-
1. 匿名 2022/11/04(金) 16:42:40
声優の大塚芳忠さんを語りませんか?
私は、『SLAM DUNK』の仙道彰役や、『NARUTO-ナルト-』・『NARUTO-ナルト-疾風伝』・『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』の自来也役や、『ONE-PIECE』のモンブラン・ノーランド、・ゼット役や、『ケロロ軍曹』のネブラ役や、『銀魂』の阿伏兎役や、『鬼滅の刃』の鱗滝左近次役や、『ODD TAXI』の笑福亭呑楽役や、『名探偵コナン 警察学校編 wild Police Story』の鬼塚八蔵役や、『龍が如く4 伝説を継ぐもの』の柴田和夫役が、好きです。
後、以前に単独トピでは立たない声優を語ろうトピで、古川慎さんと同じく、『芳忠さんの単独トピも!』と言うリクエストがあったので立てました。
大塚芳忠さんが好きな方一緒に語りませんか?
(アンチ・誹謗中傷等は禁止です。)+132
-2
-
2. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:34
唯一無二の声だと個人的に思ってる+352
-1
-
3. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:42
洋画の吹き替えもメチャ好き+260
-1
-
4. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:45
まだ慌てる時間じゃない+44
-1
-
5. 匿名 2022/11/04(金) 16:43:49
鶴見中尉❤️+218
-6
-
6. 匿名 2022/11/04(金) 16:44:24
>>3
フルハウスのダニー好き+182
-0
-
7. 匿名 2022/11/04(金) 16:44:49
元祖イケボ+102
-1
-
8. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:17
ホル・ホースの声すき
ASBでしか聴けないのもったいない+24
-0
-
9. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:17
マルコム博士!+34
-1
-
10. 匿名 2022/11/04(金) 16:46:15
どうか…どうか長生きして下さい!!!
このご時世ほんとヒヤヒヤする…+184
-2
-
11. 匿名 2022/11/04(金) 16:46:25
鶴見中尉の声好きです、猫ちゃん猫ちゃん聴くの楽しみにしてました+146
-4
-
12. 匿名 2022/11/04(金) 16:46:25
強キャラ感あるよね。すっごく好きです。
ジュラシックパークのイメージもある+94
-0
-
13. 匿名 2022/11/04(金) 16:46:31
+8
-41
-
14. 匿名 2022/11/04(金) 16:46:53
スラムダンクの仙道役がかっこよかったね。
12月公開の映画に仙道が登場したとしても変更されちゃうだろうけど・・・。+14
-6
-
15. 匿名 2022/11/04(金) 16:48:02
優しそう+24
-0
-
16. 匿名 2022/11/04(金) 16:49:29
>>1
色々あるけど
デネブ役すごくすきだった
声優イベントにはほとんど出たくない人だったらしいけど
仮面ライダーのイベントには来てた!+109
-1
-
17. 匿名 2022/11/04(金) 16:49:35
ぶっ飛んでる悪役の演技が良すぎる
作品自体の魅力もあるけど
なんかどうしようもないサイコパスでも憎めないんだよなあ+78
-2
-
18. 匿名 2022/11/04(金) 16:50:28
味方キャラならすごく安心感があるし、敵キャラなら絶望感しかない
大好きな声です+97
-0
-
19. 匿名 2022/11/04(金) 16:50:36
>>5
ん猫ちゃん!!+81
-2
-
20. 匿名 2022/11/04(金) 16:50:50
>>6
最近ハマって毎日見てるけど、パパの声大塚さんだったんだ。良い声だよね
+50
-0
-
21. 匿名 2022/11/04(金) 16:50:56
マカオは最高だった(勿論田中秀幸のジョマも)+102
-0
-
22. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:19
神谷浩史はなぜか大塚芳忠さんを「芳忠ちゃん」とちゃん呼びする。石塚運昇さんも「運昇ちゃん」とちゃん呼び+10
-3
-
23. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:44
>>13
これは大塚明夫さんだよね+110
-1
-
24. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:51
ファミマでよく聞いた「帝京平成大学はぁ」の声が大塚芳忠さんだった気が…+20
-0
-
25. 匿名 2022/11/04(金) 16:52:40
「BLOOD+」 宮城ジョージ
「亜人」 佐藤+40
-2
-
26. 匿名 2022/11/04(金) 16:53:11
実はB'zの稲葉さんと同じ高校の卒業生
(芳忠さんの方が10歳ほど先輩。更に芳忠さんの20歳位上の先輩が稲葉さんの伯父で、獣医師の稲葉右二博士である)
一番好きなキャラクターは仮面ライダー電王のデネブ
ある意味トラウマになったのは激走戦隊カーレンジャーのシグナルマンです
+34
-2
-
27. 匿名 2022/11/04(金) 16:54:19
人となりは知らないけど声が優しくて好き
バンキシャで毎週声聴けるの嬉しい+91
-0
-
28. 匿名 2022/11/04(金) 16:55:11
わたしは自来也の印象が強い。
この前物まねライブ行ったときMr.シャチホコが物まねしてた。
名前言ってもすぐにはピンとこない人が多くて
バンキシャのナレーターの人ですって言ったらみんな
わかってすぐに切り替えてナレーターで物まねしてた!+24
-1
-
29. 匿名 2022/11/04(金) 16:55:45
大好き💕癒される、、、。+24
-0
-
30. 匿名 2022/11/04(金) 16:56:05
>>13
芳忠さんも明夫さんも大好き💕+130
-2
-
31. 匿名 2022/11/04(金) 16:57:13
私はフルハウスが大好きなんだけどダニーの吹き替え本当にピッタリ
きっと大塚さん自身が相当なユーモアセンスの持ち主だと思うのよねw
あのセリフの間といいダニーという男をキッチリ理解してる感じだわ
フルハウスと言えば大塚さんの声って感じ+76
-0
-
32. 匿名 2022/11/04(金) 16:57:49
おはようサンフランシスコ+49
-0
-
33. 匿名 2022/11/04(金) 16:57:49
テイルズのゲームでテネブラエ役で出てて
母がそれからこの方の事めっちゃ好きになって
今でも同じ声が聞こえるとテネブラエ!って言うのが面白い+4
-0
-
34. 匿名 2022/11/04(金) 17:00:04
>>3
ロード・オブ・ザ・リングのアラゴルンの声も好き
同じ俳優つながりでグリーンブックのトニー役もスゴい良かった+63
-0
-
35. 匿名 2022/11/04(金) 17:00:13
グロスキー警部もこのひと?+0
-0
-
36. 匿名 2022/11/04(金) 17:00:36
ちむどんどんにチョイ役で出ててテンション上がりました+18
-0
-
37. 匿名 2022/11/04(金) 17:00:41
奇しくも30分ほど前にたまたまこの人のwikiを見て、ほうちゅうさんが今住んでるところ出身だと知ってちょっとワクワクしてたところだった
なんか嬉しい+7
-0
-
38. 匿名 2022/11/04(金) 17:02:00
フルハウスのパパ3人の声優顔出し番組。
この頃は本名の「よしただ」でした。【フルハウス】ダニー:大塚芳忠 ジョーイ:山寺宏一 ジェシー:堀内賢雄 - YouTubeyoutu.be春からもっと面白く ─海外ドラマ大特集─1995年に放送されたフルハウスのPR特番です。 DJ:坂本千夏 ステフ:大谷育江 ミシェル:川田妙子日本語吹き替えameFude">...
+28
-0
-
39. 匿名 2022/11/04(金) 17:04:05
鶴見中尉の声ピッタリだよね!+52
-2
-
40. 匿名 2022/11/04(金) 17:04:52
強キャラだったのに+20
-0
-
41. 匿名 2022/11/04(金) 17:07:37
>>21
んまちなさぁ〜〜〜い!+35
-1
-
42. 匿名 2022/11/04(金) 17:10:57
>>6
私にとってもダニーパパの人なもんだから、アニメとかで悪役多くやってるの知ってビックリ。+16
-0
-
43. 匿名 2022/11/04(金) 17:11:33
大塚さんを知ったのはGガンダムのチボデー・クロケットだったわ。+8
-0
-
44. 匿名 2022/11/04(金) 17:14:14
優しい声はほんとに優しいんだよなあ
フルハウスのダニーお父さんすんごい合ってたな+26
-0
-
45. 匿名 2022/11/04(金) 17:14:40
>>34
アラゴルンの声、かっこいいですよね。
剣を振る時のうなるように絞り上げる声、
心の強さを表す叫び。
最高です!+27
-1
-
46. 匿名 2022/11/04(金) 17:15:45
「重戦機エルガイム」ミラウー・キャオ+11
-0
-
47. 匿名 2022/11/04(金) 17:16:01
大好きです!+12
-1
-
48. 匿名 2022/11/04(金) 17:16:47
アニメ詳しくない私でも知ってる声
亜人の佐藤さんの声聞いてからかなり興味を持ってる
めちゃくちゃかっこいい役他にもあるかな+10
-0
-
49. 匿名 2022/11/04(金) 17:17:02
セクシーな声だと思う+33
-1
-
50. 匿名 2022/11/04(金) 17:17:06
フルハウスのダニーとスラムダンクの徳男の芳忠さんが私のベストオブ芳忠さんだわ+14
-1
-
51. 匿名 2022/11/04(金) 17:18:35
カーレンジャーのシグナルマン+2
-0
-
52. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:05
羅小黒戦記の妖精館の館長。
やさしくて芯があって、大塚さんの独断場!+5
-0
-
53. 匿名 2022/11/04(金) 17:22:04
>>13
お父様の大塚周夫さんも素敵な声だった+59
-1
-
54. 匿名 2022/11/04(金) 17:22:12
>>16
私もデネブ大好き!!「侑斗をよろしく!」+42
-2
-
55. 匿名 2022/11/04(金) 17:23:03
>>16
デネブキャンディー🍭+29
-0
-
56. 匿名 2022/11/04(金) 17:24:16
>>46
アニメのデビュー作らしいですね。昭和59年だから意外に遅いスタート+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/04(金) 17:25:22
せんどうのこえ、、、思い出せない
ヤザンのこえ
ならすぐわかるのに
見ていたはずなのになぜだろうか🤔+5
-1
-
58. 匿名 2022/11/04(金) 17:27:23
>>57
真っ先に思い出すのは仙道だわw
当時から合ってないとか言われてたけど芳忠以外の仙道が考えられない+23
-1
-
59. 匿名 2022/11/04(金) 17:28:41
>>21
追いかけっこ腹抱えて笑った
「待ちなさ~~~い!!!!」+19
-2
-
60. 匿名 2022/11/04(金) 17:29:37
デネブが大塚さんで良かったと思わずにはいられなかったシーン。
スーツアクターさん、大塚さん、俳優さんがみんな号泣した回。
仮面ライダー電王+29
-0
-
61. 匿名 2022/11/04(金) 17:31:36
確か、田中真弓の頼みで、三ツ矢雄二(ゲイ疑惑カミングアウト済み)と一日だけデートしたんだよなあ‥‥+20
-0
-
62. 匿名 2022/11/04(金) 17:32:58
風の谷のナウシカでクロトワに頭叩かれた?+5
-1
-
63. 匿名 2022/11/04(金) 17:35:32
>>16
ゆうと〜しいたけ食べてね+36
-0
-
64. 匿名 2022/11/04(金) 17:35:51
>>58
何でだろうと動画を漁ってみるもやっぱりセリフは思い出せるのに声は思い出せない
私の記憶から抹消されてるわ笑笑+2
-2
-
65. 匿名 2022/11/04(金) 17:38:07
誰がせんどうにあってるのか?ちょっと考えてみたけどイメージが浮かばない
誰なら良いんだろう
芳中さんは渋い、渋すぎるのでどんな見た目でも強キャラ感はビンビンだけどね+4
-0
-
66. 匿名 2022/11/04(金) 17:39:43
フルハウスのパパのイメージが一番強い。
洋画の吹き替えいいよね。+14
-0
-
67. 匿名 2022/11/04(金) 17:42:50
>>19
私もエドガイ君とのシーン大好きです!+30
-0
-
68. 匿名 2022/11/04(金) 17:43:44
>>21
すでに大御所だった大塚さんと田中さんにスタッフが断られるのを
覚悟して依頼したらノリノリで引き受けてくれたんだよね
そういうエピも役者としての片鱗を見せてくれて好きだなあ~~+73
-0
-
69. 匿名 2022/11/04(金) 17:43:46
>>16
可愛いですよね♡大好きです!+33
-0
-
70. 匿名 2022/11/04(金) 17:43:54
高校生の声に聞こえないくらい渋かったけど、やっぱり仙道の声はこの人にやって欲しい+16
-0
-
71. 匿名 2022/11/04(金) 17:48:09
>>5
4期で新潟弁全開が来るのたのしみにしてるー!+26
-0
-
72. 匿名 2022/11/04(金) 17:50:08
こないだワンピースゼットやってましたね、見ましたよー!!+3
-0
-
73. 匿名 2022/11/04(金) 17:50:18
吹き返え映画は出オチw
でもね、私はデータ少佐の声が一番好きですよ!
ピカード3楽しみにしております。+2
-0
-
74. 匿名 2022/11/04(金) 17:50:29
アメリカ人よりアメリカ人らしい声+34
-0
-
75. 匿名 2022/11/04(金) 17:51:20
ブラックリストのレッドの声も素敵だった
+20
-0
-
76. 匿名 2022/11/04(金) 17:51:32
昨日ちょうど仙道の声、とても良いなとアニメ見て声優さんのお名前を調べていたところ!超タイムリーでびっくりです。
仙道さん、顔も声もイケメンすぎる。
好きです(u_u〃)ポッ+6
-0
-
77. 匿名 2022/11/04(金) 17:55:38
「機甲戦記ドラグナー」タップ・オセアノ+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/04(金) 18:01:22
ものっすごい「粋」な声してるよね
大好き!+50
-0
-
79. 匿名 2022/11/04(金) 18:03:17
大好きです!
声優のプライベート興味ないしこの方が不倫しても、もう出てほしくないとは思わない…
+19
-1
-
80. 匿名 2022/11/04(金) 18:04:20
このシーンの完璧さといったら+52
-0
-
81. 匿名 2022/11/04(金) 18:05:32
金カムの鶴見中尉カッコいい+33
-0
-
82. 匿名 2022/11/04(金) 18:09:05
>>41
「ん」がポイントだよねw
サスペンダー引っ張られてこの後落下するときに小さく「イヤン」って言うのめっちゃ好き+23
-0
-
83. 匿名 2022/11/04(金) 18:09:07
>>79
奥さんの弥永知子さん(ボトムズのフィアナ役など)をすごく尊敬してたらしいよ
死別しちゃったけどね+19
-0
-
84. 匿名 2022/11/04(金) 18:09:27
>>2
すぐに分かる。でも全てが心地良い+22
-0
-
85. 匿名 2022/11/04(金) 18:12:16
>>74
誰かがネットで「日本一のアメリカ人」と言ってたなぁ
軽妙さと力強さと色気を兼ね備えた声、お世辞抜きで名優だと思う+46
-0
-
86. 匿名 2022/11/04(金) 18:14:27
>>83
亡くなってすぐのバンキシャ!もプロの面持ちで淡々とこなしてらしたのには
涙したわ。+22
-0
-
87. 匿名 2022/11/04(金) 18:15:29
>>3
アメリカを感じる声
おしゃれな声だと思う+42
-0
-
88. 匿名 2022/11/04(金) 18:17:11
>>83
🙇 ごめんなさい 弥永「和子」さんでした。申し訳ないです+10
-0
-
89. 匿名 2022/11/04(金) 18:18:15
>>5
老けてるという人もいるけど、大塚さんが声を当てたことでカリスマ性を感じて鶴見中尉に第七師団が忠実になる説得力がより増した+83
-2
-
90. 匿名 2022/11/04(金) 18:19:01
>>21
クレしん映画の中で一番好きなキャラかもw+16
-0
-
91. 匿名 2022/11/04(金) 18:25:39
>>8
三部ゲーの若ジョセフもかっこよかった+6
-0
-
92. 匿名 2022/11/04(金) 18:26:15
なんかノスタルジーを感じる声なんですよね
子供の頃の夕方、夕飯の匂いというか
懐かしい気持ちになって心が落ち着く声
いつまでもお元気で頑張ってほしい声優さんだわ
+29
-0
-
93. 匿名 2022/11/04(金) 18:27:03
>>5
イメージと違ったなぁ40代の声に聞こえない+2
-3
-
94. 匿名 2022/11/04(金) 18:28:40
YAWARA!の試合実況アナウンサーの声が好きだったんだけど調べたら大塚芳忠さんでオオッ…ってなった
鶴見中尉、鱗滝さん、バンキシャ、厳しさと優しさが共存する声で好き+6
-0
-
95. 匿名 2022/11/04(金) 18:28:46
>>36
ちむどんどんの唯一良かったところは大塚さん、山路さん、高木さんなど味のある声の声優さんが出演したところ+24
-0
-
96. 匿名 2022/11/04(金) 18:31:12
>>3
外国人、とりわけ白人にすごく合う声だなあと思う。+28
-0
-
97. 匿名 2022/11/04(金) 18:33:53
仮面ライダー電王のデネブ役をやってらっしゃる時にファンになりました。
電王のイベントに行った時生声を拝聴しましたが、本当に素敵なお声でご本人にユーモアもありますます好きになりました。+12
-0
-
98. 匿名 2022/11/04(金) 18:35:18
ブラックリストのレディントンの吹き替えが好き+18
-0
-
99. 匿名 2022/11/04(金) 18:38:18
アメリカ人よりもアメリカ人らしい声+3
-0
-
100. 匿名 2022/11/04(金) 18:43:36
>>16+34
-0
-
101. 匿名 2022/11/04(金) 18:45:03
阿伏兎に惚れちゃったよ+18
-0
-
102. 匿名 2022/11/04(金) 18:45:29
ちむどんどんに一話だけ出たのは山路和弘との友情出演だったんかな? 一連の詐欺の親玉で高笑いしながら正体現すのかと思ってたわ+9
-0
-
103. 匿名 2022/11/04(金) 18:47:13
>>90
劇場版で一二を争うくらい人気&知名度のキャラだと思う+4
-0
-
104. 匿名 2022/11/04(金) 18:56:24
∀のギャバン好き+1
-0
-
105. 匿名 2022/11/04(金) 19:01:12
>>11
ご本人も愛猫家だってWikiに書いてあった🐱+17
-0
-
106. 匿名 2022/11/04(金) 19:03:36
マイナーなキャラだけど幼女戦記のゼートゥーア閣下が好き
芳忠さんがやってるだけで参謀将校感が凄まじいのに演技力でさらに切れ者感が増して凄い
+14
-0
-
107. 匿名 2022/11/04(金) 19:03:38
>>17
私、声だけでヤザン好きになった
最初どうしてもビジュアルが受け付けなかったのに劇場版で声聞いてコロッといっちゃた+4
-0
-
108. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:17
>>46
今の声と全然違ってびっくりした!
昔は爽やか青年声だったのよね+2
-0
-
109. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:04
>>101
私も
確か空知も大塚さんの声めっちゃ合ってるって書いてた
だからなのか知らないけど、阿伏兎の扱いも顔もだんだん良くなってポーズもヤザンを意識してる風な所がちょいちょい出て来た気がするw+16
-0
-
110. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:44
>>1
鱗滝さんなのね、一度聞いたら忘れないお声+9
-0
-
111. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:26
芳忠さん大好きだし、芳忠さんが演じるキャラも好き😊!
フルハウスを4歳くらいの時に見てて4歳ながらもダニーの声イケボだなぁって思ってた笑+20
-0
-
112. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:45
>>16
ご本人もデネブ大好きだよね
演じたキャラのグッズとか興味薄いらしいけどデネブは飾ってるとかなんとか+25
-0
-
113. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:28
ラピュタのこれも有名+13
-0
-
114. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:15
デネブ好き~!!!🍬+6
-0
-
115. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:09
バンキシャでの京アニ事件の際のコメントが重かった+8
-0
-
116. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:24
大好き。
+2
-0
-
117. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:16
NARUTOで共演した竹内順子さんが昔ラジオで、カカシ役の井上さんとは緊張しないのに、大塚芳忠さんとは緊張してしまうって言ってたな+5
-0
-
118. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:34
>>21
ヘンダーランドの大冒険の追いかけっこ大好きです🤣+15
-0
-
119. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:48
>>13
大塚違いだがどちらも素敵なお声で好き+32
-0
-
120. 匿名 2022/11/04(金) 19:35:30
中村優一さんと仲がいいところとかも好きです+20
-0
-
121. 匿名 2022/11/04(金) 19:39:31
>>26
分かる。先輩だわ。
大塚さんが講演に来てくれたのをハッキリ覚えてる。+6
-0
-
122. 匿名 2022/11/04(金) 19:46:22
宇宙戦艦ヤマト2202では無茶な真田志郎の主張を大塚さんの演技力で説得力のあるものにしていた。
作品の出来はさておき、真田志郎の演説だけは聞く価値がある+6
-0
-
123. 匿名 2022/11/04(金) 19:56:11
この人の声大好き!
この人が声優するキャラが好きになっちゃう不思議
ブラックリストのレイモンドレディントンもこの人だよね?特徴あるよね+18
-2
-
124. 匿名 2022/11/04(金) 20:00:32
デネブ好きだった!+3
-0
-
125. 匿名 2022/11/04(金) 20:01:06
>>101
空知先生、大塚さんの声がかっこいいから阿伏兎殺さなくてよかった!って言ってたらしいよね(当初ザコキャラの予定だったとか)+23
-0
-
126. 匿名 2022/11/04(金) 20:03:56
>>40
ヤザン好きって言ったらZZは観ない方がいいって言われたw+4
-0
-
127. 匿名 2022/11/04(金) 20:07:16
洋画もそうだけど、この人が声を当てると途端に「ただ者ではない」感じとか「一見味方に見えるけど実はそうじゃないのかも」感がすごくて、一気に登場人物に深みが出て作品に引き込まれる。唯一無二の声だと思う。+25
-0
-
128. 匿名 2022/11/04(金) 20:09:25
+4
-0
-
129. 匿名 2022/11/04(金) 20:14:12
マルちゃんズバーンってCM見ると鶴見中尉が歌ってる!って思う+25
-0
-
130. 匿名 2022/11/04(金) 20:23:03
ファミマに行ったら耳が幸せになる!+4
-0
-
131. 匿名 2022/11/04(金) 20:32:47
>>17
悪役やサイコパスをより魅力的にしてる+11
-0
-
132. 匿名 2022/11/04(金) 20:32:53
>>13
明夫声も見た目も渋くて好きなんだよなあ
こういうイケオジマジでタイプ+18
-0
-
133. 匿名 2022/11/04(金) 20:58:50
>>1
【オープニングセレモニー】中日ドラゴンズ 本拠地開幕戦 オープニングシリーズ2021~2021/3/30【バンテリンドームナゴヤ】 - YouTubeyoutu.be#中日ドラゴンズ#バンテリンドームナゴヤ#大塚芳忠">
大塚芳忠のトピ立ってる!
中日ドラゴンズのオープニングセレモニーでナレーションやっててめちゃくちゃかっこよかったんだよー!
ファンの人にいつか伝えたいと思ってたんだ+9
-0
-
134. 匿名 2022/11/04(金) 21:01:31
唯一無二の声優さんだよね。大好き。+25
-0
-
135. 匿名 2022/11/04(金) 21:55:02
>>49
銀魂の阿伏兎が神楽にボコボコにされて建物から落ちて行くときの
共食いは嫌いなんだぁ~
ってセリフがマイベストセクシー芳忠
+12
-0
-
136. 匿名 2022/11/04(金) 22:19:31
おはようサンフランシスコ+3
-0
-
137. 匿名 2022/11/04(金) 22:50:22
私得のトピ!
トピ立ててくれてありがとう主さん!
芳忠さん大好き!ほんと好き!+8
-0
-
138. 匿名 2022/11/04(金) 22:53:00
>>120
デネブー!!!
2人共いい笑顔+4
-0
-
139. 匿名 2022/11/04(金) 22:55:25
>>38
大好きな御三方!
教えてくれてありがとう😉
みなさん味のあるイイ声なんだよなぁ+6
-0
-
140. 匿名 2022/11/04(金) 23:02:47
>>25
亜人の佐藤はさすがだった
この人の表現力でもっている
感じもあった+5
-0
-
141. 匿名 2022/11/04(金) 23:18:30
新スタトレのデータの吹き替えが大好きです+2
-0
-
142. 匿名 2022/11/04(金) 23:22:19
>>95
イタリア史の先生
もっと拝見したかったわ+2
-0
-
143. 匿名 2022/11/04(金) 23:57:27
フルハウスのエンディングで芳忠が読めなかったが珍しい名前で印象に残ってた。アニメ観なかったから映画吹き替えでよく耳にする声で特徴的だからすぐダニーだ!となってたな。+9
-0
-
144. 匿名 2022/11/05(土) 00:33:30
ERのシェップ+4
-0
-
145. 匿名 2022/11/05(土) 01:28:47
今だと
ゴールデンカムイの鶴見の声が
知的でセクシーで大好きです❤️+14
-0
-
146. 匿名 2022/11/05(土) 01:34:47
長生きして頂きたい
素敵なお声をずっと聴いていたいです🌸+19
-0
-
147. 匿名 2022/11/05(土) 03:49:29
>>17
「亜人」の佐藤さんは素晴らしかったわ
もう少しは売れて欲しかった…+4
-0
-
148. 匿名 2022/11/05(土) 06:34:20
ご本人は、鱗滝さんのイメージそのものだね!+5
-0
-
149. 匿名 2022/11/05(土) 06:53:28
>>93
あの時代の40代だから+5
-0
-
150. 匿名 2022/11/05(土) 09:00:47
>>3
映画『ダークナイト』のテレビ版でジョーカーの声を担当されていましたが、本当に本当にお似合いで、ジョーカーのヤバさがさらに際立っていました、
DVD版の藤原さんも良かったですが、このジョーカーに至っては大塚さん圧勝だなと個人的には思います+6
-0
-
151. 匿名 2022/11/05(土) 12:40:42
大塚さんを初めて意識したのは「スター・トレック」のデータ少佐だったな。+4
-0
-
152. 匿名 2022/11/05(土) 12:43:28
うらみちお兄さんで
『神の声:大塚芳忠』ってクレジットが!
ナレーションじゃなくて神の声ってところがいいww
堀内賢雄さんといい渋めの声優を二人も排出するなんて…笑+5
-0
-
153. 匿名 2022/11/05(土) 14:32:03
>>115
京アニってクオリティ高いアニメを作るためにアニメーターの福利厚生頑張ってて声優業界にも良い影響を沢山与えた会社だったし、若い人達のチャンスの場が滅茶苦茶になった事を憂う大塚さんの無念さが伺えたね+4
-0
-
154. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:38
鶴見中尉で好きになりました!
子どもと夕方Eテレ見てて、忍たま乱太郎のとき「あっ鶴見中尉の声!」と思ってみたら、すごいちょい役だった
仕事選ばないのかな?+2
-0
-
155. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:32
>>150
wikiにあるけど大塚さんは映画館でダークナイト見てジョーカーやりたかったな〜って思ってたらテレビ版のオーディションがあると聞いて応募したそうで不思議なご縁だったね
そしてジョーカー役のヒースもあの頃まだ20代後半で若かったのに迫力たっぷりの藤原さん大塚さんそれぞれの怪演がぴったりハマってて本当に凄い演技力だった+4
-0
-
156. 匿名 2022/11/05(土) 16:20:56
初めてお顔拝見したけど、かっこいいわね+8
-0
-
157. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:58
演歌歌手だったんだよね?!
+0
-0
-
158. 匿名 2022/11/06(日) 05:36:21
>>102
よく考えたら、山路和弘さんはドキドキプリキュアのベールで、大塚芳忠さんはキングジコチューなんだよね
それからありすお嬢の執事のセバスチャン役の及川いぞうさんは同じ脚本家の朝ドラのマッサンの春さんで、メラン役の松岡洋子さんはマッサンのナレーション
イーラ役の田中真弓さんはなつぞらに出ていたはず
次にドラマに出るなら、大河ドラマか相棒が良いな+0
-0
-
159. 匿名 2022/11/06(日) 08:31:41
鶴見中尉のこのシーン芳忠さんの声で聴くの楽しみにしてます+9
-0
-
160. 匿名 2022/11/06(日) 20:24:31
>>16
イベントの楽屋ですごくはしゃいでたらしいねw中村優一さんとは親子かじじ孫のように仲良くて微笑ましいw+2
-0
-
161. 匿名 2022/11/07(月) 11:21:03
>>38
堀内さんも大好き!
自来也とペインや〜( ꈍᴗꈍ)
動画ありがとうございます!+0
-0
-
162. 匿名 2022/11/07(月) 22:42:34
存在感あるお声+1
-0
-
163. 匿名 2022/11/08(火) 20:08:16
「機動武闘伝Gガンダム」チボデー・クロケット+1
-0
-
164. 匿名 2022/11/11(金) 08:39:25
最遊記ZEROIN
烏哭三蔵の声も大塚さん❤︎
偶然見て良かった!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する