-
1. 匿名 2015/07/25(土) 13:24:55
隠すつもりがついつい口が滑って相手に本音を言ってしまって気まずくなった経験がある方、聞かせて下さい(´^_^`)+22
-3
-
2. 匿名 2015/07/25(土) 13:26:29
出典:bokuno-news.blog.so-net.ne.jp
+92
-7
-
3. 匿名 2015/07/25(土) 13:26:42
ガルちゃん民にブス。ごめんね?+27
-23
-
4. 匿名 2015/07/25(土) 13:26:52
+26
-3
-
5. 匿名 2015/07/25(土) 13:26:55
グッチのバックが偽物ぽくて、思わず
それ偽物!?って言って未だに後悔してる…。
なんで言っちゃったんだろう…。+114
-8
-
6. 匿名 2015/07/25(土) 13:26:56
,+16
-6
-
7. 匿名 2015/07/25(土) 13:27:26
たくさんあるけど覚えてない+52
-1
-
8. 匿名 2015/07/25(土) 13:27:32
2
目障り通報+10
-26
-
9. 匿名 2015/07/25(土) 13:27:33
顎がしゃくれてる先輩に
面長ですよね〜!
と言ってしまった(笑)
嫌いな先輩だったからやば!くらいで
後悔はしなかったけど(笑)+86
-13
-
10. 匿名 2015/07/25(土) 13:27:41
友達のぶちゃいくな子供を見て、
「おへちゃさんやな~」と思わず小声で。
おへちゃの意味を友達が知らなかったのが唯一の救い。
後で調べたかもしれんけど・・・+62
-15
-
11. 匿名 2015/07/25(土) 13:28:37
隠すつもりはなかったけど。
デブなパートさんの前で
「最近太ってきて今ギリギリ標準体重なんですよねぇ!あと1キロ増えたらデブになっちゃう」
とか言ってしまい
あっやべ。
と思ってしまいました…。+99
-17
-
12. 匿名 2015/07/25(土) 13:29:48
子供と同級生のママが、近所のレストランでお仕事してらした(食べに行った時に初めて知って、こんにちは~とご挨拶)
数か月後、ご近所で会った時に立ち話したんだけど、「『まだ』あのお店で働いてるの?」って言っちゃった。
ものすごく失礼なことを言ってしまった、と反省してます。
まだってなんだよ、まだって。はぁ。自分が嫌になります。
+58
-18
-
13. 匿名 2015/07/25(土) 13:30:11
平安時代なら絶世の美女
ゴメンネ( 'ч' )+23
-9
-
14. 匿名 2015/07/25(土) 13:30:20
トピ画なにこれ+3
-11
-
15. 匿名 2015/07/25(土) 13:30:21
「あれ?先輩ちょっと禿げてきてます?」
軽く怒られました笑+46
-8
-
16. 匿名 2015/07/25(土) 13:32:41
旦那の友達に向かって「アホくせぇ」と言ってしまった。
場が凍って初めて自分が思ってたことを口に出してたことに気づいた。+98
-14
-
17. 匿名 2015/07/25(土) 13:32:44
2の人嫌いだけどトピタイには合ってる。よく口滑らせてるし+81
-0
-
18. 匿名 2015/07/25(土) 13:33:22
アラサー彼氏無しのおばさんと話してて、結婚の話題になったときに「結婚できないとか絶対やだなー。一生一人とか寂しいもん。」と言ってしまった……。
つい普段隠してる本音が…。
ごめんなさい。。+36
-38
-
19. 匿名 2015/07/25(土) 13:33:31
禿げを気にしてる若ハゲ店長の前で
「最近抜け毛やばいんですよねぇ」発言。
「それを言ったら俺はどうなるんだよ。」
と言われました…すみません。+73
-4
-
20. 匿名 2015/07/25(土) 13:35:49
13さん、私それ言われたことあります。
でも、事実なんであんまり気にしなかった。+6
-1
-
21. 匿名 2015/07/25(土) 13:35:54
芸能人の誰々に似ているねっと深い意味もなく言ってしまって不快感をあらわにされたことが二度ばかりあります。+27
-5
-
22. 匿名 2015/07/25(土) 13:37:09
兄の友達に
おでこ広くないですか?
と言ってしまった…
そういえばこの人のお父さんは
つるつるでした…笑+9
-6
-
23. 匿名 2015/07/25(土) 13:37:21
高校の時同級生の男が自分の友達の元カノと付き合ってたっていう話を私と私の友達でしてた時に、
「よく友達の元カノと付き合えるよね!」って言ってしまった。
はい、その私の友達は私の元カレと付き合ってました。
内心焦った(^_^;)+56
-3
-
24. 匿名 2015/07/25(土) 13:37:41
以前、会社のA先輩の結婚式に行った時。
一緒に行ったB先輩は一年前に挙式済みで私も出席しました。
そのB先輩がいるのに「今日のA先輩の結婚式、今までの結婚式で一番綺麗ー!」と興奮してしまいました。
B先輩の「え?私は?」の一言で凍りつきました…。
自信のある人の前で他の人を褒めてはいけませんね。
と言うか迂闊に何でも口にしたことをかなり反省しています。+95
-3
-
25. 匿名 2015/07/25(土) 13:39:09
口が滑った訳じゃないんだろうけど、日本の前の首相がアメリカの大統領さんに
「How are you」と言ったつもりが
「Who are you?」と言って苦笑いされたという話を聞いた事があります。2の画像って森さんじゃないですか?この人だったかは知りませんが…
ちなみに私は2ではないです。+9
-2
-
26. 匿名 2015/07/25(土) 13:39:34
義理の兄がめちゃめちゃタイ人顔。散々そのくだりでイジられてたから、なんとなく乗っかって、
ポムチャット・ワータイって感じですね!
と言ってしまった。何でそんな名前思いついたか分からないんだけど...
ホントごめんなさい、おにいさん。+50
-5
-
27. 匿名 2015/07/25(土) 13:40:31
女は自分以外には無神経だからね+30
-2
-
28. 匿名 2015/07/25(土) 13:40:55
24
そのB先輩も思ったとしても
我慢してほしいよね〜
めんどくさい(笑)+122
-12
-
29. 匿名 2015/07/25(土) 13:41:04
ぶっくぶくに太った子ども写真。毎回同じポーズで同じ表情。変わるのは服だけ。見せられて続けてうんざりしてた。
もう「可愛い〜」とか褒めるレパートリーもつきた…。また、見せてきた。
ふっと「ビリケンさんそっくりね」って言っちゃった。ごめんなさい>_<+74
-5
-
30. 匿名 2015/07/25(土) 13:41:27
身長が高い人に身長長いねと言ってしまいました…申し訳ない。+13
-10
-
31. 匿名 2015/07/25(土) 13:44:04
24よくあるよね。料理レポでもすぐここが今までで一番美味しいって言う人。いままでのお店の人は不快にならないのかなと思ってた。+67
-0
-
32. 匿名 2015/07/25(土) 13:44:33
30
それ言われたことあるけど
背が高いのくだりは
何度も言われてきてるから
長いってなんだよ(笑)
くらいでなんとも思わない。+10
-1
-
33. 匿名 2015/07/25(土) 13:51:58
30さん
背が長いwww
じわじわきました!w+15
-3
-
34. 匿名 2015/07/25(土) 13:53:29
28さん
そうですよね。やたら人からの外見の評価を気にする方なので気を遣います。
31さん
私はかなり若い頃の学生気分だったのでその後は気を付けていますが、
公共の電波でいい歳した人が言ってるのを見ると驚きます。
+6
-1
-
35. 匿名 2015/07/25(土) 13:55:31
旦那さん不細工って言ってたけど、普通じゃん
それより髪の毛薄くない?
なんでハゲのことは隠してたん?
◯年やってないって? ?
最近生理遅れてるから妊娠してるんじゃない?って聞いたらやる時は絶対にゴムつけてるって言ってたけど、セックスレスだったんだー
子どもいらないって言ってたけど本当は子どもほしいんでしょ?+2
-27
-
36. 匿名 2015/07/25(土) 13:59:30
友達数人で会うときに、結婚の報告をした。
その中の1人が「もしかして、できちゃった婚?!」と聞いてきたので、「まさか違うよ!そんなことしないよ!」と強めに否定してしまった。
ふと気づくと、その中の1人にでき婚がいた。気まずくて帰りたくなった。+86
-3
-
37. 匿名 2015/07/25(土) 13:59:36
35めちゃくちゃ性格わりーな+27
-1
-
38. 匿名 2015/07/25(土) 14:00:08
幼児連れの女の人に、
かなり身なりもくたびれて、年取った感じだったので、
「おばあちゃんといっしょ?」
と言ってしまったこと。
おかあさん、でした。
でも、それならそれで、もう少し若々しい雰囲気を出して。
子育てで疲れているのかもしれないけれど。+26
-33
-
39. 匿名 2015/07/25(土) 14:02:49
カリスマ美容師が流行っていたとき。
会社の後輩が「青山の○×に行くの~。担当はTⅤに出ている○○さん♪」
それからしばらくたって私「いつ美容院行くの?」「もう行ったよ~。ほらこんな感じ(ルンルン)」
良く分からなかった(;一_一)
+46
-2
-
40. 匿名 2015/07/25(土) 14:03:51
35さん
それは口が滑ったんじゃなくそのまま普通に悪口言っちゃってるだけかと…(´-ω-`)+19
-2
-
41. 匿名 2015/07/25(土) 14:05:56
10歳くらい年上のママ友に
「私さんまだ若いから~」
と言われたので、
「そんな事ないよ~」
と言ったけど、そのママ友の表情が一瞬ピクッとしたので、しまったと思った。+30
-4
-
42. 匿名 2015/07/25(土) 14:06:51
私の元友人が、事あるごとに「私デブだから〜」と言うタイプだった。
実際、洋服の下に浮き輪はめてんのってな見事な腰周り。
肯定も否定も出来ずウザかったから、ある日また「私デブだから〜」って言った時、「そうだね。それでね」とデブ肯定+サラッと次の話題に変えてしまったが後の祭り。+66
-2
-
43. 匿名 2015/07/25(土) 14:07:02
私が滑らせたんじゃなくて、友達が滑らせた側。
三人目の妊娠を告げたとき、「じゃあ貧乏子だくさんだねえ。」
・・・確かにうちは平均年収で子供三人。+58
-2
-
44. 匿名 2015/07/25(土) 14:13:08
若い頃(ギャル時代)久しぶりに会った親戚の叔父さんが思いっきりカツラになってた
会った瞬間「超かぶってんじゃん!」と言ってしまい、めでたい席が延々気まずかった
+61
-7
-
45. 匿名 2015/07/25(土) 14:13:51
思わず言っちゃうとか多々ある…
+7
-2
-
46. 匿名 2015/07/25(土) 14:16:46
塾講のバイトしてた時、パートのおばさんに
「お店の人に中学生の息子さんがいるんですか?!」って驚かれちゃって〜♪
って話を永遠とされて、こっちは授業準備で忙しいのにうるさいな、と思いながら笑って流してた。だけど「普通に大きい子供いるように見えるよねー??」って言われて、思わず「はい」って言っちゃった。だってしつこいんだもん。+51
-4
-
47. 匿名 2015/07/25(土) 14:31:57
こないだ髪の毛が薄い人の前で「いや~この時期湿気で髪がまとまらなくて…」ってつい言ってしまった。
薄毛の人の前で「髪」は禁句ですな。+4
-0
-
48. 匿名 2015/07/25(土) 14:47:39
OLの頃、飲み会の帰りの電車でオヤジギャグを飛ばした上司に「それって、オヤジギャグですよね!」と言ったら固まってました。+3
-3
-
49. 匿名 2015/07/25(土) 14:59:21
友達が親族のみの結婚式をやった時に、ほかの友達たちがたまたま全員独身でドレス姿や式場の写メを見たいから送れ送れとラインで要求しまくってたんだけど
花嫁さんは自分の式を自分で細かく写メ撮ってられるような時間が無いからか親族に撮ってもらった写メが数枚だけ送られてきて、
それに対して写メを要求してた人達が少なすぎて引くんだけどーとか文句言いまくってた時に、つい責められてる友達を励ますつもりで「結婚式をしたこと無いような人達にはあの忙しさはわからないんだよ」と言ってしまった+23
-1
-
50. 匿名 2015/07/25(土) 15:34:39
3回めの結婚の報告をしてきた友達に
「またすんの?」
本人の自由だけど、その前に今まで産んできた子どもたちの
こと考えろよと思ってしまった。
全員、病んじゃってるんだもん。+28
-0
-
51. 匿名 2015/07/25(土) 15:48:33
ささいな喧嘩で旦那に粗チン早漏野郎っていってしまいました。かなり落ち込んでいて今は言ったことに後悔してます。+9
-3
-
52. 匿名 2015/07/25(土) 15:58:29
市役所の保育所窓口をしていた時。入所の申請書類を取りに来たお腹の大きな女性に、「出産でのご利用ですか?(出産前後の上の子の利用)」と尋ねた所、「出産したので、育休明け後の利用申請です」と言われ、気まずい空気が流れました。
あの頃は、出産したらすぐにお腹がペタンコになると思っていたので。+20
-1
-
53. 匿名 2015/07/25(土) 16:01:57
話しの流れで大嫌いな義母のことを
『おまえのお母さんはあざといよ、』
って旦那とお世話になってる知人の前で言ってしまった。場がシーンとなった…普段は言わないのに旦那をおまえ呼ばわりしたことと旦那の目の前で旦那の母親を他人の前で下げたことを数年経った今でも未だに後悔してる…汗+13
-2
-
54. 匿名 2015/07/25(土) 16:11:09
太っている歳下の先輩に「太れば胸大きくなるよ」と言われたので「太ってて胸大きいより、胸小さくても痩せてる方がいい」と言ってしまった。
太っているのに、仕事中でもお菓子食べてるし、ちょっとわざと言っちゃったとこあるかも。+17
-1
-
55. 匿名 2015/07/25(土) 17:23:17
デブでブサイクで傲慢で足臭い同級生の男が
可愛い子紹介して
そいつは誰々の彼女より可愛いん?
とかうるさくて、ブサイクだから紹介される女の子が可哀想と思って流してたら
何で紹介してくれないの?やきもち?
とか言われたから
「あんたみたいなブサイクに可愛い子が釣り合うと思ってるの?」って言っちゃった+25
-0
-
56. 匿名 2015/07/25(土) 17:55:17
友達が大学に合格した
学力的に受かるわけないと思っていたので
「嘘でしょ!?」って言ってしまい気まずい空気になってしまった+15
-1
-
57. 匿名 2015/07/25(土) 18:36:53
子供が9ヶ月くらいのとき、義実家泊まって子供がお風呂も歯も磨いてあとは寝るだけ!って時に義父が自分がなめたアイスクリーム(チョコが少し入ってるやつ)を舐めさせたとき
ほんとありえないまじでありえない
アレルギー出たらどーすんの
と言ってしまったこと。
幸いアレルギーもなければ、アイスくれくれにならなかったけど、ほんと自分が義父にそんなこと言うとは思わなかった笑+17
-1
-
58. 匿名 2015/07/25(土) 18:47:22
確信犯が何人かいる+9
-1
-
59. 匿名 2015/07/25(土) 20:42:30
容姿良くなくて、性格もおばちゃんみたいな友達に
「えっ彼氏いるの?!」
って言ったことある。ごめんなさい。
+7
-1
-
60. 匿名 2015/07/25(土) 21:07:35
友人家族が某都営住宅に引っ越し。遊びに行ったら、とても素敵なところだったんだけど、彼女が「ここさあ、◯◯が住んでるらしいよ」と、結構なビッグネームの芸能人の名前を出したものだから「えー!こんなところに?」とウッカリ言ってしまった。しまったと思ったけど言い訳できない。彼女も流してくれたけど、気まずくてそれ以来会ってない…+13
-1
-
61. 匿名 2015/07/25(土) 22:02:08
上司がガミガミ超細かい事を言うから
そこまでやる意味が分からない、
と言ってしまった、、+5
-0
-
62. 匿名 2015/07/25(土) 22:05:30
年輩の女性と某女優の年齢の話になり「確か私と同じよ」と言ったので「えー、そんな歳なんですか⁉︎」と驚いて言ってしまった…いや、女優さんが若々しすぎるだけなんだよ…悪気はなかったのだよ…+14
-1
-
63. 匿名 2015/07/26(日) 00:18:28
彼に【学習能力がないの!?】って言ったら…
『キツイ言葉』と言われ…
別れました…
+2
-3
-
64. 匿名 2015/07/26(日) 00:44:06
デブの男がデブの女にデブデブ言ってたから、デブの男にあんたもデブじゃん!!
って言ってしまった
あんたも‥もって‥+6
-0
-
65. 匿名 2015/07/26(日) 01:27:48
中学のときに同じクラスのブサイクな女の子に
「○○ちゃんてさー・・・」
っていいかけて、あ、やっぱりこれは言っちゃいけないなって思って
「あ、なんでもない」
って言ったのに、本人がしつこく何?何!?って言うから
「○○ちゃんてカバに似てるね!」
って言ったらその場で号泣された。
だから言いたくなかったんだってば!!+4
-2
-
66. 匿名 2015/07/26(日) 08:21:10
友達がゆきりんに似ていて、似てるね!!
って言いそうになった…
鼻がそっくりです…
+0
-0
-
67. 匿名 2015/07/26(日) 13:33:09
入社した頃、
あと5㌔やせたいー!
と言っていた会社の同僚。
そこまで親しくないのに、
まあでも3㌔くらい痩せたら標準じゃない?
と言ってしまった/(-_-)\
でもなぜか、そこから仲が深まり仕事辞めた今でもしょっちゅう遊んでいます+3
-0
-
68. 匿名 2015/07/26(日) 13:37:46
入社した頃、
あと5㌔やせたいー!
と言っていた会社の同僚。
そこまで親しくないのに、
まあでも3㌔くらい痩せたら標準じゃない?
と言ってしまった/(-_-)\
でもなぜか、そこから仲が深まり仕事辞めた今でもしょっちゅう遊んでいます+0
-0
-
69. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:18
森爺が、トピ写真を飾ってるのに笑えた…+3
-0
-
70. 匿名 2015/07/26(日) 21:32:33
確かに、森元首相は 失言集があるくらい
25
韓国の金泳三(キム・ヨンサム)大統領が英語が苦手なのを皮肉ったジョークです。
それをどこかで聞いて、外務省記者クラブで
「これ森さんに替えても使えるよね」と言ったら、それがあっという間に広がってしまった。
使われたのは。。
2000年5月の日米首脳会談の際クリントン大統領に対し
"How are you?"(ご機嫌いかが)"Me, too."とだけ言うようにアドバイスされていたが、
いざ会うや"Who are you?"「あなたは誰?」 とやってしまった。
大統領が苦笑いしながらも、ユーモアなのか、と思い
"I'm Hillary's husband."(ヒラリーの夫です)と答えると、
森首相はなんと"Me, too."と答えた。
そんな英会話能力に恐れをなしたか、
首脳夫人は一人も沖縄入りしないという異例のサミットとなった。
というもの。
でもう一つ、これは本当の話。
ITとは、『Information Technology』の略
アイティーと読むのが通常だが
森首相はITを『イット』と読んだ。
イット革命、確かに聞いた。なんのことかわからなかった。
つい滑った発言で有名なのは
「見事にひっくり返っちゃいましたね。あの子、大事な時に必ず転ぶんですよ」
かな?
最近では「どろっと生牡蠣」かな?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する