ガールズちゃんねる

ジャニーズ滝沢秀明副社長が電撃退社 9月中旬本人から申し入れ 「アイランド」社長後任にイノッチ 

4427コメント2022/11/07(月) 15:05

  • 2001. 匿名 2022/11/02(水) 01:21:09 

    >>1981
    それじゃあジャニーズにいる時と変わらないでしょ
    各々目標なりやりたいことがあって辞めたんでしょうに
    別にジャニーズと敵対するために辞めた人達でもない
    なんでそんな考えに至るのかよくわからん

    +27

    -7

  • 2002. 匿名 2022/11/02(水) 01:21:25 

    >>241
    うーん イメージがすべての業界だからなあ

    +11

    -1

  • 2003. 匿名 2022/11/02(水) 01:21:37 

    >>1838
    錦織さんのせいというより、少年隊は儲からないからって事務所に断られるって東山さんが言ってたよ。最高傑作とかいっても、そんな待遇なんだなと思った。
    貫禄ある少年隊とか、そのバックにJフレとか、そんなの見たかったけどな。

    錦織さんは自分ではキラキラが好きじゃなかったとしたら、それでもあのプレゾンとかの世界観を作り出せる技術はすごいと思うし、むしろそういう人の方が育成は向いてそう。
    ジャニーさんの右腕だった時期も長いよね、東山さんとはまた別の意味でジャニーズっぽい人だと思う。

    +36

    -7

  • 2004. 匿名 2022/11/02(水) 01:21:56 

    >>1964
    私はドラマに出たりステージに立ってるタッキーしか知らないからテレビ局回りしてる姿が想像出来ないんだけどやっぱりそういうのもやってたんだよね。
    ダウンタウンの浜ちゃんも裏方に回ってからのタッキーが挨拶に来た時はびっくりしたって言ってたわ。

    +39

    -0

  • 2005. 匿名 2022/11/02(水) 01:22:14 

    >>1904
    この結末は仕方ない

    ジャニーさんがメリーさんに勝てないのに、タッキーがジュリーさんに勝てない。イノッチだろうが、誰がやってもこれからもゴタゴタお騒がせすると思う

    +42

    -7

  • 2006. 匿名 2022/11/02(水) 01:22:18 

    >>1994
    どうだろう
    未来はわからんよね
    タッキーに恩はありそうだよね

    +20

    -1

  • 2007. 匿名 2022/11/02(水) 01:22:44 

    >>1976
    ジュニアの親から付け届けみたいのがたくさん来て困ったって言ってたような

    +36

    -0

  • 2008. 匿名 2022/11/02(水) 01:23:13 

    自分の青春時代のジャニーズほとんど辞めたよ。TOKIOの長瀬さん、山下くん、森田剛くん、つばさくん、そこにきてタッキー。立ち直れないかも。タッキーって何だかんだ自分のジャニーズを応援する心の礎みたいだった。タッキーいるなら大丈夫って感じだった。美形ばっかりじゃんと思う。
    これだけの人が辞めたらこの人たちも好きに若手のエンターテイメントをサポートしてプロデュースしていってもいいんじゃないの?と思ってしまう。もう好きに生きて欲しい。

    +22

    -2

  • 2009. 匿名 2022/11/02(水) 01:23:29 

    >>1976
    大変だっただろうね、実際
    タッキー、ジュニアの中では圧倒的美男子だったし

    +68

    -3

  • 2010. 匿名 2022/11/02(水) 01:25:16 

    タッキー世界中の火山に登って滝沢山に登るとか出ればいいよ好きなことやって欲しい

    +23

    -0

  • 2011. 匿名 2022/11/02(水) 01:25:23 

    >>1990
    タッキーは人脈使ってアメリカで映像の仕事しそう
    テレビ局の人とかに応援されてそう

    +12

    -2

  • 2012. 匿名 2022/11/02(水) 01:25:26 

    >>1040
    高校を辞めたかった時期に、この番組をみて色んな選択肢があるんだなぁって視野が広がったのを覚えてる
    イノッチのおかげで高卒と大学も進学して夢を叶えられた

    +14

    -5

  • 2013. 匿名 2022/11/02(水) 01:25:31 

    >>2004
    局のスタッフ行脚も熱心にしてたみたいだよ
    まぁ裏方の基本だよね
    うちのタレント使ってやってくださいよろしくお願いしますってね

    +30

    -1

  • 2014. 匿名 2022/11/02(水) 01:25:53 

    >>262
    逆らえない前提の業界だと思うよ
    ものすごく失礼な言い方だけど、若い男の子限定だしいくらでも代わりがいる、
    もっというと年数限った使い捨て前提なんでしょ 雇う方からみたらね
    つべこべいうなら仕事つけてやらんぞみたいな

    +9

    -1

  • 2015. 匿名 2022/11/02(水) 01:26:23 

    >>433
    顔面偏差値は最下位

    +17

    -18

  • 2016. 匿名 2022/11/02(水) 01:26:45 

    >>1598
    まだ続けたかったかもしれないし、逆にもう限界だったかもしれないし、十分やり尽くしたと思ったのかもしれないし、色々考えてしまうけど、結局外野がいくら想像しても本当のところは本人のみぞ知るだね

    +21

    -0

  • 2017. 匿名 2022/11/02(水) 01:27:11 

    今の若手でタッキーにまだまだ相談したい人多いだろうね。不安定になってそうで心配です。

    +36

    -0

  • 2018. 匿名 2022/11/02(水) 01:27:54 

    >>2008
    長瀬はインスタ見てると今めちゃめちゃ好きに生きて楽しそう

    +23

    -0

  • 2019. 匿名 2022/11/02(水) 01:28:22 

    >>2003
    東山さんがコスパのことで事務所に掛け合っても中々少年隊のコンサートとかOKでなかったのはその通り。そう話してた。
    それとは別に、例えば30周年のときに活動しようとしてたけどニシキが動いてくれないとも言っている。キラキラやりたくないと言っているのは錦織さん本人ね。
    プレゾンは、錦織さんがつか舞台に出てからちょっとカラーが変わった部分もあるよ。

    +11

    -6

  • 2020. 匿名 2022/11/02(水) 01:29:45 

    >>1976
    村上は、嫉妬してたし。

    +27

    -6

  • 2021. 匿名 2022/11/02(水) 01:29:57 

    >>2018
    長瀬のゴリ押しを他に回せばよかったのにね
    充実感がないって贅沢なこと言って事務所辞めちゃった

    +15

    -8

  • 2022. 匿名 2022/11/02(水) 01:29:58 

    >>1901
    ジャニーズの規模だとそう簡単には崩れないだろうけどオスカーも代替わりで結構荒れてたしこれからどうなるかな

    +20

    -2

  • 2023. 匿名 2022/11/02(水) 01:29:59 

    >>2010
    クレイジージャーニーにまた出てほしい

    +11

    -0

  • 2024. 匿名 2022/11/02(水) 01:30:26 

    >>295
    まともな経験者なら固辞すると思う
    外様というダイバーシティを受け入れてサポートする風土があればそもそもタッキーも辞めない

    +4

    -0

  • 2025. 匿名 2022/11/02(水) 01:30:29 

    >>1638
    初めてテレビで見たとき「日本にこんなマーク・レスターみたいな美少年が!」と衝撃だった

    +6

    -2

  • 2026. 匿名 2022/11/02(水) 01:30:35 

    >>1232
    タッキーがどうだったかは実際のところどうかわからないけど、昔の強引なやり方を久しぶりに思い出したわ。

    +22

    -1

  • 2027. 匿名 2022/11/02(水) 01:30:42 

    >>1995
    先輩の独立(円満&提携)は事務所のスリム化とも言ってなかった?
    もうCDも出さない古株がいつまでも上に貯まって出て行かないと若い後輩や事務所の手を患わせるだけだからって中居くんが言ってた気がする

    +12

    -4

  • 2028. 匿名 2022/11/02(水) 01:30:46 

    タッキーはタキニだってぼこぼこに叩かれまくったけどイノッチは立ち位置的にそうはならなそうだよね。
    それは良いことだけど、タッキーは叩いていいみたいな風潮ほんといい気しなかったな。大倉くんも叩かれるし…
    どうせ新体制ならちゃんとした体制作りしてほしいわ。

    +29

    -7

  • 2029. 匿名 2022/11/02(水) 01:30:52 

    >>1967
    昔からジュニアでデビューできないグループなんていっぱい作ってきたしw
    スノなんて早い段階で解散させられそうだったのをタッキーが無理矢理残したんだし

    +38

    -4

  • 2030. 匿名 2022/11/02(水) 01:31:01 

    キンプリがデビューして以降ジャニーズはいろんな意味でニュースだらけだね。その前の10年くらいはハッキリ言って存在感薄かった。何かにつけて嵐でそれ以外のグループは男アイドルは下火でSNSブームにも乗れず大人しかった印象。

    +9

    -6

  • 2031. 匿名 2022/11/02(水) 01:31:54 

    >>2003
    錦織さんがもう少し容姿を保ててればそんな人気も落ちなかったし待遇も良くなったんじゃない?

    +20

    -6

  • 2032. 匿名 2022/11/02(水) 01:32:48 

    タッキーって誰よりもタレント向きだと思うんだけど、なんで裏方に回って表に出ないんだろう

    +11

    -4

  • 2033. 匿名 2022/11/02(水) 01:32:48 

    イノッチ、アド街は続投かな…

    +0

    -0

  • 2034. 匿名 2022/11/02(水) 01:33:26 

    >>1967
    別に全員デビューさせるためにグループ作るわけじゃ無いから
    スノはずっと舞台班、バック専門チームとして存在してただけ
    表立って活動するグループには引き立て役も必要

    +31

    -7

  • 2035. 匿名 2022/11/02(水) 01:33:53 

    >>2011
    ウィルスミスとかの方面にツテ有りそうよね
    山Pもそっちでしょ
    まあ今ウィルさんもアレだけど

    +5

    -15

  • 2036. 匿名 2022/11/02(水) 01:34:43 

    >>1976
    タッキーがまだJrの頃に全体のリーダーとして他の人を指導することになった時も先輩からは「何でお前の言う事聞かなきゃいけないんだ」とキレられ、同期や後輩からは「何故自分達は出られないんだ」と文句言われてばっかりだったってね。
    タッキー本人も自分はそういうリーダーとか指導するタイプじゃないと思ってたみたいだけどジャニーさん直々の指名だったから断れなかったみたいだし、順風満帆に見えて昔から人間関係からくる精神面の苦労は絶えなかったと思う。

    +58

    -3

  • 2037. 匿名 2022/11/02(水) 01:35:05 

    >>2003
    「儲からないから」シビアだね
    夢見させるアイドル事業も裏側は現実だ

    +23

    -2

  • 2038. 匿名 2022/11/02(水) 01:35:33 

    >>2030
    ジャニーじぃさんが倒れてからバタバタ辞めジャニ増えたよね…中堅やら大御所やら…凄い人だったんだね

    +4

    -2

  • 2039. 匿名 2022/11/02(水) 01:36:30 

    >>1826
    そういう時は如才なくって言うんだよ
    沙汰なくは秘密裏みたいな意味の方が強い

    +19

    -1

  • 2040. 匿名 2022/11/02(水) 01:36:34 

    >>1605
    何が凄いって無整形だしなんなら歯列矯正すらしてないよね。肌荒れも見る限り無縁だったし顔面クオリティは芸能人になるべくしてなった感がある。

    +28

    -0

  • 2041. 匿名 2022/11/02(水) 01:37:15 

    >>2005
    ジュリーさんって会社の利益のために奔走しているタッキーを温かく見守ってくれてる懐の広い感じかと思った。お母さんは辣腕で強制力の強そうな人だったけど娘さんはもっと柔軟なのかなと思ってたけど、やっぱり根っこは変わらないんだね。ゆくゆくはいのっちとは別のお気に入りの人を副社長に据えて、愛娘を社長に就任させそう。タッキーを応援していたからかなりショックです。

    +32

    -3

  • 2042. 匿名 2022/11/02(水) 01:37:19 

    >>1960
    もうその頃にはジャニーズが別のキャラになってそう
    めちゃくちゃ地味とか

    +9

    -0

  • 2043. 匿名 2022/11/02(水) 01:37:32 

    後ろ盾の無くなったSnowManは島流しかな
    タッキーがジャニーさんの意思に反して無理矢理デビューさせたのが事の始まりなんだから辞める時も処分してから辞めて欲しい

    +13

    -18

  • 2044. 匿名 2022/11/02(水) 01:38:00 

    >>1976
    男性も美しいとやっかまれて大変なのね
    アイドル事務所だと顔あってだから尚更
    圧倒的な実力あれば黙らせられるんだけど

    +42

    -0

  • 2045. 匿名 2022/11/02(水) 01:39:11 

    >>1481
    しょうもない妄想で勝手に名前挙げてバカにするコメント残すって本当失礼だよね

    +11

    -2

  • 2046. 匿名 2022/11/02(水) 01:39:50 

    >>2017
    でもなんかタッキー、すでに日本出国して海外の秘境へでも行ってそう🌋
    コロナ明けて海外旅行解禁だしうるさい日本のマスコミのストレスを避けれるし

    +11

    -0

  • 2047. 匿名 2022/11/02(水) 01:40:23 

    >>2035
    海外で仕事すれば日本のしがらみから離れられるし
    何よりジャニーさんの望んだ遺志も継げるし
    お金あるだろうし

    +8

    -1

  • 2048. 匿名 2022/11/02(水) 01:40:48 

    タッキー辞めジャニとも連絡とってたよね
    辞めたら共演出来なかったりする事とか共演出来るように働きかけてた気がする
    それもダメになったね…

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2022/11/02(水) 01:41:17 

    >>1976
    櫻井くんとも仲悪かった気がする

    +23

    -6

  • 2050. 匿名 2022/11/02(水) 01:41:39 

    >>1976
    嵐の櫻井も嫉妬してたし

    +20

    -4

  • 2051. 匿名 2022/11/02(水) 01:41:47 

    >>1459
    そりゃあ、そんなコメント出来るくらいガル民も知性ないんだから感じ取ることも出来んだろ

    +22

    -8

  • 2052. 匿名 2022/11/02(水) 01:42:24 

    辞めていったジャニーズの方が美形な人が多い。

    +9

    -12

  • 2053. 匿名 2022/11/02(水) 01:42:28 

    2015年かな
    SMAPが紅白の司会やるって
    いう話も流れて、その年は
    イノッチが司会になったね
    なんかふと思い出したよ

    +29

    -1

  • 2054. 匿名 2022/11/02(水) 01:42:43 

    >>1459
    慶応の人が同じこと言ってた

    +12

    -16

  • 2055. 匿名 2022/11/02(水) 01:43:00 

    >>2017
    まだデビューしてないJrは勿論そうだろうし、スノもデビュー済みとはいえタッキーのこと慕ってたからなぁ。
    深澤はタッキーがインパクターズと食事に行くだけで嫉妬しちゃうくらいだし、目黒は滝沢くんのようになりたいんじゃなくて滝沢くんになりたいんですって言うくらいタッキーを敬愛してるし、他のメンバーも含め相当ショック受けてると思う。

    +26

    -5

  • 2056. 匿名 2022/11/02(水) 01:43:17 

    タッキーって内面も外見も綺麗な人なんじゃないかと妄想した。だからいつもパッとしない。

    +2

    -7

  • 2057. 匿名 2022/11/02(水) 01:44:05 

    >>1372
    耳に小銭がついてるよー

    +3

    -8

  • 2058. 匿名 2022/11/02(水) 01:44:30 

    老けても綺麗な顔してるわ
    公式の身長何故か169cm→166cmになってたけど
    ジャニーズ滝沢秀明副社長が電撃退社 9月中旬本人から申し入れ 「アイランド」社長後任にイノッチ 

    +43

    -4

  • 2059. 匿名 2022/11/02(水) 01:45:21 

    企業だと株価が暴落するような人事って書いてあった
    イノッチだもんなぁ

    +33

    -3

  • 2060. 匿名 2022/11/02(水) 01:45:54 

    >>2002
    一般企業の管理職にも良くいるけど、会社の今後やビジネスよりも、自分のメンツを最優先ってパターン珍しくない

    それでも会社は傾かない
    そして今の日本の経済状態があります

    +10

    -7

  • 2061. 匿名 2022/11/02(水) 01:45:58 

    >>1459
    実力ありそうだから適任な気もする

    +6

    -11

  • 2062. 匿名 2022/11/02(水) 01:46:42 

    次デビューするのはどのグループ??

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2022/11/02(水) 01:47:07 

    >>2060
    国傾いてるぅ

    +13

    -0

  • 2064. 匿名 2022/11/02(水) 01:47:12 

    >>2055
    タッキーと一緒にタッキーズつくちゃえばいい

    +10

    -4

  • 2065. 匿名 2022/11/02(水) 01:47:28 

    >>2046
    コロナ渦より前にどっかの海外の秘境でタッキーのたぶんプライベートの目撃情報あったよね
    辞めたらまた秘境でゆっくりして欲しい

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2022/11/02(水) 01:47:57 

    不意打ちでこれである
    ジャニーズ滝沢秀明副社長が電撃退社 9月中旬本人から申し入れ 「アイランド」社長後任にイノッチ 

    +46

    -2

  • 2067. 匿名 2022/11/02(水) 01:48:04 

    >>2059
    ジャニーさんが亡くなった時点で大暴落して
    メリーさんが亡くなってまた下がり
    タッキーが退任してもう上場廃止になってるからたぶん大丈夫

    +25

    -1

  • 2068. 匿名 2022/11/02(水) 01:48:15 

    >>1395
    思ってたことを文章化してくれた
    全て同意です
    タッキーはよく頑張ったよ

    +10

    -8

  • 2069. 匿名 2022/11/02(水) 01:48:21 

    >>2062
    とりあえずHi美、次にAえ

    +3

    -15

  • 2070. 匿名 2022/11/02(水) 01:48:29 

    >>2006
    本当にタッキーが新事務所作ったら可能性としては有り得そうだけど、そうなったらジャニーズ事務所が全力で妨害してきて揉めに揉めそうだ

    +13

    -4

  • 2071. 匿名 2022/11/02(水) 01:48:33 

    いのっちは朝イチ見てたし人柄がとても好きだよ。でも頼まれて半月でたくさんのジュニアがいる会社の社長業が勤まるかというと疑問です。しかもそれに専念というわけではなく、芸能活動と両立とかそんなこと出来ますか?って思う。お飾りの感じがするし、本体の社長の言うことには文句を言わず従いそう。周りの人がやり易い人柄で選ばれたんだろうと思ってしまう。

    +8

    -7

  • 2072. 匿名 2022/11/02(水) 01:49:06 

    >>2049
    下衆な週刊誌とか信じてるの?
    良い歳して嫉妬とかないでしょ、ジャニオタでもそんなこと思わないって

    +8

    -17

  • 2073. 匿名 2022/11/02(水) 01:49:16 

    結構企業ではあるあるなんだよね

    +10

    -4

  • 2074. 匿名 2022/11/02(水) 01:49:19 

    >>2070
    もう、今男性アイドル乱立してるし好きにやってくれたらいい。

    +7

    -2

  • 2075. 匿名 2022/11/02(水) 01:49:22 

    >>2065
    目撃されてる時点で秘境じゃないような
    ゆっくりできないね
    どこなら秘境なんだろうか

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2022/11/02(水) 01:49:37 

    >>2069
    ありがと!

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2022/11/02(水) 01:49:54 

    >>2066
    これは最近の?みんなマスクしてないけど

    +9

    -0

  • 2078. 匿名 2022/11/02(水) 01:50:35 

    >>2075
    たしかマダガスカル島とかじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2022/11/02(水) 01:50:52 

    >>2031
    髪型が…。(笑)

    +12

    -3

  • 2080. 匿名 2022/11/02(水) 01:51:42 

    >>2053
    2015年は春に飯島さんとメリーさんの争い(というかメリーさんが飯島さんに人前で叱咤)の記事が出て年末からSMAP騒動が始まり2016年始にスマスマでSMAPが謝って飯島さんは事務所退所
    2016年末でSMAP解散したんだよね

    激動だった時期の紅白だね…

    +9

    -0

  • 2081. 匿名 2022/11/02(水) 01:52:00 

    タッキー舞台から始めて役者復帰すればいい
    そろそろ渋味も出てくるんじゃないの

    +1

    -1

  • 2082. 匿名 2022/11/02(水) 01:53:00 

    >>2064
    タッキーを全力で信奉してるのが伝わってくる名前だね😂
    ジャニーズ事務所が難癖つけてきそうだけど

    +4

    -4

  • 2083. 匿名 2022/11/02(水) 01:53:17 

    >>262
    家族経営、絶対的な権力者がいるところってそうなるよね。
    SMAP騒動以降悪いところが出まくってる。

    +29

    -0

  • 2084. 匿名 2022/11/02(水) 01:53:27 

    >>1292
    そういう意味でもないと思う
    社長はジュリーなのは変わらないし、社長になろうとも思ってないと思うよ
    単純に1人の役員としてジャニーズのために動いてたんだと思う
    だからこそ、改革をしてコロナ禍でも利益を出した

    でもね、改革って上からすると生意気なのよ
    自分たちのやり方が間違ってるって言いたい訳?って反抗してるように思えるの
    だって、今までそれでやってきたのだからとね
    だから、イエスマンしか置かなくなる

    それで2代目で潰れた企業なんてたくさんあるよ

    +50

    -3

  • 2085. 匿名 2022/11/02(水) 01:53:53 

    >>2063
    円安進んでるぅ

    +8

    -0

  • 2086. 匿名 2022/11/02(水) 01:53:56 

    >>2066
    周囲がジャニーズじゃないとまた一層タッキーの美しさが際立つね!
    前の一般の男性方が本当普通の方々ですし

    +32

    -0

  • 2087. 匿名 2022/11/02(水) 01:53:57 

    今のタッキーでドラマ見たいなかっこいいから

    +2

    -1

  • 2088. 匿名 2022/11/02(水) 01:54:16 

    >>2066
    顔立ちのくっきり具合がすげぇ

    +31

    -0

  • 2089. 匿名 2022/11/02(水) 01:54:24 

    イノッチはただのイエスマンだから任命されただけでしょ
    ヲタもいないし仕事も第一線てわけでもない
    ジャニイズム継承してないしプロデュース業もよく分かってない文句も言わない社長がやりたいようにやれる人選だよ
    一般企業ではよくある事
    タッキーみたいな出る杭は打たれる

    +31

    -3

  • 2090. 匿名 2022/11/02(水) 01:54:53 

    love-tuneって名前を変えて活動してるよね。いまだに細々応援しています。タッキーと折り合いが悪かったんでしたっけ。なんか色んな人が辞めても頑張ってるなと思う。華々しく売れてるわけではないだろうけど。

    +8

    -1

  • 2091. 匿名 2022/11/02(水) 01:54:56 

    >>2069
    A…。売れると思えない。生写真買おと思わない。不良債権候補だわ!

    +23

    -10

  • 2092. 匿名 2022/11/02(水) 01:55:46 

    >>2074
    ジャニーさんのお告げかと思った

    +3

    -6

  • 2093. 匿名 2022/11/02(水) 01:55:55 

    >>2077
    コロナ前だった
    タキ翼の解散での飲み会かと

    +10

    -0

  • 2094. 匿名 2022/11/02(水) 01:56:20 

    >>2049
    だからか~夜会見てたときの櫻井くんのスノへの感じ伝わる

    +5

    -15

  • 2095. 匿名 2022/11/02(水) 01:56:46 

    >>2090
    今になると正解だったね
    小舟でも穏やかな海というか

    +5

    -11

  • 2096. 匿名 2022/11/02(水) 01:56:48 

    >>2064
    うん。タッキーズ作って欲しい。ジャニーさんの可愛らしい雰囲気とは違って男臭い面々が集まりそうだけどもし実現したら応援します。

    +9

    -11

  • 2097. 匿名 2022/11/02(水) 01:57:39 

    >>2091
    ほんとに、、でもジュリーのオキニだから

    +4

    -0

  • 2098. 匿名 2022/11/02(水) 01:58:13 

    >>2053
    白組負けましたね!

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2022/11/02(水) 01:58:23 

    >>1589 私もそう思う。
    タッキー副社長なのにテレビ局回って営業してくれてたおかげだよね。
    NHKから民放までジャニーズを見ない日はないくらいだもん。
    イノッチはタレント活動と社長業の兼任だろうからタッキーほど育成や営業に時間作れないと思うし、世間的に高感度高いから正直お飾り的に選ばれたんだと思う。
    今グループ組んでる子たちはタッキーのほうが時間かかってもデビューの可能性あったよね。
    これからはジュリーさんお気に入りのグループがデビュー、今組んでるグループは解体もしくはジュリーさんのお気に入り集めてデビューとかになりそう。

    +26

    -0

  • 2100. 匿名 2022/11/02(水) 01:59:05 

    >>2090
    あらん君がテレビに出ていたけど若気の至りだったって言ってたから後悔してそう
    全員兄組デビューしたもん

    +8

    -5

  • 2101. 匿名 2022/11/02(水) 01:59:13 

    >>1536
    顔だけ見ても全然ジャニーさんタイプの可愛い顔には見えない
    老け顔だし、眉毛の濃さだけみたいな感じ

    +31

    -6

  • 2102. 匿名 2022/11/02(水) 02:00:20 

    >>2001
    このコメントと+を見て、ジャニーズは安泰だなと思った。だから変わらないんだな。何人退社してもやっぱり看板ブランドなんだね。

    +6

    -8

  • 2103. 匿名 2022/11/02(水) 02:00:24 

    タッキー応援するわ!やっぱり自分の青春にはタッキーと長瀬くんと山Pがいる。絶対に辞めないと思っていた面々だが経営陣との軋轢や男同士の嫉妬があったなら無理しなくていいと思う。頑張って欲しい。

    +7

    -11

  • 2104. 匿名 2022/11/02(水) 02:01:15 

    >>1686
    何の発表ですか?

    +7

    -1

  • 2105. 匿名 2022/11/02(水) 02:01:41 

    >>2097
    ジュリーさんの好みよくわからん

    +16

    -0

  • 2106. 匿名 2022/11/02(水) 02:04:03 

    イノッチ人を選んで態度変えすぎだからホント嫌い
    女性とか子どもとか、こういう人に優しくしてるとこ見せとけば好感度上がるって人と、権力者以外には酷い態度だよ
    絶対若い子引っ張ってくとか無理だわ

    +41

    -10

  • 2107. 匿名 2022/11/02(水) 02:04:19 

    >>1323

    数日前に少年たち名古屋で仕事してたって目情出てなかった?
    辞めたあとも残りの仕事ちゃんと片付けてたなら普通に円満なんじゃないかなって思ったよ

    +4

    -1

  • 2108. 匿名 2022/11/02(水) 02:04:44 

    >>2097
    これからはお母さんもおじさんもタッキーもいない。センスが問われますね。頑張って下さい。

    +18

    -0

  • 2109. 匿名 2022/11/02(水) 02:04:50 

    >>189
    イノッチって血の気が多いんだよね?
    昔からヤンチャで、って話聞くから、内部に入ってきたらジュリーと揉めそう

    +8

    -4

  • 2110. 匿名 2022/11/02(水) 02:04:59 

    >>2069
    Aぇが先になりそう。。

    +7

    -7

  • 2111. 匿名 2022/11/02(水) 02:05:00 

    >>2099
    タッキーの名前や功績や存在感を考えると来たことによって局の中でも「あのタッキーがわざわざ来てくれたんだから」ってなってたよねきっと。
    見えない所でめちゃくちゃ働いてただろうね、ジャニーズのために。

    +43

    -1

  • 2112. 匿名 2022/11/02(水) 02:05:39 

    >>2106
    そういえば、昔、井ノ原みかけてちょっと近づいたらエルボーされたわ。

    +13

    -5

  • 2113. 匿名 2022/11/02(水) 02:06:08 

    >>2091
    関西住みだけどAは華がないと思う。

    +27

    -6

  • 2114. 匿名 2022/11/02(水) 02:06:10 

    >>2100 そうかな?
    私はあらんくん後悔してないと思うよ。
    確かにジャニーズでデビューしてたら、みたいなたらればは考えたことはあると思うけど、ラブのみんなとデビューできたし、個人で映画の主演やったり個々の活動も充実してるよ。
    インスタでトラジャの応援コメだしてたり、心に余裕にないと出来ないと思うけどな。

    +8

    -5

  • 2115. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:08 

    >>2106
    イノッチはしたたかそうに見える
    櫻井くんもしたたかそうに見える
    でも2人とも実力ありそう

    +6

    -13

  • 2116. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:37 

    ジャニーズは世襲
    歌舞伎と同じということで
    よろしくお願いします

    +6

    -3

  • 2117. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:51 

    >>2020
    村上のはネタでしょ
    本気で憎むくらいの感情持ってたらTVでは口にしない

    +39

    -11

  • 2118. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:54 

    >>2106
    うん。無理だと思う。いちタレントが一番あってる。事務所の力で連ドラで主演はれてるしそれだけでも万々歳なのにね。

    +29

    -3

  • 2119. 匿名 2022/11/02(水) 02:09:43 

    >>1904
    実力主義ならわざわざタッキー引退させないでもずっと裏方でやってきた人の中から選べばよかったんじゃ?

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2022/11/02(水) 02:10:30 

    >>2106
    イノッチそんなに腹黒いの?
    子供いるからJr.に甘々になるのかと

    +4

    -16

  • 2121. 匿名 2022/11/02(水) 02:10:45 

    怖い 胡散臭い
    ジャニーズ滝沢秀明副社長が電撃退社 9月中旬本人から申し入れ 「アイランド」社長後任にイノッチ 

    +115

    -10

  • 2122. 匿名 2022/11/02(水) 02:11:25 

    >>2050
    何で嫉妬があったことになってんの?

    あの辺の世代は大人になってからは同期みたいなもんで各々売れっ子になり、何ならタッキーより売れてて嫉妬するって意味不明 

    +3

    -14

  • 2123. 匿名 2022/11/02(水) 02:11:58 

    でもそもそも今のJr.人気ってAぇじゃないの?なら順当な気もするけど。
    それともHi美なの?てかここひとくくりにされるけど横並びではないんだよねきっと。
    今はテレビスターになるのとオタ人気はまた別だし。売れる売れないもよくわからないな。

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2022/11/02(水) 02:12:32 

    >>1932
    アイドルって基本は愛嬌あって人に好かれたり取り入るのが上手いの集まり
    そのアイドル性も商売用な人もいる中で
    どつよは純粋さをずっと保ってる部分があるのが男ながらわかるのでは
    どつよはそう仕向けてなくてもどつよに優しくしたいと人に思わせる感じする

    +40

    -10

  • 2125. 匿名 2022/11/02(水) 02:12:55 

    >>2114
    岩橋と同じ原理じゃない?
    チケット売れなくなったら、擦り寄るじゃん
    トラジャは色々あったし、売れるかどうか分からないし…あらんは特にジャニーズ残っておけばそれなりの地位が今でもあったと思うよ

    +13

    -7

  • 2126. 匿名 2022/11/02(水) 02:13:00 

    こんだけデカい会社、一族経営以外不可なような

    +6

    -4

  • 2127. 匿名 2022/11/02(水) 02:13:50 

    >>2109
    血の気多いってのが本当ならそれが何か上手いように作用して調子に乗ったり暴挙に出そうになったジュリーを諌める形になれば…ってのは都合良く考えすぎかな。
    いずれにしろあまり人間関係のゴタゴタは見せられたくないけど。

    +2

    -7

  • 2128. 匿名 2022/11/02(水) 02:13:59 

    タッキーが裏方に回ってからもタッキーを応援していたファンは戸惑ってそう
    あんなに叩かれていたのに退社するとなったら何この手のひら返しって…

    +32

    -4

  • 2129. 匿名 2022/11/02(水) 02:14:17 

    >>1395
    よくまとまっていて、外部環境と内部資源の分析ができています。評価についても、時系列で振り返り、プロコンをバランスよく見ています。

    よって、あなたを次期副社長に推薦します。

    +5

    -8

  • 2130. 匿名 2022/11/02(水) 02:14:29 

    >>2055
    ショック受けてたのは先月より前でしょ
    9/26に退職なのだから

    +4

    -0

  • 2131. 匿名 2022/11/02(水) 02:14:54 

    >>2122
    本人が語ってたから
    逆だよ
    櫻井は自分の方が売れたと確信したから、当時は嫉妬してたなんて言えるんだよ
    それでもタッキー副社長は色々と思う事あったと思うけど

    +31

    -5

  • 2132. 匿名 2022/11/02(水) 02:15:22 

    >>2102
    けど一旦落ち込みそう
    そのあと盛り返すかな

    +4

    -7

  • 2133. 匿名 2022/11/02(水) 02:16:40 

    >>2121
    笑顔に年季入ってる

    +58

    -2

  • 2134. 匿名 2022/11/02(水) 02:16:52 

    >>2032
    発言がドライでちょっと空気読めない

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2022/11/02(水) 02:16:55 

    >>2113
    末澤がイケメン枠と聞いて驚いた

    +27

    -5

  • 2136. 匿名 2022/11/02(水) 02:17:01 

    >>2121
    これからはこのメンバーで頑張っていきますよ〜ってアピールなんだろうけど、何か怖いな…両隣二人がやたら笑顔なのが特に。

    +92

    -3

  • 2137. 匿名 2022/11/02(水) 02:18:12 

    >>2132
    ジャニーズ終わったって何度も言われて来たけど落ち込んだことあった?

    +8

    -5

  • 2138. 匿名 2022/11/02(水) 02:18:56 

    >>2123
    Hi美はジャニさんが可愛がってたからね
    キンプリの後はHi美?みたいな感じにジャニさん推してた
    写真集も出してたよ

    +8

    -1

  • 2139. 匿名 2022/11/02(水) 02:18:59 

    >>2121
    浮所の名前あるし最初の仕事がジャニワだし
    デビューさせますよって事かな

    +33

    -0

  • 2140. 匿名 2022/11/02(水) 02:19:56 

    >>2070
    最近大物ミュージシャンに『ジャニーズ出ると潰されちゃうから』とか言われてたしね
    音楽面のことらしいけど、それ以外も圧はありそう

    +10

    -2

  • 2141. 匿名 2022/11/02(水) 02:20:31 

    >>2138
    タッキーのままだったらHi美デビューしてなかったのかな
    でも最近めちゃめちゃ出てるよねハイビ

    +5

    -7

  • 2142. 匿名 2022/11/02(水) 02:20:40 

    >>2107
    でもそれも逆のこと書いてた人いたよ
    タッキーがそもそも途中で投げ出すような人間性ではないって
    だから少年たちの舞台の途中で辞任するなんて言うかな?とも
    来年滝沢歌舞伎が海外に行くから余計に

    +25

    -0

  • 2143. 匿名 2022/11/02(水) 02:21:49 

    ジャニーさんに後継者として存命中に選ばれてたよね?

    +2

    -0

  • 2144. 匿名 2022/11/02(水) 02:22:21 

    >>2093
    そうなんだ、綺麗な顔だね
    その頃は今の状況なんて想像してなかっただろうな、、

    +9

    -0

  • 2145. 匿名 2022/11/02(水) 02:22:46 

    >>2070
    大丈夫じゃない?中居みたいに良好な関係築くんじゃ?

    +1

    -13

  • 2146. 匿名 2022/11/02(水) 02:23:05 

    >>2132
    SMAPのときもTOKIOのときも、もうあと何だか忘れちゃったけど、みんながあららって思っても、まあ今まで持ってるから、このまままたかと続いていくのでは?

    国会議員が失言を繰り返しても、なんとなく選挙が続いてて、どこの政党もな、、とか思いつつ、変な人が当選したりして、政治にみんなが期待しなくなり、なんとなく毎日が続いていくように

    +6

    -0

  • 2147. 匿名 2022/11/02(水) 02:23:47 

    イノッチ頼りなさそうなんだけど
    いい人そうだけどどうなの?

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2022/11/02(水) 02:24:40 

    妻が内助の功発揮しそうね

    +1

    -8

  • 2149. 匿名 2022/11/02(水) 02:24:41 

    何でイノッチなのか考えたらそもそも事務所で優秀な社員は辞めていないイエスマンしか残らないのと何かトラブルあった時やファンの不満は表舞台で顔が出てるイノッチの方に批判が行くから自分達は批判から守られると思ってそうなんだよなイノッチに権限無さそうだし矢面に立たされるだけなら引き受けて欲しくなかったな

    +4

    -4

  • 2150. 匿名 2022/11/02(水) 02:25:18 


    家賃や税金は払えるのかい
    母さん心配だよ

    +0

    -1

  • 2151. 匿名 2022/11/02(水) 02:26:46 

    >>2141
    いくらタッキーでもあれだけジャニさんが可愛がってたHi美を無視出来なかったと思うよ
    でもHi美はジャニさん逝去後にスキャンダル出して2回も帝劇降板騒ぎになったしタッキーは謹慎させたよね
    自分は謹慎させて正解だと思う
    むしろタッキーが謹慎申し付けなきゃいけない嫌な役やって可哀想

    +61

    -3

  • 2152. 匿名 2022/11/02(水) 02:27:03 

    >>2019
    うわー、自分はやりたいのにニシキが動いてくれないとか、東山は公に言ってたの?
    普通そんなこと簡単に話さないし、真偽はどうあれメンバーのせいにしないよね、アラフィフのいい大人が
    昔はチクリ魔って言われてたそうだけど、そうやってのしあがってきた部分もありそう
    やっぱりそんな人が生き残る事務所なんだな

    +25

    -9

  • 2153. 匿名 2022/11/02(水) 02:27:45 

    >>2145
    大丈夫ならいいんだけど、中居さんとタッキーだと立ち回り方が違いそうだから上手くいくかなぁって懸念が弱冠ある。
    まあそもそもタッキーが新事務所設立なんて話は出てないんだけどさ。

    +4

    -0

  • 2154. 匿名 2022/11/02(水) 02:27:48 

    >>2131
    番組の不仲説煽ってた対談の時なら、嫉妬とは言ってないはず
    (翼くんと仲良かったのもあり)接点がなかった、Jrとして頑張ってて意味あるのかなみたいに話してた記憶
    学業優先で部活の延長とも言ってたからタッキーとはスタンスが違ったのかなと

    +12

    -5

  • 2155. 匿名 2022/11/02(水) 02:28:13 

    >>2132
    ぶっちゃけジャニーズってさ、SMAPや嵐いなくなって、ジャニーさんもメリーさんも亡くなってどうなる?と思ってたけど、それなりに若者達が頑張ってたよね
    売り上げ競走になったとは言われてるけど、キンプリスノストなにわの4強が出来上がった
    今やドル箱コンテンツ
    中堅は色々言われてるけどそれほど今までがSMAPと嵐の2代看板が大きいのかなって思う
    現にSMAPと嵐のオタクが若者に降りてるし
    その1番の貢献者である滝沢が退任だよ
    他の企業の人たちも何か思う事はあるだろうなぁって思うよ

    +13

    -18

  • 2156. 匿名 2022/11/02(水) 02:28:20 

    >>2137
    終わってはないけどピークは過ぎて緩やかに下降しているとは思う
    SMAP嵐を引き継ぐ国民的なグループの目処がたってないし

    +16

    -13

  • 2157. 匿名 2022/11/02(水) 02:28:23 

    >>2001
    なんだかんだでユニット組んだりしてる人いるけどね

    +0

    -2

  • 2158. 匿名 2022/11/02(水) 02:29:15 

    光一はぶっちゃけオタクの事を嫌ってるから嫌だ

    +32

    -7

  • 2159. 匿名 2022/11/02(水) 02:29:21 

    >>2153
    タッキーは芸能事務所作りたいなんて思ってないんじゃない?
    火山見に行ったりしたそう

    +25

    -0

  • 2160. 匿名 2022/11/02(水) 02:29:23 

    >>2156
    テレビが斜陽だからね
    事務所のあり方も変わりそう

    +21

    -5

  • 2161. 匿名 2022/11/02(水) 02:30:04 

    >>2155
    競争だわ、誤字ごめん

    +1

    -2

  • 2162. 匿名 2022/11/02(水) 02:30:07 

    タッキーはもっと背があればもっとビッグになっていたはず

    +8

    -5

  • 2163. 匿名 2022/11/02(水) 02:30:52 

    >>2148
    名の知れた芸能人のお嫁さんを持つと良いのかな 

    +2

    -11

  • 2164. 匿名 2022/11/02(水) 02:31:44 

    >>2155
    SMAPと嵐みたいな歌やダンスが微妙なグループが国民的って皮肉よね
    若手が本格的に見えるもんね

    +15

    -27

  • 2165. 匿名 2022/11/02(水) 02:32:21 

    >>970
    改行知らないの?

    +1

    -10

  • 2166. 匿名 2022/11/02(水) 02:32:45 

    >>1872
    キムタクはわかるけど東山とマッチって剛くんとそんな絡み無くない?
    光一じゃなくて?

    +11

    -3

  • 2167. 匿名 2022/11/02(水) 02:32:52 

    >>2121
    光一の笑顔作ってる感じこわい
    いのっちの笑顔は自然な感じ醸しててだからこわい

    +96

    -4

  • 2168. 匿名 2022/11/02(水) 02:33:41 

    >>1872
    ヒガシは剛に昔から当たりきつい
    パニック障害の頃も気持ちの問題、鍛え方が足りないって逆に追い込むようなこと言ってたし、突発性難聴の時も治らなかったのにヒガシはテレビで治ってると言ってた
    ある意味、剛への接し方がマッチと対照的

    +31

    -10

  • 2169. 匿名 2022/11/02(水) 02:34:03 

    >>2164
    全然そんな事を思った事ないですね
    SMAPと嵐がいたからこそジャニーズがここまで大きくなったんだと思ってます 
    大きくなりすぎたけども

    +32

    -6

  • 2170. 匿名 2022/11/02(水) 02:34:50 

    >>2121
    東もう56なんだ
    すごいな

    +30

    -2

  • 2171. 匿名 2022/11/02(水) 02:35:07 

    >>2121
    小柳ルミコと神田うのと誰かの女子会の写真見たときと同じ感想を持ちました。画がこわい。

    +46

    -7

  • 2172. 匿名 2022/11/02(水) 02:36:11 

    >>2156
    それが40歳の若者に副社長の座を取られたんだから嫉妬しない訳がない
    56なんてサラリーマンだと役員だしね

    +18

    -1

  • 2173. 匿名 2022/11/02(水) 02:37:32 

    >>2151
    そもそも謹慎させたのがタッキーだったかも今となっては疑問
    タッキーは矢面に立つのはいつも自分ばかり、って愚痴ってたと今日読んだ

    +32

    -0

  • 2174. 匿名 2022/11/02(水) 02:37:49 

    >>2151
    舞台降板するようなスキャンダルってヤバいね。
    せっかくの大きい仕事に穴開けて他の共演者にも迷惑かけることになるし。
    自分達の勝手でやらかした以上相応のけじめはつけさせないと駄目だと思うからそう考えるとタッキー有能だよね。

    +30

    -0

  • 2175. 匿名 2022/11/02(水) 02:38:11 

    >>22
    ファンタジーを演出するのは朝飯前

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2022/11/02(水) 02:38:32 

    >>2155
    新人特需のあるうちに4強とか言われちゃうの?
    こっからじゃない?と思うんだけど。
    デビューあればミーハー層に食われるのはここだろうし。それでも出だし好調なのは良いことだし、ファンが循環するから誰が抜けても事務所が成り立ってるんだよね。

    +19

    -3

  • 2177. 匿名 2022/11/02(水) 02:38:42 

    >>1010
    舞台に立つ子より演出の三人が前にいる写真がもう何か物語ってる
    舞台制作発表じゃなくて権威発表会

    +60

    -2

  • 2178. 匿名 2022/11/02(水) 02:39:48 

    >>2162
    身長は、あのままでも良かったけど
    問題は頭身だと思う
    顔の作りはトップクラス
    普通にいたら感じないけど周りが顔小さすぎた

    +12

    -5

  • 2179. 匿名 2022/11/02(水) 02:40:21 

    >>2150
    母さんの貢いだお金で母さんより裕福だから心配しないで

    +0

    -8

  • 2180. 匿名 2022/11/02(水) 02:41:41 

    >>84
    だから辞めるんだろうな

    +7

    -1

  • 2181. 匿名 2022/11/02(水) 02:41:44 

    >>2168
    >パニック障害の頃も気持ちの問題、鍛え方が足りないって逆に追い込むようなこと言ってたし、

    何か、悪い方の体育会系というか根性論みたいなこと言う人なんだね

    +52

    -2

  • 2182. 匿名 2022/11/02(水) 02:42:33 

    タキツバ解散の時も急だったし、ファンはお別れも言えず可哀想だなと思った。
    社長辞めるのも急だし、タッキーもう少しファンのこと考えてあげてもいいんじゃ?と思ってしまった。

    +15

    -8

  • 2183. 匿名 2022/11/02(水) 02:42:42 

    >>2091
    ジャニショで写真買ってる人よく見かけるよ
    感覚的にはハイ美ぐらいファンはいそう

    +3

    -0

  • 2184. 匿名 2022/11/02(水) 02:43:25 

    >>2112
    それは近づきすぎでは?

    +8

    -7

  • 2185. 匿名 2022/11/02(水) 02:43:30 

    >>2176
    あ、現在の売上4強って意味ならわかる

    +9

    -2

  • 2186. 匿名 2022/11/02(水) 02:43:36 

    イノッチ一回嫌いになったらずっと嫌いになるタイプな気がする
    私と同じタイプかもしれん(笑)

    +9

    -1

  • 2187. 匿名 2022/11/02(水) 02:43:45 

    タッキー好きだからこそガル民のこの手のひら返しにモヤモヤする
    タレント現役のときからずっとJr.の面倒見てくれてたんだよって書いてもマイナスの嵐だったし、退いてからだとJr.個人の特性を見てくれて適材適所の仕事持ってきてくれるって話をしてもオキニだけを推してるとか散々な言われようだった
    タッキーのバックにつくJr.たち本当にかっこよかったなぁみたいに懐古してもあーだこーだ言われて
    それが辞めた途端これだよ
    感謝してるとかそういうシンプルな意見も中にはあるのはわかってるけど、でもほとんどはガルもヤフコメも事務所憎しなだけじゃない?
    若手やJr.を叩くのも本当にやめてほしい

    +36

    -15

  • 2188. 匿名 2022/11/02(水) 02:44:02 

    >>2156
    今はエンタメが多様化してるから「国民的」にこだわる必要は全く無い。売れればOK。

    滝沢のSnow Manは既に売上で嵐を越えてしまった。そのせいでジュリーさんは面白くないのかもね

    +37

    -12

  • 2189. 匿名 2022/11/02(水) 02:44:43 

    >>2178
    アイドル性とか意外性が足りなかったのかなとも思う
    性格がそこまで芸能人向きではないと言うか

    +7

    -0

  • 2190. 匿名 2022/11/02(水) 02:44:53 

    >>2172
    内ゲバやってるようじゃ期待できないなって思った。全盛期を過ぎてカリスマがいなくなった後に内ゲバしだす組織はジャンル問わず衰退するから
    特に家族経営だとカリスマ創業者が亡くなった後って難しいんだよね

    +11

    -0

  • 2191. 匿名 2022/11/02(水) 02:45:15 

    >>2176
    4強って今の売り上げに関してって事
    ガルちゃんいつも思うんだけど、ジャニーズって企業だから
    利益出ないと意味がないんだよ
    新人だろうが何だろうが売れるのが重要なの
    SMAPと嵐はCM数たくさんあったし嵐はギネスだよ
    嵐は引退しても売り上げ上位に入ってたけど
    今はキンプリの平野がCM数凄いし

    +14

    -13

  • 2192. 匿名 2022/11/02(水) 02:46:05 

    >>2173
    まあアイランドの社長だから矢面になるわな
    1回目のスキャンダルはドリボ初日に落とされたしジャニさんお別れ会時期も重なってめちゃくちゃ大変だったでしょうよ

    +17

    -1

  • 2193. 匿名 2022/11/02(水) 02:47:13 

    >>2097
    デビューさせればいいってもんじゃない!
    河合の露出減るかな(笑)。

    +12

    -3

  • 2194. 匿名 2022/11/02(水) 02:48:25 

    >>2188
    補足
    文春より>>メガヒット連発のSnow Manだが…
    金額は実に、60.1億円。50.2億円で2位の嵐に約10億円の差をつけた。「今に始まったことではないのですが特に今回は“嵐超え”というフレーズは絶対NGでした。あの嵐ですら成し遂げていない記録ですし、ランキングでも2位の嵐を上回っているので、メディアとしては嵐を引き合いに出したくなるところですが、そこは自主規制した記者やライターもいたと思います。オリコンからも『ランキングのWEB掲載はご遠慮ください』などというアナウンスがありました」

    +21

    -10

  • 2195. 匿名 2022/11/02(水) 02:48:35 

    >>2188
    営利目的の事務所でタレントが売れて面白くないとかそれはちょっと。。
    収益上がってバンバンザイなはずだよ

    +15

    -10

  • 2196. 匿名 2022/11/02(水) 02:50:48 

    >>1976>>2036
    昔「8時だJ」とか見ていて思ったけど、タッキー本人もまだ10代でJr.なのに司会進行したり、たくさんいるJr.達のまとめ役的な存在で大変そうだったよね。あれを10代でこなしていたの、今思うとすごいわ。

    +59

    -0

  • 2197. 匿名 2022/11/02(水) 02:52:43 

    スーパー滝沢歌舞伎どうなるん?

    +4

    -0

  • 2198. 匿名 2022/11/02(水) 02:52:59 

    >>1549
    エターナルみがあるね。

    +12

    -4

  • 2199. 匿名 2022/11/02(水) 02:53:13 

    >>2181
    奥さんの木村佳乃がイッテQに出ることになった時、女優としてどうなんだ?って演出を提示されてヒガシに相談したら「一旦引き受けたら全部やるんだよ!」って言われてやったって話してた
    仕事に対する厳しさだね
    show must go onの精神かも知れないけど

    +11

    -18

  • 2200. 匿名 2022/11/02(水) 02:54:02 

    >>2189
    なんとなく歌舞伎界に生まれてたら歴史に残る偉人になったような気がする

    みつけた記事にBTSのようなグループを作りたいから
    ネトフリとかでオーディションするため海外のエージェントとかまわってるとあったので
    もしガセでないなら日本の希望だと思ってる
    歌もダンスもフォーメーションも練習量を韓国並みにすれば日本人でも海外で通用するんじゃないかと思ってるので物凄く期待している

    +6

    -8

  • 2201. 匿名 2022/11/02(水) 02:54:16 

    滝沢に文句言ってる人も何だかんだJrチャンネル観てるんでしょ?
    ジャニがYouTube開設したのは滝沢の力もデカいと思うけど

    +49

    -1

  • 2202. 匿名 2022/11/02(水) 02:55:29 

    >>2121
    前にジャニアイに東山がついた年始はキンプリがデビュー発表したねー
    (デビュー発表自体はジャニアイでなくユニバ事務所だけど舞台期間中だったからその日夜の帝劇でさっきデビュー発表しましたって開幕前に挨拶した)
    舞台期間中は先輩もいるストスノラブトラ他いっぱい出演してるから年下のキンプリデビュー発表はこの期間はないと思って油断してた
    東山をつけたのは見張りもあったのかと思った

    Hi美は同じデビュー発表はしないと思うけど今回は3人も大人がつくとジャニワで圧凄いw
    去年はHi美TOPながら「全員が主演!」て触れ込みでJr.だけのじゃニアイだったよね

    +20

    -5

  • 2203. 匿名 2022/11/02(水) 02:55:52 

    >>2110
    絶対!万民受けしないわ!少なくとも関東で受けるとは…思わない。
    個人的に、末澤、リチャード無理…。

    +50

    -12

  • 2204. 匿名 2022/11/02(水) 02:56:16 

    今年のジャニワはどうなるのやら

    +3

    -0

  • 2205. 匿名 2022/11/02(水) 02:56:57 

    >>2203
    リチャのグッズはジャニので買い占めるから大丈夫

    +8

    -6

  • 2206. 匿名 2022/11/02(水) 02:57:21 

    >>2189
    いわゆる「正統派」なんだよね。
    顔が整ってて綺麗で、歌って踊れて演技も出来て。
    だいたい何でも出来るし、性格がめちゃくちゃ悪いわけでもなさそうだから、良く言えば見た目通りで、違う言い方をすると意外性がない。

    +10

    -6

  • 2207. 匿名 2022/11/02(水) 02:57:31 

    >>1872
    マッチはFNSかなんかで後ろから絡みついて剛君があからさまに苦笑いしてる画像みたことあるな
    ヒガシは可愛いって言ってハグしてたのとか動画で見たし
    剛君も誕生日に電話したりよくネタにしてるとこ見るといい関係なんだなって思うよ

    +16

    -8

  • 2208. 匿名 2022/11/02(水) 02:58:53 

    >>2197
    もう全然違うタイトルになって出演者も変わってくるだろうね
    演舞場は押さえてあるだろうから東プロデュースで何か新しい事やって欲しい

    +9

    -10

  • 2209. 匿名 2022/11/02(水) 02:59:38 

    >>2201
    よくわからんけどYouTubeやサブスク反対勢いるからね
    安売りに感じるんだって

    +21

    -0

  • 2210. 匿名 2022/11/02(水) 02:59:45 

    >>2206
    気になるのはスタイルと宗教
    気にしない人は気にしないんだろうけども

    +6

    -4

  • 2211. 匿名 2022/11/02(水) 03:00:42 

    昨日かな一昨日かな?朝方にNHK観てたらセブンMEN出ててびっくりした
    タッキー仕事振るの頑張ってたと思うよ

    +24

    -2

  • 2212. 匿名 2022/11/02(水) 03:01:04 

    >>2110
    個人的に正門だけ好きだからデビューしなくて正門だけドラマや映画やってくれたら良いのにと思う

    +10

    -10

  • 2213. 匿名 2022/11/02(水) 03:01:17 

    >>2032
    ドラマに出てるだけで絵になる人だったよね
    影がある美青年やらせるともう凄くかっこいい
    あまり有名じゃないかもしれないけど、大河ドラマの義経役も良かったな
    ただ、役者やるには身長がちょっと足りないと本人気にしてたのかもと思う

    +23

    -2

  • 2214. 匿名 2022/11/02(水) 03:01:46 

    >>210
    公明党から?

    +11

    -3

  • 2215. 匿名 2022/11/02(水) 03:03:14 

    >>2121
    浮所のコメントの方が胡散臭いわ!
    ゴマすりめ!

    +63

    -12

  • 2216. 匿名 2022/11/02(水) 03:06:47 

    キンプリの発表が11/1にあるって言ってたのになかったやんか
    平野くんが泣いてた理由はタッキー退社なのかな?

    +1

    -16

  • 2217. 匿名 2022/11/02(水) 03:08:27 

    イノッチは果たしてJrを活かしてあげること出来るのか?

    +9

    -0

  • 2218. 匿名 2022/11/02(水) 03:08:47 

    ここで何故にイノッチ?とびっくりした
    キムタクや東が役員になる噂があったけどそこらへんはどうなるんだろ

    +1

    -0

  • 2219. 匿名 2022/11/02(水) 03:09:31 

    >>2213
    あの美貌に何か訳アリな過去があることを伺わせる影とか仄暗い闇みたいなのが加わるとそれはもう美しいんだよね。
    絵になるっていうのはこういう人のことを言うんだなって思ってる。

    +11

    -3

  • 2220. 匿名 2022/11/02(水) 03:09:39 

    >>2189
    自分はタッキーは大人数を引き連れるのが似合うと思う
    ちょうどJr.が色々問題があって辞めちゃって、タッキーのデビューが遅れたんだよね

    +21

    -0

  • 2221. 匿名 2022/11/02(水) 03:11:39 

    >>2036
    燃え尽き症候群になってしまったのかな

    +2

    -2

  • 2222. 匿名 2022/11/02(水) 03:13:46 

    >>2084
    ホントそうだと思う
    方向性の違いもあるのかもしれないけど、上からしたら生意気とか、利益出してるからといって、どんどん偉そうなこと言ってくるとか、自分の立場、領分脅かされるような気持ちになってくるんだろうね。
    だから排除しちゃう。
    飯島問題と同じだね。

    +48

    -2

  • 2223. 匿名 2022/11/02(水) 03:14:06 

    >>2214
    ごぼうの党から?

    +8

    -2

  • 2224. 匿名 2022/11/02(水) 03:14:36 

    >>2217
    普通に先輩としてご飯連れて行くとか、そういうのは想像出来るけど活かすってなるとどうだろうね。
    まあ先のことはわからないから黙って見守ってみようと思う。

    +3

    -4

  • 2225. 匿名 2022/11/02(水) 03:15:34 

    >>2220
    今でいうキンプリの平野紫耀くんみたいな?

    +1

    -18

  • 2226. 匿名 2022/11/02(水) 03:15:51 

    >>587
    それはありそう

    +5

    -1

  • 2227. 匿名 2022/11/02(水) 03:15:58 

    >>1431
    そういう番組に出るのはいつかデビューするであろうと思わせる選ばれしJrであるべきだよね
    22歳の定年制ができたとは言え、デビュー路線に乗っているようにも見ないJrにも過度なチャンスをあげたことにより粘り勝ちデビューにしがみ付くJrが一定数いるように見受けられるし、タッキーのやったことって功罪はあると思うけどね

    +8

    -8

  • 2228. 匿名 2022/11/02(水) 03:17:14 

    >>210
    結婚は自由に好きなようにして幸せになってくれって感じだけど政界デビューはちょっと勘弁して欲しい

    +36

    -2

  • 2229. 匿名 2022/11/02(水) 03:17:16 

    >>2222
    うん、結局の本質はそれだよね 
    自分の立場が悪くなると思って排除しちゃう
    そうなると優秀な人がどんどん居なくなるから…イエスマンだけだと衰退してしまう

    何だかんだでスノストも成功させたからタッキーは実績は残したよね
    だからこそジュリーは怖くなってしまったのだろう

    +49

    -9

  • 2230. 匿名 2022/11/02(水) 03:18:29 

    >>2225
    平野以上だよ

    +28

    -2

  • 2231. 匿名 2022/11/02(水) 03:19:20 

    ごぼうの党の人とアレだよね…

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2022/11/02(水) 03:20:36 

    >>2229
    スノストは今までにない路線でなかなかいいと思うんだよね
    普通に滝はビジネスのセンスはあるとは思うんだよな

    +50

    -12

  • 2233. 匿名 2022/11/02(水) 03:20:44 

    >>2201
    ジュニアはそうだね

    +5

    -1

  • 2234. 匿名 2022/11/02(水) 03:22:07 

    でも昔みたくユニット解体しなくなったね
    もうJrの時からの固定ユニでデビューがデフォルトになったよね

    +5

    -0

  • 2235. 匿名 2022/11/02(水) 03:22:21 

    >>1379
    トラジャデビューのときちょい嫌な予感はしてた
    このあとなにかありそうって

    +5

    -0

  • 2236. 匿名 2022/11/02(水) 03:22:30 

    >>2227
    自分のオキニのおっさんジャニはデビューさせて、定年制作るってやってることに一貫性ないけどね〜。

    +15

    -9

  • 2237. 匿名 2022/11/02(水) 03:23:25 

    >>2070
    ニュースに、「タッキーは今後BTSみたいな海外で通用するアーティスト育成に本格的に動くんじゃないか」とか載ってたよ
    タッキー好きだから応援したいけど、今後は情勢的に日本厳しいから、海外より内需になるような事業してほしいな・・・っていうか、私的には細く長くでも俳優やってほしいな

    +9

    -1

  • 2238. 匿名 2022/11/02(水) 03:24:01 

    ハイ美Aぇはそれぞれ問題児いるからそいつらクビにしてから真面目な人たちで合併したらいいと思う。
    問題児は人気もないし去年の恋人にしたいジュニアでもそこまで結果残してないから別にいらんやろ。

    +15

    -11

  • 2239. 匿名 2022/11/02(水) 03:24:49 

    >>1872
    マッチと東山さんは自分が目立つときだけ優しい
    ただ嫌味も言うしきついよ
    ファンがザワザワしたから優しく見せてただけ
    この2人は光一さんの方があうよ
    飲みにもよく行ってたし

    木村さんは優しいし叱るとこは叱ってくれるお兄さん

    まだ剛くんが若い頃にマッチもいてコラボあるのに「SMAP兄さんと会える!楽しみ!」って書いちゃうくらいSMAPっ子

    +11

    -11

  • 2240. 匿名 2022/11/02(水) 03:25:29 

    >>2110
    デビュー組しか関心ないジャニオタも多いから関東じゃリチャードしか知名度ないと思う
    まだHi美の方が何人か知ってる見たことあるって感じで受け入れやすい
    なにわだって元々はみっちーくらいしか知らない人が多くて、あんなに露出してるけどデビュー一年で全員認知されたかというとあやしいのに、Aぇ担はどうして自信満々なんだろう

    +21

    -7

  • 2241. 匿名 2022/11/02(水) 03:26:08 

    >>2236
    まぁ元々スノって濃いヲタ飼ってたけど、デビュー前から
    誰かしらのツアーでスノがバックつくと単価えぐかった、水風の積む系のヲタク多かったかも

    +13

    -6

  • 2242. 匿名 2022/11/02(水) 03:28:18 

    >>2240
    まずリチャを見てジャニだと誰しもが思わないよね

    +27

    -3

  • 2243. 匿名 2022/11/02(水) 03:28:26 

    >>124
    前トピゴボウの党とかって聞いたけど
    本当だったらそれかな?

    +1

    -2

  • 2244. 匿名 2022/11/02(水) 03:28:56 

    >>11
    引き止めたとか絶対嘘だろ

    +37

    -3

  • 2245. 匿名 2022/11/02(水) 03:29:01 

    >>2225
    そうだね、デビューに関してはキンプリみたいに6〜5人だったらまだ違ってたかも、それこそ7人でも9人でも
    タッキーは昔からJr.をまとめて引き連れてたから、それが似合ってたから
    翼と組んだけど、やり甲斐がなかったのかな?って
    だから歌舞伎のほうにいったのかなと
    歌舞伎だとJr.たくさん出るからね 
    そんな兄貴気質、親分気質のタッキーだからこそ回ってたと思う
    ジャニーズに新しい風を入れたのは紛れもなくタッキーだよ、本当に残念

    +6

    -4

  • 2246. 匿名 2022/11/02(水) 03:29:19 

    >>2228
    私も政界やめてほしいけどね
    彼はきりっとしてるし魅力もあって人を集めるから、
    形だけでも政治家デビューさせたい財界人多いだろうね
    だから芸能人はそういう人に使われて政治家転身する人多いんだよ
    ゴーストライターが居ようがいまいが、彼が街頭で政策掲げてスピーチしてたら説得力あるし、おばさま連中は魅入ってしまうだろうな

    +21

    -5

  • 2247. 匿名 2022/11/02(水) 03:30:41 

    タッキーなんて酸いも甘いも経験してきた人だし悪い話にコロッと騙されるかな?優しい人ではあると思うけど

    +42

    -2

  • 2248. 匿名 2022/11/02(水) 03:30:43 

    スノストが売れてないならば辞任分かるけど、ちゃんと功績残してて辞任だもんなぁ

    +23

    -3

  • 2249. 匿名 2022/11/02(水) 03:30:54 

    >>2211
    ジュニアはホイホイ地上波にでるのもね

    +5

    -0

  • 2250. 匿名 2022/11/02(水) 03:31:26 

    >>392
    sは知ってたけどゴボウは本当?
    K絡み聞いたから怖くてさ

    +3

    -1

  • 2251. 匿名 2022/11/02(水) 03:32:24 

    >>2229
    なかなか難しい問題だよね。
    できる人を置いておいて、下剋上になるパターンもないことはないだろうし。
    だけど、有能な人をどんどん排除してたら
    進歩がないと思うし、衰退していくだけだし。

    +21

    -2

  • 2252. 匿名 2022/11/02(水) 03:33:40 

    >>2182
    タッキーのせいではないと思うけどね(もちろん翼くんでもない)
    普通なら事務所が前もって報告させるものだろうに事後報告とかファンのこと全然考えない事務所なんだと思ったけど
    今回の発表の仕方も解散の時と重なる

    +30

    -3

  • 2253. 匿名 2022/11/02(水) 03:33:54 

    >>1379
    もしそれが本当ならトラジャは内心複雑というか自分達のデビューと引き換えに辞めることになったんだ…っていう罪悪感みたいなのを少なからず持ちそうだけど、タッキーは自分が去ることは気にしなくていいからお前達はやるべきことをやれって言い残してそうだ。

    +29

    -6

  • 2254. 匿名 2022/11/02(水) 03:33:56 

    ごぼうの人の銀座のお店に通ってる人から聞いた話だけど、あのオーナーと〇〇な関係だかなんだかって
    〇〇はご想像にお任せします
    実際通われてる方に聞いた、2年くらい前だけど

    +3

    -11

  • 2255. 匿名 2022/11/02(水) 03:35:12 

    美少年のROTでジュリー映ってたけど、一応美も管轄内なのかな?

    +5

    -1

  • 2256. 匿名 2022/11/02(水) 03:35:53 

    >>2247
    彼はしっかりしてるよね
    エンタメ業界の中で若い頃からやってきて、暗い部分もみてきたはずなのにメンタル崩壊せずに優しい心が持ち続けるって凄いよね、相当肝座ってないとやれない
    騙されるような人じゃなくて、信念持って動いてる人だと思う

    +27

    -5

  • 2257. 匿名 2022/11/02(水) 03:37:53 

    >>258
    K絡みなのかな?
    ここじゃないけど、いつもはKに批判的な人が急にK誉めだしたり
    なんか妙だよね

    +9

    -0

  • 2258. 匿名 2022/11/02(水) 03:41:41 

    >>2254
    なにそれ~、気になるぅ~
    あのオーナー??と〇〇って変な想像しちゃうでしょ
    でも、そんなに親密なのかな?
    あのお店って、芸能人ご用達の店であのオーナーの政策知らないまま、なんとなく協力しちゃった人多いらしいよ??

    +1

    -10

  • 2259. 匿名 2022/11/02(水) 03:42:04 

    一徳は結構ジャニも足を運んでるよね
    京本パパもインスタに上げられてた

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2022/11/02(水) 03:42:33 

    >>2247
    欲を持って近付いてくる人間が多いとしてもタッキーがそんな警戒心薄いとも思えないし、言葉が悪くて申し訳ないけど後先考えずに話に乗るほど頭が悪いようにも見えないから確かに疑問ではある。

    +10

    -5

  • 2261. 匿名 2022/11/02(水) 03:44:11 

    一徳ってLGBTのお兄さん方のお店よね…

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2022/11/02(水) 03:45:27 

    タッキー多くを語らない感じが好感持てる
    ジャニーさんも天国から絶対守ってくれるはず

    +15

    -8

  • 2263. 匿名 2022/11/02(水) 03:46:52 

    >>2261
    ええ??そうなの?
    あのお店って高級店だから、そんな人ばっかりの店じゃないはずだよ

    +1

    -0

  • 2264. 匿名 2022/11/02(水) 03:46:54 

    >>2259
    インスタの投稿でPの事匂わせてた

    +3

    -15

  • 2265. 匿名 2022/11/02(水) 03:47:46 

    >>2262
    羽が生えた亀仙人のようなジャニーさんが守護天使みたいにタッキー守ってる所を想像した

    +8

    -7

  • 2266. 匿名 2022/11/02(水) 03:47:49 

    >>2261
    そういう所にタッキーが行ったら…言わずもがなモテモテだろうな

    +1

    -1

  • 2267. 匿名 2022/11/02(水) 03:48:22 

    >>2263
    いや、ママって言われてる人性別は男性よ
    ただ銀座のクラブ勤めの子とかもアフターに使うみたいだから普通に性別問わず楽しめる高級店って感じ

    +7

    -0

  • 2268. 匿名 2022/11/02(水) 03:49:31 

    イノッチも良い人だから好きだけどこれで業績落ちたらタッキーが優秀だったって事になるね

    +9

    -8

  • 2269. 匿名 2022/11/02(水) 03:49:33 

    >>2266
    やめて・・・変な想像しちゃうから・・・( ノД`)

    +0

    -0

  • 2270. 匿名 2022/11/02(水) 03:50:00 

    >>550
    何でわざわざケーポアイドル出すの?
    ケーポってスノのメンバー引抜き狙ってる?

    +2

    -9

  • 2271. 匿名 2022/11/02(水) 03:50:30 

    >>2251
    そうなの!!
    下剋上パターンが1番怖いんだよ
    特に家族経営だし、他の人たちからするとジャニーズは喉から手が出るほど欲しい

    私が怖いのは韓国や中華に潰されないといいなって
    円安でまた出稼ぎに来てるし、、、

    +27

    -0

  • 2272. 匿名 2022/11/02(水) 03:51:15 

    啓一ママがいるよ~
    バースデーで何千万売る人

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2022/11/02(水) 03:53:06 

    >>1961
    それデマじゃなかったかな?
    ここ工作員いる?
    わざわざ韓国アイドルの名前出したり不自然

    +14

    -0

  • 2274. 匿名 2022/11/02(水) 03:54:06 

    >>1655
    馬鹿じゃあるまいしコメント出すくらいはするでしょ
    内実がどうであれ

    +12

    -0

  • 2275. 匿名 2022/11/02(水) 03:56:23 

    一徳で働いてる子みんなイケメンだけどゲイだよ、確か

    +2

    -2

  • 2276. 匿名 2022/11/02(水) 03:56:41 

    >>2229
    スノストの後、なにわデビュー過保護プロモは忘れられない
    やりすぎで笑ったわw
    ジュリーさんは是が非でもなにわをスノストより売りたいんだなと思った

    +57

    -9

  • 2277. 匿名 2022/11/02(水) 03:57:22 

    >>2267
    野村財閥の方だからね
    日本の古くからある旧財閥の出
    どの世界も重要拠点で大きなお店を開ける人って、
    それなりの血筋でないと開けない、またはその方の許可が必要

    +3

    -0

  • 2278. 匿名 2022/11/02(水) 03:58:02 

    >>2267
    ななえママとかもお店行ったりしてるよね
    他の店のママさんや女の子達も、一徳の子はみんなイケメンだけどゲイなのよ~残念。みたいな感じでブログやインスタに投稿してたよ

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2022/11/02(水) 03:59:51 

    >>2262
    タッキーは考えも無しに辞めないし、4年足らずで辞めるのは余程の理由
    タッキーは嫉妬されて苦労もするけど、努力もするし運は凄く強い人だと思うから次の展開を待ちたい
    ジャニーズの海外事業事務所ならよかったのにな

    +31

    -5

  • 2280. 匿名 2022/11/02(水) 03:59:59 

    >>2278
    ゲイの多いお店 ((´∀`*))
    ごぼうの方、そういう人使ってるのね
    なるほどね

    +0

    -4

  • 2281. 匿名 2022/11/02(水) 04:01:03 

    いよいよ野村義男の時代か

    +1

    -5

  • 2282. 匿名 2022/11/02(水) 04:01:43 

    >>384
    そうでもないと思う

    +9

    -6

  • 2283. 匿名 2022/11/02(水) 04:04:13 

    >>2281
    この方もジャニーズなんだよね?
    私は世代じゃないけど、最近80年代アイドル凄く好き

    +2

    -1

  • 2284. 匿名 2022/11/02(水) 04:04:35 

    何だかんだジャニの右にでる他事務所のアイドルって居なくない?オーディション形式のやつもオーディションがピークだもんね

    +18

    -6

  • 2285. 匿名 2022/11/02(水) 04:10:42 

    >>2284
    やっぱりなんだかんだジャニーズが一番愛嬌あって可愛いよね
    今後少子高齢化するけど、若い子は韓国好きでも、おばちゃんから上が日本らしい可愛いアイドル好きだから生き残ると思う

    +21

    -8

  • 2286. 匿名 2022/11/02(水) 04:12:58 

    >>1907
    優秀な脚本家いないのかな?

    +4

    -0

  • 2287. 匿名 2022/11/02(水) 04:13:09 

    >>1341
    実質働いてないも同然じゃん
    親の七光り使いもいいとこ。フジテレビでは姫扱いだっただろうね
    怒られた事なさそうだし、怒られても親がいて怖くもなかったんじゃない

    +7

    -3

  • 2288. 匿名 2022/11/02(水) 04:13:42 

    >>2240
    わたしAぇ担じゃないですよw
    ジュリーが推してるって聞いたから言ったんだがww

    +6

    -1

  • 2289. 匿名 2022/11/02(水) 04:13:58 

    >>2285
    韓国なんぞブサは見たくない

    +16

    -9

  • 2290. 匿名 2022/11/02(水) 04:15:13 

    前のトピで書いてたんだけど・・・
    細木数子のバックとジャニーズのバックについてる人達って全然違う派閥なの?
    どこの業界もだけど、守ってるものの思想によって影響されるから知りたい

    +0

    -8

  • 2291. 匿名 2022/11/02(水) 04:20:37 

    イノッチより三宅のがセンスあると思うんだけどなぁ
    Twitter見ててもプロデュース能力あるなぁと思う

    +33

    -1

  • 2292. 匿名 2022/11/02(水) 04:24:12 

    Mステもタモリさんの
    後釜はイノッチかもね
    そうかもね!

    +2

    -13

  • 2293. 匿名 2022/11/02(水) 04:24:20 

    >>2285
    そうは言ってもジャニーズファンのメインストリームは10代20代

    +4

    -12

  • 2294. 匿名 2022/11/02(水) 04:30:26 

    >>2293
    今は全然そんな事ないですよ

    +12

    -2

  • 2295. 匿名 2022/11/02(水) 04:31:21 

    10代はケーポやYouTuberとかでしょ
    30代辺りが1番お金を落とす層だと思ってる

    +7

    -7

  • 2296. 匿名 2022/11/02(水) 04:33:45 

    >>2294
    高齢デビュー組のファンは高齢でしょうね

    +5

    -4

  • 2297. 匿名 2022/11/02(水) 04:39:43 

    >>1182
    ゴボウの党ってK関係って聞いたから怖くない?

    +8

    -3

  • 2298. 匿名 2022/11/02(水) 04:41:46 

    >>2295
    10代もジャニ
    親がエグザイル聴いてたような子はけーぽ

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2022/11/02(水) 04:42:15 

    >>2297
    K関係って?韓国って意味??

    +0

    -1

  • 2300. 匿名 2022/11/02(水) 04:45:15 

    >>2299
    そう聞いたけどそこオウムとKPOP混ぜた感じで怖いんだよね。
    オウムの人ってたしかむこうの人じゃなかった?

    +4

    -1

  • 2301. 匿名 2022/11/02(水) 04:47:56 

    >>299
    でもデビューした人たちあんまりカッコよくない…

    +54

    -19

  • 2302. 匿名 2022/11/02(水) 04:49:27 

    >>61
    私だけかもしれないけど地上波のお別れ会みたいな番組が妙な感じだとは思った。

    +7

    -0

  • 2303. 匿名 2022/11/02(水) 04:50:34 

    だって同世代の戦いに負けた余りものだもの
    やばすぎるよ 25ぐらいのデビューしてないGがいっぱいおる

    +16

    -3

  • 2304. 匿名 2022/11/02(水) 04:50:52 

    >>2215
    各方面にマメだよね。もし浮所君が女子だったら何かある度にお手紙と手作りお菓子持ってきそう。怖いw

    +40

    -7

  • 2305. 匿名 2022/11/02(水) 04:52:35 

    タッキーってお金稼ぐ為に数打って、その中で引っかかったジャニーズに入るってなって、これからは悪いことは(悪口とか?)言わないって母親に宣言したってwikiに書いてあったんだけどマ?
    アイドルとか興味ないプロレス好きな男の子が思い描く理想的なアイドル像を自分も体現すべくって感じだったのかな。自分を捨てて、客観的にアイドルとはって至る発想が13歳やそこらで出るって相当な根性というか苦労人だよね…

    +40

    -1

  • 2306. 匿名 2022/11/02(水) 04:54:37 

    >>2058
    若い頃ってかなりぽってりした唇だった気がするけど年齢を重ねると唇の厚みも変わるもの?

    +13

    -2

  • 2307. 匿名 2022/11/02(水) 05:01:37 

    >>1149
    ジュニアの分際で何様なんだろ。最近推してもらえるからって勘違いしてるね

    +75

    -3

  • 2308. 匿名 2022/11/02(水) 05:02:42 

    >>2300
    安倍さんの統一教会の問題でお察しの通り、日本って韓国との繋がり切れないからね
    特に、政界、エンタメ、マスメディア、パチンコは韓国がバックに居ること多いよ
    繋がり自体を切ることはできないから、上手くはぐらかすくらいしか出来なくなってる

    +20

    -2

  • 2309. 匿名 2022/11/02(水) 05:05:10 

    >>2305
    子供にして、お母さんの家計を助けたいと思ってアイドルやるくらいだから、
    普通の子とは違った信念を持って仕事してたんだろうね

    +51

    -2

  • 2310. 匿名 2022/11/02(水) 05:05:57 

    >>2238
    Aぇは分からんけどハイ美は対称的すぎて選抜してもバラエティとか合わないと思う。美ファンが弄るな!下品!って言ってハイ担が緩すぎつまんなって言って終わると思う

    +11

    -0

  • 2311. 匿名 2022/11/02(水) 05:06:23 

    >>2308
    安倍さんは断ってた聞いたけどな。
    山上容疑者も単独犯とは思えないし
    マスコミが統一教会持ち出すって有事近いのかなと思ってる。
    沖縄もデニー当選だしね。

    +16

    -17

  • 2312. 匿名 2022/11/02(水) 05:08:48 

    ジュニア高齢化してて崩壊してるもん
    アラサーがウヨウヨ 
    ジャニーさんの負の遺産だよ 末期はデビューとか売り出すとかじゃなく自分の舞台に
    大量のジュニアを並べて眺めてただけだったから
    そのために年寄ジュニアを抱え込みすぎて、さらにそこに情が移ったタッキーもあわさって
    ジュニア界は年寄に占拠されてしまった
    アラサーいっぱいデビューさせてアイドルで何するの?
    今までのジャニは30すぎた辺りからアイドルというよりタレントになってたのに

    +39

    -2

  • 2313. 匿名 2022/11/02(水) 05:09:18 

    >>2121胡散臭さもあるけど単純に誰もカッコよくないし味もない。

    +25

    -9

  • 2314. 匿名 2022/11/02(水) 05:10:24 

    >>2307
    ゆうぴは野球選手に会った時も嬉しさ表現するため本人に「えぐい」って言ったり、今回も「正直引きました」とか失礼になり得る若者言葉使うからやめたほうがいいと思う。

    +76

    -0

  • 2315. 匿名 2022/11/02(水) 05:11:46 

    >>2069
    Aぇだと思う

    +9

    -7

  • 2316. 匿名 2022/11/02(水) 05:12:09 

    >>2311
    私もそう聞いてる。
    マスコミのやり方で印象は変わるからね。

    +6

    -6

  • 2317. 匿名 2022/11/02(水) 05:13:17 

    >>2311
    えっ安倍首相が党本部に文鮮明の親族を招待していた証拠写真でぐぐれば出てくるよ

    +10

    -10

  • 2318. 匿名 2022/11/02(水) 05:15:04 

    >>2295
    10代はvチューバーとユーチューバーであんまりアイドルに興味ない
    20代でジャニオタやケーポオタがやっとそこそこ出てくる

    +5

    -14

  • 2319. 匿名 2022/11/02(水) 05:15:43 

    明るいイノッチが、鬱にならないかほんと心配。

    +12

    -9

  • 2320. 匿名 2022/11/02(水) 05:17:54 

    >>2313
    ヒガシ56歳でこれはいいほうでしょ

    +14

    -10

  • 2321. 匿名 2022/11/02(水) 05:21:38 

    >>2199
    精神的に追い込むのと仕事に厳しいのとは全く別物

    +25

    -0

  • 2322. 匿名 2022/11/02(水) 05:24:25 

    >>1339
    売れると思って応援してたけど、周りのヲタにはボロクソ言われてた(笑)懐かしい思い出。

    +10

    -12

  • 2323. 匿名 2022/11/02(水) 05:24:40 

    >>2313
    光一くん、好きだったんだけどな。
    タッキーの件でこのトピで色々聞いて少し嫌いになりつつある。

    +21

    -12

  • 2324. 匿名 2022/11/02(水) 05:25:54 

    >>2106
    え、イノッチそんなに変わるか?むしろ年齢関係なく誰とでも普通に喋ってない?女子供だけじゃなく男にも優しいだろw

    +11

    -13

  • 2325. 匿名 2022/11/02(水) 05:26:05 

    >>544
    創価の総決起集会みたいなのに
    参加してたらしいね
    並びが長井秀和 氷川きよし 滝沢秀明 w
    ジャニーズ滝沢秀明副社長が電撃退社 9月中旬本人から申し入れ 「アイランド」社長後任にイノッチ 

    +5

    -11

  • 2326. 匿名 2022/11/02(水) 05:26:31 

    >>2306
    加齢で萎むよ

    +8

    -0

  • 2327. 匿名 2022/11/02(水) 05:27:00 

    >>2317
    下手に無視するとなにされるかわからないだろうし繋りは岸総理のときだったんだよね?
    時代的に仕方なかったそうだしね。

    +8

    -5

  • 2328. 匿名 2022/11/02(水) 05:27:45 

    まあ創価は応援しません

    +18

    -4

  • 2329. 匿名 2022/11/02(水) 05:28:16 

    >>1978
    確か、お笑いのニューヨークの屋敷って人は、前身は鉄腕DASHスタッフだったんだよね。

    +5

    -2

  • 2330. 匿名 2022/11/02(水) 05:29:47 

    >>2318
    アイドルの競合相手がアニメやVtuberみたいに生身の人間とは限らないのが昔と違って厳しいところだね

    +3

    -0

  • 2331. 匿名 2022/11/02(水) 05:32:59 

    >>2330
    ジャニーズ
    ケーポ
    アニメ・声優系
    ユーチューバー

    周りで「オタク」に属してる女子は大体この4つのどこかのオタク

    +6

    -4

  • 2332. 匿名 2022/11/02(水) 05:36:57 

    >>2317
    加えて話すと・・・
    文鮮明と岸信介はアメリカが雇ったエージェントで、
    「アメリカ>韓国>日本」の構図になってるんだよ
    血筋は避けられないから、当然安倍さんは統一を寵愛するよね・・・

    そして、ジャニーさんも血筋が
    「父の喜多川諦道は、日本仏教・高野山真言宗米国別院の僧侶」で、
    同じようにエージェントだよ

    僧侶もアメリカの管轄下、今は高野誠鮮さんも活躍してる
    避けられない血筋の元でジャニーさんは育ってエンタメ業界に浸透していったんだよ

    日本の著名な思想、政界、そしてエンタメ業界もアメリカに監視、支配されてる
    だからといって、ジャニーズ所属のアーティストが悪いわけじゃないし、
    私もジャニーさんの人柄も好きだ

    +5

    -16

  • 2333. 匿名 2022/11/02(水) 05:38:50 

    >>2318
    YouTuberは若者ファン多いけどVTuberのファンはほとんどジジババだよwイベント会場でほぼおじさんしか居なかったんだよw投げ銭の額見れば分かる。
    V本人もアラサーアラフォー。

    +11

    -0

  • 2334. 匿名 2022/11/02(水) 05:38:51 

    >>2295
    いや本当に10代に人気なのはアニメとゲームとtiktokで芸能人でもYouTuberでもない
    大学生辺りはジャニオタとケーポペンが多いけど

    +8

    -7

  • 2335. 匿名 2022/11/02(水) 05:42:46 

    >>2322
    2322さん見る目と言うか、審美眼を持ってるのね。

    +4

    -6

  • 2336. 匿名 2022/11/02(水) 05:42:59 

    >>2252
    ここ数年で色んなグループの脱退、解散、活動休止、個人休養を見てきたけど

    ・事前に週刊誌とかに詳細が漏れちゃってる
    ・事前に漏れずFCお知らせや記者会見でこれから脱退/休止するって事前告知してから実行
    ・事前に漏れず解散すら済んでから事後報告

    大まかに分けてこの3パターンあったけど、誰がどう決めてるのか気になる

    +7

    -0

  • 2337. 匿名 2022/11/02(水) 05:43:53 

    >>2325
    滝沢さんが政界進出するとしたら、公明党から出馬しそうだね
    それは避けてほしいな

    +8

    -4

  • 2338. 匿名 2022/11/02(水) 05:45:54 

    >>2304
    めちゃくちゃ世渡り上手だよね、あの手の女は

    +22

    -5

  • 2339. 匿名 2022/11/02(水) 05:50:26 

    >>1631
    性格悪いうえに止めてって言っても絡んできて嫌だったとか、誰かがバラエティで言ってたなw
    めんどくさかったらしいw

    +13

    -3

  • 2340. 匿名 2022/11/02(水) 05:51:00 

    元々イノッチ辺りがアイランドとかの社長すればよかったんだよ。

    井ノ原ファンには申し訳ないが、デビューの頃から容姿の悪さは否めなく、当時から井ノ原がなぜジャニーズ?と人の口にのぼった人。

    そこらのオッサンにしか見えなくてジャニだから仕事がある人。
    ただ、人望が有るのは昔からよく噂を聞く。
    親しみやすく面倒見がよく優しくもあり厳しくもあり
    人柄、人間性はできた人なんだろう。
    まさに、裏方向きだ。Jr.育成にピッタリじゃないか。

    タッキーみたいなイケメンが裏に引っ込むなんてもったいないとずっと思ってた。
    本人も表に返り咲きタレントとして生きたいのではないのか?

    ジャニー北川は自分の後任をタッキー指名した事が最高で最後のプレゼントと思ってたんだろうが、本人は
    やっぱ人気のあったタレントだから表への気持ちはずっと燻ってたんじゃないかな?

    ジャニーもメリーももう居ないし、やる気も失せるよ。
    3年や4年って飽きたりする周期だし。

    ジャニーやメリー北川の事務所なら頑張れたかもしれないけど、どんなに最高のタイトルを貰っても今の事務所じゃ何の手応えも無いのでは?

    +0

    -21

  • 2341. 匿名 2022/11/02(水) 05:51:21 

    ジャニーズ王国、ついに崩壊するかもね
    数十年後にはなくなってそう

    +16

    -16

  • 2342. 匿名 2022/11/02(水) 05:53:51 

    >>2318
    マイナス多いけど今は中高生より大学生のほうがジャニオタやケーポオタが多いんだよ
    昔は大学生になるとドルオタは卒業していったけど今は逆現象が起きてる

    +11

    -13

  • 2343. 匿名 2022/11/02(水) 05:54:16 

    >>2340
    そんなの光GENJIの佐藤寛やSMAPの草彅、V6の長野etc
    どこのグループにも存在する必要枠でしょ
    いのっちスタイルいいし癒し系だしファンもたくさんいると思うよ

    +12

    -9

  • 2344. 匿名 2022/11/02(水) 05:58:33 

    >>2318
    10代ジャニーズのファンクラブ入ってるよ
    お笑い、YouTubeも見るけど
    Kポは周りいません

    +13

    -2

  • 2345. 匿名 2022/11/02(水) 06:01:33 

    >>2341
    ジュリーがジャニーズに思い入れなさそうだもんね
    自分と娘の資産確保したら平気でジャニーズ事務所買収させてるかも

    +6

    -8

  • 2346. 匿名 2022/11/02(水) 06:01:49 

    >>2329
    そう。関係ないけどリーダーはめちゃくちゃ優しいって言ってたな。

    +8

    -3

  • 2347. 匿名 2022/11/02(水) 06:02:22 

    >>2312
    デビューしたグループの長命化もあるし、所属タレントとJr.増やしすぎたんだろうね
    昔なら10年もたずにグループ活動終わって個々の活動や事務所移籍で淘汰されて枠が空いたけど、今はメンバー減っても不祥事起こしてもグループとして残ったままだし、メディアのジャニ枠が増えるわけでもなく飽和状態
    ジャニーズ興味ない人達にはジャニタレばかりって嫌われるしね

    +10

    -2

  • 2348. 匿名 2022/11/02(水) 06:03:18 

    >>11
    もしかして こんな急な話……
    タッキー病気とかじゃないよね……

    +26

    -0

  • 2349. 匿名 2022/11/02(水) 06:03:56 

    今はドルオタが恥ずかしいって風潮だいぶ薄まってるからね、てかオタク自体がかなり人権を得てきてると思う
    昔はオタクなんて気持ち悪い奴しか居ないみたいな扱いだったけど

    +8

    -4

  • 2350. 匿名 2022/11/02(水) 06:04:18 

    >>2308
    TBSと韓国エンタメグループCJ ENMが戦略的パートナーシップ協定合意
    TBS「君の花になる」が“K-POPっぽい”ワケ 
    韓国大手エンタメ企業と戦略的提携
    新ドラマ「君の花になる」が“K-POPっぽい”ワケ 韓国大手エンタメ企業と戦略的提携(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    新ドラマ「君の花になる」が“K-POPっぽい”ワケ 韓国大手エンタメ企業と戦略的提携(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     本田翼が主演を務めるTBS系火曜ドラマ「君の花になる」(午後10時)の第1回が18日に15分拡大で放送された。ある出来事で挫折した元高校教師の主人公・仲町あす花(本田)が、崖っぷちのボーイズグルー

    +6

    -15

  • 2351. 匿名 2022/11/02(水) 06:05:57 

    >>2350
    このドラマ全然話題になってないよね~
    やっぱり今期はクロサギ、silent、PICU、アトムの童あたりだと思う

    +57

    -8

  • 2352. 匿名 2022/11/02(水) 06:08:41 

    ジャニーズの犬

    +6

    -7

  • 2353. 匿名 2022/11/02(水) 06:10:25 

    そういえばMステってジャニーズが強いって言われてるけど
    K-POPはよく出てるよね

    +12

    -5

  • 2354. 匿名 2022/11/02(水) 06:11:39 

    >>2341
    そりゃケーポ好きならジャニーズ消えてほしいよね
    てか急にTBSの韓国連携ドラマの話題を出すやついるけど何?

    +27

    -4

  • 2355. 匿名 2022/11/02(水) 06:12:48 

    >>2305
    入所当時からプロレス好きだとか言ってたから番組でもやらせてあげればって思ったら国分太一がやってて可哀想だった

    +21

    -2

  • 2356. 匿名 2022/11/02(水) 06:14:07 

    >>2350
    さすが韓国語ができないと出世できない会社
    もう恥も外聞もなく韓国のテレビ局になってるね

    +58

    -2

  • 2357. 匿名 2022/11/02(水) 06:14:59 

    >>2353
    前はジャニーズ一択だったMステもそんなことしていたら数字落ちるからかEXILE系列グループやケーポアイドルは積極的に出演依頼しているね。

    +9

    -9

  • 2358. 匿名 2022/11/02(水) 06:16:09 

    >>2351
    TBS火曜10時枠って視聴率強いはずだったのにあまりパッとしないね。

    +26

    -0

  • 2359. 匿名 2022/11/02(水) 06:17:07 

    >>2354
    けーぽファンの反日が来てるわ
    起きたんだねw
    このアンチ捕まってほしい

    +15

    -5

  • 2360. 匿名 2022/11/02(水) 06:17:42 

    >>2358
    上白石とか多部未華子のドラマの視聴率凄かったのにね

    +10

    -4

  • 2361. 匿名 2022/11/02(水) 06:17:57 

    クロサギ何だかんだやっぱり面白い

    +20

    -12

  • 2362. 匿名 2022/11/02(水) 06:18:04 

    >>2357
    おはよう反日のけーぽ工作員
    よく眠れましたか?

    +4

    -8

  • 2363. 匿名 2022/11/02(水) 06:18:51 

    >>367
    タレントに戻るのかな?

    +4

    -4

  • 2364. 匿名 2022/11/02(水) 06:19:09 

    辞める前にまた滝チャンやって欲しかった
    みんな滝チャン観てた?

    +10

    -1

  • 2365. 匿名 2022/11/02(水) 06:19:49 

    >>1148
    スッキリに出てたのと同じ人かな?基くんと呼ばれてた。
    不安な時にテレビではニコニコできる子強いと思うので頑張ってほしい。

    +13

    -7

  • 2366. 匿名 2022/11/02(水) 06:20:51 

    >>1330
    へー。なら良かった。

    +2

    -0

  • 2367. 匿名 2022/11/02(水) 06:21:00 

    滝沢は結局2グループのデビュー遅れていたJrをデビューさせ、さらに残っていたグループを海外デビューが決定するところまで関わってきた。ただ自身がデビューさせたばかりのグループがいるのに後は他の人に任せて退所するとかせっかくデビュー決まったグループは不安だろうね。長い間舞台演出や構成を考えてきたタッキーと違って井ノ原はジャニーさんが積極的に関わってきた舞台をどこまでできるのかが疑問。タッキーがこんなに早くアッサリやめてしまうとは。やはり経営者は1人じゃないといろいろやりづらいんだろうか。

    +20

    -0

  • 2368. 匿名 2022/11/02(水) 06:21:55 

    ジュリーって必要な人材なの?

    +10

    -6

  • 2369. 匿名 2022/11/02(水) 06:22:30 

    >>2357
    何も変わんないよ
    Mステどんどん視聴率落ちてるから関係ない

    +9

    -1

  • 2370. 匿名 2022/11/02(水) 06:22:33 

    タッキーで1ヶ月半前に申し出なら私が数年退職で悩んでるのもあまり意味ない気がしてきた
    行動あるべしだなあ

    +40

    -3

  • 2371. 匿名 2022/11/02(水) 06:22:43 

    >>1549
    でもサンダーバードみたいなのはやだなぁ

    +0

    -0

  • 2372. 匿名 2022/11/02(水) 06:24:11 

    >>2312
    日本人の3人に一人は後期高齢者ってどっかで見たからいんじゃないの純烈みたいにそこ狙えば

    +3

    -4

  • 2373. 匿名 2022/11/02(水) 06:24:50 

    >>2350
    日本に変なもの入れないで欲しいわ。

    +27

    -1

  • 2374. 匿名 2022/11/02(水) 06:26:45 

    >>2358
    今期話つまらないから仕方がない

    +12

    -0

  • 2375. 匿名 2022/11/02(水) 06:27:10 

    >>2368
    必要というか社長です

    +11

    -1

  • 2376. 匿名 2022/11/02(水) 06:27:49 

    明日はsilentで明後日はクロサギ
    ジャニドラマ、今期調子いいよね!

    +12

    -11

  • 2377. 匿名 2022/11/02(水) 06:28:03 

    >>2372
    今のところJrは22歳で定年という決まりはまだそのまま。

    +4

    -1

  • 2378. 匿名 2022/11/02(水) 06:28:48 

    >>2356
    安住アナの言ってることは本当なのかもね

    +28

    -0

  • 2379. 匿名 2022/11/02(水) 06:30:49 

    >>2374
    前からそんなに中身があるドラマの枠じゃない
    でも上白石多部森ななが主演のときは数字も人気もやけに好調だった

    +3

    -3

  • 2380. 匿名 2022/11/02(水) 06:30:59 

    >>2350
    全員演技がど下手くそと話題のドラマってそうなんだ
    なんかどこの局も在と左が幅利かせてて日本人の感性っぽくない演出とか増えてるよね
    朝ドラも変な演出でクレーム増えてるし、もう末期

    +35

    -1

  • 2381. 匿名 2022/11/02(水) 06:32:40 

    >>2350
    アメリカのミュージックアワードでもBTSが候補にあがったぐらい、
    アメリカは韓国を可愛がり出した
    アジア系、嫌われてるのにね

    裏事情は、今、韓国と米で手を組んで軍事演習してるから
    ロシアの戦争にちょっかいかけてくからね

    韓国は日本の監視役
    米はうまいこと韓国と日本を操って、
    ロシア、中国辺りで起こる戦争に突っ込ませる、その予兆するわ

    +2

    -21

  • 2382. 匿名 2022/11/02(水) 06:32:42 

    >>2357
    どこの男性アイドルが出るか出ないかで視聴率左右されないよw
    ジャニーズ以外も出すCDTVもジャニーズ寄りのMステも共に視聴率悪いからね

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2022/11/02(水) 06:32:45 

    >>2365
    インパすごい叩かれてたけど実際見ると意外とトーク回せてイメージ変わるよ
    基くん見るならインパ、A、Hi合同のJrチャンネルおすすめ
    ゆうぴの暴走ぶりも見どころ
    まいジャニゲスト回面白かった

    +16

    -8

  • 2384. 匿名 2022/11/02(水) 06:34:41 

    >>2364
    観てたよー
    滝翼のコンサート行ったら滝ちゃんいて可愛かった

    +5

    -0

  • 2385. 匿名 2022/11/02(水) 06:35:38 

    >>2378
    やってることがおかしいよね
    韓国文化を大量にぶっ込んだ日本ドラマってもはや意味わかんない
    インド文化やフランス文化を大量に入れた日本ドラマも見たことないのに韓国押しが本当にキモい

    +48

    -2

  • 2386. 匿名 2022/11/02(水) 06:35:40 

    >>2376
    山田涼介や玉森裕太のドラマはちょっと影薄い。山田涼介の場合は全体的に残酷シーンが初回から多く出たので山田のファンの人ですらついていくのがキツイと言っているほど楽しむことが難しいドラマ。一般は1話の途中でリタイアする人も多いみたい。残酷シーンがなければミステリーとしてもっと楽しめそうな内容だったけれど4話くらいから謎解き要素が強いと聞いたが3話まで見ることができなかった。よく事務所も山田も映倫に引っかかりそうな展開のドラマ受けたね。玉森の新人医師役は結構面白そうだけど全体的に静かなドラマ。

    +12

    -2

  • 2387. 匿名 2022/11/02(水) 06:37:34 

    >>2363
    なんか演出やプロデュース業がしてみたいと聞いたよ

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2022/11/02(水) 06:37:51 

    >>2342
    大学生になるとお金稼げる額が一気に上がるからね

    +3

    -7

  • 2389. 匿名 2022/11/02(水) 06:39:00 

    今の状況を見るにいろいろ賛否あったけどスノーマンは目黒蓮を追加加入して正解だったよね

    会社から目黒へのプッシュが半端ない
    ジュリーさんから相当気に入られたんだと思う
    これで下手にスノーマンに手を突っ込まれることはないでしょうね

    +10

    -18

  • 2390. 匿名 2022/11/02(水) 06:39:51 

    >>24
    ハローワークに行くと思います。タッキー&ハロワ

    +2

    -7

  • 2391. 匿名 2022/11/02(水) 06:41:28 

    >>2383
    滝沢がはじめて結成させたグループなのにインパはこれからなのにどうするんだろう。

    +8

    -0

  • 2392. 匿名 2022/11/02(水) 06:42:15 

    >>2058
    周りのモザイクが気になる

    +10

    -0

  • 2393. 匿名 2022/11/02(水) 06:43:42 

    光GENJIが全員で再結成お願いしてもYESが出ないくらいお強い人が内部にいるんだなぁって思ってたけどかなり強い権力持ってるんだろうな

    +6

    -1

  • 2394. 匿名 2022/11/02(水) 06:44:41 

    >>2058
    怒ったら怖そう。凄味のある表情になったね。
    色んな場数踏んだかな。

    +25

    -0

  • 2395. 匿名 2022/11/02(水) 06:46:07 

    >>2389
    ジュリーが気に入っているのは目黒では?SnowManというグループに対してはそこまで思い入れはないでしょ

    +11

    -12

  • 2396. 匿名 2022/11/02(水) 06:47:07 

    面白かったよね~
    ジャニーズ滝沢秀明副社長が電撃退社 9月中旬本人から申し入れ 「アイランド」社長後任にイノッチ 

    +11

    -0

  • 2397. 匿名 2022/11/02(水) 06:47:13 

    タッキーお金だけでもたくさん残ってるといいなあ
    わからないけど、悪いことしてきてないのになぜか今失意のなかにいるんだろうとは思う

    +9

    -0

  • 2398. 匿名 2022/11/02(水) 06:47:56 

    >>2395
    ちょっと小瀧に似てるもんね

    +2

    -2

  • 2399. 匿名 2022/11/02(水) 06:48:03 

    >>2381
    アワードは知らんけど、後半の妄想はなんなん?
    台湾有事警戒で日米も軍事演習してるし、中国に寝返らないように監視されてるのは韓国やで

    +10

    -0

  • 2400. 匿名 2022/11/02(水) 06:48:26 

    >>2386
    山田君橋環ちゃんとやるドラマにかかってくると思う
    あれも火曜10時枠だっけ?巻き返し出来るかどうかだね

    +1

    -6

  • 2401. 匿名 2022/11/02(水) 06:49:36 

    山田はずっと可愛い男の子感が抜けなくてなぁ

    +24

    -7

  • 2402. 匿名 2022/11/02(水) 06:52:01 

    >>2309
    でも創価の話を聞くと
    その苦しい家計の中からわざわざお金出して信仰していたの?と思うとモヤるわ
    優先順位違うでしょ

    +17

    -4

  • 2403. 匿名 2022/11/02(水) 06:53:33 

    >>11

    バイトの私ですら6月に行って辞めれたの9月だった、、w

    +10

    -6

  • 2404. 匿名 2022/11/02(水) 06:53:52 

    >>2301
    だから退社するのかな
    このままだとブスばっかデビューさせそうだから

    +6

    -14

  • 2405. 匿名 2022/11/02(水) 06:54:12 

    >>2358
    見てみるとわかるよ。とにかく棒ばかり

    +21

    -0

  • 2406. 匿名 2022/11/02(水) 06:54:16 

    >>2386
    1話と3話はきちんと見てないけど、山田くんの4話面白かったよ
    原作知らないから、彼女が何を知ってるのか気になる所で終わった

    +10

    -7

  • 2407. 匿名 2022/11/02(水) 06:55:07 

    >>37
    結婚してる
    子供がいる
    管理職に抜擢される
    スーパーマンやん

    +2

    -16

  • 2408. 匿名 2022/11/02(水) 06:57:08 

    マイナスきそうだけど、でもこんなことになっちゃうと今も宗教やってるのが万一ほんとうでも、お経あげて心が少しは落ち着くかもしれないからむしろちょっと安心なくらいです
    人生を誠心誠意ささげてトップにいってもこうなるって、なんちゅう虎の穴なんや

    +7

    -6

  • 2409. 匿名 2022/11/02(水) 06:58:38 

    >>2391
    あからさまに干すことできないから現状のままじゃない?

    +8

    -1

  • 2410. 匿名 2022/11/02(水) 06:59:00 

    ジュリーの好みといわれるのは俳優班の人でしょ
    別にジュリーの好み関係なく容姿がいい人なんだから俳優班なわけで
    そもそもジュリーがいちいち全部やれるわけない
    ジャニーもメリーもデビュー組すら把握してなかったよ 
    一部の売れっ子だけさ

    +4

    -7

  • 2411. 匿名 2022/11/02(水) 06:59:06 

    >>2121
    アイドルというか演歌歌手みたい

    +27

    -2

  • 2412. 匿名 2022/11/02(水) 06:59:41 

    >>2400
    親僕3%ちょいだから他のドラマより数字厳しいよね
    でもまたドラマあるんだね

    +12

    -0

  • 2413. 匿名 2022/11/02(水) 06:59:44 

    ソーカって見たけどほんと?
    二世なら被害者かな
    人間関係も一度繋がりできると芸能人はうまみあるから離れづらそう

    +5

    -4

  • 2414. 匿名 2022/11/02(水) 06:59:48 

    >>2402
    むしろそのせいで貧乏だった説

    +10

    -4

  • 2415. 匿名 2022/11/02(水) 06:59:55 

    タッキーはSNSやらなそう

    +6

    -2

  • 2416. 匿名 2022/11/02(水) 07:01:13 

    >>2350
    日本人がケーポ事務所言っても使い潰されてポイされそう。
    本国だと実態知れわたってなり手いない代わりに日本人使ってる?

    +8

    -0

  • 2417. 匿名 2022/11/02(水) 07:02:14 

    ジュリーさぁ…(怒
    滝沢歌舞伎 退社で今後は白紙か - Yahoo!ニュース
    滝沢歌舞伎 退社で今後は白紙か - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    滝沢歌舞伎 退社で今後は白紙か - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...

    +38

    -6

  • 2418. 匿名 2022/11/02(水) 07:02:21 

    >>2358
    連ドラでやる内容じゃないと思う

    +10

    -1

  • 2419. 匿名 2022/11/02(水) 07:04:33 

    >>2380
    Kの法則じゃないけど優秀な人は日本に来ないと思う。日本に移住するKって本国でやっていけない人が来てるイメージ。

    +16

    -1

  • 2420. 匿名 2022/11/02(水) 07:05:32 

    >>2413
    芸能人はめっちゃチヤホヤされると創価芸能人がいってたから
    本人にとってはいいことしかないよ

    +0

    -1

  • 2421. 匿名 2022/11/02(水) 07:05:44 

    ジャニーさんはキンプリまで、タッキーは王道ではないスノストトラジャまでデビュー見届けたんだっけ
    ジュニアから次の体制でどのくらいデビューできるか
    ジャニーさんの残したグループならほぼ全部デビュー?

    +6

    -3

  • 2422. 匿名 2022/11/02(水) 07:08:29 

    >>412
    8J前からエビキス全盛期までJr.オタク(バック担)やってた私は、最近の大量デビューって価値薄いなと思ってた。ファンじゃない世間は出過ぎて追いつけないし。賛否あったのはわかるけど今思うとバレーのサポーターデビューって話題性あって華々しくてよかったし、サプライズメンバー編成からのオタクのゴタゴタや辞めていく人もハラハラさせてくれてて応援意欲に繋がった気がする。
    JrでTV出る子も最近多いけど、あれで8Jのような黄金期になるとは思えないし、知らない下積みの子(ビジュアルも好み分かれそうなタイプ)が出てるのってファン以外からしたらゴリ押しねじ込みだなって冷めた気持ちになるんだよね。

    +15

    -9

  • 2423. 匿名 2022/11/02(水) 07:10:02 

    同じ世代全部デビューさせても回せないと思うよ
    ジャニーズはもともと全員デビューする事務所じゃない
    ジュニアも多すぎてとっちらかってるよ

    +29

    -0

  • 2424. 匿名 2022/11/02(水) 07:11:12 

    Jr.時代からドラマに出まくって、そもそもCDっていう時代錯誤なやり方をいつまでジャニーズが続けるのかわからないのに、デビューの意味があまりなくなってきてる。この先もっと、と考えると今のようにデビューしたから安泰って言えないし、タッキーがデビューさせたデビュー組もこの先分かんないよね。

    +3

    -2

  • 2425. 匿名 2022/11/02(水) 07:12:14 

    >>2417
    ライブやったほうがいいよ ファンも事務所も
    金銭的にもチケット的にも

    +17

    -7

  • 2426. 匿名 2022/11/02(水) 07:12:33 

    >>2414
    だとしたらまんま山上じゃん
    それを美談めかして語られるの嫌だ

    +5

    -7

  • 2427. 匿名 2022/11/02(水) 07:14:40 

    CDが時代錯誤といってもそういう物販が儲かるから仕方ない
    儲かるからやってるだけ サブスク恨み節のミュージシャンいるでしょ
    儲けないけどやるしかないからやってるだけ

    +6

    -3

  • 2428. 匿名 2022/11/02(水) 07:14:52 

    >>2276
    別にごり押しするのは勝手だけど関西色強いアイドルグループが天下とるのは難しいというか無理なんだよ(売れないとは言っていない)
    その辺ジュリーはセンスないんだよなぁ
    自分が押したいものを押してるだけ

    +21

    -8

  • 2429. 匿名 2022/11/02(水) 07:15:26 

    >>2425
    歌舞伎は歌舞伎の良さがあるんです。歌舞伎から入ったファンも居るのですよ。

    +19

    -5

  • 2430. 匿名 2022/11/02(水) 07:16:51 

    >>1339
    むしろ売り方が良かったんじゃないの?

    +6

    -4

  • 2431. 匿名 2022/11/02(水) 07:18:05 

    >>2417
    滝沢歌舞伎、4月の時点では海外公演も視野に入れて考えてるって出てたから、春から夏の間に何かあって今回の退社に繋がったんだね
    今までのことを全て変えてしまうくらいの心境の変化か、
    もしくは急激な体調の悪化か・・・
    何かとんでもなく大きなことがあったとしか思えないけど

    +55

    -2

  • 2432. 匿名 2022/11/02(水) 07:18:25 

    スノーマンは元メンだけじゃ売れなかったでしょ
    てかデビューの許可でなかったんでしょう
    だから若いの入れた

    +31

    -4

  • 2433. 匿名 2022/11/02(水) 07:19:12 

    >>309
    その創価ってのも、
    退社と同時に出てくるって誰かの意図を感じる
    例えば、今後芸能のすみっこで裏方であっても活動するのを
    許さないぞっていう
    こわ~い誰かの意図はないのかな?

    +8

    -16

  • 2434. 匿名 2022/11/02(水) 07:19:20 

    なにわでも道枝以外は関西感強いのにA?だっけ?もっと関西感強いな

    +8

    -0

  • 2435. 匿名 2022/11/02(水) 07:21:17 

    >>2428
    なにわは道枝を育てたいんでしょう
    若手の俳優候補だから 本来ならもっとシャッフルすればいいんだけど
    ジュニアでガチガチにどこもかためちゃって動かせなかったからね
    一時期関東からデビューってざわついた時に出しとけばよかったかもね

    +21

    -5

  • 2436. 匿名 2022/11/02(水) 07:25:15 

    ジャニーズファンの人はジュリーさんを支持してるの?
    SMAPの解散や嵐の休業、長瀬とか相次ぐ主力の退社とか会社としてダメじゃない?
    もし株式会社だったら総会紛糾するよ。経営陣が主力自社製品潰していってる。

    +9

    -14

  • 2437. 匿名 2022/11/02(水) 07:26:17 

    >>2400
    えっまたドラマやるの!?結果出してないのになんで山田ばかり…

    +24

    -4

  • 2438. 匿名 2022/11/02(水) 07:26:19 

    関西は関西なりに売れればいいのよ
    ファンの数もタレントの数も関東とは桁が違うし

    +0

    -0

  • 2439. 匿名 2022/11/02(水) 07:26:38 

    井ノ原歌舞伎否定
    肯定せい!

    +1

    -4

  • 2440. 匿名 2022/11/02(水) 07:27:07 

    >>2196
    そのせいか、お茶の間ファンは多かったけど、真のファンは少なかった気がする。
    ジャニオタしていた時、Jrのファンにいっぱいあったけど、絶大な人気のはずのタッキーのファンが少なかった。

    +22

    -2

  • 2441. 匿名 2022/11/02(水) 07:28:05 

    >>2208
    滝沢歌舞伎は今後全て白紙だってさ   

    「滝沢歌舞伎」存続危機、タッキー退社で白紙 松竹「今後の公演予定決まってない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    「滝沢歌舞伎」存続危機、タッキー退社で白紙 松竹「今後の公演予定決まってない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニーズ事務所は1日、公式サイトで滝沢秀明副社長(40)の退社と、同氏が兼任したJr.の育成やプロデュースを行う関連会社「ジャニーズアイランド」の新社長に元V6・井ノ原快彦(46)が就任したこと

    +10

    -1

  • 2442. 匿名 2022/11/02(水) 07:28:05 

    >>2020
    村上くんは頑張り屋で人の足引っ張るタイプじゃないよ
    売れたくて前に出てたけど周りも一緒に盛り上がるように若いのにピエロ役もやってたよ
    ただ羨ましいのは本当で、それを面白くネタとして嫉妬してたって言える良い性格してるんだよ
    本当に嫉妬して、周りが盛り上げて頑張ってるのにシラけた雰囲気出したりタッキーに協力しなかったのは櫻井翔とかその辺だったイメージ
    ジュニアの頃だけど

    +52

    -10

  • 2443. 匿名 2022/11/02(水) 07:28:36 

    >>2426
    さすがに人ころしてる人と一緒にしちゃいけないと思う

    +8

    -0

  • 2444. 匿名 2022/11/02(水) 07:29:16 

    >>2417
    まぁこればっかりは名前入っちゃってるからね
    仕方ないと言えば仕方ないよ

    +22

    -1

  • 2445. 匿名 2022/11/02(水) 07:29:43 

    >>2428
    ずーっとエイターだったけど、なにわや今の関西の若手には魅力を感じない。むしろJr.チャンネルやってた頃のスノストの事務所にそこまで期待されてない(YouTube進出はそんな感じだったし)代わりに、好きなことを楽しそうにやってる感じが、昔のエイト味を感じて好感でした。関西は大倉くんがプロデュースしてジュリーさんが介入してきたあたりから逆に事務所色が強すぎて拒否反応。なにきんくらいまでは関西大好きだったのに。

    +17

    -8

  • 2446. 匿名 2022/11/02(水) 07:30:32 

    >>2436
    ジャニーズも株式会社だよ

    +5

    -2

  • 2447. 匿名 2022/11/02(水) 07:30:39 

    >>2020
    あんなの嫉妬芸じゃん
    真に受け過ぎ

    +24

    -2

  • 2448. 匿名 2022/11/02(水) 07:32:12 

    >>582
    分かる。あの笑顔が信用ならない。私も嫌い。

    +19

    -2

  • 2449. 匿名 2022/11/02(水) 07:32:56 

    >>2424
    まあ一応円満退社ならいきなり干すみたいなことはしないと思うけどスノにきた仕事をオキニに回したりすることは普通にありそう。

    +5

    -0

  • 2450. 匿名 2022/11/02(水) 07:33:17 

    >>2394
    元々真面目だしジャニーさんも滝沢の世代を育てているときは厳しかったから滝沢も後輩を育てる際は厳しいだろうね。お客さまに舞台をお見せする演者なんだから当たり前だけど。

    +5

    -0

  • 2451. 匿名 2022/11/02(水) 07:33:36 

    >>2385
    需要超えたゴリ押しで嫌われてる

    +21

    -1

  • 2452. 匿名 2022/11/02(水) 07:33:37 

    silentの上げ記事が多いのも、スノの管轄が変わったからかしら。
    わざとらしい記事が得意なんだよなぁ。

    +39

    -13

  • 2453. 匿名 2022/11/02(水) 07:33:59 

    >>2439
    井ノ原歌舞伎とかイノニってごめん笑ってまうw
    歌舞伎は存続するならスノの名前がつくかジャニーズ歌舞伎とか?
    スノももうやらないかもしれないし歌舞伎自体無くすかもしれない可能性のが大きいだろうね
    ジュリーって舞台興味ないもんね

    +23

    -4

  • 2454. 匿名 2022/11/02(水) 07:34:07 

    >>2435
    道枝を売りたいのはわかるし売れるポテンシャルもあると思うけどその受け皿がなにわ男子という関西人で固めたグループってのがなぁ。関西人はスパイス的にひとりふたり入れるくらいでいいと思う
    グループ全員だとアイドルの本流から外れてイロモノ感が出る

    +23

    -19

  • 2455. 匿名 2022/11/02(水) 07:34:23 

    >>2417
    演舞場は押さえてあるだろうからそこで東プロデュースのザ!ジャニーズな華やかな舞台やって欲しい
    滝沢歌舞伎は血しぶきとか裸太鼓とかもうお腹いっぱい💦

    +13

    -16

  • 2456. 匿名 2022/11/02(水) 07:34:41 

    ジャニーズはすべてジュリーさんの私物だからしょうがない
    ジュリーさん嫌なら離れるしかないよ

    +12

    -6

  • 2457. 匿名 2022/11/02(水) 07:35:08 

    いのっち優しそだしいいじゃん

    +2

    -18

  • 2458. 匿名 2022/11/02(水) 07:35:20 

    >>2445
    今エイトと関西の後輩の関係に利害関係をプンプンに感じて冷めちゃうんだよなぁ
    大倉がデビューに関して影響力持ってるの分かったから媚びてるように見えたり
    入所時の尊先ケンティーだったのに今村上くんとかおかしいじゃんとか

    +33

    -10

  • 2459. 匿名 2022/11/02(水) 07:36:52 

    >>2457
    なんか優しそうに見えないけど笑顔の通り優しいのかな

    +10

    -1

  • 2460. 匿名 2022/11/02(水) 07:37:27 

    >>923
    “嫌がる博を引き連れて”ってなんかふふっってなっちゃうww

    +6

    -10

  • 2461. 匿名 2022/11/02(水) 07:38:40 

    >>2446
    上場してないから

    +7

    -0

  • 2462. 匿名 2022/11/02(水) 07:38:55 

    >>2022
    米倉のところだっけ?
    米倉の元事務所も一族の娘婿を入れたら滅茶苦茶になったんだよね
    あの米倉が切れて出てくて、事務所にも痛手なのに馬鹿なのって思った
    わたしには想像つかないけど、幼少の頃から蝶よ花よと育てられ我儘が通ってきた人の中にとんでもない思考の人間がいるんだなって思った

    +17

    -4

  • 2463. 匿名 2022/11/02(水) 07:39:15 

    >>2454
    ジャニーさんが年いってからはもう組み合わせどうこうじゃなくて
    ファンついてるのをくっつけたりしてるだけだからねえ
    なにわは信号が関東に移籍するみたいな予想してた人もいたねえ

    +6

    -13

  • 2464. 匿名 2022/11/02(水) 07:39:35 

    >>2449
    表向きは何も伝えられてないから円満退所なのかどうかは分からない。井ノ原が滝沢の後を継ぐことになったことも井ノ原が直接滝沢に言うまで知らなかったみたいだし。井ノ原が俺が次継ぐことになったって言ったとき、滝沢はあ、そうなんですか?っていう答えが返ってきたって言ってた。普通は自分の後を継いでくれる人くらい知らされてもいいようなものなのに周りの人間も冷たいなぁってちょっと思った。ジュリーさんはあまり舞台には関わらないみたいだけどやはり人事権は最後は彼女が握っているね。もちろん今抱えているデビュー組とJrもこれからはジュリーさんが前よりもっと関わってくるだろう。テレビへの露出もジュリーさんが売り込んでいるからどうしたって本人の贔屓も入るだろう。人間だからね。

    +24

    -3

  • 2465. 匿名 2022/11/02(水) 07:40:12 

    >>2412
    私山田くん苦手なんだけどあのドラマは好き。あれは時間が悪いよ。
    ドラマの内容は面白いんだが、原作よりグロエロ排除しててもあの時間帯にはヘビーだと思う。
    深夜や映画なら受けた内容だと思う。
    山田くんも原作者も可哀想だわ

    +6

    -4

  • 2466. 匿名 2022/11/02(水) 07:40:15 

    >>2425
    滝沢歌舞伎は舞台が近いのが醍醐味
    アリーナやドームでダテ豆粒サイズ見るよりダテ様がすぐ横にいた方がいい人もいる

    +18

    -8

  • 2467. 匿名 2022/11/02(水) 07:41:35 

    >>2417
    存在が腹筋太鼓とか寸劇で「滝沢歌舞伎(笑)」って感じだったからもういいよ
    SHOCKみたく演劇賞受賞して評価されてるわけじゃなし

    +10

    -26

  • 2468. 匿名 2022/11/02(水) 07:42:13 

    >>2466
    きも

    +0

    -15

  • 2469. 匿名 2022/11/02(水) 07:42:13 

    >>2458
    大倉くんがジュリーさんと蜜月なんだよね。関西を売りたい気持ちはよく分かったんだけど、自分が権力を持った立場でそれやっちゃうと若いときに自分たちが関西差別だって騒いでたのとやってること同じなのよ。なんでエイトが売れたかって、反骨精神でどうやって売れようって自分たちで考えて、それを本人たちが本当に楽しそうにやってたからだと思うんだ。

    +28

    -6

  • 2470. 匿名 2022/11/02(水) 07:42:17 

    >>821
    結局これは何だったの?
    ジャニーズ詳しくないけど異様な雰囲気は怖かったのだけ覚えてる

    +12

    -0

  • 2471. 匿名 2022/11/02(水) 07:43:23 

    >>2389
    めめはダンス下手くそだからなぁ

    +22

    -13

  • 2472. 匿名 2022/11/02(水) 07:43:24 

    >>2437
    むしろ少し休ませてやれよって感じだけど、本人の希望なのかね?
    映画ドラマ立て続けで15周年ライブもあり、ジャにのとか疲れた顔してると思うんだけど

    +21

    -2

  • 2473. 匿名 2022/11/02(水) 07:43:26 

    >>2425
    ライブやってるじゃん毎年

    +8

    -1

  • 2474. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:09 

    >>2433
    ずっと前から言われ続けてるよ
    退社するから急に出てきた話ではない

    +17

    -5

  • 2475. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:10 

    >>2454
    美少年のほうが関西ぽさのない道枝の雰囲気には合ってた

    +7

    -12

  • 2476. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:10 

    視聴率なら刑事医者弁護士やるしかないけど
    それじゃファンはつかないんだよね
    平野の花男2の奴は視聴率低いけど世に売れたでしょ

    +4

    -5

  • 2477. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:22 

    >>2439
    タッキーがいないから演出とかできなくなるのかな

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:24 

    >>2452
    前からスノって謎の上げ記事ばかりじゃん

    +16

    -14

  • 2479. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:30 

    簡潔に言うと、船橋屋の辞めた社長ような横暴なジュリーに我慢ならなかったという事でしょ。

    +2

    -2

  • 2480. 匿名 2022/11/02(水) 07:44:34 

    >>2457
    風間みたいなタイプだと思う

    +20

    -0

  • 2481. 匿名 2022/11/02(水) 07:45:06 

    >>2467
    SHOCKはSHOCKの良さが
    滝沢歌舞伎には滝沢歌舞伎の良さがあるよ。
    比べる必要ない

    +31

    -3

  • 2482. 匿名 2022/11/02(水) 07:45:22 

    >>2463
    そんな予想は一握りだったけど!?なにわはなにわからデビューすると思っていた。大倉君がまとめてプロデュースしていたし。今でもコンサート演出はじかに教えてもらっているみたいだから恵まれているなと思う。大倉君責任感強いね。ちゃんと滝沢にデビューの話もして実際デビューさせたしその後もコンサート等々強くバックアップしてくれていて本人が経験したこと含めて助言してくれるんだから為になるだろうなぁ。この人こそそのうち裏方の仕事本格的にやっていきそう。エイトとして表に出ている限りストーカーがつきまとっているみたいだからいっそ裏方の方がまだ気持ち的に楽なんじゃないかと思う。悪質なストーカーにどこいっても追いかけ回されるなんていくら人気商売とはいえやりすぎ。

    +8

    -15

  • 2483. 匿名 2022/11/02(水) 07:45:53 

    詳しい人いたら教えて欲しい
    最近よく見るなにわ男子のりゅちぇみたいな呼び名の子
    あの子もう21だなんて勿体無さすぎる
    なんとか13くらいから売り出せなかったのかな

    +8

    -15

  • 2484. 匿名 2022/11/02(水) 07:46:53 

    >>2456
    これから押されそうな人干されそうな人がだいたい想像できるのが辛い

    +8

    -1

  • 2485. 匿名 2022/11/02(水) 07:47:41 

    >>2441
    スノ涙目

    +6

    -9

  • 2486. 匿名 2022/11/02(水) 07:47:52 

    >>34
    それかすでに新しいことやってるんじゃない?
    んで発表するときに、この前は急な退所の報告でごめんなさいみたいな。(インスタグラマーの見すぎかw)

    +1

    -0

  • 2487. 匿名 2022/11/02(水) 07:48:04 

    >>2389
    中島裕翔もジュリーのお気に入りだから同じように目黒もこれからも演技仕事はあるだろうね
    でも結局は本人のポテンシャルだよチャンスをものにできなきゃ一般人気は獲得できない

    +8

    -1

  • 2488. 匿名 2022/11/02(水) 07:48:25 

    >>2483
    それが今のジャニーズの不幸
    高齢化からの病みヲタが高齢についてるし
    ジャニーさんが自分の趣味だけに走った末ジュニアがたまりまくってこうなった

    +17

    -5

  • 2489. 匿名 2022/11/02(水) 07:48:53 

    >>2436
    マイナスだらけってことは、
    ファンの人たちはこの社長を支持してるんだね。
    理由がわからん。

    +4

    -16

  • 2490. 匿名 2022/11/02(水) 07:49:34 

    >>2481
    滝沢歌舞伎を褒めてる人少ないよね

    +7

    -15

  • 2491. 匿名 2022/11/02(水) 07:49:43 

    ただ滝沢くんとずっとやってきた滝沢歌舞伎の滝沢を残さないならスノは反発しそうだしやらなさそう

    +5

    -4

  • 2492. 匿名 2022/11/02(水) 07:50:07 

    >>2483
    いや、すぐに推されてたよ
    なにkinにいたやん

    +12

    -4

  • 2493. 匿名 2022/11/02(水) 07:50:17 

    >>2482
    なにも知らない人が好き勝手書いてるんだと思います。大倉君がなにわ男子7人集めてくれて本当に良かった。ファンとしてすごく感謝してますよ

    +6

    -5

  • 2494. 匿名 2022/11/02(水) 07:50:24 

    >>25
    タッキーさんは俳優復帰して、【滝沢革命】で「DEEP」を流してるシブテツさんと同じ芸能プロダクションに移籍したらいい!

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2022/11/02(水) 07:50:27 

    >>1384
    このコメに限らず、真偽不明の話がそれらしく書かれてそれに沢山プラス押されて事実のように広められるの恐いね

    +13

    -0

  • 2496. 匿名 2022/11/02(水) 07:50:36 

    >>2482
    読みづらい
    改行の概念ないんか

    +11

    -1

  • 2497. 匿名 2022/11/02(水) 07:51:21 

    >>2483
    ショタコン!?
    朝から引いた

    +7

    -6

  • 2498. 匿名 2022/11/02(水) 07:51:28 

    滝沢秀明氏とジャニーズ事務所いまも交渉中 ライバルグループ立ち上げ警戒か | 東スポWEB
    滝沢秀明氏とジャニーズ事務所いまも交渉中 ライバルグループ立ち上げ警戒か | 東スポWEBnordot.app

    ジャニーズ事務所副社長で、ジャニーズアイランド社長を務めていた〝タッキー〟こと滝沢秀明氏(40)が退...



    怖い怖い

    +10

    -6

  • 2499. 匿名 2022/11/02(水) 07:51:34 

    >>2395
    最近の目黒担まじでうざいな

    +10

    -8

  • 2500. 匿名 2022/11/02(水) 07:51:35 

    >>2472
    30になったら連ドラはペースも少しゆっくりになるかも?嵐とか先輩達もそんな感じじゃないかな。何年か間をあけたりも

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。