-
1. 匿名 2022/11/10(木) 21:59:30
フジテレビ系で月曜日午後10時に放送されてました
筒井道隆主演で財前直見も出演
内容はシングルファーザーの奮闘記
東京Qチャンネルという2人組ユニットの素直なままで恋しようよという曲が主題歌で私はこの曲好きでした+22
-2
-
2. 匿名 2022/11/10(木) 22:00:19
+52
-0
-
3. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:14
ラストラブっていうドラマ
葉月里緒奈が出てた+6
-0
-
4. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:19
食べるダケ+7
-0
-
5. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:26
山崎まさよし奇跡の人
DVDボックスも持ってるけど見てた友だちいなかった+55
-0
-
6. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:27
ヴァンパイア・ホスト
angelaが好きで主題歌だったから見た
わりと面白かった+10
-1
-
7. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:30
>>2
男かっこよかった。名前忘れた。+3
-0
-
8. 匿名 2022/11/10(木) 22:01:34
クレオパトラの女たち
8話で打ち切り
とても面白かったけど、尻切れとんぼな感じだった残念でマイナードラマ入り+25
-0
-
9. 匿名 2022/11/10(木) 22:02:12
30年以上前に日本テレビでやってた「恋人も濡れる街角-Urban Love Story」ってドラマ
主演は中村雅俊なんだけど、主題歌は杏里の「Summer Candles」だった
西田敏行が主人公の友達役で、ヒロインは紺野美沙子だった+5
-0
-
10. 匿名 2022/11/10(木) 22:02:31
押忍!ふんどし部+10
-0
-
11. 匿名 2022/11/10(木) 22:02:31
>>7
鳥羽潤?+8
-0
-
12. 匿名 2022/11/10(木) 22:02:45
+10
-11
-
13. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:09
うす汚ねえシンデレラ!+5
-3
-
14. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:12
都合のいい女(浅野ゆう子主演)
一度も再放送されてるのを観たことがないし、DVD化もサブスク配信もされてない+33
-0
-
15. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:17
コンビにまりあ+9
-0
-
16. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:19
濱マイク
好きだったんだけどすぐ終わってしまった
地上波で好きになるドラマはみんな打ち切りとかになってしまう+32
-2
-
17. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:26
>>11
それだ!ありがとう!+4
-0
-
18. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:29
ちょっと危ない園長さん+5
-0
-
19. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:36
天使のお仕事+8
-0
-
20. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:43
マッサージ探偵ジョー+8
-0
-
21. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:48
お兄ちゃんガチャ
岸くん可愛かった+11
-2
-
22. 匿名 2022/11/10(木) 22:03:50
モリのアサガオ
椿屋四重奏のマテリアルが主題歌ですごく良かった+15
-0
-
23. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:10
金魚のフン
カップルの中身が入れ替わる内容で、坂上香織が主演だったような…+5
-0
-
24. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:13
>>15
やっぱり!+1
-0
-
25. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:21
もしも、学校が+12
-0
-
26. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:28
もう随分昔に日テレで夜中に放送されてた「乱歩R」
藤井隆が主演で脇に本田まなみ、岸部一徳、今は亡き大滝秀治がいた
ミステリー系で毎回ゲストが変わるんだけどそれが地味に豪華(仲間由紀恵、柳葉敏郎、井川遥etc.)
+33
-1
-
27. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:31
夫のカノジョ+7
-0
-
28. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:39
「キライじゃないぜ」
相田翔子とか原田龍二が出てた。+18
-0
-
29. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:47
アキハバラ@DEEP+21
-1
-
30. 匿名 2022/11/10(木) 22:04:49
確か伊藤英明のデビュー作
「夜叉」吉田秋生のマンガの実写。
当時はすごくかっこよかった。+17
-0
-
31. 匿名 2022/11/10(木) 22:05:05
「この胸のときめきを」ってドラマ知ってる人いる?
フジテレビの木10で、航空会社が舞台のドラマだったんだけど…+6
-0
-
32. 匿名 2022/11/10(木) 22:05:31
>>6
angelaってドラマのタイアップもしてたんだ
今度聞いてみる+1
-0
-
33. 匿名 2022/11/10(木) 22:05:46
+19
-0
-
34. 匿名 2022/11/10(木) 22:05:54
主さんの内容だと好きなドラマだけど世間的には知られていないって事でいいの?+0
-0
-
35. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:35
ゴッドハンド輝 平岡祐太主演+13
-0
-
36. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:40
+10
-1
-
37. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:45
翼をください!
ロンバケの次のクールに放送されてた月9ドラマ+10
-0
-
38. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:48
ヒモメン+3
-0
-
39. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:50
セクシーボイスアンドロボ+16
-0
-
40. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:03
ムロツヨシが出てたの今知った!
それ以外は、西岡徳馬さんしか知らない…+0
-0
-
41. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:18
女も男もなぜ懲りない+4
-0
-
42. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:29
>>33
好きだったなあ
再放送してほしいけど結末は何じゃコレ?みたいだった記憶+7
-0
-
43. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:31
雨よりも優しく+5
-0
-
44. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:48
face〜見知らぬ恋人〜
仲間由紀恵が主人公
相手役が高橋克典で二重人格って設定だった+21
-0
-
45. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:54
>>5
私見てたよ。
山崎まさよしのファンだった。
ビデオも録画してたよ〜
松下由樹が「彼を助けたいのよ!」って言いまくってるのよね。+23
-0
-
46. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:56
深夜にやっていた「eveのすべて」
不定期放送だったのでタイトルは知っていてもリアルで見れた人は少なかった
今はyoutubeで見れるけど+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/10(木) 22:07:56
「Run away girl 流れる女」
バナナマンの二人が出てた。
マイナーで画像もこれしか出てこない。+1
-0
-
48. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:11
>>5
見てたー!
私大好きだったんだけどマイナーだったのか…
これで山崎まさよしのファンになった。+10
-0
-
49. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:28
>>2
急急如律令!+1
-0
-
50. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:33
>>16
それもしかして主題歌がくちばしにチェリーって曲じゃなかった?+22
-1
-
51. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:39
無邪気な関係
出演:鶴見辰吾、石原真理子、古尾谷雅人、原田美枝子、戸川純、三上博史、内藤剛志
主題歌:THE ALFEE「星空のディスタンス」+13
-0
-
52. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:46
大地康雄と国分太一の出てたお父さんは心配症+27
-0
-
53. 匿名 2022/11/10(木) 22:08:53
>>2
懺悔の時間だよ!当時真剣に観ていたよw
+8
-0
-
54. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:00
>>2
これめっちゃハマって真似してた+5
-0
-
55. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:07
>>16
たしか9話で終わってた気が…+5
-0
-
56. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:22
>>9
何故主題歌は恋人も濡れる街角じゃなかったんだろう。+4
-0
-
57. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:27
駄目ナリ!+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:44
>>13
お前はどこのワカメじゃ?+1
-0
-
59. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:57
>>31
岸本加世子が客室乗務員の役で主役だったやつかな?+3
-0
-
60. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:29
おじいさん先生+3
-0
-
61. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:32
>>5
アラサーだけど小さい頃見てたよ 主題歌も覚えてる+6
-0
-
62. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:59
>>30
柏原収史がかわいかったドラマだ+5
-0
-
63. 匿名 2022/11/10(木) 22:10:59
恋の奇跡ってタイトルだったと思うんだけど(うろ覚えでごめん)
葉月里緒奈が主人公で菅野美穂が結構エグい悪女役、藤井フミヤも出てた気がする+18
-0
-
64. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:29
>>2
片岡鶴太郎も出てて安達祐実が1人2役で双子の妹役(ショートカットのヅラ乗せた感じ)もやってたな+9
-0
-
65. 匿名 2022/11/10(木) 22:11:43
>>34
そういうことです+3
-0
-
66. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:01
>>16
永瀬正敏が主人公で妹役が歌手の中島美嘉だったよね?
好きで見てたよー+15
-0
-
67. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:07
>>5
シンガーソングライター繋がりで、ゆずの左の人がドラマに出ていて、物凄く下手だったのを覚えてる。
題名もどんな内容だったのかも覚えてないけど、
ただ物凄く下手だった。
+5
-0
-
68. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:33
>>8
北乃きいが出てたドラマだ!
毎回、美容好きな一般女性(?)が厚化粧してエンディングでインタビュー流れてたのが記憶に残ってる。ちょっとうさんくさい感じw+5
-0
-
69. 匿名 2022/11/10(木) 22:12:43
人の不幸は蜜の味+9
-0
-
70. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:04
高橋克典とか桃井かおりが出てたランデヴーってドラマ
ゆったりした大人の夏休みって感じですごい雰囲気良かったのよ〜+15
-0
-
71. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:14
+4
-5
-
72. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:28
幸せづくり
っていうドラマ
嫁姑問題みたいなやつ
主題歌のハピネスっていう曲が好きでCD買った+1
-0
-
73. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:48
>>37
内田有紀が出てたね
何か影のある暗い役柄だった+1
-0
-
74. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:55
「金のたまご」
たしか浅野ゆう子主演で、主題歌が広瀬香美の「夏だもん!」
チャイドルとママの奮闘記&姑バトルみたいな内容だった+5
-0
-
75. 匿名 2022/11/10(木) 22:14:48
>>56
「恋人も濡れる街角」は既に「蒲田行進曲」の主題歌として使われてたからね…
トレンディドラマ色を強めるために杏里さんの曲が使われたのかな〜って思う+1
-0
-
76. 匿名 2022/11/10(木) 22:15:26
>>63
それ面白かった記憶
葉月里緒奈が良い子で
菅野美穂が悪女なのよね。
+9
-0
-
77. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:23
>>70
これ面白かった。
ジョージチャキリスが最終回出たんだよ+4
-0
-
78. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:23
大人のキス
主題歌がORIGINAL LOVEの「接吻」だった+8
-0
-
79. 匿名 2022/11/10(木) 22:16:44
原田知世主演で、大沢たかおが影あるイケメン風味で髪型もかっこいい「デッサン」というドラマがあってのう…+9
-0
-
80. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:18
青春の影
おやじ狩りがテーマだったような記憶
主題歌の「愛をくれよ」が名曲だった+6
-0
-
81. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:22
羅刹の家+3
-0
-
82. 匿名 2022/11/10(木) 22:17:58
>>39
大好きなドラマです!
DVDボックス持ってます!+3
-0
-
83. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:19
>>75
そうなんですね、知りませんでした。
蒲田行進曲といえば花の都〜みたいな曲のイメージでした。+1
-0
-
84. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:31
>>28
これ好きだったわー+7
-0
-
85. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:33
サンタバーバラ+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:44
>>63
葉月里緒奈が特殊メイクしてたよね
+6
-0
-
87. 匿名 2022/11/10(木) 22:18:58
「神様のいたずら」
00年くらいかな
岸谷五朗と鈴木杏の父娘物語で主題歌がサザン
鈴木杏はこの時が1番可愛かった気がする+2
-0
-
88. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:37
+1
-3
-
89. 匿名 2022/11/10(木) 22:19:57
賀来千香子が主演の「びんた」って下町ドタバタドラマ。
幕末塾の鼓太郎が好きだったので、みてたわ+6
-0
-
90. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:22
>>76
私も面白くて好きだった
ただその頃子供で女優さんとか演技とかよくわかってなかったから菅野美穂がガチの悪女なんだと思い込んでたw+3
-0
-
91. 匿名 2022/11/10(木) 22:20:51
「小児病棟 命の奇跡」
当時まだ新人だった中谷美紀が主役だった
DEENの曲が凄い良くて今も聞いてる
+2
-0
-
92. 匿名 2022/11/10(木) 22:21:08
>>2
♪幼い~頃の夢~
鶴太郎さんはこの時点でヨガに魅力を感じていたのかしら+0
-0
-
93. 匿名 2022/11/10(木) 22:21:45
キミ犯人じゃないよね?+2
-0
-
94. 匿名 2022/11/10(木) 22:21:49
喪服のランデヴー
藤木直人が初主演したドラマだったと思う。+3
-0
-
95. 匿名 2022/11/10(木) 22:22:24
銀座の恋+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/10(木) 22:22:28
>>27
視聴率悪かったみたいだけど
毎週見てた+4
-0
-
97. 匿名 2022/11/10(木) 22:22:36
アイとサムの街
あきまへんで+3
-1
-
98. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:40
OL3人旅
松下さんを知ったのはこのドラマかもしれない+5
-0
-
99. 匿名 2022/11/10(木) 22:23:55
>>80
これ観たくて探したんだけどどこにもなかったやつだ〜+1
-0
-
100. 匿名 2022/11/10(木) 22:25:45
>>86
最初の頃の主人公はデブで冴えないって設定だったからその時だね
途中で医者(確か田辺誠一)の所で過酷なダイエットか整形?して元の葉月里緒奈になってた+4
-0
-
101. 匿名 2022/11/10(木) 22:25:54
見てた人いる?笑+2
-0
-
102. 匿名 2022/11/10(木) 22:26:07
じんべえ
90年代の月9ではマイナーだけど良いドラマ+8
-0
-
103. 匿名 2022/11/10(木) 22:26:11
>>95
トータス松本が出てたやつだ
7話くらいで打ち切りになった
視聴率が凄い低かったの覚えてる+4
-0
-
104. 匿名 2022/11/10(木) 22:27:33
さくら心中+3
-0
-
105. 匿名 2022/11/10(木) 22:28:03
美少女戦麗舞パンシャーヌ+0
-0
-
106. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:18
彼女が死んじゃった。
もう一度、観たい。+3
-0
-
107. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:36
>>79
長谷川理恵のあまりの棒っぷりにドラマぶち壊しだったよね…私も見てました+4
-0
-
108. 匿名 2022/11/10(木) 22:30:37
さわやか3組。小学校の道徳の時間に見てた。+8
-0
-
109. 匿名 2022/11/10(木) 22:30:47
>>2
子どもの頃観てたよー。自分もそういう力が欲しかった、よく真似してた。+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/10(木) 22:31:08
アイとサムの街+5
-2
-
111. 匿名 2022/11/10(木) 22:31:43
>>101
本上まなみだ!
見てたけど内容忘れた+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/10(木) 22:32:08
>>63
萩原聖人も出ていたね。+4
-0
-
113. 匿名 2022/11/10(木) 22:32:14
ゴンゾウ
この世に愛はあるの?がちょっとトラウマ+4
-0
-
114. 匿名 2022/11/10(木) 22:32:41
モップガール
あのころの金曜ナイトドラマ面白かった+5
-0
-
115. 匿名 2022/11/10(木) 22:33:16
>>67
イノセント・ラブ?
相手役は堀北真希で家の中に内田有紀をかくまってて成宮寛貴とか出てた?+4
-0
-
116. 匿名 2022/11/10(木) 22:34:32
もしかしたらマイナーじゃないかもだけど未来講師めぐる。金曜の23時台にやっていたような。深キョンがめっちゃ可愛かった!+10
-1
-
117. 匿名 2022/11/10(木) 22:35:05
>>1
深キョンのファイティングガール
深キョンのFirst Love
米倉涼子の整形美人+4
-0
-
118. 匿名 2022/11/10(木) 22:35:24
>>67
当時の実況で悠仁のセリフの「キヨカ、、キヨカ、、」がよく書かれていた記憶+2
-0
-
119. 匿名 2022/11/10(木) 22:35:34
砂の上の恋人たち+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/10(木) 22:35:57
牛に願いを
改めて見ると出演者が豪華!+3
-0
-
121. 匿名 2022/11/10(木) 22:36:28
>>112
いたいた
確か主人公の幼馴染?か、ご近所だったような
そんで主人公にとっては初恋の人なんだけど菅野美穂が誘惑して関係持ってたような気がする+3
-0
-
122. 匿名 2022/11/10(木) 22:36:37
半熟卵+7
-1
-
123. 匿名 2022/11/10(木) 22:37:59
>>120
戸田恵梨香とか玉山鉄二とかいたね
主題歌が槇原敬之のグリーンデイズって曲だった+0
-0
-
124. 匿名 2022/11/10(木) 22:39:47
マイガール+2
-0
-
125. 匿名 2022/11/10(木) 22:40:28
>>122
内田有紀が主演なのは覚えてる
内容は覚えてないけど
ここまでコメント見たら内田有紀が出演しているドラマよく上がってるけど、若い頃はあまり作品に恵まれなかったのか+3
-0
-
126. 匿名 2022/11/10(木) 22:40:43
まだ尖ってたオダギリジョーが主演だった
裏がマルモのおきてで視聴率3%出して打ち切りになった+2
-0
-
127. 匿名 2022/11/10(木) 22:40:50
湘南女子寮物語+5
-0
-
128. 匿名 2022/11/10(木) 22:41:50
>>115
ゆずの北川悠仁が堀北真希の相手役だったね。
内田有紀は北川の婚約者で成宮寛貴は北川の親友。
北川は内田有紀が大好きなんだけど内田有紀は成宮寛貴が好きで一度だけ関係を持ったことがある、成宮寛貴は実はずっと北川のことが好きだったっていう複雑な関係。+2
-0
-
129. 匿名 2022/11/10(木) 22:42:54
アリよらさらば
矢沢永吉が教師役してた+8
-0
-
130. 匿名 2022/11/10(木) 22:43:19
>>15
愛の劇場で20年前くらいにやってたね。懐かしい!+1
-0
-
131. 匿名 2022/11/10(木) 22:43:30
>>14
みてたーーー!
主題歌はほのぼのしてたのに
確か一話目からドギツイ展開だった+10
-0
-
132. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:10
>>5
私も好きです。+4
-0
-
133. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:21
ピーチ。
いしだ壱成や、松下由樹、渡辺麻里奈が出てた。+1
-0
-
134. 匿名 2022/11/10(木) 22:46:00
西田敏行と観月ありさの
いつも心に太陽を+11
-0
-
135. 匿名 2022/11/10(木) 22:46:08
釈由美子主演
生きるための情熱としての殺人
倉木麻衣のパーフェクトクライムが主題歌でドラマによく合ってた+4
-0
-
136. 匿名 2022/11/10(木) 22:46:54
鹿男あをによし
内容は覚えてない+13
-0
-
137. 匿名 2022/11/10(木) 22:47:59
隠蔽捜査。砂羽さんと三倉さんの親子の年齢差が違和感しかなかったし、砂羽さんの旦那さんへの話し方が不自然だった。+2
-0
-
138. 匿名 2022/11/10(木) 22:48:14
>>122
ドラマの後に
内田有紀と相手役の男で一緒に歌歌ってなかった?
ヘイポーラ?だったかな+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/10(木) 22:48:29
>>110
昼ドラ!
双子が主役で変な猫の自転車に乗るんだよね+2
-0
-
140. 匿名 2022/11/10(木) 22:48:42
OLヴィジュアル系 鈴木紗理奈+8
-0
-
141. 匿名 2022/11/10(木) 22:49:15
愛のソレア+4
-1
-
142. 匿名 2022/11/10(木) 22:50:14
恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?
知ってる人いない?佐々木希可愛いしAimerの主題歌も良くて結構好きなドラマ+1
-0
-
143. 匿名 2022/11/10(木) 22:50:26
タイトルも内容もあんまり覚えてないんだけど、佐々木蔵之介が出てた引っ越し業者のドラマ
アーイ引越というライバル会社を佐々木蔵之介が作ってたような
藤原紀香も出てたかな
なんで見てたのかも思い出せない
超低視聴率だった+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/10(木) 22:51:10
>>59
そうそう!
岩城滉一やフックンも出てた
主題歌が洋楽だったんだけど、調べてもあまり情報が出てこない+2
-0
-
145. 匿名 2022/11/10(木) 22:51:46
>>70
もう一度観たいってずっと思ってる
+2
-0
-
146. 匿名 2022/11/10(木) 22:53:49
>>119
長瀬智也、本上まなみ、菅野美穂、奥菜恵が出ていたよね?懐かしい😆
主題歌も良かった!+5
-0
-
147. 匿名 2022/11/10(木) 22:54:16
>>1
家族A+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/10(木) 22:56:51
>>135
金曜ナイトドラマ枠で放送してたね
見てたよ+0
-0
-
149. 匿名 2022/11/10(木) 22:59:15
友達の恋人
桜井幸子、瀬戸朝香、安藤政信が出ていた。+7
-0
-
150. 匿名 2022/11/10(木) 22:59:43
>>128
最終回近くで目が覚めた内田有紀を成宮のところに送り出す悠仁。でも悠仁の大切さに気がついた内田有紀が再度悠仁のところに戻った。
でも時すでに遅しで悠仁は堀北とくっついて振られた内田有紀を成宮が慰めていた記憶。+0
-0
-
151. 匿名 2022/11/10(木) 23:00:06
>>119
砂丘でバギーでぶつかっちゃうやつ?
途中で見るの辞めちゃったな+4
-0
-
152. 匿名 2022/11/10(木) 23:01:00
>>143
藤原紀香主演のあなたの人生お運びしますってドラマかな。
ぐっさんが紀香の夫役で出ていて、アーム引越センターを作るんだよね。+9
-0
-
153. 匿名 2022/11/10(木) 23:02:22
東京庭付き一戸建て+1
-0
-
154. 匿名 2022/11/10(木) 23:02:53
>>26
月曜22時にやってたドラマだから夜中なのか?+1
-0
-
155. 匿名 2022/11/10(木) 23:02:59
>>145
Paraviで観れるよ!+1
-0
-
156. 匿名 2022/11/10(木) 23:03:56
>>2
幻龍、なんちゃら、朱雀、玄武なんちゃらかんちゃら!+3
-0
-
157. 匿名 2022/11/10(木) 23:04:04
>>16
濱マイク当時ディレクターか脚本家が週替わりで代わることが話題になってた。ガラケー時代番組中にかかる劇伴音楽をDLしてたな+6
-0
-
158. 匿名 2022/11/10(木) 23:04:41
>>110
主役の双子、このドラマに出演した事以外の情報がないんだよね。
今どうしてるんだろう。+1
-0
-
159. 匿名 2022/11/10(木) 23:06:38
板橋マダムス+5
-0
-
160. 匿名 2022/11/10(木) 23:07:11
>>116
星野源が「エロ教師」とか呼ばれてたな。江口って役名だったから+1
-0
-
161. 匿名 2022/11/10(木) 23:07:15
>>144
主題歌はこの曲だと思う
ごめん何回やってもリンクがはれなかったので面倒でなければ自分でYouTubeで聴いてみて+0
-0
-
162. 匿名 2022/11/10(木) 23:07:35
ゴーストフレンズ
福田沙紀が主演で、AAAのニッシーが幽霊だった+3
-0
-
163. 匿名 2022/11/10(木) 23:07:57
ヤメゴク+4
-0
-
164. 匿名 2022/11/10(木) 23:08:01
太陽は沈まない
タッキー主演
低視聴率だったみたいだけど今の時代だったら考察盛り上がったんじゃないかな
題材も医療事故だけにSNSが燃えそう+9
-0
-
165. 匿名 2022/11/10(木) 23:08:28
犯罪症候群
タマテツが素敵でした+5
-0
-
166. 匿名 2022/11/10(木) 23:09:34
コールセンターの恋人+5
-0
-
167. 匿名 2022/11/10(木) 23:10:04
>>160
エロビデオ(江口秀夫)だったね+2
-0
-
168. 匿名 2022/11/10(木) 23:10:13
天国のKISS+4
-0
-
169. 匿名 2022/11/10(木) 23:10:53
オレの息子は元気印
奥田瑛二が出ていた+0
-0
-
170. 匿名 2022/11/10(木) 23:12:08
ドンウォリー
関ジャニ横山のデビューだったかな+2
-0
-
171. 匿名 2022/11/10(木) 23:15:09
谷口六三商店+6
-0
-
172. 匿名 2022/11/10(木) 23:15:30
ハンサムマン
リメイクしてほしいな!+3
-0
-
173. 匿名 2022/11/10(木) 23:16:22
>>155
ありがとう‼️+0
-0
-
174. 匿名 2022/11/10(木) 23:16:55
クリスマスキス ~イブに逢いましょう~+5
-0
-
175. 匿名 2022/11/10(木) 23:18:11
>>152
そうだった!
ありがとう、スッキリした~+0
-0
-
176. 匿名 2022/11/10(木) 23:20:00
湯けむりスナイパー+2
-0
-
177. 匿名 2022/11/10(木) 23:20:27
すいか+9
-0
-
178. 匿名 2022/11/10(木) 23:21:11
>>70
カッシーがかっこよかった+2
-0
-
179. 匿名 2022/11/10(木) 23:21:55
小市民ケーン
覚えてる人いる?+11
-0
-
180. 匿名 2022/11/10(木) 23:23:41
>>89
朝加真由美とか居たやつかな+2
-0
-
181. 匿名 2022/11/10(木) 23:25:34
>>179
とんねるずのノリさん出てた?+5
-0
-
182. 匿名 2022/11/10(木) 23:26:39
>>174
当時佐藤アツヒロが好きだったから見てた
サイコ系推理ドラマで犯人当てた人に賞金が出るクイズやってたけど賞金貰えた人いたのかな+2
-0
-
183. 匿名 2022/11/10(木) 23:26:58
知ってる人居るかな(笑)+0
-0
-
184. 匿名 2022/11/10(木) 23:27:39
深夜のテレ東でやってた
「蒼い記憶 ~Innocent Blue」
また見たいけどDVD化も再放送も無理かも+0
-0
-
185. 匿名 2022/11/10(木) 23:28:22
>>113
うちの地域では何回も再放送してるよw 内野さんって臨場とか、影がある役をやると色気がすごい。+1
-0
-
186. 匿名 2022/11/10(木) 23:33:31
>>154
スマン、何時にやってたか覚えてなくてとりあえず夜遅くだったような気がしたから夜中って書いた
22時だったか+0
-0
-
187. 匿名 2022/11/10(木) 23:34:46
>>2
安達祐実が鎌と鎌の間を通ったり逆さ吊りにされて水に沈められるドラマだったよね?+2
-0
-
188. 匿名 2022/11/10(木) 23:35:07
>>5
覚えてる!まさよしが徐々に記憶を取り戻していく演技が、意外にうまかった!
主題歌も好きで、今でもカラオケで歌ってる。
+16
-0
-
189. 匿名 2022/11/10(木) 23:36:18
>>19
主人公観月ありさ?あべまりあって名前の主人公でナースのお仕事のシスター版って感じだったような。柏原崇の弟が出てhydeに似てると話題になっていた。+7
-0
-
190. 匿名 2022/11/10(木) 23:36:21
>>183
PUFFYの2人が出てなかった?+1
-0
-
191. 匿名 2022/11/10(木) 23:37:31
>>39
松山ケンイチのか+5
-0
-
192. 匿名 2022/11/10(木) 23:39:24
ウエンツ主演
おいしい関係+0
-0
-
193. 匿名 2022/11/10(木) 23:43:15
over time 反町隆史と江角マキコの。東京タワー消灯の瞬間に合わせてマジックした演出覚えてる。再放送あまりされてないな。+5
-0
-
194. 匿名 2022/11/10(木) 23:49:19
満島真之介と鈴鹿おうじが主演のカレーの唄。結構面白かったよ!+1
-0
-
195. 匿名 2022/11/10(木) 23:58:33
>>89
深川丼と言うものをはじめて知りました。
+3
-0
-
196. 匿名 2022/11/11(金) 00:00:02
りょうの「愛しすぎなくてよかった」+3
-0
-
197. 匿名 2022/11/11(金) 00:01:51
>>108
口笛吹いてー空き地へいったー♪+0
-0
-
198. 匿名 2022/11/11(金) 00:05:03
ギネ、藤原紀香主演。夫役が長谷川博己で上地雄輔もでてたかな。これの主題歌が好きだった。+0
-0
-
199. 匿名 2022/11/11(金) 00:08:18
>>181
そうです!覚えてる人いて嬉しい〜+1
-0
-
200. 匿名 2022/11/11(金) 00:14:23
>>5
まさよしがなんかよかった+5
-0
-
201. 匿名 2022/11/11(金) 00:15:44
>>29
女性陣は知らんけど、男性キャストは意外に豪華だった+3
-0
-
202. 匿名 2022/11/11(金) 00:18:05
>>89
懐かしい笑
時代を殴るには自分の素手がいい~♪って主題歌も何となく覚えてる+1
-0
-
203. 匿名 2022/11/11(金) 00:19:47
>>199
やっぱり!あなたのコメントで「あ〜あったな〜」って数年ぶりに思い出したよ(笑)
ドラマの内容は覚えていないけど(笑)、私も見てました!
+1
-0
-
204. 匿名 2022/11/11(金) 00:19:47
>>179
印象的なタイトルで覚えてるよ。しょうしみん と分かっていても、こしみん と読んでいた子ども時代だった。+1
-0
-
205. 匿名 2022/11/11(金) 00:23:10
びんた+0
-0
-
206. 匿名 2022/11/11(金) 00:23:16
>>190
出てた(笑)
主題歌も歌ってた+0
-0
-
207. 匿名 2022/11/11(金) 00:23:57
NHKで放送していた女神の恋。松本明子と山口祐一郎主演。これでミュージカルの帝王山口祐一郎を知った。+3
-0
-
208. 匿名 2022/11/11(金) 00:32:31
>>28
原田龍二 山本太郎 国実百合の印象が強いかなぁ~ 相田翔子居たっけ?って思ったら 居たわ。+2
-0
-
209. 匿名 2022/11/11(金) 00:34:17
フジテレビの昼ドラのレッド+2
-0
-
210. 匿名 2022/11/11(金) 00:35:47
>>162
当時友達がドハマリしてた
ニッシーも最後は成仏して主人公と一緒にはなれなくて切なかったけど面白かった+2
-0
-
211. 匿名 2022/11/11(金) 00:39:20
昔NHKで夏休みの時期ぐらいにやってた幻のペンフレンド
加藤夏希がアンドロイド役
ドラマの系列的にはズッコケ三人組とか六番目の小夜子と同じ+2
-0
-
212. 匿名 2022/11/11(金) 00:44:41
>>37
今、主題歌が脳内を流れたわ
内田有紀とmc.A.Tの
+3
-0
-
213. 匿名 2022/11/11(金) 00:47:35
>>26
人間椅子を乙葉がやってた記憶がある+3
-0
-
214. 匿名 2022/11/11(金) 00:51:50
「嘘でもいいから」
樋口可南子と稲垣吾郎の恋愛ドラマ
樋口可南子は一人娘を亡くして離婚歴がある
稲垣吾郎がそんな樋口可南子を好きになって…みたいな
最後、交通事故で稲垣吾郎が死んだような
+4
-0
-
215. 匿名 2022/11/11(金) 00:59:07
>>26
自己レス
❌本田まなみ
⭕本上まなみ+0
-0
-
216. 匿名 2022/11/11(金) 01:03:51
そんなマイナーでもないかもしれない
「オルトロスの犬」
タッキーと錦戸亮と水川あさみが主要キャスト
あと相棒の米沢守役でお馴染みの六角精児さんがこのドラマだと珍しく悪役+4
-0
-
217. 匿名 2022/11/11(金) 01:06:09
イグアナの娘+2
-1
-
218. 匿名 2022/11/11(金) 01:15:53
>>14
見てた気がする!
+6
-1
-
219. 匿名 2022/11/11(金) 01:25:07
>>70
私も好きだった!
でもあんま内容覚えてない。朋ちゃん主題歌だったよね?+3
-0
-
220. 匿名 2022/11/11(金) 01:27:06
>>164
うろ覚え。
優香いた?+3
-0
-
221. 匿名 2022/11/11(金) 01:28:30
>>119
見てた〜
悦びに咲く花だっけ?主題歌好きだった。
萩原聖人がなんか怖かった+4
-0
-
222. 匿名 2022/11/11(金) 01:29:53
白い巨塔じゃないほうの唐沢寿明の医者役のドラマ。
タッキーが洋菓子店で働くドラマ。通称ミスチルドラマ。
剛力のドラマ。+3
-0
-
223. 匿名 2022/11/11(金) 01:30:30
>>193
ブリグリ主題歌だった?+1
-0
-
224. 匿名 2022/11/11(金) 01:34:28
>>222
>白い巨塔じゃないほうの唐沢寿明の医者役のドラマ。
それもしかして「小早川伸木の恋」じゃない?
唐沢寿明以外にも藤木直人と谷原章介と片瀬那奈と紺野まひるがいたと思う。+3
-0
-
225. 匿名 2022/11/11(金) 01:37:31
めだか
定時校の教師にしかたなくなった主人公が生徒や教師と一緒に成長するみたいな内容だった気がする。
ミムラと瑛太、たいぞーの演技がよくて、主題歌のスピッツの正夢が好き。+1
-0
-
226. 匿名 2022/11/11(金) 01:47:26
デカワンコ
日テレ土曜ドラマ 多部未華子ちゃんが、めちゃ可愛かった。もちろん、ワンコも。+3
-0
-
227. 匿名 2022/11/11(金) 01:50:04
吾輩は主婦である
宮藤官九郎脚本で斉藤由貴主演
+6
-0
-
228. 匿名 2022/11/11(金) 01:50:39
きたよしお+3
-0
-
229. 匿名 2022/11/11(金) 01:50:58
プロゴルファー礼子+3
-0
-
230. 匿名 2022/11/11(金) 01:51:27
ようこそようこ+2
-0
-
231. 匿名 2022/11/11(金) 02:16:22
>>114
懐かしい。
あのドラマで北川景子を初めて知りました。
トゥルー・コーリングにそっくりだなとは思ったけど、面白かった!+3
-0
-
232. 匿名 2022/11/11(金) 02:19:24
>>5
私もDVD持ってるよwあの頃の山崎まさよしかっこよかった。演技も上手いし松下由樹との関係に胸キュンした。+5
-0
-
233. 匿名 2022/11/11(金) 02:31:14
冷たい月だっけ?
中森明菜と永作博美が出てたやつ
明菜さんが永作さんに復讐?嫌がらせ?するのがすごく怖かったイメージが残ってる+7
-0
-
234. 匿名 2022/11/11(金) 02:53:10
>>224
本当に緊迫感ないドラマだったイメージ。
まっ白い巨塔と比べていたかもしれない。
+1
-0
-
235. 匿名 2022/11/11(金) 02:59:52
櫻井翔の方じゃなくて片桐仁のザ・クイズショウ+0
-0
-
236. 匿名 2022/11/11(金) 03:43:47
モナリザたちの冒険
大竹しのぶさんと役所広司さんが出演。
大人な雰囲気以外内容はほとんど覚えて無いけど話の合間にモ〜ナリッザ♪モ〜ナリッザ♪てよく洋楽が流れてた事だけはなんとなく覚えてる。+1
-0
-
237. 匿名 2022/11/11(金) 07:06:11
アフリカの夜+3
-0
-
238. 匿名 2022/11/11(金) 07:51:26
>>229
「礼子」じゃなくて「祈子」ね+2
-0
-
239. 匿名 2022/11/11(金) 08:27:48
>>223
そのスピードで~♪+1
-0
-
240. 匿名 2022/11/11(金) 09:37:24
>>14
あれ、第1話から浅野ゆう子が風間杜夫だっけ、と公衆トイレでしてたやつかな?違うやつかな。+10
-0
-
241. 匿名 2022/11/11(金) 10:25:51
学校の怪談
1994〜5年頃にやっていた、池乃めだかがストーリーテラーのオムニバスドラマ
関西ローカルかも?
このドラマではなくこの時間帯の別のドラマだったかもだけど、阪急が提供だったからか、宝塚市近辺が出てくる事が多くて地元民としてはちょっと嬉しかった。+3
-0
-
242. 匿名 2022/11/11(金) 10:28:51
>>216
波瑠も生徒役で出てたよね?
当時凄く綺麗な子だなと印象的に思っていたのに、何年か後にショートでブレイクした時は同一人物だと気付かずに可愛い子が出てきたなと思ってたw+2
-0
-
243. 匿名 2022/11/11(金) 10:47:09
>>242
いたと思う
ロングでも綺麗なんだけどショートにしたことで個性が出たのかな
昔のドラマって今活躍してる人達が脇で出てたりするから見返して気付くと面白い+2
-0
-
244. 匿名 2022/11/11(金) 10:59:39
「水曜日の情事」
天海祐希、本木雅弘、石田ひかり
原田泰造、谷原章介、伊東美咲
こう並べるとすごい+6
-0
-
245. 匿名 2022/11/11(金) 11:15:24
>>13
少女に何が起こったか
ですかね
あれってマイナーなドラマではなかったような+4
-0
-
246. 匿名 2022/11/11(金) 11:56:17
ここはグリーンウッド+0
-0
-
247. 匿名 2022/11/11(金) 13:09:27
>>240
そうです!!公衆トイレで…衝撃でした。+3
-0
-
248. 匿名 2022/11/11(金) 13:16:12
>>163
観てました~!視聴率は良くなかったけど大島優子が結構良い演技してたと思います。+2
-0
-
249. 匿名 2022/11/11(金) 15:03:16
>>225
懐かしい
主人公の役名がめぐろたかこ?だったからめだかってあだ名が付いてた気がする
ミムラにアプローチする瑛太にドキドキしてたわ+1
-0
-
250. 匿名 2022/11/11(金) 15:52:22
小公女セイラ+1
-0
-
251. 匿名 2022/11/11(金) 16:00:09
あなたの人生お運びします
ノリノリノリカ主演の引越し屋さんのドラマ+1
-0
-
252. 匿名 2022/11/11(金) 16:38:49
太鼓持ちの達人+1
-0
-
253. 匿名 2022/11/11(金) 17:10:44
>>5
「奇跡の人」、覚えてるよ
北村一輝さんがオネエっぽい役なのに松下由樹さんに襲いかかるシーンがなかった?
私はそれが強烈に印象に残ってしまって、北村さんが怖い時期があった
フジTVのドラマの「あなたの隣に誰かがいる」でも北村さん、何か怖かった記憶
+3
-0
-
254. 匿名 2022/11/11(金) 17:26:55
特急田中3号。KAT-TUNの田中、いい味出してたなあ。栗山千明がヒロインだった。+4
-0
-
255. 匿名 2022/11/11(金) 17:39:03
3つの願い+1
-0
-
256. 匿名 2022/11/11(金) 17:42:01
>>253
そのイメージが今も続いている+2
-0
-
257. 匿名 2022/11/11(金) 17:44:34
>>240
何か浅野ゆう子がスカートまくりながら「してよ!」とか叫ぶシーンもなかった?凄い衝撃だった気が+4
-0
-
258. 匿名 2022/11/11(金) 18:01:25
こどもが寝た後で
柴田恭兵とか山口智子とか出てたと思う。
最終回は号泣だった+4
-0
-
259. 匿名 2022/11/11(金) 18:02:11
>>29
面白かった!+1
-0
-
260. 匿名 2022/11/11(金) 18:03:32
ここで、キスして
谷原章介と阿部サダヲと伊藤裕子の三角関係のドラマ+1
-0
-
261. 匿名 2022/11/11(金) 18:04:12
>>8
私もこれ書こうとした!
このドラマ最後まで見たかったな。+2
-0
-
262. 匿名 2022/11/11(金) 18:41:27
ずいぶん前ですが、イエローカード(陣内さんが出ていたやつ)+0
-0
-
263. 匿名 2022/11/11(金) 19:39:03
ドンウォリー!+1
-0
-
264. 匿名 2022/11/11(金) 19:59:10
僕の夏休み+0
-0
-
265. 匿名 2022/11/11(金) 20:24:28
>>254
紙さんもいたよね!+0
-0
-
266. 匿名 2022/11/11(金) 20:50:51
ランデブー 田中美佐子の
主題歌の朋ちゃんhe we are 今でも大好き
+3
-0
-
267. 匿名 2022/11/11(金) 21:08:15
野田ともうします。+3
-0
-
268. 匿名 2022/11/11(金) 21:13:02
>>28
不良が行く全寮制の学校みたいなんじゃなかったっけ?笑
おばーと一緒に観てた!+1
-0
-
269. 匿名 2022/11/11(金) 21:20:30
ハンドク!長瀬とニノが出てたはず。親にバレないように起きて見てたw+3
-0
-
270. 匿名 2022/11/11(金) 21:21:14
>>29
マイナーなのかな?面白いって聞いたことある+1
-0
-
271. 匿名 2022/11/11(金) 21:29:43
生きるための情熱としての殺人
釈由美子ちゃんが出てました!
主題歌は倉木麻衣のperfect crime+2
-0
-
272. 匿名 2022/11/11(金) 21:34:32
>>52
私も大好きでした!
りぼんだったかな?
まんがも読んでました!+3
-0
-
273. 匿名 2022/11/11(金) 21:42:40
生きるための情熱としての殺人
釈由美子ちゃんが出てました!
主題歌は倉木麻衣のperfect crime+1
-0
-
274. 匿名 2022/11/11(金) 22:00:09
いちご白書+1
-0
-
275. 匿名 2022/11/11(金) 22:11:49
行列48時間
マイナーだけど好き+0
-0
-
276. 匿名 2022/11/11(金) 23:00:13
sweet devil
MAXが出てた+2
-0
-
277. 匿名 2022/11/11(金) 23:24:09
>>129横
負債背負ってすぐぐらいだっけ?
堕ちたとかいろいろ言われたけど結局返したもんね
矢沢すげ〜漢と思った+0
-0
-
278. 匿名 2022/11/12(土) 00:19:46
>>220
そうそれ
あんまりギャルメイクだから
記憶が深キョンにすり替わってたけど
優香だった
京サマや竹下景子サンといい脇が豪華だった+1
-0
-
279. 匿名 2022/11/12(土) 03:08:31
>>39
私の好きなドラマNo. 1
特にゴボ蔵とハンバーグさんの回が好き!+2
-0
-
280. 匿名 2022/11/12(土) 11:06:25
ハレ婚
HYDE目当てで見たけど
私の中では、なかったことにしてる。+1
-0
-
281. 匿名 2022/11/12(土) 11:57:02
>>197
それは みんななかよし
+2
-0
-
282. 匿名 2022/11/12(土) 23:54:28
>>43
懐かしい
亡くなられた脚本家岩佐憲一さんのドラマが好きでした
木曜日の食卓
それでも家を買いました
適齢期
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する