-
1. 匿名 2022/11/06(日) 00:17:05
YouTubeによく出てくる切り抜き動画、最近本当に増えましたが、正直嫌な気持ちしかしません。
釣りというかサムネイルと中身が全然違うこともしばしばありますし、なんだか週刊誌の中吊りを延々と見せられてるみたいで…
でもみんなが見るからあんなに沢山アップされてると思うので、需要はあるのだと思います。
皆さんはどう思いますか?
普段から見たりしますか?+50
-10
-
2. 匿名 2022/11/06(日) 00:17:33
これが日本人の民度+6
-19
-
3. 匿名 2022/11/06(日) 00:17:48
出典:up.gc-img.net+14
-7
-
4. 匿名 2022/11/06(日) 00:17:49
エラサイザの流失は衝撃でした+0
-7
-
5. 匿名 2022/11/06(日) 00:17:57
よく出てくるのは見てるから?+13
-4
-
6. 匿名 2022/11/06(日) 00:17:57
人が作ったもので関係ない人が利益を得るのは最低だと思う+147
-7
-
7. 匿名 2022/11/06(日) 00:18:26
ネットに出たら保存されて永遠に残るよ
デジタルタトゥー+4
-0
-
8. 匿名 2022/11/06(日) 00:18:32
切り抜き動画もなぜだか収益発生してるんだよね?
ずるいなーと思う+74
-0
-
9. 匿名 2022/11/06(日) 00:18:38
1時間も2時間も見ている時間はないから助かってるよ。全篇見たくなったら元動画を見ればいいし。+16
-7
-
10. 匿名 2022/11/06(日) 00:18:41
>>4
どんなの??+5
-0
-
11. 匿名 2022/11/06(日) 00:18:59
もちまるとかいう猫のサムネイル
まーったくハプニングなんて起きてないよね
最近は新しい子猫を仕入れ始めてるし+12
-8
-
12. 匿名 2022/11/06(日) 00:19:00
誤解を招く+0
-0
-
13. 匿名 2022/11/06(日) 00:20:09
>>1
こんなのとかね
いや、あり得ねーからwww![切り抜き動画どう思いますか?]()
+20
-28
-
14. 匿名 2022/11/06(日) 00:20:17
本人達が作った切り抜き動画はよく見るよ。
面白いところ繰り返し見たくて。+15
-2
-
15. 匿名 2022/11/06(日) 00:20:43
>>9
海外ドラマの紹介で、予告レベルのネタバレなさの切り抜きだけは助かってるし、実際みようかなって気になるから好き、まぁダメだろうけど+1
-1
-
16. 匿名 2022/11/06(日) 00:20:46
ゲームの長時間実況の面白いとこ切り抜いたやつ大好きw
ツーブロは公式で年に2回出してくれるw+5
-3
-
17. 匿名 2022/11/06(日) 00:21:15
>>14
篠原常一郎さんとかね+7
-1
-
18. 匿名 2022/11/06(日) 00:21:31
ひろゆきブロックしても切り抜き動画出てきてめんどくさい。特定ワードをミュート出来る機能が欲しい。+30
-0
-
19. 匿名 2022/11/06(日) 00:21:37
>>6
ほんまこれ+17
-2
-
20. 匿名 2022/11/06(日) 00:21:39
>>6
謎に本人公認のもあるよ笑+38
-2
-
21. 匿名 2022/11/06(日) 00:21:45
>>10![切り抜き動画どう思いますか?]()
+4
-21
-
22. 匿名 2022/11/06(日) 00:22:01
見ない
本人のYouTubeで見る+3
-0
-
23. 匿名 2022/11/06(日) 00:22:16
本人が公認してるやつもあるよね。見分けが難しい。+11
-0
-
24. 匿名 2022/11/06(日) 00:22:21
プチプチをつぶす感覚で気に入らないおすすめは全部非表示にしてるw+4
-0
-
25. 匿名 2022/11/06(日) 00:22:42
>>4
エラサイザw+10
-1
-
26. 匿名 2022/11/06(日) 00:22:56
メディアがお得意の洗脳手法じゃんw+2
-0
-
27. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:07
>>13
切り抜き=本編から面白いところだけ切り抜いた短い動画のこと
それはやらせかもしらんが本編+15
-0
-
28. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:14
>>6
本人公認も多いよ+36
-5
-
29. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:16
>>6
日本って本人じゃない人が怒るよね+8
-0
-
30. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:16
そこまで真面目に考えて見てない
流し見だから+0
-0
-
31. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:17
YouTubeが推奨してるような機能あるし、しょうがない気がする。
ひろゆきとかは権利や配分についてきちんと決めてて、しっかりメリットを享受してるよね。+1
-0
-
32. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:18
>>10
動画が流出してた![切り抜き動画どう思いますか?]()
+6
-21
-
33. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:24
時短を気にする若者にウケるんだろうなとは思う。
映画の切り抜き10分とかもあったよね。
著作権の問題でダメになったけど。+0
-0
-
34. 匿名 2022/11/06(日) 00:23:39
>>3
考えたこの髭頭いい+2
-3
-
35. 匿名 2022/11/06(日) 00:24:27
>>4
あれね
結構激しかったよね
保存してる人も多いだろうね+2
-2
-
36. 匿名 2022/11/06(日) 00:24:48
>>6
切り抜きって許可を得てやってる人結構いるよ
本人の動画のコピーを作られるから本人にとってデメリットに思えるかも知れないけど、
人に切り抜き動画作ってもらって拡散してもらうメリットは大きいらしい+37
-2
-
37. 匿名 2022/11/06(日) 00:25:29
後、過去の事件を語る動画もどうかと思う。
事件の経緯やその後とか、セリフで説明してくれて作りが面白かったらまだいいかなと思うけど、文字だけを淡々と流すだけだとネットで調べるのが早い。+0
-0
-
38. 匿名 2022/11/06(日) 00:26:09
![切り抜き動画どう思いますか?]()
+3
-0
-
39. 匿名 2022/11/06(日) 00:26:25
>>6
本人にも収益の一部が流れるようになってるやつもある。
例えばひろゆきやつとか。+26
-0
-
40. 匿名 2022/11/06(日) 00:26:33
悪質に切り取る人ってどうかしてると思う+5
-0
-
41. 匿名 2022/11/06(日) 00:27:00
>>35
男友達は消される前にホーム録画で動画保存してた
動画が削除されたけどスマホに残ってる人は多そう
普通にネットからも完全削除はされていなくて、
検索かけたらすぐ出てくる+9
-1
-
42. 匿名 2022/11/06(日) 00:27:30
今の若い子は 再生速度もかなり早くして再生しているらしいです。手っ取り早く サクッと、ていう時代の流れなのかな+1
-0
-
43. 匿名 2022/11/06(日) 00:29:34
ひろゆきの切り抜きばっか出てくる+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/06(日) 00:29:38
サムネイル見て面白そうだと思ったら話してること全然違ったことある、どうなってんの?+5
-0
-
45. 匿名 2022/11/06(日) 00:29:55
>>1
気になったユーチューバーとかアイドルの面白集とか紹介動画ならさらっと見ることくらい。+1
-0
-
46. 匿名 2022/11/06(日) 00:31:36
本人非公認の切り抜きもあって、そういうところほど、本編とはかけ離れた過激なタイトルやサムネで釣ってるよね。
本人が嫌がっていても関係なしに好き放題やっていたり。
そういうのほど再生回数が伸びていて複雑+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/06(日) 00:33:50
>>3
それって切り抜きじゃなく「ひろゆき」ってことですかね?あと五千円はちゃんと頂きますので。+4
-1
-
48. 匿名 2022/11/06(日) 00:35:38
>>1
それは主がクリックするからだよ。
しばらく観なければ表示されなくなると思うよ?
私のお勧めには全く出てこないし。+5
-0
-
49. 匿名 2022/11/06(日) 00:36:09
たまに公式と間違える
わざとなんだろうけどアイコン似せるんじゃないよ全く+4
-0
-
50. 匿名 2022/11/06(日) 00:37:21
>>5
全然見てなくても出てくるよ
ホリエモンとか見たことも検索したことも一度もないのに
しつこく出てきてウザい+15
-1
-
51. 匿名 2022/11/06(日) 00:37:24
>>1
サムネ詐欺
イラッときたり、驚いたりして開いてみると別に普通の動画。+8
-0
-
52. 匿名 2022/11/06(日) 00:40:56
>>13
これサブチャンネルじゃん
でも、もち様の切り抜き動画は実際ある+2
-3
-
53. 匿名 2022/11/06(日) 00:46:13
>>3
この方切り抜き推奨なんだっけ
いっぱい切り抜かれることで作った人も儲かる、自分も少し儲かって露出が増える、win-winみたいなこと言ってた気がする
切り抜きの良し悪しは私はよくわからないけど、どんな制度でもうまく利用したもん勝ちというのを体現してる人だよね+9
-1
-
54. 匿名 2022/11/06(日) 00:48:06
>>6
卸売り店とか販売業全否定+1
-1
-
55. 匿名 2022/11/06(日) 00:50:12
>>1
切り抜き動画は
企画を考える能力のない人がやるものだから
まず見ない。
本を読んで紹介するのも
自分で考える力のない人のやることだから
見る気もしない。+6
-2
-
56. 匿名 2022/11/06(日) 00:56:58
切り抜き(公式)で他人が作ってるのは動画元がお願いしているというか許可してるの?+3
-0
-
57. 匿名 2022/11/06(日) 01:01:42
ありがたいと思う
配信なんて長い人で2時間3時間やってたりする
それずっと見てるのはファンでもしんどい
配信の中から面白い部分だけピックアップしてくれると
気軽に見れるし、時間の短縮にもなる
ひろゆきの配信は全く興味なかったけど
知りたい内容だけ切り抜きで見てる
本人に了承を得てやってるなら問題ないと思うし、見る方も助かる
+5
-2
-
58. 匿名 2022/11/06(日) 01:02:04
>>56
動画による。許可制のところもあれば勝手に作って金儲けしているところも多い+4
-0
-
59. 匿名 2022/11/06(日) 01:06:31
本人公認で、本人にもお金が入る仕組みのもあるし
元動画は長かったり字幕なしなのを、見やすく編集してくれてるのもあるから、そういうのはいいんじゃない?と思う+6
-1
-
60. 匿名 2022/11/06(日) 01:07:19
ドラレコの動画は煽りや事故の原因を作った側が被害者面して都合の良い場面だけ切り抜いてる場合がある+4
-0
-
61. 匿名 2022/11/06(日) 01:14:29
長時間の配信は追いきれないから切り抜きあると助かる
それに本人にも収益入るし別にいいと思う+2
-6
-
62. 匿名 2022/11/06(日) 01:21:59
切り抜き動画より、サムネやタイトルで釣る動画や、カバーなのにカバーって書いてない歌動画が嫌だ+8
-0
-
63. 匿名 2022/11/06(日) 01:26:47
>>1
見るのが悪いのではw
釣られたことないし、ほぼ見たことないし
1回でも見るとおすすめっぽく挙がってきちゃうよ+2
-1
-
64. 匿名 2022/11/06(日) 02:08:43
>>4
結構な動画の流出だったのに最近ドラマとかバラエティとかめちゃくちゃ出てるよね。+4
-0
-
65. 匿名 2022/11/06(日) 03:59:16
>>1
まさに中吊り広告と同じ仕組みだよ+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/06(日) 04:42:29
紛らわしい。+2
-0
-
67. 匿名 2022/11/06(日) 07:13:07
>>5
関連動画とか同じジャンルを見てるから。
ホリエモンも釣りサムネみたいな動画も私には出てこないw+2
-0
-
68. 匿名 2022/11/06(日) 07:28:04
ひろゆきとゆゆんたと狩野英孝の切り抜きは見てる
特に狩野英孝のゲーム実況の切り抜くは腹抱えて笑ってる
+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/06(日) 08:05:39
>>36
2時間とかライブで見る気しなくても切りぬきなら見る
Vtuberなんてほとんど切り抜きで知った+4
-0
-
70. 匿名 2022/11/06(日) 08:12:14
>>18
ひろゆきね。
がるちゃんでも一日一回くらいみるし一周回って嫌いになった(笑)ウザ!って気持ちが強い。
サムネも○○の人バカとか終了ですとか。工作員的な不快になるワード多すぎ。
炎上商法なんだろうけど。
+2
-0
-
71. 匿名 2022/11/06(日) 08:53:07
>>4
あれら偽物だよ。左肩にホクロが無い+0
-1
-
72. 匿名 2022/11/06(日) 09:00:49
>>3
私だけだと思うけど、この写真を見たら何故か鈴木杏樹を思い出す+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/06(日) 09:01:11
>>70
そうです!!○○する人は🐴🦌とか言うのが本当に苦痛だからブロックしたいんです。+2
-0
-
74. 匿名 2022/11/06(日) 09:04:06
>>32
鼻ちがくない?+0
-2
-
75. 匿名 2022/11/06(日) 09:27:44
>>32
鼻も目も違うし別人だわ。+0
-2
-
76. 匿名 2022/11/06(日) 09:55:23
>>6
ひろゆきは、折半してるよね。
いいんじゃない?+4
-0
-
77. 匿名 2022/11/06(日) 10:26:06
>>32
そもそもこういう動画ってアップした人逮捕されないの?
+0
-0
-
78. 匿名 2022/11/06(日) 10:36:56
好きな配信者さん平気で10時間とかやるから切り抜きとコメント欄上位にいるタイムスタンプ職人の方に感謝感謝+0
-0
-
79. 匿名 2022/11/06(日) 10:48:16
>>5
見てなくても出てくるのあるよ
YouTubeは変
ジブリの音楽とか聞いたこと無いのにオススメされ続けてる+0
-0
-
80. 匿名 2022/11/06(日) 10:49:49
>>1
最近は切り抜き動画ばかり見てる+0
-0
-
81. 匿名 2022/11/06(日) 10:51:36
>>9
ダイジェスト感覚で見るよね
長いの見てられん+0
-0
-
82. 匿名 2022/11/06(日) 11:22:04
>>5私も見たことないのに切り抜きがDJ社長レペゼン地球ばっかり上がってきて本当にウザイ 誰!?調べる気にもならないから本当ブロックの仕方を教えて欲しいです+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/06(日) 11:26:18
マスコミと同じ。
結論は台本なり決まってて、それのために切り貼りするだけ。これを編集という。+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/06(日) 11:32:21
>>6
本人公認じゃないの?
公認じゃなければ著作権侵害で公開停止の申し立てできるでしょ、そもそも収益化できない+0
-0
-
85. 匿名 2022/11/06(日) 11:34:41
>>70
それ、ひろゆきじゃなくて、ひろゆかないが悪いんでは。ひろゆきはサムネ作ってない+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/06(日) 12:53:00
存在するのも仕方ないのかなあと思う
2時間も3時間もどこが趣旨なのか面白いのかわからない動画を
ダラダラ見てられないじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net


