ガールズちゃんねる

【公立中学校】学校のルールどこまで守らせる?

202コメント2022/11/12(土) 01:42

  • 1. 匿名 2022/11/10(木) 12:17:05 

    子供が通う学校では

    子供だけでカラオケ・ゲームセンターに行く
    友達の家に泊まる
    市内の河川での遊泳

    等の禁止事項があり、市内一律です。
    しかし、まわりの話を聞いていると、上記の禁止事項を守らない家がたくさんあるようです。
    みんなで大型ショッピングモールにでも行けば、禁止事項ではない食事や映画、買い物のみ行って、ゲームセンターには立ち寄らないとかは無理なように思います。(子供は男子なのでゲームセンター大好き)

    うちはルールは守らせたいけれど、徹底して我が子だけ行かせないのも浮いてしまうのかな?と思います。
    みなさんはどうしていますか?
    お話を聞かせていただきたいです。

    +18

    -53

  • 2. 匿名 2022/11/10(木) 12:17:50 

    〈元小学生ギャル〉13歳になったじゅなちゃんは中学校で…「みんなと授業を受けることも他の生徒に会うこともできていない」
    〈元小学生ギャル〉13歳になったじゅなちゃんは中学校で…「みんなと授業を受けることも他の生徒に会うこともできていない」girlschannel.net

    〈元小学生ギャル〉13歳になったじゅなちゃんは中学校で…「みんなと授業を受けることも他の生徒に会うこともできていない」 ――先日、中学校に入学されましたが、学校の規則はいかがですか。 お父さん 中学校は小学校よりも厳しくて、最初は学校の中にも入れない...

    +24

    -4

  • 3. 匿名 2022/11/10(木) 12:17:56 

    全て

    +94

    -10

  • 4. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:13 

    全て

    +78

    -9

  • 5. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:43 

    >>1
    よそはよそうちはうち、ちゃんと守らせる

    +99

    -6

  • 6. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:45 

    >>1
    今後大人になって社会に出るんだから、全て守らせるよ

    +102

    -10

  • 7. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:55 

    ルールは守るためにある

    +79

    -12

  • 8. 匿名 2022/11/10(木) 12:18:59 

    ルール違反て親に隠れてこそこそするもんやで。

    親がわざわざ公認するもんじゃない

    +288

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/10(木) 12:19:18 

    自分(親)が見張りについていけばいいじゃない!

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/10(木) 12:19:19 

    中学の時、友達の家でお泊まり禁止あったけど謎だよね
    お互いの親が承諾しているなら良いと思う

    +90

    -20

  • 11. 匿名 2022/11/10(木) 12:19:59 

    子供だけで電車に乗るな、カラオケに行くなは守ってないけど黙認してる

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:03 

    学校のルールは守るよように言うよ

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:14 

    >>1
    守らせるよ。すべて。
    私立だろうと名門校だろうと破ってる人は一定数いるし。
    他の子がまもってないからうちも守らなくていいやーっておかしい思考だよ。

    +45

    -10

  • 14. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:15 

    ゲーセンくらいはいい気もするけど、他は守るかな。

    特に泊まりと河川は危険な場合もあるから。

    +31

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:16 

    カラオケ個室は何となく怖いからダメ。河川はもちろんダメ。泊まりは親がいるならOK。ゲームセンターは金額を守るなら行かせる。

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:18 

    融通が効かない発達障害の親に育てられると子供が苦労するよね

    +35

    -17

  • 17. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:18 

    下着は白、またはベージュ。
    生理の周期は親が管理。
    どこの学校かは言えないけど。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:30 

    余程変な決まり以外は全部守らせる
    今1年生で黄色い帽子を被らなきゃなんだけど、被ってこない子がいて「私も普通の帽子がいい!」って言ってるけど、黄色い帽子で行かせてるよ
    「よそのお家はそれぞれ考えがあるんだろうけど、学校からは黄色い帽子って言われてるよ」って言ってる

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:50 

    お泊まりに関してはお互いの親が
    納得してるならトラブルが起きても
    学校は関係無いし良いんじゃない?って感じだけど
    他はトラブルの元だからしょうがない。

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/10(木) 12:20:54 

    >>8
    これ

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/10(木) 12:21:15 

    どんなに理不尽に思えることでもそれがその集団のルールであればまず守ることを教えるべきだと思う
    バカバカしいと思うなら学校や教育委員会に掛け合うとか問題提起すればいい
    社会にはもっと理不尽なことがある
    その訓練だと思って耐えるのもまた勉強だと思う

    +10

    -5

  • 22. 匿名 2022/11/10(木) 12:21:17 

    >>1
    ゲーセン、カラオケぐらいなら別にいいかな

    +16

    -9

  • 23. 匿名 2022/11/10(木) 12:21:35  ID:4TTzrx4DWV 

    ルールって自分を守るためにあるってことを学ばせる。
    カツアゲ、川流れ危険がたくさんあるところにわざわざ行かせない。

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:19 

    >>18
    ごめんなさい
    中学生でしたね
    小学校と見間違えました

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:21 

    なかなか厳しいね。
    私は北大阪に住んでいるんだけど、中学生になると子供達だけでユニバに行ってる。 
    近くにある商業施設なんかにも子供らだけで行ってる。
    特に学校からは何も言われていないわ…
    閑静な住宅街にある中学校で、成績も上のレベルなんだが主さんとこを見てるとウチは校則が割と緩いかも。

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:27 

    だめな理由をきちんと説明する

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:31 

    >>1
    親が厳しく守らせてるけど子供たちで盛り上がって破っちゃったのと
    元からこれは守らなくていいよと親が言うのとでは大違いだよ。
    後者ならルールを自分でねじまげて守れない大人になるからね。

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:45 

    命が関わる事故や事件に巻き込まれる可能性があるから守らせるよ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:53 

    >>1
    なんでダメな方に合わせるの?
    仮にその子達から浮いてもいいじゃない。ダメな子達なんだから。

    +29

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:56 

    学校から注意させるようなことがあったとして、本人と親のあなたが文句言わずに対応する気があるならご自由にかな。
    ルールを破るとはそういうものだと思う。
    学校にお菓子とか携帯持ってきたのがバレてキレてる子とかいたけど自業自得じゃんって思ってた。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:57 

    >>8
    ほんと
    そういうのを経験して大人になるんだから
    親が公認したら最初から親の責任になるじゃん

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/10(木) 12:23:22 

    ゲームセンターやカラオケは、不良の子も来るし、個室だと周囲の監視も行き届かない。

    なぜ禁止なのか親が理解しないと。

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/10(木) 12:23:33 

    お互いの親の承諾あればお泊まりはOKにしたいな。
    (異性なら無し)

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/10(木) 12:23:51 

    全部守らせる
    守っていて損はしない

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:07 

    あえて子供の判断に任せてみる

    「バレたらどうなるか知らないけどね」とだけ言っておくかな。

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:23 

    >>1
    カラオケ
    友達の家に泊まる
    川で泳ぐは絶対だめ
    ゲーセンは少額なら目をつぶるかな

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:27 

    >>1
    そういうのを保護者が許しちゃうから学校が荒れていくんでしょ?そしてそれを教師のせいにする。躾けしてよ本当に。

    +34

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:58 

    >>10
    異性の友達だといろいろあるからじゃん

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/10(木) 12:25:11 

    >>1
    赤信号みんなで渡れば怖くない とかいうひとカッコ悪くない??
    それでたまたま主の子だけばれて、指導されて、他の子もやってます!とかいうの??
    スピード違反でなんで俺だけ!とかさわいでるひとみたい。
    決まりがある以上、やぶってるのをみかけたら学校に報告しているような親もいるからね。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/10(木) 12:25:43 

    【公立中学校】学校のルールどこまで守らせる?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:00 

    未成年が何かやらかしたら親が責任を被るのでルールは守らせておいた方が親のためにもいい
    未成年が被害者側でしか考えない人が多いけど、何かあったときの賠償金は親持ち

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:09 

    >>8
    いいこと言う。
    反抗期に子供がルールを破るのは成長の一過程。
    でも親が認めると、子供は「決まりは守らなくていいんだ。」と思って大人になってしまい、社会人になって社会生活を送るうえでトラブルの元になるかも。

    +73

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:13 

    ・ルールは基本的に守る
    ・納得いかないルールがあればルールを変える。ただしルールをどのように変えるか・変えた後の影響・どのように説得するかを考えて人を動かす必要がある。

    って教えてる。
    法律と一緒で、納得してないから勝手に破っていいわけじゃないけど馬鹿正直に従う必要もない。

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:30 

    本人との話し合いだな
    ルールは守る派の子だけど「これは見逃して欲しい」って言って来る時もあるから、聞かなかった事にして容認する事もある。
    ルールを守りたい他の子を巻き込まない、他所様に迷惑をかけないのは大前提の上で。
    河川遊泳など明らかに危険なのはナシ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:43 

    守らせてますし、守る様なご家庭のお子さんとしか付き合わない。
    敢えてそうしてるわけではないけれど、自分の家がちゃんとしていれば、自ずと友達って似たもの同士が繋がると思うのですが‥。
    よその家庭を言う前に、今一度子供と向き合われてみては?まぁいいかって流しては絶対ダメ

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:59 

    都会って感覚麻痺ってるかもしれないけど、地方では小学生だけでゲーセンとか行かないよ?地方ではそれはけっこう荒れているグループの行動。

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2022/11/10(木) 12:27:00 

    >>10
    後でこじれるんだよー

    +32

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/10(木) 12:27:58 

    親としてはルール厳守の姿勢を見せておいたほうがいいと思う。
    その上で、私なら昼間のゲームセンターはあまりとがめなくても、川遊びは叱るし外出禁止にすると思う。普段から、ルールの意味や守らなかった時の危険性を口酸っぱく伝えておくかな。
    あと、誰と行くかにすごく左右されそうだから、友だちに違和感があれば離れなさいと教えておく。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/10(木) 12:28:05 

    なぜそのルールがあるのかは伝える。
    危険があること、特に意味がないもの、その上で子供を信じる。友達付き合いも、ルールを守れる人と遊べたらいいなと思うし、ルールを破ることはあっても、ピンチの時は守り合える友達ならいいなと思う。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/10(木) 12:28:05 

    >>10
    親にも色々いるから...
    中学生の頃母親が看護師で夜勤のときにたまり場になってる家があって、クラスの不良っぽい子たちがみんなで飲酒してたよ
    その看護師の母親も泊まりに来ることは知ってたけど飲酒してるのは知らなかったっぽい
    薄々は気づいてたと思うけど

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/10(木) 12:28:06 

    >>1
    川で泳ぐのは無し
    それ以外は自分もやってたからアリかなぁ

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/10(木) 12:28:41 

    >>1
    ねえなんで禁止事項があると思う???
    もしそのルールを破ってなにかトラブルがあっても、絶対に学校や役所が間に入らないようにするためだよ。
    「うちでは禁止していたので関係ありません。保護者同士で解決してください。」っていう責任逃れのためだから。
    きちんとルール設定してたらもちろん学校は何も悪くないし、仲介もしてくれないし、なーーーーーーんにも助けてくれないんだよ?いいの?
    そういうリスクを背負ってまでルール破らせたいんだったらやらせれば?何かあったら1番困るのは自分と子どもだと思うけどね。

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2022/11/10(木) 12:29:21 

    昔はゲームセンターって言えば不良の溜まり場みたいなイメージだったから当時の名残なんだろうね
    今は明るくてそんな事もないから見直しても良いと思う。でも校則なら全部守らせる

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2022/11/10(木) 12:29:54 

    >>47
    拗れる?

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2022/11/10(木) 12:29:55 

    >>10
    私も子供の時は小学校低学年でも友達の家に姉とお泊まりしていたから、今はちょっと厳しすぎるなと思ったよ。時代が違うからしょうがないのかな。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/10(木) 12:30:15 

    >>18
    ごめん!うちの子が日光アレルギーで指定の黄色い帽子じゃ無理だから黒いキャップ被らせてるわ。学校にも許可取ってる。そういう子がいるのも知っておいて。

    +6

    -10

  • 57. 匿名 2022/11/10(木) 12:30:27 

    うちの小学校にそういうルールがあるのか全然知らないや

    どこで見れるの?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/10(木) 12:30:31 

    >>10
    迷惑に思ってる親もいるかもよ。
    でも子供の付き合いの為にしかたなく呼ぶ。
    自分の子がよその家に泊めてもらったら、
    うちも呼ばないとってなるし。
    最初から禁止って決まりがあったら、
    泊まりに行くのも呼ぶのも断りやすくなるから、迷惑に思ってる親にとっては都合の良い規則だと思う。

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/10(木) 12:30:51 

    >>50
    溜まり場になるパターンもあるのね

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/10(木) 12:31:42 

    >>38
    確かに
    異性の友達なら良くないし、それを承認した親がヤバいね

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/10(木) 12:32:31 

    >>50
    うちだ…
    家に帰ったら弟の友達が廊下で酔っ払って何人も寝てんの。
    蹴り飛ばして追い出して、レシートで購入店特定して電話して、親と学校にも電話してやろうと思ったのに止められた

    +15

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/10(木) 12:32:33 

    >>16
    発達障害は言い過ぎと思うけど、自分は私立中学だったけど友達と遊び回ってたし楽しかったいい思い出ばかり
    子供も私立だけど普通に休みの日は友達と遊びに出掛けるし、公立って友達とショッピングモール行くのも禁止なの?
    友達とマクドナルドでも食べて他愛もない話をするのが一番楽しい時期に?
    有り得ないと思っちゃう、子供が可哀想過ぎる

    +19

    -7

  • 63. 匿名 2022/11/10(木) 12:32:41 

    >>58
    確かに、泊まらせてもらったからウチもとかあるか

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/10(木) 12:32:51 

    マイナスだろうけど、正直学校のルールを私は知らないよ
    自分の通ってる学校のルールなんだし、自分で考えて行動すればいいと思う

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/10(木) 12:33:08 

    私の時代の田舎だとゲーセンもカラオケも封じられたら遊ぶ場所ほぼないけど今の子はスマホあれば家で半日くらい潰せそう

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/10(木) 12:33:39 

    >>8
    それな。親は一貫してルールは守る大切さを教えたら良い。そこでブレたらダメだよ。

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/10(木) 12:33:50 

    >>55
    それは小さいからいいんだと思うw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/10(木) 12:33:58 

    >>8
    言い方悪いけど校則をいかに出し抜くか生徒が試行錯誤するのも有る意味教育の一環だと思うわ

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/10(木) 12:34:06 

    公立小学校ですが、子供だけで学区から出ないというルールがありますが、隣の市のターミナル駅にある塾に1人で通ってるのでルールは守ってません

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2022/11/10(木) 12:34:09 

    学校内でのルールは守るように言ってる。
    学校外では警察と親に迷惑をかけないように言ってる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/10(木) 12:34:33 

    全部守らせるよ。その為の校則でしょ?みんながやってるからやってもいいわけじゃない。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/10(木) 12:35:38 

    カラオケとゲーセンくらいは行かせてた
    たまにだし18時くらいに帰ってくるなら良い
    行くメンバーにもよるかも、友達も大人しい子ばかりだから安心して行かせてた

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/10(木) 12:35:42 

    今学期から学校に忘れ物をしても児童だけで取りに来てはいけない、保護者同伴じゃないと学校に入れてくれないというルールができたわ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/10(木) 12:35:50 

    >>1
    プライベートな生活のルールがそこまで細かくあるってよっぽど柄の悪い地域の学校なんだね。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/10(木) 12:35:59 

    うちの子の学校は学区外に出てはいけないルールあるけど、うちからだと一番遠い子の家は徒歩30分でデカイ国道超えるのに、逆方向の徒歩10分の公文も行けない。
    これはあまり守ってないわ。
    国道は低学年のうちは親の付き添いないと渡らせなかった。ルール的にはオッケーだけど。
    普段から渡り慣れてるのと違う。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/10(木) 12:36:54 

    >>73
    閉じ込めでもしたんかね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/10(木) 12:37:35 

    >>1
    うちは両親が公立中学校の教員だったから、カラオケもゲーセンも小中は完全禁止だったなあ
    友人関係に支障はなかった 土日は部活と塾で忙しかったし

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:03 

    何でルールや校則を守らないといけないの?って聞かれたらみんな何て答える?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:11 

    下着の色は白とかババシャツ禁止(守ると制服に下着が透ける)みたいな変な校則は学校側に理由説明を聞いて納得出来る理由が提示出来ないなら従わないし校則を変えるように講義する。
    カラオケ禁止とか河川敷で遊ぶの禁止とか子供の安全を守るための校則なら従う。(少なくも家庭では校則に従うように指導する。)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:25 

    河川の遊泳は危ないからやめたほうがいいと思う。
    ただ、他の子は行ってるのに自分だけ学校のルールを守ろうとする親に縛られてると、自然と友達から誘われなくなるから辛いよね。
    ガルでは叩かれるだろうけど、友達と出かけたり、時にはトラブルになることもあるかもしれないけど、そういう経験も大事な気もする。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:27 

    >>69
    あるよねー!
    うちの子の学区めっちゃ狭いから無理だわ。
    都内で〇〇2丁目△△2丁目
    〇〇1丁目△△1丁目(10番地分)くらいしかないから。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:44 

    >>46
    トピ、中学生の話なんだけど。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:51 

    >>72
    一緒にいく友達はいい子でも、店にいる客層がどうかはわからない。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:58 

    >>78
    そのくらいも答えられないやつ親になっていいんか?感

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2022/11/10(木) 12:40:09 

    >>78
    まぁ、社会に出るための準備よな。
    個人主義と自分勝手は違うし、そこの違いをたきちんと理解できるようになる為かなー。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/10(木) 12:41:07 

    >>16
    本当これ
    然るべき時にそれなりの経験しないとあとでメンタル面に支障きたすよ、私みたいに

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/10(木) 12:41:14 

    いじめ問題で学校と先生に不信感しかないので学校のルールより己を信じて行動しろと言ってる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/10(木) 12:41:39 

    規則は守ってた方がいい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/10(木) 12:42:07 

    >>18
    あの黄色い帽子遠くからでも見やすいから事故、防犯予防にはなってると思う。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/10(木) 12:42:43 

    >>78
    だめなものはだめって決まってるから。それはどこ行っても同じだよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/10(木) 12:42:44 

    え、全部守らせる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/10(木) 12:42:50 

    >>80
    黙ってればバレないのに中学生になってもわざわざ全部を親に報告しちゃうような子は、それが浮く原因になると思う。

    そういうのは友達同士で秘密を共有し合う方が健全に思える

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/10(木) 12:43:49 

    公立はゆるい。私立高校時代、タバコ一回で何人退学になったか。そこそこの進学校だったけどあの人達どうしたかな。

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2022/11/10(木) 12:44:37 

    >>78
    自分で責任取れないうちはルールは守れと、社会に出て困るから。
    かな。
    でもさ、大人でもルールを守れないからスピード違反とかで切符切られる人たくさんいるよねー。
    それは自分の稼ぎで違反金払うし、自分で責任取ってるからまぁいいのか…
    というか、違反金なくしたら警察自体なりたたなくて税金上げないと維持できないよね
    ルールを守らない人のお金を当てにして成り立ってるのもおかしな話だよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/10(木) 12:44:44 

    >>1
    自分は真面目すぎて苦しんだから、多少はいーんじゃない?って言ってる。
    子供も真面目すぎるタイプだし。
    でも河川遊泳はもってのほかだよね!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/10(木) 12:45:02 

    >>19
    元中学教員。
    親同士が仲良くてお互いに了解しながらお泊まりをしたけれど、結局そこでこんなことはされたで揉めて親同士も揉めて保護者から学校へ連絡、学校介入とかまぁある話なんよ。
    他にもちゃんと約束してたけど泊まってみたら親が夜勤でいなかった、お酒勧められた、タバコを勧められたなどの相談も…。昔こそ暗黙の了解でちょっと揉めても学校には言ってきてなかったけど、今は子供同士が揉めてなくても親同士の揉め事を学校側に解決してほしいと求めてくることもあるからなあ…

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/10(木) 12:45:03 

    私は進学校だったけど校則はすごくゆるくて(ヘアカラーとかパーマもOK)、でも皆程度をわきまえて制服の着こなしとかヘアカラー等々を楽しんでいた感じ
    言っちゃアレだけど、頭悪い学校ほど校則厳しいよね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/10(木) 12:45:11 

    補導されたり、事件に巻き込まれたりしたら親が警察に迎えに行くとか
    そのことを承知した上でなら、良いのでは。義務教育の間は、子供だけで大型ショッピングモールとかは行かない‼️という地元ルールがあります。
    高校行けば行動範囲も広くなります。
    親の目の届かない場合も多々あります。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/10(木) 12:45:37 

    >>69
    学区外に出てはいけない理由ってなんだろうね?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/10(木) 12:46:17 

    >>85
    個人主義と自分勝手!!!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/10(木) 12:47:15 

    >>17
    下着の色とか、ヘアゴムの色とか、靴下はこの丈でワンポイントとかアホくさいよね

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/10(木) 12:47:34 

    【東京】黙食ルール守らなかった児童の机、廊下に出して18日後まで戻さず…都内の小学校の男性教諭(33)を懲戒処分
    黙食ルール守らなかった児童の机、廊下に出して18日後まで戻さず…都内の小学校教諭を懲戒処分 : 読売新聞オンライン
    黙食ルール守らなかった児童の机、廊下に出して18日後まで戻さず…都内の小学校教諭を懲戒処分 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 東京都教育委員会は9日、新型コロナウイルス対策の「黙食ルール」を守らない児童に長期にわたる過剰な指導をしたとして、区立小学校の男性教諭(33)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。 発表によると、教諭は昨年11月

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/10(木) 12:47:36 

    >>42
    なるほど。その通りだね。
    「自分はルールを守ってない」と認識しながら守らないのと、親が「守らなくていい」と言ったから守らないのは違うよね。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/10(木) 12:50:11 

    特に川に子供だけで行くとか誰に何と言われようが絶対に止める。命が一番大切。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/10(木) 12:50:52 

    >>99
    お知らせに、家から300メートルのスーパーが名指しで、○◯は学区外です!!ってかいてあったから笑ったよ、理由は、遠いと危ないのかな、、、?うちは全く守ってなくて、夜9時に塾から帰ってきたときに駅で先生に会ったらしいけど、頑張ってるな!!気をつけてかえれよ!って激励されてた 笑笑

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/10(木) 12:51:11 

    >>99
    横です。悪事はあまり生活範囲ではしない傾向にあるからハメを外す危険があるらしいよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/10(木) 12:51:14 

    >>10
    子供の為と言いながら、親や先生が面倒だから禁止にしてるんだよ。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/10(木) 12:51:20 

    いい例が思い浮かばないけど、

    『こっそり水筒にジュース入れてきちゃった⭐︎(小声)』
    みたいなのと
    『ママが麦茶じゃ栄養足りないからジュース入れて持ってって良いって⭐︎』
    みたいな子がいたら、何となく前者の方が健全に育ってる気がする。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/10(木) 12:51:34 

    >>1
    理不尽な校則では無いとおもう。
    完全個室のカラオケはまだ適正な判断が必ず出来るワケでは無い中学生にははやいかな。
    ゲームセンターは男子女子関係無く、中学生を獲物判断している大人が紛れ込んでいるし。
    友達の家に泊まるは夜勤家庭が溜まり場になって飲酒やAV鑑賞会をしているって聞くし。
    河川での遊泳は大人でも危険だよ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/10(木) 12:52:03 

    >>78
    みんなが安全に気持ちよく学校生活を送るため

    かな?みんながルールを守ってくれてるから自分も安全に過ごせてるわけだし。逆もそう。あなたがルールを守ることでみんなが気持ちよく過ごせる。

    眉毛いじるなとか意味ないじゃん!時代遅れ!って思うなら生徒会というものがあるんだから声をあげて校則を変えるべき。私が中学のとき、それで頭髪自由化を勝ち取り男子は坊主から解放された。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/10(木) 12:52:04 

    >>16
    分かる。
    親が厳しいと歪むよね。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/10(木) 12:53:30 

    >>1
    基本的には守らせたいけどカラオケとゲーセンもダメは厳しいね。ルールが定められている以上親が行ってもいいとは絶対言えないけど、バレないように行けと思う

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/10(木) 12:53:40 

    >>1
    学校が何十年と積み重ねて子供を指導しているなかで出来たルールなんだから意味があるんだと思う。
    だから守らせるよ。
    例に挙げてるルールも命を守る為だなってわかるしね。
    たまには親の許可有りで破る事もあるけど、基本的には周りも守ってる家庭の方が多数だよ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/10(木) 12:54:01 

    友達の家へのお泊まり禁止とか
    カラオケ禁止みたいなのは
    守る子少なそうな気がするし

    守らなかったら友達付き合いにヒビが入りそう

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2022/11/10(木) 12:54:34 

    守らせないと、酷いトラブルになることばかりだとは思う
    高学力高校に進学したらフリーダムだよと教えるとか

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/10(木) 12:55:02 

    話全然違うけど、お泊まりしたいくらい仲良い友達いることを誇らしく思った方がいいね。
    私は居なかったわ。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/10(木) 12:55:39 

    小学生
    筆箱やえんぴつ消しゴムはキャラもの禁止で無地のみと説明受けてたから守ってるけど、参観行ったら守ってるの半数以下だった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/10(木) 12:56:14 

    小一で子供だけでマクドナルド行かせてるみたいなんだけど
    早いよね?

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/10(木) 12:56:23 

    中学までは守らせた遊ぶ時は付き添いしてた

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/10(木) 12:56:51 

    >>107
    ああ確かに。禁止ならありがたい。子供の友達を泊まらせるとか面倒くさいよね…

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/10(木) 12:57:31 

    >>99
    学区外はトラブルになりやすく、トラブル時の対応も区内より大変だね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/10(木) 13:04:36 

    小学生だけどこれっていいの?
    【公立中学校】学校のルールどこまで守らせる?

    +0

    -8

  • 123. 匿名 2022/11/10(木) 13:05:19 

    >>1
    ルール違反する子供が多いって流石に親の民度低くないか?
    川で泳ぐとかなんて命の危険もあるのに

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/10(木) 13:09:28 

    >>117
    ルールとして決めたなら学校も守らせて欲しいよね。
    子供からしたら◯◯ちゃんはキャラ物使っててズルいなーってなるよね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/10(木) 13:11:51 

    カラオケ、ゲームセンターは時間による。休日昼間に友達と何人かで行くならいいかなと思ってる。川遊びはダメだね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/10(木) 13:12:28 

    全て。けど髪がもともと茶色がかってるのに、染めてる疑惑かけられたり、強制的に黒染めされるとかマジで意味不明なやつだったら、気にすんな無視しろ、って言うかな。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/10(木) 13:12:42 

    >>16
    ガチガチに守らせて反動きてた子いたな
    娘の同級生だった
    お母さんちょっと変な人だった
    うちの子もちょっと苦手ぽかったしかなり浮いてたな

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/10(木) 13:14:38 

    >>29
    極一部の「ダメな子達」から浮くくらいならいいけど
    多くの友達と行動を共に出来なくなる状況なら辛いよね…

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/10(木) 13:15:43 

    >>2
    親のこと「あいり」って呼ぶじゅなちゃんね……。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/10(木) 13:17:09 

    >>99
    何かあった時に連絡が取りづらいからじゃないかな。
    学区内なら最低でも学校がわかるけど、学区外だとじゃあこの子はどこの子?ってなるし。
    本人が話せる状態ならいいけど事故とかさ。
    行き先がわかってて親の許可があれば学区外に行っても大丈夫でしょ、だいたいどこの学校も。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/10(木) 13:20:43 

    >>118
    早いね!
    支払いとかオーダー自分でするならそれもすごいけど
    うちは無理だ

    うちは中学生になったら友達と行っていいんだよーと話したら、中学生になるの楽しみにしてる笑

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/10(木) 13:28:29 

    >>1
    ショッピングモールには誰か親が1人ついていって、そこで子供に自由行動させるというのは?
    河川の遊泳禁止は絶対に守らないといけないよ。
    毎年河川での死亡事故って気を付けろって言われてるのに絶対になくならないからね。
    友達同士で行った時にとか家族で行った時にってケースが多い。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/10(木) 13:31:04 

    >>101
    うちの所自転車は銀、部活で自転車使うかもしれないからみんな銀、傘は黒か紺、傘は派手な方が安全だわ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/10(木) 13:33:53 

    >>118
    なんかあった時が困るよね。
    例えば子供がジュースこぼして誰かにかかってしまった時とか。
    大人がいれば相手に謝ってクリーニング代を払うと申し出たりするんだろうけど、子供だけでちゃんと謝れるのか。

    自分がジュースかけられた側だったなら、ろくに謝れもしない子供だけでに店にこさせるなよって思う。

    まぁ子供だけでに来てる子達なんて見かけたらまず避けるけど。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/10(木) 13:33:58 

    >>130
    面談で先生に聞いたけどルールなので私からはダメとしか言えませんって言われたからうちはじゃー守りませんって言っておいた

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/10(木) 13:45:30 

    >>52
    そもそも学校に責任取ってもらおうなんて毛頭考えていないから、親の裁量で決めるという考え方はありだと思うよ。
    学校が責任逃れの為に言っているなら尚更、親が責任取るつもりで判断してると思う。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2022/11/10(木) 13:48:50 

    >>1
    うちの地域はショッピングモールや映画すら子供同士で行くのは禁止になってるよ
    親同伴で至近距離にいることが条件
    それが守れない子とは遊ばせない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/10(木) 13:51:52 

    >>1
    友達の家に泊まるはお互いの親と連絡取り合うくらいの仲で普段から遊んでたりすればやっちゃうかもなぁ。うちに泊まりにくるのも。
    それ以外は守らせる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/10(木) 13:52:40 

    受験して入る頭の良い中学校はモラルを守って自分で考えて行動できる力があるから校則は緩めよね
    生徒に一任してもさほど問題が起きないというか

    公立中じゃ縛りが多いのは仕方ない

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:42 

    >>137
    中学生で?なんだか可哀想ね、うちは私立中だから違う市どころか違う県の子たちがターミナル駅で集まって映画やらショッピングしててそれが当たり前だから公立の縛りにびっくりだ

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2022/11/10(木) 13:57:40 

    親のいない時間に友達の家に行くのも考えてしまう。個室は本当に目が届かないし、話したりゲームしたりしてるだけだって言うけど…究極だけどゲームセンターの方がいいんじゃないかと思ってしまう。最近の子はサッカーとか野球って感じじゃないしなぁ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/10(木) 14:00:28 

    >>140
    問題起こした生徒がいて更に厳しくなってしまった。
    学校側もやむを得ない策だと思う。
    修学旅行先で万引きして出禁になる学校も昔からあるよね。
    真面目にしてる生徒が可哀想だし、いろんな面で私学に行く方がいいと思ったよ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/10(木) 14:06:24 

    >>136
    学校に責任とってもらおうとしてなくても制服でうろうかれたら学校に連絡がくるのよ?
    制服来てなくてもなにか事件が起きればあそこの学校の子供たちと言われ続けるんだよ?
    学校に責任かけないからいいだろうっておかしくない?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/10(木) 14:08:09 

    >>8
    ほんとそれ。
    ダメなことでわかってて、やってしまったとき、あとでツケがくれば学ぶんだよね。
    親がいいよーっていってやってたら反省もしやしない。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/10(木) 14:12:11 

    >>128
    周りにうくからってわざと校則破らせて、そんな子供がまともに育つと思う??

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/10(木) 14:13:02 

    >>141
    部活や塾で忙しいぐらいが健全なのかも。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/10(木) 14:17:56 

    ルールの内容云々というより、「ルールを守る」ということを学ばせることが大事。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/10(木) 14:21:08 

    >>1

    子供だけでカラオケ・ゲームセンターに行く
    友達の家に泊まる
    市内の河川での遊泳

    こんなの公立中とか関係なくトラブル回避で禁止なの当たり前じゃない?
    どんな理不尽なルールなのかと思ったら

    親がダメって言えなくてどうするのよ?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/10(木) 14:30:16 

    >>10
    思春期が夜集まるとろくなことしないからね
    飲酒、喫煙、性交

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/10(木) 14:33:37 

    >>10
    どんどん変な方向にエスカレートしていくんだよ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/10(木) 14:34:03 

    >>32
    元店員ですが大人でも盗撮や買春、お小遣いあげるからカラオケデートしようなど性的目的でうろつくおっさんもいました

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/10(木) 14:37:19 

    荒れていた中学に通ってたけど、母子家庭の親が深夜に仕事してる男子の家は通称ヤリ部屋化してて男女カップルグループでお泊まり専用にされてたよ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/10(木) 14:39:18 

    >>78
    子供のお前達じゃトラブル起きた時に責任取れないからだろって言うよ
    トラブルが起きた過去事例から学校は禁止にしてんだよって言うだけ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/10(木) 14:40:38 

    >>80
    その遊び以外の時に誘いに乗ればいいだけだし、そう友達に言っておけばよくないか?

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2022/11/10(木) 14:43:51 

    中学校のルールって、校則ってこと?

    娘が春に入学した公立中には、いわゆる校則が無くてビックリした。
    髪のルールもない。ソックス指定もない。行動制限もないよ。けど中学校は荒れていないみたい。

    各家庭ごとのルールを、ちゃんと守らせていたら良いと思うよ。友人関係にもよるね。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/10(木) 14:47:09 

    >>152
    最悪だね。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/10(木) 14:50:26 

    みんな真面目だね、倫理的にダメなものはダメって言うけど別に良くない?って事はほっといてるよ、下校の時喉乾いからジュース買っても良いと思うし、ただ学校で面倒そうな事はやらないでって言ってある、髪染めたり、制服着崩したり

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/10(木) 15:00:25 

    >>17
    生理の周期を管理って…どうやって?
    ちゃんと生理が来ている事を知って、妊娠の可能性がないか管理するって事?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/10(木) 15:13:29 

    >>157
    このトピ、下校時のジュースレベルの話はしてないと思うんだー。

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2022/11/10(木) 15:21:30 

    学校での決まりなら守るように親として言い聞かせます。
    ルールなので。 
    納得いかない事があるのはわかるけど、だからといって破っていい事にはならない。
    正当な理由で納得いかないなら、勝手に破る前に、先生に掛け合いなさいと言います。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/10(木) 15:22:00 

    学校外のトラブルまで学校に持ち込んできて対応に追われるから、一律禁止ってしたほうが学校は楽だからだと思う。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/10(木) 15:31:51 

    親に隠れて、学校にバレないように、男子も女子も繁華街行ってたよ
    だから校則違反だけど○○行ってもいい?なんて親に確認するのはないわ。ひとりそういう子がいて親から学校に報告されたら終わりだから、信用できる子なのか見極めも友達から学ぶ。
    遊んでる子たちもだれかれ構わず誘わないんだよね。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/10(木) 15:50:33 

    >>10
    異性と泊まるとかの懸念が多いけど、火事や家財の破損等の危険や深夜に騒ぎ過ぎて近所迷惑になるからでは?
    宿泊を受け入れる側は親がいたとしても、部屋に入ったら何をしているかわからない。

    下町に住んでいた時、隣家の中学生が休みの前に何回か友達を連れ込んでゲームをして明け方まで奇声を発して眠れなかったことがある。
    警察が来ていたけど親は離れた部屋で寝ていて子供の騒ぎも警察が来たことも気がつかないし、騒いでる中学生は無視してゲームしていたらしい。
    通報した御近所さんが顛末を教えてくれた。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/10(木) 16:29:04 

    >>10
    高校卒業まで、お泊まりは禁止だった。何度お願いしても絶対に許可してくれなくて、理由はいつも「お泊まりしたときに大きな災害が起こっても助けられないから」そのときは、そんなこと起こるはずがないと思っていたけれど、親になった今、その意味が分かった。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/10(木) 16:34:54 

    >>10
    ルールって最低限のマナーが理解出来てない底辺を基準にしてるから、やたら厳しいかったり、そこは家庭ごとの判断で良くない?っていう部分に口出ししてるの結構あるよね。でも結局守るのは真面目な子で、マナー最底辺の家庭の子は破りがち。
    真面目な子ほど自由が無くて窮屈な生活になるんだから色々見直して欲しいけど、学校側からしたら地域に対しての対策してますアピールは必要なんだろうし難しいよね。。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2022/11/10(木) 16:48:52 

    >>118
    はやっ!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/10(木) 16:59:06 

    河川での遊泳は大人がいないなら絶対許さない。
    これまで悲しい事故がたくさんあったから、もしうちの子やそのお友達が河川で亡くなったら後悔どころじゃない。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/10(木) 17:14:35 

    >>131
    >>133
    >>166

    早いですよね
    それを指摘したら
    「うちの子、成長早い自慢に聞こえるんかなぁ」って言われて
    心の中でため息が出ました

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/10(木) 17:29:14 

    >>133

    アンカー間違えましたすみません

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/10(木) 17:46:49 

    >>7
    ルールは誰かを縛るためにある

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2022/11/10(木) 18:11:39 

    >>83
    そこまで考えたことなかった
    自転車の距離だし地元の人しか行かない店だからかな

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/11/10(木) 18:12:36 

    >>10
    学校が禁止にする必要なさそうだけど、多分そこで拗れた話を学校に解決を求めたり責任転嫁する家があるんだろうな。そしてそういう家だからそんなことで拗れる。学校は禁止じゃなくて、学校外での出来事は免責って表明できるのが一番いい気がする。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/10(木) 18:31:33 

    >>1
    ルールを守らない層に合わせてしまうと
    悪いグループに誘われたときに何の躊躇なく引っ張られちゃうよ。
    だから子供にはルールを守る習慣を身に付けておいたほうがいい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/10(木) 18:39:57 

    >>122
    鞄?頭髪?



    謎に下着は白!とかの校則は気持ち悪いけど、
    ある程度の決まりを守るのも集団生活では大切だと思う

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/10(木) 18:44:41 

    小学生の時、ショッピングモール行っていい?って聞かれたらダメって答えてたな。でも、親に黙ってこっそり行く分には黙認してた。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/10(木) 18:47:02 

    >>118
    早いと思うけど、近くにマクドナルドがあったら、友達と行くようになるのも早いだろうなって思う。お小遣いでシェイクだけとか買いに行けるしね。
    うちは校区内に駄菓子屋とコンビニしかないからめっちゃ平和だよ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/10(木) 19:19:27 

    >>118
    近所のマクドナルドで、おそらく兄弟とは思うけど、小さな男の子二人が買いに来てる事があった。
    首からスマホぶら下げてて、支払いもそれでやってて驚いた。
    注文から会計はスムーズではなかったけどね…。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/10(木) 20:46:03 

    髪染めるのとか、第二ボタンまで開けるのはまだ許す。
    でも、タバコや酒や刺青はダメ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/10(木) 20:48:31 

    前々から思ってたんだけど、
    カラオケやゲーセンに行ってはいけません。みたいなのを学校が勝手に定めるのって、カラオケ屋やゲーセンからしたら立派な営業妨害なんじゃないの?問題にならないの?
    学校とカラオケ屋は何も提携してないよね?そんな権限あるのか?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/10(木) 21:02:12 

    >>179
    ゲーセン側からしても保護者なしで中学生に来られてもトラブルになったり判断力弱いガキばっかりで迷惑だから来てくれない方がいい
    保護者同伴は大歓迎だけどね
    実際私が働いてた店でもヤンキーみたいな中学生10人ぐらいの集団が来てお金も使わず大所帯で徘徊するばかりでファミリー層の方達からも不審がられたり通路塞いだり騒いだりで逆に営業妨害だったので警察に来てもらった事あります

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/10(木) 21:08:45 

    >>38
    異性は禁止
    同性はありにしたらいい
    女同士でなんかやましいことでも起きんの?
    付き合ってても女ならいいよ可愛いから

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/10(木) 21:09:15 

    >>22
    ゲーセンカラオケとか中学生でいかんやつおらんよ笑
    ダメって言われても普通に行く

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/10(木) 21:09:55 

    >>158
    口だけではなんとでも言えるから、見せるの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/10(木) 21:11:59 

    ゲーセンとかカラオケはシンプルに他の客とトラブった時どうするつもりなのかと思うけどね
    私が勤めてた10年前は普通にカツアゲと喧嘩のトラブル、部屋に乱入系を目撃したけどね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/10(木) 21:16:23 

    >>143
    実際警察沙汰になったら学校名は必ず聞かれて学校にも連絡行くんだから親が責任取るからなんて戯言なんだわ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/10(木) 21:23:41 

    >>180

    うん、だから店側が「中学生出入り禁止」みたいなルールを作るのは問題ないじゃん?店にも客を選ぶ権利はあるしね。
    店側は何の規制もかけてないのに、学校側が勝手にそんなルール作るの問題じゃない?ってこと。
    たとえ中学生だろうが、店側からしたら来客の機会損失に繋がりかねないじゃん?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2022/11/10(木) 21:26:45 

    >>156
    女の子達も頭が悪いから当たり前に話をしてきて聞いてて本当気持ち悪かったです
    結局中3で妊娠して中卒のまま親になってました

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/10(木) 21:31:12 

    >>186
    店が入店禁止してても学校が禁止してるなら学生として学校に在籍してる間は学校のルールに従うのが当たり前じゃないの?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/10(木) 21:31:38 

    >>181
    おっさんきめぇ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/10(木) 21:32:37 

    >>182
    ソースは?お前の感覚や付き合いの範疇でもの言うなよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/10(木) 21:34:09 

    ここでまさしく中学生みたいに屁理屈ごねてまでもルール守らない家の子供とは関わらせたくないな
    むしろ付き合わなくてよいと我が子には伝えるわ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/10(木) 22:38:47 

    >>185
    ほんとだよね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/10(木) 22:53:49 

    >>56
    めんどくさ。
    そういう特殊な子の話は除外ってなぜわからないのか謎。

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2022/11/10(木) 23:02:25 

    >>186
    バイクの免許取得は法律で許してるのに校則では禁止されてるのはおかしくない?ってテレビで弁護士に相談してたやつこないだ見たんだけど。
    弁護士は法律より校則が重い?優先?か言ってた。
    店側が許可してても、校則で禁止なら仕方ないよね。
    ましてやゲーセン。親がいたら大丈夫なんでしょ?

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2022/11/11(金) 00:18:24 

    >>1
    公立は内申が受験で必要になるから、それぞれの家庭でどう捉えるかじゃないですかね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/11(金) 00:27:20 

    >>195
    カラオケやゲームセンターなどの校則違反は内申書に書かれるのですか?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/11/11(金) 11:48:23 

    >>62
    良く読んで。
    ショッピングモール禁止なんて書いてないよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/11(金) 11:56:23 

    >>1
    その辺の校則なら、我が子を守る為に守らせるかな
    ゲーセンの男子中学生なんてカツアゲの格好の餌食だよ
    カラオケも誰かの親が同行して受付済ませてくれたりしてました
    川なんて毎年の様に事故があるのに、子供だけで行かせる心理が分かりません

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/11(金) 13:04:22 

    >>196
    書かれないと思うよ。ただ抜き打ちで見回りしてたりするから見つからないように気をつける方がいい。先生ウケ考えて行動するなんてダサいって思うなら好きなようにすればいいだけ。最近はそういったイキった中学生のような思考の痛い親もいると思うから、そういった家庭なら子供に親が共感してくれるんじゃない?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/11(金) 13:23:58 

    >>187
    異世界の話しですね。
    でも、その世界では普通の事なんだろうな。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/11(金) 13:45:55 

    >>198
    そうなんだよね。危ない場所だからあえて子供だけでの立ち入りを禁止してる。
    図書館でかつあげしても小銭しか持ってない可能性あるけど、ゲーセンならそこそこ現金持ってる可能性高い。
    図書館で「今遊びたいから現金がほしいんだよ!」って若者は滅多にいないと思うけど、ゲーセンにはいる。

    この辺の違いがわからない人が「ちゃんと校則守って真面目だねー」とか言ってるんだろうなーも思ってる。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/12(土) 01:42:48 

    >>10
    承諾してるなら勝手にやればいいんだよ。ただ学校では禁止してるから、そいつらに問題起こっても学校にクレーム入れたり先生に解決して貰おうとか考えるなよってことだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード