う流れだったけど、食べ飽きたのか文句を言っていた
    仕事なのに悪態ついてたから、残念なタイプの人なんだと思ってたけど

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/15(火) 21:51:18 

    >>143
    あなたが 探して くれるの待つわ〜

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/15(火) 22:04:09 

    >>51
    浜辺美波とか川口春奈攻撃してるけど国民攻撃する国会議員ってあり得ないと思う
    面白半分で投票するもんじゃない

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/15(火) 22:05:10 

    アホが議員になるとこうなる。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/15(火) 22:05:11 

    >>55
    それは草

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/15(火) 22:06:10 

    >>59
    国民の税金使って宣伝してるようなモンだよ?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/15(火) 22:07:50 

    歌手辞めるらしいけどこのディナーショーとかのお金も稼いでいいもんなの?辞めるからいいの?
    こんな宣伝して売上伸ばそうとして議員は副業ですか?て気持ちになる。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/15(火) 22:09:09 

    >>51
    有権者としては日本人は世界で一番馬鹿な民族

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/15(火) 22:10:28 

    ガーシーみたいな人もタチ悪いと思うけどこういう人も厄介だよね。
    もう感覚がズレまくってて平気でこういうことして知らなかった、ナシで、そんなつもりなかったでいけると思ってる。
    失言で辞職した議員どんだけいると思ってんの。
    きっと今え?だめだったの?そんな怒んないでよとか言ってそう。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/15(火) 22:13:26 

    もう議員やめて歌手やってればいいのに。
    変に周りがチヤホヤするから乗っちゃって立候補したら当選って感じでしょ。もう芸能人枠なくしてくれ。もうその分人数減らして無駄なお金を使わないでくれ。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/15(火) 22:15:22 

    おふざけがすぎるわ。
    宣伝ならせめてTwitterとかSNSでファンに向けてこっそりやればいいじゃん。
    ニュースのコメンテーターもちょっと言葉失ってたよ。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/15(火) 22:18:50 

    バイキングでコメンテーターしている分にはおもしろく見ていたけれど、政治家になってこれはダメよ。
    この人に投票した人たち、今どんな気持ちですか?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/15(火) 22:19:49 

    中条トピ二つも立ってるぞ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/15(火) 22:20:26 

    >>177
    まともな芸能人もいるよ
    単にこの人がズレてるだけ

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2022/11/15(火) 22:27:52 

    政治家に向いてない。
    中身のない人間

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/15(火) 22:41:53 

    >>1
    結局この人も残念なタレント議員だったのね

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/15(火) 22:51:16 

    この人は昔売れた歌手?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/15(火) 23:08:23 

    >>1
    そんぐらいええやん。
    みんな目クジラ立てすぎ。

    ちょっとの火種で猛バッシング受けてすぐ辞めろ言われて辞めさせられて再起できない世の中なんか絶望しかないわ。誰も失敗しないの?失言したことない人いるのか?
    中高生が電車に飛び込むニュースに胸痛めてる人はもうこんなくだらないバッシング止めてくれよ。
    アホやなー、で流せる世の中にしないと若い子が閉塞感で押しつぶされちゃうよ。

    +0

    -16

  • 197. 匿名 2022/11/15(火) 23:12:11 

    認知症なのでは?
    治療に専念しましょう

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/15(火) 23:13:34 

    >>1
    自覚がない人寄せパンダを議員にするからこうなるんだろうな
    テレビで見ていて恥ずかしいし痛かった
    あんなのが国会議員……日本の恥

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/15(火) 23:16:30 

    >>5
    あなたのアホがバレるのよ〜

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/15(火) 23:17:14 

    天国の山田五十鈴さんが呆れてるよ・・

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/15(火) 23:17:15 

    えっ、、いつのまに、、、
    なに議員になってんだよ…
    もうタレント議員いらない
    自分の宣伝するとかありえないわ

    タレント議員に限った話じゃないけど、議員になりたい人は、政治経済の試験を受けて合格した人じゃないと立候補できないとかにしてほしい
    知名度さえあれば当選!を防ぐ意味でも必要だと思う
    ディナーショーの宣伝しちゃうこの人に政治家としての能力があるとは思えん

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/15(火) 23:19:28 

    >>1
    今news zeroで見た
    こうゆうのが国会議員だなんて日本はもう完全に終わった

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/15(火) 23:21:45 

    >>1

    丁度45年前の今日(11月15日)
    13才の日本人の横田めぐみさんは、
    北朝鮮に拉致された日です。

    代わりにこのことを言えば、ほとんどの人から政治家としてみられる一歩なだったのにね。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/15(火) 23:23:15 

    こんなのかわいいもん

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2022/11/15(火) 23:23:34 

    >>174

    岐阜東高等学校を卒業後、サラリーマン生活を転々とし、20代半ばで東京都内にスナックを出店

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/15(火) 23:25:08 

    まぁ元々不謹慎な人だから。
    なんで当選させたんだかこんな老害を

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/15(火) 23:29:26 

    老害w

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/15(火) 23:38:02 

    >>205
    この経歴の人が、何で政治に携われるの?
    知識あんのか?

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/15(火) 23:50:54 

    国会に出席しているだけ某暴露系YouTuberよりマシじゃない?

    +2

    -9

  • 210. 匿名 2022/11/16(水) 00:04:36 

    >>139
    東国原は嫌いだけどタレント扱いはされてないんじゃない?
    せめて

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/16(水) 00:06:22 

    >>19
    思ったw
    インチキ野郎感がすごい🥹

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/16(水) 00:07:27 

    >>21
    本当、選んでないんですけど?って思う

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/16(水) 00:07:47 

    >>25
    選んだ覚えないwww

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/16(水) 00:09:08 

    >>1
    はぁ〜まじダルい
    眉毛描きすぎ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/16(水) 00:10:05 

    案外馬鹿なんだね笑

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/16(水) 00:10:31 

    >>209
    この時代のこの手の人は、YouTuberよりも世間知らずだと思うよ。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/16(水) 00:10:50 

    一般が選挙に出るって並大抵ではなく
    名前を覚えてもらう存在を知ってもらうのも大変
    有名人って特別権利を貰ってるくらい強い
    無能な有名人ばかり当選して日本が進む訳ない

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2022/11/16(水) 00:16:44 

    >>204
    は?かなりお給料もらってるよ。税金から

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/16(水) 01:03:44 

    >>25
    比例だってさ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:57 

    おつむよわい

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/16(水) 01:18:28 

    不思議なお帽子

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/16(水) 01:26:25 

    いつの間にか国会議員になってた

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2022/11/16(水) 02:13:51 

    >>102
    つーめたーいウーソの、にあうーひぃ
    とー

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/16(水) 07:02:01 

    内容は忘れちゃったけど、バイキングでコメンテーターをしていた時にとんでもない発言をしていた記憶があるよ。
    ちょっと大丈夫?って思うような内容だった。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/16(水) 07:13:59 

    このおじさん
    いつの間に議員になってたの???
    夕べニュース見てびっくりしちゃった
    議員って知名度さえあれば
    バカでも誰でもなれるんだね

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/16(水) 07:15:04 

    なんでこんな人が当選するのか

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/16(水) 07:21:31 

    >>5
    なに?歌詞?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/16(水) 07:50:25 

    >>15
    全部比例区だろ
    まさか名前書いて投票するはずない

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/16(水) 07:52:13 

    >>217
    違うよ
    比例区で当然するのを国民は阻止する方法がない!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/16(水) 07:54:56 

    >>172
    高卒はどの党にもいる
    山本太郎
    N党党首

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/16(水) 08:06:36 

    いまスッキリ見てて吹いたわ!!ww
    ここまで清々しいと笑いしかないわw

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/11/16(水) 08:12:06 

    この人、山口達也の事件の時、坂上忍のバイキングにコメンテーターで出演してて、
    「女の子も、男の部屋に行く時点で何かされてもおかしくないって思わなきゃ」
    って言ってた。
    流石に坂上忍も
    「それは中条さん違います」
    って注意してた。被害の子は未成年だったし。

    この時からヤバい人だと思ってた。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/16(水) 08:16:14 

    老害の匂いもするよ。岩城滉一みたいな。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/16(水) 08:36:11 

    >>201
    定期的な試験もしてほしいわ。
    公民程度なら基礎知識と、時事問題とかで。
    絶対わかってない人居ると思うもん

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/16(水) 09:30:50 

    >>230
    山本太郎は中卒(高校中退)

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/16(水) 09:41:51 

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2022/11/16(水) 11:00:53 

    おもむろに三味線の糸を出してこなくて良かった…

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/16(水) 11:01:38 

    橋下さんの心境たるや…

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/16(水) 11:02:30 

    三原じゅん子「恥を知れっ‼︎」 

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/16(水) 11:20:50 

    >>229
    比例区というインチキ選挙もどきの制度をまず止めないとね
    でないとこの国はどんどん悪く後退していく

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/16(水) 11:42:53 

    政治家って自覚がないんだろうね。
    ただ単に頭が悪いか

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/16(水) 12:05:27 

    相変わらずのがる民おばさん達だな
    自分の旦那だけが日本一だもんなw

    +1

    -3

  • 243. 匿名 2022/11/16(水) 12:18:47 

    >>1
    こんなのが当選出来る国…。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/16(水) 12:49:00 

    >>213
    わたしも!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/16(水) 12:51:40 

    維新の会はそんなのばっかりよ。
    近所の人が維新の議員秘書なんだけど、元パチ屋でFラン大中退だもんね。その妹はシンママでは韓国人プロゴルファーのキャディやってる。シンママ息子は早朝から道路遊び。輩けい

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/16(水) 13:14:12 

    公務員になるには公務員試験がいる。国会議員はもっと相応の知識と常識がいるはずなのに何故か中卒高卒でも関係なくタレント上がりが知名度で当選する。大卒だからいいってことじゃないけど、ちゃんとそれなりの知識がいる職業なんじゃないんですか?少なくともこの人最近はディナーショーのことばかり考えてたわけでしょ。
    党も当選してめでたし終わりじゃなくて勉強会をするとかしなよ。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/16(水) 13:18:24 

    歌手に未練があるなら歌手してたらよかったのに。
    このときの意見も不遇な役者たちに支援を的なものだったらしいけど、そんな支援する余裕ないわって感じだわ。議員にならずに自分で若い役者たちの面倒見てあげてくれよ。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/16(水) 13:22:33 

    >>242
    あなたこの人のファンなの?
    失礼だけど高齢者?
    ファンであっても甘やかしはダメ
    議員になった以上はタレント活動以上の熱意を持って取り組まないと

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/16(水) 13:29:45 

    >>19
    私も今知りました

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/16(水) 13:34:05 

    >>228
    ネトウヨは投票するでしょ
    自民ってだけで

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2022/11/16(水) 13:41:56 

    言い訳がまた「誤解させるような発言を〜」「そう取られたなら私の不徳の致すところで〜」とか、自分はそんなつもり無かったって嘘つくんだよね
    ちょうど良い宣伝の場だと思ったくせに〜

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/16(水) 13:46:25 

    議員辞めた方がいいのに
    芸能界引退するのもったいない

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/16(水) 14:13:56 

    この年代の人は自分の私利私欲にしか興味ない、若い子のためとか日本の現状や未来になんか知ったこちゃない人ばっかり。議員なんてそういう爺さんばっかりだもん、そりゃ日本は生活しにくくなるばかり。
    若い政治家が増えればいいんだけど、若い世代は余裕がなくて自分の生活で精一杯。リスクを負ってまで国のためなんて働けないよね。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/16(水) 14:47:17 

    >>245
    続き。秘書母はヤクザの愛人。スナック経営

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/16(水) 15:14:14 

    >>10

    ガーシーみたいなのを当選させてる国民と政府なら問題ないと思ってるのかな?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/16(水) 15:56:50 

    >>55
    認知症…ってコト?!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/16(水) 16:16:23 

    なんか不倫してたし妻子もすてた歌手さんの記憶しかない。当選してたんだね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/16(水) 16:21:47 

    ガーシーよりあれな人がいたとは

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/16(水) 16:37:59 

    コメンテーターやったら、国会議員

    そういう人が多すぎる

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:04 

    誰だよこんな奴国会議員にしたのw

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:45 

    国会は番宣会場だったのか!!!!!

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/16(水) 17:35:46 

    >>50
    晩節っていうか、ずっと良いイメージないよ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/16(水) 18:12:43 

    >>10
    この人選挙で「老害という言葉をなくしたい」なんて言ってたからちゃんとするのかと思いきや 分別がつかないただの老害だった

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/16(水) 18:15:09 

    >>251
    そんな言い訳したんだ
    番宣しといてそんなつもりじゃないって
    自分がしてる事が理解できてない
    国会議員に不適切だね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:17 

    がっつり宣伝しとるがな

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:04 

    朝5時台のニュースでみて朝からめっちゃ笑った
    死ぬかと思った

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/16(水) 18:36:30 

    当選してたんだ、ガッカリ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/16(水) 18:43:12 

    >>175
    横だけど、そもそも維新って名前は参政党の神谷議員が名付け親。日本の教育を一新したくて「大阪教育維新の会」を2009年に当時の知事の橋下と一緒に立ち上げたけど、考え方の相違から神谷さんが脱会。
    そのまま大阪維新の会と名前変えて全然違う方向(教育そっちのけで都構想計画)に行ってしまった。
    維新のウィキには一切載ってないけど。
    当時神谷さんが市議だった吹田市に住んでたから知ってる。本来、高い志のあった「維新」の名を汚さないで欲しい。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/16(水) 18:47:21 

    >>1
    これテレビで見たけど、良く言えるな!と…
    てか、隣に座ってる人等が注意して即座に止めるべきでもあったのに最後まで言わせちゃうって、同席した人達もズレてんじゃないの?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/16(水) 19:04:48 

    おりくさん「うちのせがれがすいませんね」

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/16(水) 19:05:33 

    謝っても宣伝してた
    何なの?
    馬鹿なの?
    なんなの?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/16(水) 19:17:48 

    お宅、ウエウミ電力って呼ばれてるのも知らなさそー

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/16(水) 19:20:22 

    秘書が不安な顔をしておりますが〜の挨拶からのこれたからね
    やったるで!!みたいなこと言ってたんだろうなぁか

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/16(水) 19:24:17 

    >>1
    こんなやつを、選ぶ日本人

    平和ですねー笑笑

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/16(水) 19:38:22 

    >>30
    ハッキリ言って普通に生きてたら壺とは無縁だけどね
    政治家は私らの生活に直結する

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/16(水) 19:58:12 

    チーナから献金されたら喜びそうだもの

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/17(木) 07:05:32 

    >>1
    年末で芸能界を引退ではなくて、引退するのは政治活動の方では?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/18(金) 23:29:17 

    >>224
    それから出てないよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。