-
1. 匿名 2022/11/08(火) 00:11:12
学生までは変な方向に行かないように自分なりに教育して一生懸命なのは当たり前だと思いますが
成人したら「色々あったけど育て上げた」と安心できますか?
学生時代はカースト上位だったのに社会人になった途端に挫折したり
大人になってからの方が人生長くて何が起きても不思議じゃないと思うのですが、どこまで気にしますか?
+61
-21
-
2. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:07
+16
-9
-
3. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:21
子供の事は死ぬまで気にすると思う。+499
-0
-
4. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:23
自立してくれたらなぁ+79
-0
-
5. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:26
いやずっと親は親だよ+228
-1
-
6. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:31
>>1
子どもは何歳になっても子どもだから死ぬまで終わりはないよね。+168
-0
-
7. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:39
自分が生きてる限り終わらないような気がする+143
-0
-
8. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:00
結局親は死ぬまで子どもを何らかの形で心配し続けるんだろうなと思ってる
とにかく幸せでいて欲しいから+259
-0
-
9. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:12
自身親や義母を見てると、いくつになっても子供のことは心配なんじゃないかなと思います+105
-2
-
10. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:33
>>1
若くに親になった人は、孫すぐ出来て孫の世話と援助にあくせくしなきゃだと思う。+17
-5
-
11. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:34
ずっと心配。でももう親の手から離れてるから親はなにもできない+88
-2
-
12. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:36
いつまでも子供は子供です。
頼ってきたら助けてあげるくらいの資産と体力は持っておこうと思ってます。+110
-11
-
13. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:05
だから18までに教えられることは全部教えないといけないんだろうね
あとはちょっと苦労しようが手を貸さずに見守れるように
といっても実際は難しそう
うちの子もいま中3であと3年したら成人なので話めっちゃ聞きたい
+69
-3
-
14. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:09
>>1
義務教育終えたら大人だから後は好きにしてって感じで子供なんて十分ですよ+9
-16
-
15. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:32
自分が死ぬまではたとえ子供が50になろうと60になろうと心配だよ
子育ては終わるけど親であることは終わらないもの+87
-1
-
16. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:37
しないと思う
母もう50過ぎてるけど、祖母はいつも気にしてるし心配してるよ
自分の子ってどれだけ年取っても子供なんだと思う+65
-1
-
17. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:47
>>1
今18歳で成人だからなー
せめて自立するまでは子育て終了とは思えないだろうな
でも自立しても子供は子供だし、その時どう思うかはまだわからない+10
-1
-
18. 匿名 2022/11/08(火) 00:14:56
ずっと心配。
就職しても、結婚しても、子供産んでも、歳を取っても…。
いつまでも親にとって子供は大事な子供。+80
-3
-
19. 匿名 2022/11/08(火) 00:15:00
結婚して、別の家庭になったら手が離れたって感じかなー+20
-0
-
20. 匿名 2022/11/08(火) 00:15:19
学校を卒業して学費を払う必要がなくなるまで。+5
-1
-
21. 匿名 2022/11/08(火) 00:15:30
例えば結婚して別に住んでる子供のこと、どれくらい心配していますか?
毎日顔を思い出したりするんですか?+6
-1
-
22. 匿名 2022/11/08(火) 00:16:32
>>3
死ぬまで子育てかぁ
ずっと独身でも心配だし
結婚、出産、孫コースもやることたくさん
それでもヒキニートよりはマシだな+15
-17
-
23. 匿名 2022/11/08(火) 00:16:38
若い親
↓
自転車操業、親の援助
↓
子育て終わったー
↓
子も若くして親
↓
子の援助、孫の世話
↓
結局、子育て、孫の世話、老後資金のために働く
だいたいこの道進む+10
-11
-
24. 匿名 2022/11/08(火) 00:16:53
脅すわけじゃないけど、私は社会人になってから親にめっちゃ心配かけたかな、、、
変な会社に転職しちゃってフェードアウトした。
母親は無意味な愚痴を永遠に聞いてくれて、父親はすごい相談にのってくれて、兄弟にまで心配かけてって感じだった。
やっと安定して再就職して数年経ったけど、たぶん両親はトラウマ的に今も心配してる。+53
-0
-
25. 匿名 2022/11/08(火) 00:17:03
正直、すごくケアの必要な子だから、
私と同じくらい、個性を認めて気に入ってくれて、
それこそずっと尽くしてくれて、お金もかけてくれる人と結ばれないと安心できない。
カリスマ性が割とあるみたいだから、ファンみたいに尽くしてくれる人が近寄ってくるんだけど
精神的ケアは、ただのファンじゃ駄目なんだわ…。+4
-17
-
26. 匿名 2022/11/08(火) 00:17:32
とにかく警察のお世話だけは勘弁してほしい
それが一番思うこと+62
-0
-
27. 匿名 2022/11/08(火) 00:18:14
>>21
結婚して家出ても両親からそれぞれ週1ペースでLINEくるよ
同じ市内に住んでるのに笑
+9
-3
-
28. 匿名 2022/11/08(火) 00:18:20
親を見てるとそんな感じでもないかな…
元々育て上げるとかそういう感覚でも無さそうだけど…
でもとりあえず無事大学卒業した時と結婚した時はホッとしたみたい。+7
-0
-
29. 匿名 2022/11/08(火) 00:19:10
>>24
うんうん、成人してからの方が心配かけた
そこからがまたジェットコースターというか笑+15
-0
-
30. 匿名 2022/11/08(火) 00:19:14
うちの兄は昔から超いい子で優秀だったけど
社会人になってからメンタル病んで母が血相変えて迎えに行き、今実家で休職してボーっと過ごしてるよ…
社会人になってから手がかかることもあるよね+51
-1
-
31. 匿名 2022/11/08(火) 00:19:48
>>1
老後2000万貯めたよ
でも、子ども1歳、住宅ローン4000万
2000万を崩さないように生活して貯蓄も増やしてる+2
-7
-
32. 匿名 2022/11/08(火) 00:20:29
>>1
子供がカースト上位だったのが社会人になって挫折して、親にどうしろってのよ。
帰ってきてもいいけど家にいるなら家事はさせるよ。+38
-2
-
33. 匿名 2022/11/08(火) 00:20:53
社会人になった子供が実家住みだとお金はもらわないか子供名義で貯金するのが当たり前!
みたいな意見が多いのを見ると、際限ないなと思う+12
-0
-
34. 匿名 2022/11/08(火) 00:21:30
大学受験、就活、婚活、全て終わりましたが一人娘なのでやはり気にはなりますね。こちらからは口は出しません。幸せを祈るのみです。頼って来たら力にはなってあげたいですね。+17
-0
-
35. 匿名 2022/11/08(火) 00:22:00
>>1
気にはするけど、意識は離すかな。
成人してまで、大丈夫かしら?悪い状況になってないかしら?この先ちゃんと真っ当に生きていけるかしら?と、常に見張って目を離さないでいることは、育児を成功したとは思えません。たとえ、悪い状況になったとしても、それを自分の責任として回避したり解決することが、立派に成人した大人と考えているからです。
ちなみに一口に「成人」と言うと、少しタイミングのニュアンスは違うかも。20歳(今年から18歳ですかね)でも大学生なら学生という立場なので、まだ親の庇護下にいます。私の考える成人のニュアンスは、経済的に自立する社会人からですかね。+30
-1
-
36. 匿名 2022/11/08(火) 00:22:10
死ぬまで気にしたり心配したりはすると思う
でも口出したり手出したりするのは成人するまでもしくは就職するまでって感じかな
自分が面倒みてあげなきゃいけないって位置からは外れるって感じ+4
-1
-
37. 匿名 2022/11/08(火) 00:22:41
娘の妊娠出産なんて心配で心配でたまらないわ+27
-0
-
38. 匿名 2022/11/08(火) 00:23:03
結婚することが幸せじゃないって時代だけど、やっぱり新しい家庭を築いてほしいなと思うようになった…
一人っ子だし私たちが死んだらひとりぼっちになってしまう
結婚じゃなくても支え合える人を見つけてほしい+16
-2
-
39. 匿名 2022/11/08(火) 00:24:06
>>21
娘が結婚してるけど、べったり親子じゃ無いので用事がある時だけ連絡し合う。
+14
-0
-
40. 匿名 2022/11/08(火) 00:24:56
>>1
『本当の恐怖は20歳から』だから、終わったなんて思えない。
●子供が19歳まで…主に『被害者になる心配』がメイン。
まれに交通事故の加害者になったり暴力事件を起こすとかもあるけど、【確率論では】何らかの被害者になる可能性の方が高い。
●子供が20歳から…何らかの『加害者』になる可能性も出てくるし、親に黙って借金もできる年齢。
•交通事故の「加害者になる」
•既婚者と不倫して訴えられる
•借金まみれになる
•仕事で大きな損害を出す
👆こういうのは多くの場合、『20を過ぎてから』。
20を過ぎてからの方がスケールの大きいと出来事が多くて、その意味で本当の恐怖は20歳からだと思う。
+50
-7
-
41. 匿名 2022/11/08(火) 00:26:30
>>1
36才の娘のことを「子供が」と言ってるかたがいた
きっと一生「子供」なんだと思う+24
-0
-
42. 匿名 2022/11/08(火) 00:27:22
子供が成人したら、孫の世話をするためにまだまだ健康でいる努力をしたいと思う!
まだ娘12歳なんだけど、孫という存在が楽しみで仕方がないんだよね。+3
-13
-
43. 匿名 2022/11/08(火) 00:28:12
うちの親は子供のことでずーっとなんかしら心配したり悩んだりしてるよ
もうみんな40過ぎてるのに
なかなか結婚しないとかから始まって親的にはリスクが大きいと思う投資話、離婚、メンタルやられて仕事行けなくなったとか色々子供にあるごとに親もやっぱり心配するよね
いない子供で苦労はしないってよく言ってる+8
-0
-
44. 匿名 2022/11/08(火) 00:28:59
>>1
うちの母は娘(しかいない)が全員結婚してくれたら、ようやく責務を全うしたと思える。
お母さんも自由に、自分のために暮らせる。って言ってた。
姉妹の中で私だけ未婚。ギリ20代だけど男嫌い。
母のことは好きなので母のために結婚したいと思ってる。+7
-6
-
45. 匿名 2022/11/08(火) 00:34:34
>>21
結婚した息子なんかぜーんぜん、連絡こないよー+25
-1
-
46. 匿名 2022/11/08(火) 00:35:15
できない。今度は結婚できるか心配+5
-0
-
47. 匿名 2022/11/08(火) 00:35:30
>>3
うちのおばあちゃん、もう最後ぐらいの朦朧としてるときに叔父さんに「早く会社行け」って言った。
子供はいつまでも心配なんだろうね+56
-0
-
48. 匿名 2022/11/08(火) 00:35:40
>>1
成人しただけではまだまだ安心なんてできません+10
-0
-
49. 匿名 2022/11/08(火) 00:35:42
自分が死ぬまで
いくつになっても自分の子供に
変わりないから+8
-0
-
50. 匿名 2022/11/08(火) 00:37:17
息子はほとんど帰って来ない
+9
-0
-
51. 匿名 2022/11/08(火) 00:37:52
>>1
新入社員から数年間は慣れない社会に出てストレス感じるだろうから、メンタルを気にかけると思う。
あとはパワハラがないかなど。+7
-0
-
52. 匿名 2022/11/08(火) 00:39:51
>>1
ずっと親だし何かと心配するとは思うけど、お金の面で楽になるし、精神的にも大人になってくるから、離婚してもいいかなという気分になれる+4
-1
-
53. 匿名 2022/11/08(火) 00:41:33
>>23
うちの親これだわ
お母さんまじごめん本当助かった!子供大学出したらハワイ連れてってあげるね!って感じで仕事頑張ってる+6
-0
-
54. 匿名 2022/11/08(火) 00:43:46
そうなる様に今頑張ってる
三田佳子みたいに40代になった我が子に振り回されたくない+10
-0
-
55. 匿名 2022/11/08(火) 00:51:16
どんなに老けようと死ぬまで気にするとは思うけど
とりあえず一区切りついたと安心するだろうし
あまり色々と口出すのは辞めると思う。+5
-0
-
56. 匿名 2022/11/08(火) 00:54:39
ずっと心配な事に変わりはないけれど、社会人になったら、基本的には自分のことは自分で何とかしてほしいと思う。
頼ってくるのは、本当にどうにもならない時だけにしてほしいと思う。
冷たいかもしれないけれど。+12
-0
-
57. 匿名 2022/11/08(火) 00:55:24
できない!心配すると思う+5
-0
-
58. 匿名 2022/11/08(火) 00:55:41
>>3
子供の立場からだけど本当にそう思う
今は結婚して子供も産まれたけど母親はいつまでたっても私の事を子供だと思って大事に思ってくれる
こっちも全力で恩返ししていきたいとおもうよ+34
-0
-
59. 匿名 2022/11/08(火) 01:02:13
>>30
うちは妹だけど手がかからず反抗期もなし
でも産まれた子供が自閉症で、受け入れられなくて病んでる
人生終わった、って言ってる妹をずっと支え続けてるよ、うちの親
親も病んできてる+44
-1
-
60. 匿名 2022/11/08(火) 01:04:35
>>24
いい家族でいいなあ。うちはそうじゃなかったから。今は疎遠よ。+16
-0
-
61. 匿名 2022/11/08(火) 01:07:23
今年就職して一人暮らしを始めました。
東京と横浜の距離だからそんなに遠くないけど、やっぱり心配。
何もできないからどうすらの方心配してたけど、何とかなってるみたい。
結構あっさり出ていっちゃうんだなーと思った。
寂しいとば思わないけどいつまでも心配は尽きない。+7
-0
-
62. 匿名 2022/11/08(火) 01:17:20
ずっと心配。
そんなもんだと思う、親って。
私の母なんて認知症で酷かったんだけど、そんな状態でものすごく私を子供扱いしてた。コロナワクチン接種へ連れていけば「この子も分もお願いできませんか??」と聴きまくるし、デイサービスへ迎えに行くと「道は迷わなかったか?」と聞いてた。+10
-0
-
63. 匿名 2022/11/08(火) 01:18:27
子供側だけど、すっごい学費かけて一応かなりまともな大学行って就職してさぁこれで一段落!ってときにもう医療保険には一生入れないような病気が見つかって入院はするわ仕事はできないわで親的には大誤算だったと思う。まあでも女の子だからそのうち結婚するでしょうという拠り所?もあったみたいだけど全然独身だし、せめて結婚して安心させてあげたいとは思ってます。+8
-1
-
64. 匿名 2022/11/08(火) 01:25:15
主です。コメントありがとうございます。
両親が事件のニュースや夜の世界の人達、
何か問題を抱えてる人達の特集を見て『何でこんな風に育ったんだろうね、両親はどんな教育してんの?なんやかんやでウチの子達はちゃんと育ったよね。』と他人事のように話していたのがモヤモヤしました。
でも本当は両親が大嫌いな夜の世界で
ずっと働いてます。
両親の前では大人しくて優しい人間を演じているだけです。子供が成人して自分達の前で何も問題を起こさなかったら子育て終わって勝手に安心するのかな?と質問させていただきました+8
-6
-
65. 匿名 2022/11/08(火) 01:27:41
今年 、大学卒業して社会人になった息子がいるのですが、学生時代を終えたら親は関係ないとばかりに全く連絡がありません。
仕送りも不要になったし十分なお給料をもらって都会で充実しているようです。
心配しなくていいということですか?寂しい限りです。+11
-0
-
66. 匿名 2022/11/08(火) 01:34:49
>>65
おめでとうございます&お疲れ様でした
子育てが双六ならいい形で上がりましたね
あとはたまーに連絡があれば…?+6
-0
-
67. 匿名 2022/11/08(火) 01:35:56
>>1
成人は18歳だよ
高校3年生の受験真っ只中で、子育て終了とはとても思えない
とりあえず一段落なら、大学卒業して社会人になってからだと思う+11
-0
-
68. 匿名 2022/11/08(火) 01:41:46
追加で主です。すみません何度も。
自分が高卒で就職だったので自分の中で高校卒業=成人して社会人と勝手に設定してしまっていました。
成人というより学生を卒業して社会人になったらという意味です。
+5
-0
-
69. 匿名 2022/11/08(火) 01:44:24
うちの子供5年おきに癌になってて職歴ないんだよね。子育て終わったなんて全く思わないよ、状況的にこれからの健康や費用が不安。なんなら最近難病の可能性あって検査するとか。甘いかもしれないけど最大限の援助はこれからもずっとしていくよ+20
-0
-
70. 匿名 2022/11/08(火) 01:59:22
子供がいい結婚するか、孫はできるか、
孫の教育資金はあるか、永遠に気になります。+1
-1
-
71. 匿名 2022/11/08(火) 02:00:02
>>1
うちは息子と娘、それぞれ成人して一人暮らし。
構いたいけど構えない。便りが無いのは元気な証拠と思ってる。
LINEしても素っ気ない性格なので返信は無い。
どちらも口数少なく人見知りだから都会で友達も出来ず淋しくしてるんじゃないだろうか、頼る人が居ないんじゃないか、会社で精神的に辛くは無いのか、あれこれ思うがキリが無い。
もう2年会えてないけど、今度の正月辺り会えるかな。
+16
-0
-
72. 匿名 2022/11/08(火) 02:04:02
働きハジメルようになったら、ほっとはするし、お金もかからないけど、次は結婚資金やマイホームや子供だろうな。と思うので気が抜けない。巣立って嬉しいけど、これから大丈夫か?とか思う。+2
-0
-
73. 匿名 2022/11/08(火) 02:37:40
とりあえず成人したらもう保護者としての役割も責任からも解放されるから安心かな。
それ以降は我が子より自分の老後。
これ実親にも言われたときはなんか寂しいなーと思ったこともあるけど自分が親の立場になると確かにそうだなと納得できた。+5
-0
-
74. 匿名 2022/11/08(火) 02:48:27
子供みんな、一流の学歴をつけさせて希望の仕事にもつけてそれがある程度軌道に乗って、経済的にも精神的にも自立するところまでは漕ぎ着けた
だからもう必要以上に干渉せず、淡々と接している(同居)
後はそれぞれ支え合えるパートナーを見つけてくれれば言うことないけど、それももう子供の問題で親の問題じゃない
今は夫とお互いを第一に幸せに暮らすことの方が優先+3
-2
-
75. 匿名 2022/11/08(火) 02:51:35
>>1
事故病気ケガ、事件に天災、何歳になっても心配は尽きないよ。結婚しなくても心配、結婚したらしたで心配。
たとえ巣立たせて生活は別にして甲斐甲斐しく世話をやくことはなくなっても、親の心配に終わりはないよ。+8
-0
-
76. 匿名 2022/11/08(火) 03:14:39
ちゃんと20歳までに子育て成功してるなら
逆に失敗してるなら20歳から問題が表面化してくる+2
-1
-
77. 匿名 2022/11/08(火) 04:01:59
>>25
男女共に自分のケアは自分でする時代ですよ。+14
-0
-
78. 匿名 2022/11/08(火) 04:31:51
法律や世間的に、成人したら何があろうと自分自身の責任。親という立ち位置概念を無くさない限り一生逃れられないと思う。
良い子だと思ってたのに犯罪をしたり。
精神病にかかったり。
重い病にかかって逆介護したり。
一寸先は闇。
子供を産んだら一生逃げられない。+10
-0
-
79. 匿名 2022/11/08(火) 04:39:27
>>1
親だから心配はずっとするだろうけど、今の心配の仕方とは違うだろうな+2
-0
-
80. 匿名 2022/11/08(火) 05:00:11
下の子が来年から社会人です。
大学受験で志望の大学に行けず
親子で本当に落ち込みましたが💦
その後は頑張って勉強して
志望の就職先に合格。
しかし、なかなか激務らしく
親としてはまた新たな違った心配が😭
会社の同僚のお子さんは、その昔激務過ぎて
身体を壊す寸前で辞めさせて、
今は転職に成功して安定したみたい。
その同僚は子の前職の時に、
目に見えて元気がなくなる姿をみて
親だけど会社に乗り込もう!
と思い詰める寸前で無事退職できたらしい。
学生が終わっても違う心配が始まります。
加えて、私達親の老後資金問題も‼️
お金のない親は子に迷惑をかけるので
すっからかんからせっせと貯めます(笑)
子には幸せでいて欲しいから
ずっと違った形で心配です。
ただ皆さんがおっしゃるように
成人して遠くにいるので直接手を出すのは
難しいだけにまた心配です。+5
-0
-
81. 匿名 2022/11/08(火) 05:02:34
いくつになっても心配は心配だろうけど、結婚して家庭持ってくれたら大分安心かな。飯作りから解放されるから(笑)+5
-0
-
82. 匿名 2022/11/08(火) 05:10:42
>>3
それがつらくてしょうがない。
誰の心配もせずに生きたい。
+14
-1
-
83. 匿名 2022/11/08(火) 05:45:54
>>78
子供を産んだ人達を責めたり脅すつもりはないけど
間違いなくそうだと思います。
一生責任はつきまとう。
生きてる限り解放されることはないと思う。
子供が何か罪を犯したら「でももう自己責任だから親は関係ないし!」なんて親本人は絶対言えないもん。
+11
-3
-
84. 匿名 2022/11/08(火) 05:49:46
ずっと心配は心配だけど、
実際問題 物理的には離れてしまうわけで、
小さな子供の頃のように、衣食住生活全て、お友達との関係の心配、勉強の心配など、見守る事はなくなるから、
元気で楽しくしててほしいと、願う日々に代わるよ。
子供に何かあればいつでも全力で受け止める気持ちでいる という感じで、日々は寂しいくらい何にもない+7
-0
-
85. 匿名 2022/11/08(火) 05:55:58
>>1
そんなこと気にしなくて良いから早いうちから毎月でも人間ドック行く勢いで健康に気をつけて暮らしてくれ
70代の間くらいはせめて1人でトイレだけは行けるようにしててほしい
あとは旦那が介護を担える人材に育ててくれ
親に手がかからなければ自分の人生くらい何とかするから
20代で介護はじまった40代より+5
-0
-
86. 匿名 2022/11/08(火) 06:20:14
>>1
親がカースト上位、とか気にするってどうなの?
そこがまず変だけど。+7
-1
-
87. 匿名 2022/11/08(火) 06:22:56
次は孫よ孫
独身なら独身でなんやかんや世話させられる+0
-0
-
88. 匿名 2022/11/08(火) 06:32:49
>>86
親が自分の子供がカースト上位か気にしてるんじゃなくて、主がカースト上位って言葉を勝手に使っただけで親から見た時に自分の子供が人気者タイプとかリーダータイプとかなんとなくの立ち位置は大体分かる。
スポーツも勉強も出来て友達も多くて
人気者で順調にみえてたのに社会人になってから
急に変わっちゃうとかあるある。
+5
-0
-
89. 匿名 2022/11/08(火) 06:37:44
>>86
主は子供の立場です!
+3
-1
-
90. 匿名 2022/11/08(火) 06:48:55
育てることは終わっても子供が生きてる以上は気にかけちゃうし心配もすると思う。+1
-0
-
91. 匿名 2022/11/08(火) 06:49:17
>>32
何が起きてもそれに耐えられるかは親の育て方や置いてた環境次第だから、成人後もやっていけそうかどうかまで見守るべきか?って質問かと思った
あなたは親の責任は成人まででそれ以降は子供自身の責任って認識ってことだね+0
-2
-
92. 匿名 2022/11/08(火) 06:49:23
成人した頃から育てるって感覚ではないけど心配したり見守る気持ちは変わらない+0
-0
-
93. 匿名 2022/11/08(火) 06:50:40
>>78
子供から逃げたいの?病んでない?平気?+0
-0
-
94. 匿名 2022/11/08(火) 06:51:26
いいえ。
うちの子、成人だけどまだ学生だから。+1
-0
-
95. 匿名 2022/11/08(火) 06:55:17
知り合いは成人してから犯罪犯して、親が会社を辞めてまでお金払ってました。
しっかり就職して結婚も秒読みだったのに+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/08(火) 06:58:53
>>1
ずっと気になるけど
家を出てひとり立ちしたら、心配だけど
どうしようもない+4
-0
-
97. 匿名 2022/11/08(火) 06:59:28
金銭面での子育ては強制終了する。
他は自分が死ぬまで気にすると思う。+1
-0
-
98. 匿名 2022/11/08(火) 07:00:41
就職して自立したので一段落ついた。
とはいえ社会人になっても、保険は入ったか?ちゃんと貯金してるか?野菜食べなきゃあかんよと、心配は尽きない。+2
-0
-
99. 匿名 2022/11/08(火) 07:02:10
学生の時よりは必死に教育!みたいなのは少しぬけるけど、社会人スタートしてからがある意味本番かなと思う。
生きてる限り面倒みるというか、責任はあるから
悩みはないかとか気にしたりは大事かなって。+5
-0
-
100. 匿名 2022/11/08(火) 07:14:24
>>10
パートをしつつ子守はたまにでええな。+0
-0
-
101. 匿名 2022/11/08(火) 07:16:04
>>99
えー!本番遅くね?さすがに大人になってからは言い過ぎだよ。
大学入学か高卒で就職までがメインだよー。+0
-3
-
102. 匿名 2022/11/08(火) 07:17:32
>>1
自分が死ぬ時までずっと心配+3
-2
-
103. 匿名 2022/11/08(火) 07:17:36
成人までは育成期間、成人以降子育ての答え合わせだから成人後も見守りは必要だし故意的な何かがあったらもちろん責任はあると思う+0
-0
-
104. 匿名 2022/11/08(火) 07:17:54
学生時代も大事だけど
社会人なってからまた新たなスタートが始まるかなあ。
学生時代の教育も大事だし、不登校も辛いけど「でも子供だから」ってことも言えるけど、
大人になってからの引きこもりや壁にぶつかった時の辛さは全く別物。子供が年取ればとるほど焦るし悩んでしまう。
大人になってからも様子は気にしてあげなきゃと思う。
+7
-0
-
105. 匿名 2022/11/08(火) 07:19:41
>>101
みんなこれくらい能天気なら少子化なんてならないのかも+3
-1
-
106. 匿名 2022/11/08(火) 07:19:46
>>99
児童、生徒のうちなんていくらでも挽回できるものね
大学〜からのほうが先の人生に大きな影響ある
社会人ななってからも心配
そのまえに職に就けるかも心配だし+6
-1
-
107. 匿名 2022/11/08(火) 07:21:55
>>40
でも20歳越えたらそれは「こともの人生」じゃないの?
自分の人生をしっかり歩めるように成人まではサポートするのが親のつとめだと思う。
+4
-0
-
108. 匿名 2022/11/08(火) 07:22:15
>>103
だよね、答え合わせ
親の子育ての成績表だよね
評価だよ、終わったとせいせいして知らん顔はできない
+4
-1
-
109. 匿名 2022/11/08(火) 07:24:17
ついさっき、子供の大学の推薦書類の保護者欄に名前を書こうとしたら「もう成人だからその欄書かなくていいんだよ。学校の先生にもそう言われた」と言われて心底驚いてしまったよ。
まだ高校生だからというのもあるけど、成人して子育てひと段落という感覚は全くない。
これから大学入っても、就職しても、心配はするし、助けを求めてきたら絶対に力になりたい。
ふとした拍子に、あぁこの子はもうひとりで生きていけるんだなぁと感じたら、それが子育ての終わりなのかもと思う。+6
-0
-
110. 匿名 2022/11/08(火) 07:28:02
>>1
安心はできないけど、もう手の届かないところに行ってしまった感じ
心配だけが永遠に続く+6
-0
-
111. 匿名 2022/11/08(火) 07:28:02
いつまでも親は親だよ。
私は今年でもう40歳になるけど、親はまだ風邪ひいたりしても心配してくる。
孫が生まれたら孫の心配までしだして忙しいわ!って自分で言ってるよ!+3
-0
-
112. 匿名 2022/11/08(火) 07:28:30
子供を持ったら責任感は一生続くと思う。
ただしこっちがボケたらゴメン+5
-0
-
113. 匿名 2022/11/08(火) 07:28:57
>>1
カーストとか言ってる時点でどうかと思う
カースト底辺なら失敗とかなの?+8
-0
-
114. 匿名 2022/11/08(火) 07:30:51
>>1
家に住んでる以上は何歳になっても甘えがある。
ひとり暮らししても、何か困り事あれば頼ってくる。
私はシングルで毒親に育てられたので、早く家から出たし、結婚した今もこっちから連絡することはない。
自分の子は成人超えた子3人いるけど、それぞれタイプは違えど、意見を求められたり、助けを求められたり、頼ってくるから、いつまで経っても終わらないと思った。+9
-0
-
115. 匿名 2022/11/08(火) 07:31:05
子育ては終わった、でいいんじゃないの
親として勝手に心配はするけど+4
-0
-
116. 匿名 2022/11/08(火) 07:31:16
親の気持ちで歌われたうたらしいけどこれが全てだね。+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/08(火) 07:32:09
>>1
私以外の理解者(パートナー)が現れるまで+2
-1
-
118. 匿名 2022/11/08(火) 07:35:13
>>24
あぁ、わかるなぁ。
私は30代で難病発症した。
いつもはLINEでやり取りしてるんだけど、たまに電話すると開口一番「どうしたの!?大丈夫??」と心配される。
緊急入院の度に電話連絡してたから、電話=入院という印象を植え付けてしまったっぽい。
両親ももう70代近いのに、本当に申し訳ない。+8
-0
-
119. 匿名 2022/11/08(火) 07:35:30
あとは迷惑かけずに死ぬ+1
-0
-
120. 匿名 2022/11/08(火) 07:36:41
>>113
主は子供の立場です!
+0
-1
-
121. 匿名 2022/11/08(火) 07:38:29
>>101
子供が大人になって、社会に出ると学生時代より目が届きにくくなる。でもいい事ばかりじゃないし色々あるよね?言えなくて悩んでるのに気づかず、何かあってからでは後悔するよ。+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/08(火) 07:40:05
まだ1人目妊娠中で産んでもないけど娘が素敵な人と結婚したら一旦落ち着くのかなと思う。それか手に職をつけて立派に働き出した時とかかな。私が親にそうしてもらってたんだけど娘が実家にいる間はずっとそのままずっとお母さんしてると思う。+0
-0
-
123. 匿名 2022/11/08(火) 07:41:22
ずっと気にはなるよ。うちの90のババチャン、定年している息子wが御飯好き嫌いなく食べているか心配している(笑)
+5
-0
-
124. 匿名 2022/11/08(火) 07:42:24
>>74
子供たちが誰も子供つくらなくても一切口出さない?+1
-0
-
125. 匿名 2022/11/08(火) 07:42:48
学生時代と社会人は全く違うもんね。
学校は基本的に好きな人達だけで固まってれば楽しく過ごせるけど、社会に出たら変なやつやムカつく上司、意地悪な人間がいくらでも居る。
でもそんな人達とも同じ輪の中でうまく生きていかなきゃいけない。それらに初めてぶつかるんだから辛いこともあるから心配するよ。
自分が初めて社会人になった時は三泊四日の
泊まりがけ研修でストレスで4キロも体重が落ちたよ。母が駅まで迎えに来てくれた時にブカブカになったスーツにすぐに気が付いて物凄く心配くれて嬉しかった。
+0
-0
-
126. 匿名 2022/11/08(火) 07:45:04
>>45
それが健全だと思うよ!+22
-0
-
127. 匿名 2022/11/08(火) 07:50:52
>>45
うちもでした。息子。
女の子だと反対に仲良しになる人が多いから買い物とか行けていいなあ、なんて。
ちゃんと元気で家庭の主としてやってくれてたら一番ですけどね。+11
-0
-
128. 匿名 2022/11/08(火) 07:52:50
>>77
それが出来ないタイプだから悩んでるのよ。
一般的なケアじゃ足らない。+0
-5
-
129. 匿名 2022/11/08(火) 07:59:21
社会人になったらほとんど連絡はなかった。なにか送るときだけくらいじゃなかったかな。
地方から都会に出たから大変だっただろうけど、何年か経っていよいよ仕事やめて帰ってくる頃は、弱音を吐き出してくれて心配しつつも嬉しかったよ。
やはり一人になって初めて家族といる安心感は感じるんだろうね。帰れる場所になってあげるのも大切。
一人で心配するのは頑張りすぎてうつ病や過労死とか暗いニュースでした。+1
-0
-
130. 匿名 2022/11/08(火) 08:04:32
遠く離れて暮らすと、朝早くに目覚めたまんまで、子供も今頃は起きたかな、、、と思っては
『一日、何事もなく終わりますように。』『運転はご無事で』とか願っていました。
勝手に一人でなんですけどね。
+4
-0
-
131. 匿名 2022/11/08(火) 08:06:08
>>1
人生の最後まで、子供のことは気にすると思う。
会社でうまくやっていけるか、付き合っている相手は真っ当な人か、結婚生活はうまくいってるか、子供は・・・って悩みは尽きないよね。
交際相手や独立後の家庭のことに口を出す気はないけど、心配はすると思うし、大変そうだったら手助けしたいとは思うよ。助けてと言われた時に応えられる自分でいたいから、健康管理や金銭面は頑張ろうと思う。+6
-0
-
132. 匿名 2022/11/08(火) 08:08:25
>>8
そうそう。心配なのは幸せで居て欲しい。それだけだよね。+9
-0
-
133. 匿名 2022/11/08(火) 08:09:53
>>105
そうかもね
ご飯食べさせて学校いかせていれば親の役目果たしてるみたいに思えれば産めるかもね+2
-1
-
134. 匿名 2022/11/08(火) 08:12:51
>>113
たしかに
何を基準に階層上位かは常に変動するもんね
わかりやすい言葉ではあるけども。+1
-0
-
135. 匿名 2022/11/08(火) 08:16:59
>>1
社会人になったら一段落かな
絶対安心はどこまでいっても無いけど
とりあえず働けるようになれば+0
-0
-
136. 匿名 2022/11/08(火) 08:17:18
>>133
昭和の時代だね
だから病んでる50代だらけ
自分も虐待レベルの体罰受けてて今の子供が大事に育てられてるの見て生きるの辛く耐えられなくなってきた+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/08(火) 08:27:53
心配しすぎて口を出したくなるから、就職を機に見ざる言わざる聞かざるを貫き通します+3
-0
-
138. 匿名 2022/11/08(火) 08:31:57
>>24
コメ主はちゃんと家庭で大事にしてもらえてたし、
会社が変過ぎただけだよ。
これからはコメ主の(ハッピー)ターンや!!+3
-0
-
139. 匿名 2022/11/08(火) 08:34:19
>>62
あ~分かるわ泣けるね~
私の母もそうだった、認知症がすすんで自分のことが思うようにできなくなっても私の心配してた、子が成人してるのに子育ての心配事はないか、お舅お姑さんの苦労はないか、旦那さんの苦労はないか。母が心配してくれてる私の苦労はありがたいことに何もなくて唯一心配なのは母の事だったんだよね。
私が苦労しないように自分のお金で施設入居を希望した母。+5
-1
-
140. 匿名 2022/11/08(火) 08:36:01
娘が鬱や産後鬱で子育て出来なくなって、娘の旦那は多忙だからと孫育てまで始めた人ちょいちょい知ってるよ。鬱の娘夫婦を支えつつ、孫を成人までガッツリ育てて本当大変そうだった。今の若い夫婦は鬱とか関係なくジジババの支えがないとガッツリ共働きなんて難しいし、頼られるのはずっと続きそうだよね。+4
-0
-
141. 匿名 2022/11/08(火) 08:39:34
>>64
親に「学生時代遊んでても高卒で社会に出たら挫折するよ」って教えてほしかったってことかな?
のんきに安心してないで、もっと心配して、自分を責めて、人生の責任を取ってほしいってことかな?
でも親に変わってほしいなんて無理だと思うよ。
気に入らないなら自立して近付かないようにするしかないよ。
私も氷河期就職難で水商売してたけど、家にいたくないから一人暮らしして、水商売で病んで、フリーターで昼夜働いて貧困ループに何年も苦しんだよ。
今は幸せにやってるけど親に25年近付いてないから「育て方が悪かったのかな?」って今頃思ってるんじゃないかな。+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/08(火) 08:39:50
100%安心はしない
子どもは20代独身社会人で家を出て独立した生活してるけど健康面とか心配するよ・・心の中に子どもが占めてるのが減る感じで表面には出さない+1
-0
-
143. 匿名 2022/11/08(火) 08:45:39
甘やかされて育った人が働きもせず親の金で生きてる。
それが30代、40代とかだとぞっとする。
自立は早くさせたほうがいいなと思った。+1
-0
-
144. 匿名 2022/11/08(火) 08:47:51
>>130
(´;ω;`)+2
-0
-
145. 匿名 2022/11/08(火) 08:48:35
>>140
孫育て大変らしいね
無料シッター扱いされて御礼もなく
文句しか言われないとか+6
-0
-
146. 匿名 2022/11/08(火) 08:49:11
>>45
うちの息子もそうですが、連絡こないってことは、重大なことは起きてないってこと。(深刻な病気とか、離婚するほどの不仲とか)
仕事のトラブルや、奥さんと些細な喧嘩したりとか、孫のことでてんやわんやしてるとか、それは全て夫婦で解決しようとしてるってことで、私は安心しています🤗
本当に深刻なことがあり、助けが必要になって、本人たちがそれを望むときは全力で対応します。息子を育てて新しい家庭を築いたなら、それがベストな親の対応かなと思ってます。+19
-0
-
147. 匿名 2022/11/08(火) 08:50:16
>>143
8050問題が9060問題になりつつある
いつまでもあると思うな親と金
無いと思うな義理と借金+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/08(火) 08:57:21
>>62
これは泣ける
子供のときは分からなかったけど大切に育ててくれてたんだなってなる+5
-0
-
149. 匿名 2022/11/08(火) 08:59:37
>>124
出さないよ?何で出すの?それは子供たちとそのパートナーの問題じゃない?+2
-0
-
150. 匿名 2022/11/08(火) 09:07:55
>>91
親が育てた通りにしか子供は育たないって認識の人なの?子供の個性や人格全否定なんだねw+1
-0
-
151. 匿名 2022/11/08(火) 09:09:08
>>82
わかる、子はかわいいし心配だけど家族のしがらみから解放されたい気はある+6
-1
-
152. 匿名 2022/11/08(火) 09:10:41
こどもが子育てを始めたら。
自分もそうだったように、あとはその子がこどもを成長させてくれると思うから。+1
-3
-
153. 匿名 2022/11/08(火) 09:11:47
>>141
お返事ありがとうございます。
独り暮らしで貧困の親の為に毎月決まったお金を渡しに実家に帰ります。
私自身は今は幸せに生きていますが、
両親が悲しいニュースや特集を見る度に「自分達はちゃんと育て上げたのに親は何してんだろうね~」と呑気に言っているのがなんだかなと感じました。
実際は私は両親の大嫌いな夜職についてるのに
自分達を過信しすぎな所が愚かしいなと思いました。
両親からは特に心配はされませんし、
むしろ根掘り葉掘り聞かれるのは困るので逆にありがたくも感じます。
でも「ちゃんと育て上げた」と偉そうに言いきれる自信はどこからあるのかと。
でも、ここでは大人になってからも心配してる方達ばかりで素敵なエピソードもあって優しい気持ちになれました。
+4
-2
-
154. 匿名 2022/11/08(火) 09:14:24
>>1
それまで養育費地獄〜+1
-1
-
155. 匿名 2022/11/08(火) 09:21:43
結婚した別々に暮らすようになった時、子育て終わったと思いました+0
-0
-
156. 匿名 2022/11/08(火) 09:24:22
>>153
毎月お金を渡しに実家に帰るのやめて逃げちゃえばいいのに。
愛されて育ったからやめられないのかな。+5
-0
-
157. 匿名 2022/11/08(火) 09:26:49
>>1
26歳まで仕送りもらってる人いた
バイト先のアーティストっぽい人+0
-0
-
158. 匿名 2022/11/08(火) 09:28:44
娘が結婚して旦那さんと仲良く過ごし子供(孫)も生まれて楽しそうに生活してるのを見た時、無事に育て上げたな〜と思いました
以前は頻繁に連絡してきたり帰ってきたりしてたけど、だんだん回数が減り、連絡しても「ごめん!その日は娘の用事で」とか断られることも増えた
寂しい反面、自立したなと嬉しくもなった
それでもまだまだ心配は尽きないし、幸せを願わない日はないです+3
-0
-
159. 匿名 2022/11/08(火) 09:41:29
>>82
私も同じだから分かる。
心配性が親になるとこんなにつらいのね…w
もちろん子どもは何ものにも代えがたく可愛いよ。
だからこそ心配が絶えず、子が自立しても安心できる気がしない。
あんまりにも子が信頼されてないと悲しませたらいけないし、
過干渉になってもいけないからものすごく気を付けてるけど…
そこまで気を張らないといけないその気疲れがね…+8
-1
-
160. 匿名 2022/11/08(火) 09:45:03
長女が結婚して、この子に関してはこれで一区切りかなと思えた。
LINEや電話すると、私の中で「子ども」に戻る。
次女も成人してるけどまだ学生なので育て終わった感じは全然ない。+2
-0
-
161. 匿名 2022/11/08(火) 09:52:48
>>1
そもそも子供にカースト上位になって欲しいと思ったことない。+5
-1
-
162. 匿名 2022/11/08(火) 09:56:40
>>149
口出す人に聞いてください+0
-0
-
163. 匿名 2022/11/08(火) 10:00:04
義母に上から目線で
子育て終了は30よ!30〜って言われた
+2
-0
-
164. 匿名 2022/11/08(火) 11:25:05
社会的に地位がある若い犯罪者のニュース見るといつが終わりなのかとは思う。給付金詐欺の国税局員とか公務員の性犯罪+3
-0
-
165. 匿名 2022/11/08(火) 11:41:18
学生のカーストなんて社会人なれば関係ないよね+9
-0
-
166. 匿名 2022/11/08(火) 11:48:03
いろいろやらかしたりするけど「もう大人だから」と思って愚痴は聞くけど口出しはしません。
やばいのは我が子の発言鵜呑みにして他人に抗議してくる親じゃないかな。+2
-0
-
167. 匿名 2022/11/08(火) 12:33:03
>>2
やめろw
現実をつきつけるな+2
-0
-
168. 匿名 2022/11/08(火) 12:45:34
>>143
子育て終わったと安心できるって、扶養が終わるってことじゃないと思う
いくら社会で成功して生活も安定していても、親はいつまでも心配して安心はできない+1
-0
-
169. 匿名 2022/11/08(火) 12:47:40
>>158
そうなんだね
幸せそう
早くそんな風に安心したい一方、想像すると寂しい気持ちになるのも事実+1
-0
-
170. 匿名 2022/11/08(火) 13:04:46
息子はそうかな
娘は結婚して孫生まれて手伝ってほしいって言われたら手伝ってあげたいからそっから10年ぐらい子育て続きそう
でもまあ、娘が二人いたらその確率も高かったけど、娘は一人だけしか生まれなかったから娘が県外に就職したらそれもないかな
寂しいな、、+0
-0
-
171. 匿名 2022/11/08(火) 13:06:07
>>127
わかる!
親戚に男の子しかいない人が全然連絡来ないっていってた
女の子いる人はなんだかんだ一緒に映画行ったり食事したり楽しそうだよね+2
-0
-
172. 匿名 2022/11/08(火) 13:49:28
当然安心するよ
子への心配は尽きないと言っても、子どもの頃と大人では親の介入する範囲も全く違うよ+3
-0
-
173. 匿名 2022/11/08(火) 14:02:04
>>62
鼻の奥がツーンとした
愛情いっぱい受けて育ったのね
素敵なお母さんだ+4
-0
-
174. 匿名 2022/11/08(火) 14:07:02
子供が社会人になっても、心配事は尽きず
悩みも成長と共に大きるなる。
いつまで経っても親は親😮💨+2
-0
-
175. 匿名 2022/11/08(火) 14:12:26
>>5
人によるよ
うちの母は私を捨てた
捨てるやつもいるから
で、今私母親なんだけど
普通に子供捨てる気持ちわからない。
+1
-0
-
176. 匿名 2022/11/08(火) 16:14:46
>>165
子供の中のランキングだもんね。
投票者も子供だし、威張れるのも子供の世界だけ、それも10年ほど。
何の意味もない。+4
-0
-
177. 匿名 2022/11/08(火) 20:01:02
死ぬまで心配。
自分の老後資金もだけど、今は子ども達に一円でも多くお金を残すのが私の生き甲斐だもん。+2
-1
-
178. 匿名 2022/11/08(火) 21:55:32
一応仕事嫌になってないかとか気にはしてるけどひと段落した感はある。+1
-1
-
179. 匿名 2022/11/09(水) 00:57:52
>>175
親と何があったのかな…+1
-1
-
180. 匿名 2022/11/09(水) 19:20:12
>>1
カースト上位ってなんだよ+1
-0
-
181. 匿名 2022/11/10(木) 08:57:11
姑は「子どもが20歳になった時はホッとした。」って言ってた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平原綾香 NEW SINGLE 「おひさま~大切なあなたへ」 2011年6月29日Release.NEW SINGLE 「おひさま~大切なあなたへ」は、2011.4.4(月)から放送しているNHK連続テレビ小説「おひさま」のメインテーマ。作詞は脚本家の岡田惠和、作曲・編曲はドラマの音楽も手掛け...