-
1. 匿名 2022/11/04(金) 13:08:30
すぐにパニックになります。
病院にも行きましたが、私の場合は病気ではなく性格だと言われます…
レジやATMで後ろに人が並んでいると「早くしないと」と焦って小銭をぶちまけたり。
何か記帳してる時に見られていると、焦って小学生レベルの漢字が書けなくなったり。
年齢と共に酷くなり、最近では急に話しかけられたり予想外の事を言われると言葉がすぐに出て来なくなり、そんな自分に言いようのない怖さがあります。
同じように悩んでいる方、または治った方いますか?+210
-5
-
2. 匿名 2022/11/04(金) 13:09:23
>>1
ゲームするといいよ。瞬発力が養われる。+83
-7
-
3. 匿名 2022/11/04(金) 13:09:54
丹田を鍛えましょう+15
-1
-
4. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:08
すぐなる
外でいつも焦ってる
美容院でコート脱ぐ時も焦らなくていいって言われた
家族に見られてると家事失敗する+176
-3
-
5. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:20
人と一緒にご飯を食べるのがめちゃくちゃ苦手です
中学の時に食べ方がヤギみたいって言われたからかな
+90
-1
-
6. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:25
+19
-2
-
7. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:26
どんどん悪化してそうだから、もう少しで病気と診断してもらえるんじゃない?+53
-4
-
8. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:32
+13
-0
-
9. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:41
>>1
障害なのと障害じゃないのってどのくらいの違いなんだろうね?+76
-1
-
10. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:54
人が多い中で発言しようとすると言葉出てこなくなっちゃう。そんな大した会議とかでもないのに、自分に視線が集まってると感じるとアタフタして汗流してる+115
-0
-
11. 匿名 2022/11/04(金) 13:10:56
想定外のことがあると、あわわわわってなって思考が止まる
事故とかに遭遇したら1番やばいなと思うわ
イレギュラーにも落ち着いて対応できるスマートな人になりたい!+71
-1
-
12. 匿名 2022/11/04(金) 13:11:00
殺されはしない、って一度脳内で思ってから動く+10
-1
-
13. 匿名 2022/11/04(金) 13:11:36
自分に自信をつけたら良いかも。
特技を磨いてみる。+17
-0
-
14. 匿名 2022/11/04(金) 13:11:48
レジなら、後ろに人がいるいない関係なく、並ぶ時に財布を左手に持つ。カゴを置いたら札を右手に持つ。会計が始まったら札をもう置いておいて、5円と1円玉を数枚手に持つ。金額言われたら手に持ってる5円と1円玉が使えれば出す。そしたら焦らないよ。+36
-1
-
15. 匿名 2022/11/04(金) 13:12:10
無になる。
なげやり+5
-1
-
16. 匿名 2022/11/04(金) 13:12:18
もう若くもないのに、みっともないと自分でも思う。でも焦ると思考もすぐ止まってしまうし、普通にできない。恥ずかしい。+54
-0
-
17. 匿名 2022/11/04(金) 13:12:37
年を取ると女性ホルモンの減少で血圧が高くなるからドキドキしやすくなったんじゃない?+8
-1
-
18. 匿名 2022/11/04(金) 13:12:40
息を吐く+5
-0
-
19. 匿名 2022/11/04(金) 13:12:56
>>9
グレーゾーンとは違うんかな?+9
-4
-
20. 匿名 2022/11/04(金) 13:13:01
よくわかってない素人が適当なこと言うけど、呼吸を落ち着けるような何かするのどうかな?
ヨガとか太極拳とか、静かに瞑想とともに深く呼吸するようなもの
何となく落ち着いた精神力も身に付きそう+8
-1
-
21. 匿名 2022/11/04(金) 13:13:08
>>1
私は年と共に図太くなってきたよ。昔は周りに気を使いすぎて焦ったりドジってたけど。+33
-3
-
22. 匿名 2022/11/04(金) 13:13:25
頭に気が行きやすいのでヨガや瞑想で気のコントロールを身につける+7
-0
-
23. 匿名 2022/11/04(金) 13:13:45
>>21
おいくつですか?
+4
-1
-
24. 匿名 2022/11/04(金) 13:13:59
意識して焦れば焦るほどなっちゃうよね+20
-0
-
25. 匿名 2022/11/04(金) 13:14:05
>>1
分かりますー
緊張感や不安感で慌ててしまいますよね。。自律神経を整えるヨガをしたり、普段からこれを先にやってればあわてない!という作業をするなどがおすすめです。
一気にやってしまわないと、と思わなく優先度を頭で理解しながら過ごしたら慌てなくなりますよ!+39
-0
-
26. 匿名 2022/11/04(金) 13:14:12
>>23
38です+7
-0
-
27. 匿名 2022/11/04(金) 13:14:25
>>1
多分、小さい頃モタモタしてて
怒られたことがあるね。
アタリ?
モタモタしてて何が悪いと開き直るに限る。+57
-3
-
28. 匿名 2022/11/04(金) 13:14:38
漢方薬を処方箋してもらうのはどうですか?私も些細な事で直ぐ緊張してパニックになり日常生活を送るのが辛かったんですが、飲み始めてだいぶマシになりました。性格だったら尚更どうにかしようとしても無理な気がするんですけど
+19
-0
-
29. 匿名 2022/11/04(金) 13:14:54
>>9
医者の違い+25
-0
-
30. 匿名 2022/11/04(金) 13:15:01
レジが混んでる時は小銭は諦めてお札のみ使うとかどう?
あとはお釣りを受け取ってしまうだけだから少し気楽じゃない?+19
-0
-
31. 匿名 2022/11/04(金) 13:15:06
>>1
私はちょっと違くて赤面症だったんだけど、やっぱ意識すればするほど、気にしないようにしようとすればするほど気になって真っ赤になってたんだよね
はい、私は赤面症です!って感じでオープンにしてどうせ赤くなるからって感じでネタにしてたらいつの間にか治ったよ。
どうせまーたパニックになっちゃうんだろうな〜ほらキタキタ〜的な感じで逆に話のネタになるぞ〜みたいな気持ちになるのはどう?
小銭は一目で分かる財布にする+基本は電子マネーにするとか。+28
-0
-
32. 匿名 2022/11/04(金) 13:15:09
田舎で運転してて、後ろの車が早く行きたいんじゃないかといつも気にしてる
後ろが飛ばしてるとどこかに避けて先に行ってもらってる+23
-1
-
33. 匿名 2022/11/04(金) 13:15:10
>>1
年齢と共に人との交流減ってませんか?他人への慣れが失くなってしまってるのでは?
人との交流を増やして、他人に慣れていったらどうでしょうか。+21
-4
-
34. 匿名 2022/11/04(金) 13:15:10
>>1
性格なら気合いで変えようとしても無駄だから10秒だけ落ち着くとか一呼吸するとか何らかの癖付けしてみては?YouTubeで見た臨床心理士のやり方だと手首に輪ゴム付けといて、悪い癖が出そうになったらパチンとやるんだって。+18
-0
-
35. 匿名 2022/11/04(金) 13:15:52
人一倍人目を気にしたり責任感が強いタイプなのかな?あまり人目を気にしないようにしたらいいんじゃないかな?+18
-0
-
36. 匿名 2022/11/04(金) 13:16:09
ご両親は同じような感じの性格ですか?+6
-0
-
37. 匿名 2022/11/04(金) 13:16:18
>>1
栄養が足りないのでは?
お肉食べてますか?+4
-2
-
38. 匿名 2022/11/04(金) 13:16:20
>>1
同じですよー。子供の頃父親か母親が高圧的じゃなかった?何をしてても監視してくるタイプというか+32
-1
-
39. 匿名 2022/11/04(金) 13:16:43
私もだ
想像してないことにぶつかるとパニックになる+8
-1
-
40. 匿名 2022/11/04(金) 13:16:57
落ち着けってよく言われる💦
はやくしないと怒られそうで笑+8
-2
-
41. 匿名 2022/11/04(金) 13:17:08
>>1
私もまったく同じです。
イレギュラーなことが起こったらもうパニックで落ち込みも半端ないし、死にたいとかまで口走ったりしてた・・・
こんな情緒不安定な親に育てらえた子供はやはり思春期になって不安定な子になってしまった。
それで心の底から反省して今は多少は落ち着けるようになった。
私の場合はもうひたすら自己啓発系の本よみまくったり、ネットで調べたりしまくった。
その中でみつけた言葉とかをパニックになりかけたときに頭で反芻してとりあえず表面はおち
つけるようにはなった。
この悩みは本当に治そうと思わないと無理だと思う。
私のように大切な人に被害が及ぶと気が付いてなんとかできるのかなと思う。+28
-1
-
42. 匿名 2022/11/04(金) 13:17:18
セカンドオピニオンとか受けてみた?+9
-0
-
43. 匿名 2022/11/04(金) 13:17:23
人を乗せて運転するとすごくパニックになる+5
-1
-
44. 匿名 2022/11/04(金) 13:17:32
後ろからイライラしたり舌打ちしたりして焦らせる奴とかいるよね+10
-1
-
45. 匿名 2022/11/04(金) 13:18:40
>>1
HSPかもね。+22
-9
-
46. 匿名 2022/11/04(金) 13:18:42
>>38
関係ないなー
うちは父も母もすごく私に愛情注いでくれる優しい人たちだったよ。父は特に優しくて大声だされたこともない。
しかし母は私と同じく感情的なタイプだった。遺伝だなと思う。+8
-0
-
47. 匿名 2022/11/04(金) 13:18:47
認知療法あるなら本当にしたい。
私もやる事が積み重なるとパニックというかチックがでて落ち着くともう無気力な感じで全然進まない。
そのやる事っていうのも行って手続きするだけ、とか電話するだけ、買うだけ、とかなんだけどすごいハードルが高いんだよ‥‥+14
-2
-
48. 匿名 2022/11/04(金) 13:19:44
>>14
逆に小銭から出しちゃうのもアリだよね
もう端数だけ先に出して、最後にお札ドーンで
私は元々計算が好きだから大きめのお釣り貰うようにしてるけど、そこまでしなくて良いから出せそうな端数だけ出してさ
そして小銭数えてる時の「間」が嫌なんだと思うけど、私は「あと20円あります〜」って店員さんに言いながら出す
そうするとあっちも、あるの?ないの?みたいな心配無くなると思うし+11
-1
-
49. 匿名 2022/11/04(金) 13:19:50
人から理不尽に怒られたり、嫌味を言われるとパニックになってオドオドしちゃう+8
-1
-
50. 匿名 2022/11/04(金) 13:20:20
>>1
わかります。
雑貨屋で働いていて目の前で領収書書こうとすると文字が出てこなくなります。あと、ラッピングを頼まれるのですがじーっと見られると失敗します。裏でやれば全然できるのに。+16
-0
-
51. 匿名 2022/11/04(金) 13:20:52
>>27
横だけど私はそう
親に「おまえはいつもとろい、グズグズするな」って怒られてた+10
-0
-
52. 匿名 2022/11/04(金) 13:21:18
>>1
先を読んで行動したら焦る事もないと思うけど。
+5
-5
-
53. 匿名 2022/11/04(金) 13:21:20
>>1
あるあるー
そんな時は、お嬢様又は姫さま又は女王様又は皇太子妃又は長公主になりきるのよ!
あなたがそんなに焦らなくても
思っているほどみんな待たされたとか思ってないから。
気品高く振る舞うの!落ち着いてね!+22
-0
-
54. 匿名 2022/11/04(金) 13:22:04
>>48
小銭を先に出す?金額言われてから小銭を出してたら焦るって人は焦ると思うんだけど。合計金額分からないのに先に小銭は出せないだろうし。+3
-1
-
55. 匿名 2022/11/04(金) 13:24:12
>>51
私は姉にいつも言われてた。人前でも平気で言ってきてたから恥ずかしかったな。+5
-1
-
56. 匿名 2022/11/04(金) 13:24:35
客観的に見るといいらしいよ
「これからA○B子(自分)はお金を下ろします」「A○B子は人の前で挨拶を話します」とか、俯瞰で考えると冷静になるんだって+11
-0
-
57. 匿名 2022/11/04(金) 13:25:11
>>14
電子マネーとかで払うって決めちゃえ
小銭を持つからぶちまけるのだ+31
-0
-
58. 匿名 2022/11/04(金) 13:25:30
+6
-0
-
59. 匿名 2022/11/04(金) 13:25:37
>>1
よく、力抜いて、焦らなくていいよ、失敗するより落ち着いてゆっくりやりな、って上司に言われる
今の上司のおかげでこんな私でもなんとかやれてるけど…
あなたみたいなタイプは経験積んで場慣れするしかないよ、って言われるから、信じて何度も頑張るしかない+9
-0
-
60. 匿名 2022/11/04(金) 13:25:42
>>9
私も障害があるんじゃないかと自分で思うくらい生き辛い
挙動不審でいつも焦って行動そして失敗
落ち着きが無く学習能力も無い
話す時も主語が無く人を不快にさせたり怒らせたりする
人と会うのも怖くなって友人の誘いも断って孤立してきてる
+25
-2
-
61. 匿名 2022/11/04(金) 13:25:56
>>48
1円玉、5円玉だけでもどれくらい財布に入ってるかを把握してると会計はスムーズな気がする。+8
-1
-
62. 匿名 2022/11/04(金) 13:26:00
パニックになる直前に
自ら「無理・わかるわけない・だれかして」になってない?
わちゃわちゃしながら諦めモードになってない?
「一瞬(1〜3秒くらい)で落ち着きゃ、できる。」「ちょっと息を吸おう。」とか
間をとってみたらどうでしょう。
これで、「ハプニングにも対応できる」体験を重ねていったらいいと思う。+9
-1
-
63. 匿名 2022/11/04(金) 13:28:27
主です。皆さんありがとうございます。
場数を踏めば治るんじゃないかと思い、仕事が休みの日は単発バイトをする生活をしばらくしましたが、前日から緊張で眠れず、朝は毎日お腹を壊していました。
行く先々で緊張でアワアワしてみっともない所を人に見せ、何か場数を踏めば踏むほど酷くなりました。
仕事のミスとかではなく、何かトンチンカンな受け答えしちゃったり、挙動不審な事しちゃったり。
周りを見渡しても私みたいにアワアワしてる人はいなくて、何か自分以外の人は凄い人に見えます。
+14
-2
-
64. 匿名 2022/11/04(金) 13:29:08
わかります。問い合わせの電話とか苦手。相手がでると言葉が出てこなくなる。特に相手が男性だと。よく考えると焦る必要がない場面でもいつも焦ってる。朝、仕事行くわけでも用事があるわけでもない日でもあれやってこれやってと1人でバタバタしてる。+2
-1
-
65. 匿名 2022/11/04(金) 13:31:07
>>1
出産する。と図太くなる。+1
-7
-
66. 匿名 2022/11/04(金) 13:33:24
>>63
そこまでいくと、何かしらある気がする。
つらいよね。
セカンドオピニオンいく?
安易な服薬は勧めたくないけど
軽いの飲むと落ち着くかも。
又は貧血とかホルモン系は検査したことある?
貧血ひどいとソワソワするよ。
ふらつきとかなくて気づかない人もいるよ。+16
-0
-
67. 匿名 2022/11/04(金) 13:34:13
私も同じで接客業だから致命的でもうすぐ辞める…。+6
-0
-
68. 匿名 2022/11/04(金) 13:35:16
周りの人みんな落ち着いて見える
自分は一つのことで頭いっぱいで不安で埋め尽くされるのに、いろいろ重なったらもう不安と恐怖で押しつぶされそうになる
マルチタスクとか絶対ムリ
+5
-1
-
69. 匿名 2022/11/04(金) 13:36:54
イレギュラーな事が起こるとほんとにムリ
波風のない日々を過ごしたいのにな+2
-1
-
70. 匿名 2022/11/04(金) 13:37:44
世の中機械化してるからせっかちな人が増えてきてる気がする。
受付してるけど少しの時間待てない人とかイライラしてる。失敗するより丁寧に自分のペースで失敗を避ける方がいいと心がけたら少しは楽かも。+11
-1
-
71. 匿名 2022/11/04(金) 13:39:27
>>45
主じゃないけど
7つあてはまってしまった🤔+8
-1
-
72. 匿名 2022/11/04(金) 13:39:34
>>1
私もだよ〜。
人に気を使いすぎない?+5
-3
-
73. 匿名 2022/11/04(金) 13:41:09
>>1
わかります!プレッシャーに感じてしまうんですよね!でも結果余計待たせたり、やり直しになったりでどうしようってまた焦ります。
他人軸になりやすいのかもと自分では思っていて、
なるべく自分軸で生きようと心掛ける毎日です。
他人はたいして自分に興味ない!って思い込みます。+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/04(金) 13:41:20
私が小心者でいつもキョロキョロキョロ、知らない人と目が合って考えなくて良い事、人との会話、他人の目線、必要ない情報ばかり頭に入れてた。
それらを全て観なくなったら楽になったよ。
的外れだったらごめん💦あと深呼吸も良いと思う。+11
-0
-
75. 匿名 2022/11/04(金) 13:41:21
私もです、気がついたらパニックになってるのでどうしようもありません。なので人混みにはあまり行かない。+4
-0
-
76. 匿名 2022/11/04(金) 13:42:17
気使いさんでもあったりするかな?+2
-2
-
77. 匿名 2022/11/04(金) 13:42:35
パソコンのタイピングけっこう早い方なんですが、誰かに見られているとあたふたして遅くなるしミスがめちゃくちゃ増えます。
タイピングに限らず見られてる、聞かれてると思うと何もかもダメダメになります。+5
-0
-
78. 匿名 2022/11/04(金) 13:48:37
カルシウムが不足すると神経過敏になるらしい。
葉っぱの野菜やお魚食べないとイライラしやすくなるらしい。お砂糖とりすぎも多動になるって。+4
-1
-
79. 匿名 2022/11/04(金) 13:51:12
>>1
私も急に話しかけられるとスムーズに会話を続けられない。以前は人目をすごく気にするタイプで「いつも好かれる、絶対人に嫌われたくない」意識が強くて、自分から喋りまくってたんだけど、無理してることに気付いてから言葉を用意しなくなった。気にし過ぎてしんどくなることが減ったけど、相手から話しかけてきてくれた時スムーズに返せない。+2
-1
-
80. 匿名 2022/11/04(金) 13:52:10
パニック障害と勘違いする人が多そう。
過呼吸やしびれ、吐き気が同時に起こる病気だから、パニックとパニック障害は違うよ。
+5
-0
-
81. 匿名 2022/11/04(金) 13:52:24
>>29
案外セカンドピニオンで判定食らう時あるよね+7
-0
-
82. 匿名 2022/11/04(金) 13:53:39
>>54
焦る人やせっかちあるあるだと思うけど、レジの表記の方先に見ない?
店員さんがいうの待ってたらそりゃ焦るよ
金額打ってる時から私はずっと見てるし、確定したらその瞬間から端数先に出すのが1番早かった
お札毎回1万用意するのもあれだし、小銭から出すとそれさえ出しちゃえば後はガチャガチャしなくて良いというか+5
-1
-
83. 匿名 2022/11/04(金) 13:56:47
>>1
これ先生に教わったんだけど、
パニックになりそう!やばい!と思う瞬間に
頭の中に冷蔵庫があるイメージをして、
そこに一旦入れて落ち着くイメージするといいですよ
わたしもたまにテンパった時にイメージしてます+5
-1
-
84. 匿名 2022/11/04(金) 13:57:16
わかる。
私は、今日パートさんとこれ話そう!とか前日から考えていくのに、いざ話すと途中で自分で言ってることがわからなくなって「……?」みたいな雰囲気になったり、説明が下手だから、違うふうに解釈されたり…みたいなことがよくある。+9
-0
-
85. 匿名 2022/11/04(金) 13:57:18
>>45
私超図太いけど全部当てはまるよ
子どもの頃は先生からも両親からも祖父母からも恥ずかしがり屋、内気って言われてたけど今は発表とか全然大丈夫だし
人間だからそれなりに繊細な部分も持ち合わせてるけど、海外やリゾバでルームシェアとかも平気でしてた
HSPって医師の方も医学用語ではないって言ってたけど、全然特別じゃない事を特別視して自ら追い込み過ぎだと思う。+14
-0
-
86. 匿名 2022/11/04(金) 13:57:29
>>14
そもそも今の時代に小銭がうんちゃらとかやってるのが…
バーコード決済で解決じゃない?+7
-0
-
87. 匿名 2022/11/04(金) 13:57:48
分かる
鈍臭いんだよね
生まれ持った性格だから諦めるしかない
私はドジでノロマなんだと開き直るしかない
性格だから治すのは無理だと思う+6
-0
-
88. 匿名 2022/11/04(金) 13:58:02
>>45
8個当てはまったけど多分HSPじゃないと思う+4
-0
-
89. 匿名 2022/11/04(金) 14:03:50
>>30
PayPayかクレジットカードが良いね!+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/04(金) 14:13:06
>>2
私幼少期に空手やってて瞬発力はあるけどパニックになるから瞬発力は関係ないかも。+3
-0
-
91. 匿名 2022/11/04(金) 14:15:29
知人に急に会って世間話とかしたらテンパッてしまい、別の人の名前とかが全く出てこない。
思い出したくて脳に集中するために在らぬ方見たり眉間に手を当てたりしてるから、なんかちょっとおかしい人だと思われてそうだけど…喋るのが苦手。+0
-0
-
92. 匿名 2022/11/04(金) 14:15:47
わたしも年度初めの保護者会の自己紹介のとき喋ることを決めてたのにいざ喋り出したら顔がかーっと赤くなって体も暑くなって変な汗出てきて頭も回らず自分が何喋ってるかわけわかんなくなったことあるそれ以来保護者会は仕事を理由に行ってない
2年前からはリモートで参加してます。+3
-0
-
93. 匿名 2022/11/04(金) 14:28:11
>>86
でも主はレジとATMで焦ると言ってるからね。バーコード決済してるならそもそもレジで焦らないだろうから。+1
-2
-
94. 匿名 2022/11/04(金) 14:33:48
>>1
誰に対してもじゃないですよね、
多分自分より格下だと思う人には、
パニクらないと思う。
+0
-5
-
95. 匿名 2022/11/04(金) 14:47:55
うちの息子もスーパーや出先で親を見失うとパニックになって大騒ぎしながら駐車場に飛び出して行ったりするから危なくてしょうがない
これはまた違う?
小さい頃からそうで、今小4。↑みたいなのは少し落ち着いたけど不安症はまだある+0
-0
-
96. 匿名 2022/11/04(金) 14:49:37
>>50
ラッピングは、「出来ましたらお呼びしますね。良かったら店内ご覧になってお待ち下さい」って言われることある
あーじっと待たれても困るんだなってレジを離れるようにしてるけど、そういう風にお客さんに言ってみるとか?+5
-0
-
97. 匿名 2022/11/04(金) 14:58:10
>>63 主さん、そんなに緊張しなくて大丈夫だよ。
中には横柄な態度のお客も居るだろうけど、ゆっくりでも良いから丁寧に対応して貰った方が良いな。
それに私自身がそうなんだけど、緊張してる人に悪い印象は持ちませんよ。
+4
-0
-
98. 匿名 2022/11/04(金) 15:06:15
>>28
ちなみにどの漢方をお使いですか?+3
-0
-
99. 匿名 2022/11/04(金) 15:08:06
>>1
社交不安障害じゃないの?
人前で字が書けなくなるのは書痙っていって社交不安障害の症状だと思うんだけど。
他の病院行ってみる方がいいと思う。
社交不安障害は病気だから薬飲んだら治るよ。+3
-0
-
100. 匿名 2022/11/04(金) 15:29:27
>>28
私は半夏厚朴湯と桂枝加竜骨牡蛎湯を試してみて桂枝加竜骨牡蛎湯がよく効いたので継続して飲んでます。
もし試されるなら漢方専門のお医者様かドラッグストアの薬剤師さんにご自分の症状をご相談されて飲まれたらいいと思います+6
-0
-
101. 匿名 2022/11/04(金) 16:08:50
>>96
そう言うんだけど気になるのか見る人いるんだよね。
作業台がレジ横にあってお客さんの方向向いてるし。
包装が難しいのきたら「包んでお持ちしますのでお待ちください」って言って裏でやろうかなぁ。+3
-2
-
102. 匿名 2022/11/04(金) 16:14:28
>>93
横だけど、現金持たなきゃATMもレジも焦らなくない?
バーコード決済なりクレカなり電子マネーなりにすればぱっと支払いできるのに。+3
-0
-
103. 匿名 2022/11/04(金) 16:36:50
コンビニはレジ袋いりますと言って商品を詰めてもらう
レジ袋がなくなって自分でエコバッグに詰めるようになってからあたふたしちゃう
特に後ろに人がいると+3
-0
-
104. 匿名 2022/11/04(金) 16:42:14
失敗恐怖症とか?+0
-0
-
105. 匿名 2022/11/04(金) 16:47:02
確かにファーストフードとかカウンターで注文するのがとても苦手
後ろに客が並んでるととても焦って目的のメニューの記憶が飛んだりしちゃう
まぁ、テイクアウトはアプリで注文する工夫して乗り切ってるけど。+3
-0
-
106. 匿名 2022/11/04(金) 16:51:09
>>85
病気じゃなくて特性だから治せないんだよね。+2
-0
-
107. 匿名 2022/11/04(金) 16:52:37
>>50
見られてると書けないの分かる。だから自分が客の場合は敢えて少し離れたり視線外してプレッシャーかけないようにする。+4
-0
-
108. 匿名 2022/11/04(金) 17:00:00
私も若い頃、長い間そう言う焦りと失敗に悩まされていたけど
多分、幼少期から常に3歳上の姉から怒られて萎縮してたからかなーと今思えばですが感じてます。
大人になり姉と疎遠になり彼も出来(今の夫)伸び伸び出来るようになり
大人になっての色んな人生経験も重ねて落ち着いて来ました
トピ主さんは酷くなってるのでそこは違いますが。
今はもう姉の事なんか見下して冷静に頭では指摘出来るけど、リアルに姉と会うと身体が反応してしまう気がして二度と会うつもりは無いと決めています。+2
-1
-
109. 匿名 2022/11/04(金) 17:04:32
家の中で、家族がいるって分かってて(いまトイレに入ってるな)とか頭では分かってるんだけど数分離れた所にいて、ガチャッと出てきたりするとびっくりして跳ね上がっちゃう。
テレビでやってるドッキリとかかけられたら失神しちゃうと思う。
ゴーカートでアクセルとブレーキ踏み間違えて猛スピードでレーンにぶつかった。車の免許なんて絶対無理。+1
-2
-
110. 匿名 2022/11/04(金) 17:30:30
>>26
わたし42なのに全然図々しくなれないや…多分失敗したくない気持ちが強すぎるんだと思う。
+6
-0
-
111. 匿名 2022/11/04(金) 19:37:56
突然体がゾワゾワしてきて、動悸が始まってよくわからないけど怖くなる。
過呼吸になりそうな感じ。
でもならない。+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/04(金) 19:59:39
>>10
みんなそうだよ。
misonoみたいなメンタルだったら楽だろうけどね。+2
-1
-
113. 匿名 2022/11/04(金) 21:03:15
>>103
それ分かる。+0
-0
-
114. 匿名 2022/11/04(金) 21:12:06
>>13
その特技を発揮できない所だとアタフタする
上には上が居るとか自分の勘違いに気付いたら取り返しもつかなくなる+1
-0
-
115. 匿名 2022/11/04(金) 21:39:04
>>9
障害というより、トピ主さんはあがり症なんだと思う。+6
-0
-
116. 匿名 2022/11/04(金) 23:11:53
>>111
私もあるよ。急にぞわぞわーってして頭ん中モワモワっ〜って変な感覚になるときある。あれは何??気にしすぎるとドキドキしてきて過呼吸になりそうになるから動いたり違うこと考えるようにするとだんだん落ち着いてくる。+4
-0
-
117. 匿名 2022/11/04(金) 23:13:46
>>111
116でコメした者です
この感覚誰にもわかってもらえなくて、同じ人いた事がちょっと嬉しかったです。
お互い無理せんときましょう+3
-0
-
118. 匿名 2022/11/04(金) 23:54:32
>>117
111です
同じ人いた🥲
私も動いたり、なるべく気にしないようにって意識してなんとかやり過ごしてます!
たまにふと、このままひどくなったらどうなるんだろうと気になる時があるけどやっぱり怖くて気を紛らわせてます。
本当なんなんでしょうねあの感覚…
パニックになる一歩手前みたいな
+3
-0
-
119. 匿名 2022/11/04(金) 23:57:07
>>1
子供産んでからなった
とっさに左右が分からなくなったり
普通にできることを失敗する
+1
-0
-
120. 匿名 2022/11/05(土) 00:33:20
>>9
うーん、精神疾患のパニック障害と日常的なパニックは別物だから、そういう意味で(パニック)障害ではない、と言われているのかも。精神疾患として診断つくには、ちゃんといくつかの診断基準を満たさないといけないから。+2
-1
-
121. 匿名 2022/11/05(土) 07:22:06
>>111
わかる
よく分からないけど奥からゾワゾワしてきて不安になってくる感じ
原因はカフェインだと分かってるんだけど、カフェイン入ってる飲み物飲みたくなる+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/05(土) 10:35:02
>>3
どうしたら鍛えられるの?+2
-0
-
123. 匿名 2022/11/05(土) 12:42:37
🙋♀️+0
-0
-
124. 匿名 2022/11/05(土) 13:19:10
>>1
何故そうなるのか自分と向き合って一つずつ意識して変えていく練習する時期かな
きついよね、気にしすぎると
>>レジやATMで後ろに人が並んでいると「早くしないと」と焦って小銭をぶちまけたり。
何か記帳してる時に見られていると、焦って小学生レベルの漢字が書けなくなったり。
相手から嫌われたり悪く見られることに怯えてるのかな?って思う
何かトラウマがあるのか、自分を必要以上によく見せないといけないことがあるのか
そもそもなぜそう思ってしまうのかな?って向き合うといいよ
私もそれを積み重ねて少しずつ生きやすくなった
主さんがラクになれますように。+1
-0
-
125. 匿名 2022/11/05(土) 13:56:58
>>1
レジに並ぶ前にクレカと楽天ポイントを手に持ってるよ+0
-0
-
126. 匿名 2022/11/05(土) 13:57:51
>>1
小銭で払おうとするのをまず辞める
+0
-0
-
127. 匿名 2022/11/05(土) 13:59:27
>>1
ヒプノセラピーはお薦めする+0
-0
-
128. 匿名 2022/11/12(土) 02:58:52
虫をみると叫んでしまいます。わざとじゃなくて、蚊でも叫びます。また、急に誰かが話しているのも叫んでしまいます。周りに迷惑かけることが多い。
大学生から急になりました。虐められるようになってからすぐ怖くなるようになりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
仕事における急なスケジュール変更や突発的な依頼があったときに「プチパニック」になってしまう。フリーズしてしまって仕事が手がつかなくなる。急に予定が変更になったりルールが急に変更になってしまうと「今までやってきたことはなにか」と感じてしまう「パニッ...