-
1. 匿名 2022/11/12(土) 19:18:17
また、プリ機におけるニーズの変化を説明する上で、疋田さんは「盛れる」「記念」「遊び」の3つのキーワードを掲げた。
「今の時代はカメラアプリで簡単に可愛く写真も撮れますが、自撮りの場合、撮影技術が必要になってきます。その反面、プリ機であれば全自動で盛れた写真が撮れるので、今でも利用ニーズがあると考えています。プリントシールは昔であれば、『プリ帳』に貼って保存していて、友人同士でプリ交換するようなやりとりが行われていましたが、今ではスマホの透明ケースの裏に挟んで、思い出の記念として残している女の子も多い印象です。
デジタル画像だと振り返る機会が見出しづらいですが、手元にものが残っていれば思い出として振り返りやすい。そういう意味でも、プリ機の中でワイワイ楽しく遊んで過ごし、その思い出がもの(シール)となって手元に残るプリ、どんなに時代が変化しても、女の子にとってかけがえのないものになっていると言えるでしょう」
1年ほど前から、女子高校生の間で流行を見せているのは「平成プリ」というもの。
かつての平成の時代に流行ったカルチャーや遊びを体験する「平成レトロ」が注目されていることもあり、ネオンペンを使って「ズッ友」や「仲仔(なかこ、仲の良い親友のこと)」といった落書きをプリに入れたりして遊んでいるという。
服だけでなく、プリクラもある程度の周期で流行が巡るんですね~
プリ帳、懐かしいですw+18
-11
-
2. 匿名 2022/11/12(土) 19:19:00
目が怖い+90
-1
-
3. 匿名 2022/11/12(土) 19:19:34
親戚の子が見せてくれたけど原型留めてなくて宇宙人みたいになってた
+161
-1
-
4. 匿名 2022/11/12(土) 19:19:38
マット君みたい
美的感覚が分からん+65
-0
-
5. 匿名 2022/11/12(土) 19:19:42
顔が怖い。
+26
-0
-
6. 匿名 2022/11/12(土) 19:19:45
チョベリバ〜❗️+1
-0
-
7. 匿名 2022/11/12(土) 19:19:48
別人の宇宙人やん+19
-0
-
8. 匿名 2022/11/12(土) 19:20:08
ずっ友www+38
-1
-
9. 匿名 2022/11/12(土) 19:20:11
こんなに顔変わっちゃっても楽しいもんなんだね
+67
-0
-
10. 匿名 2022/11/12(土) 19:20:13
関係ないけど
「ずっ友」って今の子も使うんですね+17
-0
-
11. 匿名 2022/11/12(土) 19:20:18
もう二度と撮らないかもしれない(年齢的に)けど、今のは加工が凄いもんなぁ。昔の方が良かったよ。+107
-1
-
12. 匿名 2022/11/12(土) 19:20:30
別人みたいな合成顔で撮って何が楽しいのかわからん+49
-1
-
13. 匿名 2022/11/12(土) 19:20:47
誰と誰の思い出かわからないじゃん
原型とどめてないし+34
-0
-
14. 匿名 2022/11/12(土) 19:21:02
ビーチボーイズのプリクラあったなぁ+8
-0
-
15. 匿名 2022/11/12(土) 19:21:11
>>11
目の大きさとかは変わらず
白く飛ばす事に特化してた気がする+27
-0
-
16. 匿名 2022/11/12(土) 19:21:15
今の若い子って宇宙人みたいに目がでっかくなって変な顔になってるプリクラを可愛いと思うんだって。
美的感覚も時代とともに変わるんだなぁ…って思った。+24
-0
-
17. 匿名 2022/11/12(土) 19:21:26
+104
-0
-
18. 匿名 2022/11/12(土) 19:21:39
ば○ものみたい…+10
-1
-
19. 匿名 2022/11/12(土) 19:22:02
>>1
ずっ友か…
今どこで何してるのかすら分からなくなっちゃったな…
元気かな…+13
-0
-
20. 匿名 2022/11/12(土) 19:22:38
理解不能+7
-0
-
21. 匿名 2022/11/12(土) 19:22:41
プリの落書き苦手だった
ハートを何層にも重ねてやってた+15
-0
-
22. 匿名 2022/11/12(土) 19:22:57
プリクラ第一機世代に小学生だったわ
何年かぶりに取ってみたけど、顔が違いすぎて気持ち悪いw+25
-0
-
23. 匿名 2022/11/12(土) 19:23:05
>>17
今よりはかなりナチュラルだけど、2011年のプリはもうデカ目加工されるやつだったよね+47
-0
-
24. 匿名 2022/11/12(土) 19:23:15
10年位前が1番良い感じで盛れた。
スマホで自撮りがメインになってから
プリの加工が過剰になった。+1
-1
-
25. 匿名 2022/11/12(土) 19:23:17
>>10
Y2Kブームじゃない?
ファッションだけじゃなく流行語もリバイバルしてる+3
-0
-
26. 匿名 2022/11/12(土) 19:23:26
なつかしい〜
友達の中で天才的に字がかわいくて落書きうまい子いたよね+38
-0
-
27. 匿名 2022/11/12(土) 19:23:56
なんでガル民って何でもかんでも若者の流行を憎んで忌み嫌って叩くの??
わー加工すごい!別人みたい笑
記念だね
とか言いながらキャッキャとプリクラ撮る若者
微笑ましいじゃん+7
-3
-
28. 匿名 2022/11/12(土) 19:24:21
+31
-2
-
29. 匿名 2022/11/12(土) 19:24:51
余り顔変わりすぎない自然なやつが出たら売れると思うんだが、宇宙人みたいなのばっかり👽+13
-0
-
30. 匿名 2022/11/12(土) 19:25:40
>>10
あえて平成レトロな言葉で遊んでるのでは?
ギャル世代だけどあえて「マブい」とか「ナウい」とか遊びで使ってたものw
ダサ可愛いっていうか+7
-0
-
31. 匿名 2022/11/12(土) 19:26:36
今の機種って分けにくくない?
アラフォーだけど16分割(12分割だったかも)の時は分けやすかったのに
画像は拾い画+42
-0
-
32. 匿名 2022/11/12(土) 19:27:24
>>8
※この後結婚を機に疎遠になります+12
-1
-
33. 匿名 2022/11/12(土) 19:27:25
>>1
手書きで書くのはオバさんの世代。
今の世代は手書き機能は使わないって先日何かに載ってたけど。
嘘なんか。
ついでに10代20代のズッ友と親友は30代で消えると知った。
40になる頃には友が消えそうだ。+3
-1
-
34. 匿名 2022/11/12(土) 19:27:54
たまに撮る証明写真で
頭ガーンとぶん殴られた気持ちになるよね+7
-0
-
35. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:48
>>18
なん文字か当てはまりそう+1
-0
-
36. 匿名 2022/11/12(土) 19:28:56
昔のプリの方が絶対盛れてた
今未確認生物みたいになってる+3
-1
-
37. 匿名 2022/11/12(土) 19:30:00
実物と顔違いすぎてびっくりww+3
-1
-
38. 匿名 2022/11/12(土) 19:30:50
今の原型留めてないやつより昔の画質悪いくらいの方がいいな。+8
-1
-
39. 匿名 2022/11/12(土) 19:31:28
水族館の年パス作ろうとしたら、カードに貼る証明写真を館内併設のプリクラで撮ってきてって言われてびっくりした+5
-0
-
40. 匿名 2022/11/12(土) 19:35:17
>>1
プリ帳 懐かしいわ。
今も手元にあるから、たまに見て当時を思い出してる。
色々あったけど、青春だったなぁって。
今みたいに目が大きくなりすぎて気持ち悪いとかなくて良い時代でした。+9
-0
-
41. 匿名 2022/11/12(土) 19:36:15
いま500円なってるよね??
100円の値上がりきついわ、、、+2
-0
-
42. 匿名 2022/11/12(土) 19:36:54
プリの落書きもセンスが問われるからいつも友達にお任せしてた+5
-2
-
43. 匿名 2022/11/12(土) 19:38:29
>>11
実物と違いすぎるのって恥ずかしく無いのかな?
プリや加工済みの写真見て可愛いと思われていても実際会ったらそうでもないとか詐欺してるみたいで心が痛くなるんだが今の若者的には加工が普通だから別に気にならないのかな?+11
-0
-
44. 匿名 2022/11/12(土) 19:49:14
今もプリ帳とかあるんだろうか+1
-0
-
45. 匿名 2022/11/12(土) 19:49:18
この間数年ぶりにプリ撮ろ〜!って近づいてみたら500円でびっくりしたw+5
-0
-
46. 匿名 2022/11/12(土) 19:51:21
>>27
昭和のアイドルとか流行りをバカにされると怒るくせにね
別人みたいになってるのなんて分かってるに決まってんじゃん+4
-3
-
47. 匿名 2022/11/12(土) 19:52:54
2005年くらいのプリ機のナチュラル感が良かったな+6
-0
-
48. 匿名 2022/11/12(土) 19:55:30
>>1
ワタシのプリクラ手帳かと思って一瞬ビビった+5
-1
-
49. 匿名 2022/11/12(土) 19:56:21
+12
-0
-
50. 匿名 2022/11/12(土) 20:14:55
娘がそこまでお金をかけることを「信じられない」と言う両親もいるし、実際に自分が大人になってから「無駄金使ってたな」と思う人もいるけど。
無駄遣いじゃなくて青春を謳歌した証なんだよね。+4
-0
-
51. 匿名 2022/11/12(土) 20:31:31
>>28
2人とも同じ顔やんけ+12
-0
-
52. 匿名 2022/11/12(土) 20:42:25
>>27
本当に毎回思う。若者の流行なんてわからなくていいのよ。わからんくてもほほえましいよ。私達のころの子ギャルだって母世代からしたらなにあの化け物って感じだったと思うよw
文句たらたら嫌味たらたらなおばさんにはなりたくねぇわ+5
-1
-
53. 匿名 2022/11/12(土) 20:44:34
>>17
え、、盛れてないのによく出したね
ご友人には公に見せることを許可とったかが気になる+1
-12
-
54. 匿名 2022/11/12(土) 20:56:39
>>17
このくらい限界留めてる時代が一番よかった!
花鳥風月2とか笑
仲仔とかかいてたなーーー+21
-0
-
55. 匿名 2022/11/12(土) 20:59:48
自分の手元にあるだけじゃなく、一緒に撮った子+プリ交換で自分のプリクラが誰の手にあるか分からない…いつネットにあげられるかちょっと怖いわ+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/12(土) 21:04:06
インスタが宇宙人でいっぱい!+9
-0
-
57. 匿名 2022/11/12(土) 21:07:06
インスタが宇宙人でいっぱい+4
-0
-
58. 匿名 2022/11/12(土) 21:11:50
>>31
そもそも分けないんだと思うよ。
スマホの裏に挟んでるコよく見るし+4
-0
-
59. 匿名 2022/11/12(土) 21:18:28
うちの娘は糸目だからプリクラでビッグアイにはなれないんだけど自然な美女になる+1
-0
-
60. 匿名 2022/11/12(土) 21:18:38
>>56
閲覧注意レベルになってるやん…
最近のプリクラ誰が撮っても似たような顔つきになるし、ちょっと仕様見直した方がいいと思う
美肌モードと目が少し大きくなるくらいが1番自然だよね+5
-0
-
61. 匿名 2022/11/12(土) 21:29:48
>>2
みんな宇宙人みたいになるよね。
でもうちの子可哀想に目を目と認識してもらえないのか一人だけスルーされてること多い笑
元々目の大きい子はほんとに怖くなる。+2
-0
-
62. 匿名 2022/11/12(土) 21:33:18
>>43
めっちゃ可愛くなってるー!
宇宙人じゃんwww
どんなになっても笑えるのよ。良い悪いもキャッキャ言いながら笑って盛り上がれるのが若さってやつなんだろうね。+1
-0
-
63. 匿名 2022/11/12(土) 21:34:38
>>26
いたいた!字可愛くて落書きセンスある子は色ペンやスタンプの使い方もうまかった+5
-0
-
64. 匿名 2022/11/12(土) 21:36:46
彼氏と撮ったら(苦手そうなのに付き合ってくれた)目がぱっちりでおかしな加工でオネエになってて可哀想だった😢+1
-0
-
65. 匿名 2022/11/12(土) 21:37:15
>>22
初代プリント倶楽部ね。
自分の顔でシールができるよっていうだけのシンプルなやつ。ぎゃくにあのくらい鮮明じゃないのもいいかもしれない。+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/12(土) 21:39:35
>>28
人に配る用なかんじじゃないよね。
一枚に色んなショット入ってるのが二人分とか出てきて、同じやつ何枚もはない。+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/12(土) 21:41:37
>>43
そういうものだと分かってるから何とも思ってなさそう。
+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/12(土) 21:50:15
しばらく撮ってないな。
宇宙人みたいだよね。+0
-0
-
69. 匿名 2022/11/12(土) 21:55:01
花鳥風月くらいのちょい盛りでよかったのよ。。。と思うミドサー。+5
-0
-
70. 匿名 2022/11/12(土) 22:14:26
撮ったところで顔違うもんなー。昔の花鳥風月あたりがすきだった+0
-0
-
71. 匿名 2022/11/12(土) 22:44:56
>>56
自分のアカウント?大丈夫?+2
-0
-
72. 匿名 2022/11/12(土) 22:45:23
プリ機だけはどうかずーーーっと残っていてほしいな〜。
アプリ機能が進化しても、プリクラは別腹であって欲しい🥺
+3
-0
-
73. 匿名 2022/11/12(土) 22:46:30
>>1
>仲仔(なかこ、仲の良い親友のこと)
ひらがな ばかり多用してる、平成10年代生まれが
何で、いきなり「仔」とか使うん?
意味分からんわ。
+1
-1
-
74. 匿名 2022/11/12(土) 23:41:58
>>56
こんな宇宙人加工を、批判したら
「おばさんは、今の流行を何でも批判する」とか言われるけどさ、
これ批判しても、仕方なくない?+2
-1
-
75. 匿名 2022/11/12(土) 23:45:48
今の子達って、本気で
アニメみたいな顔になりたいと思ってるみたいだから
その、不気味な心理性を心配してるんだよね。+3
-1
-
76. 匿名 2022/11/13(日) 00:24:30
トピ画のプリ帳、私のかと思ったほどこんなんだったわ+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/13(日) 00:27:35
>>9
これが本当の私なんだよ
鏡に映った私(脳内で修正済み)=プリ
ノーマルカメラの私≒本当の私ではない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
かつてノートや手帳に“プリントシール(以下、プリ)”を貼り、シールや落書きで可愛くデコレーションした「プリ帳」を持ち歩いていた人も多いはずだ。