ガールズちゃんねる

カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

230コメント2022/11/11(金) 23:06

  • 1. 匿名 2022/11/09(水) 19:53:10 

    主は断然…
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +306

    -78

  • 2. 匿名 2022/11/09(水) 19:53:42 

    カップ焼きそばはカロリーも塩分も高い。

    +18

    -25

  • 3. 匿名 2022/11/09(水) 19:53:45 

    焼きそば弁当派

    +179

    -22

  • 4. 匿名 2022/11/09(水) 19:53:50 

    四角い顔なので…

    +10

    -8

  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:07 

    愛知です
    我が家はUFO派

    +149

    -8

  • 6. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:11 

    バゴーンだろ

    +127

    -9

  • 7. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:16 

    UFO

    +155

    -8

  • 8. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:17 

    一平ちゃん

    +407

    -8

  • 9. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:19 

    ごつ盛り

    +139

    -4

  • 10. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:23 

    激辛ペヤング大好き
    でも激辛じゃなければペヤングよりUFO派

    +4

    -8

  • 11. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:27 

    やきそば弁当です

    +54

    -4

  • 12. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:27 

    九州はペヤング浸透してないよね
    UFO一択

    +115

    -4

  • 13. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:38 

    んめっす
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +93

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:41 

    UFOの方が馴染みがある

    +71

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:55 

    UFOはソースが辛くなって合わない
    ペヤング派です

    +40

    -5

  • 16. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:58 

    ペヤング派
    UFOはソースが濃くてあまり好きじゃない

    +127

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:00 

    一平ちゃんも仲間に入れて

    +83

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:04 

    道産子なので
    焼きそば弁当の1択です。

    ちなみにUFO売ってるスーパーあまりないですし。

    +47

    -5

  • 19. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:07 

    ごつ盛り派
    量とカロリー凄いから1人で食べられないけど。

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:09 

    一平です

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:12 

    金ちゃん

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:15 

    UFO

    +22

    -3

  • 23. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:19 

    UFOの容器はもっとUFOの形にしてほしい。

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:27 

    >>3
    道民?

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:41 

    >>9
    量も香りも価格もバランス取れてる。
    後味やわざとらしい匂いもなく、お手頃でありがたい

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:48 

    一平ちゃん派

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/09(水) 19:55:49 

    >>3
    北海道のお土産でもらった
    美味しかった
    たらこバターも良い

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:03 

    >>16
    UFOのソース全部入れなければ美味しい

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:09 

    ペヤング一択

    +40

    -4

  • 30. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:12 

    一平ちゃんはダメですか?
    安いしマヨビームが美味い。

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:18 

    関西はペヤングないんだっけ?

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:24 

    この前カップ焼きそばお湯捨てずに食ったらくそ不味かった

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:33 

    >>12
    そうかも…
    私はペヤング食べた事ない
    ちなみに鹿児島県民

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:38 

    >>6
    そうだよネ!ワカメスープついてるから、
    お得感がある

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:41 

    「ペヤング」は、どういう意味かいつも考えるわ。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:46 

    UFOだけど、UFO食べた日って ずっとUFOじゃない?

    何か歯磨きしても、何しても ずっとUFO…

    +54

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:47 

    大阪は昔、ペヤング流通してなかったから……
    ペヤング食べた今も断然UFO派!
    最近麺が特にモチモチのチュルチュルで美味しい
    油の量が気になるけど

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:51 

    >>12
    やっぱそうなんだペヤングの記憶ない
    UFO派です

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:53 

    >>21
    粉末ソースがいいわね

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:57 

    むかーしのUFO好きだったけど今は、ソースゴッテリしすぎて食べれなくなった。あのストレート麺も苦手。
    ペヤングに帰ってきた

    +49

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:07 

    最近は北海道でもペヤングが流通し始めたよ。2年前ぐらいまでは見かけなかったけど。

    ガルちゃんで人気の『うまかっちゃん』は北海道ではまったくみかけない。

    アマゾンで買ってみるかな

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:09 

    セブンオリジナルのやつ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:28 

    >>9
    私もごつ盛りの塩
    昔ながらのソース焼きそばがあんまり見当たらなくて残念
    粉ソースが美味しいんだよね

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:38 

    焼きそば食べたいけど塩分が…
    普通の焼きそばではなくて カップ麺でしか味わえない美味しさがあるんだよなぁ

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:41 

    ペヤング派
    いつ食べてもジャンクで美味しい。

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:43 

    新潟県民
    バゴーーーン!!
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:49 

    ペヤング食べたことないので、近いうちにトライしてみるw

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:06 

    完全にUFO派
    これに梅おにぎりを併せる
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +35

    -4

  • 49. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:13 

    どっちも食べたことないので、信じられないと言われる。食べる機会がないんだよね。焼きそばはマルちゃんで作る。でも美味しいとみんなが言うのでこれを機に食べてみようかな。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:27 

    UFOは青のりと紅生姜がついてるのが良い。

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:30 

    一平ちゃん
    辛子マヨネーズソースが美味しい

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/09(水) 19:58:54 

    一平ちゃん!
    いろんな味があるのも冒険出来て楽しいよ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:09 

    ペヤング!
    あっさりしてて食べやすい

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:10 

    選べなーい

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:16 

    ペヤングだね、UFOは酸味が強いから苦手。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:17 

    >>41
    うまかっちゃんは癖になる良い味付けなので一度は食べてみて欲しいです。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:23 

    ペヤングもUFOも、外国で日本が恋しくなった時にスーパーで見てホッとする。もちろん食べたわ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:30 

    >>1

    ペヤングが断然旨いです😋
    カップ蕎麦もどん兵衛より緑のたぬきが断然旨い‼️

    日清は、カップヌードルシリーズと袋ラーメンの出前一丁以外はそんなに旨いと感じない。

    どん兵衛もUFOも、なんと言うか上品に作り過ぎな感じがする。
    カップ麺や袋ラーメンはジャンクな感じの方が旨いと感じます。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:31 

    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:38 

    私は夜店の焼きそば派
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:46 

    ペヤング派

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/09(水) 19:59:51 

    ペヤング派かUFO派とちらかって聞かれたらUFO派。
    理由は地元にペヤングが売ってなかったから。
    従弟はペヤング派だけどね。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/09(水) 20:00:17 

    味はUFO形はペヤングが好みです

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/09(水) 20:00:23 

    >>31
    あるよー!!
    普通にコンビニやスーパーに置いてある

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/09(水) 20:00:23 

    カップも日清焼きそば派

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/09(水) 20:00:30 

    ペヤング食べたことないんだわ…

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/09(水) 20:00:42 




    一平ちゃん派です


    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/09(水) 20:01:26 

    >>1
    超大盛りが安いよね
    2つ買うより
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/09(水) 20:01:33 

    カップ焼きそばとはペヤングのことだと思ってる。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/09(水) 20:01:49 

    関西だから昔はペヤングなかったから
    ペヤングで育ってないから
    ペヤング苦手
    ソース甘すぎるし
    麺もラーメンみたい

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2022/11/09(水) 20:02:08 

    UFO命、生卵落として食べる。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/09(水) 20:02:31 

    >>9
    ごつ盛り安いのに美味しくてビックリした。甘めソースが好きな私はペヤングよりごつ盛りが好き!

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/09(水) 20:02:59 

    俺の塩

    あんまり見かけないけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:00 

    ごっつ盛り派

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:02 

    UFOも不味くなったよね
    ある時期からソースがエグ濃過ぎる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:15 

    ペヤング! 夜中のペヤングが最高
    カップ焼きそばてなんで茹でるのにあんなカロリー高いんだろう😢

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:18 

    ペヤング食べたことない

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:30 

    日清のUFOは発売当初から何度もリニューアルと称して味が変わり、もはや発売時のUFOだけでなく、各世代で別物になってます。
    ペヤングは良くも悪くも昔のまま!全く変わらない。
    小さい頃に食べたあの味を、買えばいつでもあの頃の思い出と共に再現してくれる。
    かやくが苦手で、たまに残してた‥そのキライな部分さえまるごと昔のまま。
    ノスタルジーを、感じたいならペヤング('・ω・')
    進化する濃い〜味を楽しみたいならUFOかな。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:55 

    断然、UFO。
    と言いたいところだけど、昔の縮れ麺ならねー🥺

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/09(水) 20:04:11 

    >>71
    初めて聞いたやってみようっと!
    カップ焼きそば自体あまり食べないので食べる時はマヨネーズこれでもかってくらい入れてカロリー爆弾にして食べてた。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/09(水) 20:04:15 

    >>12
    スーパーに置いてはあるけどやはりUFO一択

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/09(水) 20:04:36 

    >>78
    期間限定でいいから復刻してくれないかな
    あの味恋しい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/09(水) 20:05:00 

    ペヤングの肉が
    そぼろ状なのがまずい

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/09(水) 20:05:26 

    >>9
    ごつもり良いよね!!たくさん買いたいけど持ってかえるの大変。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/09(水) 20:05:39 

    >>8
    食べ比べたら一平ちゃんがダントツで美味しかった
    それからはずっと一平ちゃん

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/09(水) 20:05:52 

    >>1
    マイナーかもしれないけどバゴーン派です

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/09(水) 20:06:04 

    ペヤング派です

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/09(水) 20:06:11 

    >>1
    スパイスとふりかけが神。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/09(水) 20:07:38 

    >>32
    友達のおばあちゃんがいつもカップ焼きそば食べる時お湯を切らずに食べるんだけど、「あんましうまくねーなぁ!」って言いながらも完食するの思い出した
    微笑ましい

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/09(水) 20:07:49 

    ごっつ盛り焼きそば派

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/09(水) 20:07:51 

    >>41
    うちの近所のドンキで売ってる(道内)
    おいしかったよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/09(水) 20:08:48 

    >>40
    わかる
    ストレート麺がやだな~って思ってたら次はソースが濃くなりすぎてもう買うことなくなったわ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/09(水) 20:08:48 

    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/09(水) 20:09:02 

    これを「獄激辛」が目に入らずにただのにんにく多めの焼きそばかと思って思いっきりすすったら、しばら舌が感覚なかった。
    勿体無いから捨てられず冷蔵庫に入れて出掛けて、帰ってくる旦那にメールで「絶対食べないように、振りじゃないよ、絶対食べてはダメ!」と念を押したのに食べて撃沈してたわ。

    でも味は凄く美味しかったんだよ、でも2口目を食べるのは恐怖でしかなく絶対無理だった。
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/09(水) 20:09:26 

    >>50
    確かに!
    青のりだけでなくて、乾燥紅生姜が入ってるのがかなりポイント高い!

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/09(水) 20:10:20 

    >>68
    ちょっとお得感ある価格設定だから大盛買っちゃうわ。そして分けて食べてる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/09(水) 20:10:43 

    25過ぎて初めてペヤング食べたからか、食べ慣れてなくて、やっぱり子供の頃から食べてる一平ちゃんかUFOが美味しく感じるかな
    ペヤングはパサついてる印象がある

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/09(水) 20:11:24 

    >>94
    怖すぎだw
    食べるなと言ったら食べるもんだね、人って

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/09(水) 20:12:10 

    >>6
    まだあるの?

    +8

    -6

  • 100. 匿名 2022/11/09(水) 20:12:17 

    >>94
    企画商品はまた話が別になってくるから‥

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/09(水) 20:12:42 

    ペヤングはあのチープさがよい

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/09(水) 20:12:56 

    ゴキブリかくすために
    色々な商品出す会社

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2022/11/09(水) 20:13:31 

    カップ焼きそばってどれも塩分がすごく多いんだけど
    ペヤングだけはカップ麺と同じくらいで普通なんだよね

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2022/11/09(水) 20:14:57 

    というかあいつら焼きもしてないのになんで焼きそばヅラしてんの?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/09(水) 20:15:15 

    >>3

    私も焼き弁派です!道外に住んでいるのでAmazonで箱買いしています😊

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/09(水) 20:16:56 

    UFOアンチの人マイナス押してる?

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2022/11/09(水) 20:18:29 

    >>104
    焼きソバヅラ🤣

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/09(水) 20:19:17 

    UFOが落ち着く〜
    でもたまにペヤング欲するw

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/09(水) 20:19:29 

    >>106
    と言うかペヤング推しの人

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/09(水) 20:20:20 

    >>8
    付属のマヨネーズ入れるの大好き

    +38

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/09(水) 20:20:51 

    多分全国販売ではないんだろうけど金ちゃんイカ焼きそば!
    このソースと麺が好きなの
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/09(水) 20:20:53 

    日清焼きそば が最強

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/09(水) 20:20:59 

    実際の売上シェアではUFOがペヤングの2倍なんだよね
    ペヤングよりも、ごつ盛りという貧民特化フードの方が売れてる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/09(水) 20:20:59 

    UFO食べたらめっちゃ口臭くなりませんか?
    私だけ?

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/09(水) 20:21:46 

    一平ちゃん

    関東住んでペヤングばかりで嫌になったの思い出した

    ちなみにまだ食べたことない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/09(水) 20:22:09 

    ペヤングはお湯で戻したあとで焼くと
    美味しくなるよ 

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/09(水) 20:22:42 

    >>16
    ペヤングはソースあっさり、麺は細麺で食べごたえが今いち
    UFOは麺にコシがあって美味しい

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2022/11/09(水) 20:23:21 

    ここまでサッポロ一番の塩カルビがないなんて信じられない

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/09(水) 20:24:51 

    ペヤンゴゥゥゥゥゥ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/09(水) 20:26:06 

    >>1
    ペヤング派です
    ペヤングに慣れ親しんでたからUFOや一平ちゃんが濃く感じて無理だった
    袋麺もマルちゃんばっかり
    薄いのがいい

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2022/11/09(水) 20:26:21 

    ペヤング食べた事ない

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/09(水) 20:26:23 

    湯切り失敗してシンクにぶちまけたのが懐かしい思い出。おかげで経験値が上がって注意深くなったしありがとうペヤング

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/09(水) 20:26:24 

    >>1
    ペヤング+納豆
    が大好きです!
    UFOは濃すぎて苦手。

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2022/11/09(水) 20:26:30 

    >>1
    この二択ならペヤングだけど
    ほぼ、やきそば弁当派なんです。
    UFOは1回は食べたことあるかな〜って記憶が曖昧。

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2022/11/09(水) 20:27:16 

    UFOまずくなった 麺太すぎる ソースもまずくなった

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2022/11/09(水) 20:27:19 

    スーパーカップのいか焼きそばが好き

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/09(水) 20:28:15 

    エースコックのいか焼きそば

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/09(水) 20:29:19 

    >>8
    からしマヨがいいよね~

    +37

    -2

  • 129. 匿名 2022/11/09(水) 20:30:04 

    エースコック いか焼きそば 
    も美味しいよ〜

    2択ならUFO派です。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/09(水) 20:31:00 

    >>12
    私も九州。ペヤングはソースがあっさりしてて物足りないのでUFO派です。

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/09(水) 20:31:20 

    >>8
    わたすも

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/09(水) 20:31:41 

    一平ちゃん

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/09(水) 20:31:53 

    >>9
    福岡県民は9割ごつ盛りなんだが統計ではUFOになってる
    UFOなんて買ってる野郎いないのに

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2022/11/09(水) 20:31:53 

    評判屋

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/09(水) 20:32:35 

    >>129
    エースコックのいか焼きそばは味を変えて復刻したけど
    復刻前の販売中止になった頃は、UFOの100分の1しか売れてなかったんだよ

    スーパーにとっては大変なお荷物商品だったわけ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/09(水) 20:32:49 

    >>133
    私1割なのw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/09(水) 20:32:52 

    最近、一平ちゃん

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2022/11/09(水) 20:33:07 

    私は一平ちゃんだなぁ。ペヤングは普通に不味い。UFOは麺がグニョグニョしてね不味い。

    好みの問題だよね!

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2022/11/09(水) 20:35:08 

    >>8
    私も一平ちゃん。たまにしか食べないからマヨネーズ入りのハイカロリー食べたい

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/09(水) 20:35:51 

    >>6
    東北物産展で買ったことある
    ソースが甘めでメッチャ美味しかった
    個人的にNo.1

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/09(水) 20:35:51 

    半年に1度くらいしか食べないけど
    食べたら、濃いめ、あっさり目の代表格
    両方食べたくなります(実際、日を変えて食べる)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/09(水) 20:36:22 

    おたふくでしょーが!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/09(水) 20:41:14 

    トップバリュの香ばしソースの焼そばが88円のわりにおいしい

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/09(水) 20:41:16 

    福岡だけどペヤング派だよ

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/09(水) 20:41:32 

    UFOに味の素で。ペヤングは可もなく不可もなく。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/09(水) 20:41:53 

    >>8
    コンビニ限定の大盛りを時々食べる。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/09(水) 20:43:53 

    実は日清にも焼きそば弁当みたいなスープ付きのカップ焼きそばも
    あるんだぜ
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/09(水) 20:44:31 

    >>1
    ペヤング美味しいよね
    カップじゃなくて袋のインスタント焼きそばは断然明星が美味しい

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2022/11/09(水) 20:45:46 

    このCM世代の関東人なのでペヤングです。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/11/09(水) 20:45:58 

    ペヤング食べ飽きるとUFOに浮気
    でも、やっぱりペヤングに戻る
    ペヤングもUFOも飽きて他に浮気
    でも、やっぱりペヤングなのよね

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/09(水) 20:46:11 

    >>8
    私も。ペヤングは食べ慣れてないし、UFOは味が濃いすぎる。前のUFOが良かった

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/09(水) 20:47:33 

    群馬へ行ったらペヤングだらけだった

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2022/11/09(水) 20:48:15 

    >>40
    私も麺が変わってからはペヤングか一平ちゃん派になりました
    1番好きなのは大盛りイカ焼きそばだったけど何年も見かけない...

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/09(水) 20:51:58 

    ペヤングは焼きそば食べたい!と思うんじゃなくてペヤング食べたい!と思う
    UFOのが焼きそばって感じ

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/09(水) 20:52:47 

    >>31
    ペヤングもペヨングも売ってます
    ペヤングは200円くらい
    ペヨングは120円くらいで売ってます
    UFOは30歳を越えた辺りから胸焼けするようになったけどペヤングは大丈夫なのでペヤング派

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/09(水) 20:53:34 

    >>8
    同じく一平ちゃん

    UFOはソースと麺がベショベショしてて嫌だけど
    一平ちゃんは程よくパサパサしてて好き
    マヨネーズがあるのもいい

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/09(水) 20:54:03 

    >>9
    キャベツたっぷりで好き

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/09(水) 20:54:55 

    >>12
    岡山もUFOだな
    ペヤングって何?って思ってた

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/09(水) 20:56:56 

    関西ペヤング売ってないとこ多かったと思う
    最近は売ってるけど、
    あの事件でペヤングのこと知った

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/09(水) 20:58:34 

    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/09(水) 20:59:55 

    UFOは麺が苦手
    前の麺だったらUFO

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/09(水) 21:04:41 

    東京です ペヤング派
    いつも行くOKストアにはペヤングが売ってないので
    ペヤングだけドンキに買いに行ってます
    理由は不明なんだけどUFOは苦手なんですよね…
    UFOだったら一平ちゃんの方が好きです

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/09(水) 21:09:19 

    >>6
    懐かしい。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/09(水) 21:09:48 

    独身の頃はどのカップ焼きそばも食べると下痢してたけど
    今はペヤングなら大丈夫になった。
    汚くてすいません

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/09(水) 21:12:11 

    >>1
    ペヤングは昔、虫?ゴキブリ?が混入してたって話の後くらいから麺が変わったよね。
    前のほうがおいしかった。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/09(水) 21:12:12 

    味はUFOなんだけど量がペヤングなんだよね。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/09(水) 21:13:46 

    >>8
    一平ちゃんの塩焼きそばが美味すぎてやばい!

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:40 

    30歳まではUFO派
    30~50までは一平ちゃん派
    現在はペヤング派

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:42 

    >>3
    焼きそば弁当で育った人はペヤングとかUFOは味が濃すぎて苦手な人多いよね!逆もあると思うけど。

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:48 

    >>6
    ソースが辛すぎず甘すぎず、他メーカーよりキャベツ多め、わかめスープ付属、大好き

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/09(水) 21:16:50 

    >>21
    好きだー!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/09(水) 21:18:40 

    >>6
    マルちゃん商品なのになんで東北とかでしか売ってないんだろう?
    カップ焼きそば=バゴーンで育つと他メーカーはソースがしょっぱく感じちゃう

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/09(水) 21:19:12 

    >>8
    基本は一平ちゃんだけどたまに気分によってUFOも食べてる。
    たまに無性に食べたくなるけど、UFOは昔の細ちぢれ麺の方が美味しかった。

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/09(水) 21:22:07 

    UFO久しぶりに食べたらストレート麺ぽくなっててビックリした。ちりちりくりくりが良かったのに。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/09(水) 21:27:47 

    転勤族だったけど
    生まれ~小学生=東北(バゴーン)
    中学生=北海道(やきそば弁当)
    高校以降=関東(ペヤング)
    で東北と北海道の切り替わりがはっきりしてて面白かったww
    個人的好みではバゴーンが一番好き
    やきそば弁当やバゴーンの味知ってるとUFOやペヤングは味が濃く感じた

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/09(水) 21:28:08 

    ごっつ盛りもあるでぇ?!
    バジルが効いてて美味いんやでえ
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/09(水) 21:34:05 

    ペヤング派

    2年前に生まれて初めてUFOを
    食べてみようとお湯切ったら
    全部出ちゃってそれから食べてない。

    食べられたくなかったんだと思う。
    35歳

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/09(水) 21:36:49 

    東北だけど昔は焼きそばバゴーンか一平ちゃんしか売場に無かったような気がする

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/09(水) 21:47:14 

    >>9
    近所の激安スーパーでたまに買ってる!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/09(水) 21:53:26 

    明星一平ちゃん派

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:28 

    華大千鳥で日清の焼きそば美味しいってやってたのみて食べてみたいけど、売ってない

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/09(水) 21:57:43  ID:2IL4eGgqR8 

    やき弁派

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2022/11/09(水) 22:02:29 

    >>1
    一平ちゃんもUFOもおいしいんだけど、ホッとできるのはペヤングなんだよなあ

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/09(水) 22:18:50 

    >>171
    確かに金ちゃんもなにげにめちゃくちゃ美味しいよね☺️

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/09(水) 22:33:22 

    一平派

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/09(水) 22:39:35 

    このトピってトピズレばかりじゃない?
    田舎の焼きそば弁当とか誰も聞いてないでしょ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2022/11/09(水) 22:47:51 

    ペヤングのスパイスと言うなの白胡椒って薄い味ごまかすための物だよね?
    みんな焼きそばの最後の仕上げにコショウかけるの?

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/09(水) 22:54:07 

    >>1
    一平ちゃんは!!?

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2022/11/09(水) 23:59:18 

    >>3
    これ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/09(水) 23:59:45 

    今はこれが一番 同志が少なくてちょっと寂しい…
    UFOみたいに妙な本格派を目指さずこのままでいてほしい
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/10(木) 00:12:08 

    ペヤングの激辛が辛旨くてクセになっちゃう!
    なかなか売ってないからわざわざヴィレバン行って買ってる笑
    鬼みたいな地獄辛みたいのはただ痛いだけで美味しくなかった💦
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/10(木) 00:17:22 

    >>187
    個人的にはペヤングが薄味だと思わないわ
    十分濃い。

    コショウはピリッとさせたい人がかけるものじゃないの?

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2022/11/10(木) 00:18:39 

    ここに私の選択肢はなかった
    私はこれしか食わねえ
    からしマヨがうまい、量も多い、何より値段が安い
    最近塩味を見掛けない
    カップ焼きそば ペヤング派?UFO派?

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/10(木) 00:29:08 

    >>1
    ペヤングしか勝たん!!!

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2022/11/10(木) 00:30:49 

    >>191
    辛いもの好きなんだけど、食べられない程辛いのは嫌だと思って買えてない…
    セブンにある蒙古タンメン中本のカップ麺が大好きなんだけど、あれ食べられるなら大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/10(木) 00:33:29 

    どれも好き
    UFO→ペヤング→一平ちゃん
    のルーティン
    たまにマルちゃんのゴツ盛り

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/10(木) 00:38:59 

    >>195
    蒙古タンメンいけるならこれも大丈夫そう!
    飲み物必須で私は食べてるよ、なんなら牛乳がいる笑

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/10(木) 00:44:34 

    >>192
    お父さん世代はそう言う
    他じゃ濃く感じる世代

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/10(木) 00:49:51 

    >>193
    からしマヨがなかったら?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/10(木) 00:50:40 

    >>199
    無くても美味しい👍

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/11/10(木) 00:58:50 

    >>114
    わかる!お昼に食べて、午後マスクしてたらマスクの中が夕方までずっとUFOの匂い!
    歯磨きしても匂い取れない

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/10(木) 00:59:14 

    >>200
    なかったら他の有名じゃない焼きそばと同じだよ
    そもそも本当に美味しいのにはスパイスとかマヨとか余計なのは最初からつける必要ないからね

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/10(木) 01:00:44 

    こんな時間にUFO食べたくなってきたやん

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/10(木) 01:05:38 

    >>203
    あるなら食べちゃえ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/10(木) 03:51:46 

    >>12
    うちの旦那九州でUFO派、私は生まれも育ちも関東、私の両親とも九州出身者だけどペヤングだよ!父がペヤング大好きでいつも一緒に食べてた思い出。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/10(木) 05:05:41 

    >>202
    でも美味しい
    張り合ってこなくてもいいよw
    たかが焼きそばごときでw

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2022/11/10(木) 06:56:13 

    一平ちゃん派

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/10(木) 06:57:17 

    UFOの麺ちぢれ麺に戻してほしい

    ソースが絡まなくて美味しくない

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/10(木) 06:57:58 

    >>6
    知らんがな

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2022/11/10(木) 07:20:11 

    一平ちゃん派ですが、ペヤング食べたときの衝撃は忘れない。ペヤングが販売休止になったときは泣いたなあ…。
    UFOは安かったら買う。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/10(木) 07:51:47 

    >>186
    主です

    そうなんだよね
    二択で選んで欲しかったんだけどね😅

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/10(木) 08:07:21 

    >>6
    私もダントツこれ。

    他のメーカーのも食べるけど、カップ焼きそば食べたくなった時に求めてる味はこれなんだよねー

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/10(木) 08:29:31 

    >>203
    夜にこのスレ見て食べたくなってお昼はペヤングって決めたw

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/10(木) 11:14:39 

    >>31
    昔は見かけたことなかった。
    大人になってから関西でも見かけるようになかった。
    だから私はUFO派だな。
    イカ焼きそばも好きだったけど、無くなったよね。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/10(木) 11:46:16 

    UFOってミニはちぢれ麺のままだったけど
    最後に買ったの結構前だから今はどうだろう

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/10(木) 11:48:42 

    日清デカうま食べてみたけど粉末ソース
    混ぜにくいし味もあんまりだったな…
    ごつ盛りしか勝たん!

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/10(木) 12:45:14 

    >>113
    他の焼きそばの値段知らないけど、ペヤングめっちゃ高くなった。あと、ペヤングは定期的にいろんな味出たり、ビッグサイズもあるから、売り上げはバラけそうだよね。ハーフ&ハーフは美味しいの多い!量が2倍だけど!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/10(木) 12:48:25 

    ペヤング昔は安売りで78円とかで買えたのにー。今ノーマルのが、180円くらいするよね。高過ぎるー。
    安いペヨングは今いくらだろう?あんまり売ってるの見ないな。あれって具がなくて、麺の量が少なくて、ソースの味は同じなのかな?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/10(木) 13:15:36 

    >>5
    味はUFOが美味しい!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/10(木) 14:11:39 

    正麺

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/10(木) 17:28:03 

    >>204
    実はたまたま常備してるやつがあったんだけど、なんとか乗り越えられた!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/10(木) 19:36:14 

    >>36
    分かるわ〜
    あれって周りの人にもバレてる感じなんかな
    自分だけにおってるんやろか…

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/11/10(木) 19:54:34 

    >>8
    からしマヨ入れて混ぜる時に、ツーンと幸せな涙出る

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/10(木) 20:19:54 

    九州だけど、ペヤングって昔はこっちにはなかった。少し前まで見たことも聞いたこともなかったよ。昔は東日本で主に流通してたのかな?
    最近はドンキやスーパーで見かけるけど食べたことない。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/10(木) 21:20:54 

    >>206
    完全にブーメラン
    そもそもペヤングでもUFOでもない焼きそばは関係ないトピズレって理解出来てないw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/10(木) 22:13:15 

    トピタイの意味理解出来ない脳みそ足りない人が多くて草
    人気ないカップ麺が好きな人なんだろうな
    好きなカップ麺のトピじゃないのに幼児並みに説明しないとわからない人多くて主さん気の毒

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/10(木) 22:29:39 

    >>83
    最近食べたら前より更にまずく感じた。ボソボソで。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/10(木) 22:34:33 

    >>227
    好きな人がいたらごめんなさい
    ドッグフードぽいって思ってしまった
    ペヤングの肉も同様

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/10(木) 22:37:09 

    >>228
    自己レス
    カップヌードルの謎肉と同様と間違えてしまいました
    どっちもそう思ってしまう

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/11(金) 23:06:14 

    >>197
    ありがとう!
    物は試しよね
    ハマるかもしれんし、、、
    食べてみるね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。