-
1. 匿名 2022/11/01(火) 22:05:40
なかった未来を妄想してしまうことありませんか?
ここで妄想を披露してせめてもの供養としましょう。+14
-11
-
2. 匿名 2022/11/01(火) 22:06:15
NANAのレンが生きてたら完結してたと思う+214
-14
-
3. 匿名 2022/11/01(火) 22:06:28
クラウドとくっついていたと思う+22
-24
-
4. 匿名 2022/11/01(火) 22:06:33
エアリスが生きていたら+77
-12
-
5. 匿名 2022/11/01(火) 22:06:33
鷹の団…+42
-1
-
6. 匿名 2022/11/01(火) 22:06:59
そりゃあ、鋼の錬金術師でヒューズさんが生きていたら+158
-7
-
7. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:01
ユフィ+148
-11
-
8. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:03
進撃の巨人まだ途中までしか見てないので、進撃の巨人の話だけは出来るだけ避けていただきたいです
他はOK+3
-111
-
9. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:14
>>4
それを言ったらザックス生きててほしかった…+92
-3
-
10. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:19
煉獄さん
無限城で他の柱と共に戦う姿を見てみたかった
+448
-13
-
11. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:26
クリリンが生きていたらスーパーサイヤ人にはなってなかったと思う+54
-3
-
12. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:28
進撃の巨人
マルコもっと活躍してほしかったよ+94
-5
-
13. 田中108世 2022/11/01(火) 22:07:28
マースヒューズが生きていたら
多分マスタング大佐が亡くなっていた+100
-2
-
14. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:28
エレンの母、カルラが生きていたら+25
-4
-
15. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:28
銀河英雄伝説のキルヒアイス+76
-0
-
16. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:42
サシャが生きていたら
コニーと結ばれる +
ニコロと結ばれる −+5
-90
-
17. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:06
>>16
間違えた
ニコロだと思う+5
-5
-
18. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:07
>>1
煉獄さんが生きていたら最終決戦はどうなっていただろうか+136
-8
-
19. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:07
>>8
ほとんど死んでるから問題ないんじゃないw+48
-3
-
20. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:09
相棒の小野田官房長+69
-0
-
21. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:11
ネジが生きていたらネジとボルトで名前被りが発生していた?+6
-4
-
22. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:11
花京院が生きていたら+67
-1
-
23. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:25
>>11
ヤムチャ「」+10
-1
-
24. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:33
>>8
104期はほぼ生き残るから安心して
ほぼ+3
-2
-
25. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:37
やっぱり、パパス+47
-1
-
26. 田中108世 2022/11/01(火) 22:08:43
>>9 >>4
リメイクでザックス復活したけどね。しかも多分エアリスも死なない+27
-1
-
27. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:48
>>7
丸く収まっただろうか+51
-2
-
28. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:51
ナウシカ原作
ユパ様は再び旅に出て欲しかった+71
-0
-
29. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:57
賢すぎる人、強すぎる人は早めに退散する+25
-0
-
30. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:02
>>7
シャリー…は、なんか生き返ってたねそういえば+42
-3
-
31. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:03
>>8
自己中はどっかいってください+63
-0
-
32. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:15
黄飛虎が生きていたら聞仲はあんなに暴走しなかったと思う。
すまんな古くて+44
-1
-
33. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:20
ハンジさんが生き残ったら世界のいろんなところを見に行ってたくさんいろんな人と出会って、自分の好きなものを研究したりして暮らしただろうなぁ。たまにリヴァイやジャンと連絡くらい取って近況報告したりしてそう+154
-5
-
34. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:25
メジャーの吾郎のおとさんが生きてたら
名字が本田のままだっただろう+9
-0
-
35. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:30
自来也とネジが生きてたらなぁー😭+50
-0
-
36. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:37
煉獄さん…+154
-21
-
37. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:40
>>26
それはそれでなんか嫌だわw+58
-3
-
38. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:48
>>8
進撃ファンの民度低いみたいなこと言われたくないから言わないけど、あなたみたいな人いるとネタバレしたくなってしまうわ
言わないけどね+38
-7
-
39. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:55
ラオウが修羅の国に行ってほしかった。
なんでケンシロウなんだよ+14
-1
-
40. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:06
>>14
ユミルの民って死んでも意識?ありそうだけどダイナと修羅場あったのか気になってる+12
-2
-
41. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:20
エレン+33
-1
-
42. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:29
>>22
レロレロレロレロ+16
-2
-
43. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:46
>>40
ないと思う
カルラが食われた時から物語始まってる+7
-1
-
44. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:49
>>36+21
-57
-
45. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:52
NARUTO・ネジが生きていたら…
誰とも結婚してなさそう+9
-0
-
46. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:53
>>30
報われないキャラだったから新劇場版のスタッフが同情して生存ルートにしたのかもね
その代わりに全体的に影が薄くなっていたけど+42
-2
-
47. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:59
夏油が生きていたら最強コンビとして術師の命を救うこともできたし、🧠に乗っ取られず、五条も封印されずに済んだ。+18
-7
-
48. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:01
シャーリーはずっとそう思ってたけどリメイクで生きていてもあんまり変わらなかったなあ+2
-1
-
49. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:15
あの頃は空になっても大事にしてたな、って言いながらドロップをなめる大人になった節子…+26
-0
-
50. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:36
進撃の巨人で最後の最後で亡くなったあの人+25
-2
-
51. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:45
ONE PIECE エース+29
-5
-
52. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:47
スネイプ先生+22
-0
-
53. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:50
デスノのエル+78
-3
-
54. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:54
>>18
対猗窩座戦は富岡さんと炭治郎じゃなくて煉獄さんと炭治郎だったろうね+108
-4
-
55. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:07
オスカルが生きてたらアントワネットは…まあ救われないよな、史実だし。
ナポレオンとも相性悪そうだし、外国に亡命するしか生きる道がなさそう+24
-0
-
56. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:29
>>11
逆にスーパーサイヤ人になるためにクリリンを〇〇たんだよ+6
-1
-
57. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:43
ヒロアカのサー・ナイトアイ+32
-1
-
58. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:46
デスノートのライトがニアに勝利していたらどうなってたんだろう+3
-1
-
59. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:51
>>30
劇場版でね。ルルーシュも+24
-1
-
60. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:53
エレンが生きていたらミカサと幸せに暮らしたと思う+56
-2
-
61. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:58
ジョジョのプチャラティ+14
-3
-
62. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:13
>>7
スザク…+28
-0
-
63. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:30
ワンピースのエースと白ひげが生きてたら黒ひげの行動とか麦わらの一味もどうなってたんだろう+11
-1
-
64. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:30
>>16
ニコロだと思う
コニーとは互いの結婚式で友人代表のスピーチしてそう
なお、コニーはモブ女性と結婚してるイメージ+53
-4
-
65. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:41
アッシュ、日本に行って欲しかった+46
-8
-
66. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:50
>>44+103
-9
-
67. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:52
>>8
トピ閉じよっか+35
-5
-
68. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:54
北斗の拳のレイ
南斗聖拳の人たちほとんど死んじゃうけど
レイは生きてマミヤと結ばれてほしかったなぁって思う
めちゃくちゃかっこいいし
マミヤがケンシロウのこと想ってるときに、報われない愛にって言いながら
結婚式場の鐘鳴らしてたのは本当好きだった+40
-1
-
69. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:59
ビクターって会社の犬のロゴ
確か亡くなった飼い主の声が蓄音機から聞こえてそれを不思議に思う愛犬の絵なんだよね
飼い主さんが亡くならなかったらあのロゴは無かった+29
-2
-
70. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:02
>>18
痣が出てたら生き残っても結局25歳までに死んじゃうしそのルート想像してもやっぱり悲しいよー😭
+58
-4
-
71. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:03
>>55
アンドレも生きててほしかった+15
-0
-
72. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:16
>>54
見たかった…+47
-4
-
73. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:21
あきひろとラフタには幸せになってほしかった+28
-1
-
74. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:27
>>16
二人の関係はどんなだったんだろ
ニコロの完全片思い?+10
-3
-
75. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:41
>>26
リメイクでエアリス生存してほしい
+16
-21
-
76. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:43
>>7
黒の騎士団、ゼロと組む形になってたのかな
そんなストーリーも見てみたかった+46
-1
-
77. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:45
エースをねらえ!の宗方コーチ+10
-1
-
78. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:55
>>44
お前はもう煉獄さんの事しゃべるなー!+69
-6
-
79. 匿名 2022/11/01(火) 22:15:25
+33
-9
-
80. 匿名 2022/11/01(火) 22:15:36
フレイ・アルスター
フレイ生きてたらキラとくっついたかな?+29
-2
-
81. 匿名 2022/11/01(火) 22:15:42
>>61
ブチャラティやで+26
-1
-
82. 匿名 2022/11/01(火) 22:15:42
チェンソーマンの早川アキ…
てか皆死にすぎ+27
-1
-
83. 匿名 2022/11/01(火) 22:16:19
>>76
行政特区日本がそんな感じだった+16
-0
-
84. 匿名 2022/11/01(火) 22:16:30
>>23
悟空「ヤムチャの事かーーー💢」
視聴者「いや。ヤムチャいっつも負けてるやん。そんな怒ること?」+23
-1
-
85. 匿名 2022/11/01(火) 22:16:39
>>61
プチャwww+4
-1
-
86. 匿名 2022/11/01(火) 22:16:55
>>11
悟空を唯一人間らしくするのがクリリンだよね
クリリン以外は仲間や家族、自分すら強くなるためなら死んでも良いと思ってる+25
-3
-
87. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:01
>>82
チェンソーマン後半凄いよね…
何も言えない+24
-2
-
88. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:14
>>26
え、マジ?
普通に生きてるの?
エアリスもザックスも好きだから嬉しいはずなんだけど、なぜか複雑な気持ちw+52
-2
-
89. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:15
>>61
ごめんなさい。間違えました+4
-0
-
90. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:26
>>16
ニコロ
コニーはサシャとは双子のような感じだったと言ってたし+25
-5
-
91. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:27
>>10
鬼滅よく分からないんだけど、もし生きてたらファンとしては嬉しい?嬉しくない?+55
-2
-
92. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:30
>>2
薬で捕まりそう+50
-1
-
93. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:57
>>6
娘が結婚するときのヒューズ妄想して泣きそう+47
-1
-
94. 匿名 2022/11/01(火) 22:18:38
>>22
今頃Switchでマリオカートに興じてそう+29
-1
-
95. 匿名 2022/11/01(火) 22:18:42
ガラスの仮面のマヤの母+7
-1
-
96. 匿名 2022/11/01(火) 22:18:44
>>10
痣出るのかな〜とか考えてしまうわ。
+103
-4
-
97. 匿名 2022/11/01(火) 22:18:47
>>7
学園漫画のスピンオフでは普通に生きててスザユフィが見れる
めっちゃ好きだったから死んだ時はかなり落ち込んだ+52
-1
-
98. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:21
白髪鬼は健在で、彼もスター選手になっていたかもしれない+26
-1
-
99. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:23
>>7
エリア11内だけで話がまとまってここから世代を越えて世界を変えていきましょうENDかな+40
-0
-
100. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:29
玄弥が生きていたら…兄弟仲良く平和に暮らせていたんだろうな+61
-4
-
101. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:30
レイ デュランダル クルーゼ+5
-1
-
102. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:44
>>76
ゲームのロスカラだと生存ルートがある+12
-1
-
103. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:55
>>55
オスカルが生きてたらアントワネットやその家族をなんとしてでも助けにいくだろうし、史実が変わってしまう+2
-3
-
104. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:57
チェンソーマン マキマが生きてたら
デンジが殺されただけかなあ
出会ったときから利用してただけだし+16
-2
-
105. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:00
デスノートのLが生きてたら、引き続きライトと頭脳戦してキラによる大量殺人は起きなかったんだろうか+11
-0
-
106. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:21
なるたるののり夫
最後がほぼ全滅エンドだけども+5
-1
-
107. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:48
>>10
無一郎も(;д;)+82
-9
-
108. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:49
>>26
代わりにティファ死んでほしい+10
-57
-
109. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:51
>>104
悪魔って死んでも地獄に行くんじゃないの?
復活出来るとか+5
-0
-
110. 匿名 2022/11/01(火) 22:21:07
マーマが生きていたら氷河は海に潜らなかったし、アイザックもクラーケンにならなかった+9
-0
-
111. 匿名 2022/11/01(火) 22:21:07
>>108
ひどw+25
-1
-
112. 匿名 2022/11/01(火) 22:21:42
>>55
オスカルとアンドレ結ばれてほしかった+9
-2
-
113. 匿名 2022/11/01(火) 22:21:52
>>15
銀河英雄伝説は半分の巻数で終わりそう+24
-0
-
114. 匿名 2022/11/01(火) 22:21:52
荒井君が生きていたら暴力の魔人はコベニちゃんを守らなかった+0
-0
-
115. 匿名 2022/11/01(火) 22:21:56
>>110
何のアニメ?+2
-0
-
116. 匿名 2022/11/01(火) 22:22:06
銀魂の将ちゃんが生きていたら…+42
-2
-
117. 匿名 2022/11/01(火) 22:23:11
>>21
ヒナタの嫌われ要素が一つ減る
日向変えたの?解決したの?まさか分家全滅したからOKとか言わないよねあの召使いみたいな人達なに?って質問も減る
例の気持ちの悪い映画のイライラポイントも減る+17
-1
-
118. 匿名 2022/11/01(火) 22:23:27
うちはイタチ+10
-0
-
119. 匿名 2022/11/01(火) 22:24:16
>>116
え?死んでたの?+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/01(火) 22:24:19
ナランチャ
生きてたらちっちゃい子達と一緒に学校行って喧嘩したり遊んだりピザ一緒に食べたりしてたと思う。
彼には長生きして欲しかったな。+17
-2
-
121. 匿名 2022/11/01(火) 22:24:34
>>96
きっと出るよね 涙
他の柱と協力して戦う姿を見てみたいんだけど、煉獄さんってどうしてもひとりで戦ってる姿しか想像出来ないんだよね
でも宇髄さんとふたりで戦ったりしたらかっこよさそう!+103
-7
-
122. 匿名 2022/11/01(火) 22:24:40
>>36
別の人が最初に死んだ人として神格化されただろう+23
-6
-
123. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:24
>>51
エース!生きてて欲しかった。サボが出てきたけどサボも死亡説あるしよく分からん+16
-2
-
124. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:44
>>45
そもそも岸本が描く気ない+5
-0
-
125. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:52
ネジが生きてたら…最後までNARUTO読んだのに…+4
-0
-
126. 匿名 2022/11/01(火) 22:26:09
るろうに剣心
巴が生きていたら剣心が薫と結ばれることは無かった?
縁が復讐の鬼になる事も無かった?
剣心が消せない十字架を背負う事も無かった
そもそも剣心が巴の婚約者を殺していなかったら、今頃剣心はどうなっていただろう?+31
-2
-
127. 匿名 2022/11/01(火) 22:26:10
>>120
アバッキオも…
フーゴって最後どうしたっけ+1
-1
-
128. 匿名 2022/11/01(火) 22:26:51
>>57
能力がチート過ぎて作者が持て余す+14
-1
-
129. 匿名 2022/11/01(火) 22:26:51
ヒカ碁、もうすでに死んでたけどSaiが成仏して消えなかったらと+10
-1
-
130. 匿名 2022/11/01(火) 22:26:57
>>21
ネジが生きていたらテンテンと結婚して
子供の名前は
ナット
スパナ
だっただろうな笑+11
-2
-
131. 匿名 2022/11/01(火) 22:27:12
>>7
ルルスザ推しだったからこの女死んでくれてよかった+0
-40
-
132. 匿名 2022/11/01(火) 22:27:48
blood + のリク
敵にレイプされて死亡
敵はその時の子を妊娠する
当時衝撃だった+16
-2
-
133. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:15
>>131
酷い…+14
-0
-
134. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:26
>>115
聖闘士星矢+2
-0
-
135. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:38
コムギとメルエム+3
-1
-
136. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:39
>>80
キラはフレイといるときの方が人間らしかった+27
-1
-
137. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:46
>>99
それでも綺麗な終わり方で良かったなぁ+7
-1
-
138. 匿名 2022/11/01(火) 22:29:09
ナナミン…+49
-7
-
139. 匿名 2022/11/01(火) 22:29:10
>>127
フーゴは途中離脱でその後登場してないよ+7
-0
-
140. 匿名 2022/11/01(火) 22:29:13
>>22
イギーとアブドゥルさんも生きてて、全員生存ルートをよく妄想してしまう
スタクルメンバーで定期的に同窓会開いたりしてほしい+49
-0
-
141. 匿名 2022/11/01(火) 22:29:25
アクエリオンEVOLでジンが生きてたらユノハちゃんととても幸せに暮らせていたと思う。+8
-0
-
142. 匿名 2022/11/01(火) 22:30:15
銀魂のミツバさんが亡くなっていなかったら、土方と結ばれたかな?
いや、結ばれて欲しいよ+38
-3
-
143. 匿名 2022/11/01(火) 22:30:35
>>8
【ネタバレ注意】って書いてあるんだから自衛して開かなければ良いじゃん+25
-3
-
144. 匿名 2022/11/01(火) 22:31:54
>>34
おとさんが無茶しなかったら、吾郎も無茶しないで怪我だらけを回避できたかもしれない+4
-0
-
145. 匿名 2022/11/01(火) 22:31:55
>>108
絶対やだ+25
-1
-
146. 匿名 2022/11/01(火) 22:32:22
四月は君の嘘のかをり+0
-0
-
147. 匿名 2022/11/01(火) 22:32:53
>>36
鬼殺隊とか抜きにした煉獄さんの人生を生きさせてあげたいという気持ち
煉獄さんの20年の人生を思うと辛すぎる
でも当の本人は幸せな人生だったと思ってるんだよね…
( ; ; )+53
-3
-
148. 匿名 2022/11/01(火) 22:32:54
>>33
ハンジのマッドサイエンティスト設定はあんまり活かされてなかった。+21
-2
-
149. 匿名 2022/11/01(火) 22:33:07
>>116
将ちゃんネタで今でも笑えてる+13
-1
-
150. 匿名 2022/11/01(火) 22:33:47
>>7
この話が辛すぎてどうしても続きが観れない。+41
-2
-
151. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:22
天化は生きててほしかったな+30
-2
-
152. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:24
>>129
成長したヒカルVS佐為の頂上決戦?+5
-0
-
153. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:34
ポケモン
ニャビーの師匠ムーランドが生きていたら
それでもニャビーはサトシと一緒の道を選んだかな+14
-0
-
154. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:34
鋼の錬金術師
エドとアルのお母さんが亡くなってなかったら、エドもアルも辛い過去を背負う事もなかった。
ニーナとアレキサンダーもああなる前に父親の暴走を止められてたら、助けられたのに。+19
-0
-
155. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:39
>>103
勇者1人で歴史のうねりは変えられない+3
-0
-
156. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:02
早川アキ
デンジを紹介された時点で殺される算段されてたから、出会ってすぐ後輩イジメでデンジを辞めさてたら生き残った可能性ワンチャン+5
-2
-
157. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:04
タッチでかつやが生きてたら、朝倉南を甲子園に連れて行ったのはかっちゃんだったのかな
達也は野球してなかっただろうな+13
-1
-
158. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:07
>>139
そうだった。フーゴあれからどうしたのか謎すぎる
+0
-0
-
159. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:31
>>82
アキはどっちにしろもう残り寿命2年切ってたんだよね
辛いわ+24
-0
-
160. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:42
>>136
フレイとラクスの間で揺れるキラも見たかった+16
-0
-
161. 匿名 2022/11/01(火) 22:36:02
>>132
コミカライズだと手篭めにされず生きてる+6
-0
-
162. 匿名 2022/11/01(火) 22:36:12
>>156
うーん…+4
-1
-
163. 匿名 2022/11/01(火) 22:36:52
>>154
お母さんそもそも何で死んだの?病気?+2
-1
-
164. 匿名 2022/11/01(火) 22:36:58
>>146
死に方はあれだけど生きるんかーいって視聴者が騙された気分になると思う+1
-0
-
165. 匿名 2022/11/01(火) 22:37:02
>>134
ありがとう+3
-0
-
166. 匿名 2022/11/01(火) 22:37:49
>>73
ガンダムAGEもそうだったけど、最終回近くで在庫一掃セールみたいに殺さないで欲しいわ+22
-1
-
167. 匿名 2022/11/01(火) 22:38:05
>>158
外伝でジョルノの所に戻ってなかったっけ?+6
-0
-
168. 匿名 2022/11/01(火) 22:38:12
>>103
ラ・セーヌの星では子供達二人だけは助けられて上手く逃亡してた。
史実と違うようになったけど、ラ・セーヌの星は元から史実と違う設定があったし。+8
-0
-
169. 匿名 2022/11/01(火) 22:39:04
>>142
曖昧なままミツバ編終了
最終回付近で結ばれる+6
-2
-
170. 匿名 2022/11/01(火) 22:39:14
進撃の巨人
エルヴィンが生きていたら地下室の謎を知る事が出来た
そして今頃、エルヴィンとリヴァイとハンジも含めてお酒飲みながら、他愛のない事を話せていたかな?+30
-6
-
171. 匿名 2022/11/01(火) 22:39:37
>>20
3代目がカイトではなく他の奴(それもカイトよりかなり年上)になっていた
そして相棒自体が終了していたかもしれない+2
-1
-
172. 匿名 2022/11/01(火) 22:39:41
>>147
アニメ版の無限列車編の第1話で助けたお婆ちゃんのこと、パパに報告したら喜んでもらえたのかな…😭
せめてパパに報告する約束ぐらいは果たせたらね😭+30
-3
-
173. 匿名 2022/11/01(火) 22:40:38
>>170
エルヴィン…
それだけが目標だったのにね。あと少しで真実を知ることが出来たのに+13
-4
-
174. 匿名 2022/11/01(火) 22:40:46
>>110
教皇とアイオロスが生きてたら十二宮編も起こらなかった
だけどサンクチュアリシステムは変わらないから黒サガ化とシードラゴン化は防げなかったんだろうな+4
-0
-
175. 匿名 2022/11/01(火) 22:41:11
>>167
そうなんだ!+1
-0
-
176. 匿名 2022/11/01(火) 22:41:36
>>74
肉しか興味ないように見えてまんざらでもない
という願望
+12
-1
-
177. 匿名 2022/11/01(火) 22:42:20
ララァが生きていたら、逆シャアが無くなってアクシズショックも起こらず、ハサウェイはあの道を選ばず、
ケネスは普通に退役して後の歴史が作られないか。
ミハルが生きていたら弟妹も助かっていたか。+5
-0
-
178. 匿名 2022/11/01(火) 22:42:58
>>2
無理じゃん?
子供を望まないナナとトラネスを守りたかった蓮
死ぬ間際まで喧嘩してたし婚姻届出してないし
+39
-0
-
179. 匿名 2022/11/01(火) 22:43:07
鎌倉殿の13人 髭もじゃ
巴御前と海外に逃げて海賊王に+4
-0
-
180. 匿名 2022/11/01(火) 22:43:27
進撃の巨人のミケ+21
-5
-
181. 匿名 2022/11/01(火) 22:43:39
>>88
世界線がパラレルみたいな感じだったなリメイクは
初っ端からセフィロスの幻見てるし+17
-0
-
182. 匿名 2022/11/01(火) 22:44:13
>>178
え?婚姻届出してたけど
結婚会見やったやん+15
-4
-
183. 匿名 2022/11/01(火) 22:44:41
>>2
グダグダが増すだけだと思う+29
-1
-
184. 匿名 2022/11/01(火) 22:45:21
>>74
ニコロは友達のマーレ人に「あんな売女に騙されやがって」って言われてたね+15
-0
-
185. 匿名 2022/11/01(火) 22:45:21
>>171
確かにカイト君は右京さんのご指名でしたもんね。
特命係潰すのは初期にすでにしていたような。+2
-0
-
186. 匿名 2022/11/01(火) 22:45:26
>>108
クラウド立ち直れんぞ+32
-5
-
187. 匿名 2022/11/01(火) 22:45:34
>>27
うーん…皇女おりたのにブリタニアから行政特区作ったとして解決になるのか?+16
-0
-
188. 匿名 2022/11/01(火) 22:45:39
>>74
サシャの最期の「、、、、、肉」は「ニコロの肉料理を食べたい」って解釈が好き。
カヤが二人は恋人同士に見えるって言ってたし、かなりいい感じだったと。
の願望。+26
-1
-
189. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:02
>>2
レンが死んでから批判が来て描けなくなったって聞いた+40
-2
-
190. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:31
>>188
なるほどね。
ニコロのこと思い浮かべたのかな+11
-1
-
191. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:52
>>21
生きてたらボルトの名前はジライヤあたりからもらったんじゃないかな+6
-1
-
192. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:00
テラフォーマーズのアドルフ+4
-0
-
193. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:03
>>16
コニーは完全友達だよね。弟みたいな+21
-1
-
194. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:36
>>74
サシャが髪型変えたのは異性を意識してとの作者の言
カヤが二人は恋人同士だったと思うと言っていたし、付き合ってなくても秒読み段階だったのかなー+25
-1
-
195. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:37
>>80
ラクスやカガリにイライラしつつも引っ張る、姉御的ポジになってそう
2人に物怖じせず対等に付き合える人だと思うし、彼女がいたらみんな意見言いやすくなって全体の空気が良くなりそう+26
-2
-
196. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:36
フェイ・イェーガーが生きていたら。
グリシャの物語が始まらないからエレンに続かない。
のでパラディ島は遠からず滅んだ。
フェイの死が物語の歴史の一番のキーポイント。+4
-0
-
197. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:41
猪之助を育てた猪ママ🐗
猪之助のピンチに猪突猛進でやって来て敵をぶっ飛ばし背中に猪之助乗せて全速力で駆け回る
天ぷらばあちゃんやアオイと友達になる+7
-1
-
198. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:42
>>177
ララァ生きててもシャアは復讐やめなそうだしララァは止めなそうだし
アムロはすこしまともになるかも+3
-0
-
199. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:58
>>179
髭もじゃ→和田義盛?
和田合戦が起こらなければ三浦義村や泰時とつるんで義時を抹殺してそう
そしたら歴史も大きく変わってた(悪い意味で)+3
-0
-
200. 匿名 2022/11/01(火) 22:49:11
>>101
この3人の間にシンみたいな素直な子が入ると人間関係和やかになりそう+5
-0
-
201. 匿名 2022/11/01(火) 22:49:20
>>138
日車さんと気が合っていたかもしれない+8
-0
-
202. 匿名 2022/11/01(火) 22:49:23
>>179
清盛か重盛が生きていたら平家全滅ルートは避けられたのかなって
頼朝が生きていたら北条も調子乗りかけたくらいのタイミングで〆られたのかなって+7
-0
-
203. 匿名 2022/11/01(火) 22:49:46
>>128
平和になるまで意識不明で入院とかでも良かったのになあ+12
-1
-
204. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:15
ナナミン
呪術師辞めてひとまずマレーシアのクァンタンでリフレッシュしてくれ+7
-1
-
205. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:24
薄桜鬼の新選組の死んだキャラ達
千鶴は土方と結ばれて、他のメンバーはそれを温かく見守ってたかな?+6
-1
-
206. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:43
>>60
意外と結婚とかにはならず、アルミンも含めて3人近くに住んで仲良く楽しく暮らしたかもな+20
-0
-
207. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:47
>>163
病気+5
-0
-
208. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:53
>>191
メンマだな+1
-0
-
209. 匿名 2022/11/01(火) 22:51:38
>>151
美人三姉妹や妲己三姉妹や竜吉は助かったのに天化が○んだのが未だに納得いかん
武成王だって原典じゃ生き残ったのにさ
+10
-3
-
210. 匿名 2022/11/01(火) 22:52:06
>>157
かつやじゃない
和也(かずや)よ+5
-1
-
211. 匿名 2022/11/01(火) 22:52:38
イタチが生きてたら、というかクーデターがなければ、うちは一族初の火影になってただろうなあ…+24
-1
-
212. 匿名 2022/11/01(火) 22:53:19
ユージオ+1
-0
-
213. 匿名 2022/11/01(火) 22:53:54
>>7
ルルーシュも言ってたけどユフィは何でも手に入れる人だよね、行政特区もスザクも
救いたい気持ちは確かだし一歩に繋がるかもしれないけどたった一部分を日本にした所で上手くいったかな?
望めば周りが叶えてくれる権力者と民間人にはやっぱり溝がある気がする+46
-2
-
214. 匿名 2022/11/01(火) 22:54:28
呪術廻戦/灰原
灰原生きてたら夏油の闇落ちなかったかも+21
-0
-
215. 匿名 2022/11/01(火) 22:54:43
blood + DIVA
サヤを殺そうとしてたけど本心では姉の小夜を誰よりも求めてたと思うから複雑
DIVAが人間として育てられていたら…小夜と仲良く暮らしてたのかな+9
-0
-
216. 匿名 2022/11/01(火) 22:54:52
銀魂の万斉
生きてたら高杉の居場所突き止めて高杉を追ってターミナル決戦に参加して、ラストのアルタナ杉にも1番喜んだだろうな
なんで武市とまた子が助かって彼だけ○んだんだろう+12
-2
-
217. 匿名 2022/11/01(火) 22:55:32
>>107
むいたん( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺+9
-4
-
218. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:04
>>84
栽培マンに負けたからな+4
-1
-
219. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:05
>>151
スーパー宝貝装備できたかなと思うけど彼は難しいかな+6
-2
-
220. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:14
>>213
ユフィは皇位継承権を放棄してたから一般人になってた筈+21
-1
-
221. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:48
>>14
ベルトルトがダイナ巨人に喰われ(エレンはダイナにわざとベルトルトを見逃させている)、ダイナが超大型巨人の能力を持ちながら王家の血も引いたキーパーソンになる
上記の場合、ベルトルトが本編に登場しないのでだいぶ話が変わりそう+11
-3
-
222. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:52
>>153
ニャビーもろともグラジオかハウに惨殺されてそう+0
-3
-
223. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:58
>>207
ありがとう+5
-1
-
224. 匿名 2022/11/01(火) 22:57:06
>>44
ザケンナヨ( 💢ᐛ )وフザケルナァァァァァァァァァァァァァァ!+28
-6
-
225. 匿名 2022/11/01(火) 22:57:08
シドニアの騎士の星白が生きていたら。
つむぎは生まれなかったどうろうけど、別の誰かが同じようになってただろうな。
星白は物語のファム・ファタール。+1
-0
-
226. 匿名 2022/11/01(火) 22:57:58
>>151
黄飛虎や賈氏・黄氏も生きてたら親子水入らず団らん出来たかな?+19
-1
-
227. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:14
>>10
個人的にあかざと決着つけるのは煉獄さんでも良かった
あの真っ直ぐな所にあかざが動かされて、からの過去みたいな流れも見てみたかった+72
-7
-
228. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:41
>>157
仮に甲子園行けても、達也の逮捕で全て水の泡になってそう+0
-2
-
229. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:48
>>100
辛いなぁ
ここのシーン思い出しても泣けてしまう+16
-4
-
230. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:53
>>194
サシャ、意図的に綺麗になったように描かれたのかなと感じることがあった+18
-2
-
231. 匿名 2022/11/01(火) 22:59:29
>>51
生きてて欲しかったけど生きてたらルフィと力の差がついちゃうのかなとか、白ひげは亡くなるルートだったらどこの船に乗るんだ?ルフィの船は違うし、自分の船も今更だし。とか立ち位置が微妙だからやっぱりあれで良かったのかも。
親が親だから、サボの立場とはちょっと違うし。+7
-2
-
232. 匿名 2022/11/01(火) 22:59:54
ブチャラティが生きていたら+10
-1
-
233. 匿名 2022/11/01(火) 22:59:55
マクロスF
ミシェルが死なずにクランと歩む未来が見たかった+4
-0
-
234. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:31
>>44
この期におよんで、なれなれしく名前呼びするなよ!!+41
-5
-
235. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:37
>>216
万斉だけなんで死んじゃったんだろうね…
高杉もあんな形で生まれ変わらせずに、そのまま生きて銀さんとヅラにツッコミするルートが見たかった+14
-2
-
236. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:37
幽助が死ななかったら、幽遊白書始まらなかったねw+15
-1
-
237. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:44
>>169
作者ファイナルファンタジーはしないんじゃないのかな+7
-1
-
238. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:53
>>44
本当にムカつく奴だ+35
-2
-
239. 匿名 2022/11/01(火) 23:01:51
キャンディキャンディのアンソニー
キャンディは滝壺に落ちても死なないのに落馬で死ぬアンソニー…+11
-1
-
240. 匿名 2022/11/01(火) 23:02:16
>>8
ほぼみんな食べられてるから大丈夫。+12
-3
-
241. 匿名 2022/11/01(火) 23:03:24
>>44
この台詞はムカつくけど、猗窩座にも鬼になる前は悲しい過去があったからなあ
+15
-19
-
242. 匿名 2022/11/01(火) 23:04:28
この子+9
-1
-
243. 匿名 2022/11/01(火) 23:05:43
>>219
スーパー宝貝、それぞれ家族への想いや適性にちなんだ物使ってるから難しいよね
流れ的にあの中で天化に使わせても良さそうなの考えたら傾城ゲンジョウくらいかな…
それかキンコウセンを天化にして趙公明から追われるw+5
-2
-
244. 匿名 2022/11/01(火) 23:05:47
>>74
ニコロに会いにいく時はサシャ化粧してる。みたいなこと作者がなんかで言ってた気がする。
想い伝えあってたかどうかは置いといて私はお互い気持ちはあったんじゃないかと思ってるけどね。+15
-2
-
245. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:04
>>8
なんで避けて貰って当然なのが前提なのよ?
何でこっちがあなた1人の為に我慢しなくちゃいけないんだよ。
漫画の方はもう1年半も前に終わったのに。合わせるとしたらあなたの方でしょう。
そんなにネタバレが嫌ならさっさと漫画読めば?
あなたみたいなやってもらって当然って思ってる人って腹立つわ。+30
-7
-
246. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:15
鉄血のミカヅキが生きていたら一夫多妻になるんだろうか+0
-2
-
247. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:22
>>44
このセリフ本当に腹立った
もし、隣の道場の犯人が「あの日恋雪は◯んでよかった、あれ以上は元気で生きられなかったかもしれないしな」とか言われるのと同じなんだよ+58
-3
-
248. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:59
エレンが生きてたら…って世界線が想像できない。
どの段階なら生きる選択に戻ってこれるんだろう。+6
-1
-
249. 匿名 2022/11/01(火) 23:08:15
>>242
生きていたところで結末は変わらない気がする
魔法少女の真実を知っての発狂要員が増えるだけでは?+7
-1
-
250. 匿名 2022/11/01(火) 23:08:53
>>248
未来視前かな+3
-1
-
251. 匿名 2022/11/01(火) 23:09:39
>>249
いやーあの死に方はちょっと…+4
-0
-
252. 匿名 2022/11/01(火) 23:10:12
市丸ギンかなぁ
隊長に復帰するのは無理だろうけど、
右腕と死神の力を失った状態で流魂街でひっそり平和に暮らしていて欲しい
そして休みの日は乱菊さんが会いに行っていて欲しい…
本当に死なないで欲しかったキャラだな+24
-1
-
253. 匿名 2022/11/01(火) 23:10:25
>>205
生きてて欲しかった。土方さん以外も殆ど討死したのも悲しい+6
-1
-
254. 匿名 2022/11/01(火) 23:11:28
>>60
漫画の最終回切なかった。エレンがしたことをことごとく覆す感じ+25
-1
-
255. 匿名 2022/11/01(火) 23:11:56
>>148
ちょっと丸くしすぎだかな笑
平和になった世の中で少し普通に生活してみてほしい願望かも+15
-1
-
256. 匿名 2022/11/01(火) 23:12:38
>>7
本当に残念だよね。亡くなったことよりも、守ろうとした人たちを自らの意思としで殺めてしまったことが本当に悲しい。
ただ、ギアスという力の本質を知らしめるために重要な話だったと思ってる。
ユフィの件はあくまで事故だけど、ルルーシュが普段から使用しているギアスはその人の価値観や思想さえも無理矢理捻じ曲げて従えさせていて、
本当は絶対にやってはいけないことなんだよね。+69
-1
-
257. 匿名 2022/11/01(火) 23:13:04
>>252
本当にそうですよね...
あの2人には幸せになってほしかった+5
-1
-
258. 匿名 2022/11/01(火) 23:13:44
>>22
思い出したら泣けてくる+56
-3
-
259. 匿名 2022/11/01(火) 23:13:57
>>7
惨かったね……目を背けたくなる話だった。
1番望まぬ形で民間人を殺戮して殺害されたよね。+41
-1
-
260. 匿名 2022/11/01(火) 23:14:28
ヤン・ウェンリーが生きてたら銀河の歴史も変わってたかなあ+9
-2
-
261. 匿名 2022/11/01(火) 23:14:44
>>170
エルヴィン生きてたら、エレンを止められなかったかな?
何か他の方法を考えてくれたのかなと思ってる+9
-6
-
262. 匿名 2022/11/01(火) 23:15:04
アルフレド+11
-3
-
263. 匿名 2022/11/01(火) 23:15:05
>>2
蓮って亡くなってたの!?
全く記憶になかったわ。
またラスト読んでみないとっ+4
-1
-
264. 匿名 2022/11/01(火) 23:15:29
>>263
蓮が事故で死んで原作ストップしてる+21
-1
-
265. 匿名 2022/11/01(火) 23:16:22
>>26
エアリスオタに配慮したんだろうね…
これで少しでもティファ叩きが落ち着いてくれるといいけど+10
-24
-
266. 匿名 2022/11/01(火) 23:16:27
>>215
妊娠が確認されたらジョエル達はサヤ達を剥製にする予定だったみたいだから、一緒に育てられても修羅の道だったと思う+4
-1
-
267. 匿名 2022/11/01(火) 23:16:34
>>261
エルヴィンが死んで生き残ったのがアルミンだけどアルミンってその後兵団を纏めることも出来なかったし頭脳を発揮することもなく敵の女に恋して腑抜けになったイメージ
+9
-13
-
268. 匿名 2022/11/01(火) 23:18:25
>>1
鬼滅の魘夢
上弦になれたか、その後が見てみたい+3
-2
-
269. 匿名 2022/11/01(火) 23:19:41
ペトラ
虫けらのように殺されたリヴァイ班悲しすぎ+16
-5
-
270. 匿名 2022/11/01(火) 23:20:23
>>116
銀ノ魂篇でクナイ投げて、かぶき町を守って欲しかった
そして傭兵部隊に「将軍かよォォォ!!!」って突っ込まれて欲しかった+18
-2
-
271. 匿名 2022/11/01(火) 23:23:11
>>62
ユフィが生きたていたら...
なのか
櫻井...
なのか+22
-0
-
272. 匿名 2022/11/01(火) 23:23:46
>>261
エルヴィンの作戦は基本的に現場で考える行き当たりばったり。
未知の領域に出て、情報が少ない正体の分からない怪物相手では現場で即時判断にはなるけど。
エルヴィンは博打打ち。+9
-3
-
273. 匿名 2022/11/01(火) 23:24:50
タッチのかっちゃんが生きてたらどうなってたのかな?と考えてしまう。+5
-1
-
274. 匿名 2022/11/01(火) 23:24:53
レ・ミゼラブルのファンティーヌ
子どもの為に売春・髪の毛・歯まで売って落ちぶれて死ぬ+12
-1
-
275. 匿名 2022/11/01(火) 23:25:15
>>7
ゲームだと生き延びてた
ゲームのオリジナル主人公とくっついてスザクの存在はなくなるとんでもエンドだった+6
-3
-
276. 匿名 2022/11/01(火) 23:25:20
>>15
ほんと。きっと最小限の戦闘だけで同盟との講和に持ち込めてたろうしヤンもロイエンタールも死なないですんだよな、って何度も思った+19
-1
-
277. 匿名 2022/11/01(火) 23:25:35
尾形百之助…
生きていて欲しかったよ…+9
-8
-
278. 匿名 2022/11/01(火) 23:26:35
>>274
生存してテナルディエ一家に倍返しする話が見てみたい+10
-2
-
279. 匿名 2022/11/01(火) 23:27:33
おばみつが死ななかったらささやかな日常を2人で大切にして生きていくんだろうな+12
-2
-
280. 匿名 2022/11/01(火) 23:28:13
>>22
イギーも+9
-2
-
281. 匿名 2022/11/01(火) 23:28:51
>>275
マジかw
そのゲームやりたいかも+2
-0
-
282. 匿名 2022/11/01(火) 23:29:40
女王の花の薄星が生きていたら亜姫を陰ながら支えて生きていくのかな+3
-0
-
283. 匿名 2022/11/01(火) 23:31:38
家なき子レミ
ヴィタリスさんと犬2匹死ぬの衝撃だった+2
-2
-
284. 匿名 2022/11/01(火) 23:32:59
>>273
甲子園→プロ野球→メジャーリーガー、そして南と結婚でしょ
一方で達也は高校卒業後も就職できず暴力団員になってそう+1
-9
-
285. 匿名 2022/11/01(火) 23:33:49
>>7
ユフィの力だけだとテーマパーク日本が限界
そこに黒の騎士団が加わって軌道に乗ってもルルーシュのことだから手段選ばなくなって結局はユフィと決別しそう
ギアスの世界にハッピーエンドはないと思う+45
-1
-
286. 匿名 2022/11/01(火) 23:34:08
>>258
アブドゥル〜〜〜+12
-0
-
287. 匿名 2022/11/01(火) 23:35:57
鬼滅の刃ちゅんたろうの家族
あんなにかわいいくて頑張りやで格好いいすずめ他にいないよ
幸せになってほしい+2
-2
-
288. 匿名 2022/11/01(火) 23:36:14
セーラのお父さんが死ななければミンチンに虐められることもなかった+9
-1
-
289. 匿名 2022/11/01(火) 23:38:19
水戸黄門
鬼若
+0
-1
-
290. 匿名 2022/11/01(火) 23:39:37
>>281
騙されないでw
オリキャラとくっついてないしユフィはスザク一筋だから+4
-2
-
291. 匿名 2022/11/01(火) 23:41:14
>>60
何でか分かんないけど、エレンが生きててもミカサを置いてまたどこかへ行っちゃうイメージがある+8
-5
-
292. 匿名 2022/11/01(火) 23:41:42
>>290
まんまと騙されたわw
そんな凄い内容あるの?と思ったらw+3
-0
-
293. 匿名 2022/11/01(火) 23:42:24
>>264
私の記憶では、ななが子供と一緒にホンワカ幸せそうにしてる場面で完結してたイメージだった(^_^;)
もしかして最終巻読みそびれてるかも。
情報ありがとう!+4
-1
-
294. 匿名 2022/11/01(火) 23:42:27
>>237
最後結局誰もくっ付かなかったよね
桂と幾松とか少しは描写あるかなと思ったら全然だったし+6
-1
-
295. 匿名 2022/11/01(火) 23:46:31
まんが日本昔ばなしの
『吉作落とし』の吉作。
人生、油断してると命を落とす…今でもトラウマですわ+4
-1
-
296. 匿名 2022/11/01(火) 23:47:46
>>274
コゼットはファンテイーヌと一緒に死ぬまで貧乏暮し。
母子で愛情ある暮らし。+5
-0
-
297. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:08
>>22
4部のジョセフ、5部のポルナレフみたいな感じで6部に出てきてたかも
徐倫とスタンドの系統ちょっと似てるよね+25
-1
-
298. 匿名 2022/11/01(火) 23:50:25
進撃のエレンが最後生き残ってたらどうだったかな+5
-1
-
299. 匿名 2022/11/01(火) 23:50:32
ジョジョならディオの母親かなー?
ディオはあそこまでぐれなかった可能性が。+7
-1
-
300. 匿名 2022/11/01(火) 23:54:44
>>116
将軍って死ぬ必要あったの?
ただのギャグ要員だと思ってたから、空知の考えてることよくわからんなーってなった+16
-2
-
301. 匿名 2022/11/01(火) 23:55:05
カルタ・イシューお嬢様は是非とも転生してマクギリスをこっぴどく振り、ガエリオと幸せになって欲しい!
+4
-1
-
302. 匿名 2022/11/01(火) 23:57:07
>>293
まだ子ども産まれてないよ。
たまに未来に飛ぶからそこでは女の子とハチが一緒にいるけど誰との子なのか諸説ある+15
-1
-
303. 匿名 2022/11/01(火) 23:57:50
キルヒアイス+1
-1
-
304. 匿名 2022/11/02(水) 00:05:52
>>32
紂王への絶大な忠誠心があるからいずれ暴走していたと思う+11
-1
-
305. 匿名 2022/11/02(水) 00:07:37
>>113
小説の3巻でキルヒアイスかラインハルトのどちらか一方がヤンと対峙している間にもう片方がハイネセンを陥落させて戦いは終わっちゃいそう+4
-1
-
306. 匿名 2022/11/02(水) 00:12:04
>>47
天内が死んだら夏油闇落ちしてまた五条に負けちゃうからまず天内生かすところからじゃ+5
-1
-
307. 匿名 2022/11/02(水) 00:14:51
>>233
劇場版だと見ることができるよ
+2
-1
-
308. 匿名 2022/11/02(水) 00:16:55
ジョジョ5部のブチャラティが生きてたらトリッシュとくっついててほしい!!
ブチャラティ大好き💕+7
-1
-
309. 匿名 2022/11/02(水) 00:22:44
>>96
痔に見えた...+7
-10
-
310. 匿名 2022/11/02(水) 00:30:16
不滅のあなたへのマーチやパロナが生きてたら
ぬいぐるみのごっこ遊びと同じく6人ぐらい子ども産んでママになって幸せに暮らして欲しかったな😭+5
-1
-
311. 匿名 2022/11/02(水) 00:30:56
あしたのジョーの力石徹
物語にも大きな影響を与えただろうけど、コミックのキャラの死で現実に大掛かりな葬式が行われることはその後も行われただろうか?
力石でやった、という事実があるからその後も行われたような気がする+8
-1
-
312. 匿名 2022/11/02(水) 00:34:21
不滅のあなたへのグーグー+8
-1
-
313. 匿名 2022/11/02(水) 00:38:17
マクロスFのミハエル
+2
-1
-
314. 匿名 2022/11/02(水) 00:41:36
>>174
そこ防げなかったら結局十二宮編もポセイドン編も起こってしまうな
そう思うとサガの元凶っぷりよ+2
-0
-
315. 匿名 2022/11/02(水) 00:42:01
>>306
伏黒甚爾がいたからなぁ…
でも結局同化しなくても大丈夫だったわけだから天内の無駄死にみたいなもんだよね
五条が盤星教信者を殺すか?って聞いた時に夏油が乗っていたらどうなってたかなって思う
今の展開見てると夏油だけ闇堕ちより二人で闇堕ちしてた方が良かった気が…(読者の心情的に)+9
-1
-
316. 匿名 2022/11/02(水) 00:47:27
GS美神のルシオラが生きていたら。
殺すしかなくて作者が何回も殺そうとしてたけどさー。
生きて横島と幸せになって欲しかった。+1
-2
-
317. 匿名 2022/11/02(水) 00:48:17
カヲル君が生きていたら。+4
-1
-
318. 匿名 2022/11/02(水) 00:49:50
>>4
でもエアリスが生きていたら、最後で星はメテオから救われていなかったかもって思ってる。
はっきりと言及されていないからわからないけど、メテオにライフストリームが集まってきたのは、星に還ったエアリスの意思も働いてたんだと思ってたから。+22
-4
-
319. 匿名 2022/11/02(水) 00:53:14
「八犬伝」
里見の殿様が約束を破らずに玉梓を処刑せずに幽閉ぐらいにしとけば。+1
-1
-
320. 匿名 2022/11/02(水) 00:58:14
>>288
そしてベッキーは救われない。+1
-1
-
321. 匿名 2022/11/02(水) 01:00:03
>>300
なんか空知の中では書きたい事がもう決まってて、一定のとこまで書いたら後はシリアス展開にして最終話まで突っ走るみたいな事言ってた気がする。
ずっと続ける気はなくて、雰囲気をガラリと変える転機みたいなのが欲しかったのかな。
なにも○さなくてもと思ったけどね。
「なんでこのキャラが○んで、このキャラは無事なの?」って思う所が目立ったから、いっそ史実で早○にしてるキャラはみんな退場みたいな流れの方が納得できたかも。+9
-2
-
322. 匿名 2022/11/02(水) 01:01:47
サシャが生きていたら、ガビの改心は無かった。+8
-1
-
323. 匿名 2022/11/02(水) 01:05:03
>>261
エルヴィンは地鳴らし賛成派でエレンの背中を思いっきり押しそう。
パラディ島存続の為には、エレンも世界も犠牲にする。+6
-3
-
324. 匿名 2022/11/02(水) 01:06:29
>>301
当初は彼女が生存してガエリオが○ぬ予定だったって本当かな
だとしたらあのキャストなのが納得いく
2人共生存してたら後半でジュリエッタはあんなに目立たなかったし、出てもいなかったと思う
そしてアインもせめて人型を保って直接会話できる形で生かしておいて欲しかった
+0
-1
-
325. 匿名 2022/11/02(水) 01:10:39
>>197
猪之助かわいい
メルヘン+1
-1
-
326. 匿名 2022/11/02(水) 01:40:11
+7
-1
-
327. 匿名 2022/11/02(水) 02:41:27
エース🔥+1
-2
-
328. 匿名 2022/11/02(水) 02:45:43
>>292
まって、ゲームの主人公「ライ」はほぼ全てのメインキャラを攻略できる
扇とラブラブのヴィレッタやルルーシュ大好きなシャーリーやかぐやすら主人公にメロメロになるからねw
ユフィもスザク一筋って訳でもないよ
スザクの代わりにゲームの主人公の上にユフィが降ってきて、仲良くなって一緒に経済特区作ってそのままずっとユフィの側で支えるスザクほぼ出てこないルートあるよ+14
-0
-
329. 匿名 2022/11/02(水) 03:16:37
槇村香
彼女の死は受け入れ難い。+14
-2
-
330. 匿名 2022/11/02(水) 03:17:44
うしおととらの流
とらとガチ死闘で満足のいく最後だろうけどやっぱり生きていて欲しかった。+2
-1
-
331. 匿名 2022/11/02(水) 03:32:30
>>26
二人共好きだけど嫌だ。好きなんだけどどんどん都合よく原作変え過ぎ。
リメイクもどうせ変えるならなんか名前変えてほしかったーーザックスファン多いから色々やってるのありそうだけど+13
-3
-
332. 匿名 2022/11/02(水) 03:41:45
>>91
嬉しい!
でもあそこで死んだからこそ主人公にも視聴者にも強烈なインパクトを残したんだろうなとも思う+60
-0
-
333. 匿名 2022/11/02(水) 03:42:32
>>10
煉獄さんの柱稽古が見てみたかった+62
-1
-
334. 匿名 2022/11/02(水) 04:48:23
場地圭介が生きてたら、タケミチの心強い味方になってくれてた
だが千冬がその分出番減らされて場地の金魚のフンキャラで終わってそう
+0
-0
-
335. 匿名 2022/11/02(水) 04:50:11
アンソニーが生きてたらキャンディと結婚して
キャンディは看護師にもならなかった
テリイの出番もない
+0
-0
-
336. 匿名 2022/11/02(水) 05:55:50
>>33
オニャンコポンもお忘れなく!
ずっとまわりは男かだいぶ年下の女子だっただから仲良い女友達が出来てるといいなあ♪+5
-1
-
337. 匿名 2022/11/02(水) 05:56:12
>>326
特に諸伏景光が生きていれば、赤井さんと安室さんの確執はなかったと思う。+2
-1
-
338. 匿名 2022/11/02(水) 05:58:36
桃地再不斬と白+6
-1
-
339. 匿名 2022/11/02(水) 06:00:28
ムギノ
+2
-1
-
340. 匿名 2022/11/02(水) 06:05:24
浅井成実が生きていれば、コナン(新一)がいつまで経っても相手を追い詰める推理しかしなかっただろう。そして服部平次も犯人刑事の坂田さんを自殺させていたと思う。+10
-1
-
341. 匿名 2022/11/02(水) 06:07:49
>>326
伊達航が生きていれば、ナタリーさんの自殺もなかったと思う。+6
-1
-
342. 匿名 2022/11/02(水) 06:08:09
エルヴィン・スミス団長が生きていたら…+8
-2
-
343. 匿名 2022/11/02(水) 06:10:14
猿飛アスマが生きていれば、娘はもっと強くなっていたと思う。+6
-1
-
344. 匿名 2022/11/02(水) 06:23:47
>>333
厳しい修行の後にご飯大量に用意してくれそう。+36
-1
-
345. 匿名 2022/11/02(水) 07:11:08
>>27
少なくとも朱雀からの敵意は無かったと。
ルルーシュとも対等に話せる相手だったし、ルルーシュ×ユフィなら打開策はあったかも。
ユフィ愛されキャラだったから、まさか亡くなるなんて思わなかった。
15周年 R2のエンディングの無色透明の「世界中が♬」のシーンのユフィが綺麗で切なすぎる。+5
-3
-
346. 匿名 2022/11/02(水) 07:47:26
>>15
ラインハルトのお姉さんと結ばれてほしかった。+15
-2
-
347. 匿名 2022/11/02(水) 07:57:53
>>300
将ちゃんが亡くなってその責任をとって近藤さんが処刑されそうになる→さらば真選組に繋がったから、そういう流れの話にしたかったのかなって思ってる
けど将ちゃん生きててほしかった+7
-1
-
348. 匿名 2022/11/02(水) 08:21:50
>>27
言い方悪いけど、行政特区日本ってアパルトヘイトやホームランド政策と同じような物だと思う。発起人のユフィが皇位継承権を放棄した以上、上手くブリタニアと渡り合うのも難しい。どこかで破綻して、ユフィもスザクも日本人も苦しむだけの結果になりそう+16
-1
-
349. 匿名 2022/11/02(水) 08:44:18
>>329
シティーハンターの世界では生きてます!!+7
-1
-
350. 匿名 2022/11/02(水) 08:49:54
>>348
結局ブリタニアからの支配下にあることは変わらないしね+10
-1
-
351. 匿名 2022/11/02(水) 08:53:26
上杉和也+6
-1
-
352. 匿名 2022/11/02(水) 08:54:36
めぞんの総一郎さん+4
-0
-
353. 匿名 2022/11/02(水) 09:11:59
>>315
天内が無駄死にだったのも闇落ち原因ぽいよね
しかし2人で闇落ちしたらどうなってたか見たいw
+3
-1
-
354. 匿名 2022/11/02(水) 09:15:10
>>4
大いなる福音使ったらインターナショナルのウェポン系のボスちょっとは楽だったかなー?+5
-1
-
355. 匿名 2022/11/02(水) 09:34:55
進撃の巨人のハンジさんが生きてたら、あのままリヴァイと夫婦になって一緒に暮らす事になったんだろうな+2
-9
-
356. 匿名 2022/11/02(水) 09:37:10
>>80
くっ付いたと思う
キラメロメロだったしフレイもキラ好きだったし
実は応援してたから哀しかった+6
-3
-
357. 匿名 2022/11/02(水) 09:51:13
>>333
駅の弁当屋から大量の出前とって配ってそう+20
-1
-
358. 匿名 2022/11/02(水) 09:52:29
ロードオブザリング
ボロミア+2
-1
-
359. 匿名 2022/11/02(水) 09:59:01
コナンの松田陣平
+4
-1
-
360. 匿名 2022/11/02(水) 10:14:10
>>4
死んでこそのキャラとラストやない?+11
-3
-
361. 匿名 2022/11/02(水) 10:17:51
>>7
当時はSEEDといいエグい死に方するヒロイン多かったからまたかーと思ってた
でも劇場版で大団円でルルーシュCCシャーリーとか死なずにハッピーエンドなのに、スザクやユフィが不幸なままとか死んでるのはどうなん?という感じ+5
-1
-
362. 匿名 2022/11/02(水) 10:19:21
>>36
無惨が最終形態になる前にやっつけてたかも+3
-2
-
363. 匿名 2022/11/02(水) 10:21:21
>>269
かわいくて有能だったよね
もっとリヴァイの側にいさせてあげたかったよ+5
-4
-
364. 匿名 2022/11/02(水) 10:22:25
>>80
くっつかないと思う
死んだから生きてたらキラとくっつくって言われるだけ
逆に罪悪感あったしキラのが距離とると思った
ラクスがいる以上は生きても脇役になるし続編でも庶民だしポジションがないよ+7
-1
-
365. 匿名 2022/11/02(水) 10:44:02
>>208
メンマはツクヨミ世界のナルトの名前だよ+0
-0
-
366. 匿名 2022/11/02(水) 11:19:34
>>189
元々2時間睡眠で仕事してたらしいし身体かメンタル壊すのは時間の問題だったのでは+12
-1
-
367. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:32
>>44
狛治時代だと師範と恋雪さんが生きてたら…と考えると、いい夫・婿になってただろうなとは思う
「ね?こんな悲しい過去があるんですよ」ってムーブは好きじゃないけど+20
-0
-
368. 匿名 2022/11/02(水) 11:40:49
呪術廻戦の七海建人が推しなので、死んで欲しくはなかったけど、物語上あのタイミングで死ぬのが最適解だったのかなとも思う。+4
-0
-
369. 匿名 2022/11/02(水) 11:48:57
>>82
まともな価値観持ってる人ほど早く死んじゃうよね……+8
-0
-
370. 匿名 2022/11/02(水) 12:05:34
>>364
でも一期最終回時点で両思いだったよね
別れるならそれなりのエピソード用意すると思うけど+3
-3
-
371. 匿名 2022/11/02(水) 12:16:51
「王家の紋章」でミタムン王女が生きていたら、
イズミル王子と兄妹で、
「わたしはナイルの姫と、お前はメンフィス王と」と
ストーカー化していたかも~。+0
-1
-
372. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:04
>>26
あれま、死なないんだ!?え?!+1
-0
-
373. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:12
>>285
ナナリーが平和に暮らせれば良いわけだから
あの親が何かしてこない限りは大丈夫では?
何かしてくる気はするけど+4
-0
-
374. 匿名 2022/11/02(水) 12:48:26
>>365
被ったらダメなの?+0
-0
-
375. 匿名 2022/11/02(水) 12:49:38
>>364
大西洋連邦の要人の娘だから描く気があればポジションはある+5
-0
-
376. 匿名 2022/11/02(水) 12:57:02
安倍晋三+2
-2
-
377. 匿名 2022/11/02(水) 13:13:01
>>355
リヴァイはエルヴィンのことしか考えてないから
それは無い。
ずっと最後まで引きずってたし+5
-5
-
378. 匿名 2022/11/02(水) 14:01:20
>>333
ね。
柱の中でも人を育てるのにいちばん長けてそうなのに🥲+30
-0
-
379. 匿名 2022/11/02(水) 14:39:44
>>140
花京院→ご両親から「どこ行ってたの!(涙)」と怒られるも、どうにか誤魔化す。承太郎という友人ができてご両親大喜び。
アヴドゥル→故郷に戻って占い師再開。美人の嫁さんもらって子供も生まれる。
イギー→ポルナレフにあの趣味を披露して、「あばよ」みたいに笑って去る。その後は野良犬刈りに捕まることもなく、野良犬の帝王として天寿を全う。そして第5部にスタンド受け継いだ孫辺りが登場ッツ!!+5
-1
-
380. 匿名 2022/11/02(水) 14:40:52
デスノートのレムが生きてたら、ラスト逆転できたかな。あの辺をどうクリアするかだけども。+1
-0
-
381. 匿名 2022/11/02(水) 14:50:07
>>377
アルミンが許せない…
アルミンは大して何もしないのに生き残って兵団を纏められなかったし後半流されてばっかり+3
-3
-
382. 匿名 2022/11/02(水) 14:50:42
>>5
マジ、見たかった!
あの雰囲気が好きだったのに~!+8
-0
-
383. 匿名 2022/11/02(水) 15:05:20
リオンくんが生きていたら…
2なくてもよかったから生きてて欲しかった
生きるルートも用意して欲しかった+3
-0
-
384. 匿名 2022/11/02(水) 15:24:24
煉獄さんと錆兎+3
-0
-
385. 匿名 2022/11/02(水) 15:31:12
>>361
スザク死んでなくない?+3
-0
-
386. 匿名 2022/11/02(水) 15:32:45
>>381
何度エルヴィンが生きてたらと思ったか
ワインで仲間を巨人にさせることも回避出来たし
マーレに対して上手く立ち回ってたと思う
+3
-3
-
387. 匿名 2022/11/02(水) 15:36:12
>>86
?
そんなこと思ってないよ。
いい加減なこと言わないで欲しい+3
-0
-
388. 匿名 2022/11/02(水) 16:09:09
>>304
刺し違えてでも、妲己のことは排除しそう。+0
-1
-
389. 匿名 2022/11/02(水) 16:26:05
>>381
アルミンを生き残らせる選択をしたのはリヴァイだし、団長はハンジだし。
纏められなくて事態を防げなかったのはハンジ。
何にもしなくて信頼を得られなかったのはリヴァい。
まあ、せっかく生き残ったのだからもうちょっとアルミンにはキレが欲しかったが。
対話は重要だけど知略も見せて欲しかった。+4
-0
-
390. 匿名 2022/11/02(水) 16:41:24
>>1
ジークフリードキルヒアイスが生きていたら、、、+0
-0
-
391. 匿名 2022/11/02(水) 16:43:15
>>32
生きてる時から暴走してたよ!
というかこうひこ死んですぐに死んだぞ+2
-0
-
392. 匿名 2022/11/02(水) 16:52:45
>>54
煉獄さんはすっごく好きだし、生きていて欲しかったけど、最終決戦の猗窩座戦は冨岡さんと炭治郎の師弟の戦いが見れてよかったなーー
どちらも捨て難いな。+6
-2
-
393. 匿名 2022/11/02(水) 16:57:56
>>182
レンとナナそれぞれ生育環境が複雑で本籍とか分からなかったから後日出しましょうってことになってたんだよ+11
-0
-
394. 匿名 2022/11/02(水) 17:02:24
>>246クーデリア推しだから幸せになって欲しいけど一夫多妻とやだ。+1
-0
-
395. 匿名 2022/11/02(水) 17:24:35
もし、進撃の巨人のユミルが生きていたら
ヒストリアはユミルと同性婚してたな+2
-0
-
396. 匿名 2022/11/02(水) 17:30:11
銀魂の佐々木異三郎。
もっとギャク回で観たかったな。
桃太郎の回とか面白かった。+1
-1
-
397. 匿名 2022/11/02(水) 17:44:47
>>385
死んでないけど、ルルーシュがCCと自由になったのに対して一生影武者として生きていかなきゃいけないの辛すぎる。そもそもルルーシュがギアスかけなきゃスザクもユフィもこんなことにはならなかったのに+2
-0
-
398. 匿名 2022/11/02(水) 17:46:52
>>32
聞仲は分からないけど、黄天化は死ななかったかも+6
-0
-
399. 匿名 2022/11/02(水) 17:48:37
エースが生きてたら…サボの記憶戻らないか?+0
-0
-
400. 匿名 2022/11/02(水) 17:52:33
>>188
そういう解釈あるのか、、ただサシャが食べ物好きで特に肉に執着してたからだと思ってたけどそれ素敵+2
-0
-
401. 匿名 2022/11/02(水) 18:05:09
>>397
劇場版のエンディングのスザクの絵が辛すぎた…
TV版の頃からスザクが好きだったから、最後までスザクが報われないというか、孤独のままっていうのがしんどい。ユフィが生きてたら独りにはならなかったのに…と思う。+4
-0
-
402. 匿名 2022/11/02(水) 18:11:43
>>22
めっちゃかっこいい40代になってただろうな〜
承太郎たちのピンチに颯爽と登場してほしい+5
-1
-
403. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:58
>>249
マミさんあれ別に発狂はしてなく、極めて冷静らさいです。
だから、経験豊富な人を真っ先に打ち、次に時間停止が厄介なほむらを狙った+0
-0
-
404. 匿名 2022/11/02(水) 18:22:44
>>355
良いんだよ。私は二人が夫婦になる結末信じてるから
それにエルヴィンがなぜ出てくる?この未来はハンジが生きてたらであってエルヴィンではない+0
-5
-
405. 匿名 2022/11/02(水) 18:26:39
>>91
生きていて欲しかったという気持ちと共に
あのまま生き残って将来良家のお嬢さんと結婚して子供5、6人いて幸せな暮らしをする姿を想像すると妬ける(笑)+28
-0
-
406. 匿名 2022/11/02(水) 18:34:54
>>26
しかもセフィロスと仲良くお散歩してるしね、訳分からん…。+0
-0
-
407. 匿名 2022/11/02(水) 18:37:08
>>401
めちゃくちゃわかる
スザクだけ理解者もいないわ影武者人生だわで報われなくて悲しかった+4
-0
-
408. 匿名 2022/11/02(水) 18:38:51
ルーク・フォン・ファブレ
ご都合主義でもいいから生きててほしかったなあ+2
-0
-
409. 匿名 2022/11/02(水) 18:50:19
エリンの母ソヨンが闘蛇に食い殺されなかったら、エリンはパンドラの箱を開けることも無かったのかな+0
-0
-
410. 匿名 2022/11/02(水) 18:51:48
>>395
結婚したのか
私以外の奴と+1
-1
-
411. 匿名 2022/11/02(水) 18:53:18
>>227
わからなくもないけど、あの時無力にも煉獄さんが目の前で死んで打ちのめされて
それをバネに鍛錬を重ねて煉獄さんの鍔を付けて猗窩座の首を切った炭治郎っていうのもグッと来た+15
-0
-
412. 匿名 2022/11/02(水) 18:55:08
>>392
炭治郎と冨岡さんは師弟じゃなくて
兄弟子と弟弟子だよ
炭治郎や冨岡さんと師弟関係に当たるのは鱗滝さんだよ+2
-0
-
413. 匿名 2022/11/02(水) 18:59:55
ベルメールさん+1
-0
-
414. 匿名 2022/11/02(水) 19:06:32
>>412
ごめーん関係はわかってるけど、言葉間違えちゃったごめんね+3
-0
-
415. 匿名 2022/11/02(水) 19:16:11
>>404
ハンカスはもう黙ってなさい+1
-2
-
416. 匿名 2022/11/02(水) 19:29:18
>>66
炭治郎やっちまえ+10
-0
-
417. 匿名 2022/11/02(水) 19:41:37
>>140
生きていたとしても寿命の関係でイギーはどうしても先に逝ってしまうのが寂しい+1
-0
-
418. 匿名 2022/11/02(水) 19:44:25
>>367
人間、基本的なところは変わらないから
優しい人だけど、何かあったら、人から奪ったり人を傷つけたりするよ
+5
-0
-
419. 匿名 2022/11/02(水) 19:59:56
>>220
ユフィ一般人を自称するかもしれないけどコーネリアもいるし周りはそう扱わないよね
結局は何でも手にいれる人、ではあると思う+10
-0
-
420. 匿名 2022/11/02(水) 20:00:05
>>1
でぇじょぶだ!みんなドラゴンボールで生きけぇれる!+3
-1
-
421. 匿名 2022/11/02(水) 20:01:03
>>7
スザクを救って、緩やかに日本も救ったと思う+2
-1
-
422. 匿名 2022/11/02(水) 20:08:50
>>7
ユフィの死は見ていて辛かった
でも一方であの死に方だからこそ物語としてよかったし、あの死に方だからこそ視聴者もユフィを受け入れた気がする
それくらいユフィは光しかなかった+5
-0
-
423. 匿名 2022/11/02(水) 20:09:12
>>80
むしろキラはフレイじゃなきダメだったと思う。
だってラクス教祖と一緒にいるキラは生を感じさせない仙人みたいで、全く人間らしさがなかったもん。
フレイだってちゃんと生存ルートを用意してあげれば要人の娘だし、活躍できる場があったはずなのに全部ラクスを崇拝する制作側に潰されたと思う。+4
-0
-
424. 匿名 2022/11/02(水) 20:23:41
>>379
このifいいなあ…😭+1
-0
-
425. 匿名 2022/11/02(水) 20:33:32
>>8
私は前のアニメが終わった時
たまらずネットカフェに読みに行ったよ(´∀`*)+3
-0
-
426. 匿名 2022/11/02(水) 20:59:27
>>30
ロロだけ居なくなった気がする
+0
-0
-
427. 匿名 2022/11/02(水) 21:02:20
>>329
映画は令和で香がまだ20代だったから多分原作やアニメとも違う世界作ったんだよね
我々は100tハンマーで殴られてGet Wildを背にフェードアウトする遼ちゃんが見たいんだというのを監督が分かりすぎてる+1
-1
-
428. 匿名 2022/11/02(水) 21:18:37
>>423
ザフトと地球連合(主に大西洋連邦)の戦いなのに連合側の内政、内情がさっぱり描かれないのはおかしいと思うし党首の私怨だけでああはならない
そういう意味でフレイには生きてパイプ役になってほしかった+2
-0
-
429. 匿名 2022/11/02(水) 21:19:19
>>227
炭治郎、煉獄さんvs猗窩座ってこと?
義勇さんはどこへ行こうか+1
-0
-
430. 匿名 2022/11/02(水) 21:26:14
>>5
これまでの美しい日々が、蝕をむごくするための演出だと思うとね…+3
-0
-
431. 匿名 2022/11/02(水) 21:28:30
>>398
黄天化人気出過ぎて殺されたってマジなんだろうか…+1
-0
-
432. 匿名 2022/11/02(水) 21:32:30
>>53
正直L死んだ後の雪辱戦は
佐為消えたあとのヒカ碁くらい味気なかったわ…+0
-0
-
433. 匿名 2022/11/02(水) 21:34:37
>>430
なんて鬼畜な演出や…+0
-0
-
434. 匿名 2022/11/02(水) 21:42:29
>>429
黒死牟戦で無一郎と玄弥守る役目お願いします+2
-0
-
435. 匿名 2022/11/02(水) 21:45:10
>>434
玄弥守って実弥から感謝されたら義勇さんめっちゃ喜びそう!+3
-0
-
436. 匿名 2022/11/02(水) 21:59:36
>>426
ボロ雑巾はリメイクでも見せ場あった
ガチで消えたのはマオとかその辺+0
-0
-
437. 匿名 2022/11/02(水) 22:00:16
>>7
エアリスの直後のユフィだったから一瞬コムケイの方かと思った+3
-0
-
438. 匿名 2022/11/02(水) 22:05:16
>>6
死ぬのが早すぎた
+3
-1
-
439. 匿名 2022/11/02(水) 22:09:23
>>182
出してないよ+0
-0
-
440. 匿名 2022/11/02(水) 22:09:27
>>7
ロストカラーズに一応生存ルートありますよ+5
-0
-
441. 匿名 2022/11/02(水) 22:24:49
ワンピースのイゾウさん。辛くて103巻が読めません🥲
生きてまた菊ちゃんや皆とおでん食べてほしかったよ‥アニメも見れるか自信ない🥲+1
-5
-
442. 匿名 2022/11/02(水) 22:33:59
>>336
OMG❗️忘れてた笑
大事やな、オニャンコポン‼️+1
-0
-
443. 匿名 2022/11/02(水) 22:55:45
>>391
ごめんそうだった!w
黄飛虎が殷を出て行ってからと思っていたw
確かに武成王も割と終盤だね。封神されたの。+0
-0
-
444. 匿名 2022/11/02(水) 22:56:27
>>398
確かに!天化が逝った時はびびったわ+0
-0
-
445. 匿名 2022/11/02(水) 22:56:42
>>431
そんな説あるの?!+0
-0
-
446. 匿名 2022/11/02(水) 22:58:07
>>393
蓮は免許証に書いてあるしナナも取り寄せてわかってるよ
それでナナがもうどこにどれ書けばいいのだるーってなって蓮が別にこんな紙切れ出さなくてもなってなってそのまま
ただこの2人にはその紙切れこそが必要ではあったと思うけどね
ハチとお揃いのカルティエの指輪じゃなく、蓮ナナはお互いを見なきゃいけなかった+0
-0
-
447. 匿名 2022/11/02(水) 23:40:43
>>431
フジリューそういう事しそうだな
原作で死んだキャラを生かしたり気を衒った展開好きだよね
屍鬼でもかなり設定変えてた+2
-1
-
448. 匿名 2022/11/03(木) 05:19:44
>>418
分かる
どんなにかわいそうないい人エピソード盛られても数十人殺した人っていうのが消えない。
同じ境遇でも盗まない殺さない人はいるだろうし+3
-0
-
449. 匿名 2022/11/03(木) 05:49:46
>>448
あれ良い人エピソードなの?
妓夫太郎と同じく身内や好きな人以外には冷酷じゃなかったっけ
人間らしい人ってイメージ+2
-1
-
450. 匿名 2022/11/03(木) 11:26:24
>>431
天化は原作でも死ぬけど、原作で死ぬはずの天祥とか土行孫夫妻とか雲霄三姉妹とか人気無い人たち生きてるしね+2
-0
-
451. 匿名 2022/11/03(木) 15:19:27
>>450
後書きマンガで原作に出てくるその他大勢のキャラを殺しまくってたよね?
古典だから許されるんだろうけど銀英伝や屍鬼でやったら炎上しそう+0
-0
-
452. 匿名 2022/11/03(木) 22:09:22
>>277
私も…+1
-0
-
453. 匿名 2022/11/04(金) 22:53:40
>>275
このゲームか
確かにユフィとくっつくルートもある
ちなみに虐○です!状態のユフィに、主人公ライが
ギアスをかけ、「ライが命じる!誰も●すな!」と
命令して、22話の悲劇は回避できる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する