-
1. 匿名 2022/11/12(土) 19:56:55
いろんな人の立場を想像する癖がついているせいか、SNSの時代になって事件が起こるたび、一方だけがバッシングされてしまう風潮には危機感を抱くようになった。
「バッシングにさらされている人がいたとしますよね。でも、そういうときに、なぜそういう行動をとってしまったのか、少しでも理解しようと寄り添う感覚って、人とコミュニケーションをとっていく上で、すごく大事だと思うんです。私が演劇をやっていてとくに面白いと感じるのは、自分の欠陥や、愚かさ、情けない部分をさらすことができるところです。とくに空間がキュッとしていて、いちばん後ろの席でも、役者の表情の違いまで見える小劇場の空間は、俳優の人間的な部分を伝えやすくて、好きです」+21
-12
-
2. 匿名 2022/11/12(土) 19:58:06
奴らはその態度まで面白がるから、さっさと逃げるが勝ち。+35
-1
-
3. 匿名 2022/11/12(土) 19:58:08
演技好き+7
-0
-
4. 匿名 2022/11/12(土) 20:00:39
人と思っちゃダメだよ+29
-2
-
5. 匿名 2022/11/12(土) 20:00:51
理解して改めた方が本人のためになる場合と、頭のおかしなやつからのバッシングとあるよね。+35
-0
-
6. 匿名 2022/11/12(土) 20:00:53
+17
-1
-
7. 匿名 2022/11/12(土) 20:04:01
眼鏡がデカ過ぎ+1
-6
-
8. 匿名 2022/11/12(土) 20:06:41
某アイドルの画像を貼りまくってプラマイ操作してるアンチがいるけどファンの皆さんスルーした方がいいよ
ドーパミンを出す手助けをするだけ損だよ
シクトクにそのグループの平和にお話できる場所があるからそこに行くのがおすすめ+14
-0
-
9. 匿名 2022/11/12(土) 20:07:26
>>8
宣伝乙+1
-2
-
10. 匿名 2022/11/12(土) 20:08:43
バッシングする人のほとんどはいわゆる「身内受け」が良いからやるだけなんだよ
バッシング仲間からのいいねがもらえるからやる
相手の事なんて考えてないし、事実を知ろうともしてないし、ちゃんと考えようともしてない
だからいいねがもらえると思って同じことを何回も繰り返す
どんどん通報して仲間同士を隔離していいねを減らすのが効果的だよ+6
-1
-
11. 匿名 2022/11/12(土) 20:09:16
>>9
こんばんは
悲しい人
+4
-0
-
12. 匿名 2022/11/12(土) 20:13:13
>>9
アンチが発狂するから誘導してもらっただけじゃん+2
-0
-
13. 匿名 2022/11/12(土) 20:56:12
この人芸能界で良いポジションにいるよね
篠原涼子よりは好きだけど+3
-0
-
14. 匿名 2022/11/12(土) 21:12:39
>>1
そう思うのは結局のところ水野さん自身も偏ってバッシングされているSNS発信ばかり見ているって事なんじゃ無いのかな?
バッシング書いてる人は書いてるけどかなりの人が相関を知ってから、それならこの人は割合として強く悪いよねってニュアンスで言っている人も結構多いけど+2
-0
-
15. 匿名 2022/11/12(土) 21:14:28
この前、占いの番組にかけたら、知らないおばさんが映ってて
「誰だろうこのおばさん」って思ってたら水野美紀で衝撃だった。
この番組のMCだってわかってた筈なのに、暫く彼女と認識できないくらい顔が伸びてた。
顔が伸びないのは努力じゃない、運だよなあ…
+4
-0
-
16. 匿名 2022/11/12(土) 21:37:42
>>13
でも、一時期干されてたんだよね+1
-0
-
17. 匿名 2022/11/13(日) 00:09:35
見れば見る程広瀬アリス+0
-0
-
18. 匿名 2022/11/13(日) 02:00:09
喋り方が独特で気になる。
子供っぽい喋り方というか。
+1
-0
-
19. 匿名 2022/11/13(日) 10:24:30
バッシングされても心が折れない事が大事
バッシングする側も、自分と意見が違うから熱くなるだけで、当人の人格まで踏み込んで否定してくるのはそれほど多くない
主義主張は人それぞれ違うし、食い違う事も起こるのがむしろ当たり前
実社会では直接顔を突き合わせるから、できるだけ争いを避けるよう自制心が働くが、匿名のSNSでは歯止めが効かずに過激な方向へと進みやすい+0
-0
-
20. 匿名 2022/11/13(日) 11:22:06
>>16
バーニング辞めたからだよ。+0
-1
-
21. 匿名 2022/11/14(月) 23:52:04
>>14
いや周りにバッシング受けてる人多いでしょ。芸能人なんだから。一般人と同じではない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
主宰する演劇ユニット「プロペラ犬」で、6年ぶりに作・演出・出演を務める俳優・水野美紀さん。舞台「僕だけが正常な世界」ではコロナ禍で実感した、想像力の大切さ。自分なりのメッセージを込めつつ、笑ってもらえる舞台を目指す。