-
2001. 匿名 2022/11/07(月) 10:53:02
>>199
国葬とかいうのもあったよね
やるなとは言わないけどお金かけすぎ+45
-2
-
2002. 匿名 2022/11/07(月) 10:53:26
>>1969
そうそう
だいたい財務省を始め、外務省だの防衛省は、アメリカに留学すると出世すんだよ
経産省が一時期がんばってたらしいけど、それもバブルを最後にアメリカにやられたとか何とか
お陰で、日本の霞が関はほぼ全部アメリカの犬ですよ
日本のために、仕事をするわけがない+14
-1
-
2003. 匿名 2022/11/07(月) 10:53:54
>>1159
池田大作は朝鮮人って言ってる人がいたけど調べたらこれもデマなんか
なんでも朝鮮人にしたい人多すぎ+2
-9
-
2004. 匿名 2022/11/07(月) 10:54:43
>>1979
自民党も分かってるんだよ
だから一気に決める、多過ぎるよ。これは野党も了承してるはず。増税したいのは野党も一緒
ならここは自民党に矢面に立ってもらって
また野田の時にみたいにほとぼりが覚めたら政権を譲るのよ
増税のやり方だよね繰り返しじゃん+18
-3
-
2005. 匿名 2022/11/07(月) 10:54:44
>>1503
なんか今朝の世論調査で40%切った、みたいな報道だったよ
絶対嘘だ、と思った+5
-0
-
2006. 匿名 2022/11/07(月) 10:54:44
>>1890
で、どうするんですか?+0
-0
-
2007. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:05
>>1963
サークル活動も、就職できないサークルがあって気にする人はそこは避けてたよね+2
-1
-
2008. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:05
>>2003
日本は昔から朝鮮人差別すごいから+4
-6
-
2009. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:10
>>1331
北朝鮮は本物の明治天皇暗殺して乗っ取った李家
明治政府が作った国
北朝鮮🇰🇵は日本の皇族の親戚
安倍晋三も+3
-3
-
2010. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:26
>>2003
逆に聞きたいのは、朝鮮人だと何か問題でもあるんか?+1
-4
-
2011. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:27
>>1
こいつサイコパスすぎん?+8
-0
-
2012. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:28
>>1995
徴兵?どーせ、稲田さんは見学でしょ。+7
-0
-
2013. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:41
>>1897
辞めて!
頭悪いやつばっかり何も考えずバカすか子供産んじゃう+8
-2
-
2014. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:46
>>1705
政治家には痛くも痒くもないよ。
国民に響いてデモとかに繋がればやっと政治家に対して意味があるかもだけど、今の日本人には響かないと思う。
代わりに日本国を乗っ取りたい人たちに利用されるだけだよ。
死に損だから絶対やめよう。+18
-1
-
2015. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:47
>>1988
受けられるよー+0
-3
-
2016. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:55
>>7
北海道独立するってよ+3
-3
-
2017. 匿名 2022/11/07(月) 10:56:17
>>83
こいつが力入れた事って何?外国人に媚び売る事と、安倍さんの国葬だけでしょ。
売国奴。+28
-0
-
2018. 匿名 2022/11/07(月) 10:56:21
>>2003
デマじゃないよ
密航して日本に来た優秀な朝鮮人です
差別やめてください+5
-0
-
2019. 匿名 2022/11/07(月) 10:56:36
>>13
宏池会って本当に財務省べったりなんだなと実感したよ
かと言って清和会は統一教会べったりだし
困ったもんだね+33
-1
-
2020. 匿名 2022/11/07(月) 10:57:03
>>1968
白髪ばっかりの人達が猿みたいに手を叩いてね。+1
-0
-
2021. 匿名 2022/11/07(月) 10:57:20
>>1905
なら独身税もそうじゃない?
容姿があれで結婚できない人とかいるだろうし+1
-0
-
2022. 匿名 2022/11/07(月) 10:57:45
>>2020
おじいちゃんたちだけでやればいいのに
巻き込まないでほしい+3
-0
-
2023. 匿名 2022/11/07(月) 10:58:29
>>1512
日本国民が一生懸命払った500兆円を返して!+6
-0
-
2024. 匿名 2022/11/07(月) 10:58:53
>>1587
こんなの貼るのやめてもらえます?
見たくないので通報で+3
-3
-
2025. 匿名 2022/11/07(月) 10:59:04
>>1
首相辞めさせられないの?
てか自民党解体して欲しいわお前らが潤うために税金払いたくねーよ+7
-0
-
2026. 匿名 2022/11/07(月) 10:59:55
>>1520
防衛費もね
2倍になったから、いろんなとこから取らないと間に合わないのよ+4
-2
-
2027. 匿名 2022/11/07(月) 10:59:55
>>1159
優秀な朝鮮人です
差別やめてください+3
-2
-
2028. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:02
>>463
これにプラスついてんの怖っ
外国人参政権にも外国人生活保護にも大賛成でしょこの党+6
-2
-
2029. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:06
+5
-1
-
2030. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:44
>>1965
納得できない理由は?自分がただ嫌いだからって子供みたいな理由でしょ?
旅行客が多いから旅行客が困らないようにしてるだけという明確な理由があってわざわざやってることだと思うけど
旅行に来て金を落としてくれたほうが国としてもいいと思うよ?
漢字なんて韓国人は今使ってないみたいだから読めないんじゃないの?+0
-3
-
2031. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:48
>>2003
同一人物だと思ってた。池田さんと金日成。+2
-1
-
2032. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:50
>>1948
年金受給者と言ってもピンからキリじゃない?うちの親なんてまだ働いてるよ
金持ちから取れと思う
てか金持ちでも年金貰えるんでしょ?
麻生や二階は年金受給者だよね、それも議員年金廃止の前の年金だからお得なやつ?
掛け金が高いんだから受け取る金額も高くて当たり前だ!って言って議員いたよ+6
-0
-
2033. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:51
TikTokで、流れてきたのを観たんだけど財務省は増税を成功させた職員が昇進して、減税した職員は左遷されるんだって財務省自体の昇進システムを変えないと増税、増税になるみたいね。。
一度、財務省で減税グランプリと称して、減税にもっとも貢献した職員が1番昇進するよう変えないとだめだね。。+5
-0
-
2034. 匿名 2022/11/07(月) 11:01:00
>>197
内閣府が壁ドン推奨してる時点でこの国の未来は暗いよね+8
-0
-
2035. 匿名 2022/11/07(月) 11:01:41
>>2028
ガーシーが当選する時代だよ
そもそも選挙権を下げたのが間違い+4
-0
-
2036. 匿名 2022/11/07(月) 11:01:52
>>2024
図星だと通報する
壺ですね?+3
-3
-
2037. 匿名 2022/11/07(月) 11:03:03
>>16
普通にしてたら、ヤクザとは関わりないよー😊
政府は勝手に近づいて、強制的に取るもんねー😊
みかじめ料どころじゃないや+5
-0
-
2038. 匿名 2022/11/07(月) 11:03:15
>>1997
そういう普通のことがなぜかわからないんだよね嫌韓って
韓国のことを嫌いすぎて正常な考えができなくなってるように見える+3
-2
-
2039. 匿名 2022/11/07(月) 11:04:03
>>2033
厚労省は人口削減できると出世できる
TBSは韓国語話せると出世できるって噂+4
-0
-
2040. 匿名 2022/11/07(月) 11:04:52
自民党の思想が杉田水脈さん そのもの なんだよね。+3
-1
-
2041. 匿名 2022/11/07(月) 11:04:55
>>2009
山際顔変わってね?
整形でもしたんか?+2
-0
-
2042. 匿名 2022/11/07(月) 11:04:55
>>2010
故郷でやってくださいよ。あなたも。+1
-0
-
2043. 匿名 2022/11/07(月) 11:05:17
>>1787
外国人生活保護の国別世帯数の表を見ました。
凄い数でしたよ。こんなに?と。
国に帰ればいいですよ。
日本でないといけない世帯は僅かでは?
よっぽどの理由がある世帯は僅かでは?
いつだったかの自民党の総理大臣が、見直さない、と。
これも、ガルで見ました。岸田さんではないけど。
日本人は生活保護を貰うのも大変なのに。
外国人生活保護があるから日本にいるだけでしょう?
+19
-0
-
2044. 匿名 2022/11/07(月) 11:05:32
>>1203
天下り先が沢山できて安泰とか+10
-0
-
2045. 匿名 2022/11/07(月) 11:06:14
>>2029
政治家のおもしろ発言まとめて欲しいわ
岸田の検討に検討を重ね検討する、や検討を加速する。
山際の記憶がない。記録がない。写真があるなら行ったんだろう。
コロナ禍の時の百合子も面白かった
ここが踏ん張りどころ
ここからが正念場。
言ってることは同じだなって+4
-0
-
2046. 匿名 2022/11/07(月) 11:06:19
+21
-0
-
2047. 匿名 2022/11/07(月) 11:06:26
>>2042
ちゃうねん
なんで創価学会や在日は、朝鮮人であることを指摘されると切れるのかと思ってな
ええやん
我々日本人が、日本人でしょ、って言われて切れるか?+7
-0
-
2048. 匿名 2022/11/07(月) 11:06:53
もう子供増やすのは諦めたのかな?もう一人産もうかと思ったけど止めとくわ
日本から日本人はいなくなるね+3
-0
-
2049. 匿名 2022/11/07(月) 11:07:32
>>2010
何も問題ないよ?ガルで前から帰化人って言われてたからふーんそうなんだって思ってたんだけどさっき日本人って言われてたから調べたら日本人だったってだけ
いつものように+0
-1
-
2050. 匿名 2022/11/07(月) 11:07:59
>>13
正義のミカタで藤井先生と高橋先生も仰ってましたよね。全く財政難でも無いのに財務省が出し渋ってお金無いフリして国民に増税要求してるって。本来なら減税してもビクともしない位の蓄えあるのに、今減税しない理由が分からない!って。外国人優遇する前に日本国民もっと大事にしろと言いたい。自分が海外でばら撒いて良い顔する為に国民から徴収するのやめて欲しい。この人、本当に駄目だわ。+66
-0
-
2051. 匿名 2022/11/07(月) 11:08:06
嫌韓と言いつつ、実は仲良しなビジネス右翼言論人。+5
-0
-
2052. 匿名 2022/11/07(月) 11:08:21
>>2040
その人のマイノリティに生産性がないってのは小梨に対しても言ってるってことだよね+2
-0
-
2053. 匿名 2022/11/07(月) 11:08:54
>>107
めっちゃ値上げやん。。2個買ったら300円よ。+22
-1
-
2054. 匿名 2022/11/07(月) 11:09:01
>>1701
民間でも仕事しない奴はいるけど
公務員は特に仕事しない人が守られてると思う
事件起こさない限り仕事してるふりでずっと給料もらえる+3
-1
-
2055. 匿名 2022/11/07(月) 11:09:34
>>1928
その女は知らんがかといって創価を庇う気にはなれない+5
-0
-
2056. 匿名 2022/11/07(月) 11:09:55
>>2047
でも、あなたは、北朝鮮国籍じゃん+1
-0
-
2057. 匿名 2022/11/07(月) 11:09:58
>>1297
プラス
文書交通費という名の非課税1000万。
あ、しらじらしく名前変えただけで継続給付。+19
-0
-
2058. 匿名 2022/11/07(月) 11:10:36
何で岸田が首相になっちゃったの?一刻も早く降ろせよ。+19
-0
-
2059. 匿名 2022/11/07(月) 11:11:08
>>1705
抗議の焼身は韓国ではよくあるね。
日本人減らしたい日本政府にとっては逆に日本人減って良かったってなっちゃうんじゃない?
抗議するにはやっぱりデモかね?
+15
-0
-
2060. 匿名 2022/11/07(月) 11:11:28
>>2049
だから朝鮮人だよね
帰化人なんだから
官報に載ってるよね?+3
-0
-
2061. 匿名 2022/11/07(月) 11:11:52
>>2013
それで良いんだよ、とりあえず増えてもらって20年後に社保を払ってもらわないと
今手詰まりなんだよ+0
-5
-
2062. 匿名 2022/11/07(月) 11:12:00
>>2034
壁ドンってデートDVだよね?
政府ってやっぱり男尊女卑+7
-0
-
2063. 匿名 2022/11/07(月) 11:12:34
>>2056
朝鮮人が、朝鮮国籍にホコリを持てない理由を、教えてな?+0
-0
-
2064. 匿名 2022/11/07(月) 11:12:53
>>2057
領収書拒否してる奴、名前晒せよ
+11
-0
-
2065. 匿名 2022/11/07(月) 11:13:05
>>1127
自民党みたいな悪党集団、潰してやりたいし、解党してくれ!政権とればこっちのもんだと確信犯だよ。まずは人数減らせよ!+12
-0
-
2066. 匿名 2022/11/07(月) 11:13:24
>>1862
中国、韓国人の人が多いのに案内板がなければ駅員が何千人にも個別に案内しなくてはならない。そんな労力をさけないから看板設置。
わかります?+1
-4
-
2067. 匿名 2022/11/07(月) 11:13:26
>>151
黒幕は麻生だよ。
麻生のペーパーカンパニー潤わすのに
あべも岸田も動いてる。
マスクとかマイナンバーとかとか。+29
-0
-
2068. 匿名 2022/11/07(月) 11:13:59
>>422
あなたの選択→即政権交代じゃないんだから少しでもマシと思うところか自民が困るであろう所に入れておけばいいと思うよ。
参政でもN国でも共産でも+0
-1
-
2069. 匿名 2022/11/07(月) 11:14:14
>>1886
頭腐ってんのか?+1
-0
-
2070. 匿名 2022/11/07(月) 11:14:20
>>2058
岸田を降ろしてもまた麻生や二階の下僕が出されるんだわ、国民受けする人当たりの良さそうなのが+7
-1
-
2071. 匿名 2022/11/07(月) 11:14:21
>>2040
統一協会と自民党は思想が似すぎている。+4
-0
-
2072. 匿名 2022/11/07(月) 11:14:44
>>2030
日本に来る中国人と韓国人は英語で十分なのでは?日本人より英語できそうだし、最近多いベトナム人も表記ないけど英語で理解できてるのだと思う。
地下鉄で降りる時にハングルになってて何駅か分からなくて困惑した事ある。日本だけど英語ならまだ分かる。
+4
-0
-
2073. 匿名 2022/11/07(月) 11:15:26
>>745
横、創価学会が高額献金させられて裁判沙汰になっている例を挙げてください。
+0
-1
-
2074. 匿名 2022/11/07(月) 11:15:44
>>1652
政府や輸出還付金制度を肯定する論者は、「外国の消費者から日本の消費税はもらえず、仕入れにかかる消費税を返さなければ、輸出企業は損をするので還付する」と主張します。
しかし、この説明は、とんでもないトリックがあります。自国の間接税を外国の消費者に負担させない(仕向地主義)ことは国際的なルールと認めても、間接税であるアメリカの小売売上税や日本の旧物品税は、免税措置を受けるものの還付金は発生しません。消費税だけが還付金がもらえるのは輸出売り上げをただの免税ではなく、輸出売り上げにゼロ税率で課税しているからです。そして消費税の「仕入税額控除方式」を使って還付金がもらえるようにしているのです。
政治家の友達の輸出企業が消費税増税で得になるので消費税はやめられません+2
-0
-
2075. 匿名 2022/11/07(月) 11:15:47
経団連は、「中途採用」を「経験者採用」に名称変更しようとしてる糞っぷり。経験者しか転職しちゃいけないかのような名称。+3
-0
-
2076. 匿名 2022/11/07(月) 11:15:56
>>2034
国が壁ドン推奨ってw
壁ドンなんてされたい女子そんなにいる??+8
-0
-
2077. 匿名 2022/11/07(月) 11:16:24
>>1936
犯罪者!+0
-0
-
2078. 匿名 2022/11/07(月) 11:17:08
>>199
何処かの党の正義感溢れる誰か国会で質問して欲しい+9
-0
-
2079. 匿名 2022/11/07(月) 11:17:27
>>2070
年寄り過ぎる麻生と二階は、さっさと政界から消して欲しい。頼むよ岸田+8
-0
-
2080. 匿名 2022/11/07(月) 11:17:54
>>6
高給取りのお偉いさんたちには増税など対岸の火事だからですよ。+4
-0
-
2081. 匿名 2022/11/07(月) 11:18:22
>>1595
コロナ茶番にかけた金一人あたり70万って聞いた
そのお金直接国民に配れただろ!+21
-0
-
2082. 匿名 2022/11/07(月) 11:18:31
>>199
元皇族て一般人なのに警備してもらえるのは何故なんですの?+53
-1
-
2083. 匿名 2022/11/07(月) 11:19:20
>>2079
娘やら息子やら出してくるよ。+3
-0
-
2084. 匿名 2022/11/07(月) 11:19:32
河野さんが首相になってたら、どんな政策してただろう+0
-5
-
2085. 匿名 2022/11/07(月) 11:19:48
>>4
女性をトップにした方がやりくりまだ上手いんじゃないの?+4
-3
-
2086. 匿名 2022/11/07(月) 11:20:29
>>1936
幽霊会員がやった事、万引きした議員の自殺、取材もせず憶測で、書くエセジャーナリスト。
あんた学会攻撃に都合のいい所ばかり切り取ってるだけやん。
+1
-0
-
2087. 匿名 2022/11/07(月) 11:20:38
まずは政治家内部の数や無駄な交通費接待費、不透明な金の流れを減らせよ…
ぼくがかんがえたさいきょうの税搾取やん+1
-0
-
2088. 匿名 2022/11/07(月) 11:21:49
>>9
殺される前に抵抗しよう
数の力では奴らは国民にかなわない+34
-0
-
2089. 匿名 2022/11/07(月) 11:21:50
>>1939
カルトって意味も知らずに言ってるアホばかり。+0
-1
-
2090. 匿名 2022/11/07(月) 11:22:48
>>42
一度参加した事あるけど、年寄ばっかりだったよ。若者が政治に関心持たないとこの国は終わる…+13
-0
-
2091. 匿名 2022/11/07(月) 11:22:55
>>2008
差別される理由があったと思う
密航して住みつく、窃盗、などなど+5
-0
-
2092. 匿名 2022/11/07(月) 11:23:09
>>2060
検索してみたら官報に載ってないって出てきますよ
あなたは官報に載っているのを見たんですか?+0
-0
-
2093. 匿名 2022/11/07(月) 11:23:47
>>2006
みんなが打つのをもっとやめて薬害遭った人は訴えるべきだね
遺族の会とかあるけど
打つ人がいるから誘致されるわけだし血税も使われ続ける
国葬より余程使われてるから+8
-0
-
2094. 匿名 2022/11/07(月) 11:23:47
マイナス覚悟で書くけど岸田大嫌いすぎて安倍さんじゃなくて、この人が撃たれれば良かったのにと思った。+2
-4
-
2095. 匿名 2022/11/07(月) 11:24:03
>>478
それガーシーや+9
-0
-
2096. 匿名 2022/11/07(月) 11:24:06
>>2051
誰がじゃぁ+0
-0
-
2097. 匿名 2022/11/07(月) 11:24:22
>>2076
いないいない
初対面の男性にそんなんされたら恐怖+3
-0
-
2098. 匿名 2022/11/07(月) 11:24:26
>>2084
河野も嫌だわ。高市さんに総理大臣になってほしかった…+4
-3
-
2099. 匿名 2022/11/07(月) 11:24:57
>>2047
事実無根の事を言われたら怒るし、現実に朝鮮人呼ばわりは馬鹿にしてる事。
屁理屈言っても通らないよカス男。+1
-0
-
2100. 匿名 2022/11/07(月) 11:25:14
岸田が総理になって何か良い事ってありましたっけ?ガースーは良かった。+3
-2
-
2101. 匿名 2022/11/07(月) 11:25:16
>>1
岸田総理は財務省の言いなり
財務省が日本人の財布を牛耳ってる
ほとんどの国会議員は財務省に歯向かえない
【#青山繁晴】消費税下げないんですか? #参議院議員 #Shorts - YouTubeyoutube.com自由民主党・参議院議員の青山繁晴が様々な質問にお答えします。出演:青山繁晴(参議院議員)【最新の遊説日程はこちらから!】▽青山繁晴公式HP遊説日程https://aoyama-shigeharu.jp/schedule/ ▽青山繁晴公式HPhttps://aoyama-shigeharu.jp/▽青山繁晴の道...&q...
参議院議員選挙の前の動画ですが…
自民党内にも、増税どころか消費税減税に向けて闘っている国会議員がいます
政府にも財務省にも経産省にも外務省にも隣国にも立ち向かう青山繁晴議員を、今からでも遅くない、みんなで応援しましょう
青山さんはどこからの支援も断って当選しているので、なんのしがらみもなく自由に、国民のために発言できる
支持する国民が多ければ多いほど自民党内での力が増します+15
-1
-
2102. 匿名 2022/11/07(月) 11:25:34
こう言う事してるから、支持率下がるんだよ…+9
-0
-
2103. 匿名 2022/11/07(月) 11:25:47
>>7
田舎に住む人が更に減るよね。給料も低い、物価高い、車は絶対持ってないといけない、そして変な税金追加。
そして日本人が減った田舎を中国に売る気なんじゃないの??+97
-1
-
2104. 匿名 2022/11/07(月) 11:26:31
>>572
イギリスは急に上げすぎた反動かガクッと下がってるけどちゃんと持ち直してるね
これが政治の質の差なのかな…+6
-0
-
2105. 匿名 2022/11/07(月) 11:27:07
国民から少しでも多く税金まきあげる事と外国に見栄を張ることしか考えてない最悪総理大臣。こいつのせいで最近の日本はどんどんヤバくなってるような…+13
-0
-
2106. 匿名 2022/11/07(月) 11:27:15
>>2070
次に出てきそうなのって、林、河野、高市あたり?
どれも最悪だけど、他にマシな人いないのかね+5
-1
-
2107. 匿名 2022/11/07(月) 11:27:23
>>416
創価学会は堂々と公明党の支持母体と言ってるやん。
山口代表もテレビで創価学会員にお礼を言ってる。
あなたテレビやネット見ないアホ?+2
-1
-
2108. 匿名 2022/11/07(月) 11:27:26
>>2034
壁ドンって怖くない?
されたいと少女漫画ですら思わなかったわ+10
-0
-
2109. 匿名 2022/11/07(月) 11:27:32
物価があがってるから税収あがるの当たり前だよね〜
衛生品とかくらい税金なしにしてっ!+2
-0
-
2110. 匿名 2022/11/07(月) 11:28:07
>>2078
国民民主の玉木さんが増税しなくても良いように財源の捻出方法を国会で発言した事あったけど、メディアで話題にされる事もなくスルーされて終わってます。+12
-3
-
2111. 匿名 2022/11/07(月) 11:28:11
>>2081
ええぇー!
私自慢じゃないけどワクチンも使ってないし、いろんな検査もしてないよ
しかもコロナにかかってない健康優良児
その分、私に税金返して?+25
-0
-
2112. 匿名 2022/11/07(月) 11:28:15
>>1515
学生運動クラスにならないと動かない?+5
-0
-
2113. 匿名 2022/11/07(月) 11:28:17
>>2102
むしろ、
あがる要素、見つからないよね…+5
-0
-
2114. 匿名 2022/11/07(月) 11:28:37
>>1879
いらんもんを日本に作って、世界中からいらねされて在庫処分で日本人に打たせるんだろうね。
最初のうちは洗脳的に自分の意思で打つようにメディアが誘導すると思う。+6
-0
-
2115. 匿名 2022/11/07(月) 11:28:58
>>2084
こいつも麻生のパシリやん+8
-0
-
2116. 匿名 2022/11/07(月) 11:29:09
NHKは無税
新聞は8%
まずはこいつらから税金を取れ
話はそれからだ+13
-0
-
2117. 匿名 2022/11/07(月) 11:29:29
>>1995
正恩が見てるモニター画面に謎のミサイルエンジン炎が映ってるとビビって、一般人にそれ炎ちゃうWindowsのデスクトップやと指摘されてそっとツイート削除された元自衛隊の議員さんはこの人ですか?+1
-0
-
2118. 匿名 2022/11/07(月) 11:30:16
>>2107
横だけどアホはあなたでは?
がるでも創価の連中はたいてい正体隠すよ、後ろめたいのかしらないけど+1
-0
-
2119. 匿名 2022/11/07(月) 11:30:37
>>2103
すでに共働き推進の影響で地方も若い人は上京しない場合は中心に住む傾向が出てきてる
宮城とか震災でよりそうなったけど中心住んでる人は自転車生活増えてるそうだね
他の都市もそうなってるよ+7
-0
-
2120. 匿名 2022/11/07(月) 11:30:48
何でもかんでもバラマキに税金取りやがってー。無能な政治家に、無能税を課してやりたい。+4
-0
-
2121. 匿名 2022/11/07(月) 11:31:17
>>2116
新聞屋に楯突けるわけないじゃん
読売新聞を作ったのはCIAだし+0
-5
-
2122. 匿名 2022/11/07(月) 11:31:20
>>2116
どうやって…w+0
-2
-
2123. 匿名 2022/11/07(月) 11:31:41
>>2104
いや、イギリスはイギリスでやばい
税金下げようとしたトラスさんは国内を始め世界中から批判され、
やっぱ増税しますね!財政再建が一番!のスナクは大絶賛
イギリスの庶民は凄いがっかりしてるよ
どうやって冬を乗り越えれば?と+3
-0
-
2124. 匿名 2022/11/07(月) 11:32:04
>>2070
自民が当選する限り誰が総理になっても同じなんだろうな。+7
-0
-
2125. 匿名 2022/11/07(月) 11:32:08
>>2114
だからモデルナシーエムやりだしたんじゃん
ナレーションも芸能人起用して+3
-0
-
2126. 匿名 2022/11/07(月) 11:32:29
>>2098
高市早苗なんて安倍さんの犬じゃん
壺信者?+9
-2
-
2127. 匿名 2022/11/07(月) 11:32:39
>>5
五公五民だよね
自民党支持者はマゾだよww+16
-0
-
2128. 匿名 2022/11/07(月) 11:33:07
>>2101
青山さんの事は応援したいですが、自民党にいる限り大物の流れには逆らえないと思ってしまう…くらい現政権には失望してます。+2
-1
-
2129. 匿名 2022/11/07(月) 11:33:14
>>2127
肉屋を支持する豚🐷+7
-0
-
2130. 匿名 2022/11/07(月) 11:33:17
壷市総理は嫌だな+3
-1
-
2131. 匿名 2022/11/07(月) 11:33:44
れいわ新撰組なら消費税廃止
積極財政で庶民に金が回ります+3
-3
-
2132. 匿名 2022/11/07(月) 11:35:02
>>2124
だって安倍菅岸田みんな同じ路線じゃん、派閥とか関係なく自民党は日本人○ね政治しかしない+5
-2
-
2133. 匿名 2022/11/07(月) 11:35:15
>>2115
麻生さんに逆らう人いないの?これじゃ誰がなっても同じじゃん
菅さんにもう一度やってほしいな+6
-1
-
2134. 匿名 2022/11/07(月) 11:35:28
ガルってさ、アップデートできないバイトが常に張り付いてるよね
壺市とかガースーとかもうバレバレなのに、繰り返し上げてくるのが居る+2
-0
-
2135. 匿名 2022/11/07(月) 11:35:30
>>2084
河野は強権すぎてヤバいでしょ。
直接絡んでもいない国民のTwitterをエゴサしてブロックするような奴だよ。
コロナワクチンで旦那さんを亡くした若い奥さんのTwitterも絡んでないのにブロックしたらしいよ。+6
-0
-
2136. 匿名 2022/11/07(月) 11:36:13
+3
-0
-
2137. 匿名 2022/11/07(月) 11:36:31
そりゃアホみたいになんでもかんでも増税すりゃ税収上がる見込みになるに決まってるじゃん
それより経済底上げして自然に税収上がる仕組み作る方が絶対長い目で見て良いのに、可処分所得減らしまくるのはだめでしょ+2
-0
-
2138. 匿名 2022/11/07(月) 11:37:21
過去最高の税収か〜
そらそうだと思う
1番嫌なのは所得税+2
-1
-
2139. 匿名 2022/11/07(月) 11:37:41
>>2118
え。いちいちみんな宗教を発表してから書き込みすんの?笑
あなたは何宗の人?+0
-3
-
2140. 匿名 2022/11/07(月) 11:39:15
>>719
自分が小学生レベルの漢字読めなくても政治家のセンセイでいられるんだから、みんなそれで平気くらいに思ってんじゃない+6
-0
-
2141. 匿名 2022/11/07(月) 11:39:36
>>2134
がるちゃんは朝鮮カルト信者の巣w+3
-1
-
2142. 匿名 2022/11/07(月) 11:39:43
>>23
首相 意見
に書けばよい
どうせ読まないでしょ
ではありません
政府の人たちは
会議の一字一句も記憶できる
くらいの頭の良さ
大量の意見書くらい
さっと読めるから
書く価値はある+16
-5
-
2143. 匿名 2022/11/07(月) 11:40:08
+3
-4
-
2144. 匿名 2022/11/07(月) 11:40:09
>>1499
私欲のためだけだから国民いじめ、ただし上級国民は免除なんだね。+3
-0
-
2145. 匿名 2022/11/07(月) 11:41:20
>>92
対中国強硬派で財務省に歯向う政治家は、どうでもいいスキャンダル仕立て上げられマスゴミにバッシングされ国民もバカだからその扇動に乗って潰されるんだよね。安倍さんや菅さんに比べてマスゴミの岸田バッシングがほとんどないのは、財務省にとっても中国に都合にいい存在だからだろうね。+2
-1
-
2146. 匿名 2022/11/07(月) 11:42:29
>>2081
ワクチン買うのに2兆4千億円使ったんだよね。国民1人あたり7〜8回分。
しかも欧米より2倍だか3倍だかで高く買ってるらしいし。
で、結局大量に余って廃棄してるんだよね。+10
-0
-
2147. 匿名 2022/11/07(月) 11:42:34
>>41
「無料だから」ってだけで何度もワクチン打つ人達って無料=税金からって理解しているのだろうか。
+37
-1
-
2148. 匿名 2022/11/07(月) 11:44:08
外国人の生活保護も政府は見直さないって。
なんでそこまで外国、外国人にいい顔したがるんだろう。外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書 [参政党]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com外国人への生活保護の取り扱いをめぐり、政府は4日、人道上の観点から「行政措置により一般国民に対する保護に準じて必要な保護を行う」とした1954年の旧厚生省の局長通知について、「現在においても、見直す…
+8
-0
-
2149. 匿名 2022/11/07(月) 11:45:01
>>2118
なんでガルの事にすり替えてんの?
がるちゃんの数千人がどうしたの?+0
-2
-
2150. 匿名 2022/11/07(月) 11:45:12
>>2120
何の為に納税してるか分からないよね
社会保障の為に!国民の為に!って、嘘ばっか+1
-0
-
2151. 匿名 2022/11/07(月) 11:45:47
まず次回の選挙で自民党に投票しないことが日本社会を変える第一手+16
-0
-
2152. 匿名 2022/11/07(月) 11:46:14
>>2148
日本人は消費税なし!
外国人から取れやと思う+17
-0
-
2153. 匿名 2022/11/07(月) 11:47:00
>>2151
もうどこにも活路ないよね
期待できる党がない
+4
-3
-
2154. 匿名 2022/11/07(月) 11:47:06
>>2147
でも、副反応で困ったらみんな自費で医者にいくから、戻ってくるんじゃない+0
-7
-
2155. 匿名 2022/11/07(月) 11:47:22
>>2143
これ麻生でもいけるよね
ナチを真似ようぜ!って言ってるの麻生だし+2
-2
-
2156. 匿名 2022/11/07(月) 11:47:26
>>2081
4分の1でいいやん💢+0
-0
-
2157. 匿名 2022/11/07(月) 11:47:48
>>2128
すごくよくわかります
「自民党を離党して新しい党を作ってくれたら…」っていう意見もよく目にしますが、自民党を出たら発揮できる力が弱くなる(外野から言ってるだけできっと何もできない)
今までも党を出て、うまくいかなかった議員の例はたくさんあります
自民党の中から変えていく、自民党内での力を大きくしていって、政府と闘っていくことに意味があります
即効性もあります
大物議員…、例えば、政策がまったく違う二階さん(今は力が弱くなったかもしれないけど)にも直接会って意見できます(実績あり)
+2
-4
-
2158. 匿名 2022/11/07(月) 11:47:50
>>47
もはや使途不明金。。。
納税が国民の義務なら、その税金正しく使うのも国の義務だろうと思うけど+24
-0
-
2159. 匿名 2022/11/07(月) 11:49:10
>>2142
秘書が破棄するだけだよバカ壺+6
-1
-
2160. 匿名 2022/11/07(月) 11:49:36
+7
-1
-
2161. 匿名 2022/11/07(月) 11:50:00
独身がズルいと思ってしまう。。+0
-7
-
2162. 匿名 2022/11/07(月) 11:50:26
>>7
ほんとに意味不。+4
-0
-
2163. 匿名 2022/11/07(月) 11:50:51
>>2116
NHKは国営か民営かはっきりしろ。
国営なら税金で運営して公務員にしろ。
民営なら税金を納めて企業努力して料金をさげろ。
給料は1400万、5000万以上の退職金、月50ぐらいの年金。国営放送と言う看板で日本の富を吸い取る寄生虫。+9
-0
-
2164. 匿名 2022/11/07(月) 11:51:03
>>2145
中国に散々媚びまくった対中国強硬派安倍晋三w+3
-3
-
2165. 匿名 2022/11/07(月) 11:51:10
予定納税減額で税務署行ったんだけど私は分割で払う事にしたのに隣のオッサンはキレ散らかして、免除になってたwキレたら減額なるんかいwうざw+3
-1
-
2166. 匿名 2022/11/07(月) 11:51:17
>>778
政治に興味ない人たちは陰謀論、妄想キモイくらいにしか思ってないよ
よそのトピでは「ああいうトピ怖くて近寄れなぁ〜い」「覗いてみたけど妄想にドン引きでそっ閉じ」だもん
私だって家族もいるから自分でデモ起こしたり参加したりまでは考えてないし、「このまま日本は終わっていくのかな、いつまで保つのかな、乗っ取られて虐殺は嫌だな」とぼんやり考えてるだけだわ
せめて自民党には投票しないようにしてるけど、意味ないし…+8
-1
-
2167. 匿名 2022/11/07(月) 11:51:18
>>2151
そんなこともうやってるのよ。さっきも書いてた人いたけど地方は自民党が強いのよ
昔からの根深い繋がりがある、どうにもならないんだと思う
それは地方はある意味公務員が原因だと思うよ
マイナスだと思うけど田舎は公務員の方が優遇されてるからね+4
-3
-
2168. 匿名 2022/11/07(月) 11:51:52
+5
-1
-
2169. 匿名 2022/11/07(月) 11:52:20
公務員を削減した方が暴動起こると思う+2
-1
-
2170. 匿名 2022/11/07(月) 11:52:57
それなら支出がどんだけ〜+0
-0
-
2171. 匿名 2022/11/07(月) 11:52:58
>>1906
裁判にすらならない?
有料だから読めないけどこれ裁判の内容書いた記事でしょ?
裁判してるよね?
+2
-0
-
2172. 匿名 2022/11/07(月) 11:53:27
>>416
公明党の支持母体が創価学会だと知らない人がいるの?ほとんどの人は知ってるだろ。
ちょっと嘘ついちゃった?
そんな事も知らないアホ?+2
-0
-
2173. 匿名 2022/11/07(月) 11:53:39
>>783
外国人や非課税世帯へばらまく財源はありまぁす!
防衛するための財源はありませぇん!
おかしいでしょ
前者全部やめて後者に回してから言え+11
-1
-
2174. 匿名 2022/11/07(月) 11:54:00
税務署と市税相談行ったんだけど働いてる人、鬱やろwすげーオドオドしてた。まあこの人らは公務員?鬱休み取れるよねー
+1
-0
-
2175. 匿名 2022/11/07(月) 11:54:33
>>325
麻生や二階の言いなりになるから岸田になったんじゃないのっていうよ。高市や河野だとなかなか癖ありで独走しそうだからとか。。+4
-1
-
2176. 匿名 2022/11/07(月) 11:55:13
>>2167だけどしがらみか、一回全部崩壊して一からやらないと無理だと思うわ
日本って国は。+3
-1
-
2177. 匿名 2022/11/07(月) 11:55:14
日本ってどこまでもアメリカの犬なんだなと感じさせられる。
何でも米国法に基づいて。。。ばかり+4
-0
-
2178. 匿名 2022/11/07(月) 11:55:53
>>2176
一回崩壊したら立ち直れるって思ってる人ってほんと馬鹿だと思う+0
-0
-
2179. 匿名 2022/11/07(月) 11:57:15
>>828
ちゃんと「外国人に参政権と生活保護を!」って書いてください+11
-2
-
2180. 匿名 2022/11/07(月) 11:57:42
>>2151
それはよく分かってるけど、ネットで左翼が撒き散らしてる暴言妄言を目にすると、消去法で自民になる。
保守系の新党は魅力的だけど乱立してる。
自分の票を死票にしたくないし。+3
-3
-
2181. 匿名 2022/11/07(月) 11:57:42
>>2174
公的な場所にも派遣さんが沢山はいってます。
その多くはパソナだそうです。
これは以前のガルで知った情報で実際に多い。+6
-0
-
2182. 匿名 2022/11/07(月) 11:58:07
>>2024
朝鮮ネトウヨさん+1
-1
-
2183. 匿名 2022/11/07(月) 11:58:29
>>2179
外国人に生活保護はどの党も同じ
ただし自民党だけはめちゃくちゃ在日コリアンを優遇しまくってる+2
-0
-
2184. 匿名 2022/11/07(月) 11:59:15
老人よりシンママ世帯助けてあげて!+3
-2
-
2185. 匿名 2022/11/07(月) 11:59:32
こんな土畜キチガイ国ってほかにあるの?+2
-0
-
2186. 匿名 2022/11/07(月) 11:59:35
民意が全く通らないし、国民の事く考えていないね。
民意に反する政治を考えたり、支持する政治家は、クビに出来る仕組み無いの?+5
-0
-
2187. 匿名 2022/11/07(月) 11:59:45
>>2081
マジ?
これ大々的に報道しろ(ToT)
うちの家族も親族もワクチン打ってないよ
なんならコロナかかってないし+12
-0
-
2188. 匿名 2022/11/07(月) 12:00:03
>>859
SNSが物理攻撃してくる訳じゃないし、見なきゃノーダメージじゃん+2
-0
-
2189. 匿名 2022/11/07(月) 12:00:25
>>2166
その立ち寄れないトピって最近工作多いと思うよ
なんか一瞬で最初方に書かれてプラスも大量だから
+4
-0
-
2190. 匿名 2022/11/07(月) 12:00:41
>>1877
それじゃガソリン車の負担ばっかり激重だなあ+1
-1
-
2191. 匿名 2022/11/07(月) 12:01:03
逆に一体どこまで搾り取れば気が済むのかハッキリ言ってくれないかしら??
そんなに金が無いのによく国葬とかやったよね。+4
-0
-
2192. 匿名 2022/11/07(月) 12:02:08
>>2175
確か岸田は岸田派がある
麻生派は細田派の安倍が人数分多かったから安倍よりだったんだと思う
岸田は総裁選で勝ちたいから麻生派の票が欲しくて麻生の言いなりなのかなって
高市が負けたのは無党派だから
河野は麻生派だよ
人数少ないから弱いだけ+0
-0
-
2193. 匿名 2022/11/07(月) 12:02:26
>>881
外国人大好き政党なんか与党にしたって意味ない+2
-2
-
2194. 匿名 2022/11/07(月) 12:03:08
岸田が辞めたら、次は萩生田が総理?
統一教会信者界隈が、一週間くらい前にTwitterでハッシュタグつけて萩生田推ししてたけど。
岸田が辞めたら次の総理は、河野か萩生田か茂木となると、岸田の方がまだいい。
+3
-0
-
2195. 匿名 2022/11/07(月) 12:03:11
>>2167
地方民だけど、だいぶそういうのも減ってきてるよ。
昔(今の80〜90代が現役の頃)は「自治会長が『△議員を』って言ってたから」みたいな人が多かったけど、今の60〜70代はスマホも使いこなすし、自治会も高齢化するばかりで会長は押し付けられた人って感じで全然権力なんて無いし。みんな各々の支持する政党に入れてるよ。
90代の祖母だけは「自民党に入れなさい」って言ってるけど、その世代はもう投票には行けなくなってきてるね。+1
-0
-
2196. 匿名 2022/11/07(月) 12:03:16
>>2185
せいぜいウクライナぐらい、アメポチに待ってるのは地獄だけ+1
-0
-
2197. 匿名 2022/11/07(月) 12:03:36
>>2191
国葬よりワクチンのほうがやばいよ
100兆は使われてて今後モデルナ工場まで来たらそれにも更に血税かも
国葬ばかり騒ぐけどあれはもう過去だからなかったことにできないし今後も使われ続けて薬害まであるものを止めないと+6
-0
-
2198. 匿名 2022/11/07(月) 12:03:48
>>467
菅さんの官房長官時代の
「問題に当たらない」連発は不快だった…
首相もイマイチと思ってたけど、はるかに今よりはマシだね。
それぐらい岸田首相はなることなすことが、国民いじめ。
政治家の方を見て顔色伺って行動してる。
国民より政治家に優しい、政治家の事を考えて政治をしてる。
大失望。
まさかこんな人だったとは…。+3
-8
-
2199. 匿名 2022/11/07(月) 12:04:32
>>1
その税収を日本国民に使わない徹底ぶり
【岸田政権】外国人への生活保護を今後も容認することを閣議決定、国民の怒りは頂点に | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com政府は4日、外国人への生活保護の取り扱いを巡り、1954年に出された旧厚労省の局長通知の通り、今後も生活に困窮する外国人への生活保護を認めることとし、「現在においても、局長通知の内容を見直す状況にない」とする答弁書を閣議決定しました。 1950年に施行され...
+6
-0
-
2200. 匿名 2022/11/07(月) 12:04:41
>>575
いいなりになってる岸田さんにも責任あるよ。
+6
-0
-
2201. 匿名 2022/11/07(月) 12:05:30
>>2184
それほんと表立って言うけどマイナスだろうけど老い先短い延命治療やドクターヘリ使うより、生まれた子供に何か出来ないもんかねぇ
日本の母子家庭制度は優秀だけど
母子家庭じゃなくても子供食堂に来る子いるよ+0
-0
-
2202. 匿名 2022/11/07(月) 12:05:49
>>2200
っていうか自民党全体が糞すぎる+3
-0
-
2203. 匿名 2022/11/07(月) 12:05:54
>>2184
老人は誰しもなるし時代の影響もあるから仕方ないけどシンママなんてアホの面倒見る義理はないよ
死別と離縁は全く別モノとして対応するならまだしも+7
-3
-
2204. 匿名 2022/11/07(月) 12:06:49
この土畜国ってアメリカで一番税率高いカルフォルニアより税率高いんだっけ?
+4
-0
-
2205. 匿名 2022/11/07(月) 12:07:13
女性は95歳で、男性は90歳で 安楽死みとめてほしい+0
-0
-
2206. 匿名 2022/11/07(月) 12:07:32
>>2155
麻生の、あの国民をいつも敵のように会見するあの顔や口が苦手+3
-1
-
2207. 匿名 2022/11/07(月) 12:07:34
>>637
じゃあ、自民党はもう支持しない。+5
-0
-
2208. 匿名 2022/11/07(月) 12:07:53
アホウタロウを下ろせ!+4
-0
-
2209. 匿名 2022/11/07(月) 12:08:02
>>2081
お友達に分け合ったんだろうなあ+4
-0
-
2210. 匿名 2022/11/07(月) 12:08:12
こいつマジで日本人潰しに来てない?
自民党敗北させて自民党政権ぶっ潰したいわ
こいつ本気で許せない+14
-0
-
2211. 匿名 2022/11/07(月) 12:08:27
>>2203
子供が可哀想だから子供だけ支援して欲しい、親は知らん。+7
-0
-
2212. 匿名 2022/11/07(月) 12:08:40
>>69
擁護するわけじゃないけど
国家予算って単位は兆なわけよ
数億円についてネチネチ言ってても生産性ないよ
それよりもタックスヘイブンや大企業の内部保留、クソ経団連に目を向けるべき
いつまでもモリカケの話しかしない立憲と同じ+5
-22
-
2213. 匿名 2022/11/07(月) 12:08:44
>>1860
乗っ取ろうとして… というか、もう政治家内にも入ってるから日本だけの政治じゃないと思う。
残念だけど。声をあげない変わりに、諦めて死ぬまで静かに生きるしかない+4
-2
-
2214. 匿名 2022/11/07(月) 12:09:20
>>2205
生きたい人は生きれば良いよね
私歩けなくなったらご飯食べるのやめる。ムシャムシャァ+0
-0
-
2215. 匿名 2022/11/07(月) 12:09:33
>>575
ネトウヨ「麻生閣下が韓国を一喝した!マンセー!」
知恵遅れとしか言えなよ+6
-1
-
2216. 匿名 2022/11/07(月) 12:09:52
>>2184
その前に妊婦と子供へのワクチンやめてほしい
母体で打たれて生後半年からまたコロナワクチンとかやばいよ+5
-1
-
2217. 匿名 2022/11/07(月) 12:10:03
もう自民党より社民党の方がまともに見えてきた+7
-1
-
2218. 匿名 2022/11/07(月) 12:10:33
>>2212
自民党とかいうゴミクズはありとあらゆる予算から中抜きして国民の金を盗みまくってる+15
-0
-
2219. 匿名 2022/11/07(月) 12:11:19
>>2019
消費税2回も上げたのは安部さんだよ+10
-0
-
2220. 匿名 2022/11/07(月) 12:11:33
>>2217
韓国宗教自民党よりほかの党のほうが全然マシ+1
-0
-
2221. 匿名 2022/11/07(月) 12:11:41
>>372
高市さんや統一教会が良いと思う訳じゃないけど、その問題より大事な事があるのではと思う。
政治家と宗教団体って関わりがあるものだと思っていたから何故こんなに問題視されているのかわからない。+7
-6
-
2222. 匿名 2022/11/07(月) 12:11:46
>>722
毎年払ってる自動車税も12年後以降だったか高くなるんだよね。それみたいな感じかな。
実務的な手間を考えると、自動車税払うときに年数だけでなく走行距離にも応じて上乗せで払う感じになりそう。
車必須な地域に住んでて経済的に余裕ない人ほど乗車年数も走行距離も増えるから大幅増税になるよね。
とうとう余裕ない層からも容赦なくお金を巻き上げるようになったね。さすが財務省一家出身、財務省の犬だけあるわ。+21
-0
-
2223. 匿名 2022/11/07(月) 12:12:03
>>2212
姿勢やろ一円でも節約しろって話、一円でも足りないと買えない物がある市民からしたら無駄としか思えない
離脱はしたいけど金は欲しいって生活保護より最低だけど+3
-1
-
2224. 匿名 2022/11/07(月) 12:12:12
>>2219
でも消費税はもっと前から決まってたよ
これからも総理に文句行っても上げることある程度決めてるはず+8
-1
-
2225. 匿名 2022/11/07(月) 12:12:44
やっぱりこの国の中枢にいる人間はこの国がもうダメな事わかってるから自分達の利益を最優先してるだけなんだと思う。
セウォル号の時みたいに真っ先に逃げるのは船長であり中枢の人間+3
-1
-
2226. 匿名 2022/11/07(月) 12:12:44
>>887
政策で言ってることは日本人を守る内容なんだけど、その傍らでスピリチュアルや似非科学、極度のオーガニック信仰とか怪しい活動しすぎてて恐ろしいよ+3
-5
-
2227. 匿名 2022/11/07(月) 12:12:46
>>1961
そう民主主義は多数決ではない。
少数野党も投票した国民が一定数いる限りその意見を尊重することが必要。
色んな意見をすり合わせる努力をする必要がある。民主主義は手間がかかるが、現状最も優れた方法。+1
-1
-
2228. 匿名 2022/11/07(月) 12:12:48
>>2205
なんで女性の方が長いの
同じでいいから+0
-0
-
2229. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:19
それより またコロナ増えてきてる
もう一度、緊急事態宣言出すことの方が先
岸田は2浪しても、東大入れなかったクルクルパーだから、、+0
-3
-
2230. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:34
>>691
国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定 政府 | NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】今年度の国家公務員の給与について、政府は人事院の勧告通り、月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。引き上げは3年…
そして給料も引き上げる!!!+18
-1
-
2231. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:34
>>2221
日本の政治を動かしてる人たちが反日朝鮮カルトに汚染されてる、国家存亡にかかわる大問題では?+7
-2
-
2232. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:43
消費税、所得税、住民税、ガソリン、タバコ、酒、固定資産税、贈与税、相続税、分離課税、本当税金多すぎ。+4
-0
-
2233. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:44
もう政治家はいらないね。これからの時代、AIが効率よく政治主導する様になるから日本の為にならない無能な政治家は排除されていけば良い+4
-0
-
2234. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:45
岸田さんも撃たれそうだな+8
-0
-
2235. 匿名 2022/11/07(月) 12:13:51
ここ最近の週末や祝日に用事続きで夕食を作る時間も体力もなくて外食続きだったのだけれど、いつもなら夕食時は車も人手も沢山あるのに車も人手も本当に少なくて驚いた
行列や待ち時間当然のお店でもすんなり入れたし値上がり値上がりで、みんな控えてるのだなぁと実感した
私もいくら忙しくても外食控えないと本気でヤバいんだなぁと危機感を持ったよ
お出掛けした後の夕食作りなんて面倒臭いし泣きたいくらい嫌だけど本気で食費を節約しないとマズイね
経済は回したいけれど、これじゃあ不景気まっしぐらだわ…+2
-0
-
2236. 匿名 2022/11/07(月) 12:14:09
>>125
なんで生まれてもない時代の皺寄せを若者が被らなきゃならないわけ?
氷河期世代に償いをするべきは小泉と竹中でしょ+16
-0
-
2237. 匿名 2022/11/07(月) 12:14:10
>>2132
自民党は→財務省は
でしょう
財務省をなんとかしないといけない+1
-1
-
2238. 匿名 2022/11/07(月) 12:14:18
>>1991
野党の数を増やして自民を反省させる+1
-0
-
2239. 匿名 2022/11/07(月) 12:14:43
>>2205
健康寿命かな
一人で自活できるならいいけど寝たきりや認知症になった時点で本人望めば安楽死可能にしてほしい。+2
-0
-
2240. 匿名 2022/11/07(月) 12:15:05
もうお隣の国の方がうらやましい
リーダーはソウル大卒ので司法試験合格者だから+1
-2
-
2241. 匿名 2022/11/07(月) 12:15:38
>>2227
民主主義は国民の意見がまったく反映されない。政治家が自分たちの都合のいいように情報操作や選挙工作して権力者だけが得をする。+3
-0
-
2242. 匿名 2022/11/07(月) 12:16:24
>>2238
自民党「日本○ね!日本○ね!日本○ね!!!!!!!」
↑
こいつら反省させてどうなるの?+1
-0
-
2243. 匿名 2022/11/07(月) 12:17:16
>>2219
野田政権じゃなかった?所得税や住民税等の税の引き上げも決定したの
民主党だよね+6
-3
-
2244. 匿名 2022/11/07(月) 12:17:30
>>2235
都内だけど、駅前のモス日曜のお昼なのにガラガラ。行くときはいつも満席で空くの待ってたのに。それでも自民党は外国人観光客呼び込めばいいじゃんwと思ってるんだろうな+4
-0
-
2245. 匿名 2022/11/07(月) 12:17:30
>>2238
自民党は民主に負けた時、自民党サポーターズクラブを設立して大規模ネット工作するようになった。
メディアにも圧力かけまくって批判的な評論家はみんなやめさせた。+5
-0
-
2246. 匿名 2022/11/07(月) 12:17:32
>>2118
あなたは何宗の人?+0
-3
-
2247. 匿名 2022/11/07(月) 12:17:40
>>2204
下手すりゃ福祉国家の北欧よりも高いよ......+4
-0
-
2248. 匿名 2022/11/07(月) 12:18:28
>>460
よく書き込みされるけど誰も根拠は出さない。+0
-3
-
2249. 匿名 2022/11/07(月) 12:18:54
>>2243
野田さんは名誉自民みたいなものだから+3
-4
-
2250. 匿名 2022/11/07(月) 12:18:56
>>2224 >>2243
景気条項取っ払ったのが安倍さん+2
-0
-
2251. 匿名 2022/11/07(月) 12:19:16
行くとこまで行くね+0
-0
-
2252. 匿名 2022/11/07(月) 12:19:18
>>466
酸素税
世にも奇妙のタイトルみたい
フィクションだったことが普通に起こる時代になってきたね+8
-0
-
2253. 匿名 2022/11/07(月) 12:19:34
>>2223
1円のロスについて考えるのに10円費やしてたら無駄なんだよ、分からない?
国会っていうのは莫大な金をかけて成立していて、高い給料もらっている政治家が110兆円の使い方について話し合うんだよ
そのうちの数億円に国民の目が向いてるうちは、ばら撒きも増税も収まらないだろうよ+3
-1
-
2254. 匿名 2022/11/07(月) 12:19:58
>>2234
清き一票は目眩しで日本に必要なのは清き一発ってバレちゃったからね+3
-0
-
2255. 匿名 2022/11/07(月) 12:19:58
>>2248
日本国民の税金を盗みまくる悪魔
+3
-0
-
2256. 匿名 2022/11/07(月) 12:20:03
>>770
創価学会と統一では月とスッポン。
くだらない邪推。+0
-8
-
2257. 匿名 2022/11/07(月) 12:20:08
>>1706
小室の食費+3
-1
-
2258. 匿名 2022/11/07(月) 12:20:15
>>2249
ネトウヨたちから大人気だよね安倍氏の追悼演説 立憲・野田佳彦元首相が受諾 自民「遺族の意向」girlschannel.net安倍氏の追悼演説 立憲・野田佳彦元首相が受諾 自民「遺族の意向」 (前トピ) 安倍氏の追悼演説 立憲・野田佳彦元首相が受諾 自民「遺族の意向」 | 毎日新聞自民党の高木毅国対委員長は7日午前、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、安倍晋三元首...
+1
-1
-
2259. 匿名 2022/11/07(月) 12:20:23
>>703
あの詐欺されまくりだった個人事業主向けの給付金ね+9
-0
-
2260. 匿名 2022/11/07(月) 12:20:35
>>593
美容外科は全くの他人。
麻生太郎さんは生粋の日本人です。+10
-2
-
2261. 匿名 2022/11/07(月) 12:20:54
>>2247
マジで?
毎回、消費税しか比較しないのはネトウヨの常套手段なのは知ってたけどね+4
-0
-
2262. 匿名 2022/11/07(月) 12:21:08
若い子で、ここ見てる子いたら 言っておくね
結婚せずに、バリキャリ独身女性で生きていった方が絶対幸せ! 頑張れ!+4
-3
-
2263. 匿名 2022/11/07(月) 12:21:15
昔の画像とくらべると、耳の高さ、形とかとか
変わってる。
中国人、韓国人とすり替えられてると思っている。
国民全員に番号をふって「管理」するとか、
あっちの感覚すぎる。+1
-0
-
2264. 匿名 2022/11/07(月) 12:21:23
>>969
まあ割合がどうあれ外国人に生活保護がおかしいのには変わりない
母国へ帰って母国に保護してもらえばいい+10
-0
-
2265. 匿名 2022/11/07(月) 12:21:27
>>2226
あなたが書いてることわざと国が下げてるだけだよ
ワクチンの被害を伝えてるのもここだけ
スピリチュアルなんかじゃないし、オーガニックは昔今の中高年以上が気にしたことだよ
食品添加物と向き合う問題だから
加工品に入ってるものや小麦粉も戦後日本のが減り、外国のを買わされたから食品自給率低いし、日本人に合わないものもあるんだから
食料危機にさらされそうな今こそ向き合わなきゃ国が衰退するよ
テレビは忖度でそれ言われたら困るメーカーあるから潰されるし、講演行くといいよ
食品添加物なんか大手メーカーが言われたら冷凍食品とか売れなくなって困るでしょ
だからスピリチュアル、変なオーガニックってレッテル貼られるの+8
-2
-
2266. 匿名 2022/11/07(月) 12:21:56
>>556
あの二人は言われても仕方ないし
誹謗中傷ではないと思う+23
-2
-
2267. 匿名 2022/11/07(月) 12:21:59
>>2262
日本脱出すれば解決だけどね+0
-1
-
2268. 匿名 2022/11/07(月) 12:22:07
>>35
次の選挙3年後?絶望、、
電気代2000円とか僅かに還元してるんだろうけどそんなの冬場には無に近いから!
消費税も党関係先との付き合いがあって下げられないんだって!!ふざけすぎ!+31
-0
-
2269. 匿名 2022/11/07(月) 12:22:11
>>2260
あっ そう+2
-0
-
2270. 匿名 2022/11/07(月) 12:22:19
>>1098
コントロールじゃなくて連立ね、政党であるからには与党を目指すのは当たり前だし、それだけ支持者がいると言う事。+0
-1
-
2271. 匿名 2022/11/07(月) 12:23:22
>>2203
夫側が有責の場合でもアホだと思うの?
DVや不倫の被害者でも?+2
-0
-
2272. 匿名 2022/11/07(月) 12:23:26
>>7
これってもし導入されたらどうやって判断するのかな?
毎年走行距離を自己申告?+10
-0
-
2273. 匿名 2022/11/07(月) 12:23:45
>>41
そうだね、もう全数把握やめて、風邪と同じ扱いでいいよ、第8はってなんだよ、インフルエンザ流行っても名前はつけないでしょ+23
-1
-
2274. 匿名 2022/11/07(月) 12:23:54
>>2231
うちの親なんてそれでも自民を支持していて、あの事件から色々発覚した事を口説いてもダメ。この間の選挙でも自民が家の前を通った時もわざわざ家の前に出て手を振る始末。何なんだろバカ親+4
-3
-
2275. 匿名 2022/11/07(月) 12:23:59
>>1098
政治記者に言わせれば公明党議員の方が真面目に政治家やってて最近は公明党議員の方が質が高いらしい。
+0
-1
-
2276. 匿名 2022/11/07(月) 12:24:25
>>7
田舎の方が賃金安いだろうにそこから取るっておかしい..田舎住みは死ねってことかな?
そうなったら農家も畜産も人いなくなるし、自給率めっちゃ下がりそう..運送も観光も大打撃だね..ただでさえ自動車税や燃料値上がりできついところからって頭おかしくない?趣向品でもなんでもないのにさ
自動車乗る人もいなくなり、関心もなくなり、取り柄の自動車産業も廃れるだろうね..本当売国奴、日本潰すための他国のスパイなんじゃ?とさえ思ってるよ。割とマジで..+70
-0
-
2277. 匿名 2022/11/07(月) 12:24:35
解散総選挙から政権交代
3年待つな
今すぐ行動+1
-0
-
2278. 匿名 2022/11/07(月) 12:24:46
>>719
みんなを自分レベルに下げて自分を上にしたいのが見え見えだわ。+0
-0
-
2279. 匿名 2022/11/07(月) 12:24:49
この前収入に対し手取額を計算すると社会保険料という名の税金などもいれて、2.3%もカルフォルニア州より税率が高いってやってたわ。
カルフォルニア州はアメリカの中でも税金が高くて有名なのに、そろより高いってどうやって生きていけと?
ちなみに年金もアメリカやカナダは数十万単位なので、日本よりはるかにもらえる。+4
-0
-
2280. 匿名 2022/11/07(月) 12:24:55
>>662
関西は竹中平蔵と橋下徹が大好き+2
-8
-
2281. 匿名 2022/11/07(月) 12:24:57
>>2027
侮辱罪だし、肖像権、新聞の転載は違法。
学会を貶める為なら、法律無視のアホが多いね。
逮捕されたらいいのに。+0
-2
-
2282. 匿名 2022/11/07(月) 12:25:01
>>1756
極論漢字読めなくてもいいけど
教育軽視が否めない
ついこの前も因数分解はいらないとか言ってたよね
自分はコネで仕事してるからいいけどさ+3
-0
-
2283. 匿名 2022/11/07(月) 12:25:35
>>1723
そのくらいのことをしないと、既定路線ではこの国はなにも変わっていかない+1
-0
-
2284. 匿名 2022/11/07(月) 12:25:37
>>2241
権力者が得をする今の政治は民主主義ではなく独裁制だよ+2
-0
-
2285. 匿名 2022/11/07(月) 12:25:48
>>2271
なんで下半身だらしねぇアホのために税金使わなくちゃならんのか+1
-4
-
2286. 匿名 2022/11/07(月) 12:26:37
>>2027
誰も朝鮮人と言う根拠は出さないんだよ。笑
お前は言いきってるけど根拠があるのか、出してみろ‼️+0
-2
-
2287. 匿名 2022/11/07(月) 12:26:39
>>1891
・正式な中国は中華人民共和国か中華民国(台湾)どちらかを選ばなきゃいけない時にアメリカ・日本は中華民国を支持⇒その後、世界情勢的に中華人民共和国を正式な中国として認めたけど、公明党は党結成時点で中華人民共和国を支持・日中国交正常化を掲げてる。
・ウイグルの人権弾圧問題で共産党含む与野党が中国を批判する超党派を組んだけど、公明党だけ参加せず。
・国家安保戦略で中国を「重大な脅威」として敵基地攻撃能力(反撃能力)の発動対象に中国を位置付けたい自民と「想定していない」とする公明党が対立。(現時点で)
最初から中国寄りのための政党だよ。+3
-0
-
2288. 匿名 2022/11/07(月) 12:26:40
>>1449
それでも行かないよりマシ。
どの年齢層が投票に来たか統計は出るんだから。
すこしでも若い人達が投票に来てることがデータとして分かって、それが国を大きく揺るがす数になったら、私達のことを無視できなくなるから。
そりゃ、投票きちんと入れるのがベストなのはわかってるよ。そう言ってんじゃん。ちゃんと読んで。
白票意味がない、デマだ、とういう言葉に惑わされないで。
選挙に行かない事よりも、ずっとマシだから。
言える意見がなくても、意見を言う意志がある事や、政治にきちんと向き合ってる姿勢を数字で見せるのは、きちんと意味があるから。+3
-0
-
2289. 匿名 2022/11/07(月) 12:26:41
バカでごめん
次の政権交代のチャンスはいつ来るの?
病気になって私が退職、息子は大学生、娘も来年から中学生でこれから教育費のピークが来るのに旦那の給料満額から9万も税金引かれて手取り少なくなって辛い
このまま私が治癒せず例えパートでも働けなければ僅かな貯金も娘が大学生になる頃には尽きる+8
-0
-
2290. 匿名 2022/11/07(月) 12:26:42
まじで海外脱出すべきかも…+3
-0
-
2291. 匿名 2022/11/07(月) 12:27:09
生活が苦しくなる自分よりジャニーズの心配をする。+1
-0
-
2292. 匿名 2022/11/07(月) 12:27:16
野党に変わっても税金上げたいよね、金持ちから取るよ。自民党は株価もかなり上がったし長く続いたんだと思う
お金を使わないと回らないけどバブル崩壊を恐れて企業も貯め込んで悪循環になってるんだよ
それ取られたら嫌だから自民党が強い
て、この前テレビで言ってる人がいたけど
かと言ってたった月6万?しか貰ってない国民年金受給者から取るのはなんでだろう
どうやって生活してんだろ?+1
-0
-
2293. 匿名 2022/11/07(月) 12:27:20
>>1159
スクショした、いずれ訴えてやる。+0
-4
-
2294. 匿名 2022/11/07(月) 12:28:05
>>2279
なんなんだろうねこの土畜キチガイ国は。
国民の苦役のために存在してんのかな?
安全保障だめ、経済だめ、少子化対策だめ、社会福祉だめ
大麻も絶対解禁しないんだろうな+3
-0
-
2295. 匿名 2022/11/07(月) 12:29:09
>>1021
同じこと思ってる。
ただでさえ今こんなに生きづらいのにこれから生まれてきた子や今小さい子はこの先もっと生きづらくなるんだろうなって。
自分1人生きるのに必死。はよリタイアしたい。+19
-0
-
2296. 匿名 2022/11/07(月) 12:29:39
>>2289
四年後ですかね
四年間地獄ですよ+1
-0
-
2297. 匿名 2022/11/07(月) 12:29:45
>>2289
次は2025年だよー
第27回参議院議員選挙(参議院議員通常選挙)2025年07月28日任期満了 | 選挙ドットコム go2senkyo.com第27回参議院議員選挙 任期満了日2025年07月28日。候補者、各選挙区、比例代表の解説など参院選関連の情報を掲載しています。イチニ株式会社(選挙ドットコム運営)
第50回衆議院議員選挙(衆議院議員総選挙)2025年10月21日任期満了 | 選挙ドットコム go2senkyo.com第50回衆議院議員選挙 任期満了日2025年10月21日。候補者、各選挙区、比例代表の解説など衆院選関連の情報を掲載しています。イチニ株式会社(選挙ドットコム運営)
+1
-0
-
2298. 匿名 2022/11/07(月) 12:29:53
>>35
三年後かそれ2025年問題まっしぐらじゃない
団塊世代75超えてどの政権になっても税金上げまくると思う
なんか仕組まれてると感じてしまう+16
-0
-
2299. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:22
>>1936
明らかではない?
市議の自殺の件は様々な証拠調べの上、自殺と結論されてますよね。+0
-0
-
2300. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:39
>>10
[速報]虎ノ門ニュース、11月18日で番組放送終了!【DHC】2022/11/7(月) 田北真樹子×須田慎一郎×岩田清文×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面00:03:49 番組開始00:10:27 岸田首相 北朝鮮発射容認せず/Jアラート、改善要望相次ぐ 自民会合/...
+5
-0
-
2301. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:45
>>2285
そんなん言ったら、自堕落な生活送ってるのが悪いけど肥満外来や禁煙外来だって保険適用
ボケて近所に迷惑かけてる爺さん婆さんの介護にも税金は使われている
福祉を軽視するということは自分が切り捨てられるということだよ+5
-1
-
2302. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:47
>>14
岸田「減税に関しましてはっ、政府として、税金の、検討を、さらにぃッ↑、えー、加速させていきたいと、考えています」+1
-0
-
2303. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:52
>>2297
2025年って景気めちゃくちゃ悪化してそうwしかも自民の議席は大幅に減るかもしれないけど政権交代はこのままじゃ無理そうだわ。+2
-0
-
2304. 匿名 2022/11/07(月) 12:30:57
マイナンバーカードで貯金も監視されて、いずれは貯金税徴収すると思うわ+8
-1
-
2305. 匿名 2022/11/07(月) 12:31:16
外国人観光客が円安の恩恵で国民は増税って日本人やめろって事ですが?+3
-0
-
2306. 匿名 2022/11/07(月) 12:31:43
>>2280
派遣になりたい人が多数なのかな+3
-1
-
2307. 匿名 2022/11/07(月) 12:31:49
>>1300
今度は帯状疱疹のワクチンを打たせる気マンマンのようです帯状疱疹予防.jp|帯状疱疹の原因から症状・予防についてwww.taijouhoushin-yobou.jp帯状疱疹はピリピリとした痛みと赤い斑点や水ぶくれが帯状に現れる病気です。日本人成人の90%以上が原因となるウイルスが体内にあり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症します。帯状疱疹の原因や予防方法について詳しく解説します。
+1
-0
-
2308. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:14
>>2303
うん高齢化のピークの開幕する年だからね
そこから20年あってどう頑張っても解決波2100年以降なんだって
そこまで日本人いるのか微妙だわ+0
-0
-
2309. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:19
まだ普通に暮らせてる人たちが大勢いる、自分が窮地に立たされないとみんな騒がないんだよね。
先のこと全然考えてないしほんと救いようがない。+2
-0
-
2310. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:22
文句言ってる まんさん達、日本から出ていけよ~
エリトリア、北朝鮮、スーダン、ジンバブエ、トルクメニスタン...
国家元首を批判するなんてあり得ない国も多いんだよ
+0
-3
-
2311. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:31
>>2290
いや、いっそのことどっかの国に乗っ取られて政治家も国民と同じ立場になれば良いのよー
上級国民だか知らないけど自分達ばっかり法にゆるくて天皇制度も崩壊すれば良い
こんなの死んだも同然だわ+0
-0
-
2312. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:40
>>2151
自民党には入れないよ。これからも入れない。
友達知人に何人かに聞いてみたら
「話すまでもないよ、絶対に自民党になんか投票しない。」←ずっと友達で。
「フッ、クソがっ!誰が、あんな党に入れてんの!?」←うん、うん。
「酷いよね、どうしようかな今度。」←自民党に入れてたんだ、、、、、
「消費税20%にするらしいから嫌。」←え!?初耳。20%?
「一度も選挙に行ったことないから。次もいいかな。」←30代。
「安倍元総理が、ほぼ総理大臣で育ったから入れてたけど。」←20代。
「俺は自民党が好きだからな。」←陶器屋店主80代。インボイス、、、、
+3
-1
-
2313. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:52
>>2307
ワクチン後遺症で起きやすい+1
-1
-
2314. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:59
>>2300
やった!
これで洗脳される人が少なくなるね【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.9girlschannel.net【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.9令和初!虎ノ門ニュースのトピです。 いろいろ語りましょう!
+1
-2
-
2315. 匿名 2022/11/07(月) 12:33:18
>>2304
既に利息から税金取られてますよ+3
-1
-
2316. 匿名 2022/11/07(月) 12:33:33
>>2309
日本が平和だと思い込んでるからまさか酷いことをこの国はしないって洗脳されてるから+2
-0
-
2317. 匿名 2022/11/07(月) 12:34:03
>>577
逆にやめてって事してきそうなくらい今のイメージ悪いし信用できないよね…+0
-1
-
2318. 匿名 2022/11/07(月) 12:34:09
解散総選挙から政権交代
3年待つな
今すぐ行動+1
-0
-
2319. 匿名 2022/11/07(月) 12:34:13
>>1949
どんな理論やねん。
自民と公明党は選挙協力してるのは当たり前だけど知らないの?よっぽど無知なんだねアホ過ぎ。
無知は害悪なんで書き込みするな。+0
-1
-
2320. 匿名 2022/11/07(月) 12:34:37
>>2301
不倫離婚による損害を補填を国が補償しろ!福祉を軽視するということは自分が切り捨てられるということだよ!
これさすがにエリート朝鮮ネトウヨ過ぎるわ+1
-0
-
2321. 匿名 2022/11/07(月) 12:34:49
>>2310
あなたは恩恵受けてるの?
何の職業?+0
-0
-
2322. 匿名 2022/11/07(月) 12:34:56
>>2311
いやいやアメリカに乗っ取られてるから今地獄なんだわ+3
-0
-
2323. 匿名 2022/11/07(月) 12:35:29
>>1540
ちゃんと国民(生活者)を豊かにする為の政治をしないと席がなくなるよって事を示す事に意味があるのよ、あと、ごこの党も駄目とかじゃなくて主権者なんだからいい加減自分の責任でちゃんとした政治家を育てる覚悟をして!+1
-0
-
2324. 匿名 2022/11/07(月) 12:35:34
>>1985
そんな教えはない。
お前の脳内の創価学会はそうなのか?+0
-1
-
2325. 匿名 2022/11/07(月) 12:35:43
>>2300
朝鮮虎ノ門終わるんだ笑+0
-1
-
2326. 匿名 2022/11/07(月) 12:35:50
>>11
ワクチンのあの人でもヤバかったと思う
+3
-0
-
2327. 匿名 2022/11/07(月) 12:36:12
+1
-1
-
2328. 匿名 2022/11/07(月) 12:36:22
>>2313
ツボノミクスのつぎは、ワクノミクス+1
-0
-
2329. 匿名 2022/11/07(月) 12:36:58
今度は選挙ちゃんと行こうと思う。
どこか他人事だったけど、このままこの人をトップに立たせてると日本終わる。
今度はちゃんと選挙に行って自民党にいれないようにする。+6
-0
-
2330. 匿名 2022/11/07(月) 12:37:01
>>2118
自分は正体隠すやん。www+0
-1
-
2331. 匿名 2022/11/07(月) 12:37:06
ちょっと前くらいに関西弁で〜なんとかやろが!って政治批判するYouTube毎朝やってたのに
あの人消えたね
消されたの?今出れば良いのに+1
-0
-
2332. 匿名 2022/11/07(月) 12:37:23
>>2319
落ち着いて。
ちゃんと読んで。+0
-0
-
2333. 匿名 2022/11/07(月) 12:37:27
>>2304
一定以上の貯金などの資産があると年金も減らされるようになると思う。あと医療の自己負担割合が増やされたり。
現役世代は所得があると負担が増え、退職後も資産があれば負担が増えると思う。
頑張ってもムダな社会。+10
-0
-
2334. 匿名 2022/11/07(月) 12:38:23
スガさん叩かれすぎて病んじゃったけど。。。
岸田さんってどんだけ叩かれても平然としてるよね。
庶民にどう思われても全く何も感じないのかな??
国民を苦しめても何とも思わないの?サイコパスなの?+4
-1
-
2335. 匿名 2022/11/07(月) 12:38:29
>>2325
壷ノ門が・・・・さみしい😢+1
-0
-
2336. 匿名 2022/11/07(月) 12:38:30
>>2329
でもどこに〜?誰に〜?
だからガーシー当選したんじゃないの?+1
-1
-
2337. 匿名 2022/11/07(月) 12:38:35
10年後の日本って、マジでどんなんだろう。。。?+0
-0
-
2338. 匿名 2022/11/07(月) 12:38:45
このおっさん国を破綻させる気か?+0
-0
-
2339. 匿名 2022/11/07(月) 12:39:31
+2
-0
-
2340. 匿名 2022/11/07(月) 12:40:43
>>2324
横だけど、長井さんの意訳を投稿者さんが共感して書き込んだだけの事で脳内だの何だのって会話として噛み合ってないよね、日本語もろくにできない状態で工作してないでとっとと国ヘお帰り+0
-0
-
2341. 匿名 2022/11/07(月) 12:40:45
岸田がマリーアントワネットに見えてきた。+0
-0
-
2342. 匿名 2022/11/07(月) 12:40:57
>>2336
そうだよ、でも壺に誹謗中傷されまくってる。バカもすぐ洗脳されて反自民政治家叩き。+0
-0
-
2343. 匿名 2022/11/07(月) 12:41:00
>>2296
4年間でどれだけ増税するかな
消費増税、年金支給額大幅減、あとなんだろう
たくさんやると思う+2
-0
-
2344. 匿名 2022/11/07(月) 12:41:21
>>2337
準朝鮮国になってそう+0
-0
-
2345. 匿名 2022/11/07(月) 12:41:54
日本人納税者達で思いっきり
納めた税金、年金全額払い戻せ!!!
と盛大にデモを起こして良いレベル+0
-0
-
2346. 匿名 2022/11/07(月) 12:42:24
+6
-0
-
2347. 匿名 2022/11/07(月) 12:42:31
>>2211
親に吸い取られるよ+2
-0
-
2348. 匿名 2022/11/07(月) 12:42:48
正直、日本が貧乏な国になっていく予兆これは。
岸田さんが悪いんじゃなくて日本が悪いこれは。
岸田さんはそういうふうに言わんといけんから言ってるだけでもうどうにもならないのよ、誰にも。
誰がなっても同じ結果。
貧乏に傾く国で、「社会保険料下げます!税金下げます!電気料金下げます」なんて誰も言えないと思うよ。
だからこの事態を変えたいなら、改革が必要なんじゃないの。誰かすごい指導者が出てきて、改革が必要。例えばアメリカの大統領ローズヴェルトのよくに、ニューディール政策みたいな感じのを誰か首相になってすすめる。そーいうレベルだと思う。+1
-3
-
2349. 匿名 2022/11/07(月) 12:43:21
もーーーーう払わん
国会の前で自爆したいくらい腹立つ
でも、払わなきゃいけないのよね…。。
頼むから議員の数減らして…+2
-0
-
2350. 匿名 2022/11/07(月) 12:43:35
ガイジン、ナマポ、非課税世帯が優遇されすぎ
日本人納税者の血税無駄にするな!!!+0
-0
-
2351. 匿名 2022/11/07(月) 12:43:39
>>2348
自民党というゴミクズのせい+4
-0
-
2352. 匿名 2022/11/07(月) 12:43:54
>>2336
そうだよね
自民党以外があんまりパッとしないから
自民党が強いんだよね
私は色々調べて維新の会に入れようと思ってる+1
-5
-
2353. 匿名 2022/11/07(月) 12:43:55
>>2231
清濁併呑みたいな感じで利用しているならって思ったけれど確かにそういう考えもありますね。
写真や講演会などどうでも良い事ばかり報道されているので他に報道する事あるじゃん、どうなんだろうと思っていました。+0
-0
-
2354. 匿名 2022/11/07(月) 12:43:57
>>2300
なんか他にチャンネル立ち上げてるからニュースという名目ではやらなくなるのかも+0
-0
-
2355. 匿名 2022/11/07(月) 12:44:04
>>1
デモで解散総選挙に追い込めないのかな?
しばらく選挙無いからってやりたい放題しすぎだろ。+13
-0
-
2356. 匿名 2022/11/07(月) 12:44:14
>>1
こいつ駄目だわ+8
-0
-
2357. 匿名 2022/11/07(月) 12:44:40
>>2347
吸い取らせないために、おむつ給食費制服代教科書高校大学無料みたいに現物支給とかすればいい+7
-0
-
2358. 匿名 2022/11/07(月) 12:44:41
高齢者の医療費を削って現役世代にもっと金使いなさいよ
ぶっちゃけ、無駄に税金をあてがって、80過ぎた老人を生き長らえさせる必要なんて一ミリもない
それが、寿命なんだから
死ねと言ってるのではなく、天寿を全うしろってこと
長寿国家だがなんだが知らないけど、老人を無駄に延命するために税金が回らなくなって国家が破綻するとか本末転倒もいいとこだわ
+2
-4
-
2359. 匿名 2022/11/07(月) 12:45:07
>>22
国民ていうか
純日本人納税者達に対してね+7
-1
-
2360. 匿名 2022/11/07(月) 12:45:44
>>2352
維新は自民の補完勢力だから実質自民に入れてるのに同じ+2
-1
-
2361. 匿名 2022/11/07(月) 12:45:54
>>2339
新発売されそう。
“原発のおいしい水”
+1
-0
-
2362. 匿名 2022/11/07(月) 12:45:59
今井とか生稲みたいなド無能が政治家になれちゃう混沌とした時代。
昔はまだこんな事無かった+8
-1
-
2363. 匿名 2022/11/07(月) 12:46:17
まあキッシーも65のおじんだからね、、
大阪の知事みたいな若いリーダーになってほしい+2
-0
-
2364. 匿名 2022/11/07(月) 12:46:29
>>81
山上は家族を2人も自殺に追い込まれたから安倍さん殺したけど、増税で岸田さん殺すのはまたちょっと違う気もする+15
-4
-
2365. 匿名 2022/11/07(月) 12:46:51
森林環境譲与税とかどうしたんだよーー
使い道なくてダブついてるくせに+0
-0
-
2366. 匿名 2022/11/07(月) 12:47:37
>>2334
そんな役目なんでしょ、見た?あの山際大臣の
だから記録がないんですよ。記憶もないし写真があるならそこにいたんでしょう。って…
何がなんでもシラを切り通し開き直って
一体誰を庇ってるのよって思ったわw
その4日後にまた違う大臣に任命よw
自民党からしたら迷惑な奴だと思われてるのかと思ったら何のご褒美なのよw+3
-0
-
2367. 匿名 2022/11/07(月) 12:47:40
任期中にどれだけ増税するつもりだろう?
覚悟したほうがいいかもね。+3
-0
-
2368. 匿名 2022/11/07(月) 12:47:52
>>2310
そうだね。それは事実だけどどうして文句言うなら日本から出てけの発想になるんだろう。
やりたい放題がまかり通ったら日本もそれらの国々と同じ末路になりかねないのに。+0
-0
-
2369. 匿名 2022/11/07(月) 12:48:28
悪いけど、もう年寄りには泣いてほしいわ。
若い人間こそ助けないと終わるぞこの国。
資産がある老人には年金打ち切るとかでいいよ。+11
-0
-
2370. 匿名 2022/11/07(月) 12:49:16
あらあらまあまあ
もう1時、お買い物行かなくっちゃ+0
-0
-
2371. 匿名 2022/11/07(月) 12:49:17
>>3
非課税と子育て世帯にね+11
-8
-
2372. 匿名 2022/11/07(月) 12:49:32
+1
-0
-
2373. 匿名 2022/11/07(月) 12:50:08
>>2363
パソナ+1
-0
-
2374. 匿名 2022/11/07(月) 12:50:31
なんでみんな財務省に火炎瓶投げ込まないの?
投げ込みたくてオラ、ウズウズすっぞ+3
-0
-
2375. 匿名 2022/11/07(月) 12:50:48
>>2346
何これ!?資産状況によって保健医療を受けられるか?
それって、受付は資産状況わかるの?付番というと。
マイナンバーカードに付番?資産状況を?
というより、そこまで国民皆保険制度が逼迫してるなら
コロナ禍の入国制限もせず、外国人を無料で治療したりさ
外国人生活保護とかさ、外国人留学生支援とかさ、やめろよ!
外国へのバラマキやめろよ!外国人ばかり優遇すんなよ!
もう自民党無理。こいつらを、懲らしめてやりたい。
+9
-0
-
2376. 匿名 2022/11/07(月) 12:52:48
>>1449
投票者の行動としては意味があるよ、主観レベルで。それでもいいんだ、政局は感情で動くのだから、自分が置かれた環境に対して感情を全員が表すべきなんだよ。
あるときに怒りの白票を投じた人は、期が熟して推せる候補が立てば、必ず意義ある一票を入れるよね。
でも、普段から、選挙なんか知らんわ興味ないし候補者全員ダメ、って自分を蚊帳の外に置いていた人は、いい気運が高くなったからといって、急にそこへ加わるとは限らない。つまり世の中を変える力に入ることができない。
だから、白票という行動は、潜在的な政治勢力を養うという意味で、社会にとって価値があるんだよ。+3
-0
-
2377. 匿名 2022/11/07(月) 12:53:34
早く辞めてもろーて+4
-0
-
2378. 匿名 2022/11/07(月) 12:53:58
>>2352+6
-0
-
2379. 匿名 2022/11/07(月) 12:54:14
>>225
なんとか還元水覚えている。
この大臣、この程度の不祥事で自サツまでするか?とちょっと疑問に思ってた。
亡くなった大臣の息子、NHKのアナウンサーだよね。+4
-1
-
2380. 匿名 2022/11/07(月) 12:54:55
>>2010
統一教会が問題になってるのに何で問題にならないと思ってるの?+0
-0
-
2381. 匿名 2022/11/07(月) 12:55:28
そもそも岸田って嘘つきじゃない?
自民党に入れてないけど、自民党に入れた人達は文句言う権利あるんじゃないの?
詐欺じゃない+4
-2
-
2382. 匿名 2022/11/07(月) 12:56:40
規模は違えど一般の家計のやりくりと変わらないはず。なんでこんなにヘッタクソなの??
普通の家庭で置き換えたら、浪費しまくったあげくお金足りないから給料増やしてもらお☆って感覚よね
というかもっと酷いか。働いてもないのに給料よこせと言ってるようなもんだよ+0
-2
-
2383. 匿名 2022/11/07(月) 12:56:43
>>2348
その改革をやるのが政治家の役目でしょ。
日本を良くする為に岸田は動いてないのよ。
菅元総理はちゃんと国民が苦しいのをわかって色んなことをしたでしょ?改革云々とか大きい事ではなく国民の事を思ってる政治家がいればこんな事にはなっていない!+2
-1
-
2384. 匿名 2022/11/07(月) 12:57:04
>>9
昔は良かったと言ってる悪魔がみんなを愚民にして、歪んだ価値観を押し付けているからです。私が昔の実態を教えましょう。
1衣編
日本人は老若男女問わず丸裸になったり、ふんどしや布切れいっちょで仕事をしていました。あの李氏朝鮮ですらチマチョゴリは乳房しか出さなかったのになんで山川は教えないの?
2食編
煤や白米の焦げがついた土鍋で芋や雑穀を煮炊き。畑の人糞肥料でみんな体の中は蟯虫だらけ。さらに白米で脚気、漬物や焼き魚の食いすぎで高血圧、胃がん。栄養学や医学、薬学がまだ発展していないからね。
3住編
ベニヤ板で貧相な家。勝手に人が出入りする。子供を甘やかして傍若無人にする。+0
-2
-
2385. 匿名 2022/11/07(月) 12:57:35
+5
-0
-
2386. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:01
人口減ってるしさ議員減らせば+2
-0
-
2387. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:03
この人辞める前の大増税開催中って言われてるけど本ー当ーに上の言うことしか聞かないんだね。国民の声はスルーしてんだろなー。良い耳してんな。+0
-0
-
2388. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:24
>>1
もういい加減にして。
2人目考えてたけど、できない間にどんどん物価も上がって更に増税?
今子供が出来ないことよりお金の心配で産むのを躊躇してるんだけど、少子化問題どう考えてるの?+5
-0
-
2389. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:41
>>2352
貴女、面白いね。
久しぶりに噴き出したよ。
ありがとう、笑わせてくれて。
維新と国民は、ほぼ自民党です。
+3
-0
-
2390. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:56
ジェンダーに10兆円の予算とか無駄もいいところ
国民全員に10万円還元できるよこれだけで+3
-0
-
2391. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:59
>>2081
なのに5類にしたら検査や医療費ワクチン有料になるって騒いでるバカいっぱいいるよね+5
-0
-
2392. 匿名 2022/11/07(月) 12:59:45
>>1274
日本は政治に疎いのでデモを始めればアンティファみたいに雇われた工作員が紛れて暴力的に暴れるんだけど、それを見て野蛮だから仲間だと思われたくないからやめようってすぐに引っ込みそう+8
-0
-
2393. 匿名 2022/11/07(月) 12:59:45
>>2173
非課税世帯以外にも苦しい人いるんだから税金回すならそこでしょ
なぜ真っ先に防衛費だと思えるのかも理解できない
2倍にしたところで中国の防衛費には到底敵わないのに+4
-0
-
2394. 匿名 2022/11/07(月) 12:59:55
>>207
送った!
少しでも声が届きますように!+14
-0
-
2395. 匿名 2022/11/07(月) 13:00:35
>>2304
頑張って貯金したとしてもどんどん搾取されて、昔の年貢の取り立てみたい
まさかここにきて時代が逆行するとは思わなかったよね+4
-0
-
2396. 匿名 2022/11/07(月) 13:00:44
>>2361
トリチウム水は稼働中の原発も出してますよ
韓国やフランスの原発からも排水されてますから
日本からの排水がアウトなら、日本海の魚は食べれませんよ+1
-0
-
2397. 匿名 2022/11/07(月) 13:02:11
じぁあ消費税何パーになれば日本の財政は保てるのか教えてくれよ。国の財政保つ前に庶民の財政が破綻するわ。+1
-0
-
2398. 匿名 2022/11/07(月) 13:02:33
>>2339
トリチウム水は韓国の原発からもバンバン流れてる
あなたの理屈なら、日本海の魚も食べれないことになる+1
-0
-
2399. 匿名 2022/11/07(月) 13:02:40
>>1284
ロスチャイルドが起こした明治維新のメンバーは九州だからね
逆に最後まで抵抗していた東北は今でも冷遇されてる+1
-0
-
2400. 匿名 2022/11/07(月) 13:03:43
>>2
戦前みたいにロリコン犯罪者増えるぞ。+0
-0
-
2401. 匿名 2022/11/07(月) 13:04:14
きっと大河ドラマにはまってるんだろうな。
北条義時の真似に違いない。+0
-0
-
2402. 匿名 2022/11/07(月) 13:04:39
>>219
奥さんはもちろん、大人になっている子供たちも、「おかしい!」と言えないのだろうか
それとも本当に一族腐っているのか
+4
-0
-
2403. 匿名 2022/11/07(月) 13:04:44
>>1167
亡くなった直後はめっきり飛ばなくなったんだけどな
なんなら生前の安倍は官邸に泊まらないことで有名だったんだけど、なぜか北朝鮮からミサイルが打ち込まれる前日に限って泊まってたんだよね
そんで新聞テレビも一緒にスタンバイしていたという
不思議だなあ、金総書記から「晋ちゃん、明日ぶっ放すからね」と電話でも入っていたのかなあ+3
-2
-
2404. 匿名 2022/11/07(月) 13:05:03
>>854
正直そういう事が起きないと政府はまともに動かなそう。暗殺とかが起きるのも時間の問題だと思う。+2
-0
-
2405. 匿名 2022/11/07(月) 13:05:34
>>8
だから、自民党は弱者にだけ痛めつける。国会議員は痛手がない、金持ちも。そんな法律をつくるだけ。+2
-2
-
2406. 匿名 2022/11/07(月) 13:07:03
>>2255
よく書き込みされるけど誰も根拠は出さない。+2
-1
-
2407. 匿名 2022/11/07(月) 13:08:48
>>466
そのわりにはアルコールだけはあげないよね
日本はアルコール天国すぎ+9
-0
-
2408. 匿名 2022/11/07(月) 13:09:55
Twitterのトレンドになってた
ほんと何がしたいのかわからん+3
-0
-
2409. 匿名 2022/11/07(月) 13:10:26
>>2255
これが根拠なの?
なんの根拠にもならないけど、あなたはこれが生活保護を受けてる証拠だと思うんだ?
妄想とすぐに洗脳されるみたいだから病院行った方がいいよ。+1
-2
-
2410. 匿名 2022/11/07(月) 13:10:28
>>34
と、在日にね+28
-0
-
2411. 匿名 2022/11/07(月) 13:10:53
ありえん
ばらまいて、反対多数の国葬に巨額の金かけて増税って
何もしてない議員の数減らして無駄な金減らすとかもっと絞れるとこ絞ってからにしろ+1
-0
-
2412. 匿名 2022/11/07(月) 13:11:28
ジジババと専業主婦は手厚く守られてるからいいじゃん
日本は弱者に優しい国だよ+1
-2
-
2413. 匿名 2022/11/07(月) 13:12:55
>>2343
横です。
段階的に消費税20%を自民党は掲げているそうですよ。
私も最近聞きました。10%から15%、15%から20%に。
資産状況によって、保健医療を受けられるかの選別。
さっき、ガルちゃんで読みましたね。走行税もか。
噂ではマイナンバー紐付けで預貯金への税金。
+1
-0
-
2414. 匿名 2022/11/07(月) 13:13:08
中居くんやヒカキンみたいな、独身の突き抜けた大金持ちに いっぱい税金払ってもらいなよ+1
-2
-
2415. 匿名 2022/11/07(月) 13:13:21
>>2332
自民と公明党は選挙協力してるのは当たり前だけど?
知らないの?+0
-1
-
2416. 匿名 2022/11/07(月) 13:13:34
岸田さんになってから、日本は悪いことがいっぱい起こってる
持ってないていうか下げまんみたいな感じなんじゃ
正直辞めてほしい+7
-0
-
2417. 匿名 2022/11/07(月) 13:14:05
>>2346
将来年金貰えるか分からないから自分で貯金や投資を頑張ろうと思ってるのにこんなんされたら堪らんわ。
国民から集めたお金を国民に還元せずに政治家やお友だちに還元されるシステムにしたいんだろうね。中抜きとか天下りとかに使って、自分達は安泰みたいな。+3
-0
-
2418. 匿名 2022/11/07(月) 13:14:39
>>2322
中国よりマシだけど…+1
-0
-
2419. 匿名 2022/11/07(月) 13:15:23
>>2340
出た、異論には外人認定。
お前カスやな。+0
-0
-
2420. 匿名 2022/11/07(月) 13:15:44
>>2036
壺だと見たいんじゃないの?+1
-0
-
2421. 匿名 2022/11/07(月) 13:16:42
>>1
またバカな楽観ブサヨどもが騒いでいるのか
日本の軍事費は中国の5分の1しかないんだから増税は当然
日本は中国の軍事費を大きく上回らなければならない
2020年軍事費 単位:百万ドル
1位 アメリカ 778,232
2位 中国 252,304
3位 インド 72,887
4位 ロシア 61,713
5位 イギリス 59,238
6位 サウジ 57,519
7位 ドイツ 52,765
8位 フランス 52,747
9位 日本 49,149
世界の軍事費 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTEwww.globalnote.jp2020年の世界の軍事費(軍事支出)の国際比較統計・ランキングです。各国の軍事費(軍事支出)と国別順位を掲載しています。軍事費には軍事目的の全ての費用支出・資本的支出が含まれる。時系列データは1990-2020年まで収録。
+2
-5
-
2422. 匿名 2022/11/07(月) 13:16:51
>>1925
そうなの?
だったら何でそんな噂が流れてるんだろう。+1
-0
-
2423. 匿名 2022/11/07(月) 13:16:55
年金も生保も高額医療費も支給されるものは全て減額になると思う。+2
-0
-
2424. 匿名 2022/11/07(月) 13:17:02
>>1
無職日雇いで、声もあげず、さすまた握りしめて貧乏暮らししてるのが日本人のイメージ(=ちいかわ)。
朝っぱらからテレビであんなの流されてかわいい、かわいい、癒されるとか言ってる国民だもん。+0
-0
-
2425. 匿名 2022/11/07(月) 13:17:23
>>2340
あんな教えはない。
長井さんの意見を書いた?
書いた時点で投稿者の意見だけど?+1
-0
-
2426. 匿名 2022/11/07(月) 13:17:34
>>671
わかる、イーローンに日本政府を解体して立ち上げ直しまでやってほしいくらい。
+6
-1
-
2427. 匿名 2022/11/07(月) 13:17:38
自民党さようなら。+1
-0
-
2428. 匿名 2022/11/07(月) 13:17:41
>>2384
わかる笑
ネトウヨさんって韓国のことばかにしてるけど、日本も同じようなものだしね
明治時代に裸になるな!って一々命令してたって知ったときは面白かったな
明治の「悪習五条の禁」で東京で禁止された風俗とは? | 三流の維新 一流の江戸 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jpベストセラー『明治維新という過ち』の異色作家が放つ新境地!文明を最も動かす「人口と経済」で読み解く江戸250年~明治維新の誰も教えてくれなかった真実!いま、なぜ世界は江戸に向かうのか?
あと、平安時代は貴族も裸みたいなもんだったよね
夏の単袴とかオーガンジーみたいなやつだからスッケスケ
源氏物語にも胸露出して碁を打ってる描写があるよね+3
-1
-
2429. 匿名 2022/11/07(月) 13:17:45
>>77
普通に考えて外国籍の人が国政に関与するのはおかしくない?海外ではどうなんだろう
参政したいなら帰化しなさいよ、なんで元からある決まりに合わせないで新たな決まりを自分たちの都合のいいように作ろうとするのか。
もちろん日本に帰化した人ならいいけど、もう在日三世くらいになるだろうに未だに朝鮮の国籍持ち続けてる人なんなの?
朝鮮の祖国にも居場所がないから帰れないんだろうけど、それなら日本に同化する努力して欲しい
+12
-0
-
2430. 匿名 2022/11/07(月) 13:18:02
>>2421
他を削って捻出してくださいよ+4
-0
-
2431. 匿名 2022/11/07(月) 13:18:07
5ch鯖落ち?+0
-0
-
2432. 匿名 2022/11/07(月) 13:18:07
自民党だけではなくて日本の政治家って日本人のために政治してる人いないよね
メディアはトランプを叩くけど、トランプはアメリカ人の生活向上する良い政治をしてたよ
陰謀論じゃなくて良い人が悪く見えるように、悪い人は良く見えるようにメディアは報道してると感じる+1
-0
-
2433. 匿名 2022/11/07(月) 13:18:35
>>1172
元々安く維持出来てたから。
あれで安くなったと思ってるのは情弱だけ。+4
-0
-
2434. 匿名 2022/11/07(月) 13:19:23
>>258
それ、日本人だけね。
真綿で首を絞めるように苦しめられてる。
いざとなって生活保護貰おうと申請しても、日本人だと中々審査が通らないらしいよ。
だから死ぬ人も増えてる。自○以外にもご飯が食べられないとかで。+3
-0
-
2435. 匿名 2022/11/07(月) 13:19:36
>>2093
昼の情報番組にモデルナのCM流れてるよ
ダメじゃない?知らんけど+0
-0
-
2436. 匿名 2022/11/07(月) 13:20:00
>>2340+0
-0
-
2437. 匿名 2022/11/07(月) 13:20:06
>>2352
維新と国民がいるから内閣不信任難しいんだよね。
+2
-0
-
2438. 匿名 2022/11/07(月) 13:20:15
>>1176
いやいや間違って+押したけども‼︎+1
-1
-
2439. 匿名 2022/11/07(月) 13:20:41
お小遣いの値上げを要求するにもこういう理由で値上げして下さいってお願いするのに、何で何にいくら使うのでとハッキリした数字を出さないのか+1
-0
-
2440. 匿名 2022/11/07(月) 13:21:57
>>1942
なりすまし専業主婦主夫が増えそうw+1
-0
-
2441. 匿名 2022/11/07(月) 13:21:59
もうばら撒かんでいいから減税してくれ
そしてもう先進国じゃないんだから途上国への支援やインフラ整備は辞めてくれ。+1
-0
-
2442. 匿名 2022/11/07(月) 13:22:08
企業の内部留保溜まりまくっても賃金上がらず
国家の税収上がりまくっても逆に税金あげる
何?この国
酷いにもほどがありすぎる+0
-0
-
2443. 匿名 2022/11/07(月) 13:22:22
>>2421
ばかはどっちだよ?
中国、アメリカと国の規模と人口がまず違う。
中国、アメリカ並みに国防費をかけるならまず人口と国の規模もすべて日本と合わせて計算して算出すべき。
かつ、これから国防費に予算をかけるべきだとは思うけど何でもかんでも増税から持ってくるのではなく、他削減→捻出でしょ。
増税すりゃいいってもんじゃない。
これ以上消費税を増税したら間違いなく日本はもっと不景気になるって誰もが言ってる。+4
-0
-
2444. 匿名 2022/11/07(月) 13:22:37
生保はクーポン券になるんじゃないかな
生活必需品以外使えないクーポン券+2
-0
-
2445. 匿名 2022/11/07(月) 13:22:40
>>1
アメリカにほとんど取られるんでしょ?+0
-0
-
2446. 匿名 2022/11/07(月) 13:23:32
>>716
そうすると自分たちに都合の良い何かが起こる仕組みがもう出来上がってるんでしょ
もううんざりだわ+6
-0
-
2447. 匿名 2022/11/07(月) 13:23:46
もうすぐワールドカップか。
アディオス自民党!!+1
-0
-
2448. 匿名 2022/11/07(月) 13:25:09
>>242
冗談はよしてくれよ
売国は安倍のが上だし今だって岸田動かしてるのは安部親戚の麻生だぞ
岸田は魂を抜かれたただのマリオネット+10
-3
-
2449. 匿名 2022/11/07(月) 13:25:24
>>1614
バブル期が異常だっただけでこれが本来の姿なんじゃないかな+3
-0
-
2450. 匿名 2022/11/07(月) 13:25:51
>>2280
竹中と岸田を片づけてくれないかな、だれか。+10
-1
-
2451. 匿名 2022/11/07(月) 13:26:01
>>2422
リチャードコシミズと言う反学会で飯食ってるエセジャーナリストが流したデマですよ。
こいつが、ソンなんとかと言う名前をつけた。
因みにら、9.11地震は人工地震だと言ってる馬鹿者。+1
-1
-
2452. 匿名 2022/11/07(月) 13:26:19
昔のように麦と芋食べる生活に戻ればいいじゃん
高血圧や肥満や糖尿病ばかりで日本人が貧乏だとはとうてい思えない+3
-1
-
2453. 匿名 2022/11/07(月) 13:26:23
>>2441
国連脱退したら良いのに。だいぶお金出してるんでしょ?役に立たないじゃん!
ユネスコとかも徴用工ガーとかちゃんと知ってるんか?お金だけ。
クジラのIWCは日本脱退したらお金無くなって大変らしいじゃない?+3
-0
-
2454. 匿名 2022/11/07(月) 13:26:51
>>2402
息子を秘書にしちゃうくらいだから家族もそんなものなんじゃない?
岸田に限らずそういう国会議員は多いよ
だから二世三世が蔓延っているじゃん
外交の時に息子や娘を連れて関係作りをしているからね
国民がやれる事はどんなに良さそうに見えても二世三世には絶対に投票しないって事くらい
でも日本人て二世三世好きなんだよね
血筋とか育ちの良さとかでポーッとしちゃうんだろうね
逆に自力で這い上がった人間は嫌いよね
成金とか馬鹿にするし
がるちゃんでも「本当のお金持ちは〜」とかよく見るでしょ?+6
-2
-
2455. 匿名 2022/11/07(月) 13:27:05
>>2450
そこは麻生じゃないかな+4
-1
-
2456. 匿名 2022/11/07(月) 13:27:13
>>909
自民は反対ですよ
でもどの党でも言えるけど、口だけなら上手いこと言えるんです
自民は表向きは反対してるけど、労働力として移民を大量に入れて働かなくなったら国に返す等の対策をしていません
そして生活保護でそのまま日本で生活させている
抜け道が多いから日本での不法滞在なんて簡単です
このままそんな外国人が増えたら日本人の負担がますます増えるだけでなく、声の大きい外国人達によって、参政権を与えざるを得なくなると思います+10
-0
-
2457. 匿名 2022/11/07(月) 13:27:35
>>242
アベガー、うるさいわ。
あいつが1番の発端だわ!山上さんのしたことはダメだけど、みんな一気に目が覚めたはずなのに、まだ言ってるアホがやっぱりいるんだね。
自民党共々潰れたらいい。
+10
-7
-
2458. 匿名 2022/11/07(月) 13:28:13
>>2384
どこの国でも一昔前はそんなもんだよ
ていうか衣服に関しては、朝鮮人もほぼ裸で作業してたよ。植民2世作家の小林勝とか読んでみたら?
アジアに限らず、ヨーロッパも貴族や宮廷文化は華やかだったかもしれないけど都市の労働者貧困地域とか病気、アルコール中毒、犯罪、売春ばっかりだったし。
子供の過酷労働も当たり前だった。
今の価値観から考えると受け入れられないことでもその当時の常識とか技術背景もあるから一概に否定するのはズレてるでしょ
それに一面的にしか見てないし。
それが当時のたった一つの真実だったみたいに言うのはおかしくない?
+1
-0
-
2459. 匿名 2022/11/07(月) 13:28:38
>>2415
だから書いてるじゃない。
→ 「自民党と公明党は選挙協力しているけど」
読解力皆無?
それとも、どこかの宗教の信者さん?+0
-1
-
2460. 匿名 2022/11/07(月) 13:28:50
>>2455
麻生も一緒にだね、特大の老害だもんね!森もつけ加えたいわ。+8
-3
-
2461. 匿名 2022/11/07(月) 13:29:07
ほんと笑えない。
金持ちが日本から逃げ出すわけだわ。+5
-0
-
2462. 匿名 2022/11/07(月) 13:29:14
>>2428
平安時代と近代韓国wを一緒くたにしてる時点でもうね…+3
-0
-
2463. 匿名 2022/11/07(月) 13:29:27
>>2457
山上さん?
殺人犯をさん呼びは感心しないな+6
-8
-
2464. 匿名 2022/11/07(月) 13:29:27
>>850
この人が居なくなった所で何も変わらないでしょ
所詮は操り人形+2
-0
-
2465. 匿名 2022/11/07(月) 13:29:46
>>2457
アベガーの意味わかってる?+4
-0
-
2466. 匿名 2022/11/07(月) 13:30:39
財務省に操られてる人。
麻生太郎が「義務教育は幼稚園と小学校だけで十分。微分積分や因数分解なんか使わない」と放言。さすが、未曾有を「みぞゆう」有無を「ゆうむ」踏襲を「ふしゅう」と答弁で口ひん曲げながらドヤ顔して読んでいたボンボンは一味違うことを言う。説得力がまるで無い。+4
-0
-
2467. 匿名 2022/11/07(月) 13:31:33
>>2444
クーポン首相だもんね!+2
-0
-
2468. 匿名 2022/11/07(月) 13:31:46
>>2421
防衛費増やすのは大賛成だけど増税はなしだわ〜
もっと無駄を無くしてからの話だよ
これじゃあ財務省の言いなりだよ!
+3
-0
-
2469. 匿名 2022/11/07(月) 13:32:51
国民みんなでせーので納税ストライキしたらどうなるかな。+4
-0
-
2470. 匿名 2022/11/07(月) 13:33:06
>>2412
日本人なら別に守られても良くない?
いずれは皆年寄りよ
それより海外とか日本に住み着いてる在日に優しすぎでしょ+3
-3
-
2471. 匿名 2022/11/07(月) 13:33:15
選挙まであと3年。
どれだけ増税されて、どれだけ不景気になるんだろう。
中間層は貧困化しそう。+5
-0
-
2472. 匿名 2022/11/07(月) 13:34:16
>>1
増税に反対している輩はワクチンにも反対してる輩だからな+1
-1
-
2473. 匿名 2022/11/07(月) 13:35:02
>>2468
岸田が責められてるけど財務省の犬だからね
もちろん岸田サイドにも旨味があるからウィンウィンの関係なんだろう
+2
-0
-
2474. 匿名 2022/11/07(月) 13:35:10
>>2354
生で長時間はやらないんでしょうね
大金出してくれる日本人のスポンサーがもういなくなってるし+0
-0
-
2475. 匿名 2022/11/07(月) 13:36:11
>>2472
あなた自己責任論もお好きでしょ+0
-0
-
2476. 匿名 2022/11/07(月) 13:36:20
>>1
資本主義経済理論からいって税金が上がっていくのは当たり前。資本主義では常に永遠に経済成長をして行かなければならないからね。下げる下がるなんてのは資本主義では有り得ない。それが嫌なら資本主義をやめるしかない。+1
-1
-
2477. 匿名 2022/11/07(月) 13:36:47
>>2464
次を思うともっとヤバいかも+1
-0
-
2478. 匿名 2022/11/07(月) 13:36:48
>>1
税金で収入の半分もってかれてるのに
給付金はほとんどが対象外。
コロナで子供が休んだ時に出るはずの給付金は
「あなたは経営者だから対象外です」だってさ。
いやいや何十万も損害出てるんだけど…一円も助けてくれないの?
何なのこの国?+2
-1
-
2479. 匿名 2022/11/07(月) 13:36:57
>>2
消費税を下げるのが早いよ!生活に直結してるから。
大手企業は儲かってるんだから、しっかり法人税を取るべき!+11
-0
-
2480. 匿名 2022/11/07(月) 13:36:59
>>2469
それが1番いいアイデアな気がする!反対運動しても怪しい団体も関わってきたり、一般の声がかき消されるし。
ただ銀行からみんな預金おろして隠さないと差押え食らう可能性が大。
対策が必要ね。
+1
-0
-
2481. 匿名 2022/11/07(月) 13:37:23
世界一の老人国家だから仕方ないね
老人に早く亡くなっていただくか、増税か、だよ+1
-0
-
2482. 匿名 2022/11/07(月) 13:37:55
>>700
絶対おかしいって。
情報操作されてる。+13
-0
-
2483. 匿名 2022/11/07(月) 13:37:57
>>2403
こういうバカな事言う人って…
騙されやすそうで心配+1
-1
-
2484. 匿名 2022/11/07(月) 13:38:30
>>2369
高齢者が悪いという意見をよくみるけど、それって結局国民が悪いと言ってるんだよね。
全て高齢者のせいにしてくれたら国は有り難いわな!結局は国民が無駄遣いしてるからといった流れにしてくれるから!
世界一税金を徴収して金が余りまくってる癖に国に金が無いと印象操作する無能政府が悪いでしょ!!
老人が悪いとか結局国民のせいにする発信はやめろや!!!
+0
-0
-
2485. 匿名 2022/11/07(月) 13:38:31
虎ノ門ニュースが11月18日で終了するなんて、、、
残念すぎる
+3
-0
-
2486. 匿名 2022/11/07(月) 13:38:32
>>2459
「わたしは創価学会信者の知り合いに、自民党の議員に投票するように頼まれた時期があったから、私の中では統一教会と創価信者は仲良しだと思った。 」
と書いてるやん、選挙協力してるから、自民党の議員に投票するように頼むんだよ、そんな事もわからないのか?+0
-0
-
2487. 匿名 2022/11/07(月) 13:39:18
>>654
全部が賛成ではないけれど、一番国民に寄り添っていると思う。+3
-0
-
2488. 匿名 2022/11/07(月) 13:39:33
>>2421
軍事費という名のアメリカに献金させられるのか+2
-0
-
2489. 匿名 2022/11/07(月) 13:39:33
こんなのが総理大臣になった時点で日本は終わった。
公共機関があるところなんて殆どが都市部でしょ。
田舎に住んでる人間はバスなんて1〜2時間に1回くるか来ないかのレベルなのにね。
車がないと買い物にも行けねぇよ。
なんなんだこいつ。
金だけむしり取って還元なしとか意味わからない。
こんなトップ嫌だわ。
私も海外に移住したいな。+1
-0
-
2490. 匿名 2022/11/07(月) 13:39:50
>>1
日本の税金なんか安い安い。もっと増税するべき。
税の国際比較 | 税の学習コーナー|国税庁www.nta.go.jp税の国際比較 | 税の学習コーナー|国税庁もくじはじめに税ってなんだろう税は会費のようなもの身近な税金について税って何に使われているの?国の収入と支出身近な税の使いみち国民医療費、年金など公共事業教育費警察・消防費、ゴミ処理費用経済協力費税金の使いみ...
+1
-7
-
2491. 匿名 2022/11/07(月) 13:39:58
>>2464
いやまだ菅さんは財務省とは仲悪かったから出来ないこともあったってインタビューで語ってたから、
人によるはず。岸田は異様に財務省と仲良しだから財務省主導になりすぎなんだよ。
今までの政治のやり方と違うじゃん。+1
-1
-
2492. 匿名 2022/11/07(月) 13:40:11
>>2490
ばーか+1
-1
-
2493. 匿名 2022/11/07(月) 13:40:36
>>2490
やめて。還元ないんだから。+1
-0
-
2494. 匿名 2022/11/07(月) 13:40:38
>>669
ネット情報鵜呑みにし過ぎ+0
-0
-
2495. 匿名 2022/11/07(月) 13:40:59
ペットフードも凄く上がった‼️+0
-0
-
2496. 匿名 2022/11/07(月) 13:41:06
>>2435
あのCM見てもう日本のCMはやばいものしか宣伝しない国になったんだなと思ったわ
洗剤のレベルを超えてる+0
-0
-
2497. 匿名 2022/11/07(月) 13:41:14
>>2478
感染して待機になったら出る給付金なんてないよね
民間の保険会社はあったけど+0
-0
-
2498. 匿名 2022/11/07(月) 13:41:20
欧米は老人にはあまり医療やらないけど
日本人は老人にも必死医療やるから
老人だらけの国になり増税されるのは
仕方ないよ+0
-0
-
2499. 匿名 2022/11/07(月) 13:41:27
>>2478
省庁間で原則、連携できないんだって
だから現状、実質ピンポイントでしか物事に対応できず
俯瞰して問題解決にあたることが難しくなってる、って+0
-0
-
2500. 匿名 2022/11/07(月) 13:41:35
>>2476
そうなのかもしれないけど、無駄をなくしてから言え!って思うの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する