ガールズちゃんねる

都営バス"双子用ベビーカー乗車拒否"大山加奈さんに都が謝罪

15217コメント2022/12/06(火) 13:47

  • 1001. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:13 

    >>902
    運転手はいちいち降りないでしょ。他の行き先のバスに乗りたいのか、誰かを待ってるのか分からない人相手にいちいち降りてたら渋滞が起きる。
    ベビーカーと前の乗り口で待って、運転手に乗りたい旨を伝えて、ベビーカーから視線は外さず片足をステップに乗せてICカードをピッとして、後ろの乗降口に行けばいいだけじゃない。その手間も惜しむほど大変なら、タクシーにしたらと思う人がほとんどだと思うよ。

    +84

    -1

  • 1002. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:16 

    乗車自体を断れなくても、
    運転手にも乗車の手伝いを断る権利あげてください。
    運転手は運転のみの契約でいいと思います。
    乗り込みは自分でしてくださいでいいわ。
    手伝いが欲しいなら事前に連絡が当たり前だと思うわ。

    +52

    -0

  • 1003. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:21 

    ざっと読んだ印象では当たり屋みたいだね。

    +61

    -0

  • 1004. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:25 

    本来都バスは双子用ベビーカーの乗客が来たら車椅子と同様に運転手が乗り降りを手伝うように指導されていて、この人も運転手がそうしてくれるつもりでバスに乗ろうとしたんでしょ?じゃあこの人が正しいんじゃないの?双子用ベビーカーお断りのバスに無理やり乗ろうとしたならともかく
    何でこの人がそんなに責められるのか分からない
    バス会社に個人的にクレームせずSNSに書いたのはよくなかったのかもしれないけどさ

    +0

    -30

  • 1005. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:39 

    >>901
    なるほど

    運転手さんに、ベビーカー、特に双子並列ベビーカーなんですが、このバスは混み具合とか広さとかで、私達が乗っても大丈夫そうですか?とか声をかけなくて、後ろドアの前でただ待ってたってことなのかね
    なら、お客か判断つかんよね、としか言いようがないわな

    +32

    -0

  • 1006. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:41 

    >>10
    子供小さいとき靴買うためにわざわざバスなんか乗らなかったわ
    Amazonの試着か、電動ママチャリか徒歩で行ける範囲で済ませてた

    +219

    -9

  • 1007. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:48 

    >>480
    子供のバス料金ケチろうとして失敗にしか見えん

    +133

    -2

  • 1008. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:50 

    一般人が手伝おうと声をかけるタイミングを狙ってるだけでも「ジロジロ見られて怖い。何かされそう」ってなるんでしょ?でも手伝わないのも責められる。これがママタレさんたちの過去の発言からの印象。
    巻き込まれたくないから子持ちに近づかないのが一番だと思った。

    +35

    -0

  • 1009. 匿名 2022/11/09(水) 00:14:57 

    >>905
    この絵文字😭で溢れ返ってるよねw
    涙が止まりませんとかネタかと思ってたけどこの人のインスタはこんなコメントだらけで気持ち悪かった。
    前方から乗車するバスなのになぜわざわざ後ろで待ってたの?なんで自分から運転手さんに声掛けなかったの?優しさを求めて怒ってるようだけど運転手さんや他の乗客に対するあなたの優しさは?
    疑問だらけです。

    +192

    -1

  • 1010. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:02 

    >>925
    そんな暇ないよね

    +42

    -0

  • 1011. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:02 

    いや、自分で軽く安全に乗せられるならよいかもだけど、
    これすんごい迷惑行為だと思う。

    +15

    -0

  • 1012. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:07 

    都バスは悪くなくない?
    かと言って、運転手さんが悪いわけでもないような??
    双子を乗せようとする人だって悪くないよね?
    それぞれの、その時の事情もあるだろうし、有名人だから要望が全てまかり通るのも違うけど、これを機に、同じような立場の人への、注意喚起や色々な立場の人にとっての問題定義になればいいなと思うくらいかな

    +15

    -0

  • 1013. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:08 

    >>981
    今度は航空会社に特別扱いを強制してるんだよ

    +70

    -0

  • 1014. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:15 

    >>963
    ならない、肩身が狭くなるからやめてほしい、実際ガルちゃんでの双子ベビーカーの叩かれ具合に凹んでる双子親です。。

    +52

    -1

  • 1015. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:16 

    >>982
    宝になれるといいね
    ただの石ころかもよ

    +45

    -1

  • 1016. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:16 

    >>279
    通路塞ぐのアリなの?
    足の悪いご老人のことはベビーカー様には理解できないとか?
    そのモラルどうよ。
    私も子育て中の親ですけどね。
    自分の主張は他人の権利も考えた上でするべき、いやホント。
    なんか久しぶりに腹が立ってる。

    +283

    -2

  • 1017. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:21 

    直接クレーム言わずにsnsで一方的な文句言う有名人は大嫌いだしずっと忘れない。

    +63

    -0

  • 1018. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:23 

    私は独身子なしだけど、基本的にベビーカーとか車椅子の人を街で見かけたら声かけたりお手伝いしています。そしてこの方が言われるようにもう少しゆとりのある世の中になって、車椅子やベビーカーの方も行動しやすい社会になるといいとも思っています。
    ただ世の中のママさん達に思うのは、自分が子供を産む前や子供がベビーカーを卒業した後にも他のベビーカーをつれてるママさんや車椅子の方の手助けしたことはあるのかなぁと思うと、出来てない人が多いのではないかなと思います。
    自分が手助けをして欲しいと声をあげるなら、その前に他の人を手助けをしてあげて欲しい。そういう人が増えればSNSにいろいろかかなくても自然に社会は変わっていくと思います、、

    +8

    -9

  • 1019. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:25 

    >>382
    この人のベビーカー同じの持ってるけど、畳むのにもちろん両手使うし、畳んでも安定感なくて、バスだと倒れると思う。
    畳んでる間、野放しの我が家の男児双子を想像したら、確実に轢かれてるわ。
    1歳なら揺れる車内で椅子に座らせるのも怖い。
    あなたの言ってることはやっぱり現実的でないんだよね。
    まぁ双子ベビーカーで、普通はバスには乗らないかな。

    +235

    -5

  • 1020. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:26 

    すごいね‥‥

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:34 

    >>999
    うまいw

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:39 

    >>449
    運転手さんや高齢の方が想像以上に重たいベビーカーを介助して腰をやったりしなくて良かったわ。ぎっくり腰とかしたら最悪だよ、しばらく動けない。

    +234

    -0

  • 1023. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:44 

    >>328
    えっ?赤ちゃんを想像してた、勝手に。
    0歳~1歳位の💧
    赤ちゃんではなかった……

    +233

    -2

  • 1024. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:47 

    >>267
    え?!
    通勤時間に双子ベビーカー…。
    それは少し考えろよってなるわ。

    +255

    -3

  • 1025. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:56 

    >>982
    未来の日本の宝とか赤の他人からすればそんなの知らんがな。あんたみたいなのがクレーマーなんだろうね。

    +44

    -0

  • 1026. 匿名 2022/11/09(水) 00:15:56 

    >>982
    私はなりません
    あなたはそう思うのであればどうぞボランティアでやられてみてください

    +27

    -0

  • 1027. 匿名 2022/11/09(水) 00:16:06 

    >>111
    双子がいて大変なのは同情する
    でも、鍵付いてないアカウントでバス会社名晒して批判するのはアウト

    +73

    -1

  • 1028. 匿名 2022/11/09(水) 00:16:09 

    都が謝ったっていうと、大きな組織が公式になんてえー?って思いがちだけど

    🚌「ちっ、うっせーな!ハイハイすいやせんでしたぁ〜」
    「つか前から声かけろや!(言いたいことはこっち」

    って想像すると都は全然クレーマーに負けてないw

    +38

    -2

  • 1029. 匿名 2022/11/09(水) 00:16:10 

    >>947
    同じ双子を持つお母さんからの意見が一番効きそうだよね

    +7

    -0

  • 1030. 匿名 2022/11/09(水) 00:16:32 

    >>1013
    うわーめんどくさ。
    やってもらうだけじゃなくて自分でもできることはしろよ。こんなクレーマーな客なら乗って頂かなくて結構だよね

    +53

    -0

  • 1031. 匿名 2022/11/09(水) 00:16:57 

    >>13
    てか、双子が乗ったベビーカー畳むの無理だよ。
    何言ってんの?

    +69

    -40

  • 1032. 匿名 2022/11/09(水) 00:16:58 

    >>388
    乗る…のかな?乗らないのかな?どっちだろうって迷ってた顔の可能性もあるよね。

    「乗りたいんですけど手助けして頂けませんか?」ってベビーカー押した人が言えば手を差し伸べる人って多いと思う。

    +80

    -0

  • 1033. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:00 

    バスの運転手さんを、高級ホテルのドアマンさんとかと勘違いしてない?

    +37

    -1

  • 1034. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:01 

    >>1
    運転手さんが気の毒すぎて。
    会社は毅然と対応してほしかった。
    しかも乗客も協力してくださいってなってる。無理。

    思いやりというのはみんながするから思いやりで、
    大山さんのためにみんなが気を遣うことではないと思うんだけどな。

    +135

    -0

  • 1035. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:07 

    >>798
    でもそれって気の毒だよね。
    散々メグカナって言われて、一方はプリンセス、自分はパワフルって。多感な10代でさ。ここでも、メグは可愛くて可愛くない方って書かれてるし。
    性格歪んでもおかしくない気がする。

    +67

    -5

  • 1036. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:08 

    >>953
    休憩時間が減るのは会社の責任じゃない?
    それとこれとは論点違うような気がするけど。

    +2

    -59

  • 1037. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:12 

    >>51
    バレーボールで怪我したときからすでにダークサイドに堕ちてた気がする

    +65

    -1

  • 1038. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:21 

    >>358
    こうやってSNSで在庫なかったとか晒してるから、直接言わないパターンで、即SNS晒しのクレームなんじゃないかな💧

    +196

    -1

  • 1039. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:22 

    >>1004
    入り口でもないところでただ突っ立ってただけらしいから、運転手も気付かなかったんでしょ。

    +25

    -0

  • 1040. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:45 

    >>1004
    ベビーカーを乗せるにあたって、乗りたい意思を伝えなきゃ話しは始まらないよね

    前乗りのバスをよく利用するけど、後ろのドアの前にただ居ても、同じ客からみても「あの人は、このバスに乗らないのかな?違うバスにのるつもりかな?」と思うもん
    エスパーじゃないんだからさ、乗りたいなら乗ると言ってくれなきゃお客かは判断つかないよ
    普通に考えて

    +19

    -0

  • 1041. 匿名 2022/11/09(水) 00:17:47 

    もしも双子子育て中の友達がインスタでこんなこと言ってたら嫌だな(言わないけど)
    愚痴なら私が聞いてあげるから、今度一緒にお出かけしよって言ってあげる

    この人はそういう事の結末じゃだめだったのかね………

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:00 

    運転手は前方確認があるんだよ。いい年してそれくらいもわからないの?

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:00 

    >>963
    ならないよ。うちも双子だけどバスにベビーカーなんていう発想まずない。バスに乗らなければならないなら1人はバギーで1人はおんぶ。それすらも絶対迷惑だとわかるからやらないけど。双子はただでさえ大変だから公共交通機関利用するのは本当に大変。長く歩けるようになるまではバスや電車に私1人で双子連れて出かけるなんてできなかった。

    +37

    -0

  • 1044. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:05 

    >>328
    この人はSNSやっちゃダメな部類だな
    もうこれ怖いし引くわ

    +252

    -1

  • 1045. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:05 

    バスの運転手さんとかが、
    こういうような事で辞めたり思い詰めないで最悪な方向にいかないで欲しい。

    +9

    -1

  • 1046. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:10 

    >>279
    ベビーじゃなかった(笑)
    ベビーカーに付けるステップみたいなのは危ないのかな?
    一人ベビーカーに乗せて、一人はステップに乗ってもらって、交代交代…
    大きいように見えてまだ赤ちゃんなの?

    +122

    -0

  • 1047. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:25 

    >>2
    マイナスや酷い意見多いのに驚き。心狭過ぎ。車椅子の人にもバス利用すんなって思ってそう
    双子ママさん頑張って欲しい
    双子ベビーカーがダメな理由て何よ、都バス運転手が補助する決まりになってるんだから、この人が叩かれる謂れは無いわ、声を上げてくれてありがとう

    +152

    -247

  • 1048. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:30 

    >>328
    たたでさえ双子ベビーカーの乗り降りで遅延する分、他の乗客に少し感謝の気持ちというか遠慮する気持ちはないもんかね
    うろうろと自分の子供前から後ろから車内で撮影してスマホぽちぽちとは…

    +243

    -1

  • 1049. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:34 

    >>518
    こういうクレーマーって毎回SNS用の写真撮る余裕はあるの不思議

    +119

    -0

  • 1050. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:40 

    >>368
    その後は主語がムダにでかくてズレた主張を繰り返すプロ市民かな。

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:40 

    >>953
    ご苦労さまです。
    1人で約5分
    2人で約10分
    ダイヤが遅れちゃうもんね。
    ただでさえ渋滞とかあるのに。

    +92

    -2

  • 1052. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:40 

    >>1028
    国母スタイルね

    +12

    -0

  • 1053. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:51 

    >>875
    機内に持ち込めないよ、手荷物預かりのカウンター行って別途預けるのよー チェックインカウンターに詳しく書いてる

    +66

    -0

  • 1054. 匿名 2022/11/09(水) 00:18:59 

    >>1004
    運転手に声をかけないで、何を期待しているの?
    口があるなら使えばいいのに、それをしないでバス会社に嫌がらせしてるのっておかしくない?

    +44

    -0

  • 1055. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:14 

    双子なんて見るからに大変そうなのはわかるし、もし近くにいたとしたら手助けできることがあればしてあげたいと思うし、そういう人が大多数じゃないかな。
    でもバスの運転手さんだってワンマンでスケジュールも厳しい中、咄嗟の判断が難しかったり事前の連絡無しでは難しいって場合もあると思うんだよね。
    乗れるかどうかはバス会社に事前に問い合わせればいいことだし、もしそれでOKと言われたのに乗車拒否されたならその場で申し出たり後でバス会社に改善希望すれば良いのに。相手にも事情はあるのに、対話もせずSNSで自分の事情ばかり一方的に主張する感じが批判されるんだと思う。

    +29

    -1

  • 1056. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:15 

    >>61
    障害のある子どもの為のバギーみたいなのあるじゃん?
    それを使用してる子どもの親たちが大勢集合して電車に乗ろうってやってたのを思い出した。
    乗るなとは言わないけど占領するなと思った。

    +47

    -2

  • 1057. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:16 

    >>971
    この時から晒す気満々

    +145

    -0

  • 1058. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:21 

    >>128
    "後ろのドアの前で待ってた"んだったよね。ちゃんと待ちっぱなしでなくて前のドアから運転手さんに声はかけたのかな。

    +168

    -3

  • 1059. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:22 

    バスの中で写真撮るの?なんでも発信したいんだろうね
    常に材料さがしてるの草

    +22

    -0

  • 1060. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:22 

    大山さんに警告!
    しばらくSNSはおやすみがいいよ。

    +24

    -0

  • 1061. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:29 

    >>118
    十分モンペ殿堂入りしてるよ

    +94

    -0

  • 1062. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:30 

    この人、インスタとTwitterでも大騒ぎしています。
    運転手さんがお気の毒です。

    +29

    -0

  • 1063. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:33 

    >>22
    それが狙いでしょ。
    「晒すのはよくないと思ったのですが」と前置きして私営バスと都バス晒してるからね。
    自分のファンが「こんなバス会社は改善すべき!」「よく頑張ったね!」待ちでしょうが、様々な所で話題になり批判確実に増えてるから逆効果だったね。

    ブログて「乗車より降りるほうが大変、鍛えててよかった〜」みたいなコメントもあってなんかズレてるなこの人、言い方悪いけどスポーツしかしてない人って世間の常識から離れてる人が多い。

    +242

    -1

  • 1064. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:34 

    ウザ。
    こんなにめんどくさい人だったんだね。元々あんまり知らないけどかなり印象悪くなったわ。

    +30

    -1

  • 1065. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:44 

    運転手に声もかけずに閉まってるドアの前で待ってたのはなんで?
    で、次のバスの時は高齢?の女性が代わりに声をかけてくれてる
    大山さんが自分で運転手に声をかけて頼まないのは一体どういう事なの?

    +26

    -0

  • 1066. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:44 

    >>971
    それな…

    +41

    -0

  • 1067. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:51 

    >>936
    残念ながら双子だけじゃなく、ママ全体のイメージわるくなってるよね…。

    とはいえ、私は日常生活で子連れママにイライラしたことは特にない(子どもは苦手だけど💦)。でもそれはママたちが、自分の考えうる配慮をしてくれてるからだと思う。それが大山さんにはできていたか?考えてほしいのに、そういうコメントは心無いコメントとして消して、メソメソ被害者ぶってるみたいね😅

    +22

    -0

  • 1068. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:58 

    >>66
    私この人の顔見る度不安になってたわ
    歯並びが怖いからかな

    +86

    -4

  • 1069. 匿名 2022/11/09(水) 00:19:59 

    >>328
    控えめに言ってやばいですね。何がって?全部がですね。ちょっと怖いです。

    +237

    -1

  • 1070. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:00 

    謝罪されて勝ち誇ったこの人の顔が想像できる

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:13 

    >>5
    きしょい摂食障害みたい

    +31

    -41

  • 1072. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:15 

    >>688
    子供出来たら分かるよ

    +8

    -25

  • 1073. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:30 

    >>963
    1人ベビーカーですらそのまま載せようなんて思わないし方流せて抱っこ紐だよ
    片方抱っこしろよとしか思わなかった

    +23

    -0

  • 1074. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:34 

    >>801
    自分が下手に手を出して、失敗して子供怪我させてしまったりしたら大変だし、他人がうまくヘルプできる気がしない。

    +32

    -0

  • 1075. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:34 

    スポーツ選手なら周りが全部手配してくれて当たり前な環境だろうしね。公共交通機関は乗客にも求められるルールがある事や運転手にもタイムスケジュールやルールがあるって事を理解しないまま生きてこれるのかも。
    有名選手ならお金もあるだろうしバスなんか使わずタクシー使えばいいのに。そしたら望むサービスが提供される。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:39 

    >>1033
    ホントだよね
    片道220円?で

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:46 

    この人がバレーボールで活躍していたのを知ってる世代で、応援していましたがこの件で大っ嫌いになりました。
    今日から非表示リスト入りです。

    +42

    -1

  • 1078. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:57 

    >>1035
    片方が可愛くてもう片方が普通だと、普通の方は大変な性格が出来上がる
    眞子さん…

    +49

    -2

  • 1079. 匿名 2022/11/09(水) 00:20:58 

    >>688
    ベビーカーうんぬんよりも、まず車に乗せない意味がわからない
    免許ないの?

    +52

    -1

  • 1080. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:06 

    ・都バスの運賃大人210円
    ・歩ける距離のタクシー1~2メーターで3人乗車+でかいベビーカー

    ↑ね。

    +13

    -0

  • 1081. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:12 

    頭の中まで筋肉か

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:13 

    >>1014
    ちゃんとしたお母さんが多数派なのは皆さんわかってるよ。

    +32

    -1

  • 1083. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:19 

    >>508
    困ってる人を救えますようにって、困ってるのはこうやって晒されたバス会社と運転手だわ

    +123

    -0

  • 1084. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:21 

    >>1
    ほんとSNS(ツイッターかな)は恐い

    +26

    -0

  • 1085. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:26 

    >>341
    え?1歳でしょ?
    うち3歳でも乗ってる(笑)

    +4

    -46

  • 1086. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:27 

    >>955
    運賃には本当はそのサービス料は含まれてないようなもんだよね+善意からだから。目的地まで乗せる料金だけでも安いのに力仕事まで求められるのね。

    +19

    -0

  • 1087. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:30 

    >>982
    なんかそういうところだよって感じ
    うちの子は国の宝でしょ?だからみんな察して助けに来て当たり前~みたいに思ってるのかもしれないけどみんなうちの子以外はタダのガキだよ
    勘違いしすぎ

    +49

    -0

  • 1088. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:30 

    >>748
    UZEEEEEEEEEEEE

    +184

    -0

  • 1089. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:35 


    Instagramみてきたら擁護コメントばっかりでなんか
    ね…

    コメント制限してるし、この人何したいの?
    助けて欲しかったら運転手にそう言えばいいと思う。
    なんも言わないで察してなんて図々しいわ
    子持ちで大変なんだから周りが助けるべきって考えなのかな?

    私なら、1人でもできるようにシュミレーションしていく。それにタクシーとか使う。

    そもそもバス会社に直接苦情言えばいいのにSNSで書き込むのは、バス会社をただただ悪者にして性格わるいと思うわ…がっかり

    +26

    -0

  • 1090. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:43 

    都が謝罪でますますこの人の印象が悪くなったわ あとこの人を取り巻く団体や関係者

    +25

    -0

  • 1091. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:45 

    ネクスト愛ちゃんにされる予感
    ネット民のおもちゃ

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:51 

    >>503
    靴欲しいなら旦那さんと行く方が楽じゃないのかな。
    だって二人ぐずったらどうするの?って思う。
    大山さんが大変じゃん。

    +68

    -0

  • 1093. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:52 

    >>840
    この一文を当事者の大山さんに読んで頂きたい。

    +273

    -2

  • 1094. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:53 

    >>982
    素晴らしい😆 その気持ちをお持ちであれば、ぜひバス会社でバス勤務をしてみてください!あなたみたいな方がいれば大山加奈さんも大喜びですよ👏🏻💫

    でも、そうすることで時刻表通りにバスが来ない、又は周囲に気を遣えないベビーカーの子連れ様がバスの中で迷惑をかけたりで、お客様がクレームが来ちゃったりもあるかもしれないですよ。

    でも、そのクレームでも未来の日本の宝のためにも休憩時間が削られてもいいって言ってますもんね!ぜひ頑張ってください!ファイト♡

    +41

    -0

  • 1095. 匿名 2022/11/09(水) 00:21:56 

    >>953
    たまたま乗り合わせた乗客だって、それで遅れたら、迷惑だな。って思う。
    私なら思う。タクシー呼べと思う。

    +94

    -0

  • 1096. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:04 

    >>508
    世の中のまともな女性からしたら、有難迷惑と言うか
    お前もう黙っとけよって感じなんだけどねぇ。
    自分がどんだけ痛い人間なのか早く気づけ!

    +116

    -0

  • 1097. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:05 

    >>5
    うわぁ
    最悪
    嫌いになっちゃったよ

    はいはい、子持ち様々だよね

    +350

    -10

  • 1098. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:15 

    伊是名ナントカとか乙武の当たり屋事件思い出したわ
    いい歳して何やってんだかね

    +15

    -0

  • 1099. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:17 

    >>548
    まだ1歳じゃなかった?

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:22 

    人の善意を強要する奴にロクな奴いない

    総じてワガママ

    +20

    -1

  • 1101. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:22 

    >>1047
    SNSで社名晒して載せなくても、
    直接コンタクト取ったらいい
    私は会社の問い合わせ窓口から何回か問い合わせたことあるよ

    +138

    -10

  • 1102. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:23 

    >>24
    今本人のTwitter見てきたけど、反対意見は一切受け付けていない模様。

    +150

    -0

  • 1103. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:24 

    >>1053
    それインスタで教えてあげた方が良くない?w
    でないと今度は航空会社が晒されちゃうかも

    +81

    -1

  • 1104. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:27 

    >>13
    どうやって?双子下ろして、ベビーカー畳んで、ベビーカーと荷物持って、双子は誰が‥?

    +225

    -7

  • 1105. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:37 

    バスは220円分のサービスをすればいいと思う
    今の世の中、過剰すぎ

    +45

    -0

  • 1106. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:43 

    謝って欲しかったわけじゃない。とか次言うよ。

    +21

    -0

  • 1107. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:45 

    >>1048
    のんきに撮影してる時点で涙腺崩壊は嘘だと思った

    +87

    -1

  • 1108. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:53 

    乗り方がそもそも間違ってたんでしょ?
    前のドアから乗る意思伝えてから後ろのドアから乗る仕組みだから、最初から後ろのドアに立たれてたら気がつけないってバス会社がコメント出してたやね

    +9

    -0

  • 1109. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:54 

    >>534
    バスのリベンジと靴といいこの方は事前に調べて行かないのかな。

    +93

    -0

  • 1110. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:55 

    インスタ養護鍵垢多いし自分語りの長文ばっかりで読む気うせたわ

    +13

    -0

  • 1111. 匿名 2022/11/09(水) 00:22:56 

    >>37
    私可哀想ってしてるけど竹内凉真よりデカい187センチもあるんだよね 現役時代はアイドルみたいにされてたスポーツ選手っていつまでもチヤホヤしてもらえると思ってる人多いよね

    +205

    -11

  • 1112. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:00 

    >>494
    バレーの事は言わなくて良くない?関係ないし。

    +432

    -16

  • 1113. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:24 

    >>62
    次は双子ちゃん連れて飛行機乗るみたいです。
    今回のバスの件で辞めとこうかなと言ってたけど謝ってもらえたから乗るだろうな飛行機。
    JALかANAか知らんけど航空会社さんご愁傷様です。
    まさか機内のあの通路を今回のベビーカーで突破しようとはしないと思うけど。

    +140

    -1

  • 1114. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:30 

    >>5
    歯並びガタガタ

    +171

    -24

  • 1115. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:35 

    +0

    -33

  • 1116. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:37 

    >>1013
    間違いない。航空会社に「わかってるよね?」って感じなんだろうね。これでまた、声掛けもなにもせず突っ立って、航空会社がスルーだったら「また同じことがありました😭😭😭」って書き、「晒したくないですが〇〇という航空会社です!」とか書くやろね。
    大山さん、飛行機の乗る前に自分の行動はどうすればいいかしっかり調べてくださいね。

    +75

    -1

  • 1117. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:39 

    >>963
    ならない。都内で双子育ててるけど双子用ベビーカーも買ってない。ほんとにデカい。他の人も書いてるけど抱っこ紐とベビーカー。移動距離あるときは車一択だし、もし車なくてもタクシー使ってたと思う。こっちも気使わなくて済むし無理に公共交通機関なんて選ばない。お互いストレス感じるだけ。

    +33

    -0

  • 1118. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:56 

    >>773
    都バスは双子ベビーカーokだよ
    事前に連絡する必要なんて無い。変な事広めないで

    +24

    -96

  • 1119. 匿名 2022/11/09(水) 00:23:56 

    >>1062
    叩かれないように予防線張った言い方がネチネチ具合を増長させてて本当に感じ悪かったわ。
    都バスなんて反論できないに決まってるんだから自分勝手なクレームで世間に晒すのは反則だよね。

    +16

    -0

  • 1120. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:06 

    >>1053
    てことは歩かせるか抱っこかおんぶなのよね
    今回もそれ+1人用の軽くて畳めるバギーみたいなので行けば良かったじゃん!
    自分はラクしたい。人の迷惑は考えない。ってさすがに支持できないし庇えない

    +52

    -0

  • 1121. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:08 

    >>1023
    1歳だよ

    +4

    -11

  • 1122. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:12 

    >>784
    双子乗ってたらたたむの無理じゃない?
    たたまず持ち上げてのせるのかな。
    そもそも不馴れな他人にベビーカー触らせるのは事故のもとな気がするけど…

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:13 

    >>961

    既にベビーカー対応してるのはあるけど別でバス作って棲み分けした方が良さそうだよね。
    それだけバスにベビーカーで乗る人が一定数いるのか分からないけど。

    +4

    -0

  • 1124. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:16 

    >>328
    メンタル平気?
    赤の他人の助けをあてにするより、身近な人間とか病院の先生とか自分のために動いてくれそうな人をあてにしたほうが精神衛生上いいと思う。他人は他人なんだから。基本的にどーでもいいし。

    +155

    -1

  • 1125. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:16 

    近所のショッピングモールで双子ベビーカー使ってる人たち何人かいるけど、みんなマナーいいよ。たぶん車で来てると思う。

    通路が広いからそのショッピングモールを選んでると思う。
    その人達が悪く言われたりしないといいな。

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:17 

    >>19
    まぁ確かに、車椅子マークの座席は「車椅子やベビーカーのために畳む場合がありますのでご了承ください」って書いてあるから、マニュアル通りにするのであれば畳むべきだったんだと思う。
    でも、大山さんは有名人だし、ネットに書き込むんじゃなくてバス会社に直接抗議するべきだった。

    +390

    -4

  • 1127. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:20 

    >>1
    あーあ
    嫌われたなw

    +27

    -0

  • 1128. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:22 

    >>1058
    乗りますアピールなんかしてないよ声かけてたら得意げにブログに書くに決まってる。

    +104

    -1

  • 1129. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:23 

    なんか…運転手さんが気の毒だ

    +17

    -0

  • 1130. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:25 

    迷惑かけないように気を遣って縮こまっているお母さんと、こうやって主張するお母さん。やっぱり勝つのは声を上げる方なんだね。どこの世界でもそうだけど。関わりたくない。

    +24

    -0

  • 1131. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:26 

    これさ、
    「双子ベビーカーでバスに乗って良いか否か」の論争の前に、

    大山加奈が人としておかしいのよね

    +41

    -0

  • 1132. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:31 

    私介護でヘルパーやってたけど、隣に回覧板持って行くのですら契約してなかったら頼まれても絶対やるなって止められてたよ。
    帰るついででもトラブルになる可能性ゼロじゃないからやるなって。
    バスの運転手さんとか駅員さんとか本来介助的なことを本業としてないのに会社で決まってるからってサービスでやらなきゃなの大変だよね。

    +26

    -0

  • 1133. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:38 

    >>13
    双子乗せたままだよ

    しかもノンステップバスじゃなかったから、歩道から乗車口が遠い&段差があるとか文句タレてた

    +262

    -3

  • 1134. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:39 

    >>15
    大きな声を上げてゴネ得することが本当に必要だと?ベビーカー引いてる子持ち様にはみんな優しくしろって?これ以上更に手厚く保護してって?
    だから子持ちは図々しいって言われるんだよ。

    +67

    -12

  • 1135. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:43 

    アホやからまた勘違いして
    こいつ調子乗っちゃうな

    +8

    -1

  • 1136. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:44 

    >>5
    眉どうした?

    +95

    -5

  • 1137. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:51 

    >>75
    近々非公式乗る予定があるそうで、「自信なくした」とか悲劇のヒロインっぽい感じ

    +100

    -0

  • 1138. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:56 

    >>1115
    自家用車一択。
    以上!

    +30

    -0

  • 1139. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:57 

    >>280
    正直、バスって乗るそぶり見せないと止まらないよね
    自分だったら、それはそれで仕方ないかと思う
    都内なら5〜10分おきに必ず来るし、次待てばいいだけだもん

    +167

    -0

  • 1140. 匿名 2022/11/09(水) 00:24:57 

    >>1115
    なにが言ってみろなのか
    誰も興味ないよ

    +33

    -1

  • 1141. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:14 

    >>1004
    バスに乗ろうとするのはいいけど、何事もちゃんと意思を伝えなければどうにもならないと思います。
    運転手さんはエスパーじゃないんだから。

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:14 

    >>279
    泣くほど悲しい思いをしたんだよね?
    あちこちからチビズの写真撮りまくってSNSにせっせとUPするとか、全然余裕じゃん。

    どんだけ依存症なんw

    +220

    -1

  • 1143. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:15 

    >>1115
    正直首座ってないなら仕方ないのかなぁと思うけど、せめて縦型のであれ

    +14

    -0

  • 1144. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:17 

    >>1028
    (笑)

    本音は、そっちだよね
    運転手さんに声かけるのが、ベビーカーで乗りたいなら、まず第一歩だよな
    ほんで混んでたらあきらめて!になるし
    乗れるなら、基本自力で、どうしても駄目なら、回りや運転手さんに丁重に一緒に乗せてもらえるようにお願いするしかないかと

    +10

    -0

  • 1145. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:21 

    >>971
    全然落ち込んでなくて草

    +84

    -0

  • 1146. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:34 

    いつもバスの運転手募集してるけど、これじゃなりたい人も減るかも。

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:37 

    >>888
    亡霊は笑ったwww

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:37 

    +0

    -17

  • 1149. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:44 

    運転手さんなんかペナルティかせられちゃうのかな

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:48 

    >>760
    本当に…都民おかしな奴当選させたりするからねぇー
    人数が多いと声高の人が持て囃されるのだろうか?

    +122

    -1

  • 1151. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:49 

    ベビーカーって畳まなきゃいけないんじゃないの?
    広げてていいんだっけ?

    乗ったあとたくさん乗ってきたら大山さんどうするんだろ?

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:55 

    >>748
    中途半端な実績のアスリートほど承認欲求が強いの何なんだろう

    +192

    -2

  • 1153. 匿名 2022/11/09(水) 00:25:58 

    >>1105
    都バスって一律220円なの?
    その安さでベビーカーの乗り降り補助まで運転手がやるってかわいそう

    +37

    -0

  • 1154. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:00 

    >>979
    えっ!靴買ってないの?w
    怖すぎるんだけど

    +67

    -1

  • 1155. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:02 

    乗り降りに時間がかかるし、こういう時って利用者が事前にバス会社に言った方がいいんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:19 

    >>1
    本人はこれで満足なの?

    +38

    -0

  • 1157. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:19 

    >>1
    何でも良いから国政に出てこないでね

    +45

    -0

  • 1158. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:20 

    >>748
    そんなことないよ~
    大丈夫だよ~

    待ち

    +168

    -0

  • 1159. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:28 

    >>548
    今月で1歳9ヶ月

    +16

    -0

  • 1160. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:34 

    前回より育って歩ける双子に、ベビーカー押して歩いて行ける距離のショッピングモールへGO!ってそれわざと前と同じようにしてバスの運転手さん試したの?意地が悪いな。
    罠に引っ掛かったーて嬉々として悲劇のヒロインよろしくSNSに晒したとしか見えないし、有名人さんはそういう事する時、重々配慮が必要では?
    忙しいバスの運転手さんを育児ストレスの捌け口にしたらアカンよ。

    +19

    -0

  • 1161. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:36 

    >>963
    ならない。

    ウチ、双子の上にもう1人いるんだけど
    上の子の時出来たこと(それでもバスは乗る勇気ないけど)が双子では出来ないってこといっぱいあるけど
    諦めることも大切。
    挑戦しなくていい、
    頑張りすぎなくていいんだよって言いたい。

    +30

    -0

  • 1162. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:44 

    >>449
    おばあさんが手伝ってくれそうとしたけど、ご高齢の方にさせるわけにはいかず、自分で乗せました!キリッ 
    みたいな書き方だったけど、ドライバーだってご高齢かもしれないのに笑

    +344

    -0

  • 1163. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:47 

    >>1115
    は?最適解とかなんなん?
    車で行けば?

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:50 

    なんかわかんないけどこいつとバスで乗り合わせちゃったら嫌だな。通路塞く上に周りが助けて当たり前って思ってるんでしょ?まじ勘弁

    +34

    -0

  • 1165. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:50 

    出た…

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2022/11/09(水) 00:26:55 

    >>1148
    計画年子がまさかの双子でガクブルwww

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:06 

    >>14
    なんで?手伝うのが仕事なのに、勝手に乗車拒否又は見落とししたんだよ?
    ベビーカー補助も車椅子補助も運転手の業務だよ

    +2

    -88

  • 1168. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:19 

    >>1
    子供いるのに
    精神年齢は低そうで草

    +41

    -0

  • 1169. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:24 

    >>748
    うわー

    +60

    -0

  • 1170. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:24 

    >>310
    運転手なんだから安全に運転することに専念してれば宜しいかと。

    +52

    -0

  • 1171. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:32 

    >>1154
    靴が小さくなってるからどうしても買わなきゃいけない体で出かけたのに、結局買わないってどういうことだよwってなるよね

    +62

    -0

  • 1172. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:34 

    >>117
    なぜ私がバスの都合に合わせないといけないの?周囲が合わせなければいけないって考えだと思う。

    +54

    -11

  • 1173. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:39 

    >>1
    反論覚悟の上なら、本人にここ全部読んでみてもらいたいわ

    +31

    -1

  • 1174. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:41 

    >>1158
    言葉の端々に
    (ノД`)シクシク………(/ω・\)チラッが溢れてるよねw

    +46

    -0

  • 1175. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:47 

    >>574
    蛙の子は蛙だから似たような子供になっちゃうんじゃない?

    +56

    -2

  • 1176. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:48 

    >>309
    車椅子より場所取ってるのを気付いてないのかしら?
    この方の言い分だと、3人以上乗せのベビーカーがもしあってもバスに乗せろって事だよ。

    +93

    -2

  • 1177. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:48 

    >>748
    各航空会社さん!お気をつけて!大山加奈様が双子様をベビーカーに乗せて来週ご乗車されるって!!

    +221

    -0

  • 1178. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:49 

    >>979
    都内またコロナ渦なのにね
    自分ならバスよりタクシーか自家用車で百貨店に行くわこのご時世

    +31

    -1

  • 1179. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:54 

    >>743
    うわぁ…
    Twitterで否定的な意見は見るの嫌なのは分かるけど、自分も公の場でバス避難してるのにね。

    しかも自分が先に。
    自分の方が影響力あるの分かってるのにね。

    +89

    -0

  • 1180. 匿名 2022/11/09(水) 00:27:58 

    >>1164
    私都内のサービス業だけどこの人来店しないでほしい
    社名出してSNSに晒すなんて

    +39

    -0

  • 1181. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:08 

    Twitterで反対意見は受け付けない、インスタもコメント制限ってことは、少なからず自分にも非があったのはわかってるんだね。認めたくないし自分は絶対に謝る気は無いんだね。

    +37

    -0

  • 1182. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:18 

    これって明日から他のママさんにも迷惑かけるよね
    皆もんぺだと思われそう

    +9

    -1

  • 1183. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:26 

    >>452
    大変な割にお給料が少ないって聞いたよ。

    +36

    -0

  • 1184. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:27 

    Twitterはコメ制限してないよ!

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:29 

    例えがあれだけど、授業中めっちゃトイレ行きたい子が「先生トイレに行ってもいいですか?」の一言が言えず、我慢に我慢を重ねて膀胱炎or粗相をして、「先生が気付かなかったのが悲しかった(悪い)」と意見箱に書き、他の生徒保護者が「そうだそうだ」と同調。校長が直接謝るみたいな事?
    今後いつでも好きな時にトイレに行きましょう。とルール改善するのが最終目標になるの。

    +13

    -0

  • 1186. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:32 

    >>971
    バスの中で写真撮るのもマナーとしておかしいし、その写真を見る限り、この位置にベビーカー置いたら後方の乗客は前に行けないし、急停止したらベビーカー動いて乗客に当たりそう。その迷惑は考えられてない、大山加奈さんだけに優しい世界www

    +150

    -0

  • 1187. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:34 

    これについてはフォローできない部分がある

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:34 

    友達が「親になるにはある程度図々しくならないとやっていけないって割り切りが必要」と言ってていやいや…と内心思ったけど、こういう考えの人が一定数いるんだろうね。

    +15

    -0

  • 1189. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:36 

    >>1163
    ね。ベビーシート2台載せれば終わりだよね。
    オムツ換えも授乳も出来る。
    完璧じゃーん。

    買うお金がないとかナシでねw

    +8

    -0

  • 1190. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:37 

    >>1115
    大切な赤ちゃんを守るために夫父母らに助けてとお願いする

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:38 

    >>1151
    周囲の人がサポートして当然という考えの人なので、迷惑かけて申し訳ないとか思わず周りにサポートを強要するんじゃないかな。しなかったらまたSNSで晒される

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:44 

    >>1157
    まずは区議会議員からです!

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:54 

    Twitterでこれリツイートしてた

    何で批判されるのか、理解してないんだなと思ったよ
    このツイートと今回の事は次元が違う

    それに、バス会社まで晒す人が言える事なの?
    自分の事は棚に上げってやつに見える
    都営バス

    +64

    -1

  • 1194. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:56 

    >>1053
    それでまたSNSで文句いいそう

    +34

    -0

  • 1195. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:57 

    >>1113
    飛行機会社がざわついてそう
    ザワ……ザワ……

    乗りたいんだよね予告に

    +80

    -0

  • 1196. 匿名 2022/11/09(水) 00:28:57 

    >>1162
    腰痛持ちのドライバーとかも多そう

    +101

    -0

  • 1197. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:12 

    >>1192
    自分ファーストの会か…

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:13 

    この後どうでる?大山さん

    むこうは謝罪してくださいましたよ?
    あなたは…?

    +13

    -0

  • 1199. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:19 

    >>24
    しかも、強気で怒るバージョンだと反感買うのを計算して、
    悲しくて悔しくて泣いちゃいましたなどとメンタル弱い系の設定で全世界に公表しちゃってるからな。

    +169

    -0

  • 1200. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:23 

    >>1118
    公式には確かにそうなんだよね。
    だから謝罪になったんだろうけど。
    実際にはだいぶ無理があるから、OKって言ってもみんな乗らずに諦めてくれるだろうって思って、子連れに優しいですよアピールしちゃった結果なんじゃないかとも思う。

    +84

    -3

  • 1201. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:27 

    きっと今頃高笑いしてるわ

    +12

    -0

  • 1202. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:34 

    >>887
    双子ベビーカーは乗る権利あるね。
    止まらない都バスが悪いわ。

    これ見ると運転手はベビーカーの介助は義務じゃないし、運転手の業務は座席を畳むことだけ。

    自分の力で双子ベビーカーをバスに乗せられるなら都バス利用すればよい。運転手のベビーカー介助は業務外。

    ってことでオッケー??

    +12

    -6

  • 1203. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:35 

    >>902
    きちんと乗り場で待てば良いだけ。都バスに乗る子連れさん達皆さん >>1001さんの言うようにやってる。看板で見えない場所にいる人は別のバス待ちかバスを見てるかしかいない認識
    それに都バスの降り口は真ん中にあるから前に行くのが手間な程遠いなんてことはないな

    +43

    -0

  • 1204. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:37 

    >>1013
    今ごろ航空会社は戦々恐々としてるんだろうな。件のバス運転手さんのメンタルは大丈夫だろうか。もはや被害者だよね。かわいそう…

    +50

    -0

  • 1205. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:38 

    >>328
    子供が大きくなるにつれてクレーム内容も酷くなっていきそう。

    +160

    -1

  • 1206. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:42 

    お金あるのになんでバスにこだわったんだ…

    +18

    -0

  • 1207. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:42 

    >>1157
    社民か立憲が手ぐすねを引いて待ってそう

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:45 

    ベビーカーのメーカーはバスには乗らないようにと説明書で注意してるんだっけ?
    この矛盾はどう埋めるんだろうか

    +27

    -0

  • 1209. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:49 

    >>1122
    こどもを乗せたままベビーカー持ち上げるのって禁止されてないの?絶対ダメだと思うんだけど

    +17

    -0

  • 1210. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:57 

    >>1057
    もう既にバスの中で書いていたかも?

    +37

    -0

  • 1211. 匿名 2022/11/09(水) 00:29:59 

    >>1180
    完全に地雷だよね。

    +18

    -0

  • 1212. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:01 

    >>1
    Twitterでもけっこう叩かれてるね。

    +43

    -0

  • 1213. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:08 

    >>748
    こんなやつだと思わなかった。見た目で得してるね

    +118

    -2

  • 1214. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:09 

    私なら周りからの視線も辛いのでタクシーで移動するわ

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:10 

    >>1191

    その場で言わずにネットに書くってクソ陰キャじゃん

    +10

    -0

  • 1216. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:12 

    >>113
    共産かもよ…

    +97

    -6

  • 1217. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:17 

    >>1151
    泣く

    +2

    -0

  • 1218. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:20 

    >>508
    ほんっと嫌味ったらしくてしかたがない
    読んでてムカムカしてくる。
    無理!

    +99

    -0

  • 1219. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:25 

    >>345
    双子いるんだから車買ったり一緒にスニーカー見に行ったりしないんかね。女の人が多方面にキャンキャン噛みつくときって100%パートナーとうまくいってない

    +390

    -1

  • 1220. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:35 

    >>97
    乗りたきゃ乗ればいいってことじゃん?

    +11

    -0

  • 1221. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:51 

    >>40
    すでにガルちゃんではベビーカーが悪い、ベビーカーを責めるという流れになってるよ

    +17

    -29

  • 1222. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:55 

    >>1212
    叩かれて当然だよね

    +30

    -0

  • 1223. 匿名 2022/11/09(水) 00:30:56 

    >>808
    脳が筋肉で出来てるからね。

    +25

    -0

  • 1224. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:03 

    そりゃ双子用ベビーカーでも難なく乗れる体制が望ましいのは分かるけど、全ての望みに応えてたら値上げするしかない状況になりそう

    +11

    -0

  • 1225. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:04 

    >>1130
    子供小さい時はバスなんか乗らなかったわ…
    バスじゃないといけない所は選択肢から外してた
    今世の中便利だからネットで何でも買えるしね

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:04 

    >>1115
    893みたいな口調で人としてまずあり得ない

    +21

    -0

  • 1227. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:14 

    >>1215
    しかも反論できない立場の人を相手に。
    大山さんがしたことってかなり悪質だと思う。

    +19

    -0

  • 1228. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:19 

    >>328
    ネットでなんでも吐き出さないとすまないタイプなのか。スポーツ疎いから知らなかったけど、すごい逸材があらわれたな…

    +148

    -1

  • 1229. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:19 

    >>328
    てっきり、おんぶか抱っこしなきゃいけないぐらいの赤ちゃんかと

    +121

    -1

  • 1230. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:23 

    抱っこおんぶ一体型の紐ってないんやろか

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:25 

    >>979
    不要不急過ぎる
    ダンナが居る時に行けば良いじゃんね
    何なのマジで

    +71

    -0

  • 1232. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:33 

    >>1181
    Yahoo! JAPANとかは、まあ皆概ね当たり前に冷静な指摘が多かったね
    この人の今回の関連のニュースのコメント欄を少し覗いてきたけど

    そういう指摘は、受け止めるつもりはないのだろうかね

    +27

    -0

  • 1233. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:39 

    >>1115
    車以外無い
    もしくは人雇うか
    自分のできる範囲で、自分の身の丈に合った生活しなきゃいけないんだから、車持つお金も人雇うお金も無いのなら、旦那が仕事休んで連れて行ってくれるかそういうところに転職するか
    それすらできないなら1人でベビーカー押して公共機関で行くしかない
    大変なのはわかるけど、他人に文句言う前に自分たちが出来ることをやればいいだけ

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:42 

    >>1164
    私もイヤ
    私の前に並んでいた女性もいたんですが、振り返ることもなくサッサと乗っていってしまって…同じ女性として手を差し伸べて欲しかった…とか後ろ姿晒されそう💧

    +25

    -1

  • 1235. 匿名 2022/11/09(水) 00:31:58 

    インスタ見てきたら長文凄かった...

    +6

    -0

  • 1236. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:03 

    >>1014
    普通に双子ベビーカーで散歩してるところ見かけたら可愛いと思うよ(*´`*)元気だして凸✨

    トピの人みたいにSNSで晒す特殊なのが敬遠されてるだけで。

    +24

    -1

  • 1237. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:08 

    >>1191
    1畳まない場合
    赤ちゃんいますけど?っていうどや顔

    2畳む場合
    回りのヒトー!ベビーカー畳んで!それか一人だっこしてもらえます?わたし、双子のママですよ

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:08 

    >>963
    「みんなのために」言ってやったぁ!って清々しく思ってるのは大山本人だけだよ。
    子供4人(うち1組双子)育てたけど、言うまでもなく自分の意思で産んで育ててるわけで、自分なりに工夫してたし、周りが何とかしてくれて当然とか思いませんでした。
    いろいろ見かねてお手伝いしてくださった方もいますが、感謝しかなかった。
    バスの運転手さんが何とかしてくれて当然とか、とんでもない。

    +30

    -0

  • 1239. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:10 

    >>748
    うん、そうだよ迷惑だよ、(そう思うなら)出歩くな☺️って言えばいいのかなこれは

    +139

    -1

  • 1240. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:10 

    >>105
    想像できないんだと思う

    バレー部のエースで常に優先されてきたからね
    自分の思い通りにいかないなんてイメージすらできないと思う
    インスタもキラキラだよね

    +25

    -1

  • 1241. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:13 

    >>328
    うわうわうわ

    +66

    -1

  • 1242. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:14 

    >>7
    これ、結果的に都バスが謝ってはいるけど、大山さんが憂いていることについては謝ってはいないと思うよ。

    「ベビーカー用のスペースを作る作業をしなかったのは悪かった。
    でも乗車拒否したのではなく、看板で見えなかっただけだが。そりゃあ乗車位置じゃないところに黙って立ってる人なんて見てないわ。
    あと、手伝いが必要ならそう声かけてくれない?みんな自動的に手伝って貰えると思ってるの?じゃあ皆にも伝えるから、次からSNSで文句言う前に運転手にちゃんと声かけて。」

    平たく言うとこんな感じかと。
    都バス、なかなかやるわ。この記事だけみると平謝りって感じじゃないし、好感もてる。

    +412

    -3

  • 1243. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:16 

    >>29
    行動力のあるバカほど危険なものはない

    +121

    -0

  • 1244. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:20 

    普通にいじめだよね。大山加奈から運転手への

    +15

    -0

  • 1245. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:21 

    >>217

    本当わざわざSMSにあげなくてよい。
    バス会社に個別問い合わせしてやりとりすればよいのに。

    +25

    -0

  • 1246. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:28 

    >>1173
    全部誹謗中傷なので訴えます!!!

    って言いそう

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:39 

    >>1221
    うん。そう思う。
    ベビーカー転がしてて
    まともな人見たことないもん

    +8

    -24

  • 1248. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:40 

    この人ベビーシッター雇ってるらしいやん
    楽勝の人生でいいね〜

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:46 

    >>748
    晒された運転手さんはもっと怖い思いしてると思う

    +204

    -0

  • 1250. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:46 

    語弊になるけどなんでも少数に合わせなくていい

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:47 

    >>1232
    ハッキリ『心無いコメント』と切り捨ててましたね笑

    +15

    -0

  • 1252. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:52 

    実際やってるの見ると大変そうだねこれ

    +32

    -0

  • 1253. 匿名 2022/11/09(水) 00:32:58 

    >>1153
    ほんと。せめて介助料みたいなものを取れば良いのに。
    それかベビーカー積載料とか。

    +21

    -0

  • 1254. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:00 

    むちゃくちゃ嫌われちゃったね

    +19

    -0

  • 1255. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:00 

    >>1228

    昔の2ちゃんねるなら、ヲチ板の住人がアップ始めそうな案件だよね

    +24

    -0

  • 1256. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:02 

    >>769
    私は大山さんのこのSNSの発信をカスタマーハラスメントだと思う

    +166

    -1

  • 1257. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:04 

    サービス求められるので〜って、乗車料金値上げすれば?

    +15

    -0

  • 1258. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:06 

    >>1
    みんな!
    全力で行くよ!!!!
    近くの子持ちを叩きまくろう!

    +0

    -15

  • 1259. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:10 

    >>1115
    インナー(首すわり前専用)つきのエルゴに1人。
    シングルベビーカーに1人。
    周りの双子ママはこうしてた。
    勿論双子用ベビーカーも持ってるけど、もっとスムーズに動きたい時はこの方がいいみたいよ。

    +13

    -0

  • 1260. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:18 

    インスタみてきたけど、やたら涙のとまらない人のコメントが多かった

    +27

    -0

  • 1261. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:20 

    集団スポーツ選手ってチームの一員って扱われ方するから、あんまり自己主張強い人いないイメージだったけど覆してきたね

    +5

    -1

  • 1262. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:22 

    これからは双子ベビーカー乗せるためにバス会社はお金かけて対策を講じないといけなくなるから
    バス料金高くなりそう、、、

    +17

    -0

  • 1263. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:33 

    >>210
    そもそも幅が入口に入らない、どうしたって畳むか人の手を借りることになる。しかもバスって色んな人が乗ってるし、遅れがちだし、私ならタクシーにする…

    +124

    -0

  • 1264. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:36 

    >>130
    タクシーも1人で1歳児2人連れてくにはハードル高すぎない?チャイルドシート2つとかつけてもらえるのかな?膝に乗せていけるかしら。

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:40 

    >>1
    ベビーカーステップ買おう…
    都営バス

    +68

    -0

  • 1266. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:44 

    声を上げていきます!って絶対的に自分が正しいと思ってるから言ってるんだよね?
    なんだかなぁ
    そう思い込んでる人って誰が何言っても自分が正しいと信じて止まないから疲れるよね

    +29

    -0

  • 1267. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:45 

    >>790
    勝ってはしゃいでた選手たちが一気にお通夜モードになったの懐かしい
    都営バス

    +95

    -0

  • 1268. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:47 

    >>1115
    この人バスには二人用乗せないって言ってるよ

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:50 

    >>505
    こういう声が沢山の人に届けっ!

    +26

    -0

  • 1270. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:50 

    >>1242
    何ならちょっとクレーマー側に
    ブチギレてる感じすらあるよねw

    +243

    -1

  • 1271. 匿名 2022/11/09(水) 00:33:55 

    謝罪されたところで、今回の件はバス会社より当人の方が大分ダメージ喰らってるでしょ
    気の毒だけど、イメージ低下は免れないよ

    +22

    -0

  • 1272. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:02 

    ママ友になったりしたら晒されるんでしょ、ヤバい怖い。

    友達が大昔mixi(懐)で晒されてたわ。
    ベビーフード使うとかあり得ないとか書かれて。
    今は全世界発信だもんね。怖すぎるー

    +19

    -0

  • 1273. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:02 

    >>1234
    うわー言いそうだね!リアルすぎてもう言ってたのかと思ったw
    それでまた気持ち悪い人たちが号泣しながらインスタで賛同っていう流れ。

    +19

    -0

  • 1274. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:04 

    >>14
    路線バスの運転士さん、割りに合わないから転職したらいいよ。日本はこれからはアメリカと同様に車社会。

    +92

    -5

  • 1275. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:05 

    >>1212
    5chやヤフコメでもなかなか。

    +16

    -0

  • 1276. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:05 

    >>953
    バス会社も運転手さんもけして余裕ある状況なわけじゃないよね。知らなくても想像つくだろうに。
    こっちは大変なんだから!って主張するだけじゃ、こっちだって大変なんだよ!ってなっちゃう。それこそ、社会的弱者だったとしてもお互い様って気持ちや歩み寄りが必要だと思うんだけどな。

    +56

    -0

  • 1277. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:10 

    >>1115
    選択肢たくさんある気が…

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:10 

    +0

    -33

  • 1279. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:11 

    >>279
    バス車内でパシャパシャ音出してスマホで撮影したの?マナー悪くない?

    +188

    -0

  • 1280. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:11 

    >>1246
    なんか日本一周してるバカ親子みたい

    +12

    -0

  • 1281. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:19 

    >>508
    車椅子と双子用のベビーカーを一緒にしない方がいいね

    +103

    -0

  • 1282. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:23 

    >>8
    この人トップレベルに体格に恵まれているワケじゃん。普通のお母さんより抱っこやおんぶなんて楽勝でしょうとか思っちゃう。

    +176

    -65

  • 1283. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:28 

    >>1115
    こんなアホが人の親とか、世も末。

    +23

    -0

  • 1284. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:38 

    >>1252
    歩かせた方が早そうな感じもする。

    +75

    -4

  • 1285. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:38 

    >>1115
    いや、大山さんは検診目的になんか出かけてないんだけど?
    こいつ何と戦って顔真っ赤にしてるの??

    +28

    -0

  • 1286. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:39 

    >>1014
    双子ベビーカーかわいいじゃん
    確かに場所は取るけど、別に子連れ様みたいな人じゃなきゃ多少迷惑になったとしてもなんとも思わないよ
    大変だなぁと思うし
    変な親は見ててわかるから大丈夫

    +10

    -6

  • 1287. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:48 

    >>1251
    SNSに晒すのは心無い人の行動だよね

    +25

    -0

  • 1288. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:49 

    歩けるんか。
    こんな大きな子供二人男性でも持ち上げられないよ。物理的に無理だって。

    +8

    -1

  • 1289. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:50 

    >>1177
    変に対応したらまたこうやって晒されちゃう!

    +57

    -0

  • 1290. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:54 

    大山さん、世の中みんな、あんたのリベロじゃない

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:57 

    涙が止まりません😭😭

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2022/11/09(水) 00:34:58 

    >>1252
    てもこの人は自分で乗せてるから良いね。

    +81

    -0

  • 1293. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:04 

    >>1252
    子供大きいね

    +55

    -2

  • 1294. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:10 

    >>1153
    でも双子ベビーカーが乗ってくることなんてそうそう無いで‥。。多胎児増えてきたとて少数派で、更に双子ベビーカーでそもそもバスに乗せようと思うママが少ないんだから。数日に1回あるかないかじゃない?

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:21 

    >>1252
    いや、子供でか!
    ベビーカーいらんやろー

    +96

    -6

  • 1296. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:23 

    日本ってみんな冷たいよね。
    自己責任!他人に頼るな!
    そうなんだろうけどさ困ってる人がいたら助けてあげよう!を実行に移せる人がたくさんいたらこうはならないんだろうなぁ。
    運転手だけじゃなくて周りの人が手を貸してあげられないのかなぁ。それなりに人がいる時間だったなら尚更だー
    昔はみんな助け合いだったのになぁ。
    双子ちゃんなんてただでさえ大変なのにさぁ。

    +3

    -26

  • 1297. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:25 

    この人、バレーボールでは小学生の頃から優遇されてたんだね
    高さとパワーがあるから守備は免除されてたんだって

    なんか納得してしまった

    +22

    -0

  • 1298. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:27 

    バスの運転手にベビーカー上げてもらう発想ないわ。
    タクシー使うべき。

    +15

    -0

  • 1299. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:30 

    >>1101
    このマイナスコメントの数々見てたら、この人が声上げたのには意味があると思えるわ
    都バスには車椅子もベビーカーも双子ベビーカーも乗っていいって知らない&乗る人のワガママと思ってる人大多数じゃん
    利用して良いんです。運転手が補助する事になってます

    +31

    -57

  • 1300. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:30 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    畜生腹はオツムも獣になるのかね
    あー、恐ろしい
    キツネでも憑いとるんじゃなかろうか

    +18

    -133

  • 1301. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:36 

    この人のことだけじゃなく、電車でも職場でもショッピングモールでも、子連れに対する嫌悪感が増すばかり。スルーできない位、こちらに侵入し不快な事してくる。

    +41

    -2

  • 1302. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:38 

    >>1115
    そもそも双子ベビーカーっておしゃれなの?!笑
    誰もおしゃれと思ってなくね?

    +41

    -0

  • 1303. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:42 

    >>748
    怖いとか自信ないとか
    だからそうならないように、下調べや問い合わせ、根回しなりするんだけど普通は
    なんか周りに助言してくれる友達も居なさそうだね

    +209

    -0

  • 1304. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:44 

    あの変なNPOが都にクレーム入れたんかな

    +8

    -0

  • 1305. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:49 

    >>503
    後ろのドアから乗り込もうとしたら…
    なんとドアを開けてもらえませんでした。
    そのまま走り去るバス…

    って、そのドア通常は降りる側のドアだからね
    何で出口を開けなきゃいけないんだろう
    大人なんだから運転手に声かけようよ

    +87

    -0

  • 1306. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:51 

    >>1251
    うーん
    真っ当な指摘も受け止められないなら、その程度なのかもね

    保育園とか幼稚園、小学校で同じクラスになる他の保護者さんたちも、今回の件は頭に入れた上で、この人にそれ相応の接し方になるだろうね
    あたらずさわらずになりそう

    先生方は、頑張ってください…としか

    +22

    -0

  • 1307. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:54 

    >>1109
    思った通りにいかないと涙が溢れてSNSに晒し上げちゃうのか。メンヘラかよ。

    +89

    -0

  • 1308. 匿名 2022/11/09(水) 00:35:55 

    >>237
    ベビーカーどこから出すの?4次元ポケット?w

    +3

    -5

  • 1309. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:00 

    >>1202
    乗せるのを手伝うことも規定にある。ただ運転席からどんな状況なのか見えないから手伝いが必要な人は前扉のところに行って声をかけることになってる。
    この人はそれをやらないで大騒ぎしてるだけ。

    +25

    -0

  • 1310. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:06 

    >>1291
    仁先生に涙小管の手術してもらいなさい

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:08 

    >>1208
    そうなの⁈メーカーがそうなら乗ったらダメなんじゃ…?

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:20 

    >>508
    誰かのためだと言うのなら、せめて黙ってて。
    同じ子育てしてる女性として迷惑なの、あなたみたいなSNS中毒の主語ばかり大きくするママゴン。

    +107

    -0

  • 1313. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:22 

    >>651
    その内子供同士の揉め事とかにもアレコレ言ってきそうだもんね…

    +100

    -0

  • 1314. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:30 

    航空会社は接客も平常運転で特別扱いなしでやった方が全ての人の為になるね

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:30 

    旦那さんが11日間出張で、ワンオペだったと載ってる。
    この11日間はすごく大変だったと思うけど、バスの件で言い訳がましいと思った。
    後出しだよね。

    旦那さんが帰ってきたのなら、わざわざバスに乗って靴を買いに行かなくても良かったと思う。
    慌てすぎ。
    で、お揃いが無いから買わなかったというオチ。

    数日待って、一緒に行けば良かったのに。
    どこかの知らない親切な誰かに助けてもらうより、パパのヘルプの方がお子さんも安心だよね。

    +48

    -0

  • 1316. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:34 

    >>790
    てめぇら
    こんのやろー

    +22

    -0

  • 1317. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:39 

    >>1162
    お婆さんだって重くてひっくり返ったら大変だよ何で他人にばかり頼って他人ばかり責めるのか

    +136

    -0

  • 1318. 匿名 2022/11/09(水) 00:36:54 

    >>1278
    アドバイスなどしてない
    自分を特別視して周りに配慮を求めるのをやめろと思うだけ

    +15

    -1

  • 1319. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:05 

    >>1287
    心も想像力も思いやりもない人の行動だね
    いやバス運転手に仕返ししようとしたから晒したんだし、自分に都合のいい想像力は豊かかな?

    +9

    -0

  • 1320. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:11 

    >>199
    電車の場合は車椅子の方とかが事前に連絡してるのか改札で言ってるのか知らないけどスロープみたいなの出してくれるよね。
    この人は何も言わずに電車の前で突っ立って「手伝ってくれなかった泣きました」とやりそう。

    +76

    -0

  • 1321. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:22 

    >>1252
    不妊治療すると多胎児の確率増えるって友達が言ってたけど、それが本当ならこれから増えるよね
    バスも対応するように車体変えなきゃいけないし、運転手さんも大変だろうな
    長く停めると他の乗客からクレーム入るし
    1人を助けたら他から文句言われ、他を優先すると1人から文句言われでやりたくなくなるよね

    +54

    -2

  • 1322. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:25 

    >>18
    全日本で柳本に怒鳴られていた記憶しかない

    +100

    -0

  • 1323. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:34 

    子育てしてるといつも謝ってる。
    人に迷惑かけないようにかけないようにって。
    子供産む前は気にしなかったこともすごく気にするようになって、生きづらくなってる。

    +5

    -6

  • 1324. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:40 

    一度嫌な思いバスでしたのにまたバス?
    私ならタクシーだわ…

    てか、他のお客様を必要以上に待たせることが自分のストレスになってしまうから、育つまでの短い期間だしタクシーつかうわ。時刻通りに動くことが求められる乗り物にモタモタするのは気が引けてすごくストレス

    +21

    -0

  • 1325. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:45 

    >>1248
    なら今回も同行してもらえばよかったのに

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:45 

    自分都合いいやつしか、リツイートしてなかった

    +7

    -0

  • 1327. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:51 

    バス会社に負担が強いられて、結局は料金値上げってくると思う

    +15

    -0

  • 1328. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:53 

    >>1151
    畳む方が危険だし、そもそも2人子供いたら畳めないから広げてオッケーだけど
    乗れない場合もあるから、双子用ベビーカーみたいなのは事前に連絡するのが普通
    この人はそれを怠ったのに相手を晒してるのが問題

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:56 

    >>899
    掛けないくせに乗車拒否された、悲しくて悔しくて泣くってSNSで社名あげた

    +46

    -0

  • 1331. 匿名 2022/11/09(水) 00:37:58 

    >>1305
    後ろにいるから、乗るって察して開けてよ!ってことなら、皆エスパーじゃないんだよ、乗り口じゃないところで運転手に声をかけてなかったら、お客なのか、乗るのか分からんやんけーとしか言いようがないよね

    +42

    -0

  • 1332. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:03 

    都がすごい大人の対応したな。
    素晴らしい。都バスは本当に良いバスだよ。
    道路を走ってるほかの車にも優しいし。

    そもそも、都バスは、前から乗るのに
    当たり前のように、声もかけずに後ろから乗ろうとして乗せてもらえなかったって
    言ってることがおかしいでしょ。
    後ろは降りるドアですよ。
    運転手も気付かないですよ。

    そこ、何も触れずに、都バスを一方的に攻める投稿。

    何度も言います。

    都バスは、後ろのドアの前に立っていても、開きません!
    ベビーカーだからではなく、誰が立っていても降りる人がいない限り開きません
    開けません!

    何も悪くない都バスが状況も聞き取らずに謝罪するのは本当に脱帽!!

    +56

    -0

  • 1333. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:19 

    >>716
    インスタ覗いたらコメントが大山加奈擁護の嵐だったよ
    "読んでいて涙が出ました〜"みたいなのばっか
    あれって批判コメブロックしてるの?

    +76

    -0

  • 1334. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:27 

    車椅子は助けたくなるけど
    ベビーカーはやだ

    +12

    -1

  • 1335. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:28 

    >>997
    否定的なコメントは削除してるよ

    +228

    -1

  • 1336. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:32 

    >>1186
    かなり通路塞ぐよね。混んでるときに二人乗りベビーカーに居合わせて降りるタイミング失って本当に迷惑だった。周りに優しさ求めるなら自分もそれなりに配慮するのは当たり前。じゃなきゃただのクレーマー兼マナー違反だよね

    +74

    -0

  • 1337. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:36 

    >>508
    バス会社の対応も今まで通りで何も変わってない
    ただ御当人の印象だけが変わったかな

    +73

    -0

  • 1338. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:37 

    >>1264
    1歳8ヶ月だっけ?座れるし家からタクシーでもよかったかもね。免許はあるらしいから車ないなら買えよと思うわ

    +18

    -2

  • 1339. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:37 

    >>1304
    動きます、とか松ちゃん風に言ってた人かな!?

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:49 

    >>66
    レオメグならわかる。

    +5

    -1

  • 1341. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:50 

    >>748
    『ったな…』の『…』←これ打つために『てん』とかせっせと指動かしてるかと思うとさして落ち込んでないだろと思う

    +121

    -2

  • 1342. 匿名 2022/11/09(水) 00:38:50 

    >>1181
    この人、その通り!よくぞ声を上げてくれました!みたいな称賛や応援コメント意外は全て「心無いコメント」とバッサリですもの。

    関わっちゃいけません。

    +20

    -0

  • 1343. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:02 

    >>1333
    おもった
    イイコメしかないのはなぜ

    +39

    -2

  • 1344. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:06 

    >>505
    人って単純だからこういう親は頑張って!と応援したくなるしそっせんして手伝いたくなる
    大山さんみたいな人は関わったら自分がイヤな気持ちになるだけだから絶対に関わりたくないです

    +9

    -0

  • 1345. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:19 

    >>17
    ネットで騒げば運転手さんやバス会社を守れるなら頑張りたいけど、実際こういうのは有名人の影響力の方がずっとずっとデカイのよね…
    学校や企業にも言えることだけど、ホイホイ謝ってないで無理なもんは無理と毅然と対応できないもんかね

    +138

    -0

  • 1346. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:20 

    >>508
    あたいオカマだけど、声なんてあげねえわよ。
    存在だけ理解してくれるだけで嬉しいわよ。
    あたいなんて女性に産まれたかったし、好きな人の子供も欲しかったわよ。

    +54

    -0

  • 1347. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:20 

    >>1202
    自分で乗車できない場合は乗務員が補助するから申し出てくれだって
    今回の件は乗る方も声かけをしていない、運転手も気遣いが足りないから起きたことだね

    +13

    -2

  • 1348. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:26 

    >>808
    浅田真央とかそうだよね

    +4

    -23

  • 1349. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:27 

    >>216
    一緒にしちゃいけない理由が分からない
    大きさを調べてみたけど大した差がない

    +10

    -22

  • 1350. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:34 

    都バスのコメント見ると乗車拒否されてないよね?

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:37 

    >>14
    こんなクレーマーみたいなのがいる路線は嫌だわwww
    一緒にバス停に居たら絶対に手伝わなきゃいけないようなもんじゃん

    +239

    -5

  • 1352. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:39 

    >>1181
    あーそこで「私も事前によく調べてなかったのは悪かったです」とかの言葉があれば印象少しは良くなるのに…

    +35

    -0

  • 1353. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:41 

    >>1186
    大山さんに気を遣って自ら手助けできない人はもれなくSNSで晒されます。こわw

    +92

    -0

  • 1354. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:46 

    >>1295
    でも2歳くらいじゃない?超絶言うこと聞かず走る時期だよ。。2人分の荷物持ってイヤイヤの2人を歩かせるのは無理だと思う。。かと言ってこのベビーカーでバス乗るのも私には無理そうだけど。。

    +35

    -0

  • 1355. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:58 

    >>748
    前から疑問だったんだけどなんでインスタって画像に文字入れるの?Twitterみたいに文字入力する部分あるよね?ポエマーなの?

    +98

    -0

  • 1356. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:58 

    >>748
    ウッザ
    ウッザ

    はい、迷惑ですよー

    +109

    -0

  • 1357. 匿名 2022/11/09(水) 00:39:59 

    >>1305
    今ってバスって後ろが乗り口で先頭が降り口じゃないの?

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:01 

    もうアシックス買わない

    +10

    -1

  • 1359. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:01 

    >>1328
    車椅子でどこかの駅員がいない?足りない?駅に行ったあの人みたいじゃん

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:03 

    >>357
    なんで自分の子供の為に運転手が絶対動くって思えるの?
    車椅子の場合は(多分)大人だから介助者1人の場合、手伝いは必要だろうけどベビーカーは赤ちゃんだよね
    重いベビーカー使ってるのは親の自由だし使わない手もある

    ベビーカーは必ず必要なものでは無いから身体障害者と同じレベルで語っちゃだめだと思うんだよね
    もちろんベビーカーはあったほうが楽だけど他人の手が必要なら使うべきでは無い。特に双子用なんて重くてかさばるもの

    +62

    -1

  • 1361. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:05 

    >>25
    運転手が運転席を離れるならいちいち鍵抜いてエンジン止めて対応するのかな?
    鍵そのままで何かあったら(乗っ取りとかいたずらとか)危ないよね

    +187

    -2

  • 1362. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:06 

    この人、他人に迷惑かけてるってのは感じないのかな
    私はもたついた時、他の人に悪いなぁって思っちゃうのに。

    +24

    -0

  • 1363. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:34 

    >>1181
    ヤフコメは無視できるけど、ブログなんて普段コメント10件もないのに150件くらいあって後半はやはり落ち度など指摘されてるのばかりだよ。
    最初は辛かったね!って擁護だったけど後半は批判多かったよ。

    +17

    -0

  • 1364. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:35 

    子供さんがこれから色んな場所に所属していくのに、お母ちゃんは自分のこんな性格をワールドワイドにお知らせして、大丈夫か?

    あとでたたると思うんだけどね
    親の人柄をみられる場面は、いくらでも今後あるよね 
    子供の学校生活、受験、就職、縁談…

    +12

    -0

  • 1365. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:37 

    >>133
    以前もバスにスルーされたから今回はそのリベンジだったそうですよ

    リベンジなら失敗を踏まえて対策していけば良いのに対策ゼロ
    はじめからバスのこと晒しあげる気満々で「悲しい。涙が止まりません🥹ぴえん」
    怖すぎる

    +79

    -0

  • 1366. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:39 

    >>1
    でもさ、バスの中入れる?1人でも立ってたら無理だよね?

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:41 

    バスに滅多に乗らないから知らんけどベビーカーも車椅子も乗車してるの見たことないな
    そういうスペースあるのは知ってるけど
    みんなやっぱり遠慮してなかなか乗らずに電車かタクシーかな。バスはハードル高いわ

    盲導犬は一回見たことある

    +5

    -1

  • 1368. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:50 

    私なら、事前にバス会社に問い合わせて予め何時何分のどのバスに双子ベビーカーでどこから乗りどこで降りたいか伝えて可能かどうか聞くけどな。
    バス会社だって問い合わせしてくれたら、ラッシュ時や混雑時は断ることもありますってその時に言えると思うし、できる限りのことはやってくれるんじゃないかな?
    安全面を考えてもバス会社側もどんなふうに乗ってくるのか知っていたら場所を空けるなり準備もできて助かるし。
    あとは一人用ベビーカーをレンタルして、一人ずつ交代で乗せる、歩かせるとか。
    とにかくSNSに上げる前に工夫できることはたくさんあったのではと思う。
    求めるばかりじゃなくてましてやSNSに上げることより、どうすれば自分が気持ち良く利用できるか考えて行動できたはず。

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:57 

    >>1351
    手伝わなかったらSNSで晒されるんだろうな
    同じ女性だから気持ちをわかってくれると思ったのに何もしてくれず…とか

    +141

    -1

  • 1370. 匿名 2022/11/09(水) 00:40:59 

    >>824
    ココダブル押すのは軽いよ。タイヤ大きいから片手で楽々押せます

    +0

    -2

  • 1371. 匿名 2022/11/09(水) 00:41:09 

    この人恥かいただけじゃない?
    前に並んで声もかけなかったのに乗車拒否されたとか騒いで…

    +20

    -0

  • 1372. 匿名 2022/11/09(水) 00:41:09 

    >>1327
    燃料代も高騰してるからこれをきっかけに値上げに踏み切るかもね

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2022/11/09(水) 00:41:10 

    >>748
    何につけても、いちいちいちいちSNSにチマチマと写真と文章をUP。ずいぶん余裕のある子育てですね。

    +139

    -0

  • 1374. 匿名 2022/11/09(水) 00:41:16 

    ★都バスは 前のドアから乗ります。後ろからは乗れません。

    後のドアの前にヌボーっと立っていても
    ドアは開けてもらえません。気付いてもらえません。

    後ろか乗りたかったら、前のドアから運転手さんに声をかけましょう。
    ご希望通り後ろのドアから乗せてもらえますよ。

    +31

    -0

  • 1375. 匿名 2022/11/09(水) 00:41:23 

    >>1352
    スポーツだけやってきた人ってズレてるというか一般教養が足りない人多いよね。

    +17

    -1

  • 1376. 匿名 2022/11/09(水) 00:41:55 

    >>1308
    想像力大丈夫??

    +5

    -3

  • 1377. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:11 

    例えば…

    助けたときにお子さんがコンッて少し頭ぶつけちゃったとする。(手すりとかに)

    助けてくださったのは嬉しいですが、、、
    みたいになりそう

    +27

    -0

  • 1378. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:13 

    >>1296
    そういう話ではない

    +4

    -2

  • 1379. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:19 

    >>748
    まぁワンコは可愛いな

    +71

    -0

  • 1380. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:26 

    >>1122
    持ち上げて乗せるのも怖い。バランス崩して怪我させたりしたら自分のせいになるし、運転手さんは会社や自分が訴えられたりするし、そんな簡単に手を出せないよね💦
    相当な力が必要。
    運転手さんだってもしかしたら腰にコルセット巻いてる位腰痛いかもしれないし、皆が皆、「持てる」訳じゃないよね。
    私のまわりの男性は高確率でヘルニア気味💧

    +17

    -0

  • 1381. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:32 

    乗り方が間違ってた事は本人も把握したのかな?
    「私の認識不足でした。都バスにはご迷惑をおかけしました」とか言いつつ、正しい乗り方はこうです。っていう投稿はあったのかな。(前方ドアでの乗車意志伝達)

    子育てしやすいようにの目的で、晒し目的じゃなく前回投稿したなら自分が間違ってた部分と、正しい情報を流すものでは?

    +13

    -0

  • 1382. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:34 

    >>199
    ガキふたり歩けそうな大きさしてたぞ

    +50

    -0

  • 1383. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:42 

    >>7
    インスタ、何枚かスクショしたけどこんな感じの批判コメント結構あっていいねが沢山付いてた。
    都合の悪いのは消しまくったようで、私も泣きましたコメントしか残ってない。
    今はコメント投稿出来ないようにしてる。
    そのうち記事も削除するかもね。

    都営バス

    +428

    -1

  • 1384. 匿名 2022/11/09(水) 00:42:57 

    >>1221
    ベビーカーではなく大山加奈に言っている

    +27

    -2

  • 1385. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:04 

    >>887
    なるほど、声さえ掛けてれば良かったんだ。
    こう明示されてる以上、声掛けて乗ってたら批判はできないね。といっても乗らない人が大半だろうな。。

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:09 

    >>1351
    手伝っても一言お礼も無さそう

    +105

    -2

  • 1387. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:09 

    おい、だんな

    どうにかしてくれ、嫁を
    めっちゃうざいけど

    +21

    -0

  • 1388. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:11 

    >>1322
    その時も泣かれていたような…

    +54

    -1

  • 1389. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:17 

    >>279
    後ろの席に乗客はいないの?
    後ろの人降りられないじゃん
    邪魔過ぎるし非常識だわ

    +125

    -0

  • 1390. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:19 

    >>449
    元アスリートとはいえ、彼女が持っている火事場の馬鹿力は一般人には絶対出せないパワーだと思う。

    +218

    -1

  • 1391. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:21 

    >>748
    クレーマーだから迷惑がられるんじゃ…

    +87

    -0

  • 1392. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:26 

    >>703
    インスタ読んだけど人に助けてもらう前提なのがイラっとした。運転手さんやバスに乗っている人などは他人の人助けにいるわけじゃないのに。よく考えてほしい

    +132

    -2

  • 1393. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:27 

    >>1358
    靴は買わすに帰ったそうです
    写真の靴はSNS晒しで手に入れた靴じゃない

    +16

    -0

  • 1394. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:29 

    >>1303
    普段から自己中発揮してそうだし、まともな人は離れて行くだろうね
    それになにか気に入らないことしちゃったら、あることないことSNSで発信されそうで怖いな
    絶対近くにいて欲しくない人種

    +49

    -0

  • 1395. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:38 

    >>1181
    現実では無し得ないからせめてSNS上で優しい世界を作ってるのかも

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:52 

    >>1365
    自分では何ら対策も工夫とせず「リベンジ」って思考回路が、もうすでに最初から晒す気満々で好戦的。元アスリートのクレーマーこっわ!そして頭悪っ!

    +42

    -0

  • 1397. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:55 

    >>1377
    後ろ姿を知らないうちに写真撮られて晒されそう

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2022/11/09(水) 00:43:58 

    SNSで晒しといて、もっと優しい世の中になって欲しいってw

    +16

    -0

  • 1399. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:00 

    >>1357
    地域による

    +12

    -0

  • 1400. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:06 

    >>8
    赤ちゃんかと思ったらかなり大きいんだね
    都営バス

    +264

    -1

  • 1401. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:11 

    >>4
    双子の親だけど正直この人がどうかと思う

    私はバス使わず、電車は抱っこと1人用ベビーカーで乗って通院してたけど
    腰が凄く痛いし、急に雨に降られたらどうにも出来なくて辛かったから
    下の世代が育児しやすい社会になればいいなーと思ってたよ

    ここ数年で双子家庭と都とバス会社が時間かけてやり取りして、
    運転手さんも大変な中、双子用ベビーカーのまま乗せてくれる流れになったけどそれって感謝すべき事であって、
    自分にも不手際があったのに一方的に晒して批判するなんてお門違いだと思う
    下の世代が良くなるように尽くしてくれた双子家庭の努力も台無しだし
    ちゃんと事前に連絡して正当な手順を踏んで利用してる双子家庭まで悪く見られそうで本当不愉快だわ

    育児しんどすぎてメンヘラにもなるほどの辛さは分かるけど、自分にも事情があるように周りの人だって事情があるというのを弁えないとダメだと思う
    気に入らないから晒す、って最近あまりに多すぎるわ

    +156

    -2

  • 1402. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:19 

    >>1278
    ほなら運転手したこともない人間が運転手に文句言うな、なんなら乗るな、利用するな

    〜したこともない人間が、ってどんな高みからもの言ってんの?

    +10

    -0

  • 1403. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:20 

    嫌味書き込む暇あるならさっさと子供産めよ
    性悪ガル民
    彼女にいいことあったからって嫉妬するな

    +1

    -34

  • 1404. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:20 

    大山加奈さん
    良き反面教師だわ

    +17

    -0

  • 1405. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:26 

    >>1014
    双子ママを責めているんじゃないんだよ

    +36

    -2

  • 1406. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:33 

    バス会社は手間賃取って良い思うよ

    他の一般の利用者は運転手の手なんて一切借りてないんだからさ。

    +28

    -1

  • 1407. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:35 

    >>5
    歯並びきったな
    口臭そう

    +88

    -70

  • 1408. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:35 

    >>1000
    慶弔事ならまぁ、、、と思わなくはないけど、旅行だったら迷惑だわ。こんなクレーマー。

    +71

    -0

  • 1409. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:38 

    クレイマー気質の人は怖いよ
    反省しないから、他人が悪いって考え

    +21

    -0

  • 1410. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:44 

    >>1396
    ほんとそれ!頭悪すぎる。学べよw

    +17

    -0

  • 1411. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:44 

    >>1397
    こわっ
    やりそう

    バスの中でも写真撮ったりしてて余裕だよね

    +18

    -0

  • 1412. 匿名 2022/11/09(水) 00:44:57 

    アスリートってマスコミが神様扱いするから自分は特別って勘違いしちゃうんだろか

    +22

    -0

  • 1413. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:00 

    >>1115
    そりゃ実の親のお前が考えることだよ

    +10

    -0

  • 1414. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:02 

    >>1296
    独身者の理想語り

    なんで独身ってこう学生くさいんだろういつまでも
    教科書読んでるみたい

    +1

    -5

  • 1415. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:05 

    >>1358
    アシックスは悪くない。

    +7

    -0

  • 1416. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:26 

    著名人って事もあって、都やバス会社としては謝るしかないんだろうけど
    ベビーカー利用者は
    こいつのせいで民間人からの風当たりは強くなると思うよ。
    余計な事してくれたなってのが本音




    +25

    -0

  • 1417. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:27 

    東急バス使ってるけど、結構混んでるよ。
    午後は渋滞で遅れるし。ベビーカーもよく乗ってくるよ。まず前のドアから運転手さんに後ろを
    開けてもらうように言ってから自分で持ち上げて、
    支払いしに行く流れ。人は多いし、バス狭いし、双子用なんて想像できん。

    +22

    -0

  • 1418. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:32 

    >>1357
    都バスは前ドア乗りですよ

    +12

    -0

  • 1419. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:34 

    前回は東急バスで今回は都バスだって。
    そんなことまでいちいち書くほど根に持ってるのか?

    +28

    -0

  • 1420. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:38 

    >>1327
    これだけ察することを求められるだもの、サービス料込みの値段になるね

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:43 

    極めて感情的で一回こうと決めたら意地でも我を通す女らしい性格でいいやん、きみらと一緒

    +2

    -9

  • 1422. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:47 

    高齢の運転手さんとかだったら重労働で腰痛める
    賃金に合わない仕事させられるとかしんどい

    +24

    -0

  • 1423. 匿名 2022/11/09(水) 00:45:51 

    >>1372
    値上げに踏み切ったとしても子育て世帯を応援するために子連れ家族は無料にしてほしい

    +1

    -16

  • 1424. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:01 

    >>1115
    誰もおしゃれだと思ってないよね、どしたんこの人…

    +26

    -0

  • 1425. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:05 

    >>936
    あなたのように、色々諦めなきゃいけないママが減るようにって社会は変わって行ってる訳だよね
    都バスも車椅子からベビーカー、そして双子ベビーカーが近年畳まずに乗車できるようになったんだよね
    良い方へ変わろうとしてるのに、この酷いコメントの数々何なんだろう
    私も我慢してるから、皆も我慢しろわきまえろじゃなくて、困っている人に皆が手を差し伸べられるようになればいいよね

    +3

    -9

  • 1426. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:05 

    >>1296
    ぁ がポイントみたいね

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:06 

    ベビーカーってそもそも安定して道路で使うものであって(横の移動)、縦移動(上り降り)を考えて作られてないんだよなぁ。
    社会云々じゃなくて構造として適してない道具なだけだと思う。

    +16

    -0

  • 1428. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:13 

    なんでそんなことするの?謝られて嬉しいわけ?
    言ったもの勝ち、ごね得みたいな世の中になったね。

    +21

    -0

  • 1429. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:17 

    >>1382
    普通に歩けるみたいですよ。
    SNSによれば「帰りは歩こうね」ですって(呆)

    +69

    -0

  • 1430. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:22 

    めちゃデカいベビーカー二人用の横型と
    二歳で普通に歩けて
    親がでかいのもあるからか体格良くて
    しっかりした歩みな子供の写真見たら
    クレーム付けるためにやってるみたいで引くわ

    +17

    -0

  • 1431. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:24 

    >>16
    伊是名の件もあるし、両方&目撃者の言い分をきかないと。

    +30

    -2

  • 1432. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:30 

    >>1
    この人と、バス会社が言うように乗客の私が手伝ったとして、もし手が滑ってベビーカー落としちゃって子どもに何かあったら、誰が責任取ってくれるんだろう。私が責められるのかな。それが大山加奈さん相手だったら晒されるのかな。怖いから無視するなやっぱり。

    +94

    -0

  • 1433. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:54 

    >>1014
    ちゃんとした双子ママがむしろ気の毒だよ
    気にしないで

    +39

    -0

  • 1434. 匿名 2022/11/09(水) 00:46:58 

    これをデビュー作にして活動家にでもなるん?

    +8

    -0

  • 1435. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:01 

    声かけずに後ろの扉に立ってても、開くわけないよね。
    都バスは前乗りの一律前払いだよ。
    なんか自分の行動を正当化して、見当違いに他人を叩く人、クレーマーじゃん。
    もっと優しい世の中になってほしいとか言ってるけど、バスの運転手が運転席を離ること前提で話してるのも怖い。バスの運転席離ることが危険って大人なのにわからないのかな。

    +22

    -0

  • 1436. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:03 

    >>1291
    スマホ割って寝ろ

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:22 

    >>1420
    バス代が高くなるなら高齢パスみたいなのの子育てパス版作ってベビーカーや子ども連れは無料にしないと少子化加速させるよね

    +1

    -9

  • 1438. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:22 

    >>301
    SNSで晒さなきゃママ代表として言ってやりましたよ!って鼻息荒くフンスフンス出来ないじゃん。

    +26

    -0

  • 1439. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:25 

    >>1406
    そのほうがお互いに割り切れるよね。
    他の乗客もまあそれならってなると思う。
    それにしても遅延の危険があるから事前予約必須ではあると思うんだけどな。

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:27 

    >>640
    マックでそんなことを言うママの遺伝子を受け継ぐ子どもが宝とは考えてたくない。
    お前の遺伝子だぞ?と思う。

    +10

    -0

  • 1441. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:29 

    >>15
    叩かれてるけど、双子ベビーカーで後ろから乗る時や1人で乗車が難しい場合は声かけしようってことが広まって良かったんじゃない?
    都バス側ももっと周知していきたいと言ってるし

    +29

    -36

  • 1442. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:47 

    >>1252
    そうまでして都会に住みたいかと思う。

    +13

    -2

  • 1443. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:50 

    >>503
    先ず、なぜ自分で声掛けないの?
    なに他人にやってもらおうとしてんの?
    理解できない

    +71

    -0

  • 1444. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:51 

    私2回ほど電車乗ったけど「周りの人はちゃんと助けてくれるんだろうか?」なんて1ミリも考えなかったよ。
    泣かないかグズらないかの心配だけしてた。
    この人バスの中で子供が五月蝿くしても「子供なんだから仕方ないでしょ!理解のない世の中…」とか言いそう

    +16

    -0

  • 1445. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:51 

    パワフルかな改め

    パワハラバカ

    +4

    -0

  • 1446. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:57 

    >>1365
    リベンジってすごいな
    悪質クレーマーじゃん

    +36

    -0

  • 1447. 匿名 2022/11/09(水) 00:47:58 

    >>1115
    でもさ、いくら解決策あげてもこういう人って「でもでもだって」で取り入れてはくれないよね。

    +21

    -0

  • 1448. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:01 

    >>1347
    降車口の前で双子ベビーカー持ったまま黙って突っ立ってる女がいないか気をつける確認作業もしなきゃいけないのか
    大変だな運転手は

    +35

    -0

  • 1449. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:04 

    >>494
    関係ない

    +192

    -10

  • 1450. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:09 

    >>807
    そうなの?ソースある?

    +35

    -0

  • 1451. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:10 

    >>1
    悪くないのに誤ってしまったらますます図に乗るね
    残念だわ、「私は勝ちました」と雄たけび上げてるかも

    +27

    -0

  • 1452. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:13 

    >>1403
    子持ちが殆どだと思うよ
    私も子持ちだし

    今回の事でこの人大嫌いになったし双子ベビーカーに対しても見方が変わった

    +54

    -3

  • 1453. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:16 

    >>1401
    私も双子育児中
    同じく双子バギーでバスに乗るという発想がまずない。
    なんなら狭い歩道もなるべく避けちゃう。

    +91

    -0

  • 1454. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:25 

    >>328
    この人だけじゃないけどさ、こんな写真載せて大丈夫か?
    世界はロリコンで溢れてるぞ?

    +95

    -4

  • 1455. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:29 

    >>1400
    旦那さんは、この奥さんの行動をどう思ってるんだろう
    良くやった!って思ってるのかな…

    +141

    -2

  • 1456. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:39 

    >>1
    はぁ?
    まじありえん!
    クレーマー勝ちじゃん!
    この人の事全然知らないし、インスタとかも見てなかったけど、今ムカついて見てきたら、コメント陣がすごいね。
    皆こいつの擁護の嵐てびっくりしたわ。
    涙が出ます。とか…
    アホかと。。
    車椅子と同等にするのもおかしいし、バスは何も悪くない!
    これってよくある障がい者様と同じだよね。
    何でインスタは批判コメントがひとつもないの??

    +85

    -1

  • 1457. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:47 

    >>1232
    思った。こうすればよかったんじゃないとか私はこうしてたみたいなコメントが多くて、叩かれてるというのとはまた違う感じだよね。この人はそんな声も素直に聞けないんだろうけどね。

    +8

    -0

  • 1458. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:49 

    都バスにはベビーカーという赤ちゃん専用車を作って欲しい
    こうした揉め事も嫌だし、実際同乗した時に事故になんて巻き込まれたくない
    本当に通勤時間帯を避けて1時間に1本位走らせてくれないかな、同じ立場のママさん同士協力してママ友にもなれる機会も作れるから()
    それにしてもクレーム言うならより快適にバス利用者が過ごせるようにアイディアを出せば良かったね

    +1

    -16

  • 1459. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:50 

    多くの親はなんとか対処してるのにSNSで発信したら謝ってもらえて、いい気なものね。一般市民なら謝ってもらえないと思う。

    +25

    -0

  • 1460. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:58 

    >>1287
    盛大なブーメランで草

    +8

    -0

  • 1461. 匿名 2022/11/09(水) 00:48:59 

    >>1323
    何をそんなに謝る事ある?
    子ども2人いて下は3歳だけど、生きづらさなんて感じた事ないけどなー
    特別お利口ってワケでもないけど、そんなに謝るような事もない
    よっぽど出先で暴れ回ったり奇声発したりしてるの?

    +7

    -0

  • 1462. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:00 

    Twitterで、暇人!みたいなのリツイートしてる

    あなたはなにかコメント出さないの?

    都バスは謝ってくれましたが、、

    +12

    -0

  • 1463. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:21 

    >>929
    双子ベビーカーOKだよ。乗ってください!
    今回は運転手に声掛けしなかったから気が付かなかったみたい。それか普通に乗車拒否。

    +0

    -8

  • 1464. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:22 

    >>199
    撮り鉄と戦わせたい

    +10

    -1

  • 1465. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:29 

    >>160
    2歳近い双子とベビーカーだから、軽くても30キロくらいあると思う。同じ重さでもダンボールサイズならまだしも、双子ベビーカーってかなり大きいからね…1人では難しいと思う。

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:31 

    >>807
    泣く子はもう一つ餅を貰える国の方なのか ?
    日本人でここまでごねる人珍しいと思ってた。

    +163

    -11

  • 1467. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:34 

    >>686
    ぷんすか車椅子と同じ臭いがする

    +11

    -0

  • 1468. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:41 

    旦那に泥を塗った嫁

    +9

    -0

  • 1469. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:53 

    >>1363
    ヤフコメは無視したとしても、ヤフコメのほうはTwitterよりも世間の老若男女が目にするし、年齢層が高い分だけ、悪い意味で広く知られていくことになると思う
    この人を知らなかった人たちに、その人柄を

    +15

    -0

  • 1470. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:56 

    >>1401
    > 育児しんどすぎてメンヘラにもなるほどの辛さは分かるけど

    いや、地だと思う。

    +35

    -0

  • 1471. 匿名 2022/11/09(水) 00:49:58 

    >>1351
    でも大山さんが手伝ってほしい事だけを間違いなく正確にやらなければ駄目なんだよね
    それ以上それ以下も駄目なんだよね

    +92

    -0

  • 1472. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:01 

    運営はいいネタ見つけてきたね
    わりと知名度のある有名人だし

    +0

    -1

  • 1473. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:02 

    >>748
    自分で自分の首絞めたんじゃん

    +81

    -0

  • 1474. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:10 

    >>1403
    馬鹿だろ
    こんな悪例やられたらまともな子育て組が割り食うんだよw

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:11 

    都バスは大体200円
    東京の端っこからまた他の境の場所まで行って
    いくつも区を跨いで乗っても200円程度
    それで求められるのがそこまでのサービスとか

    +13

    -0

  • 1476. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:21 

    >>1267
    中田久美に怒られてほしい😂

    +109

    -0

  • 1477. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:22 

    ベビーカーって畳まなきゃいけないんじゃないの?

    +1

    -2

  • 1478. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:24 

    >>206
    盛大な的外れコメだからマイナスで合ってると思うけど。

    +22

    -1

  • 1479. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:33 

    >>1454
    赤ちゃんかと思ったらもう大分想像より大きかった
    だったらベビーカー以外の方法色々考えられなかったのかな

    +20

    -0

  • 1480. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:41 

    >>1452
    じゃあ一生嫌ってろよ
    んでずっと家にこもって誹謗中傷してろ
    それがお似合いだよ

    +1

    -19

  • 1481. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:43 

    >>1054
    クレーマーって自分から動いたり考えたりしないですぐ文句だよね
    社会は自分中心で廻ってると思わないで欲しいわ

    +11

    -0

  • 1482. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:46 

    前にトピ立ってた
    都バスは双子用ベビーカーは乗車オッケーらしい
    オッケー出してる以上クレーマーだろうと一応客だし都が謝罪するのも無理ないか
    「二人乗りベビーカー」折りたたまず乗車OK 都営バス、6月7日から全路線対象に
    「二人乗りベビーカー」折りたたまず乗車OK 都営バス、6月7日から全路線対象にgirlschannel.net

    「二人乗りベビーカー」折りたたまず乗車OK 都営バス、6月7日から全路線対象に 「譲り合っての乗車のため、場合により折りたたみにご協力いただくこともあります」「横型二人乗りベビーカーのお客様がご乗車の際に、乗り合わせたお客様は、席をお譲りいただき...

    +3

    -1

  • 1483. 匿名 2022/11/09(水) 00:50:53 

    なんだろう

    すげえ嫌味っぽい言い方じゃなくてもうちょっと普通の言い方してたらここまで炎上してなかったかもしれないね

    言い方次第でじゃあこれから双子のベビーカーどうしましょうか?ってなったかもしれないのに

    +7

    -0

  • 1484. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:00 

    >>1407
    こういう書き込みほんと引く

    +72

    -17

  • 1485. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:01 

    嫌われたね

    仕方ないけど

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:02 

    >>1388
    そ!いーっつも泣いてた!泣き顔と汗かきが印象に残ってる
     
    一方メグはレオさんとつるんで楽しそうだった

    +59

    -0

  • 1487. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:11 

    >>1357
    都バスは前が乗車口で真ん中が降車口じゃない?
    降車口だとノンステップになるから、段差上がれないお年寄りとかは乗車口で運転手さんに声かけてから降車口のドアを開けてもらってるよね
    確かドアが開いてないとマイク入ってないから、降車口側のドアが閉まってる状態で運転手さんに話しかけても聞こえないはず
    前に知らずに必死に声かけてて教えてもらった(恥)

    この人はベビーカー畳まずに突っ立ってたから、車椅子とかみたいに何も言わなくても自動的に降車口から乗せてくれるのが当たり前って思い込んでたんだろうね
    常に周りにフォローしてもらえてるから、自分から何かしなくても相手が察してやってくれるのが当たり前になってるのかな
    羨ましい

    +13

    -0

  • 1488. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:14 

    >>1437
    こんなクレーマーママが増えるくらいなら少子化でいいや…

    +16

    -0

  • 1489. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:27 

    >>720
    いやいやそれは流石に可哀想!歩き始めなんて思ってるような歩けるではないよ。
    子供二人ベビーカーなしだとうろちょろするからそれこそ事故起こして大惨事になる。バスに乗る予定もあったんだろうよ。

    +41

    -7

  • 1490. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:39 

    誹謗中傷同様に晒し行為も厳罰にしてほしい。
    こういうの多過ぎ。

    +13

    -1

  • 1491. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:39 

    >>10
    せめて縦並びベビーカーならと思う、、横並びだと例え乗車の時に手を貸してもらえて乗れたは乗れたとしても、普通にその後通路塞いで邪魔だよね。

    +79

    -2

  • 1492. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:42 

    >>1448
    運転手の運行マニュアルに書き加えられるかも

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:47 

    この人って一回メンヘラでぶっ壊れなかったっけ?

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:51 

    お金持ちは無理せずタクシー

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:53 

    >>53
    なんかババア感
    70代の婆じゃない?

    +15

    -3

  • 1496. 匿名 2022/11/09(水) 00:51:55 

    >>1466
    そういう話はちょっと

    +8

    -8

  • 1497. 匿名 2022/11/09(水) 00:52:03 

    >>1408
    飛行機デビューだから旅行だろうなぁ

    +37

    -0

  • 1498. 匿名 2022/11/09(水) 00:52:10 

    >>156
    ブーメランで草
    SNS使ってバス会社を晒そうと思える方がよっぽど人生上手く行ってないだろ…

    +193

    -0

  • 1499. 匿名 2022/11/09(水) 00:52:10 

    >>1458

    そうだねぇ
    じゃあ、あなた、そのバスの運転手してみたら?
    勿論、バスは親たちが特別に皆でお金を出して用意だよね?

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2022/11/09(水) 00:52:12 

    旦那さんにお願いしないの??旦那さんはお休みの日に行動すればいいじゃん
    他人に頼る気まんまんってのが怖い

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。