-
1. 匿名 2022/11/09(水) 16:58:22
私は子なし(妊活中)の夫婦です。結婚5年目、ふと『この人とはいずれ別れるんだろなぁ』と思ってしまいます。ケンカしている訳でもないのですが、ふいに『誰かと不倫やら浮気してるんだろなぁ』など思ってしまったりと疑ってしまい、性格的なものも含めそんなことを思っています。波はありますが。
世間の皆さんは、最後まで添い遂げる!と思っていない方もいると思いますが、こんな不安はお持ちなのでしょうか?+68
-86
-
2. 匿名 2022/11/09(水) 16:58:56
浮気されたから子供成人までかもしれない+279
-5
-
3. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:12
なんだかんだ添い遂げると思うし、1人残されるより先に死にたいなー+365
-13
-
4. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:17
もちろん+90
-12
-
5. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:20
新婚ですが、今のところは一生添い遂げたいと思っております+101
-32
-
6. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:29
健康ならね。
夫が寝たきりとかになったら難しい人多いんじゃない?+41
-23
-
7. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:37
困った時助けてくれない夫だから、添い遂げる自信ない
今は結婚してるメリットが勝るから一緒にいるけど+438
-1
-
8. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:42
添い遂げるつもりだけど、正直言うとセックスは別の人がいいな!笑
それ以外は全然普通なんだけど。+249
-8
-
9. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:42
子供いたのもあるかもしれないけど、一度もそんな風に考えたことがないわ
一緒にいるのが当然、みたいな感覚+77
-10
-
10. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:52
思わない+79
-1
-
11. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:55
色んなことを一緒に乗り越えてきたので、添い遂げられる自信しかないです。+110
-10
-
12. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:11
+179
-2
-
13. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:16
ケンカしている訳でもないのですが、ふいに『誰かと不倫やら浮気してるんだろなぁ』など思ってしまったりと疑ってしまい
ガルちゃん真に受けない方がいいよ〜+139
-6
-
14. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:24
流れ的にこのままなんとなく添い遂げるんじゃないかなぁって感じ。絶対添い遂げるんだ!っていう程の強い気持ちはないw
+41
-2
-
15. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:26
+67
-7
-
16. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:27
結婚して2ヶ月目(選択子なし)
まだこれから色んなことがあるだろうけど、今のとこ利害も一致してて相性もいいから添い遂げられると信じてる(笑)+9
-23
-
17. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:31
添い遂げたいし
自分より1分でも長生きして欲しい+121
-12
-
18. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:39
添い遂げたいし添い遂げるよ
+80
-4
-
19. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:42
子供が巣立ったあとは1人暮らししたい+230
-3
-
20. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:48
華やかではないけれど運命だと思ってる+11
-4
-
21. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:54
添い遂げたとしても同じお墓には入りたくない+115
-7
-
22. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:59
40半ば、一応添い遂げるつもりだよ。+14
-5
-
23. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:00
新婚だけど夫が浮気不倫してたからもういらない。+148
-1
-
24. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:00
浮気する器量はないけど、
かわいい女の子とか目で追うよね
子供の母親だから一緒にいるけど
心の絆は一切ない
惰性で添い遂げる形にはなると思う+151
-4
-
25. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:07
添い遂げたい
元気でいて欲しい+68
-3
-
26. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:12
添い遂げると思う。別れる未来が想像出来ない。+42
-4
-
27. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:14
死ぬ時は一緒がいい+61
-8
-
28. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:15
私はそんな不安ないよ。好きで結婚した相手だし離婚する理由もない。
旦那さんのこと好きじゃないの?いつか別れたいと思ってるの?+15
-6
-
29. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:18
そんな事考えた事も無かったから考えてみたけど、どちらでもなかった+5
-1
-
30. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:20
添い遂げません。子どもいないし年内に離婚します。+84
-3
-
31. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:22
+4
-0
-
32. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:42
>>1
いくつなの?年齢によるな+4
-0
-
33. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:44
離婚する理由もないしどっちかが死ぬまではずっと一緒だと思う+9
-2
-
34. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:49
>>6
寝たきりならまだ福祉サービスや医療サービス使いながら添い遂げるつもりでいるけど脳腫瘍とかで人が変わったように怒ったりDVやモラハラとかになったらちょっと無理かもしれない
+99
-2
-
35. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:52
性格的にはすごく合ってた。この人以上に合う人はいないって思ってたし、正直今でも思うし、これから先も出逢わないだろうと思う。
けど、責任感のなさとか他の面がダメで、7年で離婚になった。もう私は結婚とか無理だと思う。+111
-1
-
36. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:03
添い遂げられると思います。+8
-2
-
37. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:23
50代とかで性的に枯れてくれなかったら無理かもしれん+3
-0
-
38. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:31
希望としては一生添い遂げるつもりなんだけど、
相手次第なところもあるからね。
ただ四六時中浮気してるでしょとか言うと嫌になると思うし、
そこは信じて、リスクヘッジで貯金増やすとかした方がいいいかも。
私がそうだから。+9
-0
-
39. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:36
>>21
同じ墓というか義実家と一緒は嫌
2人きりとか2人と子供たちとならいい。+74
-1
-
40. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:44
先で何があるか分からないけど
多分一緒にいると思う。
絶対とは言い切れないけど。+8
-1
-
41. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:05
>>34
しかも、子育てしながら夫の世話もだよ?+5
-1
-
42. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:19
ぶっちゃけ他の人と結婚すればよかった、もっと婚活頑張ればよかったと思うけど離婚するほど決定的な何かがあるわけでもないからこのままかな
我ながら夫に対して失礼だとは思うけど+120
-1
-
43. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:24
無理
ペットと一緒に入れるお墓探し始めてる+30
-1
-
44. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:59
将来の老人ホーム入居の話まで今日は会話したし、離婚するつもりはなさそう。私も添い遂げたい。+2
-1
-
45. 匿名 2022/11/09(水) 17:04:17
>>1
子供出来るまでは、添い遂げるって感覚はなかった。産まれてから、子供のためにも添い遂げなきゃって思った。+9
-1
-
46. 匿名 2022/11/09(水) 17:04:21
添い遂げるよー!
だから写真や動画もいっぱい撮ってる
一瞬一瞬が大切。年とって体力なくなったら見返す+16
-7
-
47. 匿名 2022/11/09(水) 17:04:24
>>1
主がメンヘラ気味なんか、主の旦那がマジで信用ならん男なんか両方かなんだろうね。+52
-1
-
48. 匿名 2022/11/09(水) 17:04:39
>>3
女の方が長生きするし仮に男が残されたとしても先に女の方が死ぬと男も後を追うようになぜか死ぬ傾向がある。+19
-1
-
49. 匿名 2022/11/09(水) 17:05:01
そう思う相手と妊活してるのが理解に苦しみます+10
-2
-
50. 匿名 2022/11/09(水) 17:05:38
今は小さい子供がいるし、不倫されたわけでも虐待されたわけでもないし、夫が子供にひどいこと言ってるとかではないから離婚はせずにいるけど、時々夫のモラハラ発言でストレスが溜まる。
利害関係が一致するから離婚は我慢してるだけ。
夫が介護が必要になったら即離婚する。
意外とそんな人もいるんじゃないかな。+99
-2
-
51. 匿名 2022/11/09(水) 17:06:26
私は子供いないからいつでもサヨナラ出来るけど、何だかんだで20年以上一緒にいるから最期まで一緒なんだろうなぁ+7
-1
-
52. 匿名 2022/11/09(水) 17:06:33
>>1
わからん
とりあえず別れる前提で結婚してない+20
-1
-
53. 匿名 2022/11/09(水) 17:06:47
まだ小さな子供がいる40代夫婦ですが、老後を想像するといざとなった時私はこの人(夫)の介護を出来るのだろうか…ってかなり不安になる
肉体的にでは無く精神的な意味で。
+42
-0
-
54. 匿名 2022/11/09(水) 17:06:48
>>1
100%迷いなく添い遂げるとは言い切れないけど、多分おそらくもしかしたら添い遂げるかなぁ程度。
もしダメだったとしたらその時はその時。
未来のことなんて誰だってわからんよ。+35
-0
-
55. 匿名 2022/11/09(水) 17:06:50
私が病気で早めに召されそうなので添い遂げそう+8
-0
-
56. 匿名 2022/11/09(水) 17:07:34
>>39
私も 夫婦2人と出来れば愛犬愛猫達も一緒がいい+2
-1
-
57. 匿名 2022/11/09(水) 17:08:16
結婚14年目。添い遂げたいと思っている。
旦那の下の世話とかも全部私がやるから、その代わり認知症になって私のことが誰だかわからなくなったりはしないでくれることを願う。+4
-3
-
58. 匿名 2022/11/09(水) 17:08:58
結婚してすぐ妊娠、出産の1番しんどい時に浮気発覚
数年別居して頭冷やしてから、別居解消して今なんとか3人で普通に暮らしてる。
いつ離婚するか分からないから子供はひとりっ子
添い遂げるとかよりも、これからの日本の方が心配😅
何があるか分からないから投資しまくってる
+49
-1
-
59. 匿名 2022/11/09(水) 17:09:16
まだ結婚2年だけど絶対なんてないし、結局日々の積み重ねで人生は出来ていくんだなという答えしか出ない。
+11
-1
-
60. 匿名 2022/11/09(水) 17:09:16
離婚こそしないかもしれないけど心は離れるだろうなー
だってレスだもん
レスな上にギャンブルで家のお金も子供のお年玉も使ってキャッシングしてたし
形だけは添い遂げるかも
離婚してもいいけど+30
-1
-
61. 匿名 2022/11/09(水) 17:10:13
>>1
添い遂げるというか、普通に暮らしてたら死ぬまで夫だったって感じ。+25
-0
-
62. 匿名 2022/11/09(水) 17:10:50
>>60
私はレスよりもキャッシングの方が無理だけどな。
+30
-1
-
63. 匿名 2022/11/09(水) 17:11:18
私の我儘に耐えられるの旦那くらいかな、と思ってる+10
-2
-
64. 匿名 2022/11/09(水) 17:11:23
私も5年目の34歳です。
子供は最近できましたが、できなかったらできなかったで2人で楽しく生きていけると思っています。
老後のことも昨日、私のう〇〇拭ける??と聞いたところです。
逆にこの人以外はないな。と思いながら毎日生きてます。+5
-7
-
65. 匿名 2022/11/09(水) 17:11:36
子供大きくなって自分で自分の人生歩むようになったら離婚してお互い自由に生きる約束してる+12
-1
-
66. 匿名 2022/11/09(水) 17:11:58
自己愛で他責思考、記憶改竄、モラハラ思考がひどく金銭感覚もだらしない。子供の成長を待ってだましだましやってきたけど、これ以上尻拭いや我慢で人生無駄にするのはまっぴらごめんなので不安もあるけど離婚準備中。+45
-0
-
67. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:15
結婚6年目、同時にとげたいな。旦那のいない世界なんて無理だわ。+9
-2
-
68. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:17
勿論。+3
-1
-
69. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:36
子なしで20年一緒にいてずっと好きで
いるから添い遂げたいとは思ってるけど
この先義両親の介護とか住んでる家の事とかで
揉めるかもしれないからどうなるかはわからん+14
-1
-
70. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:44
なんだかんだあっても添い遂げるしかないと思う。今更離婚とかめんどくさいよ。+4
-2
-
71. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:51
>>50
仮面夫婦ね+14
-0
-
72. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:35
>>34
40才で寝たきりになって30年40年面倒みれる?
子供もいるんだよ+7
-0
-
73. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:43
子供の中受まではなんとか頑張りたい
見合いだし発達だしあんまり執着はないけど+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:47
夫のやることのうさんくさい派手派手しさを見ていると、そのうちポイされるだろうなという気はする。
古い女は女ではないんだろう。
若いときもなんだかんだでよそ見したいときは難癖つけられていたし、ただかんがえるのが面倒くさい。+4
-2
-
75. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:01
まだ新婚だけど添い遂げそうな気がする。
出会ってすぐなんとなくこの人と結婚しそうって思ったし、一緒に居ると自然と笑顔になれてわがままも言える。
夫の実家に初めて行った時すごく居心地が良くて
私の第二のふるさとだなって感じた。
+3
-8
-
76. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:14
>>1
いずれ別れるんじゃなくていずれ別れたいの間違いでしょ
旦那は全然思ってないかもよ+9
-0
-
77. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:38
>>12
スマホひっくり返したタイミングでひっくり返された😡+74
-4
-
78. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:53
タイタニックで最後老夫婦が抱き合って亡くなった時当時まだ学生だったから「なんて可哀想…」って思っちゃったんだけど年取った今考えたらあれはあれで理想的だなって。遺族も最後まで仲良く旅して仲良く亡くなったことが慰めになるだろうし。今、介護殺人や介護心中も多いから余計そう思う。+27
-1
-
79. 匿名 2022/11/09(水) 17:15:07
私にとっては最良の人で死ぬまで一緒にいたいと思っている
+3
-3
-
80. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:37
結婚10年目のアラサーだけど、とりあえずダラダラいくんだろうな…という感じ。
正直添い遂げるのは望んでないし、性格が合わないという最大のデメリットはあるけども、経済的には今も老後も一緒にいた方がメリット多すぎ。向こうもそう思ってるはず。
一度しかない人生を楽しみたい・死ぬ前に後悔したくない!って思う私なら、あと5回くらい取っ替え引っ替えしてるかも笑
皆さんはもしも結婚制度がもっと気軽になったら(離婚手続きが簡単とか親権や控除がなくなって完全に個人間の問題になったとして)
別の人と結婚しますか??+13
-1
-
81. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:42
無理だろうな。浮気されてるし。私の病気もあるから何かあった時(私の病気が進行しちゃってダメだった時)子供が心配だから一緒にいるだけ。子供には一応いい父親であるから。+11
-0
-
82. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:56
タバコやコーヒーや身体に悪い事大好きな旦那だから、私より先に逝くと思う。
それ見守ってから第二の人生楽しむ。+5
-2
-
83. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:13
添い遂げる自信あります!
ケンカ沢山するけど、一番の理解者で私の扱い方も1番上手いし、逆もまた然りなんじゃないかな?
年とって、介護が必要になっても、今散々お世話になってるから最後まで大切にしたいと思っています。
でも、私が要介護で主人が大変だったら捨ててくれていいと思っています。+2
-5
-
84. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:18
お互いに事故や病気で死なない限り絶対に添い遂げると思う。旦那だけど一番の親友でもあるから。+3
-4
-
85. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:21
>>1
そんな事言いながら子供作ろうとしてるの無責任。+22
-2
-
86. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:49
結婚9年目
旦那が一回り上だから、病気になったらとか介護になったら、とか考えてしまうよ。
子どもがお父さん大好きだし
なんだかんだ私も頼りにしてるから、添い遂げるだろうなと思う。
「添い遂げる」っていうととことん尽くすみたいな表現だけど
そうじゃなくて、ドライに最期まで見届けると思う。
旦那が先に逝く前提になっちゃってるけど。+12
-1
-
87. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:50
>>50
介護は嫌だね。あっさり捨てれるわ。
財布別だから特に。+20
-0
-
88. 匿名 2022/11/09(水) 17:18:22
不倫、浮気がない限りはちゃんと添い遂げるし添い遂げたい
裏切られたらこ…す+2
-0
-
89. 匿名 2022/11/09(水) 17:18:29
添い遂げられそうかそうでないかは所詮本人の感覚によるもので
相手はそう思ってないかもしれないしあてにならない+3
-0
-
90. 匿名 2022/11/09(水) 17:18:36
>>6
働かない、ただうーあーうーあーと暴れる夫を一生世話できる妻はどれくらいいるだろう+8
-4
-
91. 匿名 2022/11/09(水) 17:18:57
>>1
同じく妊活中、結婚4年目。添い遂げるつもりだったけど、最近無理かもって思ってる。
大好きだしラブラブなんだけど、一緒に居ると精神的に疲れる事が多くて、子ども欲しいって感情もなくなり。
別れた方がいいのかなーと悩んでる。+29
-0
-
92. 匿名 2022/11/09(水) 17:19:40
たぶん添い遂げる
先のことは分からない
でも現在はそんな雰囲気はない
自分が変わらないとと思う部分もあるし、旦那が変わって欲しい部分もあるから、それが今後どうなるかにもよりそう+2
-1
-
93. 匿名 2022/11/09(水) 17:20:43
>>48
男は女がいないと生きていけないよね。生きる張り合いがなくなるし、健康管理がずさんになるから妻が死ぬと寿命縮むと思う。
女は男がいなくても生きて行けるけど。むしろ夫と言うストレスが減って長生きすると思う。+20
-2
-
94. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:25
>>1
えーーー。そんな気持ちで妊活!?添い遂げる気がない人の子ども欲しいなんて思いますか?
結婚十数年経ちますが結婚した時、今も添い遂げる気です。今更いなくなるなんて考えられない存在です。お互い健康で長生きできたらいいなと思ってます。+10
-3
-
95. 匿名 2022/11/09(水) 17:22:06
健康でいてくれたらでしょ??
病気で働けない、家事もできなくなったら一生世話できる?+3
-0
-
96. 匿名 2022/11/09(水) 17:22:52
>>63
こういうこと言ってる人の相手は多分添い遂げられないと思ってると思う
自分が常識的でない言動をしてるのを分かってて、相手の許容力に丸投げしてるやつ+5
-2
-
97. 匿名 2022/11/09(水) 17:23:13
大昔夫がこちらを好きだといっても、本当にそうだと感じたことがなかった。
悪口を言われているとき目が生き生きしているのでそれが本音だと思っている。+7
-0
-
98. 匿名 2022/11/09(水) 17:24:32
絶対添い遂げる
あんな優しい人いない
産後キレまくってた私をぶん殴りたい+6
-3
-
99. 匿名 2022/11/09(水) 17:24:43
>>77
私も。戻したらまた絵も戻った+22
-1
-
100. 匿名 2022/11/09(水) 17:25:16
>>95
できるできないというかする。
無理なところは外部委託。+1
-0
-
101. 匿名 2022/11/09(水) 17:25:48
>>1
そういう不安があるなら妊活はやめた方がいいよ
若い人なら子供いなければ再婚も決まりやすいだろうし
子供いると再婚は美人とかもてるタイプ以外は普通にハードモードになる+27
-0
-
102. 匿名 2022/11/09(水) 17:25:56
向こうは子ども達が成人したら二人で過ごすの楽しみにしているみたいだけど、私は…
一人目出産した後浮気されたし寝不足でしんどい時に容量悪いとか言われた事ずっと覚えてる
向こうは深く考えず言ったかもしれないけど、産後の恨みは一生だよ+29
-1
-
103. 匿名 2022/11/09(水) 17:26:07
>>3
そう思ってたんだけど、旦那がもし先に死んだら葬式で頭にベールみたいなやつ付けたいという願望もある
あんなの他人の葬式では無理だから
それが似合うようにしないといけないけど+4
-11
-
104. 匿名 2022/11/09(水) 17:26:15
>>3
これ夫に言われる。「俺の方が神経細いから、1人残されるのは嫌だ。妻ちゃんは俺より強いから俺がいなくても生きて行けるでしょ?」って。
その通りかもしれないけど、子供いないから終活は早めに一緒にやらないとね、と思ってる。+6
-7
-
105. 匿名 2022/11/09(水) 17:26:25
息子が大学進学のたため、ひとり暮らしをはじめた。
快適らしく、私もうらやましくて仕方ない。+7
-1
-
106. 匿名 2022/11/09(水) 17:26:53
添い遂げたいな。
旦那に看取られながら死にたい。+2
-6
-
107. 匿名 2022/11/09(水) 17:28:14
今は子供がいるからあれだけど、
子供が成人してそれぞれ結婚して家出てから、旦那と家で2人きりの生活なんて考えられない。会話ないかも。+16
-1
-
108. 匿名 2022/11/09(水) 17:29:11
>>1
そう思うと引き寄せてしまうよ…+3
-5
-
109. 匿名 2022/11/09(水) 17:29:30
今まで会った人間の中で一番優しい人だから添い遂げたい+1
-2
-
110. 匿名 2022/11/09(水) 17:31:17
>>6
そういう人が少なくないから息子には結婚しない生き方もあるよと教えてる。
薄情な女に捕まるぐらいなら、一生独身で好きなことだけやって人生まっとうするのもアリだって。+28
-5
-
111. 匿名 2022/11/09(水) 17:31:18
>>30
子は鎹って言うけど、その言い方だと、本当だね。+9
-2
-
112. 匿名 2022/11/09(水) 17:31:25
子供が大きくなって家を出たらどうなるかわからない+3
-0
-
113. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:25
>>8
全く一緒
性の部分できつくなってきた、結婚8年目
キスするのもしんどいし
パートナーとしては最高なんだけど、ちょっとそこだけ無理+54
-0
-
114. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:37
>>1
子供できなかったから?それなら早く別れた方がお互いに新しい家族つくれるのに+5
-0
-
115. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:56
>>110
薄情かな?
何十年と子供抱えながら世話させるつもり?+1
-6
-
116. 匿名 2022/11/09(水) 17:34:05
私が無能でたいして稼げないので
なんとしてでも添い遂げます
モラハラされたり辛いこともありますが
私が生きていくにはこうするしかないのです+11
-1
-
117. 匿名 2022/11/09(水) 17:34:20
最期まで一緒にいたいと思う。
夫にイライラする事もあるし、たまに喧嘩もするけど好きだから一緒にいるよ。+0
-0
-
118. 匿名 2022/11/09(水) 17:36:38
40過ぎて結婚、出産したから子供が成人して結婚するまでは必要
その後はいつでもぼっくりいってほしい+2
-3
-
119. 匿名 2022/11/09(水) 17:38:09
>>1
そんな状況で子ども作らないでください。
子どもからしたら迷惑です。
なんでそんな仲なのに自分のこと産んだのかっていまだに疑問だわ。+11
-0
-
120. 匿名 2022/11/09(水) 17:40:24
こどもに出会わせてくれたから、何かあっても最後までいようとは思っているが、向こうは微塵も思ってないな。捨てるタイミング待ちみたいな。
そんなことを細々やれる手間をどうしてここまで家族に向けないんだろうと悲しくはなる。
私たちと話もしない。
何をもって家族を望んだのかいまだに謎な人。
女性がいるかはわからないけど、どんなに飲み会に付き合おうと会社の人は辞めたら切れてしまうのに。外で言われたことは逐一真に受けてそればかり気にしている。
誰かがこう言ったからあれを買いと、毎日のように何かが届く。
家庭は家族と作るものだと思うんだけど。
+8
-0
-
121. 匿名 2022/11/09(水) 17:40:40
>>1
好きな人と結婚したんじゃないのかな?+4
-1
-
122. 匿名 2022/11/09(水) 17:41:22
一回目は離婚の予感して的中
今は添い遂げる予感+2
-2
-
123. 匿名 2022/11/09(水) 17:44:22
ギャンブルも暴力も浮気もなく真面目で子煩悩な普通の夫
見た目も稼ぎも普通
私が捨てられない限りこのままかな
+4
-1
-
124. 匿名 2022/11/09(水) 17:44:25
人として色々無理なので、もうすぐ別れる予定。+11
-0
-
125. 匿名 2022/11/09(水) 17:44:28
>>1
妻が夫と生涯添い遂げるというのはもう古い考え方だと思うし時代に合ってないと思います
妻も夫もお互い縛られることなく自分の幸せを優先して自由な人生を送るべきだと思います
今は結婚の期間があらかじめ決まっている期間限定婚や結婚生活を更新するか否かを定期的に決めることが出来て更新のタイミングでいつでも離婚出来る更新制の結婚などもあります+4
-8
-
126. 匿名 2022/11/09(水) 17:44:57
お願いだから早く、、、、+0
-2
-
127. 匿名 2022/11/09(水) 17:45:46
添い遂げたいんだけど、2人とも定年迎えたら2人だけで24時間一緒なのかと思うと少し心配
あと30年あるけど、ペットでも飼おうかな+4
-0
-
128. 匿名 2022/11/09(水) 17:45:56
添い遂げたいけど、私が先に死にたい。
20年一緒にいるので、夫のお葬式して一人で暮らすのは怖い。
夫婦で同じ部屋の老人ホームみたいなところに入りたい。+6
-1
-
129. 匿名 2022/11/09(水) 17:45:59
>>2
許せない感じですか?+14
-5
-
130. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:00
>>91
すごくわかります。
一緒にいることに慣れてきてしまったんですか?+3
-1
-
131. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:21
私は死ぬまで添い遂げる自信は凄くあるし離婚案件の事を実際にされてから考える。何か決定的な事柄がない限りは夫の事を信じて毎日楽しく生活しますね。毎日不安で過ごすより毎日大好きって思って過ごす方が心が幸せなので。+3
-1
-
132. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:36
子なしアラフィフ夫婦だけど、相性ピッタリだから添い遂げると思うよ。
旦那も「ガルちゃんの三回忌までやり遂げてから死ぬ」って言ってる。笑
+4
-0
-
133. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:40
>>112
ひとりで生計たてられるキャリアがあるんですね
羨ましい+3
-0
-
134. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:59
でき婚だしお互い離婚するつもりでいる+4
-0
-
135. 匿名 2022/11/09(水) 17:50:26
>>1
結婚10年目。
すでに一度浮気されてるので、できれば浮気されなきゃいいなーぐらいの気持ちです。
また浮気されたら今度こそ添い遂げられなくなるので。
少なくとも私はできれば生涯添い遂げたいと思うし、相手も添い遂げたいと思ってると思います。
その気持ちは互いに忘れないようにしたいところです。+5
-5
-
136. 匿名 2022/11/09(水) 17:50:39
>>1
主がHSP気質なのかも+3
-3
-
137. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:00
>>2
私も。子供を自死で亡くして一年も経ってない時期に不倫発覚したので、ただごとではない。今はまだ我慢してるけど…+104
-2
-
138. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:09
別居中😆
最高、今まで我慢してたのが無くなっただけで夜も寝れるし体調も良くなるし、二度と一緒に住みたくない。+14
-1
-
139. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:29
どうかなー老眼とかでスマホいじらなくなったら昔の仲良しに戻れるかもしれないから添い遂げられるかも+1
-1
-
140. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:46
浮気されたけど添い遂げると思う+3
-3
-
141. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:53
>>1
(私たち夫婦は添い遂げると思う)
絶対はナイと思ってはいるけど。
休日は2人で出かけるし
かといっていつも一緒でもない
相手に過剰な期待をお互いしていないし
バランス良く仲良しだから気が楽。
きのうは、牛角の平日20%割引クーポンがあったから、仕事帰りに待ち合わせをして2人で焼肉たらふく食べて帰ってきた。+9
-1
-
142. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:52
>>45
完全に同意。
土日勤務・夜勤が多くて、日常的には頼りに出来ないんだけど、何かのときにはパパがいるっていう安心感が大きい。
保育園で保育士に嫌がらせされたとき、夫を前面に出したらすぐに事態が改善されたのはびっくりした。+7
-1
-
143. 匿名 2022/11/09(水) 17:59:28
私は平気。
旦那が添い遂げてくれるかは不明。
だいぶ自由に甘やかしてもらっている。+2
-2
-
144. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:14
>>1
子供居ても離婚したら無意味だよ+6
-0
-
145. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:16
介護するされる関係だと生活が病むから
健康に注意しなさい、ガル民は年齢的にヤバいでしょw+1
-1
-
146. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:26
>>1
男なんてほぼ100%浮気してるし風俗も行ってるよ。
そこら辺は割り切ってあげないと結婚生活は無理。+4
-17
-
147. 匿名 2022/11/09(水) 18:07:56
まだ結婚して3年だけど、死ぬまで一緒が良いなー。付き合い始めは今まで付き合った中で一番低温な状態で始まったんだけどね。極論言うと、肉親より大切かも。+1
-1
-
148. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:33
子供が成人してローンなくなったら離婚したくなると思うんだけど返し終わるのが70歳予定だから
今さらっいっかってなりそう+4
-0
-
149. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:07
添い遂げられるなら墓場まで一緒にいたい。
でも、女遊び発覚してから墓場までは無理かもなって少し思ってる。
2度目があったら即離婚と義母さん交え夫も了承してるから夫がこのまま何も起こさなければ墓場まで添い遂げるし、また女問題があればそれまでだと思ってます。
私は夫が大好きで、結婚して夫一筋で想ってきました。なので女遊びがわかっても別れる覚悟ができませんでした。
義母さんにも相談して話し合い今は様子を見ることにしました。
とにかく義母さんが私の味方でいてくれて息子を叱りつけてくれる存在なのがありがたい。
夫も私とは別れたくないと、側にいてと私にしがみつき泣いただけあってめちゃくちゃ尽くしてくる。
これが今だけでないことを願ってます。
+6
-1
-
150. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:28
風俗ぐらい許してやりなよw+2
-9
-
151. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:55
添い遂げると思うけど、こっちが体調悪いのが続くと不機嫌になる人だから将来私のほうが介護必要になったら施設に入れてもらいたい。逆もしかり。
お金貯めないとなあ。+8
-1
-
152. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:56
>>1
絶対添い遂げない。子どもがおっきくなったらさようなら+15
-0
-
153. 匿名 2022/11/09(水) 18:10:41
>>93
稼げるんですか?+0
-3
-
154. 匿名 2022/11/09(水) 18:10:55
>>146
100%とは思わないなー。
タイプの子と接したら、やりてーなくらいは思うだろうけど。それは男女問わず同じだしね。+7
-2
-
155. 匿名 2022/11/09(水) 18:11:04
>>66
うちは子供居ないのですが、それ以外うちと全く同じ
話しが通じないんだよな〜どころのレベルでは無いですよね、宇宙人みたい
うちはアイドルオタになりキャッシング繰り返しも有り、もう離婚します+8
-1
-
156. 匿名 2022/11/09(水) 18:12:55
惰性で添い遂げられたらいいなぁ+1
-1
-
157. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:25
多分添い遂げるんじゃないかな?
単身赴任中で後20年くらい別居だけど+2
-2
-
158. 匿名 2022/11/09(水) 18:16:32
結婚7年目の子なし夫婦。
夫婦仲悪くなくて、賃貸暮らししながら家建てるために節約して今やっと土地探し中で家できて引っ越したら妊活始めようと思ってだけど最近旦那が妊活に前向きじゃなくてモヤモヤしてる。
年齢的に健康な子供生まれるか分からないから6歳くらいの子供養子にもらいたいって言われて困ってる。+2
-4
-
159. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:43
幸せオーラ出てるコメにだけすかさずマイナス押してる人がいるねw面白いww+5
-3
-
160. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:58
なんだかんだで30年一緒に居るから添い遂げるかな。子供達も成人したし孫は可愛いし、まあ、幸せだから。+2
-3
-
161. 匿名 2022/11/09(水) 18:24:46
添い遂げる以外の道は全くないな。
まだ10年弱なのもあるけど毎日好きな気持ち更新されて行くし、尊敬してるし惚れ直させてくれるし、常に私の理想の人でいてくれてる。
子供達巣立って2人で色々出かけたりお散歩したりお酒飲んでバカな話で笑い合ったりそんな老後にしたいねって話してるよ。+2
-3
-
162. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:06
一生旦那しか興味ない自信ある
色々恋愛してきたからかもしれないけど
結局モテない旦那がかわいくて仕方がない笑
女にデートに誘われたことも告白されたこともなくて、ここまで愛してくれたことないって。
私にとっては誰よりも素敵に見えるけど。+4
-4
-
163. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:11
>>50
実際現在ラブラブでも介護や長期闘病になると状況変わりそうだよね。
男の方が妻を捨てる率高そう。+13
-2
-
164. 匿名 2022/11/09(水) 18:28:49
>>1
2日前に再婚しました。
今回こそはと思っていますが、相手のあることなのでわかりません。+7
-2
-
165. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:11
>>158
健康な子どもが産めるか分からないから養子がほしいってよくわからない思考回路だね
しかも6歳って
その養子だって健康に育つか分からないのにね+7
-0
-
166. 匿名 2022/11/09(水) 18:30:09
>>137
旦那さん最低ですね。
今のうちからお金貯めましょう!+77
-1
-
167. 匿名 2022/11/09(水) 18:30:24
>>24
それでいいの?+5
-2
-
168. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:52
お金という太い鎖でつながれてるからね
+2
-1
-
169. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:59
>>3
残されちゃったけどやっぱしんどいよ。
生きてる意味ある?って思うもん。
周囲から責められたりして心折られたけど、まだ生きてる自分はメンタル強いのかも知れない、いや、無神経なのかも知れない。+8
-2
-
170. 匿名 2022/11/09(水) 18:35:10
>>3
私も置いていかれるの嫌で絶対先に死にたいけど、旦那7つ上だから私の方が後だろうなぁ…+9
-1
-
171. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:34
>>72
実際なってみないことにはわからないけど
好きなうちは添い遂げると思う。
介護が厳しければお金の心配もそこまでないので施設等入れながらでも離婚はしないかな。
性格そのものが変わってしまったり不倫されたりして好きじゃなくなったら捨てるけど+5
-2
-
172. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:47
>>137
それは‥旦那一体どういう神経してるんだろ?
子供より、女かよ?って感じだね
私も不倫された過去あるから、子供成人したら別れたい。添い遂げるとか無理。+63
-1
-
173. 匿名 2022/11/09(水) 18:40:13
>>15
みつり可愛い
婚活の為に鬼殺隊最高位の柱になるのがすごいw
医者と結婚したいから自分も医者になった的な+41
-1
-
174. 匿名 2022/11/09(水) 18:45:58
>>170
私も旦那が10個上。しかも子なし
夫の健康面がめっちゃ気になる笑
大病したらどうしようって不安になる
自分の方が後なんだろうけど、少しでも長生きしてほしい+9
-0
-
175. 匿名 2022/11/09(水) 18:48:32
>>137
なんかこのコメント前もみたような…それだけ気持ちが強いのが伝わります+19
-0
-
176. 匿名 2022/11/09(水) 18:49:49
>>19
私別れて海外回りたい!
生きてるうちに色んなことしたい。保守的な夫だから堅実だけど、子供巣だったら好きなことして死にたい+27
-0
-
177. 匿名 2022/11/09(水) 18:50:19
添い遂げるけど最後までレスは貫き通す+1
-3
-
178. 匿名 2022/11/09(水) 18:50:21
>>159
こうやって煽るから荒れるんだよ+3
-1
-
179. 匿名 2022/11/09(水) 18:50:53
結婚13年目。
一生一緒にいるつもり。
ケンカもするけど、夫には自分のことを1番に理解してほしいし、理解できる存在でありたいと思う。+3
-2
-
180. 匿名 2022/11/09(水) 18:51:02
結婚10年のまだまだ未熟者ですが、添い遂げられる気しかしない。
お互い離婚とか考えられないしずっと仲良し。
先に死にたくもないし、先に死なれたくもないな。+2
-1
-
181. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:40
真面目だし、私よりちゃんとしているな、って思うところも多数。
でも、基本自己中。思いやりがないなー、と思うところもある。
でも、旦那側に言わせれば、私に対しても言いたいことは多々あると思って、お互い様だと思っています。
来世では絶対一緒にはなりたくないので、今世でちゃんと添い遂げて、きちんと私のミッションをクリアしたいと思っています。
仮に旦那も同じように思ってても全然問題ないです。+7
-1
-
182. 匿名 2022/11/09(水) 18:54:42
>>5
新婚ならそらそうだろ+56
-0
-
183. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:57
>>6
病める時も~
って誓ったくせにね+7
-1
-
184. 匿名 2022/11/09(水) 18:56:45
ないですね。私が体調悪いと言ってるのにこんな妻を差し置いて遊びに出かけたり、寝てばかりで家のこと何もしてくれない。全部自分の都合に合わせようとして思いやりのかけらもなく人が傷つくことを平気で言うし常に自己中でプライドだけ無駄に高い人と老後も一緒になんて絶対無理。こんな人を選んでしまった自分が本当に情けない。子供が成人するか旦那が定年退職したら離婚届突きつけてやろうかと思ってる。+8
-0
-
185. 匿名 2022/11/09(水) 18:59:15
>>21
これ、どういう感覚?
なんで生きてる内に離れようとしないのか疑問。
経済力がなくて結局旦那なしでは生きていけないから?+6
-3
-
186. 匿名 2022/11/09(水) 19:02:36
>>1
新婚当初、家で全然話さないしなんでこんな面白くない人と結婚しちゃったの!と思ってた。
産後数年で私が病気になってしまい、酷いときは家事が全くできないことも。。
でも夫は何も文句言わずに家事や子供の世話をやってくれて、本当に感謝してます。
夫が何かあったら支えようと思える関係性に今はなっています。
+12
-1
-
187. 匿名 2022/11/09(水) 19:10:41
>>1
はい、私一人だと生きていけないので+1
-1
-
188. 匿名 2022/11/09(水) 19:10:46
子どもに介護がいかないように最後まで一緒にいるけどお墓は別にしたい+0
-1
-
189. 匿名 2022/11/09(水) 19:11:30
>>140
なんで?レスにならなかったの?+0
-0
-
190. 匿名 2022/11/09(水) 19:11:41
わからないなぁー
絶対添い遂げるって言える自信がないわ+6
-0
-
191. 匿名 2022/11/09(水) 19:15:44
>>183
実際、やってない人はなにも言えない
子育てしながら、なにもできない夫の介護、自分もフルで働く、家事
何十年とやつて
全部やってからはじめて批判できる+3
-1
-
192. 匿名 2022/11/09(水) 19:16:36
もう無理ですわ
夫側セックスレスでしたが、夫がソープランドに遊びに行ってたんざます
最初は怒り狂って誓約書など書かせましたが、もう夫など空気だと思って生活してたら楽しいことがどんどん増えてきましたわよ
今までどんだけ夫に気を遣って生きてたかわかったんざます+5
-0
-
193. 匿名 2022/11/09(水) 19:19:07
>>46
素敵だね。うちはどっちも写真恥ずかしくてなかなか撮ってこなかったけどあなたのコメント見てなるべく普段の写真撮ろうと思ったよ。動けなくなったら私もその写真見て思い出に浸るよ+1
-0
-
194. 匿名 2022/11/09(水) 19:22:05
私は添い遂げるつもりだけど、旦那さんから嫌だと言われてます。
悲しい。+2
-1
-
195. 匿名 2022/11/09(水) 19:24:31
うちは添い遂げる
私はそのつもり。一人暮らしのときすごく助けてくれたから、なんというか恩人でもあるから。
あちらはどうだろ。でも、私と出かけるときのテンションの上がり具合がすごいし、何よりうちは例外中の例外、二度目同士だから、尚更共白髪になると思う+0
-0
-
196. 匿名 2022/11/09(水) 19:25:20
>>13
そうそう、悪い例って目立つけど、実際はそんなにいない+13
-1
-
197. 匿名 2022/11/09(水) 19:26:08
わたしは添い遂げたいけど旦那は嫌かもしれない+3
-0
-
198. 匿名 2022/11/09(水) 19:28:57
>>110
もし息子さんが結婚したとしてもあなたがお姑さんだとめんどくさそう+13
-3
-
199. 匿名 2022/11/09(水) 19:31:12
>>172
仕事はしていますか?年金とか減りますよね+1
-3
-
200. 匿名 2022/11/09(水) 19:31:34
結婚18年目までは添い遂げようと思ってたし、仲も良かったけど、
19年目から喧嘩が増えて、20年目には浮気未遂か浮気したのか分からないけど色々出てきたので腹立つけどもう離婚もめんどくさい。
夫も離婚してまで遊びたい訳じゃ無さそうだし。
+2
-0
-
201. 匿名 2022/11/09(水) 19:32:04
>>194
どうして?( ; ; )+2
-0
-
202. 匿名 2022/11/09(水) 19:33:07
そのつもり。できれば自分が先に逝きたい。犬を看取ったら(まだまだ元気だけど)いつ逝ってもいいと思ってる。+1
-0
-
203. 匿名 2022/11/09(水) 19:36:47
結婚してから5年しか生きてなかったけど
看取ったから添い遂げたってことになるのかな+5
-0
-
204. 匿名 2022/11/09(水) 19:41:23
結婚した事を心の底から後悔してる 時期が来れば離婚する それまであと少しあと少しと耐え続け淡々と過ごしている+18
-1
-
205. 匿名 2022/11/09(水) 19:42:59
>>191
なにが批判?+1
-0
-
206. 匿名 2022/11/09(水) 19:44:28
特に私から別れるつもりはないけれど
もし向こうが何らかの理由で別れたいって言ったら応じるかもしれない+0
-1
-
207. 匿名 2022/11/09(水) 19:48:30
私の事を裏切らなければ添い遂げれる!
+3
-0
-
208. 匿名 2022/11/09(水) 19:50:38
妊娠中、産後にされた嫌なことが忘れられない。
私は貯金あるし、実家裕福だからいつでも離婚できる。
旦那は離婚したくないだろうな。+10
-0
-
209. 匿名 2022/11/09(水) 19:53:37
>>129
許せるわけないだろw+41
-0
-
210. 匿名 2022/11/09(水) 19:54:46
義親の介護面でしんどくなって逃げてしまいそうな予感はする。旦那のことは大好きだけど義親は嫌い+4
-0
-
211. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:08
老後2人で暮らすのは無理だと思う。
DV野郎子どもか巣立つ前に◯んでくれないかな+4
-0
-
212. 匿名 2022/11/09(水) 19:57:06
>>35
そこまで性格の相性が良ければ、我慢できそうなもんだけど、
責任感以外何が嫌だったの?
仕事しないとか?+12
-0
-
213. 匿名 2022/11/09(水) 20:00:48
>>50
要介護になった旦那を捨てるにはどういう手続きをしたらいいの?
施設に入れるにしても保証人や引き取り人になりたくないよね。かといってそのまま家を出て死なせるわけにもいかないし。+15
-0
-
214. 匿名 2022/11/09(水) 20:03:14
結婚して20年、一緒に色々な事を乗り越えてきたし気持ちは全く冷めてないから添い遂げたいと思ってる。今のところ離婚するビジョンは浮かんでない。ただ30代と40代なので今後どうなるかはわからない。+3
-0
-
215. 匿名 2022/11/09(水) 20:16:28
旦那が死んだら私も死にたいくらいだから、添い遂げるよ+6
-0
-
216. 匿名 2022/11/09(水) 20:17:09
モラハラ不貞屑夫だから無理+5
-0
-
217. 匿名 2022/11/09(水) 20:17:47
>>6
正直病める時しかきてなくて辛い+7
-0
-
218. 匿名 2022/11/09(水) 20:22:08
>>1
どっちか先にしぬからね
どっちかがしぬまでね+2
-0
-
219. 匿名 2022/11/09(水) 20:23:47
義家族の介護とかまっぴらごめんだけど
夫のおむつは変える覚悟してる。
夫が先に死んで、私が終活でこの世のもの色々整理してから死ぬつもり。
幸せに死んでいってもらいたい。+3
-0
-
220. 匿名 2022/11/09(水) 20:23:52
>>171
実際本当にやったら、精神病むと思いますよ+6
-0
-
221. 匿名 2022/11/09(水) 20:27:19
>>127
私はぶっちゃけ、定年とかなくなると思ってる。どうにかして体が壊れるまで働く環境になりそうで。+3
-1
-
222. 匿名 2022/11/09(水) 20:28:32
>>153
稼ぐ気があれば誰でも稼げるでしょ。
というか大黒柱が死んだら、残された家族が困らないように生命保険に加入してるでしょ?私の知ってる未亡人達は、悠々自適な人しかいないわ。
+3
-3
-
223. 匿名 2022/11/09(水) 20:33:36
昨日から悩んでたとこ
2ヶ月に1回位、顔も見たく無くなる
でも、うつ持ちだから、自立出来そうもないし、依存してしまう+8
-0
-
224. 匿名 2022/11/09(水) 20:49:27
>>191
横です
相当辛い人生を送ってらっしゃるせいか
認知が歪んでいるように思います
批判されてる!と常日頃から思い込んでるからこそ、些細な言葉も誹謗中傷の感じるのかなと。
誰もあなたの事を批判してませんよ。
少し外の空気を吸った方が良いです。+3
-1
-
225. 匿名 2022/11/09(水) 20:51:18
>>23
新婚で浮気する奴は今後もするよ
ごめん!二度としない!遊びだった!
どうせ、そんなありきたりな言葉しか言わないよ
2、3年経てばまた浮気するよ
そんなやつ信用しちゃダメだよ!+22
-0
-
226. 匿名 2022/11/09(水) 20:54:11
>>19
私もー。
そこまでもつ自信も無いのだけれど。+10
-0
-
227. 匿名 2022/11/09(水) 21:05:04
>>1
裏切られた経験があると、その人のことは何年経っても信用できないね
いつ裏切られるかわからない怖さもあるし、そんな人と添い遂げて終わる虚しさもあり、そんな考えの中で何年も過ぎていく+9
-0
-
228. 匿名 2022/11/09(水) 21:05:12
>>225
そうなのよ…
最初にバレた時、もうしない。本当にごめん。と泣きながら言ってたけど、不特定多数と継続。
その後、数ヶ月別居→やり直す
まだ不特定多数と不倫→別居
んで今は離婚の話進めてる。
本当いらねー!!!+21
-0
-
229. 匿名 2022/11/09(水) 21:06:25
ごめんね~
先に、あの世に行くわ~!
旦那よ、自由に生きよ!!+1
-0
-
230. 匿名 2022/11/09(水) 21:06:38
旦那は病院についてきても、動くのも辛い私を助けるのもなく、どかっと椅子に座ってスマホ。
助けを求めたら「なんで?」とイライラ顔。
病院の座席占領するだけでマジ邪魔だった。
今は私の通院には来させない。
最近は、わざと怪我させられようとしたし、もう限界。
別居したくても出て行かないし、私の相続予定の家だから、私と子供が出て行くのも腑に落ちないし、旦那を家に一人にしたら良からぬことしそう。
鍵を変えて締め出すのも法律違反て弁護士に言われたし。
添い遂げたくない。
+7
-0
-
231. 匿名 2022/11/09(水) 21:22:04
別れたいなと思いつつ
共依存で別れないんだと思う。
お金もないし離婚に労力使うのもめんどくさいというか+5
-0
-
232. 匿名 2022/11/09(水) 21:25:39
今すぐ!離婚したいわ。お金さえあれば+9
-0
-
233. 匿名 2022/11/09(水) 21:40:12
付き合ってるとき、ふと彼の老後の姿が浮かんだのよ
直感でこの人と結婚するなって思ったんだけど
まだ10年今のところ仲良し+4
-0
-
234. 匿名 2022/11/09(水) 21:50:52
>>3
私は心配で置いていくのが難しいから、ずっと離れたくないけど先にみとりたいです。+9
-1
-
235. 匿名 2022/11/09(水) 21:56:10
>>213
要介護になった時点で離婚だよ。後のことは知らん。施設に入れる?知らん。離婚して家出ていくよ。
施設に入れてあげるとか優しいね。
私なら、私や風邪や妊娠、産後でしんどかった時何もしてくれなかったんだから、何もしてやらないよ!って感じだよ。
勝手に倒れて死んでろ!だよ。+24
-4
-
236. 匿名 2022/11/09(水) 22:05:00
>>35
まじかー。そんなパターンもあるのかぁ。。
うちは性格合わない、趣味、話のジャンルまじで合わないしもう16年も居るし、はぁ。つまらん。て思って一緒にいるけど、けど、、頼りになるし、常に優しいからここまでやってこれた。+15
-0
-
237. 匿名 2022/11/09(水) 22:27:18
うん、死ぬまで一緒にいるよ+0
-0
-
238. 匿名 2022/11/09(水) 22:28:29
まったく思いません
出来れば顔も見たくない
なのに子ども3人をひとりで育てる勇気もなく、実家に頼るのも嫌で、言い訳ばかりの自分が一番嫌い+7
-0
-
239. 匿名 2022/11/09(水) 22:34:15
>>191
>>なにもできない夫の介護
なんでそんなのと結婚したの?+1
-2
-
240. 匿名 2022/11/09(水) 22:42:27
私が先に逝くと思う。その後はわからん。+3
-0
-
241. 匿名 2022/11/09(水) 22:43:11
>>139
さみしいことに老眼はスマホの距離だけ見える+0
-0
-
242. 匿名 2022/11/09(水) 22:52:05
結婚して8年。
まだ8年だけど、正直いつまで一緒にいられるか。子育てがあるから今は一緒にいるけど、いつかは…って思う。
思うんだけど、こんなやつ野放しにしたら年と共に世間に迷惑かけるようになるかも、見張っとかないといけないなって、使命感に駆られる日もある。+0
-0
-
243. 匿名 2022/11/09(水) 22:57:23
私、義実家と同居してるんだけど義母と絶縁状態。
夫は義母よりの人なので私と子供の生活確保できる資金があればすぐにでも離れたい。+0
-0
-
244. 匿名 2022/11/09(水) 22:57:37
ないな+1
-0
-
245. 匿名 2022/11/09(水) 23:00:01
子供が成人したら、残りの人生は別のパートナーと生きていきたい。
毎日笑ってデートとかしたいわー
たまに60過ぎくらいの人が手つないで歩いてるの見ると、不倫かなーって思っちゃう。
+6
-1
-
246. 匿名 2022/11/09(水) 23:00:12
>>1
添い遂げれるとかいうのが歳取ってるのか若いのかわかんなくてなんか気持ち悪い
添い遂げられるって言おうよ+0
-1
-
247. 匿名 2022/11/09(水) 23:03:07
>>1
子とお金はかすがい。
子がいなくて女性にお金があるカップルは本当に好き同士しか続かない+3
-0
-
248. 匿名 2022/11/09(水) 23:03:45
>>157
いいなー×100000
単身赴任いいなー+3
-0
-
249. 匿名 2022/11/09(水) 23:06:24
>>158
怖い
なんで6歳?
育てるの大変だから?
そんな人に養子来ても幸せにしてあげられないと思う+3
-0
-
250. 匿名 2022/11/09(水) 23:10:16
>>5
新婚ですが ってそれでもう無理ってなってる方が少ないでしょ+9
-1
-
251. 匿名 2022/11/09(水) 23:22:46
>>94
分かります‼️私もひとりになってしまったらどうしょう‼️(>_<)💦って旦那さんの健康食品、野菜ジュースいろいろ買いあさってます。まだまだ元気でいてほしいから+3
-2
-
252. 匿名 2022/11/09(水) 23:32:39
>>2
子供からすると、無理して一緒にいるくらいなら別居でも離婚でもしてくれって思ったりもします(´・ω・`)+5
-1
-
253. 匿名 2022/11/09(水) 23:33:56
>>223
生理や、投薬関係ないですか?
私も若い時にそういう事ありました。
理由はわからなくて、ただただ嫌になる。
生理周期や、強いお薬の影響とわかってから、
楽になりました。
参考にならないかもしれませんが。+2
-0
-
254. 匿名 2022/11/09(水) 23:41:12
旦那はセックスは上手いけどキスが超絶下手
それが直れば添い遂げられそう+0
-1
-
255. 匿名 2022/11/09(水) 23:43:23
>>1さんがどんな生活送ってるのか知らんけど>>1見る限りあなたのメンタルが弱すぎて旦那かわいそう+0
-1
-
256. 匿名 2022/11/09(水) 23:50:44
>>8
ホント!それ!一緒です!性生活だけムリ!
今めっちゃ欲求不満です(笑)+7
-0
-
257. 匿名 2022/11/10(木) 00:00:19
>>146
これが本当なら誰とも結婚したくないな。
パートナー裏切るの当たり前って、人間として見れない。ケモノじゃん。+5
-0
-
258. 匿名 2022/11/10(木) 00:00:46
わたしみたいな酷い性格の人を我慢してくれるのは夫しかいないから、もし愛がなくなっても感謝で一生添い遂げる+7
-0
-
259. 匿名 2022/11/10(木) 00:02:53
>>1
添い遂げたかったし夫の介護もする気あったけど、風俗通いを知ってからは同じ空気吸うのも無理だった。
サヨナラしてスッキリ!!!+12
-0
-
260. 匿名 2022/11/10(木) 00:03:48
>>11
私もそう、自分の辛い時期にちゃんとそばにいてくれたことでどんどん絆が強くなった。
夫以外考えられないし一生大切にしたい。+16
-2
-
261. 匿名 2022/11/10(木) 00:04:16
びみようー+0
-0
-
262. 匿名 2022/11/10(木) 00:07:33
>>12
これ面白い‼+20
-0
-
263. 匿名 2022/11/10(木) 00:10:26
子供が成人するまでは夫婦でいる予定。
専業主婦の時はモラハラ、兼業主婦になっても家事育児分担するって話だったけど守らない他の約束も平気で言い訳して破る。
仕事内容か人間関係が嫌になって何度も転職したし、ストレスで買春して不特定多数の女性と関係持ってた。
離婚話したら死ぬ死ぬアピールして、公正証書の作成も忙しいと逃げカウンセリング行ってもデモデモダッテで改善されない。
それなら利用するだけ利用させてもらう。+5
-0
-
264. 匿名 2022/11/10(木) 00:10:52
>>31
What does this picture mean ?+0
-0
-
265. 匿名 2022/11/10(木) 00:26:21
>>7
何をメリットだと思いますか?+0
-0
-
266. 匿名 2022/11/10(木) 00:27:16
>>238
簡単に別れられない環境にいると自分のことも嫌いになるよね+3
-0
-
267. 匿名 2022/11/10(木) 00:45:14
>>265
メリット
・金銭的な余裕がある
・子どもとお留守番ができる
・立地のいい戸建てに住める
・気が向くと掃除や炊事をする
デメリット
・家にいてもゲームとスマホばかりで子どもを構わずイライラする(共働きです)
・何か頼むと不機嫌やモラハラを発動する
・外出先で子どもがグズると私と子どもを置いて先に行ってしまう+17
-0
-
268. 匿名 2022/11/10(木) 01:15:22
>>66
あなたの人生だもの。あなたの足を引っ張るだけのパートナーはいらないよ。
お子さんと幸せになって下さい。+3
-0
-
269. 匿名 2022/11/10(木) 01:20:01
>>91
世間にはイケメンなんていっぱい居るしそりゃ無理だと思う
旦那一筋って時代じゃないしね。+0
-4
-
270. 匿名 2022/11/10(木) 01:21:12
>>91
カッコイイ男って意外と居るよね…
+0
-3
-
271. 匿名 2022/11/10(木) 01:22:33
20代前半でできちゃった結婚した。
なんか夫を信用しきれなくて、万が一に備えて仕事を辞めずに、生後6ヶ月で復帰した。
その後2人目も生まれたけど、やっぱり仕事は続けた。
仕事があるから万が一離婚となっても私は大丈夫っていうのが安心材料であり、自信だった。
今、結婚25年目。
昨年、何かの拍子に冗談で「私もいつ捨てられるかわからないからねw」と軽く言ったら、夫がものすごく驚いて「何言ってるの、そんなことしないよ!」って言った。
あ、もう大丈夫だなと思えた。
それと同時に働くモチベーションが消え去った。
今年度いっぱいで退職する。+8
-1
-
272. 匿名 2022/11/10(木) 01:33:01
>>146
女なんてほぼ100%浮気してるし風俗も行ってるよ。
そこら辺は割り切ってあげないと結婚生活は無理。+2
-3
-
273. 匿名 2022/11/10(木) 01:38:39
添い遂げるより先に私が逝きたいなぁ。
旦那は気力体力充実しているタイプだから
仲は良いけど、私が居なくてもきっと大丈夫。+1
-0
-
274. 匿名 2022/11/10(木) 03:01:11
>>173
たとえがうまいねw+6
-0
-
275. 匿名 2022/11/10(木) 04:33:01
>>1
こなし、子ども諦めた
ケンカヤバいよ
同じく5年目だけど。
家買ったから一緒にいる
ここ出たくなくて
相手は別れたいんだろうなとは思う+4
-1
-
276. 匿名 2022/11/10(木) 05:13:22
添い遂げるのかな~と思ってたけど、結婚11年目に動脈瘤破裂で夫が死亡。
その後、借金と浮気してた女が出てきて、ドロドロ大変だった。もう男はこりごり。+4
-0
-
277. 匿名 2022/11/10(木) 05:54:42
>>6
そんなの皆んな絶対イヤでしょ…
巷にはもっと元気で魅力的な男性が居るのに。+3
-0
-
278. 匿名 2022/11/10(木) 06:50:24
今の旦那と別れる気は全くない。死ぬ時は一緒に死にたいし、何度生まれ変わっても一緒になる。誰にも邪魔させない。+1
-1
-
279. 匿名 2022/11/10(木) 07:14:38
>>2
私も。浮気を知る前は、生まれ変わってもこの人と結婚したいと本気で思ってた。
でも自分1人で夫と私の2人分の収入を得ることができるようにならないだろうから、結局添いとげるかも…
子どもが巣立つ頃に日本の経済が良くなってるとは思えないし、ら+6
-0
-
280. 匿名 2022/11/10(木) 07:34:29
無理ですね
酒癖悪いし転職繰り返す
子どもいなきゃ今すぐ離婚したいです+0
-0
-
281. 匿名 2022/11/10(木) 07:47:46
>>235
やっぱり、人にしたことは必ず自分にかえってくるね‼️でも、その姿も子どもは見ているよ。+7
-0
-
282. 匿名 2022/11/10(木) 08:50:41
添い遂げたい。。
一生添い遂げたい気持ちはあるけど旦那の浮気やらが発覚してから旦那の事を信じれなくなってこの先が不安でしかないです。
行動に移してくれたら多少は変わると思うけどしてくれてるって全く感じれないです😭+0
-0
-
283. 匿名 2022/11/10(木) 09:06:24
>>2
同じく。
子供の同級生のママと不倫した夫。
私にバレて、無かったことにしよう、時間薬でどうにかなると必死に何事もなかったように振舞っています。
子供も薄々感じている。
離活中。+7
-0
-
284. 匿名 2022/11/10(木) 09:08:23
>>21
私も。既に上の子には私の死後のことは伝えてます。
夫と義両親と同じ墓なんて無理無理。+5
-0
-
285. 匿名 2022/11/10(木) 09:11:31
>>11
スゴイな〜
ただただ、羨ましい。
夫は色んなトラブルから逃亡しかしていない。
なのに自分は失敗していない、失敗したのは私。
何もできなくて右往左往していただけなのに、自分が解決してやった感。
絵に描いたイキっているだけのど田舎のDQN。
+8
-0
-
286. 匿名 2022/11/10(木) 09:12:53
>>23
新婚でないですが、不倫した夫。
DVとマザコンのオマケ付き。
返品します。+3
-0
-
287. 匿名 2022/11/10(木) 09:14:31
再婚してうまくいってる人見るといいなーそういう人生ありかもなあと思う。
婚前と婚後態度豹変。
釣った魚には餌やらないタイプの旦那。
母に話すと そんなもんだと言うけど+2
-0
-
288. 匿名 2022/11/10(木) 09:26:58
>>35
私もつくづく結婚に向いてない。
夫と夫側一族の希望とする嫁になれなかった。
・同居
・夫と義両親の言いなりになれ
・家事育児、奴隷のように働け
・男と親族を立てろ
・女らしくブリっ子しろ
・女に学歴は不要
・夫の浮気と不倫は見ぬふりしろ
・夫の性欲には100%応える(体調不良も生理中でも。子供が起きているときでも)
・夫が不在の時は外出禁止
・パートや正社員で働くの禁止
・子供と私だけの外出禁止
・地元以外の友人との付き合い禁止
・夫や義両親の退屈しのぎのためにご機嫌とりしろ
他にも細いことがいっぱいありますが、デキの悪い私にはムリ。
夫とは趣味も価値観も全く合わない。
私が我慢して、言いなりになることで全て成立できていた。+2
-1
-
289. 匿名 2022/11/10(木) 09:39:58
「添い遂げれる」…
会話なら気にならないけど、文字にするとやっぱり違和感あって、気になる…+0
-0
-
290. 匿名 2022/11/10(木) 09:54:25
>>2
私もです。子供が1歳のとき、出会い系で色んな女にク○ニさせて欲しいとやりとりしてたのが分かった。子供2人が20歳になったらATM契約解除します。+7
-0
-
291. 匿名 2022/11/10(木) 10:01:10
>>1
浮気されるとかそういう具体的な想像まではできないけど、なんとなくこの先ずっと未来永劫死ぬまで一緒にいる感覚はわからないかも。
何があるかわからないし、今は一緒に居るけど先の事はわからないっていつも思ってる。
これまでの恋愛もそんな感じで嫌になったら離れるだろうなーって思うから、いつも相手にあまり入り込めないしあまり信用もしてないかな。
旦那の事も100%は信用してない。嫌いとかじゃなくて、60%くらいのつもりで一緒に居る方が自分が安心するし相手にもそんなに期待されたくない感じ。+0
-0
-
292. 匿名 2022/11/10(木) 10:10:46
十数年一緒に居て、結婚・出産・互いの実家問題・病気ケガ、色々あったけど相変わらず大好き。
子ども達の父親としても男の人としても(私にとっては)魅力的!
職業柄常に激務であまり休みが無くてプライベートも仕事に拘束され気味だけど、休みは全部家族に使ってくれるし、私も未だに主人が居ない日は寂しい。
後にも先にも死にたくない、一緒のタイミングで死にたいぐらい。
って十数年経った今もまだ思ってるけど、ウン十年経ったら、変わる日が来るのかな😅+0
-0
-
293. 匿名 2022/11/10(木) 10:17:51
仲いい人羨ましい。そもそも好きで好きでって感じの結婚ではないし、結婚後色々見えるものがあって、好きがどんどん減っていった。喧嘩する度に好きでたまらない人ならこんなこと許せたのかなとか思う。一人で居たほうが楽だなーと思う面もあり、色々悩んでる。介護とか同居とか言われたら完全に添い遂げられるか自信ない。+3
-0
-
294. 匿名 2022/11/10(木) 10:50:18
>>279
一緒!夫大好きだった!
うちは私も割と稼げるけど、夫も結構稼げるし、結婚しただけあって気は合うから一緒にいること選んだよ
でも男性として全く好きではない、不快感もあるけど、この人が離婚したいと言ったらいつでも応じてあげるし、気の合うATMとして居たらいいかなと思ってる。
好きじゃないし、気を使うのやめたから、夜ご飯しか作らないし、休みの日も子供の分と自分が食べる分だけお昼ご飯の準備してる
だからと言って険悪ではないし、仲良く?おしゃべりもするし家族でお出かけもする
こちらが機嫌悪い時は全力で当たる。好きじゃないから当たりやすいし、離婚してもいいから全力で当たれるw
あなたまだ好きが残ってるから、もう少し様子見ていいと思うよ
+7
-1
-
295. 匿名 2022/11/10(木) 10:55:16
>>281
そうだよ、そういうことだよね
パートナーやきょうだいや子供、孫にまで見放されて孤独死してるような人は、何かしらの理由があったんだろうなって思うよ
以前、インスタで、投稿者が幼少期に不倫して出ていった父親が孤独死状態で亡くなったって話で、お孫さんもいるらしいけど会ったことがないらしくて、そのお孫さんが「生き方って死に方だよね」って言ってたのが刺さったわ
お孫さん中高生だったらしいけどその歳でそんな名言出てくるなんてすごいわ+3
-0
-
296. 匿名 2022/11/10(木) 10:55:32
>>1
添い遂げるつもりで日々暮らしていますよ。
特に喧嘩もないし、夫婦だからこその思いやりを持ってお互い接しています。
子供達が巣立った後旅行したい場所、やってみたい事などよく2人で話すので、夫も同じ気持ちでいてくれると思っています。結婚12年目の30代後半です。+0
-0
-
297. 匿名 2022/11/10(木) 11:23:23
>>1
結婚21年。子ども1人。
旦那は今世どころか来世も一緒になる気満々。妻の私もやぶさかではない。+2
-0
-
298. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:28
私なんか義理親が毒で息子と同居したい、嫁は邪魔だと追い出されたよ。
同居どころか嫁を追い出しにかかる老人もいるからね。
孫と息子と暮らしたい、嫁出てけというパターン。+4
-0
-
299. 匿名 2022/11/10(木) 12:24:49
>>146
60%前後は行ってると思うけど、付き合いでしか利用しない人もいるし、彼女や奥さんがやらせてくれるうちは利用しないって人たちもたくさんいるよ
コロナ禍になってからは仕事のことを考えて控えてる人もいる
嘘じゃなく本当に嫌なんだなって伝わってきた人も2人いる+0
-0
-
300. 匿名 2022/11/10(木) 12:26:28
親ガチャって言葉を目にするけど、結婚も本当パートナーガチャだよね+1
-0
-
301. 匿名 2022/11/10(木) 12:30:39
>>12
結婚前の方、めちゃくちゃ挑発しあってて笑った😂+0
-0
-
302. 匿名 2022/11/10(木) 12:38:40
>>1
まあ、お金あるからね+0
-0
-
303. 匿名 2022/11/10(木) 12:39:21
>>11
すげー
尊敬+1
-0
-
304. 匿名 2022/11/10(木) 12:40:47
>>173
確かにそしたら医者と結婚できる確率あがるわ+7
-0
-
305. 匿名 2022/11/10(木) 12:43:50
義母が原因で義兄夫婦は別居離婚の調停中。うち夫婦も私が冷めてるので離婚考え中。二人ともマザコンで義母がマザコンに仕向けるからね。生活力あれば一人になりたいです。
息子がいる時と私だけの時と口調が違う。息子がいる時は私にはフレンドリー、息子がいない時は素っ気ない口調。その反面、私の誕生日には20年間毎年花を買ってあげたいって鉢植えを買って綺麗に包装して渡す、ラインでおめでとうを送ってくる。お嫁さんが○○さん(私の事)で本当に良かった~○○さんは本当に優しい。と褒める。好かれてるのか嫌われてるのか?謎の人。+2
-0
-
306. 匿名 2022/11/10(木) 13:17:54
今付き合ってる人とこのまま添い遂げるんだろうと思う
彼以外の恋人とは付き合う=いずれ別れるって概念だった+2
-1
-
307. 匿名 2022/11/10(木) 13:43:49
パート先で怒られるのが辛いgirlschannel.netパート先で怒られるのが辛い調剤薬局で午前のみ3時間パートを始めました。 オープニングスタッフで新しい薬局は1月開局のため、今は別店舗で研修中です。 まだ1か月ほどですが、毎回のように怒られるので辛くなってきました。 もちろんミスをしている私が悪いので...
結婚式に呼ぶ友達が一人もいませんgirlschannel.net結婚式に呼ぶ友達が一人もいませんこんにちは。 婚約指輪を購入し、結婚式の話が具体的に進みそうです。 私には結婚式に呼べる友人が一人もいませんが、彼には友人が多く人数差が凄いことになりそうです… 私に友人がいないことも伝えてあり結婚式は親族のみがいい...
+0
-0
-
308. 匿名 2022/11/10(木) 13:49:15
こればっかりはわからない。
だから、子どもが巣立った後は金だけ貯めて身軽にしておきたい。+0
-0
-
309. 匿名 2022/11/10(木) 14:08:19
>>146
そういうこと思ってても口に出さない方がいいよ。
それがあなたにとっての真実になって、100%浮気する男しか寄って来ないから。浮気しない誠実な男は、あなたにとって幻想ってことになるから。+3
-0
-
310. 匿名 2022/11/10(木) 14:09:38
>>228
涙にほだされないでね
早く離婚できますよーに!+4
-0
-
311. 匿名 2022/11/10(木) 14:42:54
>>1
うちも子なしだけど、主とは逆で結婚5年目にしてやっと
「この人と一緒に歳を取りたいな」
と思えるようになってきたよ。今までは喧嘩や問題ばかりで主と同じように思ってた。
今思うと、喧嘩や問題を乗り越えてきたおかげだと思う。
でも、私も主も子供もいないから誰にも迷惑かけないし、自分の人生だから好きに選んで良いと思う。+2
-0
-
312. 匿名 2022/11/10(木) 14:43:02
むり
金だけ+0
-0
-
313. 匿名 2022/11/10(木) 14:45:30
>>285
そういう男と付き合ってて、結婚直前で婚約破棄したので、今の人並みの旦那で全然我慢できる。
田舎の脳なしDQNはマジ辛いよね。
顔が良くて友達が多くても、彼らの旬は20代後半までだと思う。+3
-0
-
314. 匿名 2022/11/10(木) 14:46:53
添い遂げない未来を考えたことがないわ
疑問を持つ人もいるんだね
自分は相手選びに失敗しなくて良かったわ+0
-0
-
315. 匿名 2022/11/10(木) 15:12:06
12年目だけど夫が居なくなる未来考えたく無いし夫を残して先に死ぬのも心配
一緒に死にたいな+0
-0
-
316. 匿名 2022/11/10(木) 15:18:09
>>285です
>>313さんへ
結婚前に逃げ切れて、ホントにホントにうらやましい限りです。
そして、ステキなご主人とご結婚されて、最高じゃないですか!
私は、大バカでダメ人間だったので、DQNから逃れられず。
自業自得ですが、後悔しかない。
人を学歴、職歴、外見だけで判断するのはよろしくないと思っていましたが、本当に見た目のまんまでした。
ど田舎のDQNとは色んな意味でムリ。
同類でないとやっていけない。
地元以外のママ友が何人も離婚して出て行っている。
すごーーーーーーーーーーーーーーーーーく分かる。
+1
-1
-
317. 匿名 2022/11/10(木) 15:32:12
>>30
年内ってすぐだね。
離婚した友達、成立するまでめちゃ時間かかって大変そうだった。やっぱり結婚より離婚って難しいんだろうな…。+1
-0
-
318. 匿名 2022/11/10(木) 15:34:58
あ~ないない。無理。
熟年離婚か、もしくはそれよりも早く離婚する予定。+1
-1
-
319. 匿名 2022/11/10(木) 15:50:00
添い遂げたいなー。
恋愛的にめっちゃ好き!って感じではないけど、趣味も合うし年取ってからも展示会とか2人で行けたら良いなと思う。
趣味友みたいな感じで持ちつ持たれつで一生終えられるように努力します+0
-0
-
320. 匿名 2022/11/10(木) 15:51:12
無理だなあ
新婚だけど愛がないし、お金稼げなくなったらアウトって思ってる+0
-1
-
321. 匿名 2022/11/10(木) 16:03:41
>>1
添い遂げないって決めてる。
なんなら離婚決まってた。
子供が障がい児でまだ小学生で、私が病気になって働けないから今は離婚しないけど、私が働けるようになって子供が職業訓練して就職したら離婚する。
もう言ってある。
早く捨てたいとしか思わない。+5
-1
-
322. 匿名 2022/11/10(木) 16:04:18
要介護になったらお金折半してさっさと離婚になるかな笑
旦那年上だしこいつのせいで女としての人生潰されるのはごめんだわ+0
-1
-
323. 匿名 2022/11/10(木) 16:14:17
>>234
同じです。残すのは可哀想すぎて。+2
-0
-
324. 匿名 2022/11/10(木) 16:26:24
>>199
専業主婦でも半分はもらえるようになった+1
-1
-
325. 匿名 2022/11/10(木) 16:27:51
>>222
いま夫が死んだら、ローンなくなる+今の夫の月々の収入よりも少し多くもらえる保険に入ってる。
フルタイムで働きたくないからw+1
-0
-
326. 匿名 2022/11/10(木) 16:28:39
>>5
新婚ですが、 っておかしい
新婚だから、でしょ+1
-0
-
327. 匿名 2022/11/10(木) 16:29:36
>>265
これでメリットが勝ってるのすごい!
まぁたしかに金銭面だよねすべては。。+1
-0
-
328. 匿名 2022/11/10(木) 16:30:16
>>113
わかりすぎる
恋愛感情がないとセックスって難しいよね。
+3
-0
-
329. 匿名 2022/11/10(木) 16:32:36
>>196
そうそう、言い換えると、不倫できるようなモテる旦那にんてそんないないよね。
一部のかっこいいコミュ力もある旦那さんだけよ不倫できるのなんて+1
-0
-
330. 匿名 2022/11/10(木) 16:33:52
>>21
子どもの立場からすると、どこに入ろうが自由だけど、ちゃんとお金を用意しててねって思う
結構高いから+0
-0
-
331. 匿名 2022/11/10(木) 16:34:09
>>173
想像したら、自分が医者になったら医者と結婚したい気持ちが薄れそうだよね。
金はなくてもドタイプの年下と交際したいわw+0
-0
-
332. 匿名 2022/11/10(木) 16:37:26
>>146
そうかなー、うちの父は浮気とか風俗とか一切ない人だったし旦那も浮気するほどの行動力も性欲もないから今のところ浮気ない。してたら嘘つくの下手な人だからすぐわかるし。結婚した後もオシャレとか身なり気にする人は浮気率高そうだけど。+1
-0
-
333. 匿名 2022/11/10(木) 16:59:05
>>8
正直この問題どうしたら良いんだろうね
私も、旦那のことは大好きだし尊敬してるけど性のパートナーは別に欲しい。
もちろん旦那も性のパートナーを作っても良いと思うけど、面と向かってこんなこと言えなくない?
万が一向こうがそんなこと一切思っていなかったらって傷つけてしまうかもと思うと言えない。
私わりと性欲強めだからとても抑え込んでる…+3
-0
-
334. 匿名 2022/11/10(木) 17:02:32
子供のため、そうしないといけないだろな、って、感じ。
とにかく今は亭主元気で留守がいい。
とにかく家にいないで働いてくれ。
訳あって家にいられるけど限界。
こんなんで老後毎日一緒とか地獄だわ。
生活のため繋いでるだけ。
+0
-0
-
335. 匿名 2022/11/10(木) 17:32:17
>>288
そんな男性と上手くやれる方が難しいと思う+2
-0
-
336. 匿名 2022/11/10(木) 17:47:58
>>230
売ればいいやん+0
-0
-
337. 匿名 2022/11/10(木) 17:59:02
>>19
わたしも
でも別に離婚したいわけじゃなくて、
別居婚で週末デートしたり平日も夜ご飯だけたまに食べに行く感じの関係性がベスト
+4
-0
-
338. 匿名 2022/11/10(木) 18:45:13
>>217
わたしも!
結婚当初から病気のデパート状態でしたが、末期癌が発覚したため、哀しさや辛さしかないです…
添い遂げるつもりですが、癌が発覚してから、まだ3ヶ月半なのに、年を越せるかどうからしく…+0
-0
-
339. 匿名 2022/11/10(木) 19:28:17
>>137
ひどい‼️(>_<)💥+2
-0
-
340. 匿名 2022/11/10(木) 20:16:41
絶対無理!!+2
-0
-
341. 匿名 2022/11/10(木) 21:42:13
>>228
不特定多数!? うぇ〜汚い もうゴミ確定!
体調崩したりしてないですか?
見切り付けてエライ!!
あなたの選択に大賛成👏
これからの未来素晴らしい事しか待ってないよ!!
かげながら応援してます
+5
-0
-
342. 匿名 2022/11/10(木) 21:50:17
>>295
家の弟、事故で亡くなってしまったけど、めっちゃたくさんの友人が通夜にかけつけて来てくれて、悲しかったけども感謝してます。+3
-0
-
343. 匿名 2022/11/10(木) 22:05:13
>>310
ありがとう!頑張る!+4
-0
-
344. 匿名 2022/11/10(木) 22:06:26
>>341
ずっと離婚するの怖くて我慢してたけど、やっと見切りつけれた(゚Д゚)ノ⌒ポイ
ありがとう!+4
-0
-
345. 匿名 2022/11/10(木) 22:09:03
>>327
327さんだったら離婚する?
基本俺に頼ってくるなスタンスだけど、離婚しても頼れず育児家事仕事する状況は変わらないから、であればメリットの方が大きいと判断してる
私も正社員で働いてて実家も近いから、離婚しようと思えば出来ると思うんだけどね…
それは最後の選択かなって
でも私や子どもを蔑ろにされるのは辛いよ、やっぱり+1
-0
-
346. 匿名 2022/11/10(木) 23:56:40
>>5
いいなあ
私何年も騙されてるのが発覚して最悪だよ
親がめちゃくちゃ安心して喜んでるから言えない+1
-0
-
347. 匿名 2022/11/11(金) 01:30:21
>>345
ごめん、正直に言うと、その状況(実家近くて自分正社員)なら離婚する。
とくにデメリットの2,3番目が想像したら胸痛くなる。
もうそれ家族として見てくれてない気がするし、それだけで人間性が悪い(人のご主人にごめんなさい)ってわかってしまうようなエピソードだし。
自分に職があって養育費もきちんともらえて尚且つ実家近くに住めるならなら離婚するって人、多いと思う。
その環境が揃わなくて我慢してる人が多いけど。+0
-0
-
348. 匿名 2022/11/11(金) 01:34:09
>>298
そんな…夫と子供とは別に暮らしてるの?
追い出されるまでに散々夫と揉めたりしてるだろうから夫婦とはいえ一枚岩でもなくなっちゃうよね+0
-0
-
349. 匿名 2022/11/11(金) 20:54:50
>>329
+お金も必要ですしね+0
-0
-
350. 匿名 2022/11/13(日) 01:15:38
もう誰も見てないだろうけど。
最近妊活頑張って、一瞬陽性が出てそれなりに体調不良も出たものの結局生理が来てしまった。
でも凄い短い期間、初めて妊娠体験をした時夫は凄い優しくサポートしてくれてとても安心したというか嬉しくて頑張ろうと思えた。
そして、この人となら子供を産むのも育てるのも頑張れそうと思ったし、仮に出来なくてもこの経験のお陰でより一層、夫と一生添い遂げたいと心の底から思った。+0
-0
-
351. 匿名 2022/11/13(日) 14:04:18
>>1
添い遂げたいけど年の差だから向こうが先なんだろうなぁってふと寂しくなるよ
でもそれが寂しいってことは健全な愛情ってことだから
さっさといけ!って思わないように
今後も仲良くいたいなぁってのが本音です笑+0
-0
-
352. 匿名 2022/11/26(土) 19:29:27
きっと泣く事もあるだろうし、苦しい時もあるだろうけど、それを含めて結婚したので添い遂げます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する