-
1. 匿名 2022/11/09(水) 21:48:43
「さすがにリリースを見たときには目を疑いました。いくら次回作が主演とはいえ、同じ水曜22時枠に出演中ですからね。以前なら考えられなかったことです。通常なら、所属事務所がフジに気を遣って、発表はもう少し先にして欲しいと日テレにお願いするはずです。もっとも、『親愛なる僕へ――』の不調を見ると、気持ちは分からなくもありませんが」
出典:www.dailyshincho.com
「業界で暗黙のルールとされてきた“裏かぶりNG”も、以前ほど目くじらを立てることがなくなってきたのかもしれません。昨シーズンでは、柄本佑(35)が主演するNHKの土曜ドラマ『空白を満たしなさい』の放送中に、彼も主要キャストだった日テレの土曜ドラマ『初恋の悪魔』がスタート。どちらも土曜22時枠だったので、3週間、裏かぶりで放送されましたが、両局とも納得の上での起用だったそうです」
フジは複雑な心境…日テレ1月期ドラマ、門脇麦主演「リバーサルオーケストラ」発表のウラ(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp10月26日、日本テレビは来年1月期・水曜22時からの連ドラ「リバーサルオーケストラ」の主演を門脇麦(30)が務めると発表した。そうは言っても、まだ2カ月以上も先の話だ。そもそも彼女は現在、フジテレビで同じ時間帯に放送されている「親愛なる僕へ殺意をこめて」に出演中の身だ。ちょっと発表が早すぎないか?
暗黙のルールはなぜ変わったのだろう。
「地上波ドラマは深夜帯にも意欲作が並び、Netflix、WOWWOW、Huluもオリジナルドラマを制作しています。テレビ離れと言われる中、TVerはじめ見逃し配信も充実し、ドラマの収益はストックコンテンツが中心となっています。令和の今、昭和末期の3~4倍の作品がオンエアされているはずです。となれば、どうしても視聴者が注目する若手演技派に出演オファーが偏ってくる。アイドルの学芸会芝居ではストックコンテンツにはなりえないからです」
作品数が増えた上、オファーが偏れば、裏かぶりもやむなしということか。
「令和のドラマのキャストは、若手の演技派に一極集中しています。門脇の一件を見ても、時代は変わったということでしょうね」
・関連トピ門脇麦が元天才ヴァイオリニスト、田中圭が変人マエストロに…『リバーサルオーケストラ』23年1月スタートgirlschannel.net門脇麦が元天才ヴァイオリニスト、田中圭が変人マエストロに…『リバーサルオーケストラ』23年1月スタート 本作は、地味な市役所職員として働いている元天才ヴァイオリニストの主人公が、強引すぎる変人マエストロと共に地元のポンコツオーケストラを立て直す音楽エ...
+1
-45
-
2. 匿名 2022/11/09(水) 21:49:14
因みに土曜10時の方は誰が主役だろう?+12
-1
-
3. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:16
ネトフリ見てる方が楽しい説+13
-16
-
4. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:38
日本のドラマはクソつまらん+101
-42
-
5. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:42
門脇麦は別に好きじゃないんだけど、出てる作品はなんだかんだ見てしまう気がする。+10
-40
-
6. 匿名 2022/11/09(水) 21:51:14
この人大嫌い。ハセヒロのファンだったのに麦が出ずっぱりで麒麟がくるも見なかった。+112
-69
-
7. 匿名 2022/11/09(水) 21:51:28
>>4
日本のドラマはつまらん❌
日本テレビのドラマはつまらん⭕️
+31
-35
-
8. 匿名 2022/11/09(水) 21:52:00
>>2
そろそろ天海祐希のトップナイフの続編見たいな+16
-21
-
9. 匿名 2022/11/09(水) 21:52:08
>アイドルの学芸会芝居ではストックコンテンツにはなりえない
キムタクのドラマで人気なの山ほどあるやん。+23
-18
-
10. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:15
ある女優がTBS主演やってるときに次がフジ月9ってあったよね
+22
-1
-
11. 匿名 2022/11/09(水) 21:54:18
人気女優が多いね+11
-109
-
12. 匿名 2022/11/09(水) 21:55:34
のだめみたいな感じ?+11
-2
-
13. 匿名 2022/11/09(水) 21:55:45
>>1
このヘアメイク似合ってるな。+7
-9
-
14. 匿名 2022/11/09(水) 21:55:50
山田くんのドラマの麦ちゃんは大学生役だけど、どう見てもおばさんにしか見えなくて辛かった+158
-6
-
15. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:03
そもそもCXが水10をドラマ枠にしたのはなんで?
水10は昔から日テレがドラマ枠で有名なのに+15
-2
-
16. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:57
彼女の浅草キッドの浅草フランス座の踊り子役はよかったなあ+9
-6
-
17. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:19
>>11
左下の子、NHKのアイドルってドラマ凄い良かった。+32
-13
-
18. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:29
門脇麦ってもっとアングラというか、コアな視聴者に向けた作品に出るような人な気がするんだけど…+157
-0
-
19. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:40
このドラマちょっと気になってる+6
-7
-
20. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:22
>>14
山田くんもキツくない?+114
-8
-
21. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:31
次クールならよくね?+47
-1
-
22. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:40
>>11
みんな、個性的な顔だな。
ユマニテ所属の人みんな。+117
-1
-
23. 匿名 2022/11/09(水) 21:58:42
>>7
最近のはね!+4
-3
-
24. 匿名 2022/11/09(水) 21:59:37
裏被りになるの?違うクールなら全く問題ないと思うけど。+47
-0
-
25. 匿名 2022/11/09(水) 21:59:38
>>20
まだましだけど、確かにね+18
-0
-
26. 匿名 2022/11/09(水) 21:59:45
門脇麦は映画向きな気がする。
「あのこは貴族」って映画で主演だったけどとっても良かったよ。
日本はどこもかしこも薄っぺらいドラマばかりだからこの子を活かせてない。+61
-8
-
27. 匿名 2022/11/09(水) 22:04:51
>>26
ネトフリの浅草キッドも良かった+4
-3
-
28. 匿名 2022/11/09(水) 22:05:14
>>1
この子、演技派顔なんだけど演技下手なんだよね+104
-7
-
29. 匿名 2022/11/09(水) 22:09:36
>>2
低視聴率連発だからそろそろ廃枠になりそう+3
-7
-
30. 匿名 2022/11/09(水) 22:10:09
>>20
来年30だもんね+18
-0
-
31. 匿名 2022/11/09(水) 22:10:35
別にいいじゃね+6
-2
-
32. 匿名 2022/11/09(水) 22:12:56
>>20
ちっちゃ!+48
-1
-
33. 匿名 2022/11/09(水) 22:15:37
どういうこと?+0
-0
-
34. 匿名 2022/11/09(水) 22:18:07
ライカ役は良かったよ+18
-27
-
35. 匿名 2022/11/09(水) 22:21:20
>>14
原作が大学のミスコンレベルに美少女っていう役柄だからキャスティングミス+77
-1
-
36. 匿名 2022/11/09(水) 22:21:58
>>28
脱いだ女優って体張っただけなのにいつのまにか演技派扱いされてるよね。+75
-5
-
37. 匿名 2022/11/09(水) 22:23:16
>>6
それって麦ちゃんが悪いわけじゃなくないですか?+68
-17
-
38. 匿名 2022/11/09(水) 22:23:19
>>9
共感性羞恥だから、キムタクのドラマ見てられない+13
-8
-
39. 匿名 2022/11/09(水) 22:23:34
なんか。可愛くなったね。+4
-14
-
40. 匿名 2022/11/09(水) 22:24:52
>>34
ライカよかった。
山崎賢人のトドメのキスだっけ?の麦ちゃんも良かった。+13
-18
-
41. 匿名 2022/11/09(水) 22:25:41
別に次回作なんだからいいやんかー+9
-0
-
42. 匿名 2022/11/09(水) 22:26:28
>>20
左のYouTuber、ドラマに出てるの?+2
-0
-
43. 匿名 2022/11/09(水) 22:27:46
>>4
確かに面白くないドラマもあるけど、私は楽しんで見てる。+22
-4
-
44. 匿名 2022/11/09(水) 22:28:44
>>11
左下の人可愛い+5
-20
-
45. 匿名 2022/11/09(水) 22:30:31
山田くんのドラマ普通に面白いんだけど+17
-6
-
46. 匿名 2022/11/09(水) 22:31:32
上白石姉妹やこの人みたいな地味系女優が流行っているのかな?+19
-2
-
47. 匿名 2022/11/09(水) 22:32:42
>>26
あの映画大好き
何故か涙が出てきてたよ
女優みんなよかった
+5
-4
-
48. 匿名 2022/11/09(水) 22:34:36
日テレはドラマがインパクト重視で若者向けだから合わない作品が多いな
大物使ってまでしてつまらない作品を作るから見なくなったな
門脇麦はドラマより芸術的な映画向きだろうな
+2
-4
-
49. 匿名 2022/11/09(水) 22:37:25
>>4
なんで韓国ドラマのような良質なドラマを日本は作れないんだろう?韓国ドラマのリメイク版もアレだし……+7
-28
-
50. 匿名 2022/11/09(水) 22:37:35
>>8
あまみんは来年4月期の月10らしい
天海祐希✕松下洸平だって+6
-10
-
51. 匿名 2022/11/09(水) 22:41:08
>>14
なんで過去形なのさ
今つらいよ+19
-1
-
52. 匿名 2022/11/09(水) 22:41:25
>>44
凪のお暇でゴンを好きになってメンヘラになってた人だ+10
-0
-
53. 匿名 2022/11/09(水) 22:42:18
>>47
原作は好きなんだけど、映画は見たことなかった。
見てみようかな。+3
-1
-
54. 匿名 2022/11/09(水) 22:45:26
>>50
松下かよ
もうええて+35
-6
-
55. 匿名 2022/11/09(水) 22:45:40
>>11
パッとしない人ばっか!+36
-1
-
56. 匿名 2022/11/09(水) 22:46:34
>>11
見ていて不安になってくる...+43
-1
-
57. 匿名 2022/11/09(水) 23:10:24
>>38
知らんがな。+1
-3
-
58. 匿名 2022/11/09(水) 23:18:30
>>11
右下の女、マジ嫌い。
たぬきみたいな顔で何この女優
家のうらのおばはんにそっくりで余計虫酸が走る+8
-7
-
59. 匿名 2022/11/09(水) 23:21:55
>>11
最近は個性的な女優が増えたね
演技上手い人もいるけど
この方達の恋愛ドラマは見たいと思わないな+41
-2
-
60. 匿名 2022/11/09(水) 23:22:15
>>49
韓国ドラマが良質に見えるのは、異国が舞台というのも大きいと思うよ。日本でやると自分の現実に近いから粗がみえてしまう。
海外ブランドフィルターでキラキラ2割増ししてるし、冷静に見てるとドン引きなストーリーでもそこまで気にしないで雰囲気で良いものだと思い込んでる部分も大きい。+16
-1
-
61. 匿名 2022/11/09(水) 23:22:47
私この人のセリフの言い方が苦手。
うまく言えないけど、語尾が聞きづらいというか舌っ足らずな感じがして聞き取りづらい。
誰かわかる人いるかな?+21
-0
-
62. 匿名 2022/11/09(水) 23:24:46
>>51
死んだのかと思ってたwさっき見たら生きてたけどw+5
-0
-
63. 匿名 2022/11/09(水) 23:31:18
>>6
別名『こまがくる』+16
-1
-
64. 匿名 2022/11/09(水) 23:36:28
>>11
これなんの集まり?+8
-0
-
65. 匿名 2022/11/09(水) 23:49:47
>>49
韓国ドラマは海外でも売れるフォーマットなのです
売れたらお金と時間をかけられる
そして出演者も良い役者も集まる 育てられる
日本の3ヶ月10回くらいのドラマは短すぎて売れないのです+4
-1
-
66. 匿名 2022/11/10(木) 00:05:42
オファー集中するほどそんな演技上手いかな?
まあTverやらなんやらあるしオンタイムで見ることなんてもうないから
ウラかぶり自体もうない現象なんだけど+7
-0
-
67. 匿名 2022/11/10(木) 00:20:51
この人口周りのたるみすごいよね
見てるとちょっと勇気出るレベル+8
-0
-
68. 匿名 2022/11/10(木) 00:21:44
>>10戸田恵梨香?+2
-0
-
69. 匿名 2022/11/10(木) 00:25:26
>>64
芸能事務所ユマニテの所属俳優
左上:門脇麦 右上:三浦透子
左中:蒔田彩珠 右中:安藤サクラ
左下:古川琴音 右下:岸井ゆきの
今期は岸井ゆきの、門脇麦、三浦透子がドラマにメインキャストで出てるのかな+3
-0
-
70. 匿名 2022/11/10(木) 00:46:26
>>11
ここの事務所は面長でつり目の素朴な雰囲気の人が好きなのかな+13
-0
-
71. 匿名 2022/11/10(木) 01:55:58
>>49
日本の俳優って演技の勉強や役者同士で読み合わせとかしてるのかな?+0
-3
-
72. 匿名 2022/11/10(木) 02:00:02
>>14
普通に大学生に見えたけど。麦ちゃんより老けてる大学生なんていくらでも居るよ。+0
-10
-
73. 匿名 2022/11/10(木) 02:10:03
同じクールに出るわけでもないのに、何が問題なのか
制作発表なんだから放送開始前にやるのが当たり前だしねぇ+4
-0
-
74. 匿名 2022/11/10(木) 02:24:50
>>4
面白いのもあるし海外もつまらないのあるよ+11
-0
-
75. 匿名 2022/11/10(木) 05:58:43
>>18
脱ぐ系の映画とかウシジマくんとか出てたよね。
何故か普通のドラマとかに出てくるようになって、違和感ある。+2
-0
-
76. 匿名 2022/11/10(木) 07:03:25
>>11
あっ!
右上の子エルピスでてる!
個性的な女優さんだなって思ってた+3
-0
-
77. 匿名 2022/11/10(木) 07:05:53
>>11
一番下はほぼ同一人物に見えるけど違うんだ?+4
-0
-
78. 匿名 2022/11/10(木) 07:09:45
>>20
えっ
年そんなにいってたんだ?まだ24くらいかと思ってた
あと童顔だからそんなに気になってなかった
+2
-2
-
79. 匿名 2022/11/10(木) 08:51:43
>>69
全然同じ事務所??
独特…+2
-0
-
80. 匿名 2022/11/10(木) 09:19:32
追加キャスト今朝発表されてたけどなんか地味だった
もっとメインの役の人これから来るのかな?+0
-0
-
81. 匿名 2022/11/10(木) 10:25:43
>>79
ちょっと前まで桜井ユキも所属していた
男性もみんな独特だからユマニテ顔って言われてる+3
-0
-
82. 匿名 2022/11/10(木) 11:11:19
うちの旦那、抱くならさとみまさみ景子みたいなきれいどころより麦ちゃんがいいって
好きなだけ抱き倒せそうだってw
あたまおかしい言い方してるけど確かに私もオトコなら麦のが変な気遣わなくて楽かもって思った
キツそうじゃなさげで+1
-3
-
83. 匿名 2022/11/10(木) 12:22:00
>>20
小柄童顔だからまだ若く見える
+3
-0
-
84. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:32
>>81
よこ
美形や正統派大手やアイドル系に取られてまうし、個性派で行こうとしたんやろなぁ…+3
-1
-
85. 匿名 2022/11/10(木) 16:57:59
>>61今のドラマのビーイチってセリフがビーチクにしか聞こえない。
他の人はちゃんとビーイチって聞こえる
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する