-
1. 匿名 2022/11/06(日) 08:21:30
2022/11/12(土)放送 テレビアニメ『ドラえもん』予告動画 - YouTubeyoutu.be◆最新の放送内容はこちら!(PC・スマートフォン)https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/ テレビアニメ『ドラえもん』毎週土曜日ごご5:00~テレビ朝日系列にて放送! ©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK">
放送後には「親戚の巨人」がトレンドを急上昇し、1位となった。ネットからは「こういうパロディ好きだわ」「予告が過去一おもしろい」「神回確定」と盛り上がった。+20
-22
-
2. 匿名 2022/11/06(日) 08:23:03
ドラえもんもガンダムも頑張れ+14
-9
-
3. 匿名 2022/11/06(日) 08:23:11
ドラえもん、たまにそういうのブッこむから好き+107
-3
-
4. 匿名 2022/11/06(日) 08:24:37
ドラえもんってこういうパロディとかするんだっけ?w+80
-1
-
5. 匿名 2022/11/06(日) 08:25:50
これは録画案件+11
-0
-
6. 匿名 2022/11/06(日) 08:26:16
来週は見ようかな笑+7
-1
-
7. 匿名 2022/11/06(日) 08:26:54
+109
-2
-
8. 匿名 2022/11/06(日) 08:28:50
面白くて私もツイートしちゃったよw+9
-4
-
9. 匿名 2022/11/06(日) 08:29:01
TVerで見ようと思ったら来週なのね!+7
-0
-
10. 匿名 2022/11/06(日) 08:29:58
>>1
最近考えられたひみつ道具、機能が従来のとかぶってて萎える。
+2
-3
-
11. 匿名 2022/11/06(日) 08:31:45
>>7
完全にww+45
-2
-
12. 匿名 2022/11/06(日) 08:33:20
子どもが観ていて、一緒に突っ込んだW+5
-0
-
13. 匿名 2022/11/06(日) 08:34:29
予告見てびっくりしたよw
楽しみ😊+4
-0
-
14. 匿名 2022/11/06(日) 08:37:46
34歳子なし、ドラえもん毎週録画してるから今から見よう+12
-3
-
15. 匿名 2022/11/06(日) 08:40:18
>>4
中の人ネタとかもやっていた+10
-1
-
16. 匿名 2022/11/06(日) 08:40:29
>>2
ガンダムは変なプライドを捨てたのが良かったと思う
やっぱり今風の絵がいいよね+8
-15
-
17. 匿名 2022/11/06(日) 08:42:09
>>4
西城秀樹&郷ひろみ 西城ひろみ
木村拓哉 本村拓哉
福山雅治 福山雅秋
小栗旬 甘栗旬
向井理 向井おさる
橋本環奈 旗本かんな
鬼滅の刃 キメての包丁+29
-0
-
18. 匿名 2022/11/06(日) 08:43:13
今子供が大喜びで録画見とる。+2
-1
-
19. 匿名 2022/11/06(日) 08:45:34
>>7
ちょっと言葉変えると料理漫画みたいな題名になるんだなw
+54
-0
-
20. 匿名 2022/11/06(日) 08:45:50
原作の漫画からこういうのあったね。+4
-1
-
21. 匿名 2022/11/06(日) 08:47:05
>>10
それって原作でもあったよ。機能被りの秘密道具。
+5
-0
-
22. 匿名 2022/11/06(日) 08:48:30
次回のタイトルじゃなくてお話の中で出てくるってことなのね(コロコロコミック→ゴロゴロコミックみたいに)+4
-0
-
23. 匿名 2022/11/06(日) 08:49:14
ドラえもんは作者がガンダムファンだったからガンダムのパロディネタ結構入ってるんだよ
鉄人兵団のザンダクロスも百式だし+6
-0
-
24. 匿名 2022/11/06(日) 08:49:41
>>4
漫画ではよくあった。
ドクターストップアバレちゃん。
宇宙戦争の敵がアッカンベーダーだったり。+13
-1
-
25. 匿名 2022/11/06(日) 08:49:54
>>19
でも単行本巻数の下の包丁マークちょっと怖いw+1
-0
-
26. 匿名 2022/11/06(日) 08:51:40
>>21
まあ現実でも、同じ機能の商品を各社が出してるからね。サランラップとクレラップとか。+6
-1
-
27. 匿名 2022/11/06(日) 08:53:06
>>7
画像だけで面白そうww
ちびまる子ちゃんはパロディではなく実在する有名人本人役で出たりとか歌とか結構あるけど、ドラえもんってこういうのイメージになかったわ+18
-1
-
28. 匿名 2022/11/06(日) 08:55:57
>>4
これすき。バームクーヘンマン+86
-0
-
29. 匿名 2022/11/06(日) 08:57:31
>>23
サザンクロスを自分のロボットにした時の名前がジュドだったけど、ZZガンダムの主人公が由来かと感じます。
ただ、年代に矛盾があるから違うかもしれないけど+3
-0
-
30. 匿名 2022/11/06(日) 09:00:23
この回、昔おばあちゃん家に行く時新幹線で読む用に駅で買ってもらった単行本に収録されてたやつだ!
唯一、持ってたドラえもんの漫画w
懐かしいなぁ〜+3
-0
-
31. 匿名 2022/11/06(日) 09:00:36
>>2
初ガンダムなんだけど水星の魔女面白いね+6
-1
-
32. 匿名 2022/11/06(日) 09:01:53
>>4
まあまあ最近、ファッションショーするっていう回でブランドがスネ夫&カッパーナ、のび太&ドッラーナってやってて笑ったわ
+19
-0
-
33. 匿名 2022/11/06(日) 09:11:09
>>28
年輪やんw+24
-0
-
34. 匿名 2022/11/06(日) 09:14:05
>>4
漫画でもピーマンってやってた
自己パロ+4
-0
-
35. 匿名 2022/11/06(日) 09:15:11
おじゃる丸もこういうの多いよ
フフッとなる+21
-0
-
36. 匿名 2022/11/06(日) 09:18:19
作者からの許可は得てるんだろうか…?+1
-2
-
37. 匿名 2022/11/06(日) 09:20:55
>>7
キメテの包丁も見たい🔪✨+21
-0
-
38. 匿名 2022/11/06(日) 09:23:05
>>16
ガンダムは都度時代に合わせた絵柄のガンダムを作成してるよ。+8
-0
-
39. 匿名 2022/11/06(日) 09:23:25
>>28
アンパンマンのパロディ?+1
-0
-
40. 匿名 2022/11/06(日) 09:24:39
宮沢りえのパロディで宮沢えりっていたし、広瀬ベルっていた+2
-1
-
41. 匿名 2022/11/06(日) 09:28:18
クレヨンしんちゃんはパロディめちゃ多いね。しかもやたら上手い+2
-0
-
42. 匿名 2022/11/06(日) 09:29:16
ももぐちやまえ
ずーとるび
ジャイケルマクソン
伊藤つばさ
本の方で見た気がする。+0
-0
-
43. 匿名 2022/11/06(日) 09:30:30
>>4
月曜から夜更かしのパロもあったみたいで、夜ふかし側に取り上げられてたことあった+2
-1
-
44. 匿名 2022/11/06(日) 09:36:58
F先生がご健在ならそんなパロディしてそうって感じの絶妙さwww+6
-0
-
45. 匿名 2022/11/06(日) 09:38:43
>>34
ピーマンってパーマンのパロかな笑+4
-0
-
46. 匿名 2022/11/06(日) 09:41:53
建設巨人イエオン
アカンベーダー
アーレ姫+2
-2
-
47. 匿名 2022/11/06(日) 09:44:53
>>39
のび太が僕より若い子向けって言ってたからそうだと思う+11
-0
-
48. 匿名 2022/11/06(日) 10:07:06
>>4
しずかちゃん呼んできて!→亀井静香(らしきおじさん) ってネタがあった+9
-0
-
49. 匿名 2022/11/06(日) 10:10:13
>>48
荒川静香も静御前もいたね+8
-0
-
50. 匿名 2022/11/06(日) 10:35:42
>>17
ただ将暉(菅田将暉)ってキャラもいるぞ+8
-0
-
51. 匿名 2022/11/06(日) 10:36:40
>>4
アニメ「伝説巨神イデオン」のパロディで「建設巨神イエオン」ってのもあった
あと鉄人兵団のザンダクロスのモデルはガンダムシリーズに出てくる百式(ひゃくしき)ってロボット+4
-0
-
52. 匿名 2022/11/06(日) 10:36:57
>>19
キメテの包丁…
隠し包丁なのかなw+3
-0
-
53. 匿名 2022/11/06(日) 10:45:28
>>17
甘栗とおさるワロタ+2
-0
-
54. 匿名 2022/11/06(日) 10:47:15
>>41
サトーココノカドーは天才+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/06(日) 11:27:47
>>4+15
-0
-
56. 匿名 2022/11/06(日) 11:41:41
>>20
建設巨神イエオン
日出処は天気+0
-0
-
57. 匿名 2022/11/06(日) 11:42:49
>>28
4次元ポケットついてる
完璧やん+2
-0
-
58. 匿名 2022/11/06(日) 11:43:22
>>42
千葉県一も+1
-0
-
59. 匿名 2022/11/06(日) 11:48:53
>>21
ガリバートンネルとビックライトスモールライトなんかそうだよね
+2
-0
-
60. 匿名 2022/11/06(日) 11:50:29
>>47
ありがとうございます👌+1
-0
-
61. 匿名 2022/11/06(日) 11:57:00
>>28
これ出されて「ボクより若い子向きじゃない?」って返すのび太のセンス好きw+10
-0
-
62. 匿名 2022/11/06(日) 12:02:28
昔、ドラえもんの話でジャイ子が書いた漫画が「あたしナンバーワン」「ベルサイユでバラバラ戦士」のパロディーがあって面白くて爆笑したな。来週楽しみ。見たいわ!!+0
-0
-
63. 匿名 2022/11/06(日) 12:04:42
>>4
クリスチーネ剛田先生の漫画+10
-0
-
64. 匿名 2022/11/06(日) 12:09:04
>>28
ちゃんとジャムおじさんらしき人物までいるw+6
-0
-
65. 匿名 2022/11/06(日) 12:37:23
>>17
福山雅秋は福山雅治ご本人が声優をやってたような気がする
他の方はどうなんだろ
ヒゲダンはアニメ中でもヒゲダンでメンバーが声優やったよね+10
-0
-
66. 匿名 2022/11/06(日) 12:56:59
>>38
ですよね。
UCに絡んだ作品だけ絵柄を統一してると思ってた。
SEEDとかOOとか全然違うし。+6
-0
-
67. 匿名 2022/11/06(日) 13:23:31
>>49
まさか静御前の隣は亀井静香??+1
-0
-
68. 匿名 2022/11/06(日) 14:55:36
>>17
プロレスラーでジャントニオ猪馬
(ジャイアント馬場&アントニオ猪木)
ってのもいた気がする。+2
-0
-
69. 匿名 2022/11/06(日) 14:56:44
ドラえもんと、のび太君が好きなアイドルかなんかで広瀬ベルちゃんって子が出ててご飯作りながら流し見してたんだけど、ちょっと笑ってしまった(笑)+2
-0
-
70. 匿名 2022/11/06(日) 15:00:11
>>49
のび太の誕生日に南海キャンディーズの
山ちゃんのメガネプレゼントというお話で
しずかちゃんがしずちゃんになってたのも
あった。+0
-0
-
71. 匿名 2022/11/06(日) 15:38:11
>>28
後ろがジャムおじさん+チーズみたい+0
-0
-
72. 匿名 2022/11/06(日) 16:22:36
ドラえもん+ちびまる子ちゃん
➡️“ちびドラ子ちゃん”+1
-0
-
73. 匿名 2022/11/06(日) 16:36:20
>>17
こんなんのもあった+5
-0
-
74. 匿名 2022/11/06(日) 17:45:47
>>17
向井理さんだけめちゃめちゃ可哀想(笑)でも優しそうだから知っても許してくれそうw+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/06(日) 17:52:09
>>32
のび太&ドッラーナのその秘密道具のせいだよ+2
-0
-
76. 匿名 2022/11/06(日) 18:05:51
キテレツの刃+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/06(日) 18:40:34
>>21
そもそもドラえもんのひみつ道具って未来デパートで売ってる商品だからね
しかも安売りの
そりゃ機能被るし下位互換あるでしょってなるからそこで萎えたことないわ+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/06(日) 18:52:35
>>63
単にパロディに使うのではなく元ネタの漫画もきちんと読破されているF先生+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/06(日) 20:29:50
>>7
スッパイファミリーが思った以上に寄せてるwww+5
-0
-
80. 匿名 2022/11/07(月) 03:30:59
>>35
こーゆうのもあった。ふふってなったわww+2
-0
-
81. 匿名 2022/11/07(月) 18:44:57
>>19
料理人は包丁を大事に持ってたりするよね。
そう考えると、案外凄くリアルかも。+0
-0
-
82. 匿名 2022/11/08(火) 07:38:02
スーパーコアラッコ、コアラなのにラッコなの。
というのが気になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日系人気アニメ「ドラえもん」が5日放送され、予告編に登場した「親戚の巨人」「スッパイファミリー」という言葉にネットが爆笑した。