-
1. 匿名 2022/11/15(火) 09:34:45
悩みに悩んでいた森のオリックスへの移籍が決定的となったことが、複数の球団関係者の話で分かった。両者は11日の交渉解禁後に接触。オリックスは獲得への熱意を伝え、4年総額16億円の大型契約を提示していた。+20
-3
-
2. 匿名 2022/11/15(火) 09:36:37
今の森じゃ吉田の穴は埋まらないよな〜+35
-1
-
3. 匿名 2022/11/15(火) 09:36:47
大阪桐蔭だったもんね+23
-1
-
4. 匿名 2022/11/15(火) 09:37:13
森→オリックス
伏見→日ハム+10
-1
-
5. 匿名 2022/11/15(火) 09:37:23
また西武からいなくなるのか+34
-0
-
6. 匿名 2022/11/15(火) 09:37:40
>>1
オリがモリモリ+3
-0
-
7. 匿名 2022/11/15(火) 09:38:11
やっぱ西武では引き止めは無理かぁ
オリックスは伏見が移籍だから欲しかっただろうね+17
-2
-
8. 匿名 2022/11/15(火) 09:38:35
これでリーグ3連覇へ盤石になったね+7
-3
-
9. 匿名 2022/11/15(火) 09:39:02
西武ファンには本当に申し訳ないけど、森さんが来てオリの治安悪くなったりしませんか?
本当に失礼な発言ですみませんが💦+12
-25
-
10. 匿名 2022/11/15(火) 09:39:05
>>2
MVPとった頃ならともかく、今年は2割5分8本だもんね…+16
-2
-
11. 匿名 2022/11/15(火) 09:39:27
球界の盟主に移籍するよりマシ
+9
-5
-
12. 匿名 2022/11/15(火) 09:39:31
>>4
伏見さん、北海道出身だし
良いタイミングだと思う。
優勝したし評価も上がって
新天地で頑張ってほしいな!
応援します。+41
-0
-
13. 匿名 2022/11/15(火) 09:39:31
こんなボール遊びして16億www+0
-26
-
14. 匿名 2022/11/15(火) 09:39:43
シーズン中から記事に出ていたからね
特に驚きはない
あーやっぱりって感じよ+9
-1
-
15. 匿名 2022/11/15(火) 09:40:32
>>9
なんで治安が悪くなるのー?+18
-1
-
16. 匿名 2022/11/15(火) 09:41:10
>>13
森のファンじゃないけど
その言い方は無いわ。
+31
-1
-
17. 匿名 2022/11/15(火) 09:42:00
>>9
シーッ+6
-7
-
18. 匿名 2022/11/15(火) 09:44:09
>>9
とはいえ5分前後の間隔で電車が行き来する新今宮駅で人命救助して名乗らず立ち去った人よ
ドラ1でプロ野球選手になることが決まった後にこの行動はすごいと思うわ+49
-3
-
19. 匿名 2022/11/15(火) 09:44:46
>>2
森+近藤でギリギリ埋まるかな?+2
-8
-
20. 匿名 2022/11/15(火) 09:45:30
>>4
地元に戻った感+14
-0
-
21. 匿名 2022/11/15(火) 09:46:47
オリ来年も強そうね+8
-2
-
22. 匿名 2022/11/15(火) 09:47:26
>>2
吉田の穴埋められる日本人なんて村上くらいしかいないし…+29
-2
-
23. 匿名 2022/11/15(火) 09:48:02
>>18
マジか!知らんかった
ヤンキーの印象すごかったけどイメージ変わったわ+30
-2
-
24. 匿名 2022/11/15(火) 09:48:48
でも西武は来年、山川の引き止めにお金が要るから、これで森の分を山川に回せるね。+24
-1
-
25. 匿名 2022/11/15(火) 09:48:49
>>19
近藤はホークスでしょ?
5年で30億だったかな?
+1
-5
-
26. 匿名 2022/11/15(火) 09:52:03
>>24
でも来年源田FAだよ
きつくない?+11
-0
-
27. 匿名 2022/11/15(火) 09:52:03
>>24
山川穂高さんはライオンズに残って欲しいな…
個人の勝手な希望ではありますが+19
-1
-
28. 匿名 2022/11/15(火) 09:52:14
>>25
ロッテだよ+1
-7
-
29. 匿名 2022/11/15(火) 09:52:27
頓宮はもう捕手やらないの?
で、山本の時は若月?それとも森?+6
-0
-
30. 匿名 2022/11/15(火) 09:52:35
>>24
たぶん5億が最低ラインだね。5年25億?
巨人やソフトバンクなら6億7億つんでくるかも。+3
-1
-
31. 匿名 2022/11/15(火) 09:52:50
>>9
大丈夫!
女性を家に呼び込みしてもただマッサージだけさせて帰らせるから😉+12
-2
-
32. 匿名 2022/11/15(火) 09:53:26
>>31
坂本や山田に比べたら全然マシよね+11
-8
-
33. 匿名 2022/11/15(火) 09:54:28
オリにきたら金ネック外せよ
マジで引きちぎるからな+7
-9
-
34. 匿名 2022/11/15(火) 09:54:56
近藤はオリ、西武、ホークス、ロッテに加え、ハムが残留交渉してると聞いた+6
-0
-
35. 匿名 2022/11/15(火) 09:56:54
エルレガーデン聴いてそう+0
-0
-
36. 匿名 2022/11/15(火) 09:57:23
>>26
山田放出したのに源田に出ていかれたら最悪+23
-0
-
37. 匿名 2022/11/15(火) 09:57:30
>>33
山本由伸とか他の選手もしてなかった?+9
-0
-
38. 匿名 2022/11/15(火) 09:57:36
なんかオリと日ハムと西武で三角トレード疑惑あがってるのほんとなのかな?+4
-0
-
39. 匿名 2022/11/15(火) 09:58:29
西武ってみんな出たがるよね
海外行って最後は古巣へってパターン多い中
みんな西部には戻らないよね+5
-5
-
40. 匿名 2022/11/15(火) 09:59:01
>>5
西武はあのドームがあかん。+25
-0
-
41. 匿名 2022/11/15(火) 10:00:23
>>36
でも球団から漏れたから文春だしなぁ
犯罪の被害に遭った所で子育てしたいかって聞かれたら源田には何も言えないわ+9
-1
-
42. 匿名 2022/11/15(火) 10:00:52
>>33
ラオウもしてるやん+21
-1
-
43. 匿名 2022/11/15(火) 10:02:39
>>40
球場の周りに何もないのも寂しい。
大型ショッピングモールは無理でもせめてチェーン店でもいいからカフェ何軒か作ってほしいな。+11
-1
-
44. 匿名 2022/11/15(火) 10:07:42
>>37
山本由伸は、ほっそいゴールド。
Y って自分のイニシャルのしてるね。
(自分じゃ無いかも、だけど)+12
-1
-
45. 匿名 2022/11/15(火) 10:09:50
>>33
金のネックレスと言えば
ホークス森唯斗よw
ギラギラ2本付けてた。
角中が眩しいって言って
太い方のネックレス外させたからねw
ホークスファンだけど
角中ナイス!と思ったわ。
あのギラギラネックレスは下品よね。+21
-0
-
46. 匿名 2022/11/15(火) 10:10:01
>>31
懐かしいなw+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/15(火) 10:11:07
>>40
おかわりくんさん練習中に熱中症になってたよね🥵+15
-0
-
48. 匿名 2022/11/15(火) 10:11:16
>>37
由伸のはオーダーメイドのピンクゴールドですわよ+17
-1
-
49. 匿名 2022/11/15(火) 10:12:01
吉田さんメジャーで活躍できるわけがない
日本に帰ってきたらどーせ楽天でしょ
ずっとオリックスにいてほしかった+1
-7
-
50. 匿名 2022/11/15(火) 10:13:13
>>45
ホークス森は昔はイケメンだったのに…+4
-2
-
51. 匿名 2022/11/15(火) 10:13:29
>>18
代々木の踏切でおばあさんが倒れたのを助けてた男性がいて、それ見た人があれ西武の元野球選手と話してた。
野球選手にいいイメージはないが、知名度ない野球選手は見てもわからないし話題にならないだけでいいやついるんだね。+22
-3
-
52. 匿名 2022/11/15(火) 10:16:36
あとは外国人野手の補強をすれば吉田が抜けても盤石。
外国人外ればかりだからね。
スカウトの見る目がないのかな?+4
-0
-
53. 匿名 2022/11/15(火) 10:20:22
中田の劣化版なのか改良版なのか
汚ならしいルックスをなんとかしてほしい
大阪桐蔭出身者の素行の悪さ+11
-5
-
54. 匿名 2022/11/15(火) 10:24:38
>>5
オーダーが組めそうなくらい移籍してるからね+5
-0
-
55. 匿名 2022/11/15(火) 10:57:45
>>28
もうロッテに決まったの?
3〜4球団が交渉中でしょ?
ホークスが6年30億提示してるから
ホークスに行くんじゃない?+1
-7
-
56. 匿名 2022/11/15(火) 11:03:27
>>18
数年前、斎藤佑樹と有原も北海道の道でスリップして横転してた車から男性を救助した記事を見た。男性は真っ逆さまになってたらしく、力があるであろう人に見つけてもらえてよかったねぇと思った。+21
-0
-
57. 匿名 2022/11/15(火) 11:28:03
>>55
残ってほしいなぁハムに…。
今までに例を見ない契約内容ってネットニュースに出てたから全力で頑張ってほしいな+4
-1
-
58. 匿名 2022/11/15(火) 12:02:15
>>5
いなくなりすぎて西武ファンは「移籍先が楽天以外ならどこでもええわ」状態+11
-1
-
59. 匿名 2022/11/15(火) 12:05:47
マスターと涌井さんトレード!?!?+8
-0
-
60. 匿名 2022/11/15(火) 12:40:10
この前のこれワロタw振られてやがる+4
-3
-
61. 匿名 2022/11/15(火) 12:45:54
野球選手の移籍トピは一纏めで立ててよ
大物メジャーリーガー以外の個人トピはいらない+1
-12
-
62. 匿名 2022/11/15(火) 13:22:17
やったぁ〜‼️
+0
-3
-
63. 匿名 2022/11/15(火) 13:31:53
>>61
いやいや、個人トピ見たいよ。
まだもっと他に糞トピ
たくさんあるやん笑+7
-0
-
64. 匿名 2022/11/15(火) 13:32:31
宮城選手が可愛いからってバット振り回すなよ+0
-5
-
65. 匿名 2022/11/15(火) 14:02:49
14. 匿名 2022/10/10(月) 19:15:42
>>1
典型的な超天才型選手
少年野球時代から常に超名門のエリート街道でプロでも若くしてMVP
高校時代の恩師・大阪桐蔭の西谷監督いわく「歴代の教え子で打撃に関しては森が№1(つまり、中村おかわり、浅村、西岡、中田翔、藤原、根尾よりも上)
15. 匿名 2022/10/10(月) 19:16:42
>>1
高校時代の選抜甲子園の特集雑誌のアンケート欄に「好きな球団:広島」って書かれてた
75. 匿名 2022/10/10(月) 20:09:13
>>33
高校時代の評価が凄すぎて、少しだけプロ入り後に期待外れ感はあるわ
首位打者は今の年齢までに3回以上取るだろうと思ってた
30本も複数回打つと思ってた(本塁打王取るほどの長打力はないと思ってたけど)
それくらい甲子園でもその他大会でも凄かった
よく西武が単独指名できたわ
+4
-1
-
66. 匿名 2022/11/15(火) 14:14:34
>>55
マイナス付いてるけど
私は近藤はホークスに行くと思うな。
元々、北海道出身でもないし
自分を高く評価してくれる球団に
行くと思うけど。
あと数日したら分かるかな?
今度は近藤のトピ立つと良いな。
結果は、いかに?+1
-4
-
67. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:56
って事はやっぱり寅威さんは日ハム行っちゃうかな…
めっちゃ寂しいけどどこに行っても応援します!+11
-0
-
68. 匿名 2022/11/15(火) 14:22:31
よこ。
中日阿部と楽天涌井が
トレードだって!!
いきなりだったね。
+9
-1
-
69. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:39
マスター立浪さんと仲悪いらしいよ+1
-0
-
70. 匿名 2022/11/15(火) 15:18:52
京田がセカンドやるのかな+2
-0
-
71. 匿名 2022/11/15(火) 15:30:29
>>61
ガルに野球トピ自体いらない
毎度 >>13 みたいのがハイエナってくるんだから
ガル民が大好きなサッカートピだけ立ててりゃいいわ+1
-11
-
72. 匿名 2022/11/15(火) 19:06:54
>>1
若月がせっかく育ったのに+1
-0
-
73. 匿名 2022/11/15(火) 19:36:10
>>55
ホークスって九州と沖縄出身選手以外に人気ないから
近藤もないと思う+2
-0
-
74. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:53
>>26>>36>>41
最悪滝澤くんに頑張ってもらえばいいんだろうけど、まだ荷が重い様な気もするしなぁ
+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/15(火) 20:02:38
>>39
おかわり君は
「自分は人見知りで、環境を変えて野球をやれるほどコミュニケーション能力が高くないので」
と言って西武に残ってるよ
後、おかわり君と同級生&同期入団の栗山さんもずっと西武にいてる+8
-0
-
76. 匿名 2022/11/15(火) 20:08:31
>>58
「友達作りに来た」と言って西武に来たけど、その段階でここまでのビジョンがあったのなら、ボケっとした顔してやり手過ぎるわ一久+1
-0
-
77. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:33
>>59
これな
中日・阿部寿樹内野手と楽天・涌井秀章投手がトレード:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp中日・阿部寿樹内野手(32)と楽天・涌井秀章投手(36)のトレードが15日、成立した。同日、両球団から発表される。【写真】”明大コンビ...
わくわくさんも「友達作り」とは
【楽天】涌井秀章が中日へトレード「4球団目なので新しい友達作りを柳に橋渡ししてもらって」 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com楽天は15日、涌井秀章投手(36)と中日阿部寿樹内野手(32)との1対1の交換トレードが成立したと発表した。涌井はプロ18年で通算154勝を挙げ、今季は右手中… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+5
-0
-
78. 匿名 2022/11/15(火) 20:25:17
>>68
予想外という意味でFA移籍よりもこっちの方が大ニュース。
外野と三塁埋まっていて二遊間もドラフトで有力選手たくさん獲ったから
阿部ちゃんをどう使うんだろうって心配は確かにあったけど。
貧打のドラゴンズの中でOPS3位と言うのは貴重な戦力とも言えるけど
逆にこの数字で伸び代の少ない30代の選手を使っていては更に上を目指せないとも言える。
岩手出身ってことだし本人的にも幸せなトレードかも。
涌井さんは柳や福田と同じ横浜高校出身か。
捕手の頭数が足りてないから福田が捕手へ再転向…は流石に無いか。+3
-0
-
79. 匿名 2022/11/15(火) 20:27:09
>>70
使って育てたい二遊間をドラフトで補充してるから使い方が難しい。
土田や新人に京田みたいにいきなり1シーズン戦えるタフさがあるかは未知数だけど。
横浜の嶺井がFA残留すれば京田と戸柱のトレードって噂もあったけど
嶺井はSB行き濃厚で無くなったっぽいね。
個人的には戸柱よりも愛知出身の伊藤光の方が欲しかった。
戸柱の可能性は無くなっても、どこかから捕手を獲得したいし
相手チームが望めば京田放出の可能性は無くなってないかも。
京田は好きだけどドラゴンズでレギュラとして使うのが難しいなら
他チームで活躍してもらいたい。+1
-0
-
80. 匿名 2022/11/15(火) 21:08:40
>>7
逆だよ
森が来るから伏見が出ていく
来なかったら残留してたでしょ+13
-0
-
81. 匿名 2022/11/15(火) 21:10:02
>>22
吉田より山川の方が上じゃない?+3
-4
-
82. 匿名 2022/11/15(火) 21:11:20
>>49
なんで楽天??+2
-0
-
83. 匿名 2022/11/15(火) 23:35:42
ここでしか話せないハムファンです…。近ちゃんのニュースが気になって一日中検索しております…。やっぱり行ってしまうの?でも普通なら北海道じゃなくて関東で家族と過ごしたいよね…。+6
-1
-
84. 匿名 2022/11/16(水) 03:03:16
>>22
吉田は三振があまりない
村上は三振するから代わりにはならんよ+1
-1
-
85. 匿名 2022/11/16(水) 07:49:38
>>83
いや、わかるよ…私はずっと伏見さんのニュース追ってる…まだ正式には発表されてないけどきっと日ハムさんに行く事になると思うのでどうかよろしくお願いします!+5
-0
-
86. 匿名 2022/11/16(水) 09:36:15
>>11
あそこは熱男(笑)を獲れたからいいんじゃない。+2
-1
-
87. 匿名 2022/11/16(水) 15:30:42
オリックス 西武からFAの森友哉の獲得発表! 左の強打者&扇の要加入で日本一軍団強化― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jpオリックス 西武からFAの森友哉の獲得発表! 左の強打者&扇の要加入で日本一軍団強化
+1
-0
-
88. 匿名 2022/11/16(水) 15:43:09
オリファンです
決まりましたね
吉田が抜けるからどうしても強打者が欲しかったよね
今シーズンまでベルドで敵として見ていた選手が味方になるのは不思議な感じ
しかし、あのユルい穏やかなオリックスのチームの雰囲気に全然毛並みの違うキャラが入ってきたわね
中嶋監督がどんな起用や接し方をするか気になるところ
伏見選手、多分ハムに行くよね
地元だし間違いなく良いまとめ役にやってくれるよ
今までどんな暗黒時代も辻コーチや大下が登場するまでベンチから1人で声出しありがとう
大怪我したから体調に気をつけてね
+3
-1
-
89. 匿名 2022/11/17(木) 13:41:30
+2
-1
-
90. 匿名 2022/11/17(木) 13:42:16
てか人的補償だとしたら誰よ…+1
-0
-
91. 匿名 2022/11/17(木) 23:41:14
山川選手の惜別コメントと画像が泣ける……。+3
-0
-
92. 匿名 2022/11/18(金) 15:35:22
中日マジでヤバいな…
打撃力不足が問題なのに
投手補強してどうすんだ…+5
-0
-
93. 匿名 2022/11/18(金) 17:08:25
>>92
立浪監督が京田選手嫌っていたからねー。干すぐらいなら誰でもいいからトレードという感じかな。+2
-0
-
94. 匿名 2022/11/18(金) 20:41:31
>>41
このまま何もなかったことにしてたまるかと考えた人が漏らしたんだと思った。
言論弾圧凄かったもの。+0
-0
-
95. 匿名 2022/11/18(金) 20:42:39
>>92
中日大丈夫?
なんか西武より心配。+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/18(金) 20:45:10
>>86
ジャビ男ね🐰+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/18(金) 23:45:32
>>95
西武ファンの自分から見ても中日大丈夫?って思っちゃう+0
-0
-
98. 匿名 2022/11/20(日) 01:40:36
はにゃ?
はにゃ!+0
-1
-
99. 匿名 2022/11/20(日) 06:26:28
西武ファンだけど、森がFAでオリに行ってくれて良かったと思ってる
リードは柘植の方が上だし、去年から打てなくなってるしいらないと思ってたから良かったよ+1
-1
-
100. 匿名 2022/11/20(日) 22:16:15
>>43
なんか毎年誰かしら居なくなる弊害で球場もガラガラだし、そろそろライオンズも頑張って維持するの辞めてほしい❗
応援する気も無くなったわ❗
近い内に解散するかもしれないな❗+1
-2
-
101. 匿名 2022/11/20(日) 22:20:47
>>58
いや真面目な話、選手がみんな居なくなるから流石に球団消滅するかもしれない
別にそれならそれでも良いや
ずっと不愉快な思いして来たし、失くなればいっそさっぱりするよ+0
-2
-
102. 匿名 2022/11/20(日) 22:22:53
>>5
別に何とも思わない。
ただファンとしての気持ちは大分冷めました!+2
-0
-
103. 匿名 2022/11/20(日) 23:25:12
選手が居なくなるから球団消滅って意味不明www
森のFAでファン辞めるって人はさっさと辞めればいいと思う
FAなんてとっくに慣れちゃって若手にチャンスが廻って良かったねって思えるようになったわw+2
-1
-
104. 匿名 2022/11/20(日) 23:26:04
ASMRの時は流石にムカついたけど+3
-0
-
105. 匿名 2022/11/21(月) 07:14:06
>>5
最近は球団の引き留め熱意も凄いし、大分残留するようになった。
後は1流クラスが残ってくれたらファンとしては最高なんだけどな😃+2
-0
-
106. 匿名 2022/11/21(月) 08:48:11
>>76
そんなやり手は西武ファンにとしては大迷惑極まりない!
顎野郎を殺すべし☺️+2
-2
-
107. 匿名 2022/11/21(月) 08:59:56
>>106
移籍を匂わす輩には必ずトレードすれば良いんだよ
森にも23年前位に放出するべきだった+2
-1
-
108. 匿名 2022/11/21(月) 12:57:12
>>40
どこのファンだか知らないけどホントに余計なお世話だ!
私はファンとしてベルドが聖地なんですけど、失礼も良いところなんだよ!
あんたが贔屓の球場を悪く言われたら楽しいのかね?
他球団を馬鹿にしているのと変わらない、その神経をどうにかしろ!+2
-0
-
109. 匿名 2022/11/21(月) 13:02:00
>>54
それが何か?
優秀な選手を多数育成出来ることに嫉妬しなくても結構よw
どうせおたくの贔屓は録に選手が育たないんでしょうなw+1
-1
-
110. 匿名 2022/11/21(月) 13:02:32
>>5
うるせえ黙れ+1
-2
-
111. 匿名 2022/11/21(月) 13:05:10
>>17
森をバラバラ死体にしてやれ❗+0
-4
-
112. 匿名 2022/11/21(月) 13:06:29
>>13
ライオンズの悪口やあおる奴は許さねえからな❗+1
-0
-
113. 匿名 2022/11/21(月) 13:09:29
>>27
それは好きな球団の生え抜き選手ですから残留して欲しいのは当然です。
普通は残留するものですよ。+0
-1
-
114. 匿名 2022/11/21(月) 14:56:39
>>109
最近はライオンズも育成追いついてなかったよね+1
-0
-
115. 匿名 2022/11/22(火) 11:39:08
>>5
もう慣れたけど、10年経ったのかと感慨深いものがある🥲+1
-0
-
116. 匿名 2022/11/24(木) 19:23:01
夏は死にそうに暑くて
春先は凍死しそうなくらい寒くて
球場移転しない限り流出は続く+0
-1
-
117. 匿名 2022/11/26(土) 16:35:15
>>26
>>36
来年を待たずして源田の残留が決まりましたね!神かな?
これからもとのげんの二遊間を見られるなんて嬉しい!西武・源田壮亮が〝生涯ライオンズ〟宣言「長いおつきあいをよろしくお願いします」 5年15億円の大型契約は球団日本人選手で最長(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp西武の源田壮亮内野手(29)が26日までに埼玉県所沢市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、年俸3億円プラス出来高払い(金額は推定)の5年契約でサインした。球団の日本人選手では最長となる大型契約。順調
+3
-0
-
118. 匿名 2022/11/27(日) 22:23:07
バイバイ
戻ってくんなよ+0
-0
-
119. 匿名 2022/12/11(日) 22:40:00
>>18
実際はもう1人の高校生が主になって助けたらしいよ。偶々一緒にいただけで。+0
-0
-
120. 匿名 2022/12/12(月) 15:42:34
>>55
もう見てる人いないと思うけど
やっぱり近藤はホークスに行くやん。
私>>55が言った通り!!!!
マイナスたくさん付いたけど
やっぱりホークスだった!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使した森友哉捕手(27)のオリックス移籍が決定的となっていることが14日、複数の球団関係者の話で分かった。球界屈指の打てる捕手に対し、オリックスは11日の交渉解禁後、4年総額16億円の大型契約を提示していた。地元・大阪でのプレーと野球選手としての成長を求めており、両者の思いが合致した。