ガールズちゃんねる

岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

4565コメント2022/12/02(金) 15:38

  • 501. 匿名 2022/11/06(日) 23:04:59 

    NHKもそうだけど、民間企業なら間違いなく潰れてるよね。まぁ日本は潰れていってる最中か。

    +20

    -0

  • 502. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:26 

    >>489
    うちも同じ歳。だから英語圏でも生活出来る力をつけさせたいと思ってる。

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:27 

    今のところ増税しても国民に何にも得がない
    大学まで授業料無料にしてくれないと割に合わない

    +16

    -1

  • 504. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:27 

    >>7
    総理の諮問機関である税制調査会が、10月26日の総会で、走行距離に応じた課税を検討開始と報じられています。理由は、ガソリン税の(ハイブリッド車普及などで)減収が続いているためとのこと。

     ちなみに、自動車のの世帯当たり平均年間走行距離は、東京が2000km。それに対し、ほとんどの都道府県は6000kmで、中には10000kmを超す地方もあります。パーフェクトな地域格差拡大政策ですね。

     財務省は明らかに、
    「岸田が続けている間に、計画していた増税は全部やらせてしまおう」
     と、目論んでいるようです。

     無論、消費税増税もやらせるべく、自民党の税調を使って世論醸成を始めたわけですが、とりあえずの本命は「防衛税」でしょう。
    【速報】防衛費は「安定財源を確保する必要」民間議員が指摘 経済財政諮問会議 | TBS NEWS DIG
    【速報】防衛費は「安定財源を確保する必要」民間議員が指摘 経済財政諮問会議 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    政府は、経済財政諮問会議で防衛力の強化について初めて話し合い、民間議員からは防衛費の安定財源を確保すべきとの指摘がありました。岸田総理「防衛産業基盤の強化の観点も踏まえ、必要となる防衛力の内容の検討…


     防衛費の「ワイズスペンディング」って、何なのでしょう?
     経済財政諮問会議によると、ワイズスペンディングとは、
    「政策効果が乏しい歳出を徹底して削減し、政策効果の高い歳出に転換するもの」
     と、されています。

     政策効果とは、この場合は「国民を守ること」でしょうか。つまりは、国民を多く守れる政策が、「政策効果が高い歳出」になります。

     分かりやすいので、防災安全保障、津波対策で考えてみましょう。北海道から沖縄まで至る太平洋岸について、
    「この地域の海岸には津波が来るから防潮堤を建設する。他の地域には建設しない」
     と、やるのが「安全保障のワイズスペンディング」とやらになります。

     いや、どの地域に津波が来て、どの地域に津波が来ないなど、少なくとも「太平洋岸」については、事前に誰にも分かるはずがないでしょう?

    「東京圏は、首都直下型地震の恐れがあるから、耐震化工事をする。他の地域は、やらない」
     これが、この震災列島日本国において正当化されますか?

     防衛費のワイズスペンディングの場合、どうなるでしょうか?
    「中国はこういう手段で日本を侵略してくるので、それに備える人員や装備品を揃え、訓練しておけばいい」
     と、事前に敵国の侵略手段等を決定することになりますね。

     経済財政諮問会議の皆様は、中国他、日本の仮想敵国が「どう動くのか?」を事前に断定できるんだ。そりゃ、確かに「ワイズ(賢い)」ですわ。

     現実には、非常事態は何が、どのタイミングで、どれほどの規模で起きるのか、事前には誰にも分かりません。しかも、平時から非常事態への移行期間は、極めて短い。

     さらに言えば、非常事態に備えたとしても、「非常事態が起きない」場合は何の効用も発生しない。つまりは「利益」を追求するビジネスと、極めて相性が悪い。

     だからこそ、政府は「供給能力」が許す限りにおいて、想像力を働かせ、「あらゆる非常事態」を防ぎ、あるいは被害を最小化するべく備えなければならない。同時に供給能力の強化を図る。それこそが「安全保障」なのです。

     防衛安全保障で「ワイズスペンディング」などと言っている時点で、経済財政諮問会議の連中は全員「素人」であることが分かります。この連中は、単に防衛税導入を目論む財務省の意向に従っているだけです。

     大げさでも何でもなく、日本は財務省により滅ぼされつつあるのが分かります。

    +41

    -2

  • 505. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:34 

    >>477
    インボイス制度で見込んでる税収を、トヨタの輸出戻し税の半分で賄えてしまうんだよね。消費税の7割は法人税減税の穴埋めになってしまってる。

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:56 

    +29

    -4

  • 507. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:00 

    税制調査会が💩

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:30 

    >>501
    和菓子屋が倒産していくのが不安。
    日本の伝統産業だと思うんだけど国から守られてないってのが悲しいわ。

    +27

    -0

  • 509. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:40 

    >>8
    資本家には優しい
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +45

    -2

  • 510. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:09 

    >>27
    見栄っ張り以外の何者でもない。

    ひと昔前の亭主、姑、舅みたいだよ。日本国民は嫁ポジションさ。

    +92

    -0

  • 511. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:14 

    安倍さんがあんな亡くなり方したのによく国民をここまで苦しめるなと思う。

    +7

    -6

  • 512. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:35 

    もうコロナもとっとと5類にすればいいのに。雇用助成金もまだばら撒いてるしコロナ療養ホテルも税金で賄ってる。無駄が多すぎるくせに簡単に国民から搾取しようって魂胆が腹立つ

    +21

    -0

  • 513. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:44 

    私は増税は仕方ないと思っています
    高齢人口が増えてその医療費負担の財源を保険料だけで賄うのは無理だから税金で補わないと制度が破綻してしまいます
    国債による負債も後世代が増税で償還していく仕組みだから

    +0

    -17

  • 514. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:00 

    検討を加速します
    慎重に検討を加速します
    検討を加速する方針を固めます

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:09 

    >>511
    バカ安倍は国民を苦しめまくったから銃殺されたんですけど

    +21

    -7

  • 516. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:11 

    >>7
    電気自動車(EV)はガソリン車より車体が重くて道路が傷つくからだっけ?

    EVに導入されたら流れのままにガソリン車も対象になりそうだし、重さを理由にするなら体重100キロ超えてるような人が歩くのだって道路が傷むって話にならない?

    自動車・物流業界・地方民を敵に回すのね

    +211

    -0

  • 517. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:19 

    人間はどんな事があっても笑って生きてくしかないんだよ
    負の感情、愚痴、悪口に飲まれるとずっとその沼にはまって二度と浮上できなくなるから

    +2

    -13

  • 518. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:35 

    >>503
    せめて偏差値60以上のとかにしてほしいけどね。

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:22 

    >>517
    思考停止と紙一重だね

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:41 

    >>517
    「どんな事があっても笑って生きてく」それこそ日本が二度と浮上できなくなる

    寄生虫自民野放しにしてたら日本終わりです

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:43 

    >>52
    いや、ポケットマネーどころか打出の小槌だと思っているよ。たぶんね。

    +54

    -0

  • 522. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:56 

    >>235
    なわけないだろ

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:25 

    >>515
    岸田も苦しめまくってるじゃん

    +21

    -0

  • 524. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:28 

    せめて私が今迄に払ったり天引きされた国民年金、厚生年金を返して欲しい。
    本当に先行き不安。
    年金支給開始年齢がどんどん後になるし金額も先細りになるだろうし。
    下手したら私、貰えないままあの世に行ってしまうかも。
    いや、まじで本当にそう思う。

    +26

    -0

  • 525. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:28 

    >>62
    そこはグローバル化しなくていいんだよ!

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:40 

    >>250
    怠け者の無能よりも働き者の無能のほうが
    厄介ってよく言ったもんだ。

    +83

    -1

  • 527. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:43 

    >>513
    増税しまくりなせいで国民の生活がどんどん破綻してるんですが

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:47 

    >>502
    将来像は日本に限定しなくていいからね!と話をしてます。世界に目を向けたらどこへでも生きていくことは出来るから!しっかり勉強して力を蓄えておこう!学んだことは必ず活かされるからね!と言ってますが、大人になる前に日本が破綻しそうに見えて怖いらしい。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:48 

    >>398
    サーバーダウンさせる勢いで書き込みたいよね

    +55

    -1

  • 530. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:06 

    >>457
    消去法。共産党、社民党もれいわもおかしいから。

    +10

    -8

  • 531. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:07 

    >>13
    その認識、、、正解❗️
    【三橋貴明の緊急講義】ついに暴かれた財務省の緊縮トリック|日本の経済停滞の原因は全部〇〇だった!|メディアが報じない経済の真実 - YouTube
    【三橋貴明の緊急講義】ついに暴かれた財務省の緊縮トリック|日本の経済停滞の原因は全部〇〇だった!|メディアが報じない経済の真実 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...


    【切り抜き 闘論!倒論!討論!】秋のキャスター討論会「日本の黄昏-陽はまた昇るか?」[桜R4/11/4] - YouTube
    【切り抜き 闘論!倒論!討論!】秋のキャスター討論会「日本の黄昏-陽はまた昇るか?」[桜R4/11/4] - YouTubeyoutu.be

    チャンネル桜の討論番組「闘論!倒論!討論!」の切り抜き動画です!本編はこちらから↓◆【闘論!倒論!討論!】秋のキャスター討論会「日本の黄昏-陽はまた昇るか?」[桜R4/10/20]https://youtu.be/V8vF15Our6Iパネリスト: あんどう裕(前衆議院議員) 佐波優子...

    +29

    -2

  • 532. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:27 

    >>6
    やることなすこと日本破壊行為にしか見えない

    国民の暮らしを良くしよう、国を良くしようって気持ちがない

    早く辞めて欲しい

    +74

    -0

  • 533. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:31 

    まーでも日本人はネットで文句言うだけで自分に使う金切り詰めて大人しく収めるだけだからなー
    そりゃあ取られるだけ取られるよねー
    政府から負け犬としか思われてないから諦めよー

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:32 

    今の若者や子供の未来を潰す気ですね、分かります
    こういう今だけしか見ないおじさんは後は死ぬだけで関係ないもんね

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:41 

    >>530
    朝鮮壺ウヨにとっては自民党以外ぜんぶおかしいんでしょどうせw

    +3

    -5

  • 536. 匿名 2022/11/06(日) 23:12:00 

    >>457
    他にどこがおすすめなの?

    +3

    -6

  • 537. 匿名 2022/11/06(日) 23:12:37 

    >>535
    どこ支持ですか?

    +3

    -6

  • 538. 匿名 2022/11/06(日) 23:12:38 

    >>536
    自演プラスはやすぎ統一教会信者w

    +2

    -2

  • 539. 匿名 2022/11/06(日) 23:12:56 

    国民を虐めないよう検討してください

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:04 

    >>538
    れいわ?

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:10 

    >>517
    ロボットじゃないんだから無理
    人間だから感情があるんだよ

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:16 

    そのうち空気吸っただけで増税になりそう。
    空気税、二酸化炭素呼気税。

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:24 

    来年の消費税のインボイス制度開始で、商店街で頑張ってる和菓子屋さんも定食屋さんも、農家酪農家漁業の方々も、地域の習い事の先生も、シルバー人材センターで頑張るお年寄りも、3割くらい廃業危機って言われてる。ニュースではアニメーターとか声優の問題ばかりだけど、悪影響が日本の隅々まで出ることが少しずつ知れ渡ってきたから、反対の声が大きくなっている。
    搾り取った消費税の行方は、社会保障ではなく、輸出大企業の大株主(外国人多い)とかお偉いさんのもとに行く。

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:43 

    岸田に家計の首絞められて殺されるわほんと笑

    +13

    -0

  • 545. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:08 

    >>14
    ホンマやで!
    消費減税で日本の未来はバラ色になる 〜消費減税ニッポン復活論〜 [2022 10 24放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ - YouTube
    消費減税で日本の未来はバラ色になる 〜消費減税ニッポン復活論〜 [2022 10 24放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ - YouTubeyoutu.be

    【『表現者クライテリオン』公式チャンネル】が始動しました!ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。▼チャンネル登録はコチラhttps://www.youtube.com/channel/UCE8qPb4i2vMjLlnRHJXmL1w==========================2022年...


    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +24

    -0

  • 546. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:10 

    >>538
    共産党かな

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:11 

    外国人の生保も続けるって堂々と言いやがった。ふざけんな!

    +29

    -0

  • 548. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:18 

    >>93
    実際生かさず殺さずって一番上手いやり方だよね。

    +22

    -0

  • 549. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:25 

    笑えない

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:38 

    日本って金持ちやん
    脱税とか海外に資産移動してる人いっぱいいるのに

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:45 

    今現在退職金の税金は優遇されてるけど、それは長く同じ会社に勤めた方だった。

    それを今度短い期間だけ働いた方の退職金も税金優遇するべきという流れになってる。多分なるに違いない。それで一番得をするのは官僚だという。

    官僚は公務員辞めた後に数回転職して都度退職金受け取る。かなり高額らしい。
    それに掛かる税金を優遇される事に。

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:45 

    >>1
    日本の借金って日本中に出回ってるお金だから、68兆円回収したってことは68兆円、一人当たり68万円が消えたことになる
    では回収した68兆円分国民には還元されたのか?

    +26

    -0

  • 553. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:57 

    岸田は財務省の犬だな

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:02 

    >>537
    栄光在天、教祖文鮮明と自民党支持です
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +1

    -5

  • 555. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:20 

    >>537
    中共ですはい

    +2

    -1

  • 556. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:32 

    >>69
    いい加減に誹謗中傷はやめよ!

    通報‼︎

    +11

    -108

  • 557. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:40 

    >>538
    れいわ支持ならプラス

    +2

    -3

  • 558. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:07 

    >>542
    一人一人確認するの大変そうw

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:23 

    >>466
    私、それ考えてたわ。もうイチャモン付けて来るレベルで税金税金って。
     国家がDQNみたい。

    +188

    -1

  • 560. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:37 

    >>513
    社会保障に充てると言って増税した分は、2〜3割くらいしか社会保障に使われていません。使途不明金や法人税減税の穴埋めに使われてます。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:38 

    トピズレだけど
    この前YouTubeのショート動画でベトナム人がアパートのベランダで猫を殺している動画が流れてきて文化の違いとはいい辛いしここは日本だしなんかなんとも言えない気持ちになった。ココ最近コンビニもベトナム人だらけだし、とにかく外国人を優遇するのだけはやめて欲しい、もっと国のこれからを考えた政治をしてほしい。

    +22

    -0

  • 562. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:04 

    政治家より官僚のほうが強いからね
    自分がない岸田さんはていの良い操り人形なだけ

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:13 

    >>561
    それ完全に安倍のせいだわ

    +6

    -3

  • 564. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:23 

    >>513
    無駄遣いもそうとうあると思います。
    1日しか働いてないのに100万満額出たという文書何たら費に代表されるように。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:23 

    >>501
    NHK職員の平均年収が1054万円
    さぞかし有能なんでしょうな

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:28 

    >>207
    私は自民党のホームページから意見言ってる。

    +51

    -1

  • 567. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:30 

    >>7
    日本は特に内需で栄えた国じゃないの?だから少子化は本当に痛いと思うんだけど、国内の物流に打撃を与えて経済の血流を止めるようなことしようとするなんて、日本にとどめ指したいのか??と思う

    +166

    -2

  • 568. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:31 

    ホリエモンを総理にしよう!!

    +5

    -4

  • 569. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:36 

    >>42
    そう!それ!
    私は申し訳ないが発起人は出来ない。
    でも近くでやっているところがあれば全力で参加したい!

    +86

    -4

  • 570. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:40 

    給与明細貰って引かれた分見たら悲しくなるよね
    必死で働いてる人にしかわからないよ、この悲しみ
    働いてない人とか寝てても給料入る政治家にはわからないと思うけど

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:45 

    例えばだけど、地域のごみ捨てもごみ捨て税とか出来そう。全てにお金が必要になって行くような気がする

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:51 

    >>22
    だって、どんなに国民を苦しめ傷みつけても自民党が選挙で勝っちゃうんだもんw
    やりたい放題して当たり前(笑)
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +67

    -0

  • 573. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:01 

    >>557
    なるほど

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:22 

    >>23
    増税を計画している事実をみんなで共有するのは大きいと思うよ

    +179

    -0

  • 575. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:29 

    >>11
    岸田だけのせいではない
    岸田には増税を決める権限も権力もない
    全ては岸田の後ろにいるこの財務省の親玉
    日韓トンネル顧問、日本を売り飛ばすジャパンハンドラー
    CSISメンバーの麻生というクソ売国奴のせい
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +185

    -13

  • 576. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:31 

    自民に票入れた人〜満足??

    +11

    -1

  • 577. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:32 

    >>566
    そんなことして何の意味があるの?自民党って日本潰そうとしてるよね

    +29

    -2

  • 578. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:34 

    アホなこと、わけわこらんこと言った政治家は一言発するたびに増税

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:35 

    三島由紀夫みたいにガッツのある人いないかな?

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:16 

    長生きはするもんじゃないね
    なんか莫大な不安にかられるわ

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:18 

    >>530
    おかしいのはあんたの頭だよネトウヨ

    +4

    -6

  • 582. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:26 

    日本の衰退は自民長期政権を許した国民のせいとも言えるね
    何しても選挙に勝つから自民党に危機感がない
    単純に比較出来ないけどアメリカは大体2期で共産党と民主党で交互に変わるからなあ

    +22

    -0

  • 583. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:32 

    >>401
    私も最近ほんとにどうしたらいいのだろうと考えます。賃金も上がらず物価高だというのに増税の議論なんて正気の沙汰ではないです。国葬だって健康保険証原則廃止だって国会を通さず閣議決定。マイナポータル利用規約は国の免責事項ばかりで不信感しかない。ほんとに国民を軽視してる。いい加減何かで意思表示しないと大変なことになる気がする。

    +185

    -0

  • 584. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:41 

    >>25
    増税を決めているのは政治家だよ?

    それってつまり、私たちがわざわざ自分たちの生活を苦しめる政治家を選んでいたのよ⁉︎
    だから、国民がどんなに困窮していようと平気で増税なんかするの!

    じゃあどうしたらいいのか?
    それはもちろん、増税が好きな緊縮財政派の政治家に投票しないこと。

    具体的には、自民党・公明党・立憲民主党といった過去に増税した実績のある政党の議員は絶対に投票したらダメね!

    なんせ、経済の基本である
    「変動為替相場制かつ自国通貨建て国債で、財政破綻をした国は歴史上ひとつも無い」
    さらに、
    「自国通貨建て国債は償還させずに永遠に借り換え債をするものであり、政府負債は増えていくもの」
    という、通貨発行権を有する国なら当たり前の国際常識すら知らない政治家が増税と言っているのよ。
    ちなみに今の日本は、政府の子会社の日本銀行が国債を買い取って借金をチャラにしてます。

    こんな経済オンチの政治家がいる政党には消滅してもらいましょう。

    では、どこに入れたらいいのか?
    それはもちろん、政治家の口だけでは無く、実際に政策として消費税廃止や減税を謳っている党ね。

    具体的には、れいわ新選組がいいわね❣️

    もし、れいわ新選組が政権を取ったら、必ず減税をしてくれるので国民の生活が豊かになること間違いなし!
    なぜなら、正しい経済を知っているから自民党みたいにそれもデフレ期に間違っても増税なんかしなよ、絶対にね。

    だから安心して投票しよう!

    えっ?財源はどうするのって⁇
    そんなあなたにオススメの動画があります。
    【財源の話】れいわ新選組代表 山本太郎(字幕入りDVD 2019年国会質問&スピーチ集より) - YouTube
    【財源の話】れいわ新選組代表 山本太郎(字幕入りDVD 2019年国会質問&スピーチ集より) - YouTubeyoutu.be

    この動画は、DVD「字幕入り 山本太郎って仕事してるの?! 2019年国会質問&スピーチ集」に収録されており、見本公開をしています。DVDについては、以下のリンク先をご覧ください↓https://reiwashop.shop-pro.jp/?pid=1508684462020.1.30 愛媛・松山一番町交差点 街......


    おまけ:なぜ毎月給付金を出せるのかデータで証明!
    財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表) - YouTube
    財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表) - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録をお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQサブチャンネルの登録もお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCCLCgz29sd9XCEWRTrp90Ogご寄附は、リンク先からお...">

    +9

    -29

  • 585. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:49 

    >>517
    一見いい事言ってる風だけど、
    要するに、文句言わず黙って奴隷になれって事ですね。

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:55 

    >>555
    中国共産党ね。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:11 

    >>23
    息子はSNS担当で秘書に就かせた
    どうせ仕事しなくて給料もらえるポジションでしょ

    +348

    -2

  • 588. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:15 

    >>562
    岸田は過去最高に操りやすい総理らしいからね、財務官僚にとっては。6月の選挙の結果が悔しい。

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:45 

    減税しないのは元に戻す時に国民からクレームが来るから=支持率が思いっきり下がるから。てか物価も上がってんだから1年限定でも減税してくれたらいいのに。そもそも国民からクレーム来るのは説明不足だからよね。ちゃんと説明してくれたらいい

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:08 

    >>581
    やっぱ中共よね

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:17 

    >>29
    給付金は非課税なんじゃね?

    +21

    -6

  • 592. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:21 

    >>13
    財務省って、国民の敵なの?日本を潰したいの?

    +111

    -0

  • 593. 匿名 2022/11/06(日) 23:21:26 

    >>575
    美容整形外科医の弟さんYouTubeやってるよね?弟さん、見た目も日本人っぽくて、日本語も凄くお上手だけど「僕は韓国人だから」って言ってたし、兄弟ならこの方ももちろん韓国の方だろうからそりゃ日本国民の為になることは考えてくれなさそう…

    +76

    -27

  • 594. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:01 

    日本にいても中国共産党って支持できるのかな

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:22 

    >>575
    悪いことをしてる奴って口が歪んでくるわね。麻生さんしかり、岸田も気持ち悪いけど下唇が出てくる。

    +99

    -6

  • 596. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:22 

    >>122
    中国が参入したいのかも

    +34

    -2

  • 597. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:24 

    >>575
    麻生の家系とか麻生財閥のやってる事業とか株とかみるとすごいよね

    +70

    -1

  • 598. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:41 

    >>582
    共産党と民主党の交互はやばい
    左ハンドル振り切れとる

    +0

    -3

  • 599. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:47 

    やりくり下手くそかよ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:47 

    >>590
    自民党は中国人留学生に4年で1000万円もの補助金を出して優遇してる。異常だわ。
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +14

    -0

  • 601. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:58 

    >>359
    結果物価が上がるね

    +67

    -0

  • 602. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:01 

    >>1
    こいつを総理と思わないほうがいい。
    財務省の官僚が総理の立場を利用して取り立てやってるんだよ。
    金金金。

    +42

    -0

  • 603. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:08 

    岸田の指示は林を動かしてる人間と同じだよね
    岸田に進言する人が指示受けてる可能性の方が大

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:10 

    >>585
    モラハラDV旦那に耐える無力主婦の発想にしか聞こえないよね。嫌なことあっても笑って生きるとか無理すぎ

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:10 

    >>592
    財務省は増税省だよ。増税した奴が偉くて出世する。

    +111

    -0

  • 606. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:13 

    >>15
    人件費50兆円くらいありそう

    あと生活保護で数兆円

    +171

    -2

  • 607. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:24 

    >>47
    貨幣や税金、財政の仕組み(プロセス)について理解してしまうと、「財源論」がつくづくバカバカしくなってきます。

     そもそも、政府は、
    「税金を集めて、予算を執行している(=支出している)」
     わけでも何でもない。というか、行政プロセス上、そんなことは不可能なのです。

     政府はまずは国債や国庫短期証券という「貨幣」を発行し、国民に支出してしまう。支出が終わった「後」、税金が徴収されるわけですが、「支出する」ために集めたわけではない。何しろ、支出はすでに終わっています。

     というわけで、政府は徴税分、国債を償還し、残高を消してしまう。つまりは、我々は「国債を償還するため」に税金を徴収されているわけです。

     我々が支払った税金が、
    「橋を造るのに使われた」
    「防衛力を強化するために使われた」
     というのであれば、まだしも納得がいきますが、そんなことはない。

     それこそ、「税金は橋を創るために使われる」「税金は防衛力強化のために使われる」というのであれば、「建設特別財源」「防衛特別財源」といった感じで、特別会計化するしかない。

     上記を理解すると、
    「じゃあ、支出は国債発行でするとして、その後、徴税しなければどうなるの?」
     という疑問を持つでしょうが、別に、国債発行残高が減らないだけ。インフレ率が健全な範囲に収まる限り、それで何の問題もない。

     結局、国債を「借金」として認識するから間違えるわけで、国債は貨幣です。ちなみに、銀行には「譲渡性預金」という国債と全く性質が同じ債券があります。譲渡性預金について「貨幣ではない」と主張する人は、一人もいません。そして、国債もそうなのですよ。
    岸田首相に3つの財源論 防衛力強化・脱炭素・社会保障: 日本経済新聞
    岸田首相に3つの財源論 防衛力強化・脱炭素・社会保障: 日本経済新聞www.nikkei.com

    岸田文雄首相は参院選の公約の実現へ財源の論議に取り組む。防衛費の増額、脱炭素への投資、子育て支援など社会保障の3分野で、国民の負担につながる可能性がある。自民党の最大派閥を率いた安倍晋三元首相が銃撃で死去し、党内をまとめる支柱は不在だ。議論の決着ま...


     財源など、国債発行、つまりは貨幣発行に決まっています。総理がやりたいことがあるならば、やればいい。普通に国債を発行して。

     ところが、貨幣観、財政観を間違えているため、
    「支出を増やすためには、税金で資金を調達しなければならない」
     という狂った発想に、多くの政治家、国民が支配されている。となれば、財務省の思うつぼ。国民に必要がサービスを提供する「代わりに」増税が必要という「嘘」を簡単に広められる。

     このままでは、冗談抜きに「増税の三年間」になりそうです。
     皆様、正しい貨幣観と財政の真実の拡散を支援してください。
     日本政府は、増税なしで「国民守り、救う支出」が可能であり、しなければならないのです。

    +38

    -0

  • 608. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:38 

    政治家議員たちの年収を減らしましょう

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:45 

    れいわ最強説

    +9

    -3

  • 610. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:49 

    >>11
    若い総理だ!!!って期待したのにクソでした

    +107

    -0

  • 611. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:52 

    >>575
    統一教会日韓トンネル麻生って完全に朝鮮勢力なのにガルでは人気ある

    +81

    -2

  • 612. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:53 

    次の選挙で自民が大敗しない限り続く地獄
    自民が負けたらもっと地獄かも知れないけど
    同じ地獄なら少しの可能性にかけてから死にたい

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:58 

    >>15
    上級が懐にないない

    +100

    -0

  • 614. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:06 

    >>598
    共産党って書いてたねw
    共和党だ

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:07 

    >>58
    つ スッ
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +73

    -0

  • 616. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:17 

    >>552
    税金が1人68万だったら全然良いよ
    実際は全く払ってない人と4倍5倍払ってる人の二極化ってところが問題なのでは?その上保険料や年金まで引かれるんだからやってらんないわ

    +15

    -0

  • 617. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:46 

    れいわと中共支持が多めなのかな。

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:55 

    >>466
    冗談抜きでこの人ならやると思う。
    この期間でこれだけ呼吸するって専門家とかに聞いて。

    +139

    -1

  • 619. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:56 

    >>600
    日本国民には出世払いとか日本人差別

    +4

    -1

  • 620. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:05 

    >>78
    土曜日にロールキャベツ作ろうと思ったら、挽き肉だけで2100円。キャベツやトマト、調味料を入れたら家族で2500円のロールキャベツなんだけど。
    もちろんお味噌汁も副菜も付くから4000円近くよ。
    昔はこれで2日暮らしてたと思う。

    +39

    -3

  • 621. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:14 

    >>612
    今日本が地獄なのはすべて自民党のせい
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +26

    -0

  • 622. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:18 

    >>562
    その官僚を従えてるのが日米合同委員会=アメリカなんだよね
    日本に政治なんてあってないようなもの

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:43 

    共産党支持はプラス

    +7

    -6

  • 624. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:48 

    >>7
    国会中継をNHKでなぜやらない?
    国民に都合悪い増税はどういう議論やったか知らせず勝手に決める
    NHK潰れろ

    +257

    -2

  • 625. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:53 

    >>562
    明らかに統一教会自民党の安倍・麻生・菅・岸田・森・小泉といった売国ジジイ議員のせいなのだが…
    ここにきて財務省の官僚のせいにするのが壺ウヨ

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:54 

    日本って国にとっての優れた人材って、つくづく奴隷なんだよねー文句も言わず働き無遅刻無欠勤、低賃金で長時間労働、それでいて優れたパフォーマンスを発揮。小学生の様子を見てると日本社会に役立つ人材をまさに育成してますって感じがする。

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:58 

    >>615
    ヤバっ

    +28

    -0

  • 628. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:59 

    >>4
    むしろ減税しなければならない情勢

    +91

    -1

  • 629. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:06 

    >>440
    交通の便が良い都会に移住させる魂胆なのかと思った。本当に決まったら過疎化に拍車かけるし物流が大打撃受ける…とか何にも考えてないよね。。。
    違う次元の人間が政治やってて腹が立つ!

    +27

    -0

  • 630. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:10 

    >>617
    中国共産党に媚び売りまくってRCEP加入にこぎつけた安倍とかいう朝鮮シナ議員がいましたねそういえば

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:14 

    統一教会の件も結局対応しなさそうだし
    ほんと自分のしたいことしかしない人だな

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:50 

    れいわ支持の人!

    +5

    -3

  • 633. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:58 

    >>615
    財務省&自民党「日本○ね、日本○ね、日本○ね!!!!!!!」

    +50

    -0

  • 634. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:58 

    >>616
    だから日本からお金がなくなってるということは分け合うお金もなくなってるっていうことなんでしょ
    平等に貧しくなるなら平気って言いたいの?

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:20 

    >>466
    独身税、子持ち税、肥満税とかね。
    思いつく限りであらゆる税を課してきそうだよね!

    +146

    -0

  • 636. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:36 

    >>3
    外人にばら撒くのほんとやめてほしい

    +221

    -0

  • 637. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:55 

    >>624
    放送法があるから、自民党終わらせないかぎり朝鮮NHKは潰せない

    +36

    -0

  • 638. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:57 

    >>23
    届くならそんな案自体でない
    見ても気にしてないんじゃないかな

    +39

    -1

  • 639. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:58 

    >>466
    取れるとこから取るよ。奴らは。
    ペット人気を睨んでペット税とか、少子化止めたいから独身税とかアホな理由で作りそう。
    誰か暴走止めて〜!

    +146

    -0

  • 640. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:25 

    >>223
    自己愛性人格障害をちゃんと調べた方がいいよ

    +21

    -1

  • 641. 匿名 2022/11/06(日) 23:29:05 

    れいわと共産党と中国共産党
    人気だね。

    +4

    -3

  • 642. 匿名 2022/11/06(日) 23:29:43 

    >>1

    国民に対してパワハラ、モラハラのハラスメント行為ばかりなのですが何処に電話したらよいですか?

    +22

    -0

  • 643. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:11 

    >>314
    トヨタと政界って繋がってると思ってたけど意外と何もないのか…
    繋がってたらこんな法案出さないよね

    +128

    -0

  • 644. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:25 

    >>5
    なのに日本人はネットでピーピー言うだけ
    そりゃ調子に乗るわな

    +147

    -1

  • 645. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:37 

    >>639
    ペット税は今後わりとすぐに始まると思うよ!
    だって子供よりペットの数の方が圧倒的に多いからね!より多く取れるとこから取るよ!なんならペット用品に課税だね!ペットフードやペットの排泄処理に使うものとかね!

    +64

    -0

  • 646. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:54 

    自民に投票した奴らのせい

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:02 

    使途不明金
    調査しなよ

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:33 

    まず、総理大臣&無駄に多い議員の削除と給与カットからお願いします!

    国民にばかり我慢を強いるのは違うだろー

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:52 

    >>359
    小売業潰れると思う
    元々薄利多売なのに
    利益出せないわ

    +69

    -0

  • 650. 匿名 2022/11/06(日) 23:32:19 

    >>593
    それは別人じゃない?
    弟さんは麻生泰(ゆたか)で、医師のYouTuberは麻生泰(とおる)だよ。

    +53

    -0

  • 651. 匿名 2022/11/06(日) 23:32:26 

    自民党選んだ人は今どう思ってんのかな?

    +16

    -1

  • 652. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:04 

    >>1
    なんで日本政府が反日なのかは、『カバール』を調べて!

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:22 

    今はれいわが熱い感じ?

    +2

    -6

  • 654. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:39 

    >>64
    大賛成❗️
    最早、れいわ新選組しか日本を救える政党はない‼️
    【山本太郎】自民党は緊縮財政を辞めれないそうです 財務省が本気で日本を壊しにかかってます あなたは人に説明出来ますか?#山本太郎#山本太郎切り抜き#れいわ新選組#財務省 #緊縮財政 - YouTube
    【山本太郎】自民党は緊縮財政を辞めれないそうです 財務省が本気で日本を壊しにかかってます あなたは人に説明出来ますか?#山本太郎#山本太郎切り抜き#れいわ新選組#財務省 #緊縮財政 - YouTubeyoutu.be

    @山本太郎【れいわ新選組】切り抜き動画 動画ご視聴ありがとうございますhttps://youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQれいわ新選組YouTubeチャンネル山本太郎切り抜き動画youtube.com/@yamamototaroukirinukidouga高評価...">


    【山本太郎「ある意味での洗脳ですね」】 #山本太郎 #山本太郎切り抜き #れいわ新選組 - YouTube
    【山本太郎「ある意味での洗脳ですね」】 #山本太郎 #山本太郎切り抜き #れいわ新選組 - YouTubeyoutu.be

    ◉ぜひご意見ご感想をコメントして下さい!◉チャンネル登録・高評価お願いしますm(_ _)m◉その他オススメ動画【バトル】山本太郎 vs 植民地でもいい青年https://youtu.be/4ijGaIySYGs【バトル】山本太郎 vs 緊縮記者https://youtu.be/SB8dlOPON9Y【バトル】山本...&quo...


    【山本太郎】少子化対策に必要なことは大きく分けて3つ。【れいわ新選組】 #山本太郎 #れいわ新選組 #切り抜き - YouTube
    【山本太郎】少子化対策に必要なことは大きく分けて3つ。【れいわ新選組】 #山本太郎 #れいわ新選組 #切り抜き - YouTubeyoutu.be

    【山本太郎】少子化対策に必要なことは大きく分けて3つ。【れいわ新選組】 ~おすすめ動画~【山本太郎】殿様かよ。水道民営化、実は超危険。【れいわ新選組】 https://youtu.be/eWHao1nnOFg【山本太郎】安全保障。その競争はきりがない。【れいわ新選組】https://...




    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +8

    -20

  • 655. 匿名 2022/11/06(日) 23:34:54 

    >>1
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +0

    -14

  • 656. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:11 

    共産党は?

    +3

    -1

  • 657. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:12 

    >>3
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +119

    -2

  • 658. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:15 

    >>42
    半島の人の行動力はすごいと思う。
    で、政府もそれに応えるわけでしょ。
    日本はマスコミ自体デモがあってもスルーしてくるし…一部の声みたいにしか取り上げないんだよね。
    でも一揆が必要な時代になってると思う。

    +182

    -2

  • 659. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:30 

    >>1
    >>3
    岸田いい加減にしろよ
    外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書 [参政党]:朝日新聞デジタル
    外国人の生活保護定めた局長通知「見直す状況にない」 政府が答弁書 [参政党]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     外国人への生活保護の取り扱いをめぐり、政府は4日、人道上の観点から「行政措置により一般国民に対する保護に準じて必要な保護を行う」とした1954年の旧厚生省の局長通知について、「現在においても、見直す…

    +181

    -1

  • 660. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:33 

    >>644
    でも沖縄みたいにデモや抗議活動したり、自公以外の候補者が勝てばすぐ中国の手先だ、日本人じゃないだの売国だのネットで叩かれる。
    党として中国とズブズブなのは公明党なのに。

    +51

    -2

  • 661. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:40 

    がるちゃんはれいわの人多いのね。

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:44 

    >>15
    パソナが美味しくいただきました
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +202

    -7

  • 663. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:52 

    ワイドナで北朝鮮情勢に詳しい人が、今のミサイルはどう考えてもアメリカ狙ってるのに日本が必要以上に騒ぎすぎだ、米韓VS北朝鮮に割って入ろうとしてるって言ってるの聞いて、日本は参戦しようとしてて(米が参戦させたがってる?)そのためにこんなバタバタ増税検討しだしてるんじゃないかと不安になる。
    確かに北と米がやりだしたら日米安保で日本は後方支援しなきゃいけないんだろうけど、そうなる前から日本は戦争に前のめりになってる気がする。

    +4

    -1

  • 664. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:55 

    >>70
    戦犯の顔
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +0

    -4

  • 665. 匿名 2022/11/06(日) 23:37:13 

    >>658
    半島の人の行動力はすごいって完全に同意

    自民党統一教会ネトウヨら見てると本当にそう思う

    +45

    -0

  • 666. 匿名 2022/11/06(日) 23:37:53 

    エゴサーチしたことあるか聞いてみたい。

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/11/06(日) 23:38:13 

    無料PCR検査で月商1億の業者とかいるみたいね。実際には検査しないで陰性結果送ってるような悪徳業者も含まれるとか。色々ざるだからまかり通るらしい。
    それ、全部税金〜

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2022/11/06(日) 23:38:46 

    >>418
    別に国民の反感かっても殺されないからね。
    岸田さんはどこに殺されたか知ってるんでしょ。

    +61

    -0

  • 669. 匿名 2022/11/06(日) 23:38:50 

    >>90
    ◆議員削減や給料を下げない方がいい理由

    ・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
    ・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
    ・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
    そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
    ・むしろ議員は増やした方がいい。特に地方議員。なぜなら、議員は国民と権力の橋渡しだから。
    例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
    ・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
    その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
    結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
    つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。

    ⭐︎無能な政治家がいるからと言って、議員を削減しろは暴論。
    そんな無能な政治家がいたら選挙で落とせば済むだけの話。そのための選挙制度である。
    香港などを見ていると分かると思うけど、民主制を守るためには一人でもまともな議員を当選させる必要がある。
    そのためにも減らすよりも増やす議論をしてもいい。

    結論!
    国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
    その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTube
    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTubeyoutu.be

    「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。数を減らすと、当然国会議員には会えなくなり、民意を吸...


    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
    日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +1

    -34

  • 670. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:02 

    山本太郎人気なんだね。

    +2

    -5

  • 671. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:06 

    >>4
    一切必要ないだろ!
    それどころか経費節減するべきだってあたしゃずっといってんだよ!
    政治家なんて半分解雇でいいよ、イーロン見習え

    +81

    -0

  • 672. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:47 

    >>654
    やらしてみてもいいんじゃない?
    マジでヤバいならイギリスみたいにすぐ交代すればいい
    出来れば野党のどこかに
    自民以外を見てみたい

    +13

    -9

  • 673. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:58 

    >>81
    正直、こういう人がいないと日本が終わる気がしてきた。あの事件がなければ統一教会が出てくることなんてなかったわけだし。膿を出すみたいな。

    +232

    -7

  • 674. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:11 

    >>654
    れいわ新撰組なんて党首、山本太郎からして外国人に生活保護をあげろって言って論外なんだけど
    キムテヨンとかいう韓国人がれいわから出馬してたのも知ってて推してるの?
    どうかしてるよ

    +15

    -5

  • 675. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:16 

    官邸にメールした事あるけど、本当に意味ないよね
    何か国民の声が届いた試しあった?

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:32 

    >>663
    そもそも統一教会=朝鮮自民アメリカの考えてることが日本を増税で貧しくして軍事費増強の上で第三次世界大戦だからね
    ずっと前から計画されてる
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:34 

    >>575
    娘が海外の財閥に嫁いで水道民営化と関係してると最近ガルで知った

    +79

    -1

  • 678. 匿名 2022/11/06(日) 23:40:37 

    まずは議員の数を減らし無駄な公共事業を見直せ
    庶民から徴収ばかりするな
    身を粉にして働いても取られるばかり

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:28 

    >>674
    どうかしてるのは在日コリアンに生活保護あげまくってる統一教会自民党だよ
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +16

    -3

  • 680. 匿名 2022/11/06(日) 23:41:42 

    これだけ値上げ、増税予定なら

    旅行予定してる人には悪いけど
    全国旅行支援なんかもう止めて欲しい
    行きたい人はどっちみち行くんだから

    その分のお金を別の形で国民平等に恩恵が受けられるようにしたほうがいいと思う

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2022/11/06(日) 23:42:08 

    >>672
    うん。
    ただ、外国人に地方参政権をあげるのはやめてほしい。

    +6

    -2

  • 682. 匿名 2022/11/06(日) 23:42:14 

    >>661
    工作員かもね

    +4

    -3

  • 683. 匿名 2022/11/06(日) 23:43:21 

    あー2人は確実にここ工作員いるわ笑

    +3

    -2

  • 684. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:11 

    >>676
    アメリカは北朝鮮が今のままでもいいんだよね。
    日本や韓国が武器買ってくれるから。
    何かもう人間が嫌いだわ。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:12 

    >>683
    朝鮮人きもすぎ、ネット工作やめたら?
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +5

    -2

  • 686. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:36 

    社会保障費には全く使わないで公務員の給料とバラ撒きの為の増税

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:03 

    >>98
    コストプッシュ型インフレのせいだよ!

    物価が上がれば自動的に税収が上がるため
    でも賃金が上がらないから、純粋に国民負担が重くなるだけ
    これだから消費税は悪魔の税制と言われる訳
    でも財務省は高笑いが止まらないだろうね!
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +18

    -1

  • 688. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:22 

    岸田慰謝料払え

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:25 

    岸田本人はもちろん嫁も子も弟も岸田一家は全員見たくない

    政界から一刻も早く退場してください


    +1

    -0

  • 690. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:29 

    >>620
    何人家族で?
    さすがにひき肉だけでそんなにしないでしょ💦

    +51

    -0

  • 691. 匿名 2022/11/06(日) 23:45:38 

    >>3
    ばら撒く過程で中抜きするのが目的なんだろうか

    +100

    -1

  • 692. 匿名 2022/11/06(日) 23:46:20 

    >>94
    岸田氏は「消費税減税を検討しない」と言明しているのですが、これほど驚くべき事態はありません。なぜなら今ほど消費税減税が求められる経済状況等滅多になく、したがって普通の国の普通のリーダーなら消費減税を行うにきまっているからです。というか実際、アメリカをはじめとした実に多くの国々が消費税(というか、付加価値税)やガソリン税の減税・凍結を行っています。

    したがって、その言葉が本気なのだとしたら、我が国総理はホントに何も分かっていない愚か者か、もしもそうでないとするなら国民の利益の事等なにも考えない相当邪悪なワルイ人物だ、という事になってしまいます。

    本当に残念な話ですが、なぜそこまで言えるのかについて、ここでは解説したいと思います。

    まず、物価高対策において消費税減税ほど効果的なものはありません。今、消費税を凍結すれば、その瞬間に全ての商品の価格が10%の消費税分引き下がる事になります(厳密に言えば、理論的には11分の10の水準に、9.1%引き下がります)。

    しかし、そうなれば、中長期的には、人々の消費が活性化されると同時に賃金が引き上がり、それらを通して、かえって物価高(つまりインフレ)の状況となってしまいます。

    つまり消費税減税は、短期的には物価を引き下げるものの、中長期的には物価を引き上げる方向に作用するのです。

    で、もしも日本経済の基調がインフレであり、その上で輸入価格の高騰を受けてさらにインフレになっている、という(現状のアメリカやヨーロッパのような国々の)状況であるなら、消費税を引き下げることは、かえって、元々存在していたインフレ基調を「構造的に加速する」ことになります。

    したがって、そんな元々インフレ基調の国にとっては、消費税減税は、短期的にはメリットはあっても、中長期的にはより深刻なインフレをもたらすリスクがあるのです。

    だから、アメリカ等のウクライナ情勢が起こる前の状況でインフレになってしまっていた国々では、軽々に消費税減税を行うことをためらう……ということは十分にあり得る話なのです。

    実際、アメリカでは、(ガソリン税の凍結は行ったものの)消費税等の間接税の減税については必ずしも積極的ではないのです。

    ところが日本は……輸入価格の高騰が始まる前の経済は、構造的なデフレ状況に陥っていた「世界でたった一つの国」。だから日本は、消費税減税の帰結として考えられる「中長期的なインフレ圧力」という、消費税減税の唯一のデメリットについて全く考えなくてもよい「世界でたった一つの国」なのです。

    というよりむしろ、構造的なデフレ=物価と賃金下落に悩まされ続けている日本において求められているのは「構造的なインフレ圧力」。だから、消費税減税の諸外国にとっての「中長期的なインフレ圧力」というデメリットが、我が国日本においてのみ「有り難いメリット」として作用するのです。

    すなわち、構造的なデフレに苛まれ続けている今の日本は、消費税減税を何のデメリットも受けないままに、メリットだけを享受する形で進めることができる状のです。

    それはまるで、普通なら「背脂たっぷりラーメン」なんて、短期的には美味いから皆食べたいけれども、そんなの食べてばっかりいたら肥満になっちゃうから食べちゃダメ……だけど、ガリガリに痩せ細ってたくさんの脂肪を身に付けなきゃいけない、という特殊な状況にある人にとっては、美味いし、脂肪もつくし、一石二鳥だ!ってくらいに素晴らしい食事になる、という話と同じ。

    今の日本は、デフレでガリガリに痩せ細ってるんだから、「背脂たっぷりラーメン」くらい食えばそれでいいわけです!(もちろん、おなかを壊さない程度に、というのは大切ですがw)

    それにもかかわらず、岸田氏は、「またそんなの食べたら肥満になるから、凄く食べたいけど、食べちゃだめだよなぁ」なんて言ってる、脂肪分が少なすぎてガリガリになって死にそうになってる愚者と全く同じなわけです。

    ……

    繰り返します。

    今の日本は、物価が高いだけではなく、構造的に賃金が下落し続ける構造的デフレ状況にある。そんな中、消費税減税を行えば、物価が引き下げられるのみならず、消費が活性化し、各社が賃上げを進める状況ができ、構造的に賃金が上昇していく帰結となるのです。そして、長期的にはインフレ圧力がかかり、構造的なデフレ状況から脱却していくこともできるのです。

    だからこの状況で消費税を減税しない総理大臣は、何も分からない馬鹿か、それとも国民を虐めたくて虐めたくてしょうがない邪悪な輩か、その二つに一つだ、と断ずることができるのです(あるいは、その両方か、もあり得ますが 笑)。

    +54

    -1

  • 693. 匿名 2022/11/06(日) 23:46:28 

    >>242
    安倍さんは毒を以て毒を制する
    をしていたんだと思う
    権力の世界は清だけでは絶対に負ける
    強毒を毒で制していた
    その安倍さんが暗殺されて
    強毒が岸田さんを良いように動かしだした

    +13

    -22

  • 694. 匿名 2022/11/06(日) 23:46:30 

    わけもわからず殺される家畜と今の日本人って同じだよ。愚民化政策のせいだけど頭の弱い人達の思考が理解できない。

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2022/11/06(日) 23:47:10 

    >>217
    統一教会も安倍さんの事がなければずっとこのままだっただろうし、ある意味悪い教訓になってしまった

    +35

    -3

  • 696. 匿名 2022/11/06(日) 23:47:51 

    >>28
    携帯は安くなったよ

    +110

    -31

  • 697. 匿名 2022/11/06(日) 23:48:06 

    なんか色々貼られ始めたぞ。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2022/11/06(日) 23:48:24 

    >>681
    外国人に参政権あげてないのにこの体たらくじゃん
    日本人なのに外国に日本をあげるようなことしてさ
    もしかしたら外国人のほうがまともな判断するかもよ
    彼らは不当なことされればデモするし

    +3

    -10

  • 699. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:03 

    >>698
    中国に任せた方がいい?

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:03 

    >>2
    支持率36%もあるの!?
    【世論調査】岸田内閣の支持率36%“最低” ついに30%台(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    【世論調査】岸田内閣の支持率36%“最低” ついに30%台(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    NNNと読売新聞が今月4日から6日まで行った世論調査で、岸田内閣の支持率は36パーセントでした。5回連続の下落となり、政権発足以来、最低を更新しました。 世論調査で、岸田内閣を「支持する」と答えた

    +55

    -1

  • 701. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:11 

    >>42
    朴槿恵は統一教会と縁を切ろうとしてたよ
    統一教会からのスキャンダルで刺されたんじゃないかと思う
    懲役何十年も食らうようなことはしてないと思うし、今思えば安倍と朴槿恵が対立してたのは統一教会の問題なのかもしれない
    反日しかり、現状把握もできず支配者の誘導的にデモを起こすのは魔女狩りみたいでそれはそれで怖い

    +23

    -4

  • 702. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:19 

    >>651
    自民党支持者は高所得って自分で言ってたし、余裕で受け入れてないとおかしいでしょう。
    今更被害者みたいなこと言ってたら、いろんな意味で心配になる。

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:21 

    >>591
    課税対象だよ。
    個人じゃなくて、事業主のやつね。

    +37

    -0

  • 704. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:29 

    >>77
    あなた、自民党の人でしょ。

    +44

    -9

  • 705. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:39 

    >>420
    この政権の外国人優遇が耐えられない。
    移民や帰化人を受け入れる制度がガバガバなのに沢山入れるから、何度も逮捕される犯罪が起きてる。
    それで日本人には税金払えって…

    +91

    -0

  • 706. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:44 

    >>1
    最近の自民党はファシズムがすごすぎる

    +19

    -0

  • 707. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:47 

    >>698
    自民の背後にいるのは統一教会だし、外国人が日本の政治を動かしてるのが現実

    +19

    -1

  • 708. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:57 

    スーパーでパンや牛乳買うのでさえ高いなあもっと安いの無いかなあと時間をかけて悩んだり今日は高いからやめとこうと思うようになってしまった
    パンや牛乳くらい気軽に買いたいよ
    生活ほんとに苦しいです

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2022/11/06(日) 23:50:04 

    >>1
    ふざけんじゃねえよ。あんたら政治家はそうやっていつも高みの見物かよ。77年前あの戦争で死んでいった人々はこんな見せかけの豊かさを築くためにその犠牲になってただ死んでいっただけなのか?焼け跡から復興するために私たちの親たちは汗水流して一生懸命働いたんだよ。働いて働いて働いてやっとテレビが買えてやっと洗濯機が買えて、そして小さなうさぎ小屋のような家で私の父は死んでいった。なにが復興だ、なにが繁栄だ。

    今の若者を見ろよ。人を蹴落とすことしか教えられずに才能の目は潰され夢も希望もない。あんたらの操り人形だろうが。何でこうも真面目にひたむきに生きようとする人間が申し訳なさそうに背中まるめて裏道りを歩かなきゃいけないんだ?

    アンタら本当は何が正しくて何が悪いかぐらい分かってるはずだろ
    幼い頃から人が遊んでる時も勉強し見たいテレビも見ずに我慢して我慢して一生懸命勉強して、一流大学を出てそんな学歴社会を戦い抜き、より良い日本を作ろうと志を胸に政界に入ってきたはずだろ。それが何だこのザマは!歪んだ正義感の上にあぐらをかきいてこんな嫉妬深い、足を引っ張るだけの日本国民に仕立てあげたのはお前ら政治家ウジ虫どもだって事をしっかり頭ん中に叩き込んどけバカタレが!

    +65

    -1

  • 710. 匿名 2022/11/06(日) 23:50:28 

    >>250
    なんか詐欺師がまっとうに見えて来る。
    一応本人を納得させて金出させてるから。
    政府は納得してなくても強制徴収

    +46

    -2

  • 711. 匿名 2022/11/06(日) 23:50:47 

    >>699
    今も任せてるようなもんだよね
    いいんじゃない?わかりやすくて

    +3

    -4

  • 712. 匿名 2022/11/06(日) 23:51:05 

    >>698
    日本を完全に中韓に任せるのは不安だなあ。

    +6

    -3

  • 713. 匿名 2022/11/06(日) 23:51:58 

    菅押しの方は利権か勉強会の方かな?

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2022/11/06(日) 23:52:03 

    >>706
    最近どころかCIAから支援を受ける自民のファシズムはずっと
    今まで水面下で誰も気にしなかっただけ

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2022/11/06(日) 23:52:10 

    >>680
    旅行好きの知人は支援がなくとも旅行に行くよ。
    コロナ禍だろうが円安だろうが行く。だって趣味だから。支援があるなら行くって人は旅先で大してお金落とさないケチケチ旅行するし、旅先で偉そうに振る舞うからいいお客さんじゃない。

    +16

    -0

  • 716. 匿名 2022/11/06(日) 23:52:16 

    >>3
    外国人留学生にばらまくとか外国人の生活保護受給を認めるとか…ホントに意味わからない!
    なんで外国人にばかり税金流すわけ!?

    +200

    -1

  • 717. 匿名 2022/11/06(日) 23:52:30 

    SNSとかで議論してても、変わらないよね。
    デモとか何か出来ることをやっていかないといけないのかな。どうしたらいいんだろう。

    +14

    -1

  • 718. 匿名 2022/11/06(日) 23:53:22 

    >>698
    母国に帰れ

    +4

    -3

  • 719. 匿名 2022/11/06(日) 23:53:33 

    >>1
    義務教育は小学校までで良いという麻生太郎の発言も絶望的にヤバい。

    +41

    -1

  • 720. 匿名 2022/11/06(日) 23:53:59 

    >>717
    ママチャリに自分の意見を貼って走ってる人なら見たことある。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:18 

    >>3
    バラマキシダ

    +30

    -2

  • 722. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:37 

    >>643
    走行距離メーターを見てとかだとしたら、
    走るほどに増税→買い換える、って流れになるから、自動車業界バンザイ!
    とかかな?

    +46

    -2

  • 723. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:42 

    今まであまり景気の影響とかはっきり感じたことなかったんだけど(ぼんやりはあっても)、岸田さんになってからわかりやすく生活キツくなった。

    内閣不信任案出てくれ!!

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:47 

    >>685
    図星か工作員w
    外国人参政権とかゴミだから帰れ

    +6

    -3

  • 725. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:07 

    >>710
    は?
    詐欺師は騙して納得させてるの。
    何がまともなの?
    おかしいよ。

    +2

    -9

  • 726. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:12 

    いまある税収でやりくりして欲しい
    欲しいだけ増税なんてキリがない

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:24 

    台湾有事が始まったら中国人に支援はあり得ない、即帰国
    この前ベトナム首相と菌ぺの会談が怪しい
    いざとなったらベトナム人がマスクで顔を隠し工作しそう

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:59 

    >>1
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:05 

    本当にどうしたらこの頭おかしい政治家たちや政策をどうにか出来るんだろう…
    自民党になんか一度も入れたことないのに…

    +13

    -0

  • 730. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:07 

    >>57
    ここに+押してる人々は支援員の方々ですかね

    +54

    -10

  • 731. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:13 

    >>723
    30年前から景気は下り坂、安倍政権でそれが躊躇になりコロナで一気に地獄になった。

    +5

    -2

  • 732. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:39 

    安倍元首相が銃撃で倒れて、献花して、

    その直後の選挙で自民党に投票したお前らが悪い。

    +9

    -3

  • 733. 匿名 2022/11/06(日) 23:56:41 

    女王の教室とかドラゴン桜見たくなったわ。
    日本の腐敗について言ってたよねー

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:05 

    >>466
    ですね。呼吸する空気を綺麗に!みたいなクリーンエアー税みたいな…環境省管轄になるのだろうけど、新しい天下り先も作りそう。

    +55

    -0

  • 735. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:05 

    れいわ

    +1

    -2

  • 736. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:09 

    >>127
    決断と聞き力!だつけ?
    どっちもないじゃん

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:27 

    >>731
    それもあるが、岸田のばらまきで加速スピードがえぐいんだよ

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:32 

    >>367
    一般企業と同じで居眠りしたら即解雇とか
    もっとルール厳しくしないと!!
    社会で働くのに居眠りを始め犯罪行為なんてもってのほかよ!

    +66

    -0

  • 739. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:45 

    >>724
    統一教会自民党ってあれこそまさに外国人参政権じゃん

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:51 

    >>732
    お涙頂戴作戦で情に訴えてたもんねー。まんまとやられたね。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2022/11/06(日) 23:58:03 

    >>235
    出てな、自民党の工作員。

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2022/11/06(日) 23:58:50 

    共産党

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2022/11/06(日) 23:58:54 

    >>737
    いま生活が苦しいのは自民党や安倍のせいだよ、岸田のせいで5年後10年後もっと苦しい生活が待ってる。

    +9

    -0

  • 744. 匿名 2022/11/06(日) 23:59:31 

    そのうち隣国にはいくら送金されるのですか??NYにも。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2022/11/06(日) 23:59:32 

    >>387
    まず統一協会の何がどんな風に政策に関係してるの?
    創価学会だって立正佼正会だって高額献金させられて裁判沙汰になってるのは何件もあるし、票田というなら医師会だって関西生コン(逮捕者続出)だってそうやろ。なんで取り立てて統一だけピンポイント攻撃するのか?

    まーだテレビに踊らされて統一協会ガー!て言ってるのは情報じゃくしゃ?

    因みに私は普通の仏教で先祖を祀り、新興宗教には全く関わりない。勧誘を受けたことすらない(笑)。

    +1

    -9

  • 746. 匿名 2022/11/06(日) 23:59:39 

    議員の定年制を作れ!
    じゃないと働き盛りの世代の気持ちなんて永遠にわからない。

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2022/11/06(日) 23:59:48 

    山本太郎や共産党って毛嫌いされてるけど(それも自民が今まで必死にネット工作したおかげでもある)
    自民党よりはるかにまともな政策たてたりまともなこと言ってる
    自民党は最悪の政党だよ
    公明までくっついてるし
    次の選挙までやりたい放題だね
    ほんとに日本決定的終わるんじゃないかな

    +2

    -6

  • 748. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:06 

    れいわおすすめ?

    +1

    -4

  • 749. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:10 

    >>733
    言ってた!
    阿部ちゃんが!
    まったく思い出せない脳みそが悔しい。
    検索してみる

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:19 

    >>266
    本当にね。寝たきり老人の胃ろうは全額自己負担にして、妊娠・出産を保険適用にしろ。

    +25

    -0

  • 751. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:40 

    >>722
    えー…そっちかよ…

    +44

    -0

  • 752. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:41 

    >>729
    立ち上がるしかないよね

    +8

    -1

  • 753. 匿名 2022/11/07(月) 00:00:50 

    >>739
    はいはい。自民党支持者じゃないんで。
    れいわ工作員

    +3

    -6

  • 754. 匿名 2022/11/07(月) 00:01:36 

    日本人による日本人の為の政治をやってほしい

    +12

    -0

  • 755. 匿名 2022/11/07(月) 00:01:48 

    >>743
    5年10年どころじゃなさそう

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2022/11/07(月) 00:02:32 

    >>752
    れいわか共産党か、それとも新しい党が誕生するのか。

    +4

    -2

  • 757. 匿名 2022/11/07(月) 00:02:40 

    >>743
    私は小泉時代の非正規雇用のせいもあるなーと思います。人間の使い捨てみたい。

    +18

    -0

  • 758. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:10 

    総理の顔見るだけで腹立ってくる。
    任期あと何年あるんだっけ?
    早く辞めてくれ。

    +26

    -1

  • 759. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:21 

    >>661
    れいわなんて有り得ないのに、よくれいわを見かけるから工作員と思ってる

    +7

    -8

  • 760. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:30 

    >>3
    自民党と公明党は宗教絡んでるからそこに流れないか心配。
    こわい世の中になってほしくない。


    +59

    -1

  • 761. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:31 

    >>756
    党を応援するんじゃ弱すぎる、国民が立ち上がって戦うような集まりがあればいいのに

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:50 

    皆さんどこの党を支持してます?
    ホリエモンは…なしで。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:56 

    金持ちな国家だと思うけど使い方がクソなせいで貧乏国家と言われる

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:02 

    >>759
    れいわって統一教会朝鮮自民党の敵だものねw

    +3

    -4

  • 765. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:13 

    国民の声なんて聞いてすれないじゃん、ここ読んでほしい

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:19 

    >>737
    これはあると思う

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:29 

    >>661
    ダントツ自民の次に野党全部嫌いだけど外国人参政権とかいう憲法違反の空想語ってるバカなんて実質無害だし経済対策はガチだからマシな方だと思う

    +1

    -2

  • 768. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:34 

    >>722
    走行距離で増税ってどうやんのかな?と思ったから、中古車や乗り続けると税が上がるから、新車を買わせるヤツかなと思った!それならトヨタもウハウハ。

    +57

    -0

  • 769. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:40 

    >>754
    ホントにそう思うわ
    なんで外国人のための政治をやってるのやら…

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:50 

    自民党が統一教会に踏み込めないのは、創価学会と連立してるからよね。下手したら、創価学会も危うくなるのかな。統一自民党だもんな。岸田も、鶴子の言いなりなのかもね。自民党がここまで腐りきってたとは、思っても見なかった。

    +9

    -1

  • 771. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:55 

    >>762
    共産、れいわ、N国、ガルじゃあ名前出しただけで統一信者が噛みついてくる党

    +2

    -3

  • 772. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:59 

    >>377
    うん。高市や菅推しやってる。

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2022/11/07(月) 00:05:11 

    >>296
    もう日本全部当てはまるじゃん

    +41

    -0

  • 774. 匿名 2022/11/07(月) 00:05:14 

    岸田って防衛費上げるくせに遺憾砲しか撃ってないよね
    まさか遺憾砲に一発数億円かかるとかなのかな?🤔

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2022/11/07(月) 00:05:33 

    >>595
    昔はここまで歪んでいなかったみたいだけど、どんどん歪んできているね。

    +22

    -0

  • 776. 匿名 2022/11/07(月) 00:05:51 

    >>681
    武蔵でそんな話あったけど外国人参政権とか憲法違反なんだけど処遇はどうなるんだろう?

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2022/11/07(月) 00:06:14 

    >>245
    江戸時代の年貢の方がろくでもない使われ方をされてない分ましかもしれない

    +44

    -0

  • 778. 匿名 2022/11/07(月) 00:06:34 

    >>296
    最終段階にきているのに気づかない日本人が多すぎて・・・。

    +52

    -0

  • 779. 匿名 2022/11/07(月) 00:06:36 


    ボロカスに叩かれてて草www
    オワコンだよ、日本政府さんさあ

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/11/07(月) 00:06:47 

    >>198
    ほー。この+の方々は…

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2022/11/07(月) 00:06:58 

    N国忘れてた。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2022/11/07(月) 00:07:21 

    >>705
    外国人留学生(主に中国人)は国の宝です!!!!
    なんて堂々と宣言してる奴が首相やってる政党だからね…

    これから先も更に日本人を窮地に追い込んでいく事しかしないだろうな

    +66

    -0

  • 783. 匿名 2022/11/07(月) 00:07:32 

    いやこの記事>>1の記者、わかりきってることを隠してるよ
    防衛費を2倍にしたい、その財源はない、国民に負担してもらうって自民党は言ってるのに、なんでちゃんと報道しないんだよ

    +4

    -5

  • 784. 匿名 2022/11/07(月) 00:07:32 

    >>769
    アメリカの植民地だから
    日本にできるのは如何に好き勝手させないかくらい
    政治家の甘い言葉に騙されないように注意
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:29 

    中韓が日本を乗っ取ってるけどアメリカが仕組んでるってこと?ちょくちょく見るけど

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:30 

    >>779
    ついに、れいわとN国が出てくるのか

    +4

    -3

  • 787. 匿名 2022/11/07(月) 00:08:53 

    >>757
    ここから全てが始まったよね。
    政治家たちは世襲で自分達の地盤固めして、小泉も二世が好き勝手やってるし、岸田も自分の息子を要職に就かせてもうやりたい放題。
    本当にいい加減にしろ、岸田

    +5

    -0

  • 788. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:03 

    >>761
    今の政策がおかしいって多くの国民が思っているはずなのに、まともなことを言う議員がなんでこんなにいないのか本当に不思議。
    もっと国民の意見をまとめて出せる機関が欲しい…政治家たちを動かせるくらいの。
    政治家って本来国民の代表なはずなのにね。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:15 

    氷河期世代、死ぬまで生きやすい時代が来ないかと思うと絶望しかない

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:17 

    >>681
    帰化して国籍を日本にしてるならともかく、帰化するのも日本は簡単そうだし、帰化すらしてない外国人にすら参政権をあげちゃうのはおかしいと思う!!だって祖母がアメリカで何十年も暮らしてたけど、永住権取れたのわりと最近だよ!しかもなんか試験あったって聞いたよ!?なんでただ日本で暮らしてるだけの外国人に参政権なんて大事な権利をホイホイあげようとしてんの!?

    +10

    -3

  • 791. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:23 

    最初から増税する気満々だったんじゃないかな。財務省のいいなりだし、中国の犬だし、そのくせ自分の利益は黙って遂行したり。会見は官僚が書いたスピーチ読むだけだもの。総理になることだけが、目標だったわけでしょ。あんなのに限って、自分はよくやってると自画自賛してるし、国民も後から良かったと理解してくれると、とてつもない思い違いしてるよ。
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +14

    -0

  • 792. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:25 

    >>780
    れいわもっと頑張らんと。

    +1

    -7

  • 793. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:38 

    >>423
    ヘイッッ!!!.......じゃねぇわwww

    +46

    -1

  • 794. 匿名 2022/11/07(月) 00:09:57 

    >>422
    なぜ他に入れられないのか理解できないが、決められないなら自民党・公明党以外で若いやつに入れろ。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:27 

    >>732
    自民党に投票したことない

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:46 

    >>785
    アメリカが朝鮮人を使って日本を支配してる
    アメリカは日本と中国を仲違いさせたいけど自民党議員は中国にお金掴まされてる
    だから自民は米中に媚びて朝鮮人に操られてる

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:52 

    鼻から期待してなかったけど想像以上に岸田がダメすぎて。
    清々しいまでに無能。

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:54 

    >>784
    日米安保を破棄させようとしてる日本共産党がダミーは流石に無理あるわ

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:56 

    >>448
    それです

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:04 

    弟の外国人派遣会社、オリンピックみたいにあら捜して岸田兄弟を退治して欲しい

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:05 

    増税より、議員定数や報酬を見直して…

    +9

    -0

  • 802. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:16 

    なんでこの国はこんなに土畜後進国なんだろ?

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:21 

    >>732
    共産党?れいわ?

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2022/11/07(月) 00:11:59 

    アメリカもさ、バイデンやパウエルは憎まれてる。

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2022/11/07(月) 00:12:09 

    >>530
    出た消去法(笑)自民党サポーター様ですね。

    +8

    -3

  • 806. 匿名 2022/11/07(月) 00:12:11 

    >>792
    頑張っても統一協会信者に叩かれる、それでも頑張ってるけどね

    +1

    -4

  • 807. 匿名 2022/11/07(月) 00:12:13 

    >>802
    敗戦国だからじゃね?

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2022/11/07(月) 00:12:37 

    日本の金の使い道はアメリカが決めるから

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2022/11/07(月) 00:12:47 

    >>581
    れいわならOK?

    +2

    -5

  • 810. 匿名 2022/11/07(月) 00:13:18 

    >>225
    会社が高知県…。
    日本出身の南米にあるT1信者は、高知県出身者が多いとどこかで読んだ気がする。

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2022/11/07(月) 00:14:04 

    >>15
    消えすぎやろ💢

    +96

    -2

  • 812. 匿名 2022/11/07(月) 00:14:20 

    海外に移住したい
    さんざん物価高すぎるとか言われてるアメリカで暮らしてる友人がいるけど日本人よりはるかに幸福度高そう
    日本は労働時間長すぎ働いても税金取られまくり福祉も削られまくり賃金安い上に物価も高い
    一生上流に搾り取られるだけの人生

    +8

    -1

  • 813. 匿名 2022/11/07(月) 00:14:27 

    >>702
    横だけど
    被害者になっても文句言いながら自民党に投票し続けるんでしょうね
    支持者は文句言うけど、支持者じゃない人達が政治批判すると貧乏人とか言ってくるだよね
    そういう熱狂的な支持者がたくさんいるから、もう政治は変わらないのかな
    政治に期待しないで自分の身は自分で守るしかない

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:08 

    >>720
    ちょっと勇気はいるかも

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:22 

    ばらまいたあげく、社会保険料上げます、増税しますでほんと金を湯水の如く捨ててる

    誰の金だと思ってんの?

    +17

    -0

  • 816. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:29 

    >>14
    父(税理士)「お前らは、、苦しいが、、脱税はしないでくれよな、、、泣」

    +0

    -3

  • 817. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:31 

    コロナ以降、ニュースは精神的に良くないから見ないようにしてた。
    けど、ここ数ヶ月次々と値上げや増税年金引き下げなどバタバタと決まったり検討されたりしてて、実際色々高くなってるし、ニュースを注視してないとヤバいと思い、またニュースをこまめにチェックするようになったら、気分的につらい日々になってしまったよ。

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2022/11/07(月) 00:15:41 

    >>812
    これが現実だよね
    日本にあるのは奴隷としての安定だけ。

    日本人が幸福や自由を追求する事は絶対許されない

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2022/11/07(月) 00:16:42 

    >>581
    どこ支持ならいいの?

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2022/11/07(月) 00:16:46 

    >>812
    姉夫婦がオーストラリアに移住したけど、日本人が多く住む地域で日本人相手に商売してる。のんびり働き旅行や外食を楽しむ余裕がある上に貯金出来ると言ってた。日本じゃ働いても働いてもその日暮らしで貯金まであまり出来ないよねー

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2022/11/07(月) 00:16:54 

    >>802
    この国にはまだ民主主義が根付いてないんだよ

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2022/11/07(月) 00:17:08 

    >>681
    憲法違反になるから、改正しない限り無理だよ?

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2022/11/07(月) 00:17:54 

    >>817
    まだまだ序の口だよ、来年も再来年も景気は悪くなり続けるし税金も上がり続ける

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/11/07(月) 00:18:44 

    >>822
    改正しちゃいそうな勢いだけどね。
    国民の声なんか一切届かないのに海外に有利になることは検討することもなく決めちゃうからね。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:19 

    >>823
    年明けには更なる値上げのラッシュが来るのが分かってるしね。

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:45 

    人類が始まって西から民族毎の大陸抗争が発起して、敗者はどんどん東に追いやられるんだけど負け続けて東の果てに追いやられた民族の末裔が日本人だからね

    日本人がネガティブで不安感情が際立って強いのはそのDNAのせい、本能だから抗えないよね

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:49 

    >>101
    総理になる前の討論会で、「自分が総理になったら株価は上がる」っていう質問にドヤ顔でYESを上げてたよね。現実を見てどう思ってるのか聞きたいわ。

    +22

    -0

  • 828. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:51 

    >>102
    YES!
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +14

    -28

  • 829. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:58 

    >>821
    国の政策を天の意思みたいに思ってる人がほとんど。自分たちで変えるって意識がまったくない。ほとんどの人が民主主義を理解すらしてない。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:05 

    >>820
    ネトウヨが必死にオーストラリアは物価高で大変だって喧伝してたけど、実際は労働時間も短くて平均年収は日本の約2倍で日用品や食品は日本より安いんだよね。終わってるわ

    +14

    -0

  • 831. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:23 

    >>824
    日本人支持のとこってどこなんだろうね。
    ガル民から出馬したりして。

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:52 

    >>828
    減税&給付金で経済を回復させ朝鮮議員どもを一人残らず処刑してほしい

    +15

    -3

  • 833. 匿名 2022/11/07(月) 00:21:12 

    >>28
    コロナ対応のポンコツぶりと東京五輪の強行開催忘れたんか?

    +63

    -64

  • 834. 匿名 2022/11/07(月) 00:21:22 

    ガルはれいわの人多いのね。

    +1

    -1

  • 835. 匿名 2022/11/07(月) 00:21:27 

    >>106
    自民党のせい
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +25

    -2

  • 836. 匿名 2022/11/07(月) 00:22:05 

    >>329
    でも実際野党が政権取れたとして本当に減税するかな?政権交代したら掌返す気がする
    自民党がクソなのはもちろんだけど野党も信用できなくてつまり詰んでる状態だよね    

    +10

    -15

  • 837. 匿名 2022/11/07(月) 00:22:14 

    安倍はどんなにめちゃくちゃな政策したって安倍総理は頑張ってる!って擁護してる人がいたけど岸田についてはそれも聞こえてこない
    やっぱ安倍応援団の多くって統一協会のサクラだったんだろうね

    +4

    -1

  • 838. 匿名 2022/11/07(月) 00:22:29 

    以下しばらくは、れいわトピ

    +1

    -2

  • 839. 匿名 2022/11/07(月) 00:22:33 

    >>826
    これはあるね。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2022/11/07(月) 00:22:40 

    >>836
    あんたみたいな朝鮮壺が減税させないよう野党下げしてるのが悪い

    +16

    -5

  • 841. 匿名 2022/11/07(月) 00:23:04 

    まだまだばらまき足りねえんだよ

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/11/07(月) 00:23:05 

    >>39
    財務省って何でそんなに力があるの?

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2022/11/07(月) 00:23:31 

    >>837
    統一教会は自民党安倍派ですから、自民党は上げたいけど岸田は落としたい

    +3

    -2

  • 844. 匿名 2022/11/07(月) 00:23:45 

    自民の1番の失策は就職氷河期世代をなんとかしなかったことだよね。諸外国もいい状況じゃないからなんとも言えないけれど、20年前の若者を大切にしておけば未来はずいぶん変わってたと思う。今からでも若者にそうすべきだけれど、大人も社会も捻じ曲がってるから、まー無理だよね。

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2022/11/07(月) 00:24:15 

    がちで失業中だから税金納めない身分であまり責められないかな?
    でも最近まではちゃんと納めてた身からするとやっぱりこいついらね

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/11/07(月) 00:24:36 

    >>134
    それな!
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2022/11/07(月) 00:24:44 

    68兆て少なっと思ったのは自分だけ?

    +1

    -3

  • 848. 匿名 2022/11/07(月) 00:24:49 

    >>94
    一部だけがウハウハならそれで良いから

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2022/11/07(月) 00:25:23 

    >>842
    暴力装置である国税調査部と各省庁の予算配分権持ってるからだよ

    +8

    -2

  • 850. 匿名 2022/11/07(月) 00:25:34 

    >>523
    正直岸田さんもやばいと思う。
    ツイッターで岸田って入れたら「暗殺」「死ね」って出たきたわ

    +18

    -0

  • 851. 匿名 2022/11/07(月) 00:25:52 

    そういや、ひろゆきと山本太郎氏が外国人の地方参政権について、議論してたね。

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2022/11/07(月) 00:26:35 

    >>843
    でもさ安倍派以外の議員だって統一教会とそれぞれ関係を持ってるよね
    安倍は特に関係が深かったってだけじゃないの?

    +2

    -0

  • 853. 匿名 2022/11/07(月) 00:26:48 

    >>801
    民主党が議員の給料下げたけど自民党が元に戻した

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2022/11/07(月) 00:26:48 

    >>850
    自民党議員はこれからちょいちょい死んでいくんじゃないかと思う

    +17

    -1

  • 855. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:06 

    >>850
    賊が討たれるのは世の習いかな

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:13 

    >>143
    インボイスもそうですが、財務省の「増税路線」はとどまるところを知りません。
     ロシア・ウクライナ戦争が勃発し、台湾戦争の危機が高まりつつあります。これを財務省は「増税のチャンス」として捉えたようでです。

     日本の防衛力強化は必要。それは、財務省ですら認めます。

     その上で、「貨幣のプール論」に染まった政治家や国民を煽り、
    「防衛力増強のためには、増税もやむなし」
     という空気を作り上げ、防衛増税を実現しようとしている。防衛増税に反対する連中(私とか)には、
    「じゃあ、ガル子は防衛力強化に反対なんだね」
     というレトリックで、黙らせようとする(黙らんけどね)。いつもの、彼らの手口でございます。
     
     もっとも、さすがにここまで貨幣に関する議論が進むと、自民党内にも「いや、防衛国債だろ」と考える議員が増えており、「防衛増税確定」という状況には至っていません。
    アングル:防衛力の抜本強化、増税議論本格化へ 自民から異論で曲折も | ロイター
    アングル:防衛力の抜本強化、増税議論本格化へ 自民から異論で曲折も | ロイターjp.reuters.com

    「抜本的に」と岸田文雄首相が世界に約束した日本の防衛力増強は、焦点となる財源議論が本格化する。政府の有識者会議では安定財源の確保が必要との意見が多数で、増税が有力な選択肢となりつつある。一方、与党内には国債発行を求める声のほか、防衛費の増額規模は...


     凄いのは、末尾の財務官僚の言葉。

    『(引用)財務省の関係者は「最終的に増税の可能性・規模が決まり、その後防衛費の規模が決まる」と話す。』

     凄い・・・。
    「まずは、どれだけ増税できるのか決めろ。その額が、防衛費の規模だ」
     というわけですね。

     国家の安全保障や国民の安全について、「チラリ」と頭をかすめることすらなさそうですね、この連中は。

     インボイス制度導入にせよ、防衛増税にせよ、結果的に、
    「フリーランスなどの廃業が相次ぎ、社会が荒廃する」
    「防衛増税により、防衛支出が増えたにも関わらず、デフレ化が進み、国民はさらに貧困化する」
     という未来が見えるわけですが、財務官僚にとっては、
    「それって、俺の出世と、何か関係あるの?」
     という話なのでございます。

     これが、現実です。

     財務省の増税路線に抗おう。これは、我々国民が本来は持っているはずの「財政主権」を取り戻すための戦いなのです。

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:17 

    れいわトピ

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2022/11/07(月) 00:28:06 

    >>851
    ひろゆきはマスコミヨイショされまくってたり竹中平蔵に気に入られてる辺り情報操作要員だよね
    まともなことも言うから人気もあって1番厄介なタイプ

    +5

    -3

  • 859. 匿名 2022/11/07(月) 00:28:15 

    岸田は日本国民に何か恨みでもあるん?

    随分前からSNSでもみんな怒ってるのがわかるのに、こんなにも無視し続けるってすごいメンタルだよね。

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2022/11/07(月) 00:28:40 

    コロナ禍でも伸び続けっていうかコロナ禍だったからいろんなところに金かけてたからじゃないの?
    最初はマイナスにはならないって言ってたような気がするオリンピックいくらマイナスになった?旅行がかなり安くなる5600億?国民みんなに10万円?ワクチンいくら?給付金とかもめっちゃ金かかってるだろうし
    普通に増税する気満々だったんじゃない?

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2022/11/07(月) 00:28:47 

    >>1
    自由に民主の税金使う党?

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2022/11/07(月) 00:28:57 

    >>162
    ばら撒いてるか?

    全然財政支出してないやん

    +1

    -1

  • 863. 匿名 2022/11/07(月) 00:29:09 

    >>858
    山本太郎氏の勢いもすごい。

    +2

    -5

  • 864. 匿名 2022/11/07(月) 00:29:12 

    >>858
    ひろゆきは普段からネトウヨに叩かれまくってるけど、左翼に噛みついたら一斉にネトウヨがひろゆき絶賛しだしてた

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2022/11/07(月) 00:30:04 

    >>68
    サラリーマン一揆でもいい?
    農業はやったことないから…

    +186

    -1

  • 866. 匿名 2022/11/07(月) 00:30:20 

    >>182
    同じく。でも対抗馬が弱過ぎて

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2022/11/07(月) 00:30:23 

    >>57
    神道政治連盟とかいう安倍カルトの決まりに靖国参拝があるんだっけ
    靖国にやたら拘る人ってそういうことなのかなって思ってしまう

    +15

    -6

  • 868. 匿名 2022/11/07(月) 00:30:29 

    >>189
    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2022/11/07(月) 00:30:45 

    >>68
    ママチャリの後ろにポスター貼る

    +68

    -0

  • 870. 匿名 2022/11/07(月) 00:31:02 

    >>207
    最近書いてないけど、前は何度か意見送った...けど、何も変化なし。

    今でも意見送ってる人は沢山いそうだけど、たぶん見てないか、見たところで国民の声に応える気はなさそう。

    +71

    -0

  • 871. 匿名 2022/11/07(月) 00:31:44 

    日本の年間国家予算から見たら大赤字

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2022/11/07(月) 00:31:49 

    >>870
    日本人○ねって思ってる連中に意見送ってどうするの????

    +14

    -0

  • 873. 匿名 2022/11/07(月) 00:31:57 

    ガル民出馬しそう。
    ガル党のピンクの旗で。

    +2

    -2

  • 874. 匿名 2022/11/07(月) 00:32:29 

    >>828
    いざ与党になったらできないって。それがみんな分かってるからこの人達は今までなれていないんだよ。

    +10

    -6

  • 875. 匿名 2022/11/07(月) 00:32:34 

    >>217
    財務省にだけは恐れているけどね

    +18

    -0

  • 876. 匿名 2022/11/07(月) 00:32:40 

    >>403
    給付金クレクレの人に実際対応してるのは役所の人だし、政治家に庶民の意見なんて届かないでしょ。
    してないと思うけど、万が一ご意見メールとかに目を通してるとしても、下民がなんかほざいとるわくらいの感覚で無視でしょ。痛くも痒くもないわ。

    +13

    -0

  • 877. 匿名 2022/11/07(月) 00:33:00 

    内モンゴルだっけ、中国人が半分になったとたん態度が強気になりアレコレ要求
    だから日本も外国人特に中国人に住民投票権とか与えちゃダメなのよ
    要求が参政権になるに決まってる

    +5

    -0

  • 878. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:23 

    >>657
    アホか
    防衛費増額する(米国からの武器増やす)=米国への献上金増やすってだけで潤うのは中韓ではなくアメリカ様
    統一教会の件から本当の敵を見誤らないこと学ばなかったのかな?
    在日には厳しく在日米軍には激甘なエセ保守め

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:25 

    >>214
    そいつらが選挙に行かないから変わらんのや!

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:36 

    >>784
    植民地まではいかなくても、確かに日本はアメリカに対等にモノを言えない従属国の立場だね
    前にロシアと北方領土返還の話し合いを持ちかけた時に、プーチン大統領からアメリカの従属国と話し合いをする気はないと一蹴されてるしなぁ…

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2022/11/07(月) 00:34:42 

    >>874
    がる見る限り支持者は多そうだけど、現実は厳しいのかね。

    +4

    -4

  • 882. 匿名 2022/11/07(月) 00:35:51 

    この人病気?

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2022/11/07(月) 00:35:59 

    >>1
    キッシー、もう逝ってよし。クビだよ。菅さん引きずり降ろした国民が憎い。誰だよ、ガースー叩き。

    +6

    -5

  • 884. 匿名 2022/11/07(月) 00:36:16 

    >>69
    自活出来ね~なら帰国しろや!
    警備費だけでも年間8億ってふざけんなよ!
    小室さんさぁあんなに腹ボッコリ肥えちゃって、
    いいもん食ってんだろ~な~

    +206

    -2

  • 885. 匿名 2022/11/07(月) 00:36:23 

    >>867
    そもそも国家神道って日本古来の神道とは別物
    長州由来の新興宗教
    新興宗教の総本山に国会議員がゾロゾロ
    異様な光景だよね
    あれに参拝するのが愛国者とか冗談きついわ
    東北人としては断じて認められない

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2022/11/07(月) 00:36:58 

    >>881
    このトピにいるのは政治意識高い人ばかりだから、普通の人は政治に興味無いし選挙行かないもしくは印象で投票する。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/11/07(月) 00:37:03 

    >>57
    参政党の方が良い‼︎
    【三橋貴明×神谷宗幣】物価高...消費減税...食糧安全保障...外国企業に売られる日本...待ったなしの日本の危機について徹底議論 - YouTube
    【三橋貴明×神谷宗幣】物価高...消費減税...食糧安全保障...外国企業に売られる日本...待ったなしの日本の危機について徹底議論 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...


    岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」

    +28

    -23

  • 888. 匿名 2022/11/07(月) 00:37:45 

    >>883
    岸田も菅も統一教会、日本にとって有害なだけです

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2022/11/07(月) 00:38:37 

    >>868
    この税は財源ではないって一生懸命言う人がガルにいるんだけどこれはなんなん
    何の団体なの

    +0

    -1

  • 890. 匿名 2022/11/07(月) 00:39:25 

    >>11
    首相ひとりが何でもかんでも一人で決めてるわけじゃないから、首相個人を叩いて解決ではないのよ、そんなんしてたら独裁じゃん
    意見を出してくる大臣やら官僚やら今回の税制調査会みたいなあたおか案出してきたり日本のトップ連中のあたま大丈夫なのか?と今後非常に不安

    +48

    -3

  • 891. 匿名 2022/11/07(月) 00:39:31 

    >>854
    れいわの時代?

    +2

    -4

  • 892. 匿名 2022/11/07(月) 00:39:53 

    >>880
    51番目の州って言葉その通りすぎる
    媚米がドヤ顔で愛国者名乗ってる国だもん
    とはいえ反米保守の一水会などが反動で親露になってるのを見ると特定の国に執着することがいかに愚かか想像に易くないだろう
    韓国ガーしてるネトウヨもいい加減学んでほしい

    +3

    -2

  • 893. 匿名 2022/11/07(月) 00:39:58 

    >>826
    ええ、元々いたんじゃね?追われたって嫌だなあ

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2022/11/07(月) 00:40:03 

    まじで岸田おわってんな
    総理変えてくれよ

    +1

    -4

  • 895. 匿名 2022/11/07(月) 00:40:16 

    次の選挙にはもう行かない。
    死ぬまで行かなくてもいいや。

    +0

    -3

  • 896. 匿名 2022/11/07(月) 00:40:25 

    苦しくて国民が自死しようと家族を殺そうとも何とも思ってないよ。実際増えているのにこれでしょ。本当国民のことなんか見てないから。そもそも見ようとしてないから。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2022/11/07(月) 00:40:28 

    >>894
    誰がいいかな

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2022/11/07(月) 00:40:59  ID:JlMlj22Ebl 

    >>887
    日本のことちゃんと考えてくれてるよね

    +10

    -6

  • 899. 匿名 2022/11/07(月) 00:41:11 

    >>894
    自民は売国奴しかいないでしょ

    +6

    -1

  • 900. 匿名 2022/11/07(月) 00:41:51 

    >>859
    安倍さんやガースーみたいに可愛げないよね
    いつも仏頂面で常に怒ってるみたいだし
    国民の事敵って思ってるの?って聞きたい

    +6

    -5

  • 901. 匿名 2022/11/07(月) 00:42:15 

    >>898
    あんたら壺は本当に醜いね、必ず地獄に落るよ

    +1

    -5

  • 902. 匿名 2022/11/07(月) 00:43:12 

    >>894
    やっぱれいわ?

    +2

    -10

  • 903. 匿名 2022/11/07(月) 00:43:58 

    >>575
    人の生き様って本当に顔に刻まれていくんだね

    国民に嘘ばかり吐いてるから口がいびつに歪んでる
    ここまで口が歪んでる人そう居ないよね…

    +74

    -6

  • 904. 匿名 2022/11/07(月) 00:44:06 

    >>1
    この人になってから何一ついい事ないんだけど。日本の為に何かした?

    +24

    -0

  • 905. 匿名 2022/11/07(月) 00:44:41 

    >>894
    みずほさん

    +2

    -1

  • 906. 匿名 2022/11/07(月) 00:45:02 

    増税するのはいい
    だが、それを国民に対してどう使うのか、還元するのか細く伝えてほしい
    これじゃただの搾取取りの詐欺

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2022/11/07(月) 00:45:04 

    >>1
    公務員減らして欲しい
    市民の税金だけで働いている癖に、自己保身ばかりで困っている人に対し法律を盾に心ない気遣いもできない仕事しない
    少し反論をすると徹底的に嫌がらせをしてくる公務員

    +31

    -9

  • 908. 匿名 2022/11/07(月) 00:45:18 

    >>902
    このネトウヨじいさんずっといるね、きもすぎる

    +2

    -1

  • 909. 匿名 2022/11/07(月) 00:45:23 

    >>77
    参政党は外国人参政権反対してたような気がする。
    自民党は賛成してなかった?

    +40

    -2

  • 910. 匿名 2022/11/07(月) 00:46:14 

    >>901
    参政党は全否定してる
    事実無根のこと広めるのはやめて
    YouTubeなりTwitter見れば関係ないことが分かるから

    +10

    -3

  • 911. 匿名 2022/11/07(月) 00:46:16 

    岸田さんはあんまり権限なさそうだけどなー
    周りのおじー達の言われる通りに動いてるだけじゃない?
    だから若い首相はダメなんだよなー

    若くてもおじー議員達に立ち向かえるくらいの人じゃないと

    +3

    -1

  • 912. 匿名 2022/11/07(月) 00:46:49 

    共産党の人で誰かいないの?

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:00 

    実のなる税金の使い方してる?
    政治家の皆さんまずは家計簿から始めよう!

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:19 

    >>887
    参政党支持者ってネトウヨの中でも最底辺の情弱
    あのKAZUYAでさえ降りてたカルト組織じゃん
    れいわ山本もそうだがスピーチが上手く民衆を扇動するのに長けた人間の言うことはまず疑え

    +10

    -18

  • 915. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:27 

    >>911
    え?岸田も周りの人間もみんな壺なのに誰が何をどう立ち向かうの

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:33 

    文句のある奴は増税だって画像あったよね
    まさにリアルでアレになってきた

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:53 

    >>403
    国会議員の給料を下げたところでたかが知れてることには同意する
    だけどそれでも給料を下げていいと思うよ
    これだけ非難されたら、一般企業なら左遷とか降格だよ
    給料が少なくても、それでもやりたいと思う人が政治家になったらいいと思う
    国民を支援する福祉業ぐらいに思って政治家やって欲しいわ

    +35

    -0

  • 918. 匿名 2022/11/07(月) 00:47:59 

    >>233
    だからその考えがアホ

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2022/11/07(月) 00:49:03 

    過疎

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/11/07(月) 00:49:15 

    >>917
    いや他の国だとだいたいスパイは処刑なんだけどね、自民党議員は海外なら全員処刑されてるよ

    +10

    -0

  • 921. 匿名 2022/11/07(月) 00:49:38 

    >>883
    菅さん、新法成立前に新聞記事「アイヌはどこから?」でDNAを追跡調査した記事によると
    沖縄の人に近いという大学の研究結果、縄文遺跡もあるので当然でしょう
    菅さん、道民を分断してませんか

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2022/11/07(月) 00:49:43 

    >>849
    ちょっとわからないのですが、財務省の中に外国人が紛れている可能性や、自分の身内の利益になるようなことをやりたい放題できるってことですか?

    +6

    -1

  • 923. 匿名 2022/11/07(月) 00:50:21 

    >>255
    日本人にそんな団結力無い

    +27

    -2

  • 924. 匿名 2022/11/07(月) 00:50:47 

    プラス少ないね

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2022/11/07(月) 00:50:54 

    >>657
    これ調べたけどデマですね
    こんなものを作って拡散するなんてさすが嫌韓

    +10

    -10

  • 926. 匿名 2022/11/07(月) 00:52:18 

    >>68

    日本人は争いごとが嫌いだから、無理。
    事なかれ主義でもある。


    一時期、大学自治を訴える学生と、それに便乗した左派の学生がやった事がるけど、機動隊に駆逐されて、過激ななテロ集団に代わり、終焉を迎えた事ならある。

    +4

    -25

  • 927. 匿名 2022/11/07(月) 00:52:26 

    そもそもスポーツ選手へ手厚いサポートも出来ないのに、オリンピックをやりたがった時点でおかしいんだよ

    金のかけどころが下手くそすぎる

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2022/11/07(月) 00:52:29 

    >>899
    小野田紀美さん自民だけど好きだよ

    +1

    -4

  • 929. 匿名 2022/11/07(月) 00:52:37 

    重要なのは岸田を選んだ自民党議員を選んだのが日本国民ってことなんだけど
    それだけ国民の質が下がってるってこと
    日本は現状外国人参政権を認めてないから外国人のせいにはできない
    こればかりは私たち日本人が反省し今後同じような政治の腐敗を起こさないようするしかない
    売国自民を選び続けた国民にも罪はある

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2022/11/07(月) 00:53:49 

    >>11
    国の明るいニュースが全然ない

    ため息しか出ない

    +76

    -3

  • 931. 匿名 2022/11/07(月) 00:54:25 

    絶望的な話かもだけど…。
    自民党がだめと言ってる人多いけど、たぶん自民党以外もみんなダメだと思うよ。
    つまり、みんなが選挙に行くようになっても変わらない。
    裏でそういう風なしくみにされてるんだと思う。
    自民党と野党はライバル同士のように学校でも習うけど、本当は裏でみんな繋がってる。
    国会答弁などでは言い合いをしているようにパフォーマンスしてるだけ。
    学校で習ったから与党と野党は対立しているものとか、選挙は公平に行われているものだとか、今までの常識や思い込みを全て疑ってかかった方がいい。

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2022/11/07(月) 00:54:40 

    生きてて楽しいって思える国にしてヨォォォォオオオォ

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2022/11/07(月) 00:54:46 

    >>5
    農民は生かさず殺さずってやつね

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2022/11/07(月) 00:55:03 

    >>90

    それは大事だけど、それだけではどうにもならんね。

    特に少子化高齢化。

    +18

    -0

  • 935. 匿名 2022/11/07(月) 00:55:19 

    なんでこんなに叩かれてるのに支持率42もあるの?誰が支持してんの?中国に持ってかれるよ!?

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2022/11/07(月) 00:56:17 

    >>927

    やりたいのは民主系の秋元。

    +1

    -2

  • 937. 匿名 2022/11/07(月) 00:56:54 

    >>928
    ビジウヨ特有の耳障りのいい言葉の数々でネトウヨたちには持ち上げられてるみたいね
    中韓を(表面的に)敵視してアメリカの媚びる、まさに自民党議員の鏡みたいな人物じゃん
    ネトウヨはアメリカとの二重国籍なら外国籍でも責めないんだねなんとなく察するわ

    +2

    -3

  • 938. 匿名 2022/11/07(月) 00:57:17 

    >>935

    野党の支持率が伸びないから。
    国民は伸びていい。

    +1

    -2

  • 939. 匿名 2022/11/07(月) 00:57:17 

    ここで岸田に文句を言ってても始まらないから
    本気で岸田さんをどうしたら退陣させられるかまじめに皆さん議論しましょう

    +3

    -2

  • 940. 匿名 2022/11/07(月) 00:58:25 

    >>937

    もう外国籍ではない。
    蓮舫氏と違って。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2022/11/07(月) 00:58:36 

    +6

    -2

  • 942. 匿名 2022/11/07(月) 00:58:43 

    台湾に抜かれたとは、、

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2022/11/07(月) 00:59:04 

    経験豊富なガル民誰か出馬してほしい。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2022/11/07(月) 00:59:12 

    増税するならそれに見合った給料くれ

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2022/11/07(月) 00:59:56 

    >>1>>2>>4
    増税しなくてもいけるのかな?と思った
    【消費税 増税①】なぜ増え続ける?増税の裏に隠された歴史 - YouTube
    【消費税 増税①】なぜ増え続ける?増税の裏に隠された歴史 - YouTubewww.youtube.com

    この動画の前編・後編はこちらhttps://youtu.be/BHt32bB1Dqw https://youtu.be/JWluc9xSmqU池上彰「これが日本の民主主義!」集英社https://amzn.to/2Wqk1CR「マンガでわかるこんなに危ない!!?消費増税」https://amzn.to/2NoeJ...">

    +25

    -0

  • 946. 匿名 2022/11/07(月) 01:00:11 

    >>1
    まあ、私は金持ちだから気にしないけど、国力が下がるのは何となくやだなあ

    +0

    -2

  • 947. 匿名 2022/11/07(月) 01:01:17 

    >>937
    小野田さんはもう5年前にアメリカの国籍を喪失してるよ
    二重国籍だったのも知識不足だったと謝罪してちゃんと日本の国籍だけにしてる
    ちゃんと調べてから人を判断しなよ

    +2

    -4

  • 948. 匿名 2022/11/07(月) 01:01:20 

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/11/07(月) 01:01:21 

    アラサー夫婦ですが、自分達が生きるのにいっぱいいっぱいなので子供が作れません。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2022/11/07(月) 01:01:45 

    >>5
    ずっと前からそう思ってる。
    年貢納めるために働いてる。
    もう豊かな国じゃない。

    +76

    -0

  • 951. 匿名 2022/11/07(月) 01:02:07 

    反日パヨク共しつこい!
    みんなは私たちの愛国保守政権をサゲているやつらの末路しってるよね。
    一匹残らず反日パヨク工作員認定の烙印を押され、泣きわめいているってしってるよね。

    知らなかったでは済まされない! 反日シナチョンが糸を引き反日パヨク野党工作員が暗躍する愛国保守政権サゲ工作に加勢しているやつらは、日本人として最もはずかしい反日パヨク工作員認定の烙印です!

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2022/11/07(月) 01:02:39 

    ガルちゃん民一致団結する時がやってきたんだよ!!

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2022/11/07(月) 01:02:53 

    国会議員バカばっかだからなー
    進次郎とか生稲晃子とかスピードとか日本に住んでもないガーシーとか。
    選んでる国民もバカだしもう無理でしょこの国

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2022/11/07(月) 01:03:04 

    パヨクとネトウヨの区別がつかない
    たぶん同じだよね?

    +0

    -3

  • 955. 匿名 2022/11/07(月) 01:03:13 

    なんなの、この国は。

    ほんっとに、持ってるもの負けだよね。なんっにも持ってません!っていう奴勝ち。生活保護、在日、外国人、シングルマザー、、。普通に税金納めてる普通の国民からむしり取るのいい加減にやめろ!

    +7

    -2

  • 956. 匿名 2022/11/07(月) 01:03:57 

    >>269
    なんでですか?
    村山政権のことよく分からないので教えてください

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2022/11/07(月) 01:04:14 

    ガルの手のひら返し相変わらずすごい

    +0

    -3

  • 958. 匿名 2022/11/07(月) 01:06:22 

    >>207
    書いてみようかと思う…!
    少しでも変わるならば。

    +26

    -0

  • 959. 匿名 2022/11/07(月) 01:06:45 

    >>925
    在日米軍特権には何も言わない癖にソース元の怪しい在日特権については、かなり強く主張してる点から見ても、彼らは強い者に媚び、少数派を迫害することによって、優位に立ちたいだけのアホなんだろう

    +3

    -6

  • 960. 匿名 2022/11/07(月) 01:06:58 

    >>634
    政治家がやるべきことは経済対策で給与を上げることであって増税じゃないってこと
    わかるでしょ

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2022/11/07(月) 01:08:17 

    >>955
    税金で生活してる人が勝ち

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2022/11/07(月) 01:09:25 

    >>7
    これってもう本決まりなの?
    本当に冗談じゃなくやめて欲しいんだけど
    やめさせる方法ないのかな
    国民の意見を無視して勝手に進めないで欲しい

    +197

    -1

  • 963. 匿名 2022/11/07(月) 01:09:45 

    >>911
    岸田若くなくない?65歳のおじいちゃんだよ
    普通の企業なら定年退職する年齢
    政治家も定年制度にすべきだ

    +9

    -1

  • 964. 匿名 2022/11/07(月) 01:10:30 

    もう辞めろ無能

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2022/11/07(月) 01:10:43 

    >>951
    外国カルトと蜜月の仲の愛国政権様マンセー☺️
    良い子のガル民は障害者差別はしないよね?
    こういう子には優しくしなくちゃ(使命感)

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2022/11/07(月) 01:11:34 

    自民党支持者のみ増税したら?
    増税に賛成だから自民党に投票したんだし。
    あと投票しなかった人も。
    あれだけ投票しようって言われてたのに放棄したんだから「私はどの党になってもいい」って事なんだろうしね。

    +6

    -0

  • 967. 匿名 2022/11/07(月) 01:12:01 

    >>939
    方法なくない?

    +0

    -1

  • 968. 匿名 2022/11/07(月) 01:12:25 

    >>954
    最近パヨクがわざと今までの定義と逆の人をネトウヨって呼ぶようになったからもうネトウヨもパヨクって言葉も機能が終わった

    +2

    -2

  • 969. 匿名 2022/11/07(月) 01:12:46 

    >>657
    このコピペ、0歳の赤ちゃんも100歳のじいさんもパート・アルバイトも無職で46万人
    まる子んちで考えると父ヒロシ以外は無職
    生活保護受給者のほとんどが日本人なのに生活保護予算の割合が在日朝鮮人の方が多くなってるのはどういう計算なのw

    +7

    -1

  • 970. 匿名 2022/11/07(月) 01:12:47 

    迷子はいませんかー。移動失敗した方〜。

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/11/07(月) 01:12:56 

    そして他国にばらまく

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2022/11/07(月) 01:13:18 

    国民から搾り取る事なら誰でもできるんだよ
    外国から金を取れ、稼げ!日本を豊かにしろ!
    それが政府の役目だろ

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2022/11/07(月) 01:13:44 

    >>957
    それな
    少し前まで北方領土プレゼントした安倍壺三こそ売国奴では?と言ったらすぐマイナスくらってた
    何でもかんでも在日のせいにしてたアホのガル民が今になって自民党は売国奴!とか言い始めてる
    いい歳したオバちゃんがネットde真実かよ
    もう終わりだよこの国

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2022/11/07(月) 01:14:35 

    少子高齢化で、10〜20年後の毎月の年金支払い額やばいことなってそう

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2022/11/07(月) 01:14:39 

    >>951
    統一ネトウヨうるさい⚡👂⚡

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2022/11/07(月) 01:16:08 

    >>969
    ネトウヨくんお得意の国籍透視だぞ
    日本人のフリをした在日のせいなんだって
    なおソースはまとめサイトの模様

    +0

    -2

  • 977. 匿名 2022/11/07(月) 01:16:36 

    >>14
    はい、検討することを検討いたします。

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2022/11/07(月) 01:17:17 

    >>122
    そうとしか思えない、、、

    +35

    -0

  • 979. 匿名 2022/11/07(月) 01:17:45 

    >>939
    国民一人一人が行動するとか。
    小さなこと、例えばママチャリポスター、マスクに意見を書く。

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2022/11/07(月) 01:18:08 

    >>1
    意見をあげる公務員の官僚にも統一教会汚鮮してるんじゃない?
    国民をいじめて負担を増やすばかりだよね

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2022/11/07(月) 01:18:28 

    >>738
    ほんとにね。
    報酬として貰ってる額の割にパフォーマンス低いんですけどwww
    燃費悪すぎてw

    +26

    -0

  • 982. 匿名 2022/11/07(月) 01:19:37 

    ある意味ここまでされないと気付かないんだなー
    これでも気付いてない人は本当にやばい

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2022/11/07(月) 01:19:42 

    >>952
    ガル党
    テーマカラーピンク。
    持ち物は紫の財布。
    トップは過去のトピ主の中から投票制。

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2022/11/07(月) 01:19:53 

    >>937

    アメリカさん

    「なんや💢えらーに!うちらが居てへんかったら、戦後経済大国になれへんなかった癖によー言うわ!誰があんたを守ってきたと思ってんねん!核も持たんと軽武装だけでやれたんは、うちらのおかげと違うんかい‼そこまで言うんやったら、うちらとてぇ切って自前でやったらよろしいがな。北は三沢、南は沖縄まで全部引き上げるさかい、自前やってみたらええがな。世界最強の自衛隊がおるんやろ?12式対地対艦誘導弾の射程伸ばすんやろ?敵基地攻撃能力持つんやろ。大口叩くんなら、自前でやってみぃな。中国とやってみなはれ。」






    +2

    -0

  • 985. 匿名 2022/11/07(月) 01:20:33 

    >>957
    わざとだよ?

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/11/07(月) 01:20:53 

    >>1
    岸田マジでいー加減にしろ💢
    カルトに流す金を無くせ、上皇后、秋家、NYのニート負債に流す無駄金をとっとと止めろ、職業政治家を無くして議員の数を減らして給料を半額にしろ、日本自体がしんどい時に外国に税金をばら撒くな、これするだけでも大幅に節約できるだろうが💢
    バカもん、それでも開成早稲田出身か💢

    +11

    -1

  • 987. 匿名 2022/11/07(月) 01:21:13 

    >>973
    アホのガル民ではなく壺⚱️工作員だからw
    釣られてるあなたがアホ

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2022/11/07(月) 01:21:21 

    >>894
    蓮舫氏

    +3

    -2

  • 989. 匿名 2022/11/07(月) 01:22:40 

    >>894
    山本太郎

    +2

    -4

  • 990. 匿名 2022/11/07(月) 01:22:51 

    ほら増税は思った通りだよ
    避難民に支援できる以上の
    おもてなしをした結果だよ
    この皺寄せがどこにくるって、納税者以外他ない
    何もかも値上がりし、給料据え置き、さらに増税
    ミサイルは毎日のように飛んでくる
    この総理おかしくないか?一体何をしてくれた?
    国民に

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2022/11/07(月) 01:23:24 

    自民党を引きずり下ろすしか無い

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2022/11/07(月) 01:23:50 

    収入は20年以上横ばいだけど増税、物価高だけど増税。電気もガソリンも値上げだけど増税。

    なんでここまで言うこと聞かなきゃいけないの。
    殿様と農民みたい。
    庶民を叩いて働かせる絵が思い浮かぶ。

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2022/11/07(月) 01:23:52 

    >>947
    謝罪すれば許されるなんて素敵な職業ですね
    そりゃ統一の件も有耶無耶にされるわけだ
    小野田が仮にアメリカでなくて中韓だったら同じ対応になるのかな?
    アメリカには強く言えない自称保守の何とも言えない気持ちの悪さが滲み出てる
    中韓人の犯罪には敏感なのに在日米軍の凶悪犯罪は一切無視を貫いてた奴もいたな
    この名誉アメリカ人が
    そんなにアメリカが好きならアメリカに行けよ

    +3

    -3

  • 994. 匿名 2022/11/07(月) 01:24:15 

    >>963
    いや実年齢は確かにおじいちゃんなんだけどさ、総理にしては若いんじゃない?総理の周りにいるじーさん達の歳考えたら

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/11/07(月) 01:24:18 

    >>894
    立花さん

    +3

    -3

  • 996. 匿名 2022/11/07(月) 01:24:22 

    >>367

    恥ずかしなら自分が立候補すればいいよ。

    日本は、スナーク氏みたいな立派な経歴の人は、政治家にならないから、期待薄。

    自ら駆動すべし。

    +3

    -14

  • 997. 匿名 2022/11/07(月) 01:25:23 

    カルト教団自民党

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2022/11/07(月) 01:25:56 

    安倍の給付金10万円の回収が始まったぞ‼︎

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2022/11/07(月) 01:26:31 

    >>963

    サンナ・ミレッラ・マリンさんは36歳。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2022/11/07(月) 01:26:34 

    何でもかんでも批判してる人達は物事の本質が見えてなさすぎ。。。

    移民政策や海外の外交にはお金は使ってるから、未来への投資と思えば納得する
    いずれ、外国の国々から日本人の我々に還元される

    +0

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。