-
1. 匿名 2022/11/06(日) 13:57:44
結婚して数年、旦那がみるみる太っていきます。
もうお付き合いしていた頃のスマートな旦那は見る影もありません(笑)みなさんのところの旦那様は今も変わらずスマートなままですか?+135
-3
-
2. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:08
食生活が問題ですね+110
-5
-
3. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:08
わたしもどんどん太っていく
+325
-7
-
4. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:43
旦那がどんどん太っていくし禿げていく。
もうやだ。+178
-5
-
5. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:45
スマートなママなんだけど、筋トレしてる姿みると浮気してるんじゃないかと心配になる。+10
-21
-
6. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:45
やっぱり後悔するのか+6
-0
-
7. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:48
+8
-4
-
8. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:53
太ってほしく無いから、野菜、タンパク質、汁物、炭水化物、バランスよく食べさせてる。+47
-2
-
9. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:55
エハラマサヒロの動画見せよう+50
-2
-
10. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:57
うちも!
2人で太ってくから、今日も晩ごはん早めに済ませて夫婦で歩いてこよう…+52
-2
-
11. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:03
結婚10年目、旦那は変わらない
私は太った+73
-5
-
12. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:37
+11
-11
-
13. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:38
出会った頃は太ってたのに
結婚したらスマートになっていったw+37
-1
-
14. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:49
チンチンが肉に埋まってて見えない笑+16
-17
-
15. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:50
+10
-1
-
16. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:50
夫婦で毎日散歩したら?
3キロくらい歩くだけでも継続すると変わってくるよ+67
-3
-
17. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:51
>>1
夫婦共々太っていきこれはダメだと一緒にジム通いしてるよ。+49
-1
-
18. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:55
炭水化物ばかり食べてると血糖値上がってインスリン分泌しすぎて分解されなかった糖が脂肪に変わるよ+24
-0
-
19. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:08
旦那の意識が変わらないと痩せないよ+96
-0
-
20. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:18
脚とお尻は小さいのに腹だけ出てる
典型的な中年太りなんだよなあ...あと顎にも肉ついてる+54
-0
-
21. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:25
お腹だけ見事なビール腹になってしまった。あんまり食べない人だけどお酒結構飲むからなー。+12
-0
-
22. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:26
ラーメン好きの夫 176㎝96㎏ 20㎏太った+15
-2
-
23. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:35
太ってもええやん
何が嫌なん+6
-20
-
24. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:39
>>14
臭そう+29
-1
-
25. 匿名 2022/11/06(日) 14:00:40
食生活は大事。数十年後に糖尿病や高血圧になったら大変。+31
-1
-
26. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:00
太って昔の見る影もないなあ~まあそれは私もかあとのんきに放置していたらいきなりダイエット始めてね
まあ、不倫してたワケよ
それで離婚した
+70
-0
-
27. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:19
>>23
デブなど見た目の老化も早い+14
-2
-
28. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:30
もともとがめちゃくちゃ細かったから、太ってちょうど標準体型になったわ+7
-0
-
29. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:40
私も同じこと言われてるわ+3
-2
-
30. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:50
>>14
それもう相撲取りレベル+8
-0
-
31. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:56
朝ご飯抜くと太りやすくなるよ
+7
-1
-
32. 匿名 2022/11/06(日) 14:02:44
>>23
健康的な問題+23
-0
-
33. 匿名 2022/11/06(日) 14:02:58
うちはどんどんハゲてるよー+10
-1
-
34. 匿名 2022/11/06(日) 14:03:05
>>8
お弁当含め三食管理してるのに、お酒と買い食いのせいで太るみたい。大の大人だもん、お金持たせないわけにいかないし。+38
-3
-
35. 匿名 2022/11/06(日) 14:03:11
一人暮らしの時は自炊して、家事してたけど、結婚したら一切しなくなって外に出かけることも減ったからかな?うちも太ってる。+7
-0
-
36. 匿名 2022/11/06(日) 14:03:13
太ったから自分からダイエット始めたけど伸びた皮はなかなか戻らず、、、+1
-0
-
37. 匿名 2022/11/06(日) 14:03:42
>>1
主のご飯がおいしいとかかな+20
-1
-
38. 匿名 2022/11/06(日) 14:04:10
学生の頃イケメンの彼に振られて泣いてたら担任の先生が、男なんておじさんになったらみんな太ってみる影もないよって言われたなあ。たしかになぜかみんな太るよね+71
-0
-
39. 匿名 2022/11/06(日) 14:04:32
>>34
運動量に合わない食べ方してたら太るよ
あと、炭水化物の比率が多いと太る
+7
-1
-
40. 匿名 2022/11/06(日) 14:04:47
うちは外食も多いからそのせいかな?と思ってる。しかし食生活を見直せるかな? 幸い持病を(命にかかわるやつではないけど)もってるからたまに摂生したりはしてるけど…+4
-0
-
41. 匿名 2022/11/06(日) 14:05:14
食べること以外に目を向けさせる+5
-0
-
42. 匿名 2022/11/06(日) 14:06:33
>>34
そうそう!!お酒と買い食い、おつまみだと思う
今までは夕飯をつまみに飲んでたけど
最近乾き物買ってくるまたは、私が美と健康のためにストックしてる素焼きミックスナッツ+6
-1
-
43. 匿名 2022/11/06(日) 14:06:34
>>3
同じく。今から旦那とポテチを食べる。もうダメだ+43
-2
-
44. 匿名 2022/11/06(日) 14:09:18
>>1
付き合い含め20年一緒に居るけどやっぱり太ったよ!同じく私も太ったけど、服が好きだから2年くらい筋トレして痩せた。
夫は歳取ってくると少し太った方が長生きするらしいよ、もう少し太ったら?って言ってくるけどね〜+5
-5
-
45. 匿名 2022/11/06(日) 14:09:21
>>37
バランス悪いと健康に悪い
+5
-1
-
46. 匿名 2022/11/06(日) 14:11:23
私もこんなふうに思われてたのかな…
切ない+1
-0
-
47. 匿名 2022/11/06(日) 14:13:11
出会った頃は48キロだったのに今は60キロ
今は普通体型くらいだけどこのペースで行くと将来が怖い+1
-0
-
48. 匿名 2022/11/06(日) 14:13:25
汁物、サラダ、肉魚(タンパク質)、炭水化物
汁物、サラダ、肉魚をしっかりよく噛んで食べれば、
お腹満たされて炭水化物食べる量減るし太らないよー
空きっ腹に炭水化物などの糖質を摂取すると、血糖値上がって、もっと食べたいもっと食べたいってなって更に炭水化物を流し込みたくなるみたい!そりゃあデブになる。
+6
-2
-
49. 匿名 2022/11/06(日) 14:14:34
10kgくらい太ってます。昔はガリガリレベルだったのに‥+9
-0
-
50. 匿名 2022/11/06(日) 14:14:36
>>9
また太ってるよ+6
-0
-
51. 匿名 2022/11/06(日) 14:15:21
>>43
お互い分かり合えて幸せそうだからいいじゃない
たんとポテチお食べ!+33
-0
-
52. 匿名 2022/11/06(日) 14:16:31
>>1
旦那172cm、56キロ、体脂肪8%
中学時代からスポーツ好きだからずっと痩せてる
私150cm、44キロ、体脂肪18%
この3年で5キロ太りヤバい+7
-16
-
53. 匿名 2022/11/06(日) 14:17:41
>>1
結婚して7年経つけどお互い体重変わらない。
旦那のまわりは太る人結構いるみたいで「ガル男さんは全然変わらないねー!」って言われてるらしい。+10
-0
-
54. 匿名 2022/11/06(日) 14:18:18
>>4
あなたも自分では気づいていないかもしれないけど、おばさんになってるのよ。
お互い様。
ジジイになっていく旦那も愛してやれよ。+53
-13
-
55. 匿名 2022/11/06(日) 14:18:47
>>50
えっ…+5
-0
-
56. 匿名 2022/11/06(日) 14:18:52
>>20
29歳の夫も30歳に近付くにつれてお腹と顔が太っていきます
魚嫌いで肉ばかり食べるのもダメなのかも+7
-0
-
57. 匿名 2022/11/06(日) 14:19:19
>>14
www+5
-0
-
58. 匿名 2022/11/06(日) 14:19:39
結婚するとホルモンバランスが変わって太りやすくなります
カロリーオーバーだけど栄養不足な食事も原因だと思う+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/06(日) 14:20:48
>>27
歳をとると痩せ過ぎも老化が早い
普通体型がいいのかな+4
-0
-
60. 匿名 2022/11/06(日) 14:21:19
>>1
同じく。身長176センチ78キロのガタイ良かった頃から5年。今93キロ。寝転がってる姿はトドのようです。+12
-0
-
61. 匿名 2022/11/06(日) 14:21:27
>>43
でもなんか幸せそう+23
-1
-
62. 匿名 2022/11/06(日) 14:23:27
>>2
中年太りもある+8
-5
-
63. 匿名 2022/11/06(日) 14:24:51
>>60
うちは173cm65kgから80kgに
平均からデブに+8
-0
-
64. 匿名 2022/11/06(日) 14:25:12
>>4
禿げてくのはもう本人にもどうしようもないことだから気にならない。
太るのは度合いによる。
ぽっちゃりくらいなら別にいいけど、肥満の域になるとわたしはすごく嫌。
それは内面のだらしなさが大きいもんね。
自分自身の健康は、自分で判断して管理して整えられる人であってほしい。+27
-3
-
65. 匿名 2022/11/06(日) 14:27:48
>>55
リバウンドじゃないってキレてるけどね。笑
目標体重までいったあと、体重が増えてるのはリバウンドじゃない、ダイエットは成功してる。って。
リバウンドは目標体重にいかないのにまた増えることだから俺は違う!!!って+4
-0
-
66. 匿名 2022/11/06(日) 14:30:30
ウチは旦那がどんどん老けていく。
この間旦那が子ども連れて歩いていたらおじいちゃんと間違われた。+5
-0
-
67. 匿名 2022/11/06(日) 14:31:29
>>1
旦那も同じこと思ってたら笑える+9
-0
-
68. 匿名 2022/11/06(日) 14:32:37
>>3
うちは私だけ太っていく+28
-3
-
69. 匿名 2022/11/06(日) 14:34:13
>>4
嫁がどんどん太っていくし小じわ増えてく。
もうやだ。
ってのと同じ。
老いはお互い様。誰も逃げられない+38
-6
-
70. 匿名 2022/11/06(日) 14:36:45
完全リンゴ体型。
痛風に脂肪肝。
次は糖尿病か...
お酒もタバコもしないのに。
+2
-0
-
71. 匿名 2022/11/06(日) 14:40:11
>>52
>私150cm、44キロ、体脂肪18%
>この3年で5キロ太りヤバい
ガルチャン、誰も聞いてないし興味もない事を勝手に語り出すが人多いけど、やはり何かアレな人なのでしょうか?
+12
-5
-
72. 匿名 2022/11/06(日) 14:40:53
>>14
埋没包茎😡+3
-0
-
73. 匿名 2022/11/06(日) 14:41:55
>>71
あなたがガルちゃんに合わないわ
+2
-8
-
74. 匿名 2022/11/06(日) 14:43:18
お酒飲むから〆のラーメンや夜中にアイスを目を閉じながら薄暗いリビングで食べてるのを見てダイエットさせるの諦めた
義理の両親が私を責めるけど飲酒も食べるのも止めるとキレる息子に育てたのはそちらなのに+6
-0
-
75. 匿名 2022/11/06(日) 14:48:57
>>1
一時期危なかったですが、走り始めて戻りました。
あちこちのマラソン大会に参加してますw+7
-1
-
76. 匿名 2022/11/06(日) 14:50:29
>>74
私の言う事聞いてくれないので、お義母さんから叱ってくださいって言っとけば?+6
-0
-
77. 匿名 2022/11/06(日) 14:50:58
>>66
旦那さんとお子さん何歳?+1
-0
-
78. 匿名 2022/11/06(日) 14:51:10
>>1
結婚11年目
旦那は166㎝、50→55㎏
私は150㎝、45→48㎏
毎日晩ごはんの後に食べるオヤツで太ってるのだと思ってる。
+9
-5
-
79. 匿名 2022/11/06(日) 14:53:38
出逢う前はガリガリだったらしい(写真見た)けど付き合い始めはお腹出てるなーくらい
結婚してからはトトロ
でもだーい好き
もちろん痩せてくれたらいいけど、本人もルームランナーで歩いたりしてるし。
私が働いてて食事調整出来てないのもあるし。
旦那の好きなところが多すぎて、体型がもはや気にならない。すべてがいとおしいのだよ+6
-2
-
80. 匿名 2022/11/06(日) 14:54:05
中年太りは仕方ない
歳をとるのもお互いさま
だが太るにも限度がある
長生きしてほしい
何が腹立つかって、私と一緒に長生きしようとは微塵も思ってないような食べ方太り方+16
-0
-
81. 匿名 2022/11/06(日) 14:57:19
どんどんムキムキになって行きます。
もう同じ部屋で凄すのはつらくなってきてます。
体感温度の差が激し過ぎて。+2
-0
-
82. 匿名 2022/11/06(日) 15:02:06
加齢で脂肪つきやすくなるから、ある程度はしょうがない+1
-0
-
83. 匿名 2022/11/06(日) 15:02:45
>>65
ちょっと何言ってるか分からないw
リバウンドって言われるのがとても嫌なんだね+10
-0
-
84. 匿名 2022/11/06(日) 15:02:57
>>73
何をー\\\٩(๑`^´๑)۶////
やるのかコノヤロー
o(`ε´)=====〇 バキッ!! ☆))XoX)
身長156
体重41㌔
体脂肪率14%
子供一人
蠍座
寅年36歳
血液型A型
趣味 筋トレ&イメトレ
一人語り
1日の睡眠時間 9時間
好きな食べ物 羊羹
嫌いな食べ物 ハタハタ
好きな芸能人 鶴竜が好きだった。だから悲しい
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もっと自分語り続くぞ!
聞きたいかーーーー
+1
-13
-
85. 匿名 2022/11/06(日) 15:04:23
>>77
35歳と5歳です。
まだ30代なのに…+2
-0
-
86. 匿名 2022/11/06(日) 15:04:36
>>1
新婚の時は太りつつあったけど旦那はデブは嫌だそうで頑張って毎日運動してますw
私は気にしてないんだけどやはり本人次第だね~+3
-0
-
87. 匿名 2022/11/06(日) 15:04:53
>>49
同じく。交替勤務なので、食生活が1番だと分かっているけど…。
タバコ、女の子、ギャンブル、酒しないからいろいろガミガミ言いたくないし…。+3
-0
-
88. 匿名 2022/11/06(日) 15:10:20
>>59
よこです。偶に痩せすぎの「美魔女」の画像見るけどたいていシワシワの魔女みたいであまり憧れないから多少の肉付きは必要だと思った。+5
-0
-
89. 匿名 2022/11/06(日) 15:12:34
>>2
横
旦那同い年
朝晩わたしと同じ物食べてるのに旦那だけ太っていく
昼は一緒じゃないけど激務だからのんびり食べてる暇すらないと思う+13
-0
-
90. 匿名 2022/11/06(日) 15:12:45
私20台の頃に履いてたデニムが膝辺りから入らなくなった+1
-0
-
91. 匿名 2022/11/06(日) 15:13:25
>>1
年1ペースで増えてる
わたしは逆に痩せたのになあ。
+4
-0
-
92. 匿名 2022/11/06(日) 15:16:24
>>85
若いよ。
太っただけ?
薄毛になって、服もおじいちゃんみたいな
格好しているの?
運動会で、子供が恥を書かないようにしたいね。
七五三もあるし。
+0
-0
-
93. 匿名 2022/11/06(日) 15:23:07
>>69
男は生理も出産もなくて筋肉や骨格的にも痩せやすいからデブはなんとかなると思うんだけどね
女もPMSで浮腫んだり出産で一時的に太ったりはするけど、ある程度は健康的に痩せられる
ハゲや小ジワ単体なら仕方ないけど、相当の愛がないとデブは受け入れ難いな+12
-2
-
94. 匿名 2022/11/06(日) 15:23:31
うちは結婚して10年経つけど、夫はスマートで変わってないと思ってた。けど最近ふとお風呂上がりの姿とか見たら、あれ?ズボンの上に変に横腹ポコってお肉乗ってるなぁとか、あれ?背中あんなにもこもこしてたっけ?って思うことが増えた46歳。171cmで62kg、まぁ普通だと思うけど内臓脂肪が増えてた。
原因は、ジュースやコーヒーなど味のある飲み物が好き、ポテトチップス好き、毎日残業で帰りが遅く、夜10時11時に夕ご飯食べたらすぐに寝てしまうから、だと思う。
お酒飲まないし体力勝負の動き回る仕事だから今まで保ててたのかな?気にして休みの日にはよく歩いてる。+2
-0
-
95. 匿名 2022/11/06(日) 15:23:46
若い頃の太り方とは違って中年太りって汚い太り方だから嫌だよね。地獄絵図かなんかに出てくる餓鬼みたい。お腹だけパンパンで手足ヒョロヒョロ…+1
-0
-
96. 匿名 2022/11/06(日) 15:32:50
>>84
私は好き+5
-0
-
97. 匿名 2022/11/06(日) 15:35:18
>>1
こればっかりは本人のモチベーション頼りよね。
うちのはすごくストイックで20代の体型をずっと維持してるけど、妻の私も太るのは許されない空気ある。
+10
-0
-
98. 匿名 2022/11/06(日) 15:37:15
>>96
ありがとう(╹◡╹)
でも、ここからの購読は有料です+3
-1
-
99. 匿名 2022/11/06(日) 15:39:45
>>69
太るのは老いじゃねーよ
だらしないだけ+6
-4
-
100. 匿名 2022/11/06(日) 15:40:42
>>93
デブは無理。+6
-0
-
101. 匿名 2022/11/06(日) 15:45:19
どんどんハゲていくよりましやろ+2
-3
-
102. 匿名 2022/11/06(日) 15:47:12
>>80
デブは走ってもすぐハアハア。風邪もすぐひくわ病気になるわ、そんなで有事に家族守れるのかよ!?守る気ないんだなかとわかるからデブは大嫌い。+3
-1
-
103. 匿名 2022/11/06(日) 15:47:57
健康診断とか病気してからダイエット始めるのは別にいいけど
突然ダイエット始める奴はメチャクチャ怪しい+4
-0
-
104. 匿名 2022/11/06(日) 15:49:08
>>102
デブだからハアハアではない
運動習慣がないからハアハア
デブでも動ける人はいる
凄いデブは膝がダメになるから動けても動かない方がいい+7
-0
-
105. 匿名 2022/11/06(日) 15:49:24
ときどき筋トレ行ってるけどなかなかお腹の肉が落ちないみたい+2
-0
-
106. 匿名 2022/11/06(日) 15:50:06
それに加え口が臭い+2
-0
-
107. 匿名 2022/11/06(日) 15:52:24
ガリガリからお腹が出てる少し肉が付いてきたかな、と言う体型。
運動してないしお酒飲むからデブではないけどお腹が出てるしだらしない体型だと思う。
私も痩せてはないからお互い様だけど、食事減らしたりお酒好きだけど週末に飲むか飲まないかぐらいで調整してるのに、なんの努力もしないからちょっとイラッときてる。
健康も心配だし。
本人は暴飲暴食で早死にだよーって言ってるけど、
多分瀕死の状態で助かって介護になると思ってる。
人はそう簡単にコロッといかないと思う。
そうなったら困るのに妻子の事あまり考えてくれてないんだなって悲しくなる。+11
-0
-
108. 匿名 2022/11/06(日) 16:10:25
>>1
ヘルシーな晩御飯の研究をして出してるよ
結婚したら太った旦那は嫁の管理が必要だから+1
-1
-
109. 匿名 2022/11/06(日) 16:19:38
もこみちも太ったね。いくらイケメンでもデブはね…。+3
-0
-
110. 匿名 2022/11/06(日) 16:21:33
>>3
これには大量のプラスがつくのに旦那が太るのは許されないとか男も大変だよね+8
-0
-
111. 匿名 2022/11/06(日) 16:26:01
>>1
旦那
52歳だけど若い頃から全く体形変わらない
本人少食で揚げ物あまり食べないし、禿げないし6つ年上だけど同い年に見えてきた
私は揚げ物大好き、じゃんくだいすきだから太らないように努力してるけど5キロ太った
痩せない+4
-1
-
112. 匿名 2022/11/06(日) 16:29:23
>>1
幸せ太りよ
仲がよろしくて善きかな
+5
-3
-
113. 匿名 2022/11/06(日) 16:29:43
>>1
絶対に結婚してデブになるような男性は嫌だったから、太らないような食の好みの人と結婚した
出張多いけどきちんと自己管理できるし、家計は節約できるし本当に助かってる+5
-0
-
114. 匿名 2022/11/06(日) 16:31:33
>>101
ハゲの方がいい
ハゲは生理現象でどうしようもないけど、デブは不摂生じゃん
+6
-0
-
115. 匿名 2022/11/06(日) 16:39:59
>>23
デブとか本気で無理+5
-0
-
116. 匿名 2022/11/06(日) 16:45:34
>>98
PayPay使える⁈+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/06(日) 16:51:25
>>1
私顔はそんな好みとかないんだけど。デブとハゲだけはムリ。プョっとした指とかに触られるとか失神するレベル。
元カレと再会してより戻そうか迷った時、二回目に会ったのがお正月挟んでたからか突然デブになってて。
元々そういえば肉付き的にはギリギリだったからないなって感じになった。+5
-1
-
118. 匿名 2022/11/06(日) 16:52:39
コロナ太りやら中年太りやら、結婚してから重なったんじゃないですかね?
主はどんどん肥えてるわけじゃないなら、夫が一人の時に何かしら食ってんでしょうねぇ。+4
-0
-
119. 匿名 2022/11/06(日) 17:07:59
結婚まで実家住みだったから、結婚したら食べたいように食べさせてくれってすっごく食べてて、それを止められず、私も勧められるまま食べて、2人で10kg太ってしまった+3
-1
-
120. 匿名 2022/11/06(日) 17:13:07
>>65
また増えたらそれは失敗なのではw+2
-0
-
121. 匿名 2022/11/06(日) 17:23:18
>>83
そうそう、でもそれいうとブロックされるし。dmとかは晒されるからもう黙ってるよw
優しいファンたちしか今コメントしてない。
インスタライブもめっちゃ機嫌悪くなるし+2
-0
-
122. 匿名 2022/11/06(日) 17:24:37
>>120
(一度)目標体重にいってんだから、失敗と言わない。って聞かないよwwww
+5
-0
-
123. 匿名 2022/11/06(日) 17:49:04
>>43
ごめん、笑っちゃった+4
-0
-
124. 匿名 2022/11/06(日) 17:58:18
うちの旦那39だけど全然太らないな
甘いものも酒もほどほどなのとジョギング趣味だからかも
同じもの食べてるはずなのに私だけ太っていく+3
-0
-
125. 匿名 2022/11/06(日) 17:58:26
>>4
太ったり禿げたりするって面白いよね。+4
-0
-
126. 匿名 2022/11/06(日) 17:58:54
うちの夫。28で結婚して、40の時には20キロ近く太り90キロになった。糖尿病になり渋々ウォーキング始めてそこから少し痩せた頃ジョギング始めて、50になった今は結婚した頃より痩せてるくらいになったよ。今は時々大会もでてるし、いつのまにか趣味になってた。糖尿病も今は薬無しで過ごせるくらいの値。なにか運動系の趣味持てるといいと思う。+5
-1
-
127. 匿名 2022/11/06(日) 18:02:33
>>14
ごめん、本気で無理。
+4
-0
-
128. 匿名 2022/11/06(日) 18:07:54
本人が気づいて酒を止め
トレーニングを開始したので元のスマートに戻ってきた
本当に良かった+2
-1
-
129. 匿名 2022/11/06(日) 18:15:16
>>19
そうなんだよね
私がどれだけ言っても食べてる自分が好きみたいだからやめないし、血液検査も健康そのものだから今は好きなように食べてもらってる。+3
-0
-
130. 匿名 2022/11/06(日) 18:17:45
太りやすくなるってより痩せにくくなるみたい。+1
-0
-
131. 匿名 2022/11/06(日) 18:21:15
結婚10年目。
細い旦那が好きだったのに
この10年の間に30kg太りました。
私が妊娠で+14kg増量したときは
『ガタイがよくなった』と言っていたのに
いまじゃ自分が激太り…。
(私は産後元に戻った)
明らかに運動不足と食生活に問題が
あるのに改善しようとしないから腹立つ+4
-0
-
132. 匿名 2022/11/06(日) 18:27:13
>>4
家族のために頑張っとんねん+3
-0
-
133. 匿名 2022/11/06(日) 18:46:18
>>111 よこ
きのう何食べた?で油はハゲに良くないとかいってたけど頭の方はやはりふさふさ?+1
-0
-
134. 匿名 2022/11/06(日) 18:47:13
男性も代謝が落ちるのに中高生のままの量食べ続けたり飲んだりしてるから太るんだよね
ソースうちの夫+4
-0
-
135. 匿名 2022/11/06(日) 18:48:51
>>19
それ
他人を変えようなんて無理
自分でさえままならないのに+5
-0
-
136. 匿名 2022/11/06(日) 18:52:46
>>4です。
わたし、旦那いないんだった。+3
-0
-
137. 匿名 2022/11/06(日) 19:11:49
>>2
うちの旦那は運動不足だった
よく動く部署に移動したら痩せたし、何なら食生活は独身の頃よりちゃんとしてるから身長伸びてた+5
-0
-
138. 匿名 2022/11/06(日) 19:45:37
>>1
うちの旦那はガリガリスマートだったのに20kgくらい太った
それだけでなく身長も縮んだ!
以前は 168cm 今は 155cm 原因は猫背!
結婚当初とはもう完全な別人
カッコいいダンナが欲しいよ〜泣
+2
-1
-
139. 匿名 2022/11/06(日) 19:52:02
旦那は筋肉系男子だから変わらない。
私は残念ながらデブまっしぐら+2
-0
-
140. 匿名 2022/11/06(日) 20:11:56
>>133
オクラ納豆、海藻、サラダは夕食に絶対食べる
昨日は筑前煮とほうれん草のごま和え、白米ちょこっと
トンカツとか唐揚げとか、仕事の付き合いで昼間食べるくらいで、夜はほとんど食べないし、家でも作らない
髪の毛は白髪少なくて量もあるよ
ちょっと細くなってきた感はあるけどね+2
-0
-
141. 匿名 2022/11/06(日) 20:13:26
>>8
言うこと聞いてくれる旦那で羨ましい。
うちの旦那、私がいくら言っても「そんな食事じゃ満足できない!」って食べてくれない。+3
-0
-
142. 匿名 2022/11/06(日) 21:13:26
>>44
ごちそうさまです+0
-0
-
143. 匿名 2022/11/06(日) 21:47:08
旦那はどんどん痩せるしわたしはどんどん太る+1
-0
-
144. 匿名 2022/11/06(日) 22:48:49
>>4
同じく。
太って禿げてきた。けど、愛しい。
ハゲはいいんだけど、太ってきたのは体調が心配だからもう少し痩せて欲しいな。+2
-0
-
145. 匿名 2022/11/06(日) 23:46:16
お互い太ったよ。
わたしは今年の春先の健康診断で引っかかったので、ダイエットして、だいぶ元の体重に戻りつつあるけど、旦那の方はまだむっちりしてる。特にお腹周りがやばい。+1
-0
-
146. 匿名 2022/11/07(月) 00:44:56
付き合い始めた10年前から
2人でプラス35キロ
お互い太ったからいい感じ
+1
-0
-
147. 匿名 2022/11/07(月) 00:46:37
>>2
白ご飯に糸こんにゃくのみじん切りでも混ぜておけば
勝手に痩せていくと思う
男の方がダイエットは簡単だよ
糖質量を減らせばすぐ痩せる+4
-0
-
148. 匿名 2022/11/07(月) 00:48:49
細すぎたからちょっと太らそうと思ってご飯をテンコ盛りにして
本人は嫌々食べてたんだけど
最近さすがに少しお腹が出て来たから
ご飯の量を元に戻した
なんか勝手で申し訳ない+4
-0
-
149. 匿名 2022/11/07(月) 01:29:08
>>52
本当にヤバいね+3
-0
-
150. 匿名 2022/11/07(月) 02:12:55
>>1
太れない体質で、逆に痩せていき、頭も剥げて、体臭、口臭がやばい。
普通に3食食べてるし、甘い物などの感触も普通にする。
35なのに、お爺さんみたい。
+0
-0
-
151. 匿名 2022/11/07(月) 02:30:24
>>1
太った理由はなんなんですか⁉️+1
-0
-
152. 匿名 2022/11/07(月) 08:17:23
>>63
痩せる気もないんだよね…。はぁ+1
-0
-
153. 匿名 2022/11/07(月) 10:15:45
>>8
旦那さん買い食いしませんか?
バランスよく食べる概念すらないからできるだけ三食作ってたけど、バカバカしくなってきた。+1
-0
-
154. 匿名 2022/11/07(月) 11:35:55
身体が心配でいろいろ工夫しても買い食いするしとめてもおかわりするから疲れた+1
-0
-
155. 匿名 2022/11/07(月) 11:39:24
>>38
レオ様…+4
-0
-
156. 匿名 2022/11/07(月) 14:41:32
>>155
大金持ち有名人でもこうなるんだもんね。一般人は老化に抗えないよ+5
-0
-
157. 匿名 2022/11/08(火) 00:53:21
>>54
愛する義務はないと思うよ笑
文句言わなきゃいいだけで。愛し合ってるから結婚するわけじゃないからね+1
-0
-
158. 匿名 2022/11/08(火) 21:01:20
男のお腹周りぽっこりは色気無いしオジサン度あがるよね
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する