ガールズちゃんねる

自愛と堕落の違い

50コメント2022/11/16(水) 13:59

  • 1. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:49 

    スピリチュアルとかでもそうでなくても、自分を大切にすることがよく説かれていると思います。
    嫌だと思う集まりには無理して行かなくてもいいとか、そういうのです。
    それはよくわかる気がするのですが、自分が本当に望むことを叶えてあげる、的な感じでいくと、例えばやる気が起きないからやるべきことをズルズル後回しにするとかいうのは自愛になるんでしょうか。私がまさに今そんな感じで、自愛じゃなくてこれはただの堕落なのでは…と思っています。

    +25

    -10

  • 2. 匿名 2022/11/15(火) 15:00:38 

    自愛を貫いてたら孤独になった
    自愛と堕落の違い

    +14

    -9

  • 3. 匿名 2022/11/15(火) 15:00:51 

    やるべきことを後回しにするのは結果的に自分のためにならないから全く自愛ではない

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:05 

    >>1
    堕落だね。
    未来の自分のために、やることを早く終わらせておこうと思うのが自愛。

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:41 

    >>1
    ゆたぼん

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:45 

    自分に丁寧に接するのが自愛よ

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:47 

    やるべきこと後回しにするのって究極までいくとお風呂入らない、歯を磨かないとかのセルフネグレクトになる
    ある程度までいくと自傷行為になると思う

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:51 

    我慢は良くない
    好きな事だけでは生きて行けない

    ストレスたまるね

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:02 

    それはただの堕落です。
    やるべきことはさっさとやった方が気持ちいいですよ。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:37 

    自愛と堕落の違い

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:23 

    その時はちょっとしんどくても自分にとってマシな方を選択し続けるのが自愛
    後の苦労はツケ払いでその場だけは楽で楽しい方を選択し続けるのが堕落

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:10 

    自愛と堕落の違い

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:12 

    やるべきことはやる
    やらなくていいこと(苦手な人とのお付き合いなど)はやらない

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:21 

    風潮に乗って性に奔放だった1987年前後に成人した世代は、堕落して不幸になっている。

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:37 

    夏休みの宿題後回し的なものなら改善した方が良いと思います
    辛いときに無理矢理さらに自分を追い込まないのが自愛かと

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:51 

    >>1
    ずるずる後回しにした後の未来の自分も大事にしてるか?が自愛と堕落の境目かな
    未来の自分が不幸になりそうな事をやめられないのは堕落でセルフネグレクトだと思う
    やらなくてもいい事を無理に頑張る必要はないけど

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:23 

    主とりあえず動いてみ

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:23 

    甘えと甘やかしは違うっていうことかな

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:30 

    >>2
    寂しいと思ったなら再び自愛によって交友関係を新たに築けばいいのさ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:34 

    >>1
    目先の楽ばかりに囚われるとそうなる

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:43 

    >>1
    堕落だと自分を責める思考の傾向をやめるのが自愛。
    主さん根が真面目なんだよ。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:12 

    ・悪い方向に行く=堕落
    ・良い方向に行くor現状維持=自愛

    なんじゃない?
    現状デブでケーキを食べる→堕落
    現状痩せでケーキを食べる→自愛
    現状普通体型でケーキを食べる→自愛

    こんな感じ?
    でも、堕落も使い方だと思うけど。
    心はゴムまりだから、我慢しすぎて心を押しこそすと凄い勢いで反発してしまう。適度に自分のことを許してあげるのが大事だと思いますよ。

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:18 

    >>1
    今自分が加速度的に堕落しているのを感じる
    浪費
    過食

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:36 

    自分のために料理する様になった
    自分のは簡単に済ませよう、割引お惣菜でいいや!という感じで自分を安く扱うのを止めた
    ただそれだけの事だけど、自分を愛するってどうすれば良いのかわからなくて、とりあえず。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:38 

    生活習慣をきちんとした上でたまには自分を甘やかす、でいいのでは?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:56 

    今日は仕事が休みで、
    ちょうど私もやる気が起きなくてダラダラしてしまってたけど、
    みんなのコメントを見てたら「動かないとな」って思えてきたよw
    みんなしっかりしてて凄いな。
    このトピを見れて良かった。
    私も動く事にするわ、ありがとう!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/15(火) 15:09:56 

    >>11
    めっちゃ身に染みる

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:09 

    >>2
    愛されたいなら愛さないといけないんだよね…

    でも愛してないのに愛されたいからって無理して話合わせたり媚売っても疲れる。。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:57 

    >>28
    そう言う問題?

    誘ってる人悪すぎなだけじゃない?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/15(火) 15:11:04 

    嫌だと思う集まりに行きたくないから欠席の返事する→自愛
    嫌だと思う集まりに行きたくないし欠席連絡も面倒だからしない→堕落

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/15(火) 15:11:12 

    >>1
    短絡的な視点か、長期的な視点かの違い。
    長期的に見て自分を大事にすると、堕落はできない。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/15(火) 15:14:04 

    自分で、自分を褒めてあげられる行いを意識してみたらどうでしょうか?

    例えば… 面倒くさいから 惣菜買って済まそう!
    じゃなくて、明日の私、きっと面倒くさがるだろうから 今日のうちに、3日分くらいの作り置きして、あと、楽しちゃえ!
    みたいな。昨日の私、いつかの私 ありがとう!って 自分を褒めてあげられるような そんな行いを心がけてみたら 自ずと
    自分を大切にすることに繋がるのではないかなと 私は思います(o^-^o)

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/15(火) 15:16:37 

    >>3 >>4 >>7 >>15
    書こうとしたこと全部書かれてた

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/15(火) 15:18:21 

    >>2
    それにしてもなんでこうなった?飛雄馬かわいそう、、、

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/15(火) 15:21:21 

    自分を大事にするっていうのか
    自分さえ良ければ良い
    うまいこと立ち回ってるつもり
    その場凌ぎで信用失う堕落もある

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/15(火) 15:27:38 

    土日激務で仕事めっちゃキツかった。
    月曜1日ダラダラして適当に食べて寝まくった。LINEのお返事も一旦無理しない。

    精神的には回復したので今日から動き出し。とりあえず洗濯機回してて、お皿洗う予定。風邪っぽくて喉痛いから無理せず体の動く範囲で。

    ほんとに適当でも5分でもいいから手をつけるとか、やるべきことはゆるーくでいい。そのぶん調子のいいときはスイスイできるから、堕落とか考えない。
    自愛って、心身の健康守るのはもちろん、自分のご機嫌とりや休息を上手にして、自己肯定感を上げてパフォーマンスを良くすることでもあると思う。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/15(火) 15:31:28 

    堕落も自愛の一つとは思う
    ただ、その結果について愚痴言うなって事かな

    自愛でニートになって生活苦を嘆くなとか
    自愛で食いまくってデブになってモテなくても文句言うなとか

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/15(火) 15:32:11 

    >>1
    自愛と堕落に分ける必要あるの?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/15(火) 15:39:38 

    >>1
    結果的にそれが自分のためになってない、後悔するようなら自堕落なんだと思う
    自分を大切にしてるようで結局出来てない

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/15(火) 15:47:40 

    主です。皆さんありがとうございます。薄々気付いてはいましたが、皆さんのコメントを読んで私のは完全に堕落だと認識しました。
    今無職7ヶ月を過ぎました。離職後割とすぐに面接を一度したっきり、やる気がまったく起きずにろくに求人検索もしていません。はじめは少しゆっくりしようと思ってましたが、4ヶ月、5ヶ月が過ぎても変わらず。
    幸い働かなくてもギリギリ食べていける貯金があったため、やる気が起きないのなら無理に働かないことが自愛なのかななんて都合よく解釈もしました。でも、心の中ではそんな自分に不安ももちろん持ってました。
    朝から晩までパジャマなことはざらにあるし、一日中スマホを握っているのに見ているのは求人以外。夜はお風呂も入らないこともしょっちゅうです。自分がセルフネグレクトという域に入っていたとは思いませんでした。
    やる気が起きないと言っても鬱とかではないと思います。食欲もあるし夜も眠れる。でも、大事な人生を棒に振ってるのに動けないのは何かちょっとおかしいのかな…とも感じます。
    変わり映えのない日々。下校する小学生の元気な声を聞いてると、何ヶ月も同じ毎日を送って何をしてるんだとも思います。
    今の自分の心に沿うことで自愛かもしれないと勘違いしてましたが、履き違えもいいところでした。未来の自分に何もいいことはなかったです。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/15(火) 15:51:00 

    結果的に自分を苦しめるだけになるような選択をしないのが自愛になるのかな?と
    夏休みの宿題をギリギリまでやらない私は結局ずっとそういう選択をしては後悔をしています。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/15(火) 15:57:27 

    あたい完璧主義だからゼロか100かになっちまう。
    しんどいけど途中で休めない。
    難しい。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/15(火) 16:08:38 

    メリハリだよね。やらないといけないことはやって、きちんと休む。
    余裕がないときにやらなくてもいいことまで引き受けない。無理をしない。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/15(火) 16:11:29 

    >>29
    あ、ごめん。飛雄馬のことじゃなくて自分の話ししちゃった。この飛雄馬がボッチの私に見えて…(;_;)

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/15(火) 16:28:28 

    自愛は自分を別の人間だと思うこと
    誰かが家に来たらちゃんとご飯作るし部屋も綺麗にする
    そんな風に大切に自分を扱ってあげることだと思う
    分かってるけどめんどくせーんだよな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/15(火) 17:45:26 

    >>10
    これは名著。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/15(火) 18:46:27 

    自分が嫌だったら自己犠牲にならないようにする。相手に傷ついたりセルフネグレクトしたり。自分が疲れていたら堕落するのは自愛でもある。振り回されず自分を見失わない。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/15(火) 18:54:43 

    >>1
    やるべき事を後回しにするの全く自分のためにならないし、自分の害になることも多いよね。
    自分の欲求を充すことが自愛じゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名# 2022/11/15(火) 19:06:36 

           









    何の話さ   自分の身は守るそれだけさ

         今何がつ?  教えて〜

        やーい    オカマ   

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/16(水) 13:59:43 

    >>34
    これ気になる!どういう流れ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード