ガールズちゃんねる

おすすめのスポ根漫画

115コメント2022/11/20(日) 01:30

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 17:04:01 

    スポ根漫画大好きです!やっぱ一番はスラダンで、最近はハイキュー!!のアニメを見てます!
    序盤すっごい青春臭いな、と思ってましたが徐々にそういうのも薄れてきて、次々見てしまってます。
    皆さんのオススメのスポ根漫画教えてください!

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 17:04:33 

    巨人の星

    +7

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 17:04:48 

    あしたのジョー

    +9

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 17:05:00 

    おすすめのスポ根漫画

    +1

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 17:05:10 

    スラダンはスポ根ではないような

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 17:05:19 

    おすすめのスポ根漫画

    +42

    -6

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 17:06:05 

    スラムダンク
    アオアシ
    ラブオールプレー

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 17:06:20 

    ブルーロック
    面白いので読んで

    +8

    -12

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 17:06:26 

    リングにかけろが好き

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 17:07:29 

    今どき根性ものでお勧めできる作品が思い浮かばない

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 17:07:36 

    ジャンプでスポ根ってある?
    スラダンも黒バスもテニプリもハイキューもスポーツ漫画ではあるけどスポ根ではないよね

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 17:08:49 

    >>11
    火ノ丸相撲は?

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 17:09:20 

    >>1
    ハイキューが面白い
    おすすめのスポ根漫画

    +42

    -11

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 17:09:28 

    スポーツならあるけど根性のところでうーんとなる

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 17:09:55 

    キン肉マン

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 17:10:12 

    あさひなぐ
    薙刀部に入部した女子高生のお話
    普通の女の子が努力して少しずつ強くなって、仲間との絆も芽生えてくる正統派スポ根

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 17:10:25 

    >>4
    これをトピ画にしない無能運営

    +1

    -11

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 17:10:34 

    キャプテン
    スポ根の代名詞だと思う
    おすすめのスポ根漫画

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 17:10:51 

    >>12
    読んだことないから知らない

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 17:11:46 

    >>1
    アオアシ
    面白くて漫画買った
    おすすめのスポ根漫画

    +19

    -4

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 17:11:52 

    >>1
    スラムダンクの映画みたけど今まで見た映画で1番面白いかったです

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 17:12:28 

    >>12
    大好きな漫画!
    熱い戦いばかりだった

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 17:13:01 

    黒子のバスケ
    おすすめのスポ根漫画

    +12

    -8

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 17:15:07 

    あひるの空

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 17:16:29 

    >>11
    いや、どれもスポ根でしょ。皆めっちゃ根性出してるじゃん。てか、スポーツ漫画とスポ根との違いとは…。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 17:16:52 

    社交ダンス漫画なんですが面白くて何回も読み返してる
    おすすめのスポ根漫画

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 17:18:28 

    帯をギュッとね!

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 17:18:33 

    >>1
    テニスの王子様
    新テニスの王子様
    今年放送してたアニメも見てました
    おすすめのスポ根漫画

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 17:18:45 

    >>10
    スポ根が時代に合わないから、新しい漫画はスポ根でないスポーツ漫画。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 17:19:08 

    アオアシ
    マンガワンに連載してた頃から読んでるけど面白い
    主人公が超人じゃないのも良いなぁと思う

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 17:22:37 

    >>25
    うさぎ跳び、練習中の水分補給禁止、根性論・精神論、非科学的なトレーニング、ありえない必殺技、熱血、怪我してるのに根性で無理矢理試合に出る、貧乏家庭の主人公
    の要素があるのがスポ根漫画。

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 17:22:44 

    熱い正統派スポ根漫画です
    必殺技な類一切ありません
    おすすめのスポ根漫画

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 17:22:49 

    SLAM DANK
    おすすめのスポ根漫画

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 17:23:20 

    かなり古いけど「キャプテン」。
    スポ根の原点です!

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 17:23:24 

    >>11
    純粋に疑問なんだけど、コメ主さん的にスポ根漫画ってどんなの?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 17:24:13 

    >>11
    スラダンの一昔前がジャンプはスポ根が多かったよ。
    時代がそうだった。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 17:24:15 

    ダイヤのAが好き!

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 17:24:27 

    >>12
    私、好きだった。何気に画力高かったよね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 17:24:38 

    バトルスタディーズ(野球)
    根性論だけではないけどやっぱり根っこの部分は気持ちだよねっていう漫画
    登場人物ひとりひとりに背景があり、野球の試合描写も迫力と野球経験者ならではの視点で描かれているのでとてもおもしろいです
    ぜひ読んでみてほしいです

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 17:25:44 

    原作は小説だけど漫画化 アニメ化もしてる
    2クールで完結するんでオススメ
    おすすめのスポ根漫画

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 17:26:03 

    >>1
    おすすめのスポ根漫画

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 17:26:28 

    少女漫画なのに予想以上に熱いテニス漫画だった。
    おすすめのスポ根漫画

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 17:26:32 

    おおきく振りかぶって

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 17:28:05 

    塀内夏子の作品たち
    おすすめのスポ根漫画

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 17:28:43 

    帯をギュッとね!
    おすすめのスポ根漫画

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 17:29:01 

    やっぱ一歩よね
    おすすめのスポ根漫画

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 17:29:10 

    アストロ球団

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 17:29:54 

    DEAR BOYS(八神ひろき)

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 17:32:11 

    >>27
    >>45
    帯ギュはスポ根じゃない。
    今までのスポ根漫画とは違うから話題になった。
    勿論、話自体の面白さとキャラの魅力でヒットした。
    汗臭くない爽やかで現実的で今時の若者らしいリアルさ。
    絵柄もシャープ。

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 17:32:40 

    原作は小説だけど、「風が強く吹いている」駅伝もの

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 17:33:19 

    スポーツ漫画 ≠ スポ根漫画

    スポーツ漫画とスポ根漫画は別物。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 17:34:55 

    >>49
    じゃあ、YAWARA!もスポ根に分類されない感じ?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 17:35:25 

    おすすめのスポ根漫画

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 17:38:32 

    かなり古いけどお好み焼き屋さんに置いてあって読んでた
    おすすめのスポ根漫画

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 17:40:15 

    >>52
    YAWARAは主人公がスポコン嫌いでそれが中心に話が進むんだから
    作中の他のキャラがスポ根生活を送ってたとしても昔のスポ根漫画とは全然違うはず

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 17:42:30 

    灼熱カバディ
    カバディとかネタかと思ったらかなり熱い漫画だった。笑

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 17:42:58 

    >>55
    例えば、どんな漫画がスポ根になります?スラムダンクはオッケー。でも黒子のバスケはダメみたいな感じ?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 17:43:46 

    新体操モノがすき


    光の伝説
    蝶のように

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 17:45:00 

    ダイヤのA

    ・リアルな高校野球マンガ
    ・野球わからなくても引き込まれる
    ・ストーリーがしっかりしていて、大人が見ても面白い
    ・爽やかでカッコ良い絵柄

    豪華声優陣のアニメも見やすいです。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 17:46:21 

    AKB49

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 17:46:32 

    バスケはDEAR BOYS
    野球はおおきく振りかぶって

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 17:46:59 

    アオアシ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 17:47:40 

    おすすめのスポ根漫画

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 17:50:42 

    >>2
    漫画読んで星一徹とお姉ちゃんのイメージがかなり変わった。一徹は野球バカではあるけど子供思いの父親で息子と娘にちゃんと慕われてるし、お姉ちゃんも実家が金持ちの花形くんと伴くん二人に言い寄られても簡単になびかず気丈な性格でびっくりした。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 17:52:57 

    >>51
    え、そうなの?私はスポ根漫画=スポーツ漫画だと思ってたわ。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 17:53:25 

    >>1
    スポ根か分からないけど、灼熱カバディは面白いよ。
    カバディってなんやっけ?くらいの気持ちで見たらハマった
    おすすめのスポ根漫画

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 17:53:51 

    >>57
    横だけど、違いが分からん。どっちも同じジャンルだと思うわ。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 17:56:22 

    >>14
    おすすめスポーツ漫画じゃなくてスポ根だと悩むよね…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 17:57:23 

    おもしろいよ
    おすすめのスポ根漫画

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 18:01:23 

    >>67
    スポーツ漫画はスポ根漫画だけど、スポ根漫画はスポーツ漫画だけとは限らないよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 18:07:09 

    >>18
    キャプテン程女の子が出てこないマンガって珍しいと思う
    どのマンガでも可愛いヒロインっているもんだけど全くいないんだよね
    それが良いかは別として

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 18:07:10 

    偏見かもしれないけど
    腐女子ウケする=スポーツ漫画
    腐女子にウケない=スポ根漫画
    だと思ってる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 18:08:10 

    スピナマラダ!
    ゴールデンカムイの作者のホッケー漫画だよ
    トレーニング描写が超好き!
    二瓶鉄造が好きな人は是非読んで欲しいww

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 18:10:24 

    砂の栄冠はスポ根でいいのかな…?
    面白かったよ
    おすすめのスポ根漫画

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 18:11:07 

    >>40
    手前の青い男性。アオリの絵なのに胴が長くて足短い不思議な絵。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 18:14:00 

    ガールズ&パンツァー

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 18:16:50 

    >>69
    「ホイッスル!」読んでました
    体型の不利さに捻くれずに、自分から環境を変えて挑んでいく主人公のメンタルの強さ
    地区選抜に選ばれたけれど、補欠だからユニフォームもなくて線審をしなくてはならない場面がこれまでの漫画には無い感じで印象的でした

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 18:18:25 

    >>31
    主さんがあげてる漫画が当てはまってないんだけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 18:18:58 

    >>67
    57です。私も同じスポ根漫画って印象なんですけど、帯をギュッとね!やYAWARA!がスポ根じゃないなら何がスポ根漫画なんだろって思って質問してみました。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 18:19:37 

    弱虫ペダルを全巻大人買いした
    (81巻まで)


    面白いしロードバイクに興味をもてた。
    アニメも観てるけど面白い

    おすすめのスポ根漫画

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 18:21:00 

    ダイヤのA

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 18:21:41 

    >>80
    面白い!
    運動神経ないし、ロードバイクにも興味なかったけどこれ見てたらやってみたいと思えた
    話に引き込まれる

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 18:26:55 

    >>55
    スポ根漫画とは!と一家言あるみたいだし最低でも5作品くらいはすぐ挙げられるよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 18:28:26 

    あだち充のタッチやH2。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 18:36:39 

    >>31
    ああ、こういうやつね
    おすすめのスポ根漫画

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 18:42:03 

    オフサイドっていうサッカー漫画。
    少年マガジンだったけど、作者は女性だった。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 18:45:29 

    剣に焦ぐ
    なんかスラダンの剣道版みたいなマンガだけどおすすめです。サイコミで読めます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 18:50:31 

    >>18
    指を骨折して、そのまま試合続行。

    後に、選手生命を絶たれる。

    まさに、愚の骨頂😝。

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 18:55:20 

    >>54
    三島さん 
    シャア
    蠍座のミロ

    同じ声優さん

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 18:56:56 

    >>18
    監督、コーチ、顧問などがおらず、ガキ同士に任せてる

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 19:12:54 

    >>59
    アニメ見てみるね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 19:23:05 

    ジャンプラで忘却バッテリー読んでます

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 19:54:43 

    >>1
    アイシールド21の神龍寺ナーガ戦は熱いのでおススメ!
    アニメよりも是非漫画の方で
    おすすめのスポ根漫画

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 20:01:35 

    >>31
    スポーツ嫌いの陰キャガル民w

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 20:26:43 

    >>82

    この作者もストーリーセンスいいよね!
    話に無駄がないからスラスラ読めちゃうけど
    特にインターハイはしっかり時間かけて描くから
    話に引き込まれちゃう。

    上級生が卒業して
    進級した時にその学年の苦労があるのがいい!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 20:41:12 

    イレギュラーズ(野球)
    レッドブルー(格闘技)
    神様のバレー(バレー)

    競技とかスポーツだけじゃない漫画が好きだな!
    頭で勝ち方を考えたり、人間関係につながったりする話が好き!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 21:19:51 

    >>91
    わ~、ありがとうございます!
    私は、導入部で各キャラの短所が大袈裟に描かれてびっくりしたけど、気がついたらはまってました。
    気にいってもらえたら嬉しいです。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 22:00:19 

    >>97
    いえいえ、こちらこそ!
    説明が分かりやすかったので見てみようという気持ちになれました!!
    野球のアニメ見るのは初めてなので楽しみに見ようと思います

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 22:11:12 

    ドカベン
    おすすめのスポ根漫画

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 23:16:06 

    >>98
    なぜかプラスが反映されないのでお返事を。
    嬉しいお言葉をどうもありがとうございます!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 23:41:03 

    >>49
    まぁニューウェーブって表紙にあるしね…
    でもでも、負けたら課題見つけて取り組んだり、個性を活かした試合したり、作中通して一貫したライバルがいたり、他校との交流もあったり…
    絵柄とサラッと入るギャグで重い雰囲気はなかったけど、十分柔道への真剣な姿勢と青春が良いバランスで描かれてて、スポ根て言っても良いと思う。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/14(月) 02:03:14 

    >>74
    砂の栄冠は大傑作
    でもスポ根かなって
    血染めのボールとかスポ根要素ありだけど
    それを踏まえた緻密なエンタテイメント作品かなぁ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/14(月) 07:39:46 

    >>88

    後に良い先生と出会って治るんだよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/14(月) 08:32:49 

    おすすめのスポ根漫画

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/14(月) 09:24:34 

    >>31
    巨人の星、キックの鬼、タイガーマスクの時代かな??
    ここら辺は身震いするようなスポコン漫画よな

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/14(月) 18:45:09 

    >>1
    あしたのジョー読みなされ。ドハマりして止まらなくなる。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/14(月) 18:46:21 

    >>52
    YAWARAはラブコメでスポ魂ではないかな。もう最初から主人公の柔道完成してるし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/14(月) 18:47:41 

    ホイッスル!とか。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/14(月) 18:52:27 

    >>55
    逃げたんだ?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/14(月) 20:40:55 

    >>4
    スパコンかー。
    パッとマトリックスかと思ったよ。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/14(月) 21:44:40 

    うっちゃれ五所瓦
    知る人ぞ知るスポ根漫画
    5人中4人は素人で面白かった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/15(火) 00:55:16 

    >>106
    スポ根の代名詞のように言われるのに勝利の爽快感を売りにしない不思議なスポーツものでもある。
    大抵のスポーツものは苦しい戦いの果ての勝利の爽快感が醍醐味なのに。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/15(火) 00:57:34 

    >>64
    明子姉さんの伴の振り方は凄すぎた。
    伴が告白しようとしたのに一言でそれを言わせなかった

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/15(火) 00:58:27 

    俺たちのフィールド

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/20(日) 01:30:52 

    >>8
    ブルーロックめちゃくちゃ面白いけど、スポ根ではないような(笑)
    デスゲーム系サッカー漫画と聞いて気になった方にはおすすめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード