-
501. 匿名 2022/11/09(水) 15:56:23
>>490
どこのグループもそんな感じだよ
色んなジャンルの曲歌ってる+14
-0
-
502. 匿名 2022/11/09(水) 15:56:33
>>478
流石にういらぶは歌わんやろ
嵐ぐらいのキラキラじゃね?+23
-1
-
503. 匿名 2022/11/09(水) 15:56:41
>>493
その2人ジャニオタから支持高いけどそこまで良いか?
子供にしか見えない+26
-5
-
504. 匿名 2022/11/09(水) 15:56:45
>>1
どんな人っていうか結局、周りや環境でしょ
どう遣うかだし一緒に働く関わる人達によるし
やり方次第+2
-4
-
505. 匿名 2022/11/09(水) 15:56:49
>>457
アイドル路線が好きだからジャニオタになるのが大半ですもんね+9
-1
-
506. 匿名 2022/11/09(水) 15:56:56
>>494
今の時代にキザなセリフ言ったらお笑いだと思われるよ
あの時代だからキムタクが通用しただけ+23
-2
-
507. 匿名 2022/11/09(水) 15:57:14
>>490
けど、KAT-TUNやSixTONESは独自路線を貫いたらいいかもしれない+13
-6
-
508. 匿名 2022/11/09(水) 15:57:22
>>136
逆に独占気味で隙間産業としてK-POPを育てた感が
東方神起が出てきた頃って特別K-POPとは言われてなかった+54
-2
-
509. 匿名 2022/11/09(水) 15:58:13
>>497
横だけど
同世代だけど凄く大人っぽく見えたよ。
キムタク同世代って書くと50くらいってばれるのか…+9
-1
-
510. 匿名 2022/11/09(水) 15:58:14
35以上は解散+5
-8
-
511. 匿名 2022/11/09(水) 15:58:15
>>502
2人でラブソー系なんていいかもね
ジャニオタに刺さる+19
-3
-
512. 匿名 2022/11/09(水) 15:58:21
>>502
確かにうぶらぶは幼稚すぎる+5
-8
-
513. 匿名 2022/11/09(水) 15:58:30
>>97
いっそ「もう自分たちはテレビ興味ないでーす、でもテレビ側が出てほしいって言うなら出てあげまーす」くらいのスタンスだったらかっこいいのにね
すがって足掻く程自分達の格下げてるよ+9
-0
-
514. 匿名 2022/11/09(水) 15:58:53
小さなイケメン、一般常識や義務教育レベルの教養がないタイプはもう、無理なんじゃないかな。
ダサいグループ名とか。
語学力にしても。世界的にも日本だけ恥ずかしい。
平野君が言ってた意味もなんかわかる。+4
-7
-
515. 匿名 2022/11/09(水) 15:59:07
>>130
次期国民的アイドル筆頭だけど国民的アイドルじゃない+6
-0
-
516. 匿名 2022/11/09(水) 15:59:13
若い子をデビューさせないからどんどん目が死んでいってる気がする
若さ特有のキラキラ感が大事なのに…+8
-3
-
517. 匿名 2022/11/09(水) 16:00:09
>>5
なんでこの人たちがジャニーズ?って思うけど
忘れられない顔なんだよね。
韓流は誰が誰だかわからないし覚えられないんだけど
スノーマンはなぜかすぐに覚えた。+6
-21
-
518. 匿名 2022/11/09(水) 16:00:30
>>450
下がるよ。メインディッシュの平野が抜けるんだから
岸神宮寺は大してイケメンだとは思わないけど
平野 超イケメン
永瀬 雰囲気イケメン
高橋 フツメン
岸 神宮寺 フツメン
大体こんな感じだと思う+20
-35
-
519. 匿名 2022/11/09(水) 16:00:40
>>11
ジャニーズ色は、もう古い。ダサい。
ジャニーズ色を消して一新すべき。
そうでなければ進化はない。+44
-19
-
520. 匿名 2022/11/09(水) 16:00:50
これからはSnowManの時代だ!+67
-83
-
521. 匿名 2022/11/09(水) 16:00:59
>>505
まだかっこいいはいいけど正直全編英語とかだと望んでるものと違うとなんか付き合ってみてる感にはなる。夢のある楽曲歌っているとか煌びやかな衣装纏ってド派手なステージに立ってる人たちが好きで見てる人が多いのはそうだと思う+11
-0
-
522. 匿名 2022/11/09(水) 16:01:17
>>250
祖国のグループ貼ってあげようか?
醜男ストーカー+17
-6
-
523. 匿名 2022/11/09(水) 16:01:19
ジャニーズってみんな同じ事務所だから色を揃える訳にもいかないし難しそう。全てのグループがダンス無敵です!全てのグループがキラキラ王道です!って訳にもいかないもんね。+8
-0
-
524. 匿名 2022/11/09(水) 16:01:34
>>511
よこ
確かに!なんか楽しみになってきたw
嵐の曲にヒントがあるね+15
-2
-
525. 匿名 2022/11/09(水) 16:01:44
>>484
個人の好みです
+6
-0
-
526. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:03
>>521
みんなで楽しむのがジャニーズな気がする+8
-1
-
527. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:11
>>520
真ん中の人歌番組のとき脚長くてびっくりした。+60
-4
-
528. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:11
>>501
そして、トンチキも必要!+9
-0
-
529. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:31
>>514
え?平野くんがそれらについて何て言ってたの?+1
-0
-
530. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:34
SMAPみたいなグループの成長がいいと思うけど今の時代じゃ難しいのかね?
10代(15〜18)でデビュー、キラキラ王道アイドルしつつドラマやバラエティ、色んなことに挑戦してみて、20代でメンバーの方向性(俳優、バラエティ、司会業、コンサートとかプロデュース系)みたいなのある程度決めて、曲も大人っぽいのとかお洒落なの入れてく。
で、30代になったら15周年を一区切りにして卒業、みたいな+7
-1
-
531. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:37
>>520
黙れ+5
-20
-
532. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:45
国民的なアイドルじゃないとダメなの?
かっこよくて、かわいいところもあって、ファン思いで、歌にダンスにお芝居にと楽しませてくれる素敵な人たちがグループを組んで活動してくれればそれでいいと思う+8
-1
-
533. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:50
>>480
何、このなりアンチ
醜い+22
-11
-
534. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:57
早くからジャニーズに入らなくて良い
だからイケメン少ないんだと思う+2
-0
-
535. 匿名 2022/11/09(水) 16:03:19
>>136
若い子も婆もケーポ好きは多いから仕方ないよ
ジャニーズ一強時代は終わった+23
-32
-
536. 匿名 2022/11/09(水) 16:03:22
個人的にスノストってメンバーカラーの振り分けがそのまんまのイメージですごい。+9
-1
-
537. 匿名 2022/11/09(水) 16:03:39
これからメディアに推されるグループ+4
-97
-
538. 匿名 2022/11/09(水) 16:03:44
>>518
平野の顔面上げ好きだよねぇ笑
他のグループでいつもこんなこと言ってるグループある?+41
-2
-
539. 匿名 2022/11/09(水) 16:04:10
>>520
目黒がどこまでやれるかね…+5
-17
-
540. 匿名 2022/11/09(水) 16:04:25
>>537
スタイリッシュな顔だけど、もっと愛嬌のある顔の方が好き。+6
-9
-
541. 匿名 2022/11/09(水) 16:04:34
>>20
たくさん相続もらってるだろうに。
売り上げ1000億超えってすごいな。+4
-0
-
542. 匿名 2022/11/09(水) 16:04:37
嵐は曲が好き。
元気が出る。My Top Arashi Single & Coupling Songs / 私の好きな嵐の曲ランキング (シングル & カップリング ソング) - YouTubeyoutu.beThis is my personal preferenceAlso, please help me to continue this channel by buying me coffee~https://ko-fi.com/jk_ranksThank You!">
+20
-4
-
543. 匿名 2022/11/09(水) 16:04:39
人気の看板番組ができたらまた生まれるかもね
テレビの力はまだ強い気がする+0
-0
-
544. 匿名 2022/11/09(水) 16:05:30
>>535
ケーポファンがスノストに流れてるって聞いたけど。+20
-23
-
545. 匿名 2022/11/09(水) 16:05:55
>>520
アンチ画像貼るなよ
通報したからな
提訴されて大金払って前科つくね+29
-2
-
546. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:12
35歳の私が小学生の時は、好きなタイプ、ジャニーズ系 って言葉があったように、ジャニーズ系な顔だねー!みたいな顔の系統がある程度決まってた(基本的にタッキー山Pみたいな顔)と思うんだけど今はそんなことないのかな?
デビューしてる人の中に明らかに一般人みたいな顔の人もいるけど、入所したころは可愛かったのかしら?+7
-1
-
547. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:32
>>537
誰?韓国人?BTSから世代交代したの?+38
-1
-
548. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:32
>>544
都合のいい時だけスノスト括りにするのやめてほしい+27
-2
-
549. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:34
>>516
確かになにわのキラキラ感すごいね+25
-4
-
550. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:47
>>544
そんな訳ない
Snow Manを敵視して誹謗中傷侮辱してるじゃん
+23
-2
-
551. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:47
>>544
ケーポに流れて疲弊してジャニに戻る人多い+34
-5
-
552. 匿名 2022/11/09(水) 16:06:55
>>537
この子達は日本拠点で日本で活動?+5
-3
-
553. 匿名 2022/11/09(水) 16:07:03
>>68
飯島さんってSMAPの元マネージャーでしょ?
たかがマネージャーにそんな力あるの?
+40
-10
-
554. 匿名 2022/11/09(水) 16:07:31
>>537
国策グループ?
日本人好みではない+44
-5
-
555. 匿名 2022/11/09(水) 16:07:36
>>269祖国がどこを指してるのか知らんけど、男女共に中顔面短い子供顔が流行ってるのって日本くらいじゃない?
アメリカとかは勿論アジアでも人気なのって卵型〜面長の大人顔の芸能人が多い+13
-4
-
556. 匿名 2022/11/09(水) 16:07:58
歌、ダンス部門と俳優部門で分ければいい。
あちこち手を出しすぎ。+6
-4
-
557. 匿名 2022/11/09(水) 16:08:04
>>537
真ん中の上の人、成宮くんと玉木宏を混ぜたような顔してるね+1
-12
-
558. 匿名 2022/11/09(水) 16:08:25
>>547
日本人+3
-6
-
559. 匿名 2022/11/09(水) 16:08:46
>>235
忖度云々の前にMステは番組開始当初からジャニーズが制作に関わってますが?+28
-5
-
560. 匿名 2022/11/09(水) 16:08:58
>>544
あっち好きならジャニに戻ることないんじゃない?
お遊戯みたいでジャニは見てられないとか目にしたよ+21
-14
-
561. 匿名 2022/11/09(水) 16:09:00
>>423
歳が近い方が安心して推せる+67
-11
-
562. 匿名 2022/11/09(水) 16:09:43
>>547
日本人7人韓国人1人中国人1人
BTSの事務所の日本支社+9
-1
-
563. 匿名 2022/11/09(水) 16:10:24
>>392
良さそうに見えるよね
23歳とまだ若いしこういうふわっとした感じの甘めの2人組は今他にいないし、王道アイドルソングも楽しく歌ってくれそう+8
-5
-
564. 匿名 2022/11/09(水) 16:10:30
スノって人気だからアンチも多いの?
ほんとに人気ないだけなのかよく分からないw+14
-8
-
565. 匿名 2022/11/09(水) 16:10:36
>>510
最年長が?最年少が?+0
-1
-
566. 匿名 2022/11/09(水) 16:10:53
>>560
言葉翻訳しないと通じないし韓国のファンや事務所、メンバーが日本人差別してくるし金大量に使うから出戻り多いって
+19
-5
-
567. 匿名 2022/11/09(水) 16:11:02
未だにサブスク出来ない事務所に未来は無いよね。若者がサブスクで音楽聞く中で自分の達の音楽が聞けないんだから若手グループもモチベーション下がるでしょ+10
-1
-
568. 匿名 2022/11/09(水) 16:11:21
>>50
でも地味扱い受けがちな草なぎくんも若い時の写真美少年だよ+72
-25
-
569. 匿名 2022/11/09(水) 16:11:39
>>564
人気ないほうが叩かれるならスノより叩かれてるグループ
もっと多いはずだよ+32
-6
-
570. 匿名 2022/11/09(水) 16:12:17
>>567
10代20代のサブスク率はどのくらいなの?+0
-0
-
571. 匿名 2022/11/09(水) 16:12:25
>>542
曲に恵まられてたよね。そこも大事だと思うわ。+5
-1
-
572. 匿名 2022/11/09(水) 16:12:26
>>140
でも視聴率見てたら上がっってきてるし最終回には二桁いくんじゃないかと予想してる
+10
-23
-
573. 匿名 2022/11/09(水) 16:12:56
>>472
道枝くん含めだけど、なにわはデビューすることが目標だったところから少しずつ脱却出来てるんじゃ無い?
デビューをアピールする一年はもう終わったんだから、仕事詰め込むのはもうそろそろ辞めてなにわには歌ダンス演技の練習して欲しい+8
-1
-
574. 匿名 2022/11/09(水) 16:13:26
中学の時ジャニーズとw-indsのライジングファンがいたけど皆若かった
今ってデビュー年齢も遅くなってない?+3
-0
-
575. 匿名 2022/11/09(水) 16:15:12
>>448
自分の価値観が古いのは十分わかってるから
理解されないのも承知してるし、ファンでもアンチでもないよ
でも、俳優でもジャニでも初めて見たときの印象って大事だと思う
タッキーやキムタク見たときあまりにきれいでびっくりした
いままでの知名度あるアイドルグループは一人は美形がいた
ジャニオタ以外はそれで顔と名前認識していくんじゃないの+22
-19
-
576. 匿名 2022/11/09(水) 16:15:22
>>542
明るい曲もかっこいい曲もあってよかったね
ドラマの雰囲気に合う感じで+6
-1
-
577. 匿名 2022/11/09(水) 16:15:27
グループってこういう騒動があるから、キラキラ王道アイドルやりたくないならジャニーズでピンな人がいちばんいいね。
生田斗真とか風間俊介とかさ、あんまキャーキャー言われないけど自由よね
平野くんもピンだったらアメリカ行ってダンスで挑戦?されてもらえたりしたかもなのにね+17
-2
-
578. 匿名 2022/11/09(水) 16:16:17
>>553
ジャニーさんの後ろ盾があれば出来るのでは?+8
-18
-
579. 匿名 2022/11/09(水) 16:16:52
>>570
高いんじゃない?具体的な数字はしらないけど+0
-0
-
580. 匿名 2022/11/09(水) 16:17:00
>>559
製作に係わってたら出れないの?吉本制作でも他社は出るけど+7
-8
-
581. 匿名 2022/11/09(水) 16:17:32
>>575
嵐居なくない?松潤も癖の強い顔だし櫻井もどこか惜しいし+15
-19
-
582. 匿名 2022/11/09(水) 16:17:47
>>566
友達のBTSファンも日本のファンが明らか多いのに、何年待っても日本来ないし兵役決まったしで冷めたと言ってファンやめてたわ。日本のFCからはグッズ販売のお知らせしか来ないらしいw+29
-1
-
583. 匿名 2022/11/09(水) 16:18:26
K-POPと競演すると公開処刑になるから止めて欲しい+2
-2
-
584. 匿名 2022/11/09(水) 16:18:36
>>574
昔はちょっと年上のお兄さん達にハマる傾向にあってデビューも10代後半から上でも24とかだったけど、今アラサーデビュー多いよね。
俳優さんも新人若手かと思ったら20代半ばとかでジャニ問わず全体的に世に出てくる時の年齢上がってる気がする+2
-2
-
585. 匿名 2022/11/09(水) 16:19:58
>>29
昔の話すぎてすみませんが、あんなにアイドルアイドルしてたチェッカーズが潰されなかったのが不思議。同時期によっちゃんがバンドしてたのに。郁弥が好みだから、欲しかったからと聞いたことあるけど。+1
-17
-
586. 匿名 2022/11/09(水) 16:20:40
>>434
価値観なんて人それぞれなんだから、そんな事気にしてたらきりがないよ
アイドルなんて元々ニッチ産業なんだしね+8
-0
-
587. 匿名 2022/11/09(水) 16:21:08
>>575
わかる
タッキーもキンキも初めて見た時誰?このキレイな子って思って
あとでジャニーズってわかってそうかぁ!って納得だったものよ+26
-6
-
588. 匿名 2022/11/09(水) 16:21:25
>>97
日本財団と繋がってからTVやCMの仕事めっちゃ増えた
芸能界の闇は深そう+17
-0
-
589. 匿名 2022/11/09(水) 16:21:48
>>1
今までもSMAPと嵐しかいないよ
光GENJIやKAT-TUN的な瞬間風速なグループならキンプリやSnowManも売れたしこれからも何組か出てきそうな気もする+6
-11
-
590. 匿名 2022/11/09(水) 16:21:51
>>577
平野はジャイアン気質だからジャニーさんはソロで売り出そうとしたら本人がグループでやらせて欲しいと直訴した
なのに結局脱退だからジャニーさんの言う事聞いてたら良かったのに+26
-2
-
591. 匿名 2022/11/09(水) 16:24:00
>>585
チェッカーズデビューの頃はまだたのきん、シブがき隊が出始めた頃でジャニそんなに力なかったよ
光GENJI辺りから頭角現してSMAPで揺るぎない力獲得していったっていうイメージだね+51
-1
-
592. 匿名 2022/11/09(水) 16:24:13
無理。芸能界自体が全盛期過ぎてるから。+5
-0
-
593. 匿名 2022/11/09(水) 16:24:25
>>1
少子化が解消したら勝手に出てくるんじゃないの?知らんけど。+0
-3
-
594. 匿名 2022/11/09(水) 16:24:49
ジュリーさんしかいなくなったのでもう永遠に無理だと思います+5
-1
-
595. 匿名 2022/11/09(水) 16:25:01
>>108
こんな条件にあってたのいた?
少年隊ですら醤油顔の始祖みたいな方いたし、しかも一番人気だったし。+5
-2
-
596. 匿名 2022/11/09(水) 16:25:05
>>580
横だけどMステの資本提供がジャニーズだから仕方ないのでは?+19
-5
-
597. 匿名 2022/11/09(水) 16:25:26
ジャニーズそんなに興味ない人でもメンバー全員の顔と名前知ってるグループはもう難しそう
テレビ以外の娯楽が多すぎるから時代的に厳しいと思う+3
-0
-
598. 匿名 2022/11/09(水) 16:25:32
>>42
身長にこだわってるのって、韓国と中国だけだよ
他の国は芸能人に長身望んで無い+12
-24
-
599. 匿名 2022/11/09(水) 16:25:47
>>51
韓国行ったところで何が学べるんだよ
チキン屋になる方法?+15
-1
-
600. 匿名 2022/11/09(水) 16:25:53
ジジイのアイドルなんか婆の私でも見たくない。それはジジイも同じ。だから今後はない。+2
-7
-
601. 匿名 2022/11/09(水) 16:26:22
>>577
確かにね
このトピはあくまでグループだけど、今時なのか歌メインとダンスメインで人数多いグループとかたくさんあるし、
わちゃわちゃしてるのが好きな人達はそっちに行けばいい
逆に少数精鋭でしっかり育てる方が良い気がする+0
-0
-
602. 匿名 2022/11/09(水) 16:26:40
>>585
その頃はまだ事務所の力ってそこまで大きくなかったと思う
事務所のタレントが世の中を席捲したのって80年代後半からだから
その時はもうチェッカーズって世の中に定着してた+34
-1
-
603. 匿名 2022/11/09(水) 16:27:03
>>363
なで肩の人?+4
-0
-
604. 匿名 2022/11/09(水) 16:27:21
赤西と仲の良い山Pでコンビ組めばいい
+0
-15
-
605. 匿名 2022/11/09(水) 16:27:41
リトカンデビュー待ってます+16
-16
-
606. 匿名 2022/11/09(水) 16:27:59
>>19
私は既存のJr.ユニットを年功序列でデビューさせるのは良くないと思ってる。昔みたいにサプライズ的なデビューがあった方が新鮮なんでは?+72
-4
-
607. 匿名 2022/11/09(水) 16:29:20
>>597
ゴールデンタイムにグループ冠番組がないというのもあるかも。テレビ見ている40代以上の人はバラエティやドラマは見ても歌番組はそこまで見ていないような気がする+6
-1
-
608. 匿名 2022/11/09(水) 16:30:47
>>551
戻ってくる人も居るけど、出ていく人の方が多い
+5
-13
-
609. 匿名 2022/11/09(水) 16:30:50
久々地上波みてなにわが推されてくるような気がするがこの先はあるのか?
藤景と側近一味ではもう廃れるだろうな
その場凌ぎにされるのと思うと可哀想だな+4
-1
-
610. 匿名 2022/11/09(水) 16:31:28
>>590
平野くんは一緒にいる人の運等も吸い取って自分の物にする星みたいだから一緒にいる人は気を付けて+18
-4
-
611. 匿名 2022/11/09(水) 16:32:45
>>582
日本によく来てた頃とは全然違うらしいね
日本語も忘れたみたいだし、日本デビューしてるとは言えない状況だって言ってた+14
-0
-
612. 匿名 2022/11/09(水) 16:32:55
>>4
2010年代までは秋元と共に天下だったけど、ケーポが出てきて通用しなくなってきてるよね
やっぱり人気のあの時代すらジャニ秋元はダサいって風潮あったもんね
ケーポは個人的に反日とかしてて苦手だけど、クオリティとかオーディションから大々的に取り扱うとかティザーとかダンスリレーとか数カ国の言語練習してるとか見習う点は沢山ある
もし真似するの辞めろ!とか言われても、そもそもあの人達はそもそも90年代の安室ちゃんとかSPEEDとか日本アイドルをお手本にしてたらしいから、無視して良い
ショートとかTikTokをすぐに取り入れたり、あの人達はマジで最新の色んな手を尽くしてる
日本のアイドルは新しいことをやろうとしないし、やったとしても遅過ぎる
キンプリがジャニーさんと共に世界に出たかったみたいなこと言ってたから、是非頑張って欲しい+33
-24
-
613. 匿名 2022/11/09(水) 16:34:03
>>422
私「アラシ」しか知らない+5
-6
-
614. 匿名 2022/11/09(水) 16:34:13
>>537
ぱっと見みんな同じような顔してて見分けがつかない+39
-0
-
615. 匿名 2022/11/09(水) 16:36:11
>>494
あれなんだろうね
2次元みたいなセリフなのにキムタクだと成立しちゃう
そこが凄いとこなのかもしれない+18
-0
-
616. 匿名 2022/11/09(水) 16:36:52
>>613
A・RA・SHI知ってるなら他の曲も何曲かわかるよ
CMやドラマで使われてるのばかりだし+12
-4
-
617. 匿名 2022/11/09(水) 16:36:55
>>605
右の人骨格がしっかりしてるから成長して頰の肉が無くなった頃大分顔の印象変わりそう+6
-2
-
618. 匿名 2022/11/09(水) 16:37:03
>>507
SixTONESはそろそろファンの求めてる表題曲を出さないとまずいのでは?と思う
NAVIGATORやNEW ERAが好きで興味を持ってくれた人が離れている印象+31
-3
-
619. 匿名 2022/11/09(水) 16:37:28
>>492
個人で応援するってことじゃなくて、事務所として力入れて売り出すにはスノが1番望みあるってことじゃない?+5
-5
-
620. 匿名 2022/11/09(水) 16:38:08
>>537
みんな鼻いじってそう+34
-3
-
621. 匿名 2022/11/09(水) 16:39:19
>>5
大半がもう30だからなぁ・・・+15
-14
-
622. 匿名 2022/11/09(水) 16:39:41
>>537
右下和田明子に似てない?+5
-1
-
623. 匿名 2022/11/09(水) 16:40:17
>>582
元々日本が最終目標ではないだろうし
神戸ライブのドタキャンの件をみても+5
-0
-
625. 匿名 2022/11/09(水) 16:41:51
>>572
逆に視聴率1桁であんなに騒がれてるの?と驚いた
+16
-10
-
626. 匿名 2022/11/09(水) 16:41:52
>>410
格差売りしてたグループが全部飯島派閥だったのは偶然?+14
-1
-
627. 匿名 2022/11/09(水) 16:42:17
>>480
ファンだけど言いたいことちょっとわかる。
正直MVのキメ顔どアップよりも引きの画面とか素っぽい動画とかダンプラのほうがカッコいい。+27
-5
-
628. 匿名 2022/11/09(水) 16:42:25
>>613
ファンじゃなくてもラブソーハピネスワンラブモンスターは分かるよ
ちなみに運動会で使われてたからガッツも知ってる
一般でも覚えやすいんだよね+15
-4
-
629. 匿名 2022/11/09(水) 16:42:57
>>624
でも、売上は上げてるし、経済効果もある。
世間一般の価値観とガル民の価値観が離れてるなと感じるのよね。+37
-7
-
630. 匿名 2022/11/09(水) 16:43:40
>>537
本当に何の面白みもない顔ばかり
右上だけ特徴あるけど+23
-1
-
631. 匿名 2022/11/09(水) 16:43:58
>>401
芸能人だったらその後も金メダル狙うよ
で
その後は?+0
-1
-
632. 匿名 2022/11/09(水) 16:44:24
>>606
ハイハイ美少年セブンメンから選抜してデビューしたらいいと思う投票+29
-1
-
633. 匿名 2022/11/09(水) 16:44:58
>>624
誹謗中傷にあたるので事務所に通報させてもらうね+35
-5
-
634. 匿名 2022/11/09(水) 16:45:02
>>605
左の子、森本龍太郎とまえだまえだの弟にそっくり+9
-2
-
635. 匿名 2022/11/09(水) 16:45:30
>>1>>2>>3>>4>>5
こーゆー外国人にもハンサムって言われるような濃い顔の硬派で適度に焼けてて体格が良いイケメンでバリバリのダンスグループ作る
因みにEXILEみたいな輩系では無い、あくまで硬派
古いけど一世風靡セピアみたいな
羽織とか来たら海外受け良さそう
ポイントは顔
今の日本のアイドルは色白くて細いケーポアイドル顔採用し過ぎて、他国の人が見たら「kpop?皆んな韓国人みたいな顔をしてる」って言われちゃうから
iniとかリアクションでそうやって言われてた
因みに櫻井敦司の顔とかも海外では人気、日本のジョニーデップって言われてる
あとは木村拓哉とかもハウルの声優として話題になってた
あと昔の俳優さんも「アジア人の癖にイケメンだから使いたくない」ってハリウッドの人に言わさせるような男前が沢山いた
今の俳優は吉沢亮とか山崎賢人とか海外からすると丸顔で童顔と言われてしまう人ばかり
もうケーポみたいなカラフルな髪のおしゃれな感じは何をやってもパクリって言われるから無理だと思う、残念ながら
EXILEみたいな輩系も世界ウケ悪いし、ジャニーズみたいな可愛い系も世界受け悪い
日本はもう古風で硬派なクールジャパン系しか道はない
和楽器とか使ってさ
iniとかBe Firstとかキンプリのリアクション見たけど、皆んなKPOP?って絶対言う
先にできてたら良かったんだけどね…+20
-61
-
636. 匿名 2022/11/09(水) 16:45:34
>>520
ここ数年でかっこよくなったね。+54
-17
-
637. 匿名 2022/11/09(水) 16:45:51
>>7
トピ文にもそんなこと書かれてないのに+130
-4
-
638. 匿名 2022/11/09(水) 16:45:53
海外で高評価を得れば。+0
-2
-
639. 匿名 2022/11/09(水) 16:46:18
>>624
大学1年生もいるのに、じじいとは・・・+35
-3
-
640. 匿名 2022/11/09(水) 16:46:47
>>629
顔じゃないんだろーね、米津とかあいみょんとか売れてるけど顔じゃないしアーティストとしてすきなのでは?苦労とか歴史とか含め、顔で選ぶなら人間である必要ないし二次元のほうが顔はいいよ+19
-6
-
641. 匿名 2022/11/09(水) 16:46:54
>>621
それで良いんじゃない?
4050のオバハンが
10代20代の若い子に
ゲヘヘヘウホウホ
ってやっぱキモい
30代のが安心して応援出来る+19
-7
-
642. 匿名 2022/11/09(水) 16:47:46
>>11
どうやったらまた国民的アイドルの“ジャニーズ”が生まれるのか、ってトピなんだが+13
-9
-
643. 匿名 2022/11/09(水) 16:47:53
>>625
騒がれてるのはTverのお気に入り登録が200万超えてるからじゃないの?+21
-5
-
644. 匿名 2022/11/09(水) 16:48:56
Jrの人気投票の上位の人を組み合わせてデビューさせる
+2
-0
-
645. 匿名 2022/11/09(水) 16:49:13
荒れるかもしれないけど、この際いろんなグループの画像貼って見比べてみるのも良いと思う
並べてじっくり見たことないし…どんだけのアイドルグループが存在してるのかも分からないしさ+0
-12
-
646. 匿名 2022/11/09(水) 16:50:23
ガルでブスブス騒がれているグループや、
アンチ活動されているグループが、
今は世間一般の人気ってカンジ。
だからガルの価値観でモノ言っても仕方ない気がする。
+17
-4
-
647. 匿名 2022/11/09(水) 16:50:37
>>21
グループのカラーが違うから無理
違和感しかないな+5
-1
-
648. 匿名 2022/11/09(水) 16:50:41
>>5
全然興味なかったけど、JGR(ジャニーズゲーミングルーム)で向井くん、深澤くん、佐久間くんは好きになった!+34
-7
-
649. 匿名 2022/11/09(水) 16:51:35
>>645
でも、顔だけじゃなく声とか表情がいいとかあるからなー+5
-0
-
650. 匿名 2022/11/09(水) 16:52:13
>>21
人数多いの嫌い+8
-5
-
651. 匿名 2022/11/09(水) 16:52:34
>>598
いやいや日本の俳優みてみなよ
180超えてる人多いじゃん若手俳優なんて特に+32
-7
-
652. 匿名 2022/11/09(水) 16:52:48
>>19
Jr.22歳定年制は個人的には賛成
アイドルグループなんて若いときにデビューしなきゃ意味ない
10年も誰かのバックで踊るなんて酷だよ+101
-2
-
653. 匿名 2022/11/09(水) 16:53:18
>>644
トラビスジャパン+1
-1
-
654. 匿名 2022/11/09(水) 16:53:40
>>635
初期4人のダパンプのMVで日本のインシンクとかBSBって
海外コメントがいくつかあった+8
-1
-
655. 匿名 2022/11/09(水) 16:53:48
>>640
中高生の娘たちの話を聞いてると、最近はリアルでも、
「顔がいい子がモテる」ってカンジじゃなくなってる気がする。
男子だけでなく、女子でも。
+29
-4
-
656. 匿名 2022/11/09(水) 16:54:28
6人、8人とかの偶数グループより5人、7人、9人とかの奇数グループの方が多いのはなんで?
奇数の方がセンター作れてダンスのフォーメーションもやれる事が多くなるの? 偶数だと出来ないフォーメーションもあるのかな?+7
-0
-
657. 匿名 2022/11/09(水) 16:54:32
>>598
望んでなくてもさー高低差で選ばれにくくない?オーシャンズ11とかに160センチの日本人選ばれないでしょ+13
-3
-
658. 匿名 2022/11/09(水) 16:54:52
せいぜい3人組にして、もっと厳選してブラッシュアップしてほしい。+4
-4
-
659. 匿名 2022/11/09(水) 16:55:07
>>645
画像だけじゃ何もわからないだろ。
嵐やSMAPが、見た目だけで国民的になれたとでも思ってる?+3
-3
-
660. 匿名 2022/11/09(水) 16:55:35
>>201
嵐まではドラマにジャニーズが主演しまくってたし視聴率も取れて主題歌もジャニーズでメディアミックスで売れたけど今は主演も視聴率もなかなか稼げないもんね+18
-1
-
661. 匿名 2022/11/09(水) 16:55:52
>>656
キンキ、タキツバ、亀と山Pは2人だし奇数が多いのは気のせいでは+0
-4
-
662. 匿名 2022/11/09(水) 16:56:59
>>655
何かに特化してできることがあることが求められていると思う+19
-3
-
663. 匿名 2022/11/09(水) 16:57:20
>>656
フォーメーションだと思う
偶数だと一人をセンター後ろの見えづらい位置にするか
Wセンターにしないといけないから+15
-0
-
664. 匿名 2022/11/09(水) 16:57:25
>>656
特にKポは9人とか7人とか奇数多いね
逆三角形の形のフォーメーション作るの多いからかな+4
-0
-
665. 匿名 2022/11/09(水) 16:58:00
>>603
そう麒麟の田村みたいな人+7
-0
-
666. 匿名 2022/11/09(水) 16:58:03
>>2
もともと○年活動って区切った方が良いかもね。計画がたてやすいし、売れたら継続すれば良い。+29
-3
-
667. 匿名 2022/11/09(水) 16:58:24
>>1
時代が違う。他が脱退して消去法で嵐が売れた頃とは状況が違うよ。+13
-14
-
668. 匿名 2022/11/09(水) 16:59:21
>>659
顔で判断する人向けにそう思っただけだよ
嵐やSMAPはバラエティ番組で国民的になった+1
-6
-
669. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:12
>>660
バラエティ番組に力いれてみるとか?
先週の鉄腕DASHと相葉マナブは視聴率11%あったみたいだよ+11
-2
-
670. 匿名 2022/11/09(水) 17:00:15
>>666
でも、ふぉ~ゆ~みたくさデビューしなくても満足してる人達いるし本人たちはやりたいのに強制的に解雇するのもなんだかなー+13
-3
-
671. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:05
>>664
そうなんだ!韓国は4人とか6人とか偶数が多いイメージだった!+0
-0
-
672. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:20
>>669
でもさテレビなんて団塊世代くらいしか見てないよねそこに売り込んでもお金落すファンは増えない+6
-3
-
673. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:21
>>261
分かる!
アイドルなんだから顔のカッコいい人デビューさせてとかガルでもよく書かれてるけど(顔がカッコいいのも大事だとは思うけど)もうそれだけじゃ売れないと思う。
今って歌番組よりバラエティ番組やYouTubeの露出が多いからキャラや人柄が大事だと思うわ。
わたしはSnowManすごく好きだよ。+75
-11
-
674. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:35
>>667
その頃は SMAP kinki V6 TOKIOもいたよ+15
-0
-
675. 匿名 2022/11/09(水) 17:01:55
>>598
ちょっと違うけどブルーノマーズの身長は165cmらしい
バックストリートボーイズも170㎝がいる+13
-4
-
676. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:28
>>659
どっちも全盛期は整ってたよ
それプラストークのできるメンバーや頭の回転が早いメンバーが仕切ってたのが大きい+16
-2
-
677. 匿名 2022/11/09(水) 17:02:44
>>33
それデビュー前に言うならまだ分かるけど、デビューして数年経ってそこそこ売れてるグループになってる今現在もしつこく書き込む人なんなんだろ?
確かに王道ジャニーズなキラキラ王子様フェイスではないけどさ、顔以外に色々魅力があるから売れてるんじゃないの?
特にジャニオタではない人間からしたら嵐だってそこまで美形いないのにすごい売れてたわけで、自分の好みの顔じゃないからってブスブス言い続けるやつって浅はかだと思う。
+79
-29
-
678. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:23
>>94
そもそもテレビ局に圧力かけるのがもう古すぎて無理
これだけネット関連が発達してるのに、いつまでも昭和時代のようなやり方
ジャニーズファンの気持ちを読みきれてない+13
-1
-
679. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:32
>>423
若ければいいってもんでもない。+84
-7
-
680. 匿名 2022/11/09(水) 17:03:38
>>672
小中高生あたりは家族で見ている時間帯だと思うよ。顔と名前とグループ名を幅広い世代に覚えてもらうのもいいかなと思って+5
-0
-
681. 匿名 2022/11/09(水) 17:04:20
>>339 >>399
その割にスキルもルックスも伴ってない。
今みたいに、デビュー組の選ばれる基準が不明瞭だとJr.もどう努力していいかわからないから、事務所内オーディションみたいなのやって切磋琢磨していく仕組みづくりから必要なのでは?+22
-5
-
682. 匿名 2022/11/09(水) 17:04:29
これはガチなんですけどジュニアで選抜オーディションやったらどうでしょうか
視聴率投票するの。
+5
-0
-
683. 匿名 2022/11/09(水) 17:05:02
>>680
小中高生家にいるけどその時間も家族でネトフリのスパイファミリーとかYou Tubeとかみてて地上波はかけてないよ+2
-0
-
684. 匿名 2022/11/09(水) 17:05:39
>>676
それはさすがに・・・
SMAPも嵐も国民的になるまでめちゃくちゃ苦労したんだよ。
SMAPなんか、深夜番組いくつもやったり、他のタレントの番組にレギュラーで出たり(それも深夜)、
初めは誰もしゃべれなくて「なんでいるの?」って言われているくらいだったんだよ。
+11
-0
-
685. 匿名 2022/11/09(水) 17:05:47
LDHが輩系からマイルドになって来てる+4
-0
-
686. 匿名 2022/11/09(水) 17:06:34
>>624
可哀そうだけで応援するわけないしあなたに分からない魅力があるだけ
顔に関してはちょっとは鏡見てから言えば?
+34
-9
-
687. 匿名 2022/11/09(水) 17:07:13
タッキー事務所に皆移動する。+1
-6
-
688. 匿名 2022/11/09(水) 17:07:18
>>655
若い時のモテるはコミュ力じゃない?
大人になるとお金+8
-1
-
689. 匿名 2022/11/09(水) 17:07:18
>>681
嵐だってなんで選ばれたか不明瞭だったのに何を今更+11
-12
-
690. 匿名 2022/11/09(水) 17:08:24
>>688
大人になってもコミュ力じゃない?お金なくても彼女途切れない男とか腐る程いるじゃん+3
-2
-
691. 匿名 2022/11/09(水) 17:08:45
>>680
うちの中高生、テレビはついてるだけど、テレビ見ないでスマホいじってるわ~。
あと結構忙しい。私の当時と比べて、かなり勉強している。
勉強の合間にスマホでYouTubeかTVer。
もうテレビの時間に合わせるんじゃなくて、自分の見れるときに見たいもの見てるカンジ。+8
-3
-
692. 匿名 2022/11/09(水) 17:09:04
>>687
ドバイだの第4夫人だの赤西の匂わせだの胡散臭さしかない+10
-3
-
693. 匿名 2022/11/09(水) 17:09:07
>>689
嵐世代にはジャニーズ以外のアイドルいなかったじゃん。
今みたいにkpopとかオーディション系もいるとどうしても比較されるし、そもそも良い子がジャニーズ事務所に集まらない。+4
-4
-
694. 匿名 2022/11/09(水) 17:09:24
>>18
ジャニーズの戦力外通告ギリギリでタッキーに助けられた人々+16
-19
-
695. 匿名 2022/11/09(水) 17:10:28
>>294
別に禁止じゃないと思うよ
だけど、匂わせるような行為だけはファンからしたら受け入れられない
彼女がいてもいいけど徹底的に隠して欲しい
ファンはタレントから夢を見させてもらってるんだから+4
-2
-
696. 匿名 2022/11/09(水) 17:10:59
>>645
自分で検索しなさい+0
-0
-
697. 匿名 2022/11/09(水) 17:11:11
>>689
大野くん以外は人気Jrだったよ
選抜だね+14
-2
-
698. 匿名 2022/11/09(水) 17:11:48
>>451
よっぽどの悪女相手や不倫関係じゃなけれぱ、30歳こえた男性アイドルを結婚させてあげてもいいんじゃないないかな
35歳こえたら、お付き合い自体、もっと緩くていいのでは+49
-3
-
699. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:17
>>453
テレビもネットも6年間見てないから、知らないんだ。
ごめん。+1
-9
-
700. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:25
>>693
モー娘。とウィンズとかいたよ+1
-3
-
701. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:31
>>677
顔でしか人の価値観決められない人なんじゃない?
今どきそんなの時代おくれだよね。+60
-5
-
702. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:42
>>537
下段
左 家入レオ 真ん中 キスマイ北山 右チャン・グンソク+4
-3
-
703. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:49
>>691
うちは大学生もいるけれど、ご飯食べながら一緒にテレビ見て話す感じだったから ちょうどその時間帯がいい感じだったよ。確かに今の子はtverなどで見たい時に見る感じかもしれないね
+2
-1
-
704. 匿名 2022/11/09(水) 17:12:56
>>626
セクゾって飯島派だったの?スペオキの勝利がいるからジャニー派だと思ってた。+5
-1
-
705. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:09
>>699
ん?ここはネットじゃないの?+17
-0
-
706. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:23
>>655
イケメンに執着するのはおばさんだよ
若い子の好みは幅広い+35
-6
-
707. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:36
>>612
ジャニーズもYouTube、ショート、TikTokインスタやってますけど+2
-11
-
708. 匿名 2022/11/09(水) 17:13:55
>>674
嵐と10歳くらい年齢差あるじゃん。
(岡田くんとかは若いが)+1
-10
-
709. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:44
>>694
それなのに、今ジャニーズで一番売上上げている人々。
+23
-7
-
710. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:50
>>704
ジャニー派だよ
飯島に業務委託してた
でも格差はジャニーさん主導+23
-0
-
711. 匿名 2022/11/09(水) 17:14:58
>>697
いや、タッキー、小原、山p,錦戸とかのほうが知名度あったよね+6
-7
-
712. 匿名 2022/11/09(水) 17:15:46
>>706
そうそう、そこがわかってないのがガル民。+28
-5
-
713. 匿名 2022/11/09(水) 17:15:58
>>670
食い扶持とジュニアのレッスン費稼げないなら解雇はいたしかたない
+6
-0
-
714. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:33
>>677
嵐が顔で売れたわけではないのは同意だけど、櫻井松本の全盛期は美形ですよ。+31
-18
-
715. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:34
>>703
大学生部活やバイトしてないの?その時間家にいるのがすごいその時間がなんじかわからんが+5
-0
-
716. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:45
ジャニーズの若手グループはいい人がバラバラになってる。それを集めて1つ作らないと無理。私が思うのは○○くんと、△△くんと、□□さんと、……☆☆くんでグループとして歌もダンスもラップもハイレベルにできて、トークやキャラもそれなりに魅力あるグループで男にもうけないともうカリスマ的には売れない。+1
-6
-
717. 匿名 2022/11/09(水) 17:16:51
>>696
そうしてみる+1
-0
-
718. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:01
そもそも、国民的アイドルって、どうなる事なの?どうなったら国民的だ!ってなるの?+1
-0
-
719. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:10
>>682
夜中でもやって欲しいよね+3
-0
-
720. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:12
>>714
全盛期いつ?歯治した後?+0
-14
-
721. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:42
>>80
私もこのダテ様とか言われてる人がいかにもダテ様感あって動いてるところ一度も見た事ないし全くタイプでは無いけど気になってしゃあない+35
-4
-
722. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:42
>>116
キンプリ担だけど、国民的だなんて思った事ない+25
-4
-
723. 匿名 2022/11/09(水) 17:17:51
>>718
70歳のバーさんでもキムタク〜!!!って知名度あればじゃない?+6
-0
-
724. 匿名 2022/11/09(水) 17:19:00
>>145
キスマイとセクゾの格差は飯島さんの意向って事なの?+1
-12
-
725. 匿名 2022/11/09(水) 17:19:37
>>718
ファン以外も名前や曲を知ってる
+4
-1
-
726. 匿名 2022/11/09(水) 17:19:57
>>145
敏腕マネージャーとか言われてたみたいだけど売れたのってSMAPだけだしね
この人にそんな能力あるんだったらキスマイもセクゾももっと売れているはずだから+51
-4
-
727. 匿名 2022/11/09(水) 17:19:59
>>718
大口のCM何本も出て、ゴールデンのドラマやバラエティに主演やMCポジション、紅白出場…
国民の認知度10%以上とるとか?+3
-0
-
728. 匿名 2022/11/09(水) 17:20:11
>>708
SMAPやTOKIOの上の方はそうかもだけれど 長瀬や香取と大野くんって3~4歳違いだよ+7
-1
-
729. 匿名 2022/11/09(水) 17:20:47
最近びっくりしたのは高校生で髙橋海人くんから関ジュの室くんに代わった人
変わり過ぎやろ
+0
-3
-
730. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:01
>>718
老若男女がグループ名や個人名や曲を知っている
好きなアイドルランキング、嫌いなアイドルランキングの上位に入るとか!?+2
-0
-
731. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:01
>>682
昔公開オーディション的にやって高地くんが選ばれたんじゃなかった?
オーディション番組いくつか見てきた人間だけど
結局顔じゃないところで選ばれるんだろうし
そうなると批判続出しそう+0
-0
-
732. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:11
>>1
韓国から何人かスカウトしてくる+1
-15
-
733. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:14
>>411
二人ともカンボジア系の顔立ちだよね。+6
-2
-
734. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:23
>>29
DA PUMPやウィンズ、readなんかはの圧力は露骨だったよね。
Flameっていうジュノンボーイばかりのグループもあったっけか。
DA PUMPはジャニーさんからの圧力があったにも限らずそれを跳ね返してた印象だったからメンバーの不祥事で潰れてしまって残念だった。+161
-8
-
735. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:25
>>711
タッキー小原は飛び抜けてたけど他は嵐と変わらないよ
+15
-1
-
736. 匿名 2022/11/09(水) 17:21:30
>>718
幼稚園小学校の運動会で曲が使われ中学の合唱コンクールに使われたり教科書に載ったり高校の吹奏楽が軽音部で使われたりしたらかな+1
-0
-
737. 匿名 2022/11/09(水) 17:22:30
>>681
ジャニーさんの勘を頼りにしていたグループ編成をタッキーも抜けた今、恨みつらみを全て引き受けて責任持ってやれる人がいるのか疑問。
採用からデビューの決断、途中でのオーディションや再編なんて、よほど信頼できる人でないと誰も納得しない。
媚びたりゴマすったり、殺伐として疑心暗鬼になり離脱も増えるだろうし崩壊するのが目に見える。+9
-1
-
738. 匿名 2022/11/09(水) 17:22:43
>>703
やば、うち日曜19時はNHKだ・・・+0
-0
-
739. 匿名 2022/11/09(水) 17:22:55
だからタッキーと小原が選ばてないからおかしいんだよ+0
-1
-
740. 匿名 2022/11/09(水) 17:23:14
>>606
YouTubeの弊害なのかなと思うときがある
自然と露出が増えるしファンの反応も見えるし時代に合ってるけど、既存グループを崩してメンバー入れ替えて的な動きがとれない+13
-0
-
741. 匿名 2022/11/09(水) 17:23:26
>>728
最年少と最年長の差はそうだけど、その長瀬や香取と松本二宮は5歳離れてる。
城島、坂本は異例としてキムタクと松潤でも10歳違うよ+5
-1
-
742. 匿名 2022/11/09(水) 17:23:36
>>261
初めて見た時はあまりイケメンいないと思ったけど、スタイルいいしダンス凄いし今はけっこう好き。
人数の多さも魅力の一つになってると思う。
フォーメーションダンスもできるし、バラエティはゲストがいなくても充分盛り上がるし、3×3とか2×4+MCみたいな色んな人数分けができるからすごくYouTube向き。
多いと派閥できたりギスギスしがちだけどそれが無いのもいい。
+56
-6
-
743. 匿名 2022/11/09(水) 17:23:40
>>707
フォロワー数が違う+10
-1
-
744. 匿名 2022/11/09(水) 17:23:57
>>728
長瀬と大野くんなんて役割全然違うでしょ
最年少で役者してる長瀬と松潤で比較したら5個くらい差あるし明らかに同年代ではないよ+1
-1
-
745. 匿名 2022/11/09(水) 17:24:06
>>731
やまだもだよね+0
-0
-
746. 匿名 2022/11/09(水) 17:24:16
>>261
顔の好み誰1人いないけどグループとして好き
パフォーマンスと曲が好きで見てる+33
-4
-
747. 匿名 2022/11/09(水) 17:24:41
>>5
最近好きになってきたけど最初見た時純烈とかいうグループの人かと思った+4
-3
-
748. 匿名 2022/11/09(水) 17:25:02
>>80
今この方のファンが芸能人に多いのよ。+33
-13
-
749. 匿名 2022/11/09(水) 17:25:29
>>736
合唱コンクールで歌われる曲や教科書に載るような曲は狙って作るのだろうか
それとも思いもよらなかった曲が話題となるのだろうか+0
-0
-
750. 匿名 2022/11/09(水) 17:25:43
>>711
小原くんはそもそも大学進学希望だったんじゃない+5
-1
-
751. 匿名 2022/11/09(水) 17:26:00
>>11
国民的というのは一種の独占状態だから、多様化したら国民的グループというのはなくなるだろうね。+7
-3
-
752. 匿名 2022/11/09(水) 17:26:34
>>735
あのおばさんにマイナス連打されそう+5
-1
-
753. 匿名 2022/11/09(水) 17:27:58
>>537
&teamって韓国のENHYPENが選ばれたオーディションに落ちた人達だよね?
日本主体でいくならJO1やINIがライバルなんじゃ+6
-0
-
754. 匿名 2022/11/09(水) 17:27:58
歌とダンスでアイドルする子
ピンで俳優する子
を分けてちゃんとレッスンする
下手くそなのが前提はダメ
あんなに小さい頃からレッスンに通わせて何年も訓練してるのに歌が下手な人がが多すぎるよ
レッスンって何してるの?
人にCDを売ろうとしてるのにヴォーカルレッスンがないとかふざけすぎでしょ
ダンスは下手とも上手いとも言えない子が大半で、たまにすごくできる子がいるからできる子にはもっとハイレベルを目指せる環境も作ってあげたらいいと思う
マルチになんでもやらせるっていうのは、SMAPにはたまたま合ってただけ
時代的にバラエティが強かったってのもある
今バラエティーに強烈な魅力なんてないのにSMAPのやり方を引きずりすぎてる
後進の子たちには何一つ身につかないという状態になる+24
-2
-
755. 匿名 2022/11/09(水) 17:28:08
>>506
あの時代だからキムタクが通用した
これなのよ
今の時代に道枝くんが突出して注目される何かはまだ無いよね
映画で認知度上がったかもしれないけどあれって学生の恋愛物だからさ+0
-0
-
756. 匿名 2022/11/09(水) 17:28:28
>>331
GOGO BOYってのが既にいるわ笑+3
-2
-
757. 匿名 2022/11/09(水) 17:29:12
>>750
風磨も桜井も大学行ってるじゃないかデビューできないのとは関係なくない+2
-0
-
758. 匿名 2022/11/09(水) 17:29:47
>>674
競争相手がピーク被ってない先輩だけってことだよね
今は20代だけでもキンプリ・セクゾ・ストーンズ・スノーマン・なにわとかいる
しかもジャニーズ以外のアイドルとか他の娯楽とも戦わなくちゃいけない+24
-2
-
759. 匿名 2022/11/09(水) 17:30:18
例えばだけど辞めちゃうけど平野、高橋、大橋、京本、田中樹、あとダンスできる誰か2人みたいな、グループを作ってタッキーが音楽で世界を目指さないとあかんかったんでは
国民的かはわからんw+2
-12
-
760. 匿名 2022/11/09(水) 17:31:23
>>748
ホラン千秋も「舘さま最高だよね〜」とか言ってたし、
昨日はラヴィットの前受けで安住アナが「憧れてる」と言って、
二人でカメラで遊んでたわ〜w+38
-10
-
761. 匿名 2022/11/09(水) 17:32:03
>>33
えー!?
そうかな?目黒蓮とか正統派イケメン。渡辺くんも塩顔イケメン。
そもそもここのグループははなから顔面推しじゃないよね?ダンスやおしゃれ感売りだと思ってた。みんな個性がはっきりしてて、岩本くんの振り付けとか素敵だし佐久間くんのダンスかっこいいし、それぞれの魅力が素敵。今一番ジャニーズで好きなグループだわ。
+80
-62
-
762. 匿名 2022/11/09(水) 17:32:39
>>706
でも昔からじゃない?チェッカーズのフミヤとか吉川晃司とかすごく人気あった。イケメンに厳しいの、ここの人たちだけな気がする。+13
-1
-
763. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:19
>>621
人生100年時代だよ。+10
-2
-
764. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:46
>>175
全員センターじゃないとそれぞれのファンが納得しなさそう+13
-1
-
765. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:49
>>41
ここのみんな背が高いからね。
子供っぽい童顔系より、こういう雰囲気がかっこいい+68
-10
-
766. 匿名 2022/11/09(水) 17:34:00
>>11
私もこのアイデアに一票。
何やってもジャニーズってイメージから抜け出すには一度潰すしかないと思う。
私個人のイメージだけど、ジャニーズってだけでダサいし。+25
-26
-
767. 匿名 2022/11/09(水) 17:34:03
>>759
高橋、大橋って何か特別優れているの?+1
-1
-
768. 匿名 2022/11/09(水) 17:35:07
>>661
それはユニットと言うのです+1
-1
-
769. 匿名 2022/11/09(水) 17:35:18
>>762
でも真ん中だけだよね顔+0
-3
-
770. 匿名 2022/11/09(水) 17:35:47
>>423
それなのにジャニーズの他のグループはスノーマンの人気に追いついてない時点で色々察すればと思う。+88
-9
-
771. 匿名 2022/11/09(水) 17:35:52
>>44
ほんと余計にそういう行動して、え?SnowManて何?て人増やして、実際ファン増えていって今めちゃ人気になってるのにね笑笑
アンチのふりしてファンなのかもね+36
-4
-
772. 匿名 2022/11/09(水) 17:36:18
>>677
こんなトピ来てるのにジャニヲタじゃないフリは無理だよ+13
-11
-
773. 匿名 2022/11/09(水) 17:36:19
優しい男もいいけど
男が憧れそうな、お前らついてこいよーみたいのもいないとなんだよね
キムタクみたいなさ+4
-1
-
774. 匿名 2022/11/09(水) 17:36:25
>>423
え、でもSnowManって今ジャニーズで1番人気あるよね?+74
-24
-
775. 匿名 2022/11/09(水) 17:38:08
>>774
売上ね+19
-14
-
776. 匿名 2022/11/09(水) 17:38:30
ジュリーが、変わらないとね+2
-1
-
777. 匿名 2022/11/09(水) 17:38:40
>>7
若手だと一番近かったけどね+345
-30
-
778. 匿名 2022/11/09(水) 17:39:05
>>50
ほぼほぼイケメンじゃない?若い時とかめっちゃかっこいいよ+84
-17
-
779. 匿名 2022/11/09(水) 17:39:11
>>714
それがオタの感覚ってやつ+13
-8
-
780. 匿名 2022/11/09(水) 17:39:19
>>27
SMAPや嵐は、
メンバー出演のドラマがヒット、
それを機にグーンと人気が出たよね
人気が出始めたときに事務所のプッシュも凄くなり、冠番組や他メンバー主演作も一気に決まった
いま高視聴率のヒット作、を作るとしたら
何になるんだろう?
ドラマより曲なのかな
+37
-4
-
781. 匿名 2022/11/09(水) 17:39:30
>>297
すぐ身長出す人いるけどさ、ブス高身長よりも平均身長の平野の方が人気なのは一目瞭然なのに+10
-19
-
782. 匿名 2022/11/09(水) 17:39:35
>>339
1つの事務所内で競わせるのが良くないんでしょうね
他事務所のようにデビュー組の足を引っ張るような対抗馬は出さないし+15
-1
-
783. 匿名 2022/11/09(水) 17:39:44
>>11
昔はジャニーズと言えばイケメンでバク転ができるってイメージだったけど、今は歌が下手とかバラエティの印象が強い。
「アイドルとは何か」の定義は人それぞれだと思うが、歌やダンスやキラキラな部分が年々削られていっている感じ。+36
-5
-
784. 匿名 2022/11/09(水) 17:40:12
>>734
今のDA PUMPは分からないけど昔の4人組の時は歌もダンスもできて実力派だったからアイドルのイメージはないかな+77
-1
-
785. 匿名 2022/11/09(水) 17:40:15
>>1
これだけテレビのCMやらバラエティやらドラマやらにゴリ押して生まれないんならもう無理。でも今スノーマンがドル箱になってんだから十分じゃない?+15
-1
-
786. 匿名 2022/11/09(水) 17:40:22
>>767
髙橋はダンス
大橋は歌ダンスどちらもジャニーズの中では優れてる方+8
-1
-
787. 匿名 2022/11/09(水) 17:40:30
>>775
売上も出ない人気とは+50
-6
-
788. 匿名 2022/11/09(水) 17:41:24
>>60
今も10代前半で入所して時間かけてアイドル適正を見極めて厳選してると思う
そのせいで世間と乖離した現場人気が指標になっちゃってる面はあるけど+4
-0
-
789. 匿名 2022/11/09(水) 17:41:26
>>775
売上あるだけいいじゃないか
うらやましい+49
-3
-
790. 匿名 2022/11/09(水) 17:41:49
>>781
ブスと比べる理由がわからないけどイケメン高身長なら尚更売れるでしょ+16
-2
-
791. 匿名 2022/11/09(水) 17:42:35
>>560
どっちも見たけどグループとか曲によってお遊戯みたいなのはケーポにもいるよ。+9
-0
-
792. 匿名 2022/11/09(水) 17:44:15
>>789
いいと思うよ。総選挙も指原ブスとか言われても1位取ったひとが勝ちなんだよ世間で人気なのは違うとか言われても結果は数字なんだよね+28
-1
-
793. 匿名 2022/11/09(水) 17:44:39
>>5
ファンの人ゴメン、何かカッコ良い人いない。
もっとアイドル顔のあるの人がメンバーに
欲しい!+13
-18
-
794. 匿名 2022/11/09(水) 17:45:29
>>788
手越みたいに下積みなくデビューすると勘違いするからなー+5
-0
-
795. 匿名 2022/11/09(水) 17:45:50
>>699
それはさすがに無理があるw+10
-2
-
796. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:02
>>665
そろそろ名前出してあげて~!+4
-1
-
797. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:18
>>145 >>726
飯島さんはSMAPだけだよね
そもそも木村拓哉がグループにいたら誰がプロデュースしても売れたんじゃないかな+37
-11
-
798. 匿名 2022/11/09(水) 17:46:20
>>793
でもこれから成長する人もいるから今後に期待しよう+1
-1
-
799. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:00
>>423
純烈路線で合ってるよ+6
-16
-
800. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:09
>>11
ジャニーズが潰れたらバーニング、吉本あたりが力をつけてそっちに独占されるだけ+29
-4
-
801. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:17
>>1
ジュエリーさんに気に入ってもらうのが
一番の近道+6
-1
-
802. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:18
>>726
キスマイもセクゾも飯島さん離れてからの方が好きだから好み合わないなと思ってる
Jr.の育成もあんま興味なさそうだったし+39
-0
-
803. 匿名 2022/11/09(水) 17:47:28
>>55
国民的アイドルになろうとしている過程
で辞めたから国民的アイドルではない。
+42
-1
-
804. 匿名 2022/11/09(水) 17:48:08
>>766
私ダサくてもいいと思う
オシャレを追求したらダサくなる時がある
流されないものって強いと思う+7
-5
-
805. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:34
>>705
エンタメニュースは、ほぼ見てない。+1
-8
-
806. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:52
>>795
そう思うなら、ご自由に。+1
-6
-
807. 匿名 2022/11/09(水) 17:49:55
>>387
>>259
山Pのソロデビューシングル80万枚以上の売り上げ
修二と彰 160万枚以上のミリオンヒットで社会現象
野ブタ、クロサギ、プロポーズ大作戦、コードブルー、ブザービートと毎年連続でドラマに出て全てヒット
2018年のコードブルーも93億円の興行収入大ヒット
近年のインハンドや正直不動産も満足度トップで山Pの代表作に入る
錦戸は主演の代表作と言えるものが一つもないし
ソロで売れたわけでもない
山Pみたいにソロでアジアツアーしたりしたこともない
そもそも山Pはアジアでも個人でダントツのトップ人気
圧倒的にレベルが違う
並べてるの恥ずかしくないのかってぐらいの違いだよ
実績も人気も違いすぎる
いいかげんにしなよ
だからこそ独立してから錦戸は消えて
山Pは仕事が増えてる
その差
+61
-25
-
808. 匿名 2022/11/09(水) 17:50:38
この時代無理じゃないかな?
+0
-1
-
809. 匿名 2022/11/09(水) 17:50:49
>>4
やっぱやり方だよね
>>504←マイナスついてるけど
+1
-4
-
810. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:11
>>15
確かに今はジャニーさんが亡くなって
風向きも変わってる。
キンプリが完全に辞めたら、また新しい風が
吹くよ。また新グループが出現しそう。+16
-0
-
811. 匿名 2022/11/09(水) 17:51:47
>>800
そう?たとえば女性アイドルって一事務所だけってことなさそうだけど+3
-1
-
812. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:49
>>798
そうだね!+0
-1
-
813. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:06
>>766
アイドルだからダサさで売ってるんじゃないの?えびちゃんより安倍なつみが好きって人がアイドル好きなんでしょ光源氏の時から衣装なんてダサいしキスマイの花柄スーツとかもダサいしそれがジャニーズでしょ+15
-4
-
814. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:25
ダンス業界で講師をしているけど、ジャニーズjrだった人に聞いたら、練習はひたすら先輩達の曲の振りを覚えることなんだってね
jr内グループになって初めて個人の体の可動域を見てもらえたりちょっとしたクセを伸ばすか、控えるかとかのアドバイスがあるらしい
でもそれじゃジャニーズ的ダンスしか身につかないよ
すごくガラパゴスなジャンルだよ
小中学生から週何回もレッスンの時間をとって学校の課外活動もしないで時間を使うのにもったいないなあと思う
子供のうちからステージで映える手足の動かし方とか、ジャニーズの楽曲ではあまり使わないけど世界で人気がある音楽のビートとかダンスに触れたり(その子がデビューする頃には取り入れてるかも)、体の使い方を教えてあげればいいのに
すごく勘のいい子だとほっといたとしても伸びるとは思うけど、勘は良くないけどじっくりやって表現力をつけるタイプの子はなかなかレベルアップが難しい環境だなと思った+9
-0
-
815. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:00
>>1
2人のキンプリに3人追加メンバーオーディションさせて新生キンプリをつくる。
+4
-8
-
816. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:22
>>811
パイレーツってアイドルだったのかなー子供だったから覚えてないけど+0
-0
-
817. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:56
>>804
オシャレも知ってる人があえてダサいことをするのはかっこいいよ
ダサいことしか知らない人が知らないままダサいことしかできないのはダサいよ+6
-2
-
818. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:09
>>815
そんなスノーマンみたいなことして古ファンが怒るんじゃないの+4
-1
-
819. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:41
>>345
頭の回転早くて司会上手いとモラハラ気質も持ち合わせてたりするから更に難しい+1
-0
-
820. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:20
>>1
私は歴代のジャニーズも全部呼び寄せて昔みたいに水泳大会やってほしい。+5
-7
-
821. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:38
>>14
飯島さんくらいの倫理観が昭和なババアでないとゴリ押しや格差、コネ、画策、恥ずかしいような奇を衒うやり方は出来ないし、いまの時代は大手じゃ無理+26
-10
-
822. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:02
>>772
今色々ニュースなってるからオタだけじゃなくお茶の間やライトファンも来るよ+9
-0
-
823. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:14
>>814
ダンスしかしないってことはないと思うけど、北斗くん黒帯取ってるしeccも通っていたみたいだしcmで見ただけだけど+0
-4
-
824. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:35
人数が多すぎるのはやめて覚えられない。
せいぜい5〜6人。
アイドルなら顔面偏差値の高い人がいい+3
-3
-
825. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:38
こんなトピでもスノーマンが他グルに叩かれてるのが泣ける+27
-1
-
826. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:40
>>711
山Pと錦戸は世代が違う
少し若い
タッキーはフライデー問題で先送りになった
本人がいたかいないかグレー扱いだけど噂はあったし
タッキー中心のグループはこれでなくなったって当時言われてた
嵐にタッキーと反りが合わない櫻井大野入れたし残りの3人は黄金期Jr.の中心だった
+9
-2
-
827. 匿名 2022/11/09(水) 17:58:30
>>810
もうしばらくデビューラッシュはないのでは+4
-1
-
828. 匿名 2022/11/09(水) 17:59:28
>>824
男グループはイケメン少しその他フツメンの組み合わせがウケるよ
韓国で一番人気出たbtsもアレな人混ざってる
ワンダイレクションもルイとゼイン以外はそこまでだし+5
-4
-
829. 匿名 2022/11/09(水) 17:59:41
>>155
最近よくCMで見るけど、正直アップは辛いメンバー多くない…?
ティファニーのアンバサダーだっけ?もしてるらしいけど、もうちょっと顔面偏差値の高いグループにして欲しいと思ってしまったよ。+40
-49
-
830. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:02
>>635 >>3
これは誰なのw
これは誰なのw
+40
-1
-
831. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:30
>>826
錦戸今はあんなんだけど8時だJでタッキーの次くらいにめっちゃ可愛いい言われてたよ+2
-1
-
832. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:42
>>11
アクターズスクール?安室ちゃんとかDAPUMPとかの、あれって今どうなってるの?
あとウィンズやリードとかたくさんいたよね
本当にメイクしてなくてヴィジュアル良くてスキル高いグループ+25
-0
-
833. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:42
>>355
この前初ライブで神宮寺、近くで見たけどあれがフツメンなはずがない。+12
-2
-
834. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:57
>>510
平均でいいんじゃない?
嵐も解散したらいい。
既婚で子持ちでおっさんでわちゃわちゃってもう想像だけでも見てられない。+0
-9
-
835. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:29
>>783
歌下手でバラエティって中居くんじゃん。
大御所じゃん。+12
-0
-
836. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:42
>>2
今回みたいな事があると、応援したいなって思うグループが出てきても怖くて推せないな。
+30
-1
-
837. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:46
国民的って老若男女に好かれるって事だよね
上の方々は今何のファンだったりするんだろ+0
-2
-
838. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:50
>>829
でも、ティファニーに憧れる中高生にはスノーマンYou Tubeで知名度あるからいんじゃない?ティファニーに選ばれたんだし+39
-7
-
839. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:21
>>168
平野ってそんな持ち上げる程のイケメンだと思わなかったんだけど
キンプリなら永瀬も綺麗な顔してるし
嵐はブサでキンプリはってのも理解出来ない
どっちも変わりないじゃんとしか
+52
-14
-
840. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:27
>>837
きっと今でもかーくんファンなんだよ+0
-1
-
841. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:01
>>5
わざと叩かせ目的に画像貼って、それに乗っかって中傷する人も最低だと思う
いつまでこんなことやるの…
+22
-0
-
842. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:04
>>825
スノーマン自体は好きだけど、オタが過剰反応だったり他のグループをさらにキツく叩き返したりで怖いのよ。本人たちのせいではない+5
-21
-
843. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:19
>>693
ジャニーズって15歳位からとかでも入所したりするの?
スカウトとか別にして+3
-0
-
844. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:20
子供の体を絞らせすぎ
ちゃんとしたメソッドを取り入れて成長を阻まない筋トレをさせてない気がする
細くて腹筋が割れてりゃそれでいいみたいな
ダンス系のスポーツドクターが入っているのか疑問
娘がバレエをやってる
もちろんジャニーズはバレエ向きの体を作るのとは違うけど、体幹重視とか、可動域を広げるとか、子供のうちから無茶な負荷をかけすぎないってのはどのダンサー養成にもいえること
jr.は怪我する子が多いよね
それでデビュー前にせっかく入ったジャニーズを去るのは可哀想+4
-3
-
845. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:46
>>825
ガルで叩かれてるお陰なのか
イチバン売上がいいw+15
-2
-
846. 匿名 2022/11/09(水) 18:04:05
>>43
俳優はかっこいい人多いよ
舞台挨拶とかでジャニーズと俳優並ぶとやっぱり違うな…って思う
+24
-2
-
847. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:11
>>831
山Pや錦戸は他の主力メンバーから弟的な可愛がられ方だったよ
嵐の年下メンバーよりさらに下って感じだった
+4
-0
-
848. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:26
>>7
キンプリオタですら思ってないんじゃない?
ジャニーズはSMAP嵐以外一般層からの知名度は無いと思う+74
-20
-
849. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:41
>>823
それはそうだと思う
ジャニーズの日以外をフルに使えれば他の習い事もできるらしい
お家が裕福だとダンスを個人で追加で習ってる人もいるらしいよ
英語や格闘技をする人もいるだろうね
でも言いたいことはそこじゃないから+2
-0
-
850. 匿名 2022/11/09(水) 18:07:11
>>828
BTSは知らんけど1Dは歌が別格に上手いしそこ比べるとこじゃない。+8
-1
-
851. 匿名 2022/11/09(水) 18:07:17
>>844
それをジャニーズに全てさせろって変じゃない?学校で足りないから塾や習い事するのと同じで、それは他で習えばよいのでは?+4
-0
-
852. 匿名 2022/11/09(水) 18:08:17
>>784
世間のイメージはアイドルの枠ではなかったけど、みんなルックス良かったからかジャニーズからの圧力はすごかった。
男のファンも女のファンも多かったからね。+38
-1
-
853. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:03
>>839
それは好みだよね
まあでも特別な人だと思うよ
顔が美の黄金律にどれくらい近いか?(完璧なイケメンか)とは、少し違う魅力がある
立ち姿をパッと見た時のアクの強さとか
私は他担だけど、「やっぱ平野くんはつえーな!」って思うもん+8
-19
-
854. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:05
>>223
なんか親近感売りにしてたからか嵐は下に見られるよね
顔立ち自体はキンプリやSMAPと似たようなもんだと思うけど
イケメンとフツメンがいるのはどこも一緒だし+26
-4
-
855. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:19
>>326
かっこいい人は今はライダーや戦隊モノから出てきてるね。
YouTuberとかもあるしジャニーズはもう憧れの存在じゃなくなっちゃったんだろうな。+27
-1
-
856. 匿名 2022/11/09(水) 18:09:41
>>354
めっちゃ顔小さいもんな+20
-0
-
857. 匿名 2022/11/09(水) 18:10:14
>>5
好みの多様化に対応するために大人数にしたはずなのに、面長なメンバーばかり集めてるな。+4
-11
-
858. 匿名 2022/11/09(水) 18:10:53
>>564
スノは顔面ののことも言われてるけど、たぶん言動もなんだと思う
Mステのワイプとかで、過剰アピールして音楽ファンから疎まれたりしてるのに、ファンが激しく擁護するからもっと冷静になってと思う
ファン以外にも愛されるって大変だけど、国民的要素はそこが大きいんじゃないかしら+14
-30
-
859. 匿名 2022/11/09(水) 18:11:43
>>839
この小宮璃央くんって人に似てる
だから意外と今流行りの量産型なのかも+24
-8
-
860. 匿名 2022/11/09(水) 18:12:11
>>857
スノーマン詳しくないから予想だけどもともとの6人は動けるメンバー集めただけの舞台用の6人組だったからバランスとかあんまり考えてなかったんじゃない?+3
-7
-
861. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:09
>>254
SMAPも嵐と一緒だったよ
みんな10代で垢抜けない感じてさ
世代じゃないからSMAPの若い頃知らない人が売れてからのイメージで言ってそう+15
-1
-
862. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:29
>>420
そりゃずっとならそうだと思うけど、最初の3年ぐらいは集中したほうがいいよ
嵐もスマップもキンキもヒットした曲があるからこそ知名度がすごいあがったわけで…
あと、男子はやっぱりバリバリダンス決めてるとかっこよく見えるもの
今はすべてが中途半端で、出すぎて希少価値感なし+12
-1
-
863. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:30
>>859
若いときの生田斗真みたいだね、鼻の真ん中長いから歳取ると生田斗真みたく鼻がもっとデカくなるんだろう多分+22
-0
-
864. 匿名 2022/11/09(水) 18:14:31
>>858
言動のプチ炎上なんてスノ以外も多いけどな+4
-10
-
865. 匿名 2022/11/09(水) 18:14:56
>>734
readでなくLeadまだ解散してないよ
敬多は宮本亜門のミュージカルとかにも出たりしてる+19
-0
-
866. 匿名 2022/11/09(水) 18:15:04
>>820
そういえば昔ジャニーズ運動会って昔あったような気がする+10
-0
-
867. 匿名 2022/11/09(水) 18:16:20
長身イケメンってあんまり居ないのかな?
ジャニーズはチビッ子多くてなぁ…+1
-4
-
868. 匿名 2022/11/09(水) 18:17:00
>>63
オーディション番組もっとやって、国民が選んだらいいと思う!そしたら、顔面偏差値とか技術上がっていいアイドル生まれそうな気がするんだけどな。+7
-0
-
869. 匿名 2022/11/09(水) 18:17:10
Snowmanは国民的アイドルにはなれないと思う。
顔面が万人受けしないから+24
-19
-
870. 匿名 2022/11/09(水) 18:17:30
>>858
個人的にワイプ盛り上げる子は全然興味なさそうにしてる子より好感度上がるけどな
そんなことで炎上させられる方が気の毒+39
-4
-
871. 匿名 2022/11/09(水) 18:17:48
>>5
Snow Manって、なんでこんなにみんな顔が長い子たちばっかりなの?顔ってか鼻から下なのかな。
アイドルがオッサン化するというのは残念なので、ジャニーズに童顔めの人が多いのは当然かなとも思うのですが、ここまで面長の大人顔の集まりって、最初びっくりしました。好みではあるのでしょうが、個人的にはあまり格好よく見えなくて💧+15
-31
-
872. 匿名 2022/11/09(水) 18:18:44
そもそもジャニーズに限らず国民的〇〇って時代じゃなくなったんだよ
俳優だって芸人だって昔みたいに老若男女みんな知ってるみたいな若手はもう出てこないと思う+8
-0
-
873. 匿名 2022/11/09(水) 18:18:47
>>1
テレビオワコンの時代にタレントが国民的なんて無理でしょ
スポーツぐらいじゃない?
オオタニサンとか+12
-0
-
874. 匿名 2022/11/09(水) 18:18:52
>>832
wーinsdは1人減って2人組に
Leadは20thを迎えて未だにイケメン+8
-0
-
875. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:18
>>720
>>779
そういうとこだよ…
+6
-0
-
876. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:32
本当のイケメンを連れてくる
グループに一人二人は「ん?イケメン?」てのが居てもいいけど、今は逆かイケメン居ない+8
-2
-
877. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:36
>>5
本当だ、みんな顔が長い+11
-14
-
878. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:50
>>326
アイドルって将来が不安だよね。いつまでもできないし。+18
-0
-
879. 匿名 2022/11/09(水) 18:20:00
>>843
全然あるし北山くんとか高校生入所じゃなかった?+4
-0
-
880. 匿名 2022/11/09(水) 18:20:07
>>7
ジャニーズ詳しくないけどキンプリが嵐の後釜みたいなもんだと思ってたわ+311
-35
-
881. 匿名 2022/11/09(水) 18:20:25
>>871
その絵文字なに?+3
-3
-
882. 匿名 2022/11/09(水) 18:21:15
>>872
橋本環奈は?+0
-3
-
883. 匿名 2022/11/09(水) 18:21:46
>>870
えー、でもVTRに映ってる人のファンだったら、目障りと思うけど
ギャハギャハうるさくて歌が聞こえなかったら大人しくしてって思う
+6
-21
-
884. 匿名 2022/11/09(水) 18:22:53
無理やろ
ジャニーズはこのまま崩壊していくほうがただしい
嵐も別に国民的ってわけではなかった
国民的だったのはキムタクとスマップだけ+7
-19
-
885. 匿名 2022/11/09(水) 18:23:01
>>880
いや私はキンプリが路線変えた時からなにわ男子だと思ってた+12
-32
-
886. 匿名 2022/11/09(水) 18:23:05
韓国の事務所が日本でオーディションするケースも多い
虹だって男版するんでしょ?
ジャニーズも変化しないと人材も逃げていく
+1
-1
-
887. 匿名 2022/11/09(水) 18:23:07
>>268
今はスキルを求められるし
キンプリみたいな良い子ちゃんが受けいいんだろうけど
本人らは求められる事とやりたい事のギャップで辞めてしまうし、色々難しい+7
-1
-
888. 匿名 2022/11/09(水) 18:23:29
>>884
キンキもいれてくれ+4
-6
-
889. 匿名 2022/11/09(水) 18:24:33
スノーマンとかは国民的アイドルっていうよりアーティスト的な方向がいいと思うんだけど。
時代もあるし今後どんなグループが万人に受けるかは未知数過ぎてわからない。+17
-2
-
890. 匿名 2022/11/09(水) 18:25:02
>>417
2人とも忙殺されて10代の頃の記憶ほとんどないくらいに売れてたよ+6
-0
-
891. 匿名 2022/11/09(水) 18:25:11
>>888
キンキって国民的か?+10
-1
-
892. 匿名 2022/11/09(水) 18:25:36
>>201
SMAPはもちろん、嵐の時も今ほどネット社会じゃなかったもんね。+11
-8
-
893. 匿名 2022/11/09(水) 18:25:42
>>870
こういう擁護が激しいって思われてるんじゃない?
とにかくファンがいつも激化してる+7
-15
-
894. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:07
平野ってボイメンからの引き抜きでしょ?
仕上がったイケメンをスカウトするしかない+6
-1
-
895. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:10
>>41
よく見ると面長じゃない人も二人くらいいるよ!+19
-4
-
896. 匿名 2022/11/09(水) 18:26:41
>>793
でも売れてるんだよね
アンチの祖国の凹凸のない饅頭顔受けないんだよね+7
-6
-
897. 匿名 2022/11/09(水) 18:27:21
>>886
もうオーディション番組飽きられてない?
飽和状態だと思う+11
-0
-
898. 匿名 2022/11/09(水) 18:27:38
>>748
歌舞伎の人?+31
-10
-
899. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:06
朝鮮人の怨念が異常+1
-1
-
900. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:30
>>41
元メンバーの野澤は面長じゃなかったよ
イケメンではないけど+5
-2
-
901. 匿名 2022/11/09(水) 18:29:41
>>1
>>537
マナーだの民度など捨てて
日本のアイドルをぶっ叩く
これを応援だと盲信してる人いるよね+10
-1
-
902. 匿名 2022/11/09(水) 18:30:04
>>898
画像禁止だと言ってるじゃん
また、叩かせるために貼ったでしょ?
その底意地の悪さ怖いんだよ+34
-6
-
903. 匿名 2022/11/09(水) 18:30:46
>>884
わかるよ
嵐は花男で売れてから一気に各局に冠番組作って
今から思えばジュリーの力が凄かったんだなと
光GENJIやSMAPやキンキはそこまでじゃなかったもん
+12
-6
-
904. 匿名 2022/11/09(水) 18:30:47
>>72
でも演者の方が嫌がって出て行っちゃうことは証明されたじゃん+18
-3
-
905. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:11
>>560
お遊戯ってジャニーズ叩くときのマニュアル?+13
-0
-
906. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:29
>>196
佐藤勝利じゃない??
ファンじゃないけどほんとに顔がかっこいいよね。+7
-9
-
907. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:47
>>708
すごい的外れなこと言ってる笑+6
-0
-
908. 匿名 2022/11/09(水) 18:31:50
>>537
なんでこんな似たような顔ばかりなんだろ
真ん中な人がイケメン担当なんだろうな+10
-0
-
909. 匿名 2022/11/09(水) 18:33:02
>>136
ジャニーズ叩きががるちゃんで始まったし
今日ケーポのコンサートあったでしょ?
だいぶ入り込んでるよ
+11
-5
-
910. 匿名 2022/11/09(水) 18:33:23
>>839
三宅くんに似てるなと思ってた
まぁイケメンではある+4
-4
-
911. 匿名 2022/11/09(水) 18:33:33
Snow Manアンチ、他のサイトのSnow Manトーク見てるね
ファンが楽しく話してるからここで嫌がらせしてるんだ
舘様を叩こうとしてて分かったわ
+13
-10
-
912. 匿名 2022/11/09(水) 18:33:37
>>843
V6の坂本なんてサラリーマンになった後だよ
+3
-2
-
913. 匿名 2022/11/09(水) 18:33:38
顔面偏差値が最重要みたいに言ってる人多いけど、
SMAPも嵐もそこまで高くないから、
顔よりも、ファンを思う気持ちや継続力が大事だと思う+25
-1
-
914. 匿名 2022/11/09(水) 18:34:03
>>11
あなたの目的それじゃない?
このタイミングでジャニーズ叩きトピできたし
それ狙いの工作員じゃない?+16
-11
-
915. 匿名 2022/11/09(水) 18:34:42
>>686
Snowmanファンって過激でヤバイね+9
-34
-
916. 匿名 2022/11/09(水) 18:34:51
>>911
すぐさまマイナス攻撃www+10
-3
-
917. 匿名 2022/11/09(水) 18:35:11
>>219
ジャニーズばかり叩かれるけど他の事務所も同じじゃない?+19
-8
-
918. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:11
>>766
洗練されてると日本じゃ売れないと思う
そもそもダンス好き少なそう+1
-7
-
919. 匿名 2022/11/09(水) 18:37:07
>>157
吉本坂とかはこの人が選んだの?+1
-0
-
920. 匿名 2022/11/09(水) 18:37:17
>>911
荒らしてもコメを削除されるからイライラしてるよね
そこスーパーアク禁が強化されたから来て欲しいわ
経営難らしいし+11
-0
-
921. 匿名 2022/11/09(水) 18:37:30
>>11
Twitterの社員だった人が多様性って言葉好きそう+9
-0
-
922. 匿名 2022/11/09(水) 18:38:07
>>881
さあ、知らん。+0
-3
-
923. 匿名 2022/11/09(水) 18:38:18
>>204
平野の次に永瀬人気じゃないの?そんなに差あった?+6
-0
-
924. 匿名 2022/11/09(水) 18:38:26
>>136
TBSと韓国エンタメグループCJ ENMが戦略的パートナーシップ協定で合意+3
-4
-
925. 匿名 2022/11/09(水) 18:38:27
>>915
Snow Manアンチでしょ
シネだのクスリだの犯罪コメしてるから通報してる+25
-3
-
926. 匿名 2022/11/09(水) 18:38:43
>>9
日本人それほどそういうグループに興味ないんじゃないかな?+32
-8
-
927. 匿名 2022/11/09(水) 18:39:00
>>161
なにわ男子も……
好きだけど、名前はね+6
-0
-
928. 匿名 2022/11/09(水) 18:39:37
>>63
わたしもそれ思ったことある。
審査員も外部雇うのと、その時代で爆発的に名を馳せたデビューメンバー使う。堂本剛くんとか松潤、ニノ、亀梨とかとか、、
彼らの審査の視点も気になるし
バラエティー番組に出てみて爪痕残せるか?とか、リアルに野外でゲリラライブしてどれくらい人集めらるか?(危険だけど)とかも審査内容に入れて見てみたいわ〜
+35
-0
-
929. 匿名 2022/11/09(水) 18:39:44
>>261
kpop見てからジャニーズのグループを見るとなんだかスノーマンがかっこいいなと思った。
脚が長くてダンスもいい、曲もいい。
スノーマンとなにわは話してるの見ててもみんなで楽しそうにしてるイメージ。+55
-7
-
930. 匿名 2022/11/09(水) 18:39:47
>>537
みんな鼻とメイクが同じで不気味+13
-0
-
931. 匿名 2022/11/09(水) 18:40:58
>>48
見て満足しちゃいそう
元アイドルの方にお金だしそうだよ+0
-0
-
932. 匿名 2022/11/09(水) 18:41:25
>>610
そうかもなー
あの求心力は天賦の才だけど、周りは大変だ+5
-0
-
933. 匿名 2022/11/09(水) 18:41:53
>>924
CJが日本進出してるなら、Wanna Oneを日本でも再結成させてほしいな。
復活コンサートしてほしい。+3
-2
-
934. 匿名 2022/11/09(水) 18:43:16
>>42
最初から俳優にいきそうだし長身だとケーポ風揃ったダンス以外できない+1
-2
-
935. 匿名 2022/11/09(水) 18:43:17
>>903
でもさみんながキムタクの髪型真似してロン毛にして香水真似してジーパンやシャツやダウン真似してサングラス真似してって、嵐はそこまで憧れの対象ではなかったよね+19
-5
-
936. 匿名 2022/11/09(水) 18:43:55
>>7
確かに。パッとしないもんな…テレビでそんなに見たことないし…
俺は全盛期のKAT-TUNが脱退した辺りからジャニーズ時代は終わったと思ってる。
KAT-TUNは凄すぎた。
今でも曲聴いてる。
3人のKAT-TUNは興味ない…
+25
-73
-
937. 匿名 2022/11/09(水) 18:44:43
>>212
私も櫻井松本はイケメン枠だと思うんだよな
若い頃の櫻井くんバチくそイケメンで惚れたもん
+38
-4
-
938. 匿名 2022/11/09(水) 18:44:49
>>923
平野ってヒルマイルド〜みたいななんかcmやってたっけ?+3
-2
-
939. 匿名 2022/11/09(水) 18:44:55
>>28
エイベックスで長身イケメングループ作ったけど売れなかった+40
-0
-
940. 匿名 2022/11/09(水) 18:45:20
>>858
昔のMステなんて出演者のトーク中後ろで興味なさそうにしてたり喋ってたり今じゃ炎上してるだろうなってのが普通にあったな+7
-0
-
941. 匿名 2022/11/09(水) 18:45:22
そうでもない、グループによる。+0
-0
-
942. 匿名 2022/11/09(水) 18:46:05
>>936
高校生大学生ホストがKAT-TUNに憧れていた時代+33
-0
-
943. 匿名 2022/11/09(水) 18:46:06
>>938
そっちは永瀬くん+8
-0
-
944. 匿名 2022/11/09(水) 18:46:08
>>912
坂本くんは出戻りなので最初の入所は高校生の頃ですよ。国分太一くんと同期です+7
-0
-
945. 匿名 2022/11/09(水) 18:48:21
>>338
でも一回右も左も見てもイケメン!ってグループ作って欲しい+12
-14
-
946. 匿名 2022/11/09(水) 18:48:35
>>916
誰も話題にしてないのにずーっとスノアンチに構っててうざいからマイナス押させてもらいました。+2
-5
-
947. 匿名 2022/11/09(水) 18:49:46
>>888
キンキは昔は音楽番組、バラエティ、ドラマにめちゃくちゃ出ててそれこそ国民的路線だったけど今はジャニーズの中で独自路線築いてるかんじ+14
-2
-
948. 匿名 2022/11/09(水) 18:50:14
>>28
イケメンだらけだけど、くどすぎて好きじゃないかも+17
-13
-
949. 匿名 2022/11/09(水) 18:50:35
>>854
それはない+3
-9
-
950. 匿名 2022/11/09(水) 18:51:36
>>113
横だけど、今まではそれで良かったと思うけど競争の激しい今生き残るには実力も必要かと+25
-0
-
951. 匿名 2022/11/09(水) 18:51:38
ガルオだけどSMAPは国民的だけど嵐はぶっちゃけ劣ると思うわ
男で嵐好きっていうやつ見たことない
それだったら三代目とかのほうが余っ程男女にウケたと思う
嵐は作られた国民的感が強すぎる
AKBみたいな感じ+10
-23
-
952. 匿名 2022/11/09(水) 18:51:54
>>924
確かに。これいいかもって思った。
音楽番組が楽しくなるかも。+2
-11
-
953. 匿名 2022/11/09(水) 18:51:56
>>635
若い頃のあっちゃんがジャニーズに入るわけがなかろうよ。キャラが違いすぎる。
友人の子がハーフで超絶イケメンだけれど、ジャニーズになんて絶対に入りたくないって言ってるよ。EXILEの事務所に入りたいみたい。超絶イケメンはジャニーズを目指さないんだと思う。私はジュノンボーイを推してるので、来年あたりでてくれないかな?と期待してる。
ジャニーズって、歌舞伎とか宝塚とかミュージカルとかと同じで好きな人だけがお金をかけて楽しむもので、知らない一般人がサブスクでダウンロードして聞いて楽しむものではないよね。敷居が高い。+8
-12
-
954. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:10
>>5
見事にハズレくじ+6
-15
-
955. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:24
>>28
でも全員タッキーみたいなイケメンだと胸焼けがする
安心できるようなちょい素朴な子とか喋り達者な子も欲しい+145
-4
-
956. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:40
>>1
ネットが無くならない限り難しい。テレビ見ないし、誰がどのグループか把握するのが困難+2
-0
-
957. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:47
>>14
SMAP贔屓で他は誰も育ててない
+37
-7
-
958. 匿名 2022/11/09(水) 18:52:56
>>636
垢抜けたよねー
本人たちの努力もあるけど、スタイリスト神😭+37
-11
-
959. 匿名 2022/11/09(水) 18:53:19
>>936
やっぱりキンプリってKAT-TUNに似てる
オラオラ路線のKAT-TUN
王子様路線のキンプリ
ってだけでグループの雰囲気が似てるからキンプリが嵐やSMAPのようになるイメージが湧かなかった
昔から言ってたけどティアラにマイナス沢山つけられた思い出
やっぱりねって感じ+10
-34
-
960. 匿名 2022/11/09(水) 18:53:21
>>128
オワコン製造機に頼んでもねぇ+10
-0
-
961. 匿名 2022/11/09(水) 18:53:58
>>892
嵐が活動してた2年前もネット社会
じゃない?
社会的トラブルもなく、安心感が大きいから人気を継続できたんだろうし、好感度下げないのは簡単そうだけど
なかなかできることじゃないと思ってたよ+24
-0
-
962. 匿名 2022/11/09(水) 18:54:13
>>947
ジャニーズで国民的人気だったのは光源氏とSMAPとキンキとKAT-TUNだけだと思ってる個人の感想です+4
-13
-
963. 匿名 2022/11/09(水) 18:54:33
彼氏にしたいイケメンって意味ではキンプリがその役割を果たしてくれると思っていたからなあ
なにわは可愛いけど孫ドルな感じ+4
-2
-
964. 匿名 2022/11/09(水) 18:54:38
>>547
自称日本人+11
-1
-
965. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:02
>>959
似てないよSixTONESでしょ+10
-10
-
966. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:14
>>148
いいね。
結局キンプリ脱退組がどこ目指してるのかも気になるし。+0
-1
-
967. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:17
>>535
最近の若い子はグループより歌手好きだよ+8
-4
-
968. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:49
>>326
俳優は大半がスカウト、ジャニーズは大半が自分か身内が応募だからだよね。+9
-2
-
969. 匿名 2022/11/09(水) 18:55:52
>>655
ブサに優しい時代が来たのか!+4
-6
-
970. 匿名 2022/11/09(水) 18:56:18
>>898
舘様はお笑いたんとうなんかな?
嫌いじゃない+36
-3
-
971. 匿名 2022/11/09(水) 18:56:26
今はもう趣味嗜好も多様化してしまってるからなあ
いくらテレビで韓国ブームと煽っても広がらないように、もう国民的なんちゃらとか生まれない時代よ+7
-0
-
972. 匿名 2022/11/09(水) 18:56:41
大東立樹くんとかJr.でもトップレベルの顔なのにタキニってだけでJr.担から嫌煙されてた
普通に歌もダンスもスキル高いのに事務所は手放さないで欲しいわ
+3
-0
-
973. 匿名 2022/11/09(水) 18:57:18
>>338
色んな需要に対応できた方が良いよね
メンバー同士のわちゃわちゃとかも個性バラバラな方が見てて楽しい+7
-0
-
974. 匿名 2022/11/09(水) 18:57:20
本当にヴィジュアルの良いジュニアを入れて育ててほしい。
本気でオーディション、もしくは地下アイドルから引き抜きみたいなこともしていいと思う。もちろん身辺調査してね(ここ大事)
最近見たKinkiのジェットコースターロマンスのバックがジュニア?みたいな小さな子たちで、申し訳ないけど、黄金期程の全力感を感じなかったし
まじで申し訳ないけど。ってレベルだった。+6
-2
-
975. 匿名 2022/11/09(水) 18:57:36
>>961
人気が出始めた時はここまでネット社会じゃなかった。地上波もまだ見られていたよ+4
-1
-
976. 匿名 2022/11/09(水) 18:57:38
>>959
KAT-TUNはジュニアの頃から6人だけどキンプリってキングとプリンスという別のグループって感じだし全然違うと思う+9
-1
-
977. 匿名 2022/11/09(水) 18:58:25
>>965
SixTONESはオラオラ路線が似てるだけ表面がね
グループの構成や相性がKAT-TUNとキンプリが似てると常々感じてた個人的にだけど+8
-10
-
978. 匿名 2022/11/09(水) 18:58:26
なんか嵐のアンチの人いない?+14
-0
-
979. 匿名 2022/11/09(水) 18:58:34
>>972
ジャニーズというより2.5次元俳優ぽいと思う+3
-0
-
980. 匿名 2022/11/09(水) 18:58:45
>>946
アンチ、どうやってマイナス攻撃してるの?+3
-2
-
981. 匿名 2022/11/09(水) 18:58:47
>>5
スノーマンこそ誰か抜けそうだけどな+7
-18
-
982. 匿名 2022/11/09(水) 18:59:04
わたしなら逸材を見つけられますよ+0
-0
-
983. 匿名 2022/11/09(水) 18:59:38
>>946
言ってる事がおかしい
脳に酸素がいってないんだと思う+4
-1
-
984. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:09
国民的だったら、カッコいいだけじゃ無理だよね
無料のバライティとかドラマで老若男女の心鷲掴みしてから、わざわざパフォーマンスまで見にきてくれるファンを大切にしていかなきゃね+12
-0
-
985. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:15
>>975
だから良くも悪くもちょっとした事が影響するネット社会になっても、トップを維持してたんだからそれはそれですごいことだよ
どうしても認めたくないんだろうけど+19
-0
-
986. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:41
>>944
そうなんだ。
出戻る人いるんだ
サラリーが違いすぎたのかな+2
-1
-
987. 匿名 2022/11/09(水) 19:00:52
>>981
そうかな?+13
-2
-
988. 匿名 2022/11/09(水) 19:01:01
>>706
分かる
だからキンプリ担はおばさんが多いんだよね
スノとか不細工と言われてても若いファン多いし+30
-3
-
989. 匿名 2022/11/09(水) 19:01:32
>>28
右下の子は誰ですか?+2
-2
-
990. 匿名 2022/11/09(水) 19:01:58
>>170
ほいっ川本真琴 サブスクへの恨み節「システムを考えた人は地獄に堕ちてほしい」に賛否の声girlschannel.net川本真琴 サブスクへの恨み節「システムを考えた人は地獄に堕ちてほしい」に賛否の声20日未明、「サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい」と投げかけた川本。続く投稿で「サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている」ともつづ...
+6
-4
-
991. 匿名 2022/11/09(水) 19:02:06
>>985
私嵐もSMAPも好きなんですが、、+4
-9
-
992. 匿名 2022/11/09(水) 19:02:28
>>955
嵐だって相葉ちゃんみたいな優しそうな素朴な人がいたからまた良かったんだと思う+60
-3
-
993. 匿名 2022/11/09(水) 19:02:37
>>989
錦戸亮かな+19
-0
-
994. 匿名 2022/11/09(水) 19:03:41
>>977
構成?仁亀は誰?ジェシー京本みたいな歌メインの2人キンプリにいるの?+2
-2
-
995. 匿名 2022/11/09(水) 19:04:25
若い子がブサ専といわんばかりだけど
ザキヤマが人気なんだから若い子もイケメンが好きだろ+5
-1
-
996. 匿名 2022/11/09(水) 19:04:25
>>163
10代だけど当時はやっぱり同世代の支持めちゃくちゃあつかったよ!アラフォーのジャニーズ黄金期世代からしたらタッキーがこうしてまた活躍してくれそうだったり、懐かしい青春を思い出したりして胸が熱い。タッキーに何かはわからないけど期待してしまう(笑)+70
-4
-
997. 匿名 2022/11/09(水) 19:04:53
>>870
それはファンの欲目ってやつだよ
茶の間にあれ?と思われちゃうことはやらない方が良いはず+4
-15
-
998. 匿名 2022/11/09(水) 19:07:10
>>625
未だに視聴率に拘るなんてアンチは年配の人なのかな?
+10
-6
-
999. 匿名 2022/11/09(水) 19:07:36
>>2
SMAPも途中で森くん脱退したけど国民的アイドルになってる+39
-1
-
1000. 匿名 2022/11/09(水) 19:08:17
>>261
わかる!
スノ好きだけど顔面が好きってわけじゃない。
気になって名前覚えて気づいたらハマってた。
だから顔がジャニっぽくないって意見も頷ける。
自分はいつの間にか顔を超えた奥側に入ってた。+29
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する