-
1. 匿名 2022/11/11(金) 20:49:31
フジテレビとTBSの好きだった
昼ドラの思い出を語りましょう!
主は、はるちゃんシリーズが好きでした。+257
-5
-
2. 匿名 2022/11/11(金) 20:49:48
ピュアラブ。+117
-2
-
3. 匿名 2022/11/11(金) 20:49:57
タワシコロッケ+118
-2
-
4. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:19
+105
-2
-
5. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:44
牡丹と薔薇
財布を鍋で煮てるシーンとかすごく印象に残ってる
+237
-4
-
6. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:49
愛の嵐 三部作 渡辺さん残念でならない+244
-0
-
7. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:53
えんやーとっとーえんやーとっとー+90
-2
-
8. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:54
キッズウォーーーーーーーーーーーーー+223
-1
-
9. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:56
岡江久美子さんの天までとどけの最初のほうのシリーズ面白かった
+319
-2
-
10. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:58
みこん六姉妹
ってあったよね?職場の休憩室でよく見てた!
若い頃、良かったなぁ+33
-1
-
11. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:13
大沢あかねが出てたやつ好きだった!
あと五つ子!+110
-0
-
12. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:18
真珠夫人
色々とツッコミどころ満載で面白かった+211
-1
-
13. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:19
>>4
小川菜摘いない?左+31
-0
-
14. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:42
愛の嵐+90
-0
-
15. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:53
TBS愛の劇場だと「アイとサムの街」、フジの昼ドラだと「約束の夏」が印象に残ってる。+32
-1
-
16. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:56
温泉へ行こう
今、TOKYO MXで放送してて楽しみに観てます。+157
-0
-
17. 匿名 2022/11/11(金) 20:51:57
温泉へ行こう!加藤貴子さんのドジな感じ可愛らしい+309
-0
-
18. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:01
昼ドラってTBS系もフジ系も外の設定のシーンが明らかに屋内スタジオだったよね。
笑う犬やらワンナイのコントやら、めちゃイケの爆裂お父さんのセットとか吉本新喜劇のセットみたいだった。+32
-1
-
19. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:11
「華の嵐」の高木美保と渡辺裕之+130
-0
-
20. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:18
ぼくの夏休み+53
-0
-
21. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:30
天までとどけ!+107
-0
-
22. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:35
小学生の頃
キッズ・ウォーめっちゃ見てたなw
夏休みの時期にあってたよね?w
夏休みの出校日に、友達とキッズ・ウォー見なきゃだから急いで帰ろう!!って急いで帰ってた記憶あるw+149
-1
-
23. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:49
沢田亜矢子が出てたやつ、タイトル忘れたけど笑
あと、岡江久美子さんの天までとどけ、キッズウォーも。+40
-1
-
24. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:50
やっぱラブの贈りもの+48
-0
-
25. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:55
>>12
ある意味すごい衝撃作でした!また見たいなー+28
-1
-
26. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:56
桜心中ドロドロしてて好きだった+102
-1
-
27. 匿名 2022/11/11(金) 20:52:59
真実一路
ハマって毎日欠かさず見てた
また見たいなー+23
-0
-
28. 匿名 2022/11/11(金) 20:53:20
ぽっかぽか
あすかちゃんが可愛かった+224
-0
-
29. 匿名 2022/11/11(金) 20:53:22
>>1
魔裟斗の棒演技しか思い出せないのがつらい+82
-0
-
30. 匿名 2022/11/11(金) 20:53:46
ピュア・ラブ好きだった
陽春さん+126
-1
-
31. 匿名 2022/11/11(金) 20:53:55
>>7
まつっし~ま~ぁ~のぉ~+53
-0
-
32. 匿名 2022/11/11(金) 20:53:57
温泉へ行こう+57
-0
-
33. 匿名 2022/11/11(金) 20:53:59
赤い糸の女
ユミ面白かった+63
-0
-
34. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:06
ぬかるみの女+33
-2
-
35. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:08
2009年の川島なお美さん主演
‘エゴイスト’が好きでした。
山本みどりさんと吉井怜さんと
宮地真緒さんも出てました。+57
-1
-
36. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:21
花衣夢衣
ドロドロドラマ好き+59
-0
-
37. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:32
花嫁のれん+131
-0
-
38. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:36
>>8
キッズウォーで初めてフリースクールの存在を知った。
当時はそんなもんもあるんだねぇとしか思わなかったけど。+73
-0
-
39. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:42
>>17
田中実さんが亡くなって10年以上かぁ。+168
-0
-
40. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:44
渡部篤郎が美大生で、渡鬼の葉子さんが主役で、主題歌がカルロストシキのドラマがもう一回見たい+38
-0
-
41. 匿名 2022/11/11(金) 20:55:00
ぽっかぽか
大好き五つ子
キッズウォー
このあたりが大好きだった+117
-1
-
42. 匿名 2022/11/11(金) 20:55:15
>>39
素敵な俳優さんでしたね。+80
-1
-
43. 匿名 2022/11/11(金) 20:55:31
大好き五つ子
成長したのんちゃん変わりすぎてびっくりしたわ+77
-0
-
44. 匿名 2022/11/11(金) 20:55:44
>>1
『はるちゃん』観てたけど、何が面白くてシリーズになってたんだろ?+66
-0
-
45. 匿名 2022/11/11(金) 20:55:52
冬の輪舞
遠野なぎこ綺麗だった〜+71
-0
-
46. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:05
良き思い出は心の宝
心の宝を作っていただくことこそ、おもてなしの心+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:07
どこでもいいから昔の昼ドラ色々配信して欲しい〜+93
-0
-
48. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:15
>>17
この前、中島ハルコの熟年離婚の回に出てた女優さん何処かで見たことあると思ったら、この右端の人だ!+21
-0
-
49. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:17
+33
-0
-
50. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:18
フジ系はポポちゃんやらやりたい放題のCMがよく流れてたな+12
-0
-
51. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:35
田中美奈子さんのやつ!
めちゃくちゃエロくてびっくりした!+31
-0
-
52. 匿名 2022/11/11(金) 20:56:47
>>13
菜摘だよ+17
-0
-
53. 匿名 2022/11/11(金) 20:57:07
>>4
これは知らない。+16
-3
-
54. 匿名 2022/11/11(金) 20:57:09
大好き+31
-0
-
55. 匿名 2022/11/11(金) 20:57:30
>>11
あのなーつ、ぼくはー、さまよーえるたびーびとーのやつだよね
ドラマの内容忘れてるのに楽曲だけめちゃくちゃ覚えてるわ+31
-0
-
56. 匿名 2022/11/11(金) 20:57:41
山の稜線みたいなタイトルのドラマ覚えていますか?内容は昼ドラらしくあり得ない連続の脚本もいまいちなんだけど、主人公が「夫婦の人生いろいろあったけど、険しい山も遠くから見れば山の稜線のように連なってる(?)」が印象に残ってる。+18
-0
-
57. 匿名 2022/11/11(金) 20:57:53
>>1
フジテレビの昼ドラのREDって遊井亮子が主演のやつ見てた
面白かったけど、レイ○シーンがあったのと生々しすぎたのがなあ…
ブラウスをビリビリされてブラジャー丸出しにされた上に何故か頭に袋を被せられてた+52
-2
-
58. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:02
>>8
夏休み、すごく楽しみに観てました!井上真央ちゃんが可愛かったですね!+31
-1
-
59. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:25
>>31
さぁよ~ぉ~う~し~ろ~は やぁまぁぁでぇ~
てぇ~ぇらぁもぉ なぁぁいいぃ トォエー~+3
-0
-
60. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:36
>>14
個人的に忘れられないキャラ+31
-0
-
61. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:39
>>20
タイムスリップの物語なんだよね、もう一度観たい+18
-0
-
62. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:41
TBSよりフジテレビ派だった。+18
-0
-
63. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:53
代理母出産のやつ+20
-0
-
64. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:57
緋の稜線とか冬の輪舞が好きだった+8
-0
-
65. 匿名 2022/11/11(金) 20:58:57
女優 杏子
荻野目慶子さんの当たり役だと思ってる。
傲慢でわがままな女優が色んな悲喜こもごもの経験を重ねて一流の女優として舞台に返り咲くの。
脇を固める事務所の女社長、ライバル女優、劇団の団長、
往年の大女優、、
ただ、マネージャーのトモちゃんだけは嫌いだったなあ。。+64
-0
-
66. 匿名 2022/11/11(金) 20:59:26
>>1
愛の嵐、新・愛の嵐
713. 匿名 2022/05/05(木) 13:04:15
>>20
>>183
オリジナルの愛の嵐では伝衛門が中尾彬、猛が渡辺裕之
リメイクの新・愛の嵐では伝衛門が渡辺裕之、猛が要潤
でしたね
新・愛の嵐で伝衛門を自殺(墓の前で刀を地面に刺して刀身に自分の首を当てて倒れこむという壮絶な自殺方法)に追い込んだ大河原(石原良純)に復讐しに戦地から生き残って戦後に悪徳実業家として戻ってきた黒服にサングラスの要潤がカッコ良すぎた
戦前編では白いワイシャツの好青年だったのが戦後編では髪をホストみたいにセットしてて決まってた+37
-0
-
67. 匿名 2022/11/11(金) 20:59:51
天までとどけ
もちろんお母さんは岡江久美子さんバージョンが好き。+43
-0
-
68. 匿名 2022/11/11(金) 21:00:08
田中美佐子は『愛の嵐』だっけ?当時子供だったけど『この人可愛いなぁ』って思って観てた。+27
-0
-
69. 匿名 2022/11/11(金) 21:00:17
新金色夜叉
好きで見てたけはずだけど
内容覚えてない!
ビギンが主題歌歌ってたのだけは覚えてる!+15
-1
-
70. 匿名 2022/11/11(金) 21:00:20
>>56
緋の稜線かな+24
-0
-
71. 匿名 2022/11/11(金) 21:00:23
>>65
ちょいエロもあったよね。覚えてるわ。+6
-0
-
72. 匿名 2022/11/11(金) 21:00:44
>>51
幸せの時間あったねー!
毎日見てたわ+36
-0
-
73. 匿名 2022/11/11(金) 21:01:18
>>1
大好き五つ子は、最終シリーズで五つ子の男子が10歳以上年上のOL(持田真樹が演じてた)と結婚してた
関係ないけど、持田真樹はアニメ版花より男子の主人公役で知ったから、本業は女優さんだとこの作品で知ってびっくりした+21
-0
-
74. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:15
ガラスの仮面。
安達祐実の演技の演技が凄かった。
特に 「奇跡の人」の ヘレン・ケラーの
「ウォーター!」のところ 感動しました+5
-5
-
75. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:16
星野真里さんと真島秀和さんの不倫のやつが結構好きだった。星野さんの旦那役(陣内智則)の棒読みが酷かった☹️+31
-0
-
76. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:21
地元東海テレビ制作だったから、テレビ祭りでトークショーやってた気がする。牡丹と薔薇のトークショーは面白かった+7
-0
-
77. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:24
>>37
観てた!
面白かったよね。+20
-0
-
78. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:39
>>1
あーなたのことうーばえるならーいきかたはえらばーないーおーわりのないあーいがあれーば、、、♪の頃のドラマが私の中で一番。この頃の最終回は全部VHSに撮ってるよ👍+0
-0
-
79. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:41
>>1
♪みーどーりーのーなーびくー ゆーるーやーかなーおかー+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/11(金) 21:02:57
+45
-1
-
81. 匿名 2022/11/11(金) 21:03:15
>>49
初回からどエロで度肝抜かれたやつw w+17
-0
-
82. 匿名 2022/11/11(金) 21:03:45
+92
-0
-
83. 匿名 2022/11/11(金) 21:03:54
ここ数年で大映ドラマが好きになったので、かずえさんと松村さんのやつ見てみたかった。+5
-0
-
84. 匿名 2022/11/11(金) 21:05:08
>>1
女医・優 青空クリニック
2004年夏から秋にやってた
木内(下の名前を忘れた)ていう女優が主演のやつ
序盤、主人公と同僚になる看護師2人(お婆さんと若い女性)やその他島民が感じ悪すぎて、「これじゃ(北海道の離島が舞台なので)街のイメージダウンになるよ…」とか2ちゃんねるテレビドラマ板のスレが荒れてた+11
-0
-
85. 匿名 2022/11/11(金) 21:05:12
のんちゃんのり弁+15
-0
-
86. 匿名 2022/11/11(金) 21:05:33
あかんたれ+25
-1
-
87. 匿名 2022/11/11(金) 21:05:50
ラブレター好きだった。耳の聞こえない女の子のドラマで、子役→山下リオ→鈴木亜美と繋いで行くんだけど、最近ガルで、山下リオさんの相手の彼氏役がオレオレ詐欺で捕まってたと知りショックだったわ……+41
-1
-
88. 匿名 2022/11/11(金) 21:06:01
『オレゴンから愛』+7
-1
-
89. 匿名 2022/11/11(金) 21:06:51
ラブレター
耳の聞こえない女の子が主人公で、絵本作家になる話。
山下リオちゃんかわいかった。+27
-0
-
90. 匿名 2022/11/11(金) 21:07:50
>>57
レイプシーンは覚えてないけど、赤い髪の子が主役で我那覇美奈が主題歌を歌ってた。+20
-0
-
91. 匿名 2022/11/11(金) 21:07:51
天国からもういちど って知ってますか?+0
-0
-
92. 匿名 2022/11/11(金) 21:08:33
>>61
後半の展開が酷いって聞いたことある+10
-0
-
93. 匿名 2022/11/11(金) 21:08:39
>>1
>>22
>>80
キッズ・ウォーの影響で、私の中では2010年くらいまで「井上真央=一人称オレの男勝りで明るい女の子」のイメージが強かった
なので、花より男子のつくし役で初めて普通の女の子を演じてるのを見て「あたし」って言ってて、違和感が凄かった+38
-1
-
94. 匿名 2022/11/11(金) 21:09:03
天まで届け、大好き5つ子、キッズウォーは印象に残っているなぁ。+8
-0
-
95. 匿名 2022/11/11(金) 21:09:27
お盆に死んだ子供が帰ってきて遊ぶやつ+0
-0
-
96. 匿名 2022/11/11(金) 21:09:29
>>85
なつかしい笑+3
-0
-
97. 匿名 2022/11/11(金) 21:09:30
がきんちょ リターンキッズ
めっちゃ面白かったよ
タイムスリップする話だったと思う+6
-0
-
98. 匿名 2022/11/11(金) 21:10:08
荻野目慶子さんが出てたやつ
唇のグロスがピカピカしてたの良かった+21
-0
-
99. 匿名 2022/11/11(金) 21:10:18
>>70
一番最初にレイプされるよね。今原作がピッコマでマンガで読めるよ。+6
-0
-
100. 匿名 2022/11/11(金) 21:11:52
>>80
香川照之に似てる!+2
-9
-
101. 匿名 2022/11/11(金) 21:12:44
ショコラ
昼ドラなのにキャスト豪華だったなぁ
大塚千弘がキラキラしてて高橋和也もカッコ良かった+24
-0
-
102. 匿名 2022/11/11(金) 21:13:40
>>51
田中美奈子さん、2年くらい前にスカッとジャパンの再現ドラマに出てたな
元AKB48の秋元才加が主演のやつで、マザコン彼氏に制裁ってやつだった
彼氏がマザコンで、デートにも母親(田中美奈子さんが演じる)を連れてきて、彼女(才加)そっちのけで母とベタベタ。コーヒーカップも彼女は一人で乗り、彼氏は母と二人乗り)。
デートが終わって、彼女は彼氏に愛想を尽かしてひっぱたいて別れを告げて立ち去る
ってストーリーだったと思う+2
-1
-
103. 匿名 2022/11/11(金) 21:14:49
>>84
木内晶子だったかも?
反町版GTOのスペシャル版にも出てた記憶がある
ケイゾクのスペシャル版にも+10
-0
-
104. 匿名 2022/11/11(金) 21:15:33
東海テレビのドロドロ、エロ路線と
ほっこりファミリー路線とあった
+9
-0
-
105. 匿名 2022/11/11(金) 21:16:25
さくら心中と娼婦と淑女好きだった!
インディゴの夜は歌にハマった+34
-0
-
106. 匿名 2022/11/11(金) 21:16:51
>>51
田中美奈子、子供の頃は好きだったな
この前YouTubeでもう誰も愛さないを見たけど
とんでもドラマだったけど綺麗だった+13
-0
-
107. 匿名 2022/11/11(金) 21:17:04
愛の嵐
渡辺裕之さんと田中美佐子さんの+9
-0
-
108. 匿名 2022/11/11(金) 21:17:13
碧の海〜LONG SUMMER〜
何人か吉本の芸人が出てたけど棒読みだなと思いながら見てた+16
-0
-
109. 匿名 2022/11/11(金) 21:18:29
天までとどけ
夏休みになるたんびに楽しみだったね!でも
長女は殺人現場にでくわしてPTSD
3男は線路に転落死
お母さんはコロナで亡くなったんだよね
+36
-0
-
110. 匿名 2022/11/11(金) 21:19:05
>>75
ジャカルタのだよね。
これで真島さん好きになったー。+9
-0
-
111. 匿名 2022/11/11(金) 21:19:23
>>43
大人のんちゃんはガチの巨乳グラビアアイドルだったはず
Fカップでビキニグラビアとかあったと思う
金八先生第8シリーズにも出てた
金八の担任生徒を誘惑して知り合いの男たちを呼び出して暴力で脅して金をだまし取る美人局をする悪女役だった(その回のサブタイトルは「悪いお姉さんにご用心」とかだったし9
その被害者の男子生徒が、ジャニーズのイケメンが演じたキャラと友人で、イケメンはその男子を救うために悪い男たちに殴られたりしてたシーンあった+10
-1
-
112. 匿名 2022/11/11(金) 21:19:56
>>45
当時こんな顔になりたいって思いました。+7
-0
-
113. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:12
>>49
おにぎりをオッパイに見立てて舐め回してるの爆笑した+21
-0
-
114. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:29
天国の恋 ティモンディ髙岸の奥さんがサイコパスな役やった
+6
-1
-
115. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:30
花王愛の劇場「わが子よ」I - VI 小林千登勢+25
-0
-
116. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:33
花衣夢衣の双子さんは
どうしているのかな+19
-0
-
117. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:39
>>17
相棒の大河内監察官もでてるのに気づいてびっくりした。+9
-0
-
118. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:48
キッズウォー!+4
-0
-
119. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:17
>>108
尾形w+19
-0
-
120. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:29
高杉瑞穂と櫻井淳子の昼ドラのDVD持ってるw
あの頃どうかしてたのかな…
二人はめっちゃキスしまくるけど、最後まではしないで最終回直前くらいにセックスしてて、昼ドラにしては珍しかったけど、他のキャストがセックスしてるから量的には多かった
高杉瑞穂がプチブレイク←おばさんに
したけど、その後消えたと思ったら最近脇役で見かけた+17
-0
-
121. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:40
砂時計+34
-0
-
122. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:54
子ども頃、エッチな場面があって、母親がチャンネルかえてた。+4
-0
-
123. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:59
華の嵐+9
-0
-
124. 匿名 2022/11/11(金) 21:22:41
>>3
私は見てなかったから知らなかったけど、なかなかの衝撃だったと聞いて、画像検索して笑ったよ
これをマジにやってたのか!!とw+11
-0
-
125. 匿名 2022/11/11(金) 21:22:42
さくら心中
とりあえず心中、まずは心中、みんな困ったらすぐ心中しててウケた笑
+22
-0
-
126. 匿名 2022/11/11(金) 21:23:03
>>7
今TVerで観れるよね!
懐かしいなと思って観てるよー+18
-0
-
127. 匿名 2022/11/11(金) 21:23:15
>>87
山下リオちゃんの時の同級生が剛力彩芽と宮澤佐江だったよね+13
-0
-
128. 匿名 2022/11/11(金) 21:23:26
>>20
地獄の大人編+12
-0
-
129. 匿名 2022/11/11(金) 21:23:30
小学校のとき、不登校になって昼ドラの真珠夫人見てた。
真珠夫人にはまった。
真珠夫人が最終回を迎えたらなんだか自分も少し大人になった気がして、学校にまた通うようになった。
瑠璃子さんの相手役の男性がかっこよくて、ああいう人と出会うためには勉強もがんばらないとな!って思った記憶。+38
-0
-
130. 匿名 2022/11/11(金) 21:23:38
テレ東深夜ドラマ並みに濡れ場が多い
テレ東と一緒で毎回、毎回ディープなやつあるし
役者は大変だなと思った
撮影も過酷らしいし
+3
-0
-
131. 匿名 2022/11/11(金) 21:23:50
>>6
BS松竹東急で
「愛の嵐」
「華の嵐」
「夏の嵐」←今ここ
とやっていて、ありがたく拝見してます。+34
-0
-
132. 匿名 2022/11/11(金) 21:24:07
沢尻エリカ初めて見たときすごい可愛かった+14
-1
-
133. 匿名 2022/11/11(金) 21:24:25
>>10
はしのえみさんのご主人は共演さした俳優さんだよね+5
-0
-
134. 匿名 2022/11/11(金) 21:24:28
>>51
原作の方がもっともっとエロいし、面白いです!!
機会があれば読んでみてくださいw+10
-0
-
135. 匿名 2022/11/11(金) 21:25:31
昼ドラが好きすぎて高校生の時に友達に「昼ドラ女」って言われた
TBSもフジもどっちも見てた+19
-0
-
136. 匿名 2022/11/11(金) 21:26:01
砂時計
爽やかなのに登場人物みんな病んでる+22
-0
-
137. 匿名 2022/11/11(金) 21:26:05
砂時計の小林涼子ちゃんがかわいすぎた
中高時代の大悟役は干されちゃって残念+20
-0
-
138. 匿名 2022/11/11(金) 21:26:39
麗しき鬼みたいなやつ
超面白かった+11
-0
-
139. 匿名 2022/11/11(金) 21:26:43
24時間の〜神話と〜知っても〜
って流れると泣いてた思い出。櫻井淳子さんが可愛くて、沢向くんもタイプでした。+12
-0
-
140. 匿名 2022/11/11(金) 21:26:47
+4
-0
-
141. 匿名 2022/11/11(金) 21:27:01
>>105
娼婦と淑女での安達祐実の演技
凄かったので覚えてる
あと出演者で執事役?の人
なんか色気があって好きだった
ずっと高良健吾だと思ってたら
衝撃!別人
調べたら石川伸一郎さんって
なっててびっくりした
+23
-1
-
142. 匿名 2022/11/11(金) 21:27:04
今うちの地域エゴイストしてる
亡くなる前の川島なお美出てるけど綺麗+5
-0
-
143. 匿名 2022/11/11(金) 21:27:39
>>131
華の嵐しか見たことがなかったので、再放送嬉しかった!気づくのが遅かったので、愛の嵐は大人になってからの話からしか見れなかった。
渡辺裕之さん、良いなぁ!と思って見てたら、亡くなられたので悲しいです。良い俳優さんだったのに。+22
-0
-
144. 匿名 2022/11/11(金) 21:28:26
>>66
この時の勝地くん良かった。
ひかる役の藤原ひとみちゃんも可愛くて好きだった。+9
-0
-
145. 匿名 2022/11/11(金) 21:28:55
風たちの遺言+0
-0
-
146. 匿名 2022/11/11(金) 21:28:56
>>2
懐かしい
僧侶と白血病の女性教師の恋愛
女性言葉のお店のマスターとかお寺の娘さんというライバルも居たね
実は原作本買いました+35
-2
-
147. 匿名 2022/11/11(金) 21:29:33
お金持ちのお屋敷が出てきて、幼なじみ?子ども同士?がエッチして、引き離される?みたいな話のやつがなんだったか誰が出てたのか思い出せない…結構ハマって見てたんだけど+5
-0
-
148. 匿名 2022/11/11(金) 21:29:43
冨家規政さんですよね?
ヒロインの夫役で出た「緋の稜線」という昼ドラで初めて認識した俳優さんで、私も好きです。ヒロインの幼馴染として出ていた池田政典さんも好きなので、2人から想われるヒロインが羨ましかったです。
ヒロインはそれぞれに無理矢理体を奪われるという、とんでもない目に遭いますけど。+19
-0
-
149. 匿名 2022/11/11(金) 21:31:03
砂時計かな〜。大学の時にみんなで携帯のワンセグで見てた!+10
-0
-
150. 匿名 2022/11/11(金) 21:31:28
>>87
彼氏役の人マジ?ショックです
あのドラマはまったんだよなあ
+2
-0
-
151. 匿名 2022/11/11(金) 21:31:34
新・風のロンド
原作漫画にハマってた。
新の方じゃなく、元祖のドラマも見てみたい。+32
-0
-
152. 匿名 2022/11/11(金) 21:31:34
花嫁のれん+15
-0
-
153. 匿名 2022/11/11(金) 21:31:40
2008年にTBS系列で放送してた昼ドラ覚えてる人いないかな。
その時期無職だったから毎日観てたんだけど、13時から井森美幸、13時半から青田典子主演のドラマやってたんだよね。
青田典子の子供役の子がすごくかわいかった。
アイシテル〜海容〜にも出てた子。
前に調べたら引退しちゃってたんだけど、改名して復帰してた。+8
-0
-
154. 匿名 2022/11/11(金) 21:32:11
沢尻エリカがでていたのは可愛くてみてた。ベビーエロ?サクラと玉木宏の奥さんでていたのもすごく面白くて毎週家族とみてた!家族で昼ドラみてたあの頃に戻りたいなー
家事するの疲れた+9
-0
-
155. 匿名 2022/11/11(金) 21:32:21
>>53
26の私が小学生だったかな?中学生?昼ドラがなくなる
直前くらいにやってた気がする+8
-0
-
156. 匿名 2022/11/11(金) 21:32:36
ぽっかぽか
あんな家庭になれるなら結婚しても良いなと思った。+25
-0
-
157. 匿名 2022/11/11(金) 21:33:01
>>51
神楽坂?愛人役してた人でしょ?
杉崎真宙出てたよね?+9
-0
-
158. 匿名 2022/11/11(金) 21:33:41
>>4
広瀬アリス出てなかった?+35
-0
-
159. 匿名 2022/11/11(金) 21:33:46
>>8
最後のシリーズで突然両親がいなくなっててドン引きした+24
-0
-
160. 匿名 2022/11/11(金) 21:33:58
>>28
あのドラマ見て、女の子が生まれたら
あすか にしようと思ってた。
多分、同じことを思って命名した人もいるはず。+18
-0
-
161. 匿名 2022/11/11(金) 21:34:40
>>54
群馬テレビで「幸福の予感」(浜田健一郎役)→「緋の稜線」(各務昇吾役)とやっていて毎日見てます。+16
-0
-
162. 匿名 2022/11/11(金) 21:34:42
>>35
わたしも好きです!もしあの頃にガルちゃんをがあったら実況が盛り上がりそうよね😁+6
-0
-
163. 匿名 2022/11/11(金) 21:35:25
昼ドラじゃないのあげてる人いるけど
地方によっては昼にやってたんかな+4
-0
-
164. 匿名 2022/11/11(金) 21:36:18
>>17
今TOKYO MXで再放送されてて初めて見てるけど、先輩の女将さん達のイジメ超怖い…特にマサヨさんが震えるほど怖くて見終わった後軽く鬱になるくらい怖いけど、面白くて続きが気になって毎日楽しみにしてる。今リタイアしても胸糞悪過ぎるし…支配人も嫌なヤツだけど、最終的にはこんな展開が訪れるんだ…!こんな展開が訪れるまで頑張って見続けよう。頑張らなくても面白いから好きで見てる。+14
-0
-
165. 匿名 2022/11/11(金) 21:36:26
手塚理美のやつ、上司と不倫関係になるも妊娠して堕胎迫られ、逃げるように東京を離れ子供を産み育ててたが、子供を事故で亡くしアル中になる話+8
-0
-
166. 匿名 2022/11/11(金) 21:36:33
>>7
なにそれ??
気になる!教えてくだせえ!+5
-0
-
167. 匿名 2022/11/11(金) 21:37:10
>>17
薫と武藤さん好きだった!シリーズごとに、くっついたり別れたりのイメージ…長く続いたのは嬉しかったけど、変にひっぱらないでこの2人が結婚して子供できてのパターンが見てみたかった。+35
-0
-
168. 匿名 2022/11/11(金) 21:37:17
手塚里美の冬の華!
久石譲さんの歌も良くあの頃、速水りょうが格好よく思えた。+12
-0
-
169. 匿名 2022/11/11(金) 21:39:10
BSで安達祐実の「娼婦と淑女」やっていて見てます。+15
-1
-
170. 匿名 2022/11/11(金) 21:39:43
酒井美紀が最後に目が見えなくなるやつ
なんだっけ……山口?馬木也?が出てたような+3
-0
-
171. 匿名 2022/11/11(金) 21:40:02
非婚同盟
安宅家の人々 とかもあったよね。
+22
-0
-
172. 匿名 2022/11/11(金) 21:40:21
>>166
温泉へ行こう!だよ!+17
-0
-
173. 匿名 2022/11/11(金) 21:40:48
>>101
Do As Infinityの歌もよかった+7
-0
-
174. 匿名 2022/11/11(金) 21:41:01
>>97
主題歌タキツバのホッサマーだったよね!
好きだったわ〜+2
-0
-
175. 匿名 2022/11/11(金) 21:41:12
>>5
つい先週再放送が終わったわ
財布ステーキなら見たけど、煮込んでたっけ?+13
-0
-
176. 匿名 2022/11/11(金) 21:41:37
愛しき者へ(フジテレビ系)
白線流しに出演していた馬渕英里何さんと、国生さゆりさんの代理母がテーマの話。
再放送して欲しいなぁ。
+20
-1
-
177. 匿名 2022/11/11(金) 21:41:55
>>80
ざけんなよっていつも言ってた+7
-0
-
178. 匿名 2022/11/11(金) 21:43:16
>>55
ドレミソラ!
黒谷友香ですね!あの頃内くんが好きでした。笑+20
-0
-
179. 匿名 2022/11/11(金) 21:43:17
>>5
牡丹じゃなくて豚よ!!!+7
-0
-
180. 匿名 2022/11/11(金) 21:43:37
>>105
娼婦と淑女を書きに来た
トウドウがまともだったのに、
最後全員常軌を逸していた
また見たい+15
-0
-
181. 匿名 2022/11/11(金) 21:43:38
>>133
そうなんだっけ!素敵!+2
-0
-
182. 匿名 2022/11/11(金) 21:43:51
新・愛の嵐だったかな
要潤がでてたよね+5
-0
-
183. 匿名 2022/11/11(金) 21:44:29
>>3
真珠夫人!
悪役の大和田伸也が段々不憫に思えてきて、横山めぐみ演じる主人公に「1回くらいやってあげてよ」と回を重ねるごとに思えてきた。+32
-1
-
184. 匿名 2022/11/11(金) 21:44:40
たわしコロッケって何のドラマだっけ?+0
-0
-
185. 匿名 2022/11/11(金) 21:44:56
>>159
両親とせっかく生まれた妹の死亡はひどかったね
あの家族に思い入れがある人達いっぱいいただろうに+16
-0
-
186. 匿名 2022/11/11(金) 21:45:20
>>1
契約結婚
ジョビジョバはクズ男なんだけど妙に魅力的+7
-0
-
187. 匿名 2022/11/11(金) 21:45:30
デザイナー
正しい恋愛のススメ
一条ゆかり作品を一時期やってた。デザイナーは良かった。
+20
-0
-
188. 匿名 2022/11/11(金) 21:46:02
チバテレでいま娼婦と淑女再放送やっててそれだけが毎日楽しみなんだがw
もちろんツッコミどころ多すぎるんだが、あれだけ相関図複雑で急展開連続のドラマなかなか無いと思うからもっと評価されるべき
兄妹とか親子とかの近親相姦なんでもあり的なw
あと何より安達祐実が可愛くて目の保養になる+10
-1
-
189. 匿名 2022/11/11(金) 21:47:02
幸せの時間の初回と最終回の衝撃+9
-1
-
190. 匿名 2022/11/11(金) 21:49:02
昼ドラ枠って言うとTBSだと13時から14時
フジテレビだと13時半だよね。
TBSは天までとどけ、キッズウォー、心霊モノ
フジテレビは春ちゃん、嵐シリーズ三部作、金色夜叉、レッド+6
-1
-
191. 匿名 2022/11/11(金) 21:52:56
>>34
凄い小さい頃見たなあ+9
-0
-
192. 匿名 2022/11/11(金) 21:53:06
砂時計+11
-0
-
193. 匿名 2022/11/11(金) 21:53:38
お登勢+3
-1
-
194. 匿名 2022/11/11(金) 21:53:39
すでに娼婦と淑女とも書いたけど、
真逆の砂時計も好きだった
原作である漫画も読んだよ+7
-0
-
195. 匿名 2022/11/11(金) 21:54:28
>>4
小島藤子ちゃんの右隣の森田剛みたいな人どうしてんだろう+12
-0
-
196. 匿名 2022/11/11(金) 21:54:44
我が母は聖母なりき 市原悦子+3
-0
-
197. 匿名 2022/11/11(金) 21:55:29
>>5
小沢真珠が強烈だったの覚えてる。18年くらい前にかな笑もっと前かも+20
-0
-
198. 匿名 2022/11/11(金) 21:55:52
私が小学生の時(35年くらい前)、夏休みの昼ドラは障害のある子供の話とか病気で亡くなる子供の話とかだったような。+14
-0
-
199. 匿名 2022/11/11(金) 21:58:32
>>3
コンドームケーキもあった+8
-0
-
200. 匿名 2022/11/11(金) 21:58:47
>>193
津田様〜!+4
-0
-
201. 匿名 2022/11/11(金) 22:00:18
>>39
もう10年も経つんですね。テレビで活躍していたのが昨日のことのよう。爽やかな笑顔が印象的でした。+43
-1
-
202. 匿名 2022/11/11(金) 22:00:49
高杉真宙さんが出てたの
前田前田?がきょうだい役出てた気が。+5
-1
-
203. 匿名 2022/11/11(金) 22:00:52
>>60
わかるわ。中尾彬がいい味だしてて、移民船が沈んだ時なんかこっちも見ていて気が重かったわ。
+12
-1
-
204. 匿名 2022/11/11(金) 22:02:31
命賭けて〜あなたは我が子を守れるか!?〜
女子高生がお金欲しさに援助交際して→覚醒剤に手を出す。しかもその父親は上司に援助交際の斡旋?みたいなことをしていた…というヘビーな話だった。
+15
-0
-
205. 匿名 2022/11/11(金) 22:04:22
>>40
これ!大好きだった。渡部篤郎が超絶かっこよかった。
峰岸徹がお父さんで恋敵だったかな?+17
-0
-
206. 匿名 2022/11/11(金) 22:06:01
聖母・聖美物語で怖い姑かと思ったら能の解説してくれて姑としても演出としても良かった。怖い時もあったけど…+8
-0
-
207. 匿名 2022/11/11(金) 22:08:04
>>202
明日もきっとおいしいご飯
銀のスプーン
冨田靖子が病気のお母さん
最終回なんか泣いた
朝ドラ舞いあがれ刈谷先輩だよね
高杉真宙演技上手くなったよね+14
-0
-
208. 匿名 2022/11/11(金) 22:11:16
>>20
タイトルがさわやかな子供の思い出みたいな感じなのに
内容はなかなかハードじゃなかった?+19
-0
-
209. 匿名 2022/11/11(金) 22:11:40
赤い糸の女
ガルちゃんウケしそうなドラマw+16
-0
-
210. 匿名 2022/11/11(金) 22:12:12
>>120
美しい罠だね。少し前に無性に見たくなってDVDレンタルして全話見ました。桜井さん、本当に美しくて美しくて。テレビの前でひたすらポーっとしてました。+9
-0
-
211. 匿名 2022/11/11(金) 22:16:08
>>193
昼ドラ違う+1
-1
-
212. 匿名 2022/11/11(金) 22:17:27
大好き五つ子+6
-0
-
213. 匿名 2022/11/11(金) 22:22:33
愛の迷宮
宮本真希、高橋かおり、保阪尚希、無名の頃の吉田羊が出ていた。
ドロドロで面白かった〜ラストにちょっとモヤモヤしたけど。+8
-0
-
214. 匿名 2022/11/11(金) 22:23:12
タイトル忘れちゃったんだけど…
割りと後期のドラマで、オムニバス形式って言うのかな。メイン主人公はいるけど数話完結の。
高畑淳子と市毛良枝が表の顔は看護師?助産師で裏ではNPOみたいな活動で中絶を思いとどまらせ出産の方向へ導くって感じのストーリー。
星野真里とか床島桂子、あと田中律子も出てたかな~。内容的には重くて考えさせられるドラマだったんだけど覚えてる人いる?+3
-0
-
215. 匿名 2022/11/11(金) 22:24:48
京都へおいでやす、だっけ。中村玉緒が出てたの好きだった+4
-0
-
216. 匿名 2022/11/11(金) 22:25:27
砂時計+10
-0
-
217. 匿名 2022/11/11(金) 22:25:32
命の現場から。中村珠緒が婦長さんのやつ+13
-0
-
218. 匿名 2022/11/11(金) 22:25:35
赤い糸の女を毎日録画して、夜中に授乳しながら見るのが楽しみでした。+9
-0
-
219. 匿名 2022/11/11(金) 22:29:12
>>63
鳥越マリが子供を返したくなくなるやつ?なんか記憶にある。+0
-0
-
220. 匿名 2022/11/11(金) 22:29:53
>>40
愛の天使?だったかな?+9
-0
-
221. 匿名 2022/11/11(金) 22:31:28
>>147
風のロンドかいな+9
-0
-
222. 匿名 2022/11/11(金) 22:32:41
麗しき鬼
偽りの花園
どちらも牡丹と薔薇の脚本家と同じ。そしてどちらも姉妹の愛憎劇。
牡丹と薔薇も好きだけど、この二つもドロドロで面白かったなぁ。
+12
-0
-
223. 匿名 2022/11/11(金) 22:33:19
聖母きよみ物語 だっけ?
真中瞳が改名してからの出演+8
-0
-
224. 匿名 2022/11/11(金) 22:34:24
>>30
スパイダーマンの声の方よね。+2
-0
-
225. 匿名 2022/11/11(金) 22:34:35
夏の秘密
短髪の瀬川亮さんがとてもかっこいい!山田麻衣子さんとの組み合わせがお似合いでお二人のシーンを見るのが楽しみだった。ミステリーな感じでドラマのBGMも素敵で全体的に品があって夢中で見てました!ドラマのメルマガも登録してました。+11
-1
-
226. 匿名 2022/11/11(金) 22:34:47
>>206
今日の能面だっけ、毎日ラストで紹介してたねw+7
-0
-
227. 匿名 2022/11/11(金) 22:38:08
>>20
最初は子ども向け?のようなハートフルな物語だったのに地獄に突き進んで行ったので子どもながらに震えました。
近親相姦でしたよね…たしか……+19
-0
-
228. 匿名 2022/11/11(金) 22:38:36
>>211
ポーラ劇場 音無美紀子さん
昼ドラ+2
-0
-
229. 匿名 2022/11/11(金) 22:39:06
>>226
それライブで見たら笑い死にするかもしれないw+3
-0
-
230. 匿名 2022/11/11(金) 22:39:38
愛のソレア
再放送だったけどハマってた+11
-0
-
231. 匿名 2022/11/11(金) 22:39:57
>>43
のんちゃんがひたすらちやほやされてお姫様扱いで、なんか色々無茶苦茶してたのが嫌でしたw
子ども時代のいい子なのんちゃんを返してほしかった…+1
-0
-
232. 匿名 2022/11/11(金) 22:40:05
オーバー30
島崎和歌子さんと遊井亮子さんが出ていた+4
-0
-
233. 匿名 2022/11/11(金) 22:43:34
かなり昔だけど児玉清さんと
佐藤オリエさんの「ラストダンス」
娘役に松本友里さんとキリコ
化学者の夫が特許を認められ
10億円以上の大金を手に入れるお話し。
それまで極々普通の庶民の生活だったけど
お金持ちになったことから
いろんなトラブルがやってくる。+9
-1
-
234. 匿名 2022/11/11(金) 22:44:29
癒し屋キリコの約束
このドラマの戸塚祥太さんが気になって見ていた+3
-0
-
235. 匿名 2022/11/11(金) 22:44:43
真夏の薔薇+6
-0
-
236. 匿名 2022/11/11(金) 22:45:33
あんまり人気なかったかも知れませんが不倫して略奪結婚までは良かったが旦那マザコンで厄介な姑がいてなおかつ浮気されてしかもそれが男だったこともあり精神崩壊して過食症になり…みたいなやつ面白かった。また見たい。+2
-0
-
237. 匿名 2022/11/11(金) 22:46:52
昼ドラ、ほんとなつかしい。
子どもが昼寝してる時間帯だった。+12
-0
-
238. 匿名 2022/11/11(金) 22:48:41
>>188
BSで見てます。毎回、安達祐実の演技のうまさにビビります。昨日からメイド姿になっててかわいいです。迫力ある紅子を見てると「家なき子」の時の安達祐実を思い出します。+10
-0
-
239. 匿名 2022/11/11(金) 22:54:38
>>80
今日の「Aスタジオ」のゲストは井上真央だけど、あの「キッズウォー」のイメージは全くないだろうな。すっかり大人になっているし。+7
-0
-
240. 匿名 2022/11/11(金) 22:58:14
>>217玉緒さんの息子の故・鴈龍太郎さんも医師役で出演していた気がする。+8
-0
-
241. 匿名 2022/11/11(金) 22:59:11
>>168
久石さんの主題歌の作詞はこの間亡くなられた松本一起さんなんだよね
中森明菜のジプシークイーンとか池田政典のモノクロームヴィーナスとか美しい歌詞を書かれる方だったけど一方で女性受け最悪な夏の日の1993も手掛けていたのよ+6
-0
-
242. 匿名 2022/11/11(金) 23:02:37
>>87
主題歌も良かったよね。
マイラバが歌ってた。+7
-0
-
243. 匿名 2022/11/11(金) 23:03:10
>>11
大沢あかねのおっぱい大きい!って中学生ながらに思ってた(笑)+1
-1
-
244. 匿名 2022/11/11(金) 23:04:08
>>198
わが子よかな。母親役が小林千登勢さんで、高部知子さん・星谷和美さん・若林志穂さんが主役だった。(間違っていたらすみません。)+5
-0
-
245. 匿名 2022/11/11(金) 23:05:41
>>241
詳しく有り難う御座います
名曲揃いですね。
お亡くなりになったのは残念です。+3
-0
-
246. 匿名 2022/11/11(金) 23:05:46
はるちゃんはずっと観てたけど内容覚えてない+3
-1
-
247. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:11
>>187
砂の城もそうじゃなかったかな。面白かったから漫画も読んだわ。+12
-0
-
248. 匿名 2022/11/11(金) 23:09:41
奥山佳恵のキッパリだったかな?
2を楽しみに見ていたのに加勢大周がやらかして打ち切りになっちゃった🥲+8
-0
-
249. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:12
>>33
コチニールの赤+6
-0
-
250. 匿名 2022/11/11(金) 23:11:13
>>87
大好きなドラマ!!
初めてふっくんこと布川敏和さんの芝居でボロ泣きした。
船で東京行く美波に「嫌になったらいつでも帰ってきていいんやで!」って大声で言ってるシーン(涙)
耳が聴こえない美波が気づいてないのがまた泣ける。+8
-0
-
251. 匿名 2022/11/11(金) 23:12:39
11:29~BS11で、娼婦と淑女の再放送を見てます。
この局は、昼ドラの再放送をよくしてるので、最終回が近づくと次の作品は何かわくわくします。
何度見ても途中からでも、見るくらい昼ドラファンで、またあの時代のように、ドラマを放送して欲しいです。
+14
-0
-
252. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:41
>>219
愛しきものへだった
白線流しの人のやつ+2
-0
-
253. 匿名 2022/11/11(金) 23:13:55
TBSは2枠連続してドラマ放送していたんだっけ。今考えるとすごい。+8
-0
-
254. 匿名 2022/11/11(金) 23:19:30
幸せの時間がもうぶっ飛んでてツッコミ所が多過ぎて。色んな意味で忘れられない。+17
-0
-
255. 匿名 2022/11/11(金) 23:21:15
>>23
沢田亜矢子さんが出てたのって、鎌倉ペンション物語だったような…+0
-0
-
256. 匿名 2022/11/11(金) 23:21:49
>>195
10年程前大阪の天王寺で見た!
思ってたより小柄だけど顔はこのまま
その頃はもう俳優やってなかったみたい+0
-0
-
257. 匿名 2022/11/11(金) 23:26:47
>>19
高木美保さんの「ごきげんよう」というセリフは印象に残っている。ちなみに旦那役は長塚京三さんだった。+21
-0
-
258. 匿名 2022/11/11(金) 23:32:09
>>55
YeLLOW Generationの北風と太陽だね
このCDのCMでやたらと、さだまさしプロデュースを連呼するもんだから子供心にしつこいなーと思ってた笑+5
-0
-
259. 匿名 2022/11/11(金) 23:35:28
榎本加奈子の「虹の彼方🌈」
昼ドラにしては手が込んでて、OPの曲も良かった。
OPの始まりに、子供の頃の主人公の声で「お前だけは許さない!」ってセリフがあるんだけど、主人公が大人になったら、榎本加奈子の声で「お前だけは許さない!」になって、最終回は2人の声が重なった「お前だけは許さない!!!」で、鳥肌たった!
+13
-0
-
260. 匿名 2022/11/11(金) 23:38:21
>>251
私も「娼婦と淑女」見てます。あと、BS松竹東急で「夏の嵐」、地方局で「緋の稜線」を平日は見てます。どれもおもしろくて好きです。+5
-0
-
261. 匿名 2022/11/11(金) 23:46:57
>>260
>>251です。
名作が見れるとは、BS松竹東急はノーマークでした。
夏の嵐、緋の稜線懐かしい作品ですね。
再放送で見た事があります。+4
-0
-
262. 匿名 2022/11/11(金) 23:49:29
>>259
子役の子が可愛かったし主題歌の赤い糸も良かった!+3
-0
-
263. 匿名 2022/11/11(金) 23:50:30
>>26
私も大好きでした。徳山秀典さん素敵だったなー+24
-0
-
264. 匿名 2022/11/11(金) 23:53:26
長山洋子が主演していた「熱き瞳に」が好きだった事は覚えてるけど、内容があまり思い出せない。
ヨックモックのシガールみたいなお菓子を作って売っていた気がするんだけど。+4
-0
-
265. 匿名 2022/11/11(金) 23:54:05
フジテレビの金色夜叉は内藤剛志と榎木孝明、
原日出子、地井武男が出てたな。+2
-0
-
266. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:11
鈴子の恋 見てた人いるかな?ミヤコ蝶々のお話+11
-0
-
267. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:40
>>1
この方の鼻どう思う?
私ほぼ同じだわ+0
-0
-
268. 匿名 2022/11/11(金) 23:57:44
>>228
沢口靖子のと勘違いしてましたっ!+2
-0
-
269. 匿名 2022/11/11(金) 23:58:52
>>37
花嫁のれん好きすぎてロケ地巡りした+17
-0
-
270. 匿名 2022/11/11(金) 23:59:17
>>11
もう一人の女の子の芳賀優里亜ちゃんが好きだった
当時あかねはデイジーラバーズの専属で
芳賀優里亜ちゃんはポンポネットの専属で
それぞれドラマ内で着用してた記憶。
違ったらごめん+11
-0
-
271. 匿名 2022/11/12(土) 00:04:37
>>127
そうなんだ!しらなんだ+3
-0
-
272. 匿名 2022/11/12(土) 00:05:17
>>242
おとのない〜せかいになってぇ〜
最近もまた聴いたわ+2
-0
-
273. 匿名 2022/11/12(土) 00:08:37
五つ子とキッズウォー
夏休みに見てた。+5
-0
-
274. 匿名 2022/11/12(土) 00:12:34
>>1
これ、温泉に行こうとは別だっけ?
覚えているようないない様な、、+6
-0
-
275. 匿名 2022/11/12(土) 00:16:30
>>167
旦那の方、急に冷たくなった回があって
ちょっと怖かった+14
-0
-
276. 匿名 2022/11/12(土) 00:22:31
>>49
家が壊れるやつだ!笑+1
-0
-
277. 匿名 2022/11/12(土) 00:23:57
>>99
全巻読めますか?+0
-0
-
278. 匿名 2022/11/12(土) 00:24:29
>>160
うちのいとこ、娘が生まれてあすかって名前にしてた。
かわいかったよね、あすかちゃん。
お父さんとお母さんのことを「ちち〜、はは〜」って呼んでて。
あのお父さん役の羽場裕一さん、あすかの父ちゃん以外は、結構悪役が多くてふくざつなしんきょうになる。+32
-1
-
279. 匿名 2022/11/12(土) 00:26:57
>>153
この子、めちゃめちゃ演技が上手だったよねー
顔が可愛くてよく覚えてる+8
-0
-
280. 匿名 2022/11/12(土) 00:28:32
沢尻エリカと市毛良枝がでてたやつ。
あれで初めて沢尻エリカをみて、八重歯の笑顔にセーラー服がなんてかわいいんだーと思ってた。
あんなふうになるとは思わなかったよ。+2
-0
-
281. 匿名 2022/11/12(土) 00:30:46
>>172
ありがとうござきます!
ちょっと調べてみますわ!+2
-0
-
282. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:00
僕の夏休み
最初は兄妹がタイムスリップしてめちゃくちゃワクワク展開!と思ったら、結局兄と妹のドロドロ展開になって悲しかった思い出+13
-0
-
283. 匿名 2022/11/12(土) 00:42:16
>>187
正しい恋愛のススメ覚えてるよ
ウェンツに大島智子さんに半田健人さん
あと、ソイヤ!の人も出てたね+7
-0
-
284. 匿名 2022/11/12(土) 00:45:33
スゥとノンノン
主人公も相手役もあまり有名な人じゃなかったけど面白かった。
相手役のスーツの人格好良かった。
脇役で黒田アーサーとか喜多嶋舞とか出てた。+4
-0
-
285. 匿名 2022/11/12(土) 00:50:04
>>161
懐かしい
幸福の予感は、産後暇だったので見てました(もっと前の再放送の時)
お母さんが毒親の代表みたいな人だよね+1
-0
-
286. 匿名 2022/11/12(土) 01:15:09
牡丹と薔薇で香代がお嬢様とは思えぬ下品な言葉使いになるところが好きだったw
+6
-0
-
287. 匿名 2022/11/12(土) 01:19:29
子どもの頃夏休みになると毎年放送してた
「我が子よ」っていうシリーズ。
いまだに断片的に残っている映像がある。+7
-0
-
288. 匿名 2022/11/12(土) 01:25:15
>>26
閉じていた口をうっすら開けるシーンに
色気を感じた
+5
-0
-
289. 匿名 2022/11/12(土) 01:27:21
>>47
東海テレビで牡丹と薔薇
再放送してますよ
牡丹と薔薇の前は娼婦と淑女(淑女と娼婦だったかな?)+7
-0
-
290. 匿名 2022/11/12(土) 01:29:22
>>51
いきなり立ちバックしてるやつだよね(^_^;)+10
-0
-
291. 匿名 2022/11/12(土) 01:29:45
>>272
音のない~世界にだけ ね(笑)
いい曲だよね+2
-0
-
292. 匿名 2022/11/12(土) 01:31:50
>>75
シンデレラデート
陣内さん演技下手(笑)+10
-0
-
293. 匿名 2022/11/12(土) 01:38:35
>>225
マカロンという食べ物をこのドラマで知りました
「何も知らずに愛した時間を返してよ!」ってセリフが好きです+2
-0
-
294. 匿名 2022/11/12(土) 01:38:51
>>1
この間、再放送してたから見てたけど。何か人の恋愛にはやたら首突っ込むわりに自分の恋愛には興味ありませんよぶってんのがイライラした。ストーリーは上手い事、次の回が気になるみたいな作りになっててそこは素直に凄かった。+5
-0
-
295. 匿名 2022/11/12(土) 01:39:52
指輪
高島礼子さんが美しかった+2
-0
-
296. 匿名 2022/11/12(土) 01:57:20
夏休みは欠かさず見てた
キッズウォー
主題歌も好きだったなー。ZONEの。
ぽっかぽか
大好き五つ子
天まで届け
牡丹と薔薇…
いっぱいあって書き切れない。+12
-0
-
297. 匿名 2022/11/12(土) 02:31:46
ふしぎな話(OPがWhiteberryの「夏祭り」)
キッズウォー(OPがZONE)
五つ子
が好きでした!+5
-0
-
298. 匿名 2022/11/12(土) 02:59:21
>>2
間違ってたらごめんなさいだけど、りょうしゅうさんって名前じゃない?浅い記憶だけど文字見た瞬間に頭にこの言葉がでてきた笑 漢字は分かりません。
+0
-2
-
299. 匿名 2022/11/12(土) 03:23:49
>>42
確か加藤さんがセリフの練習している時に付き合ったりされてたみたいで、人柄的にも良い俳優さんだったんだと思います…。惜しい方を亡くしたなぁ。+8
-1
-
300. 匿名 2022/11/12(土) 03:59:15
脚本 中島丈博
これで録画予約してた
この前フジテレビの『私のバカせまい史』で昼ドラのグルメ(牛革財布ステーキなど)を紹介していて
中島先生がご出演されていた+9
-0
-
301. 匿名 2022/11/12(土) 04:05:05
>>17
44話45話に、オダギリジョーが出てるよ!+6
-0
-
302. 匿名 2022/11/12(土) 04:31:09
>>6
子供の頃母親が夢中になって愛の嵐見てました
田中美佐子さん、可愛かったです
本当にいいドラマでしたね+16
-0
-
303. 匿名 2022/11/12(土) 05:05:09
幸せの時間 田中美奈子の作品
記憶曖昧だけど確かどストレートな不倫もの
職場の昼休憩で、職員が20代〜30代後半と全員やや若めだったこともありゲラゲラ笑いながら見てた楽しい思い出
箸が転がっても面白い年頃だったわ+15
-0
-
304. 匿名 2022/11/12(土) 05:06:39
>>159
なんで死んじゃったんだっけ?
スケジュールの都合?
なんか揉めて降板?+1
-1
-
305. 匿名 2022/11/12(土) 06:31:00
>>298
ようしゅんだよ!+3
-0
-
306. 匿名 2022/11/12(土) 06:32:39
>>11
ドレミソラだったかな?
+3
-0
-
307. 匿名 2022/11/12(土) 06:36:33
>>43
のんちゃんは物語の途中で整形したのかと思った。
女優さん違うのは知ってるけど、そういうエピソード入れないと辻褄合わないくらい顔が違う+2
-0
-
308. 匿名 2022/11/12(土) 06:39:57
榎本加奈子がでてた虹のかなたってやつ!
小木茂光が悪役だった気がする+4
-0
-
309. 匿名 2022/11/12(土) 06:40:45
砂時計!
中高生の時の大吾がかわいかった+9
-0
-
310. 匿名 2022/11/12(土) 06:55:44
大路恵美の、永遠の君へ好きだったなー
見てた方いますか?+3
-0
-
311. 匿名 2022/11/12(土) 07:34:08
+19
-0
-
312. 匿名 2022/11/12(土) 07:40:14
>>6
BS松竹東急で再放送中。+10
-0
-
313. 匿名 2022/11/12(土) 07:57:52
>>266 見てました!主役の人仮面ライダーリバイスで久々に見かけて相変わらず可愛らしかった。
+3
-0
-
314. 匿名 2022/11/12(土) 08:07:55
私を弾いてぇ+0
-0
-
315. 匿名 2022/11/12(土) 08:11:25
>>6
渡辺さん、もっと長生きして欲しかった。とっても悲しい。+9
-0
-
316. 匿名 2022/11/12(土) 08:14:22
>>95
そのドラマかどうか分からないけど、ディアゴーストってドラマみてた。
引越した家に幽霊がいるやつ。
菊池麻衣子さんと林泰文さんが夫婦役だった。+1
-0
-
317. 匿名 2022/11/12(土) 08:25:25
>>278
わかります
またよしひこ悪い人演ってる…って気持ちになります+13
-0
-
318. 匿名 2022/11/12(土) 08:26:35
>>26
無理心中の…春やった…
っていうナレーションで腹筋崩壊した思い出w
昼ドラは、こういうのでいいんだよと思う。
でも砂の城が一番好き。
+12
-0
-
319. 匿名 2022/11/12(土) 08:29:18
>>304
揉めて、の方だったんじゃないかな。
生稲さんが もうやりたくないみたいなコメントしてたし。ってのを噂に聞いた。
へーと聞き流してたけど、選挙のあの騒ぎを見たら、言いそうと思う。
+8
-0
-
320. 匿名 2022/11/12(土) 08:37:04
>>236
2000年代前半のドラマですか?
私の中で初めて男性同士が抱き合っているシーンを見たのが昼ドラでした。
タイトル分かる方いないかな?+0
-0
-
321. 匿名 2022/11/12(土) 08:40:30
とっても親子。
奥菜恵がかわいかったのと駆け落ちのタイミングが
ずれただけでずっとシングルだったのかと衝撃を受けた
+0
-0
-
322. 匿名 2022/11/12(土) 08:50:05
>>39
「凛凛と」って、昼ドラじゃなくて朝ドラなんですが
個人的に一番再放送してほしいけど、朝ドラトピでも話題にならないし
やっぱり無理ですよね。+18
-0
-
323. 匿名 2022/11/12(土) 08:54:57
>>274
別だよ。
温泉に行こうは、TVerで見られるかも。温泉にいこうは加藤貴子さん。+3
-0
-
324. 匿名 2022/11/12(土) 09:20:59
>>217
ドラマの主題歌は確か山川豊さんの「アメリカ橋」だったような気がする。必ずオープニングの時に流れていた。+4
-0
-
325. 匿名 2022/11/12(土) 09:40:07
ザ・美容室
夏木マリ出てた。大空真弓も⁈
最終回の日、有珠山の噴火があってドラマがなくなった記憶。
夜中に再放送してた。
後日また放送してた。+1
-0
-
326. 匿名 2022/11/12(土) 09:42:56
古くてごめんなさい。
小学生のころみてた「ぬかるみの女」。
星由里子さん、綺麗だったなぁ。
女が……子どもを持って……母となる……みたいなナレーションも印象的だった。+6
-0
-
327. 匿名 2022/11/12(土) 09:44:20
幸せの時間のおっぱいおにぎりに衝撃受けたわ
私は笑って見てたけど、あれ以降表現がマイルドになって面白くなくなった+8
-0
-
328. 匿名 2022/11/12(土) 09:46:07
クリスマスの奇蹟ってドラマに若手時代の窪田正孝が出てた+14
-0
-
329. 匿名 2022/11/12(土) 09:48:22
>>278
羽場裕一さん、インタビュー記事で、
ぽっかぽかの父の役のイメージで見られたくないと言ってたよ。だから、あえて悪役ばかり選んでいるのかも。選んでいるのか、オファーがそうなのかは分からないけど。+12
-0
-
330. 匿名 2022/11/12(土) 09:50:09
>>327
あれ、原作にはないけど
笑ったわ。妄想癖凄すぎw
変態役をやりきった俳優さんも凄いね。
イケメンなのにw+6
-0
-
331. 匿名 2022/11/12(土) 09:52:32
>>86
リアルタイムでは見てないけど、
再放送で見てハマった。
また再放送してくれないかな。
DVD化されることもないから、全話録画して、
自分だけのDVD BOX作りたい+7
-0
-
332. 匿名 2022/11/12(土) 10:00:32
>>2
これ、私も好きでよく見てた!
あのお坊さんの美形に、ハマりました+10
-1
-
333. 匿名 2022/11/12(土) 10:00:46
>>153
良い顔してるね。
ググったら大人になっても顔が整っている。
出演作見たことないけど、これからチェックしたい。+4
-0
-
334. 匿名 2022/11/12(土) 10:02:38
>>39
田中実さんは、もったいないね
なんで、早く逝っちゃったんだろ+31
-0
-
335. 匿名 2022/11/12(土) 10:02:44
>>6
長塚京三が本当に憎たらしい役でムカついた!+7
-0
-
336. 匿名 2022/11/12(土) 10:05:17
砂の城で佐藤アツヒロがあまりにかっこよくて毎日録画して学校帰ってから見てた+14
-0
-
337. 匿名 2022/11/12(土) 10:05:35
>>320
2000年代前半か1990年代後半だったと思います。
奥さんが旦那の浮気を疑って尾行したら夫が可愛いエプロンをつけて料理してて男におかえりーしてて精神崩壊した記憶。抱き合うシーンや精神崩壊した奥さんがめちゃくちゃに食べるシーンもあったと思います。個人的にとても面白かったのですがマイナーなのかな?タイトルも思い出せず。。
また見れるもんなら見たい。+4
-0
-
338. 匿名 2022/11/12(土) 10:07:58
私が初めて見た昼ドラは
さよならママ という、花王愛の劇場。
学校で友達と話題になって盛り上がってた。
話は朧げにしか覚えてないけど、
ヒロインが治らない病気になって、医師と恋愛関係になってた。さよならママ だから、子供がいるヒロインだったのかな?
Wikipediaを見ても詳細が書かれてないから、再放送してくれないかな。+2
-0
-
339. 匿名 2022/11/12(土) 10:34:15
>>6
高木美保さんの上品なこと、
昼ドラには勿体無いくらいハマってた。
渡辺裕之さんも野性味溢れて素敵でしたね。
よくできたドラマと今でも思う。
地上波の夕方じゃなくゴールデンで再放送希望。+16
-0
-
340. 匿名 2022/11/12(土) 10:35:53
>>326
「じゅんこさん、じゅんこさん三番テーブルまで」、っていうんだねって、
キャバレーでは。
+2
-0
-
341. 匿名 2022/11/12(土) 10:37:09
ドッキリ花嫁ってあった。
与謝野晶子さんの長男に嫁いだお嫁さんの奮闘記みたいな。
面白かったけど、
もうなにも残ってないみたいで残念。+0
-0
-
342. 匿名 2022/11/12(土) 10:42:08
「デザイナー」観てた。
漫画を一応、ちゃんとなぞってはいたので面白かった。+2
-0
-
343. 匿名 2022/11/12(土) 10:42:33
>>337
それちょっと観たい。+4
-0
-
344. 匿名 2022/11/12(土) 10:46:30
主題歌が徳永英明の「出来るなら時を超えて〜」ってやつ、知ってる方います?あまり内容覚えてないけど産休中で初めてあの時間にドラマを観る経験をし、ストーリーよりも徳永さんの曲が印象的で毎日TV付けてました。+1
-1
-
345. 匿名 2022/11/12(土) 11:05:31
>>236
【幸福の予感】(しあわせの予感)でしょうか?1996年放送。略奪婚→嫁姑問題が嫌になり男に走る夫→姑が脳梗塞で倒れたり、紆余曲折ありながらも妻に子どもが出来て円満家庭に戻るみたいな流れですが。違ったらごめんなさい。+4
-0
-
346. 匿名 2022/11/12(土) 11:14:24
>>336
あっくん!カッコいいよね!+5
-0
-
347. 匿名 2022/11/12(土) 11:14:43
「女優・杏子」荻野目慶子主演。うつみ宮土理原作の芸能界の裏話みたいなドラマ。たまにうつみさんご本人も出ていた。ドロドロ具合がおもしろかった。+8
-0
-
348. 匿名 2022/11/12(土) 11:20:04
夏の秘密とか
白と黒とか
美しい罠とか
林家に嫁いだ女優さんが主演のとか
夏場のミステリーが面白かった
+6
-0
-
349. 匿名 2022/11/12(土) 11:24:45
>>336
佐藤勝利と中山優馬に似てる
正統派スペオキ顔だ+4
-0
-
350. 匿名 2022/11/12(土) 11:28:37
>>20
有村架純出てたよね?+15
-0
-
351. 匿名 2022/11/12(土) 11:34:00
>>105
娼婦と淑女は今、BSで再放送してる。+6
-0
-
352. 匿名 2022/11/12(土) 11:37:19
>>278
ちち、はは呼びはスパイファミリーに通じものがあるわ+7
-1
-
353. 匿名 2022/11/12(土) 11:37:37
>>1
映美くらら主演の『鈴子の恋 ミヤコ蝶々女の一代記』が色々凄かったけど誰か覚えてる人いないかなぁ?
+10
-0
-
354. 匿名 2022/11/12(土) 12:02:10
>>75
何故か奥さんって陣内が自分の奥さん呼んでたの覚えてる
そこも棒読み+4
-0
-
355. 匿名 2022/11/12(土) 12:07:47
ジャニーズ2人が出てたドラマ
天国の何とか
石田純一が主人公の父親役で年齢設定がおかしかった
主人公の旦那がダンカン
古本屋のおかみで官能小説万引きした男と恋に落ちて、その男がウエディングケーキにぶつかって死んでたような
覚えてる人います?+8
-0
-
356. 匿名 2022/11/12(土) 12:10:40
矢口真里主演の「銭湯の娘!?」+1
-0
-
357. 匿名 2022/11/12(土) 12:11:57
>>353
見てました!映美くららさんの子ども時代役が美山加恋ちゃんでしたよね。
キャストも豪華でした!+7
-0
-
358. 匿名 2022/11/12(土) 12:31:23
>>1
相棒で犯人役ばかりやってるね+2
-0
-
359. 匿名 2022/11/12(土) 12:32:16
ぬかるみの女
母が観てたドラマを再放送で観て
韓ドラみたいで引き込まれたよ
シングルマザーが色々ありながら
水商売で成功する物語+5
-0
-
360. 匿名 2022/11/12(土) 12:35:22
>>17
神保さんが綺麗な奥様と出会う作品
+21
-0
-
361. 匿名 2022/11/12(土) 12:43:46
>>345
多分それです!1996年と言われればそんな気が!
ありがとうございます。見る手段調べます。+2
-0
-
362. 匿名 2022/11/12(土) 12:45:47
>>343
面白かったんですよ、毎日楽しみにしてました。
展開にもビックリしましたし。
235さんが教えて下さったんですが幸福の予感というタイトルだそうです。+4
-0
-
363. 匿名 2022/11/12(土) 12:46:24
加藤貴子さんの、温泉旅館のやつが好きだった!+8
-0
-
364. 匿名 2022/11/12(土) 12:54:25
「危険な関係」
RIKIYAの棒読みなセリフが良かった♡笑
ここから昼ドラが好きになり、
「新・風のロンド」
「偽りの花園」
「美しい罠」
「麗しき鬼」
がめちゃくちゃ好きでした😍
再放送の「愛のソレア」も震えるくらいハマっていました!+4
-0
-
365. 匿名 2022/11/12(土) 12:54:58
>>74
ガラスの仮面って昼ドラだっけ?+3
-2
-
366. 匿名 2022/11/12(土) 13:02:06
>>19
「華の嵐」で特に衝撃的なシーンは岩井友見さんが刃物で刺されて死んでしまったところだった。それから高木美保さんの旦那役の長塚京三さんは最後は確か自殺したんじゃなかったかな。+7
-0
-
367. 匿名 2022/11/12(土) 13:04:27
篠田三郎が父親役で高校生の娘が援助交際で覚せい剤中毒になる話
ウルトラマンタロウの頃と変わらない篠田三郎がさわやかで
主題歌が村下孝蔵の同窓会でいい曲なんだけど
内容がすごくヘビーなドラマだった+7
-0
-
368. 匿名 2022/11/12(土) 13:07:39
>>280
市毛良枝さんといえば、やっぱり故・初井言栄さんと嫁姑役を演じた「私は負けない」等のシリーズが代表的だったな。+4
-0
-
369. 匿名 2022/11/12(土) 13:12:02
>>12
銀座?のママなのに処女とか、夫を拒むために厚着するとか、
寝てるだんなに花瓶の中身をぶちまけるとか、色々切なかった。+7
-0
-
370. 匿名 2022/11/12(土) 13:14:33
子供の頃夏休みに観てた、「輪廻転生」。
題名が記憶曖昧。覚えてる方いますか?
神秘的な感じが好きでした。+0
-0
-
371. 匿名 2022/11/12(土) 13:26:10
>>164
私も見てて最近wikiも見たとこだったw+3
-0
-
372. 匿名 2022/11/12(土) 13:29:48
>>161
幸せの予感!めっちゃ観てました
終盤、健一郎(冨家さん)の方がメンタルやられて家出して、奥さん(渡辺梓さん)が探し当てた時に
男と同棲してたのを見て「そうくるか!」とびっくり仰天した記憶
冨家さんは少し前の仮面ライダービルドに偉い人役で出てましたよね+2
-0
-
373. 匿名 2022/11/12(土) 13:36:38
>>171
どっちも好きでした!
やっかいもっかいしじみっかーい、ってw
宗一さんやジョージ役のひとたち、全然テレビで見なくなったなぁ。+3
-0
-
374. 匿名 2022/11/12(土) 13:46:33
>>362
なんか今みたいなナヨナヨ男のBLじゃなくてサラリーマン同士だったと思うけど今思うと妙に現実味があったような…+5
-0
-
375. 匿名 2022/11/12(土) 14:13:36
>>371
私も気になり過ぎて過去トピ見たりwikiで調べた笑
衝撃的なネタバレも見てしまって驚いた…!+6
-0
-
376. 匿名 2022/11/12(土) 14:15:09
>>335
いまだにマムシ男爵だって思ってしまう。+4
-0
-
377. 匿名 2022/11/12(土) 14:23:12
ドロドロ系の昼ドラをみてたら頭持っていかれて、彼氏が浮気してるんじゃないか、相手は友達なんじゃないか、とか他にも色々色んな妄想が膨らみすぎて疑心暗鬼になっていた過去がある
影響うけやすいんだなと自覚して、それ以来昼ドラじゃなくても不倫系とか裏切る系とか見るの怖い+0
-0
-
378. 匿名 2022/11/12(土) 14:26:20
>>4
これ全シリーズ見たわ!夏休みにやるにしては内容がハードでなんか色々考えてさせられたわ…
あと新川優愛ちゃんの可愛さが際立っていた!+7
-0
-
379. 匿名 2022/11/12(土) 14:28:18
>>20
後半がとんでもねぇ…
前半は物凄く良かった…+8
-0
-
380. 匿名 2022/11/12(土) 14:31:45
>>35
見てたー!+4
-0
-
381. 匿名 2022/11/12(土) 14:49:02
>>54
花王愛の劇場、愛の風吹く。
この方が安田成美の幼なじみか婚約者の役で、でも安田成美はロシア人のセルゲイの事が好きになる、と言う物語。
夏の海、船、波がキラキラして、とても綺麗なドラマだったの覚えてる。+2
-0
-
382. 匿名 2022/11/12(土) 14:59:52
女優・杏子
+4
-0
-
383. 匿名 2022/11/12(土) 15:03:31
聞かせてよ愛の言葉を
伊藤かずえさんと松村雄基さんの昼ドラ
大映ドラマファンには嬉しかったわ+5
-0
-
384. 匿名 2022/11/12(土) 15:07:58
>>47
BSで夏の嵐と牡丹と薔薇と娼婦と淑女やってるよ!+3
-0
-
385. 匿名 2022/11/12(土) 15:09:21
>>382
小説家の本をドラマにするときホテルに押しかけ裸を見てもらって役をぶん取ったところが印象的+2
-0
-
386. 匿名 2022/11/12(土) 15:11:57
>>230
荻野目慶子のやつだよね?
荻野目慶子の若い時を演じてた女の子がめっちゃ可愛いなと思って見てた
ストーリーはぜんぜん覚えてない+3
-0
-
387. 匿名 2022/11/12(土) 15:15:14
ドッロドロだけど流石子役から演技評価されてただけあって上手かった。+7
-0
-
388. 匿名 2022/11/12(土) 15:23:48
櫻井淳子の美しい罠
高杉瑞希演じるカイに惚れた+5
-0
-
389. 匿名 2022/11/12(土) 15:27:20
母の告白?体外受精がまだそんなに知られていない頃に体外受精で子どもを授かったけど、奥さんに想いを寄せていた医師の精子で受精した受精卵だったことがあとから判るってやつ。+4
-0
-
390. 匿名 2022/11/12(土) 15:29:26
TBSの昼メロで多岐川裕美が双子の女の子を産んで片方だけ育ててて、どこかにやられてた娘がスタールビーのイヤリングの片方だけを頼りに母親を探し出すドラマ。+3
-0
-
391. 匿名 2022/11/12(土) 15:30:56
>>376
新堂様と結婚していただきたかったわ+1
-0
-
392. 匿名 2022/11/12(土) 15:33:36
わが子よシリーズ
夏休みに放送されるので見てた。これで病気を覚えた思い出+3
-0
-
393. 匿名 2022/11/12(土) 15:35:26
>>355
床嶋佳子さん主演の「天国の恋」かな?+6
-0
-
394. 匿名 2022/11/12(土) 15:41:12
>>183
そうそう、最初は悪役なのに、だんだん可愛くなっていく大和田伸也さん(笑)
「瑠璃子ぉー!」って懇願する姿が憎めなかった。+8
-0
-
395. 匿名 2022/11/12(土) 15:41:44
>>339
「ごきげんよう」のセリフが似合っていたね+5
-0
-
396. 匿名 2022/11/12(土) 15:42:27
>>30
そんなはずはないんだけど、本物の坊さんなのかな?と思いながら見てた。+6
-0
-
397. 匿名 2022/11/12(土) 15:43:03
「スイーツドリーム」をみていた方はいないかな?
主人公達3人の女性がお菓子屋さんを開く話。
「いちじくサンド」が確かメイン商品。
主人公と東幹久の関係が、映画の「ユーガットメール」みたいだった。あと、女性3人が起業する設定は、柴門ふみの漫画「お仕事です!」に似ていたし、色々パクってるなぁと思いつつも楽しく見てた。+2
-1
-
398. 匿名 2022/11/12(土) 15:57:55
>>4
松下優也って人、朝ドラでブレイクしかけたのに消えてったね+4
-0
-
399. 匿名 2022/11/12(土) 16:11:22
ぽっかぽか(TBS)
子役の女の子が可愛く暖かい昼ドラだった+6
-0
-
400. 匿名 2022/11/12(土) 16:13:26
>>63
国生さゆりと馬渕英里何でしょ?
凄く記憶に残ってる。
医大に入りたい馬渕英里何に
国生さゆりが代理母を持ちかけて、
直接旦那と関係を持ってくださいだとか言われて好きになっちゃったとかなんとか…。
主題歌がKOKIA。+5
-0
-
401. 匿名 2022/11/12(土) 16:26:31
>>1
柴田理恵を若くして綺麗にしたみたい+0
-0
-
402. 匿名 2022/11/12(土) 16:37:47
天国の恋で鏡で交信してるのがツボだった+13
-0
-
403. 匿名 2022/11/12(土) 17:03:13
>>30
冬ソナのパク・ヨンハの吹き替えもされてましたね
猪野学さん+5
-0
-
404. 匿名 2022/11/12(土) 17:03:26
>>2
どハマりした大好きなドラマ
今GAORAでピュアラブⅡが再放送されてて
録画して見てる
+2
-0
-
405. 匿名 2022/11/12(土) 17:12:20
>>184
真珠夫人だよ。+4
-0
-
406. 匿名 2022/11/12(土) 17:18:57
はるちゃん大好き
いつの間にか花嫁のれんの再放送終わってた
花嫁のれん一気放送とかしてくれ!!
ネトフリみたいに金払ってもいい
あとはるちゃんの女優さんもっとテレビや映画に出てこい!+5
-0
-
407. 匿名 2022/11/12(土) 17:21:38
>>1
ザ・美容室
ではまた明日
内容はあんまり覚えてない+0
-0
-
408. 匿名 2022/11/12(土) 17:31:37
>>405
牡丹と薔薇じゃなくて?+0
-0
-
409. 匿名 2022/11/12(土) 17:44:54
>>57
原作漫画持ってたけど、顔がソバカスだらけで不細工だから萎えるって理由で紙袋被せられてた。本人は不細工なんて全くそんな事無かったのに。
赤い髪とソバカスと家庭環境のせいで陽キャのいじめっ子からタゲられてたの。+0
-0
-
410. 匿名 2022/11/12(土) 18:03:22
>>392
私は確か水泳に励む少女(星谷和美さん)がトラックにはねられて一時植物人間になってしまったが、その後奇跡的に回復したという内容のシリーズが一番印象に残っている。余談だけど仲本工事さんもこうやって回復してもらいたかったな。+0
-0
-
411. 匿名 2022/11/12(土) 18:09:49
>>365
もしかしたら、再放送組で見たのかも知れませんがお昼やってたから昼ドラだと思って見てました!+0
-0
-
412. 匿名 2022/11/12(土) 18:12:01
山田麻衣子さんの「夏の秘密」にめっちゃはまってました。覚えてる方いますか?
相手役の役者さん、すごく色気があって良かったんだよね。+7
-0
-
413. 匿名 2022/11/12(土) 18:13:04
>>259
榎本加奈子って「家なき子」で安達祐実を苛めていたというイメージしかなく、私生活でもあの大魔神こと佐々木主浩さんと略奪婚し、しかも佐々木主浩さんの前の妻の子供を苛めていたらしい。だから榎本加奈子は公私とも印象が悪い。+0
-2
-
414. 匿名 2022/11/12(土) 18:21:09
>>5
再放送で最近初めて全部見た
ゆきおさん以外皆狂ってて、ゆきおさんが可哀想なドラマだった
面白かった+3
-0
-
415. 匿名 2022/11/12(土) 18:30:45
>>12
真珠夫人と言えばたわしコロッケw
あの奥さん役の人きれいだったな。それだけに最期が衝撃的だった。+8
-0
-
416. 匿名 2022/11/12(土) 18:31:36
>>1
真珠夫人だな+3
-0
-
417. 匿名 2022/11/12(土) 18:40:46
>>24
昼ドラでやってたんですか?
たまたま今年のこどもの夏休みの読書感想文それを読ました。+0
-0
-
418. 匿名 2022/11/12(土) 18:42:08
あの日見た夢が〜
今でも心さまようって主題歌わかりますか?+0
-0
-
419. 匿名 2022/11/12(土) 18:47:36
>>4
顔が朝青龍に似てる女の子がいたような+1
-0
-
420. 匿名 2022/11/12(土) 18:49:01
娼婦と淑女+2
-0
-
421. 匿名 2022/11/12(土) 19:12:34
>>89
主題歌を聞くだけで涙が出る+2
-0
-
422. 匿名 2022/11/12(土) 19:23:27
いのちの現場?
中村玉緒が師長役で秋元奈緒美とか出てた+7
-0
-
423. 匿名 2022/11/12(土) 19:34:14
>>20
夏休み、楽しみに見てましたが
後半、実兄を好きになる。
うーむ と思った思い出+4
-0
-
424. 匿名 2022/11/12(土) 19:35:02
>>80
昨日の「Aスタジオ」のゲストは井上真央だったけど、後半の部分で少しだけ「キッズウォー」について触れていたが、映像も写真もなかった。主演していたNHKの朝ドラ「おひさま」と大河ドラマ「花燃ゆ」の写真は出ていたけど、「キッズウォー」はTBSで放送していたんだから、映像を流してくれても良かったと思う。何しろ「キッズウォー」は井上真央の代表作だったんだから。+0
-0
-
425. 匿名 2022/11/12(土) 19:40:09
森下涼子さんが出演している昼ドラは期待して見てた。
そして『赤い迷宮』『砂の城』『緋の稜線』『真珠夫人』全部面白かった!+8
-0
-
426. 匿名 2022/11/12(土) 19:46:56
20代~30代は知らないすごい古い昼ドラの変な話でごめん。
「ぬかるみの女」っていうのがやってて私小学生だったのかな。濡れ場が出てきて上半身裸の女性の胸にくぎ付けになった。大きくて綺麗な胸に乳頭がつるっとしてるから「あれ?乳首ないのかな。。」と心配になった。
子供ができて授乳するようになって「あれは陥没乳頭だったのか・・・」と納得した。
変な話でほんとごめん+3
-0
-
427. 匿名 2022/11/12(土) 19:49:29
>>417
20数年前にやってましたよ🐕
逆に本があったのを知りませんでした!+1
-0
-
428. 匿名 2022/11/12(土) 19:58:01
>>31
おかあちゃんのた〜めならエ〜ンヤコラ♪
トイレ掃除バージョン。
大乱闘も面白かった(笑)
おうどん投げたり(笑)お豆腐投げたり(笑)
今では考えられへん
雑巾ダッシュ
のぶえさん 笛ピー!
ハイッ!!
オリャ〜〜 か ワーー〜〜
まだまだ!
ハイッ!
温泉入るのもうらやましかった。
+2
-0
-
429. 匿名 2022/11/12(土) 20:03:26
緋の稜線+3
-0
-
430. 匿名 2022/11/12(土) 20:05:48
>>214
天使の代理人
観てました+3
-0
-
431. 匿名 2022/11/12(土) 20:12:52
>>30
新婚のころ、あこがれて観てました‼️日本語の美しさ教えてもらえました。
小田さんもフランス人形のように綺麗です。今でもあこがれ👀〰️💕あかねさん。+2
-0
-
432. 匿名 2022/11/12(土) 20:14:48
>>1
早乙女 愛さんと出てましたよね☺️+1
-0
-
433. 匿名 2022/11/12(土) 20:20:19
別れた妻っていうドラマ
小学生のときみて衝撃だった
+1
-0
-
434. 匿名 2022/11/12(土) 20:26:31
>>1
床嶋佳子と元ジャニーズの内博貴の10年くらい前の「天国の恋」。もうキャラが強烈すぎて最高におもしろかった。また見たい。誰か見てた人いないかな?+6
-1
-
435. 匿名 2022/11/12(土) 20:27:20
>>162
岡山だけどいま再放送しててまたハマってる!
+2
-0
-
436. 匿名 2022/11/12(土) 20:28:41
運命の森
子どもが入れ替わって、別の両親の元で育てられていくストーリー。+2
-0
-
437. 匿名 2022/11/12(土) 20:30:29
>>289
藤堂がハンサムよねー+5
-0
-
438. 匿名 2022/11/12(土) 20:31:28
>>426
石川さゆりさんの主題歌 ぬかるみの女思い出しました!
毎日、毎日白いドレス洗って着てたんですよね‼️+3
-0
-
439. 匿名 2022/11/12(土) 20:32:42
>>357
ニトリのCMの人出てたよね?+0
-0
-
440. 匿名 2022/11/12(土) 20:33:27
高校生の幼な妻って昼ドラでしょうか?+1
-0
-
441. 匿名 2022/11/12(土) 20:38:48
>>344
覚えてます!懐かしい〜
不倫ものでしたよね。
ググったら『スイート10〜最後の恋人〜』ってタイトルでした。+2
-0
-
442. 匿名 2022/11/12(土) 20:40:34
>>5
こないだ深夜に再放送してた
終わり方が軽くホラー+3
-0
-
443. 匿名 2022/11/12(土) 20:44:12
斉藤由貴主演の
「吾輩は主婦である」
脚本はクドカン+6
-0
-
444. 匿名 2022/11/12(土) 21:39:37
韓ドラ流行らせる為に昼ドラ終了したのかな?+1
-0
-
445. 匿名 2022/11/12(土) 22:34:26
ピュアラブ。
今でも大好きな作品。
ずっと公式ホームページを残してくれているのが嬉しいです。
Paraviで1.2.3と観られます。+2
-0
-
446. 匿名 2022/11/12(土) 23:03:50
>>441
そんなタイトルだった!
ありがとうございます‼︎+3
-0
-
447. 匿名 2022/11/13(日) 00:26:45
>>397
観てました!
主演のいとうあいこさんが凄く可愛くて大好きでした。
いちじくサンドは実際販売されてて、ネットでお取り寄せまでしちゃいました。+0
-0
-
448. 匿名 2022/11/13(日) 00:27:45
>>398
歌もダンスも上手いしカッコいい。なぜ売れないのか。。+0
-0
-
449. 匿名 2022/11/13(日) 01:12:49
>>418
24時間の神話 歌ってるのは双子デュオのvoice
+0
-0
-
450. 匿名 2022/11/13(日) 03:07:37
>>323
今東京MXでパート1やってる
東京近郊なら見られるよ+1
-0
-
451. 匿名 2022/11/13(日) 08:28:28
>>448
お隣が僻んでいるのかもね+1
-0
-
452. 匿名 2022/11/13(日) 09:59:22
>>447
397です。
お仲間がいて嬉しい♩
いとうあいこさん、可愛くてこの作品でファンになりました!でも芸能界を引退されたんですよね、残念。
起業仲間に中山忍さんもいましたよね。忍さんも大好きです。
いちじくサンドの本物、お食べになったんですね!+2
-0
-
453. 匿名 2022/11/13(日) 10:38:52
>>325
タツコオブライエンって名前と美容室なのにシャンプーが市販のヴィダルサスーンだったのは覚えてる+2
-0
-
454. 匿名 2022/11/13(日) 13:20:03
>>453
昼ドラあるあるで、CMスポンサーだったのかな(笑)
家の中の日用品は、CM商品で表向きでバッチリかためていますもんね。+2
-0
-
455. 匿名 2022/11/13(日) 15:39:39
>>28あすかちゃん役の女の子数年前に結婚しましたね。その時、父母役の方々からお祝いされてました。
可愛がられていたんだなぁ。
+2
-0
-
456. 匿名 2022/11/13(日) 23:10:20
タイトルは忘れたけど、和田アキ子さんが幼稚園だか保育園だったかの先生役だった昼ドラがあった。確かフジテレビの昼1時からのライオン奥さま劇場のやつだったかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する