-
1501. 匿名 2022/11/04(金) 20:35:02
>>1497
どんどん欲しい物リストが増えていく予感…(悪寒?笑)
雪が降る前にクラッシュドゥとトリニティ試着しに行きます‼️+23
-4
-
1502. 匿名 2022/11/04(金) 20:49:07
>>1233
驚きの切れ方ではないのなら、なおさら無償でお直しすれば良いのに。
何かしらの力が加わっただけでこうなるのだから、お店でも検証しないと。
仕事で使う工具でもなく、宝飾品でこの壊れ方されたら、どんな素敵な
イメージ戦略していても、一気に幻滅する。
ブランド店で買う意味が無くなっちゃう。+16
-35
-
1503. 匿名 2022/11/04(金) 20:50:24
>>1457
9ミリ珠,一連ネックレスの余り珠が幾つかあることを投稿を読んで思い出しました。
揺れるタイプになりますが私も作ってみようかなぁという気持ちになりました
ほぼ買う方に気持ちが固まりつつあるとのこと、艶々の真珠、楽しみですね+8
-1
-
1504. 匿名 2022/11/04(金) 20:52:13
>>1502
その後のコメント読みました?
無償でって回答あったってコメントされてますよ+29
-1
-
1505. 匿名 2022/11/04(金) 20:53:22
>>1447
グニャリと曲がりやすいのはプラチナ
ポキっと折れやすいのはゴールド
+39
-1
-
1506. 匿名 2022/11/04(金) 21:18:21
>>1479
ありがとうございます!
トゥルーナローリング 3.5mmです。
使いやすいですよ。+8
-1
-
1507. 匿名 2022/11/04(金) 21:20:18
>>1214
>>1104
>>1053
>>968
>>965
>>905
>>899
まとめてのお礼になり申し訳ございません。
みなさんのご意見をいただいて、再度店舗へ伺い試着した結果、カルセドニーを購入しました(*^^*)
かなり悩みましたが、、、ヴァンクリを知るきっかけとなったのがカルセドニーのアルハンブラで、やっぱり憧れだったので。
WGのMOP購入を次の目標にして働きます(笑)
本当にありがとうございました!!!+67
-2
-
1508. 匿名 2022/11/04(金) 21:28:23
インスタで流れてきたサバースのティアラ素敵💠
こんな感じを小さーく凝縮したリングが欲しい❗+85
-4
-
1509. 匿名 2022/11/04(金) 21:35:40
先月トピで見たブチェラッティのオペラチュールが気になりすぎて、先ほどショップに見に行ってきました!
エナメルやMOPよりも、先月画像を上げてくださっていたYG×WGが細工の細かさがよくわかって素敵でしたー❤️
10日から1割程度値上げ、在庫なくオーダーになる場合は値上げ後の金額になるそうです。
気になるYG×WGも44万から1割アップで50万目前…+49
-7
-
1510. 匿名 2022/11/04(金) 21:41:08
>>1409
購入者ではないので、回答にならず申し訳ないのですが、私も連絡を頂き悩んでおります。もともとエントリーしていなかったので当初から検討もしておらずで…。
他のブランドのピアスを購入する予定だったので、ついでに見てこようと思っておりますがヴィンテージのWGはMOPを持っており、大きさも地金も一緒だから、用途はあまり変わらずなので勿体ないかなぁ…と悩んでおります。私には高価な買物ですので(><)でも後から悔やんでも、購入できないですしね。
悩みます…。
+8
-17
-
1511. 匿名 2022/11/04(金) 21:49:27
>>1483
昨日カルティエの店舗に行ったけど、店員さんがトリニティピアスのラージを次々とショーケースから出してた 人気なんだね+33
-2
-
1512. 匿名 2022/11/04(金) 21:50:43
>>1475
5回とは不死身ですね笑
私も憧れていますがなかなか手が出せないので、とても羨ましいです
+47
-1
-
1513. 匿名 2022/11/04(金) 21:54:14
寒くなるとニットにパールを合わせたくなります。
この先品薄になる(収穫量が減る)と言われていることもあり、アコヤのベビーパールのネックレスを買いました!5ミリで100cm越えのもので、二連にして使っています。
正直、もう少し短くても良かったなぁと思い、80cmまたは40cmのものも購入予定です。
ネックレスに合わせた色のイヤリングやリングも欲しい…これが真珠沼か。+38
-1
-
1514. 匿名 2022/11/04(金) 21:58:58
>>1401
あなたのようなささっと決断できる人好きだわ+60
-7
-
1515. 匿名 2022/11/04(金) 22:13:28
>>1408
MOPとタイガーズアイ両方持っています。
タイガーズアイはチェーンとペンダントトップが同系色で、地金的な使い方が出来るので意外と幅広く着用出来ますよ!
ですが、寒色系の服を着る際はタイガーズアイよりMOPの方が合うので、万能具合と言ったらMOPの方が軍配が上がります。+21
-2
-
1516. 匿名 2022/11/04(金) 22:18:30
値上がりが止まらない昨今。
さっさと買えば良かったって最近特に思っちゃいます。+74
-1
-
1517. 匿名 2022/11/04(金) 22:18:43
オーダーしていたリングが上がってきて予想以上の輝きで嬉しい!誕生日購入なのでそこまでは眺めてニヤニヤしようと思います。+26
-2
-
1518. 匿名 2022/11/04(金) 22:18:53
>>1318
こんばんは。何ヶ月か前に書き込みさせていただいたのと同じになってしまいますが・・・
YG, WG 何にでもあう、ってことでコンビの時計を買ったのですが、
数年後ステンレスの時計も買いました。2本を使いわけてます。
私が1318さんだったらコンビの時計を購入します。
(リングやブレスレットを着用しないというのもあります)
ネックレスやピアスだと時計から離れてるので、
全く気にしないで合わせている方もいますよね。
1318さんが気にならないなら無理に揃えなくてもと思います。
ハイブランドの店員さん、時計はステンレス、ジュエリー色々着用の方多いですよね。
周りの友人達も時計ステンレスでジュエリーは色々パターンが多いです。(あるいは時計は無し)
私は時計・ジュエリーだけでなく鞄・靴の金具まで気になってしまうタイプで。
ジュエリーはYG,WG 気に入ったデザインは地金違いで購入(笑)
もう大変ということで鞄と靴を購入時は金具無しにしようと思ってます。+12
-7
-
1519. 匿名 2022/11/04(金) 22:28:07
御徒町でダイヤモンドから選んだ事ある方いますか。
一粒ダイヤのネックレスが欲しく、デザイン関係ないのでノーブランドに手を出してみようかと考えています。
+24
-3
-
1520. 匿名 2022/11/04(金) 22:29:27
>>1354
そうなんですね~それなら何となく合点がいきます+3
-1
-
1521. 匿名 2022/11/04(金) 22:29:27
>>1352
全然大丈夫だと思います。
私は40歳だけどこのリング買いました。
お気に入りです。+105
-4
-
1522. 匿名 2022/11/04(金) 22:29:34
>>1479
ありがとうございます。
着画見たらキラキラしていて、一気に欲しくなりました!+11
-0
-
1523. 匿名 2022/11/04(金) 22:32:56
>>1487
チェーンの長さ参考になりました。
返信ありがとうございました。+6
-1
-
1524. 匿名 2022/11/04(金) 22:39:04
>>118
とても素敵ですね!
ホームページを見にいきました。
+7
-0
-
1525. 匿名 2022/11/04(金) 22:53:03
ジュエリーの話ししていたら母にアルハンブラよりダイヤモンド派だと言われた。ちなみに私はアルハンブラ集めています。言いやすい娘だから発言したんだろうけれど、モヤモヤ。。+10
-45
-
1526. 匿名 2022/11/04(金) 22:54:02
>>1262
ダミアーニ側の主張も納得できるけど、それが通るなもう2度と買わないw
選択肢にも入れないわよ、半年で壊れるリングなんて。
夢買ったのに、後味悪いだけじゃ泣けてくる。+29
-49
-
1527. 匿名 2022/11/04(金) 22:57:05
何故解決してる話しを蒸し返すのだろう?
不思議だわ+62
-14
-
1528. 匿名 2022/11/04(金) 23:07:47
今日こちら着けてらっしゃるオシャレなショートカットの方がいらっしゃった。めちゃくちゃ可愛かった。+37
-16
-
1529. 匿名 2022/11/04(金) 23:17:29
>>1527
え?
コレたまたま解決したのであって、当初は泣き寝入りだったわけでしょ。
そんなブランドの話ならもっと聞きたいですよ。
ダミアーニに限らず、他のお店の話もちらほら出て、参考になったのに。
+29
-41
-
1530. 匿名 2022/11/04(金) 23:17:52
明日デパートへ実物を見に行ってこようと思います。
皆さんならどちらが欲しいというかお好きですか?
画像の位置でプラスかマイナスかいただきたいです。+179
-109
-
1531. 匿名 2022/11/04(金) 23:20:29
>>1263
コメ兵で三連ともパヴェダイヤのトリニティが売ってって、値段見たら800万円で驚いたんですが、PGのダイヤはピンクダイヤでした。。。+49
-1
-
1532. 匿名 2022/11/04(金) 23:25:50
>>1527
こんな匿名掲示板、皆んな言いたい時に言いたいこと言ってるだけでしょ
コメントするのに一々あなたが納得できる理由は必要ないと思うし、あなたも好きなだけ不思議がってればいいと思うよ+24
-25
-
1533. 匿名 2022/11/04(金) 23:47:09
>>1454
単語とかを憶えるときなどに、記憶力を高めるために定期的に見返すのが大事というけれど、それと同じで見るたびに嫌な記憶を引き出して忘れられなくなってるのかなと思いました。
思いきって買い替えて、済んだことだと割り切れるといいですね。いつか笑い話になるといいなと思いました。+21
-1
-
1534. 匿名 2022/11/04(金) 23:47:26
実物は華奢で繊細な作りだったけれど、やっぱり可愛い。気になっています。+76
-4
-
1535. 匿名 2022/11/04(金) 23:48:15
メルカリに出てたTiffanyの廃盤ピアス、検討してる間に売れてしまった
出品者も良さそうで5万切ってたのに、あとはちょっと不安な出品者で画像もいまいち分かりづらくて55,000円のしかない。買い逃したかなぁ
+44
-3
-
1536. 匿名 2022/11/04(金) 23:55:00
このジュエリートピでCartierの価格改定を知りました。ずっとトリニティのリングが欲しくて気持ち的には来年購入しようと思ってたけど、どんどん値上がりする事もあり本日店舗に行き購入を決めました。
今年の5月の値上げ前に同じくCartierで時計買ったばかりなのに、物欲止まらない、ヤバいです。+91
-4
-
1537. 匿名 2022/11/04(金) 23:59:22
今月のトピはアルハンブラよりトリニティ熱めですね。+87
-4
-
1538. 匿名 2022/11/05(土) 00:10:45
トリニティ、他人が付けてるのは素敵なんだけど、
自分が付けるとスッゴク老けて見える泣+75
-1
-
1539. 匿名 2022/11/05(土) 00:19:42
「19歳の誕生日にシルバーの物を男性にプレゼントされると幸せになる」という言い伝え?があったので、父親に買ってもらったティファニーのリングです
四半世紀前のものだから、プレミアついてる?笑
もう小指にしか入らないけど、綺麗に磨いてピンキーとして使おうかな(*´`)
親指のささくれは見なかったことにしてください笑+153
-9
-
1540. 匿名 2022/11/05(土) 00:31:07
値上げと聞いてクラッシュドゥカルティエを購入予定です。地元にカルティエがないのでオンライン購入となりそうなので、サイズ感を知りたいです。
カルティエはリングはミニラブしか持っていないのですが、中指で9号です。人差し指につけると張るので10号が良いでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいますか?+6
-4
-
1541. 匿名 2022/11/05(土) 00:31:28
>>1490
本当に綺麗なリングですよね。
クリーニングなら何度でも無料だそうなので毎日の相棒としてガンガンつけようと思います😁+18
-1
-
1542. 匿名 2022/11/05(土) 00:33:35
>>557
私もこのトピでこのリングを知り憧れていたので喜びも大きいです。+9
-1
-
1543. 匿名 2022/11/05(土) 00:34:08
>>1447です
特性が違うんですね。プラチナは工業製品に使われますよね。耐久性は強いのだと思ってました。
+11
-0
-
1544. 匿名 2022/11/05(土) 00:34:29
>>1420
ベビーパールじゃなくてライスパールかな?+21
-1
-
1545. 匿名 2022/11/05(土) 00:36:23
20代半ばに入るのですが誕生日プレゼントにミキモトのイヤリングってどう思いますか?
予算は5万位内で3つ候補みつけてます!+49
-5
-
1546. 匿名 2022/11/05(土) 00:36:24
>>1500
めちゃくちゃマイナスついてるけど、私も骨格ウェーブだから君島さんのヴァンクリアイテムの揃え方参考にしてる
この方はダイヤパヴェばかりだからそこまでは真似できないけど、ロングマジック1pではなく両釣りの1pヴィンテージや20pにするとか
いろんなジュエリー持ってるのに敢えて紹介したり見せたがらない雰囲気の写真が多いから好感持てる+12
-23
-
1547. 匿名 2022/11/05(土) 00:38:19
予算50万でネックレス買うとしたら
皆さん何をかいますか?
ダイヤのネックレスが欲しいので、参考に伺いました+13
-3
-
1548. 匿名 2022/11/05(土) 00:39:17
>>709
このリングのボリュームを楽しんでます😆
709さんのリング、早く届くと良いですね+6
-1
-
1549. 匿名 2022/11/05(土) 00:47:21
>>1536
同じです。5月の改定でただの会社員が150万くらい使った。満足したのに…
今はラブシリーズが欲しい!ラブブレスとリングが欲しい。ダムールのブレスレットも欲しい。+57
-2
-
1550. 匿名 2022/11/05(土) 00:49:59
>>1548
ありがとうございます!本当に待ち遠しいです!
昔はボリュームのあるリングが苦手だったのに、急にボリューム感がいいって考えに変わりました😆+15
-2
-
1551. 匿名 2022/11/05(土) 00:58:15
>>1534
ピアスはオンラインは完売してますね。
店舗でオーダーを受け付けてるようです。
ホリデーの方は14日以降の販売だったのに反響が大きくて昨日から急遽販売されたとか…
グラフのネックレスどうしても華奢に見えてしまうのですが、その分モチーフ部分は際立ちますよね。
どちらを重視するか悩ましいです。
ヴァンクリのWGのパピヨンのピアスはターコイズで合わせにくそうで購入の先延ばし…→値上げがすごくなってもう手が出なくなってしまいましたが、このお値段なら手が届くので私も急に欲しくなってしまいました。
+17
-3
-
1552. 匿名 2022/11/05(土) 01:09:27
相談です。
こちらのダイヤのネックレスが気に入ったのですが、ジュエリーに興味が出たのが数日前でしてwなんの知識もありません。。
写真のネックレスは、御徒町の問屋専門店がショッピングセンターに期間限定で出品している形でした。
声をかけてくれたら特定の名札のものはお値引きありです。というもので、99万くらいのものが48万税込になるそうなのですが、御徒町だとそういうものなのですしょうか?
とてもキラキラでとても綺麗だったのですがこういった店は信用して良いのでしょうか?
ダイヤはE、SIだと言っていました+10
-50
-
1553. 匿名 2022/11/05(土) 01:15:51
>>1552
大幅な値引きは最初から値下げ前提で値付けしているパターン多いよ
定価48万だとして欲しいか?で考えた方がいいよ!+112
-0
-
1554. 匿名 2022/11/05(土) 01:19:11
1553です
カラットとカットグレードは分かりますか?
ジュエリーのネット通販を色々見て比較検討してみると良いかも
定価99万でSIクラスなら、最低でも中石0.7はないと高いと感じます+28
-1
-
1555. 匿名 2022/11/05(土) 01:26:32
>>1552
私なら高く感じます。
おそらく値札も、値下げ前提のものかと。
中石も小さめに見えますし、SIならもう少しお手ごろで良いかと。
ちょっと冷静になって、このトピや先月のトピを見て、「ブランド品でもこれでいくらくらい」というのを参考にしてみるといいかもしれません。
ノーブランドなら、それの半分か2/3くらいの値段と考えられるかと。+80
-0
-
1556. 匿名 2022/11/05(土) 01:30:55
ノーブランド=ハイブランドより安くて当たり前というのは賛同しかねるけど(技術の高い職人さんが丁寧に作ったノーブランドもあるので)
そういう拘りの品は無闇な安売りはしないから、大幅値引きをしている商品なら確かにハイブランドの5〜7割の価格が適切だね+43
-1
-
1557. 匿名 2022/11/05(土) 01:34:51
>>1382
それは細い方のモデルですか?
旧型の太い方は歪む気がしないですが。+1
-2
-
1558. 匿名 2022/11/05(土) 01:37:38
>>1552
基本的に売り手側は、嘘にならない範囲で最大限商品をよく見せようとするものと思っておいた方がいいよ
SIクラスとしか言わない場合、SI2と思っておいた方がいいかも
もしSI1ならアピールした方が得だから
と考えると、48万でも高いんじゃないかなぁ+69
-0
-
1559. 匿名 2022/11/05(土) 01:39:16
>>1555
値下げ前提は理解してたけど、ノーブランドなら20万くらいの可能性も!ってことでしょうか?
教えてくれてありがとうございます
綺麗過ぎたので買おうか迷っていたところでした+17
-1
-
1560. 匿名 2022/11/05(土) 01:41:06
>>1552
48万出すなら私ならハイブラ買うし元値は信用しないほうがいいと思われる+91
-6
-
1561. 匿名 2022/11/05(土) 01:41:09
>>1553
相場が分からず、48万がこのネックレスに妥当なら買いたいなと思っていました。
でもなんだか他にのコメントくれた方の読むと、このネックレスは48も相場じゃ無さそうですね…
ノーブランドなら20万くらいが相場なんでしょうか?+28
-4
-
1562. 匿名 2022/11/05(土) 01:42:32
>>1561
カラット分からないと何とも言えない
中石何カラットですか?
あまり大きい感じはしませんが…
ノーブランドと一括りにするのも若干乱暴です+35
-2
-
1563. 匿名 2022/11/05(土) 01:48:22
>>1562
ジュエリーいいな!と思ったのが数日前でして、そう言ったことに気が回らず、何カラットかも聞いてませんTT
唯一買ったジュエリーも結婚時にカルティエの全周でダイヤモンド入ったやつと、小粒のダイヤモンドが埋め込まれたものしか持ってないんですよね。
それも拘りなさ過ぎてなんとなく選んだだけで、その時も結婚指輪の相場も知らず、高過ぎたと後になって知ったので、今回は失敗したくないんですが。
その割にカラットも聞かないなんて、ど素人どころじゃないですよね…+18
-26
-
1564. 匿名 2022/11/05(土) 01:50:02
>>1558
とても参考になります!
どれくらいの金額が妥当そうですか??
カラット数も聞いてないのですが…
ど素人ですみません+6
-5
-
1565. 匿名 2022/11/05(土) 01:52:05
>>1560
なるべく大きく見えてダイヤモンドで一粒感があるキラキラしたものがいいんです。
年取っても見劣らないような。
あなたならどこのブランドのどのネックレス買いますか?
初心者過ぎてアドバイス貰えるとありがたいです。
御徒町行ってみようかなと思うのですが、あぁいうところは良いのかどうかもわからない…+3
-21
-
1566. 匿名 2022/11/05(土) 01:54:21
>>1564
今、拡大して値札を見たところ
Eカラー、SI2、GOOD
と分かります
カラットだけが分かりませんね…
GOODはカットグレード5段階の真ん中ですが、fairやpoorは見かけないので、実質3段階の1番下といったところ
カラット分からない限り適正価格はなんともです+59
-0
-
1567. 匿名 2022/11/05(土) 01:57:59
>>1565
横です
ハイブランドで48万だと0.3ctくらいかな
大きさ重視なら御徒町が良いとは思いますが…
すぐ決めずに、最低でも半年くらいあちこち検討して相場感が分かってからのほうがいいのでは?+55
-1
-
1568. 匿名 2022/11/05(土) 02:06:37
>>1547
カルティエのトリニティネックレス。
一粒ダイヤの44万の物。
試着はしてないけど店舗で見た時、眩いダイヤの輝きにクラクラしてしまったわ。
今使える50万あったら値上げ前に駆け込めるのに〜笑
+31
-2
-
1569. 匿名 2022/11/05(土) 02:06:47
>>1566
凄いですね。値札に書いてることも意味わかってませんでした。
もしかしたらカラットも載ってますか?+32
-0
-
1570. 匿名 2022/11/05(土) 02:09:07
>>1568
そちら候補でした!店頭で見たら想像より結構綺麗なんですかね。
行きたいけど値上がり後しか行けなさそうです…+10
-1
-
1571. 匿名 2022/11/05(土) 02:16:30
>>1552
松屋銀座通販限定商品でこんなのがあったので添付してみます。参考にしてください。
単体1カラット、Dカラー、SIクラスで30万弱
カラット数が分からないので正確なことは言えませんが、メレを集めたペンダントでEカラーSIクラスは99万も48万も高いかなと思います。もちろんダイヤは4Cだけで判断できませんが、、+59
-1
-
1572. 匿名 2022/11/05(土) 02:19:41
>>1569
0.523カラットですね
99万はもはやボッタクリの域、48万でも高いと思います+126
-3
-
1573. 匿名 2022/11/05(土) 02:34:48
エタニティを付けっぱなしにしている方おられますか?
ダイヤ、そのうち取れちゃいますかね?
結婚指輪に重ね付けしたいけど、紛失したことがあるので出来るだけ外したくないです(;_;)
ファイヤギラギラ系で、石が取れにくい (もしくは取れたとしても保証が厚い)ブランドやリングご存じでしたら教えてください!+7
-6
-
1574. 匿名 2022/11/05(土) 02:36:23
御徒町でオーダーもいいかもって思ってたけど
知識ないとぼったくられるね。
そういう意味でやっぱりブランドって安心かも。
リセールバリュー考えるとハイブランド買う方がいい気がしてきた+101
-3
-
1575. 匿名 2022/11/05(土) 02:40:28
>>1573
付けっぱなしにしていたらどんな高品質ダイヤもすぐに汚れてファイヤギラギラではなくなってしまうよ+43
-0
-
1576. 匿名 2022/11/05(土) 02:44:11
>>1574
御徒町に出向いてオーダーまでする層はそれなりに下調べもしてシビアに検討するのでは
1番素人騙しだなあと感じるのは、まさに上の例のような既製品の大幅値引き系かな+76
-2
-
1577. 匿名 2022/11/05(土) 02:46:38
>>640
もしまだお読みになられてたら…
ジュストアンクルはサイズが豊富なので、キツいサイズでなければ食い込んだりしないと思います。
手首にピッタリ付けたいか、遊びが欲しいかでサイズを選ばれると良いと思います。
私は15と16を試着して15にしました。遊びはあまりありません。
※付けっぱなしのTブレスとは絡まり合うので同時には付けないようにしてます。
スモールは軽いので付け心地はとても良いです!
ぐにっと曲げて着脱するので慣れるまでは少しビビりながらになります。笑+90
-3
-
1578. 匿名 2022/11/05(土) 02:50:25
>>1574
リセールバリューに期待してハイブランドを買うのは、どうだろ
ごく一部を除いてハイブランドでも中古買取は定価の半分以下だよね
高額商品になるほどメルカリ等では売りづらいし
同じようなダイヤ1ctネックレスだとして
ハイブランド
購入価格300万
買取価格150万
ノーブランド
購入価格150万
買取価格10万
だとしたらハイブランドの方が得とは言えないような
+10
-18
-
1579. 匿名 2022/11/05(土) 02:59:33
>>1569
他店の通販ダイヤ価格
これに0.25のメレ付けて加工費とチェーン諸々として
店頭販売のショバ代入れて、せいぜい税込30以内なら許容出来るかな〜ってところ+40
-1
-
1580. 匿名 2022/11/05(土) 03:02:10
>>1579
カットが全て3EXだから、この表のダイヤ達の方がスペックだいぶ高いね+46
-0
-
1581. 匿名 2022/11/05(土) 03:18:31
間違えた
メレが計0.523ct
中石0.77ct E SI2 goodカットか
提示価格でまぁまぁ妥当かも+3
-7
-
1582. 匿名 2022/11/05(土) 03:21:13
>>1580
2、3段落ちくらいだね
中石大きいしカットvg欲しいかも〜どんなSI2かだな〜+7
-0
-
1583. 匿名 2022/11/05(土) 03:22:30
>>1581
画像みると中石0.5じゃないかな?
+28
-0
-
1584. 匿名 2022/11/05(土) 03:31:45
>>1583
よーく見るとメレのct結構ありそうなんだよな〜と思って
札の0.77の後にスペックあるから
+16
-1
-
1585. 匿名 2022/11/05(土) 03:33:09
>>1578
ハイブラが50%、ノーブランドが10%以下だから全然違う。
ダイヤは4Cが同じだから質が同じじゃない。全く同じ質ならブランド、ノーブランドの差はあまりないより
そもそも買取価格での比較の話ならスペックではなく購入価格が同じでなければ意味がないと思うけど…+22
-5
-
1586. 匿名 2022/11/05(土) 04:04:40
>>1581
0.77が中石なのか、メレなのか、総カラットか微妙だなと思ったけど
0.77としてもカットがGOODだから貼ってくれたのよりもっと安いんじゃない?
あと、48万が適性価格だとしても99万の定価をつけて二重価格にしてるのは信用ならない業者だと思う
到底99万は適性とは言えない価格だし+51
-1
-
1587. 匿名 2022/11/05(土) 04:25:47
>>1586
goodだから表より安いね
まぁルース価格だし参考程度に載せただけよ
同じスペックでも多少は価格違ってくるし、販売店が違ったり仕入れ時期なんかでも多少価格違うだろうしね
二重価格は誠実ではないけど、こういった販売会みたいな時に昔からわりとありがちではあるんじゃ?
これが法に触れるかどうかは知らんけど
モノと価格に不信感あるなら買わなきゃイイだけよ+19
-1
-
1588. 匿名 2022/11/05(土) 06:08:08
>>1569
もしかしてメレが0.523でセンターが0.77ESI2Gなのかな?画像だとどういうふうにダイヤモンドが付いてるかわからないけど。私は店頭だと光りすぎてよく見えないので、手で陰つくって見せてもらったりします。
あと、プラチナの純度も知りたいですね。+40
-0
-
1589. 匿名 2022/11/05(土) 06:26:18
ダイヤの値段はだいぶ分かるようななったけど色石難しい。ルビー、ピジョンブラットのハートリングが欲しいんですが適正価格が全くわからない。皆さんどこで勉強されてますか?+11
-3
-
1590. 匿名 2022/11/05(土) 06:29:03
ここの方達と御徒町同行ツアーやったら、良い買い物ができそう!+43
-3
-
1591. 匿名 2022/11/05(土) 07:06:00
>>1538
そうだった。ここを読んでたら、ずっと気になってたし10%くらい値上がるし、買いに走ろうかなんてつい思ってたけど、前に試したときに私が着けるとなぜかPTAっぽい印象になるんだった。思い出させてくれてありがとう。冷静になれました。+49
-2
-
1592. 匿名 2022/11/05(土) 07:11:03
阪神百貨店のroccaが可愛過ぎる+77
-4
-
1593. 匿名 2022/11/05(土) 07:12:41
>>1053様 >>1214様
横から失礼致します。もしまだ見られていたらおたずねしたい事があります。
カルセドニーのネックレスをお持ちとのことですが
つける際はピアスはつけてますか?
当方、ヴィンテージオニキニスのピアスだけ持ってて
次に同じくヴィンテージオニキスのネックレスを買って2つ合わせるか
もしくはカルセドニー買うか迷ってます。+9
-3
-
1594. 匿名 2022/11/05(土) 07:34:02
>>1413
ベティロードの商品リクエストは新品だけどかなり安い!と思ったけどシトリンのピアスはなかったです…+38
-5
-
1595. 匿名 2022/11/05(土) 07:36:50
>>1552
ジュエリーショップでのキラキラは案外当てになりません。ほんとに。
宝石が最大限綺麗に見えるような照明の当て方になってます、私も何度惑わされたことか。+56
-1
-
1596. 匿名 2022/11/05(土) 07:37:58
>>675
ファンシーライトイエローのリングとネックレスを愛用しています。
地元の宝飾店で好みの色合いと予算を伝えて探していただきました。
ネックレスは色が合うのかメレのおかげか、無色の一粒ダイヤより顔まわりが明るくなる気がして重宝しています。
色石は一期一会であり、“世間の評価は別にして、私はこれが一番好き”というワクワクする経験ができるのが良いところですよね。
色合いもお値段も幅広い石かと思いますので、ぜひたくさんご覧になってから選ばれることをおすすめします。+117
-2
-
1597. 匿名 2022/11/05(土) 07:43:30
>>1589
この本とか、GIAやGSTVのサイトとか、あとはひたすら実物を見る(ネットでも店舗でも)ことでしょうか+23
-1
-
1598. 匿名 2022/11/05(土) 07:58:29
>>1552
あまり詳しくないなら問屋さんはやめて取り敢えずジュエリーツツミとかから見てみたらどうですか?
ダイヤモンドもカラーストーンも見られますよ。+57
-3
-
1599. 匿名 2022/11/05(土) 08:00:17
>>1596
横ですが素敵です✨
よろしければ、リングのカラット数をお聞きしても良いですか?+9
-3
-
1600. 匿名 2022/11/05(土) 08:19:42
>>1547
私はCドゥカルティエ買いました
おススメです+8
-0
-
1601. 匿名 2022/11/05(土) 08:22:55
>>1528
変な日本語になってしまった!ごめんなさい。+9
-0
-
1602. 匿名 2022/11/05(土) 08:37:47
>>1565
無難に御徒町のリューツウ見たらいいと思う
問屋も色々あるのでメジャー所が安心かも
GのSL1の3EXで20万しないようですし+45
-1
-
1603. 匿名 2022/11/05(土) 08:40:44
>>1538
前からちょいちょいこの感想は見るよ。試着大事だね。+40
-0
-
1604. 匿名 2022/11/05(土) 08:48:37
>>1552
キラキラの勢いで買わずに、相談できて良かったね。
派生スレが沢山あるせいか値上げラッシュのせいか、ハイブラエントリーラインの話題中心だけど、やっぱりダイヤのこととか詳しい人が沢山いて勉強になるわ。+111
-1
-
1605. 匿名 2022/11/05(土) 08:50:44
>>1175
素敵ですね
ダイヤの大きさを教えてくださると嬉しいです
ダムール悩んでます+8
-2
-
1606. 匿名 2022/11/05(土) 09:06:48
ダイヤのブレスレットをお持ちの方、洗浄はどうされていますか?
ノンブランドのテニスブレスレットを検討しています。
ただパーツが細かいのできちんと磨けるかな?と💦
お持ちの方、お手入れ方法をよろしければ教えてください。+25
-2
-
1607. 匿名 2022/11/05(土) 09:13:36
>>1596
ネックレスかピアスと、リングのセットって好き。
こういう風に揃えられるといいな。
とってもすてきです。+20
-1
-
1608. 匿名 2022/11/05(土) 09:15:53
>>1538
ピアスつけるとマダムになるな、とは思う。
でも気に入ってます。+28
-1
-
1609. 匿名 2022/11/05(土) 09:28:23
>>1602
こちらルースでしょうか?+3
-2
-
1610. 匿名 2022/11/05(土) 09:37:22
>>1565
初心者さんだと難しいかもだけど大阪のレハイムさんが既製品がお求めやすい
インスタでこんなデザインで探してるもしくは予算を伝えたら画像を見せてくれます
SIクラスでも綺麗でした
既製品で御徒町だとガラジュエリー、店舗に行けば古い在庫もあるので見せてもらえます+28
-2
-
1611. 匿名 2022/11/05(土) 09:38:38
フリヴォル エメラルドのネックレス、もう販売ないのかなぁ…+16
-2
-
1612. 匿名 2022/11/05(土) 09:38:55
>>1484
良かったですね!!自分のミモザを見て、あのような切断は初期不良じゃないのかなぁ、と思ってました。繊細ではあるけどしっかりした作りだし、普通に気をつけていれば不安を感じないですよね。
最初の修理代は、お店の方で判断できなくて取り敢えず提示したんでしょうかね?もしイタリアの工房で修理なら、往復の輸送代、職人さんの工賃、ダイヤ代などを考えると、3万弱ってお安いなと思うので。
同じミモザを持ってる者として、1484さんには修理から戻ってきたミモザをまた愛でていただきたいです!
+78
-4
-
1613. 匿名 2022/11/05(土) 10:06:56
>>1596
綺麗な色味ですね、素敵な画像と言葉をありがとうございます
濃ければいいというわけでもないということを学びました
透明感のあるイエローで虜になってしまいました
まさに色石は一期一会ですね。+15
-7
-
1614. 匿名 2022/11/05(土) 10:09:31
先月のトピで話題になってたグラフの値下げはソリティア系の一部商品だったそう
当然ながらそれらも今月、値上がりしてしまうとのこと
検討していたものが値下げ対象だったので、今が買いどきと判断して取り寄せお願いしてきた
ギリギリで駆け込みしてしまいそうです+44
-1
-
1615. 匿名 2022/11/05(土) 10:12:52
ブシュロンでリングのふないれをしたことがある方いらっしゃいますか?
先日キャトルリングを購入した時には出来ないと言われたのですが、その後また店舗に行った時にはできますよーと言われ…
???と思ったのですが、詳しく聞かずに帰ってきてしまいました。
+19
-2
-
1616. 匿名 2022/11/05(土) 10:14:11
>>1606
こまめに毛の細い歯ブラシや熊野筆などで洗剤を数滴くらい入れたぬるま湯にでも浸けて裏から擦って濯ぎのときにも擦ればきれいになりますよ
慣れれば面倒でもないです
ときどき超音波洗浄してもいいと思う
石の大きさに対し太めの爪となるメレなどの小粒に関しては、別にすぐには爪が緩むことはないです+14
-0
-
1617. 匿名 2022/11/05(土) 10:21:54
>>1400
返信ありがとうございます。やっぱりディナーリング素敵なんですね✨
ダイヤモンドのみの物買いたいと思います💍+9
-1
-
1618. 匿名 2022/11/05(土) 10:28:54
>>1556
さすがに「技術の高い職人さんが丁寧に作ったノーブランド」のことではないと思いますよ!
またそういうものはブランドがなくても作家名や技法名などや「高級品」であることを示すなにかしらを冠して売られたり、
オーダーや直売りも含めて職人さんの存在が分かるようになっていると思います
クラスター!三角バチカン!細ベネチアン!の廉価版ジュエリーは作らないんじゃないでしょうか?
分類としては同じでも、手をかければ美しいジュエリーになるので+19
-5
-
1619. 匿名 2022/11/05(土) 10:50:19
>>1371
ありがとうございます!私は10PMOP持っているのですが、普段使いはこちらの方がしやすそうです🙏
>>1375
ありがとうございます!オンライン購入で不安でしたがどちらもすごく綺麗で良かったです。+10
-3
-
1620. 匿名 2022/11/05(土) 10:54:02
>>1611
出会えたらラッキー✨ですよね
オーダーできないでしょうし、、、+11
-0
-
1621. 匿名 2022/11/05(土) 11:11:29
すみません、世間知らずで申し訳ありませんが教えてください。
一般的に、指輪を購入したあとにサイズ交換をするのは不可能でしょうか。
ブルガリで試着後指輪を購入したのですが、やっぱりもうひと回り大きいサイズがいいのでは、、と思ってきました。
もし無理ならそのままでもいいと思ってますが、教えていただけると嬉しいです。+4
-18
-
1622. 匿名 2022/11/05(土) 11:11:53
>>1576
それが、「御徒町は安いはず」という素人客に便乗した既成枠セミオーダー商法がふつうに行われてるからね...自分だけは見極める!と思っても御徒町でお得なお買い物だなんて難しいわよ
+46
-0
-
1623. 匿名 2022/11/05(土) 11:12:51
>>1621
できるだけ早く連絡してください
未使用で当日連絡済みとかなら可能な場合もあります+16
-3
-
1624. 匿名 2022/11/05(土) 11:22:54
>>1578
ご試算が示すのは
同じような(4Cスペックの石がついた)指輪の
使用価値=使用料にハイブラとそれ以外で
150万と140万の差があると言うことでしょ?
(もちろん数字はだいたいでしょうけれど)
わたしもそういうリセールヴァリュー比較を
空想(実際には売却習慣がないので)でよくします
そして
(つまり140万につきたった10万で
プライスレス?な
「ブランドものの使用価値」が手に入る...
お得...!!)
という結論になってしまいます
+2
-3
-
1625. 匿名 2022/11/05(土) 11:24:33
>>1589
色石は本当に難しいね
ピジョンブラッドにもかなり幅があるよ
ダイヤのようなカマスターストーンがあるわけではなく、人の目の判断によるものだから
あとは鑑定機関によっても厳しかったり緩かったり
中にはお店の独自判断でピジョンブラッドと銘打っているものもある
あまりピジョンブラッドとかは拘らずに自分の目で見て美しいものを選んだ方がいいんじゃないかな?
ルビーに関しては、色や透明度はもちろんのこと
産地と加熱の有無が価格に大きく関わらるね+35
-2
-
1626. 匿名 2022/11/05(土) 11:26:51
ティファニーで0.75CT、Dカラー、VVSI、Excellentで200万は高いでしょうか?
とても悩んでます+7
-10
-
1627. 匿名 2022/11/05(土) 11:30:26
カルティエのこちらの時計、4年前の30歳を記念に清水買いをしました。
当時定価が260万円程、私は予算の関係で並行輸入品を228万円で購入。
次の価格改定で5%上がるとすると368万円‥‥。4〜5年で100万円以上値上がりしているのですね。恐ろしい。今の値段では私には絶対に買えませんでした。
あの時勇気を出して購入した自分を少しだけ褒めてあげたいです。それと同時に、あれ?100万以上得したってこと?何か買っちゃおっかな♡という危険な思考に最近なっています。
ジュエリーの話では無くてすみません。+177
-29
-
1628. 匿名 2022/11/05(土) 11:32:57
>>910
左側の方のPtバージョンを持っています。
イヤカフのように装着可能ですよ。
ただ、私のはPtなので、ちょっと重さが気になります。
Wgなら大丈夫かと思いますが、普段お使いのイヤカフ等と重さを比較してみることをお勧めします。
ちなみにダイヤはキラキラです(^-^)+4
-0
-
1629. 匿名 2022/11/05(土) 11:38:44
>>1589
ミャンマー産、非加熱、ピジョンブラッド、ちゃんとしたところの鑑別書付きだと、0.5ctで50万くらい、というイメージです。
私はひたすら宝飾店のHP見たり、産地の違いとか調べて参考にしてましたね。
色石は今後価値も上がってくると思うので、欲しいと思った時がチャンスだと思います✨+10
-1
-
1630. 匿名 2022/11/05(土) 11:45:48
>>1613
>まさに色石は一期一会ですね。
横だけど、色石ってルビー・サファイア・エメラルド等、色をもった宝石に
使う言葉よ。
ダイヤは色石とは言わないのよ。
カラーダイヤでもね。+34
-13
-
1631. 匿名 2022/11/05(土) 11:55:40
>>1626
高くはないです+20
-0
-
1632. 匿名 2022/11/05(土) 11:57:41
ここを読んでたまらくなり、昨日カルティエのトリニティリングクラシック買っちゃいました!
指が細いので迷いましたが、そろそろ50歳になるしボリュームあっても素敵と思い、クラシックを中指につけることにしました。
20年前に買ったサントスガルべのコンビの時計と合わせていい感じ。久しぶりに入店しましたが、時計の値上がりがエグいですね。
次はトリニティのネックレスが欲しい笑+52
-2
-
1633. 匿名 2022/11/05(土) 12:04:33
今月はカルティエが盛り上がっていますね!
私は以前こちらのトピで見たハートのトリニティネックレスが欲しいなー。トリニティを集めていらっしゃる方で素敵だった。+27
-0
-
1634. 匿名 2022/11/05(土) 12:07:23
>>1531
見てきた!800万円すごい、、
イエローゴールドはイエローサファイアを埋め込んでるのかな?イエローダイヤモンドのパヴェは色が薄くなっちゃうからイエローサファイアを使うって聞いたことある。+15
-0
-
1635. 匿名 2022/11/05(土) 12:11:25
>>1623
ありがとうございます。
ダメ元で連絡してみます。+7
-1
-
1636. 匿名 2022/11/05(土) 12:25:56
>>1627
うらやましい〜!
今なら4年前の金額で買えるけど、もう今の金額では買えないので大きな買い物は人生のうちでタイミングが合わないとですよね。
素敵な時計の着用写真見せていただきありがとうございます!
+38
-3
-
1637. 匿名 2022/11/05(土) 12:26:36
>>1352
問題ないと思うよ〜
アラフィフの私のスタメンハート
10石0.5カラットのハート7号
ボリュームあります👍+80
-13
-
1638. 匿名 2022/11/05(土) 12:46:27
>>1557
SMと普通のものとどちらにするか悩んでいた時にそう言われました。私が横着なので、着脱が面倒でつけっぱなしにしてしまうならSMの方がいいと勧められました。ラブブレスをお持ちの方はつけっぱなしの方が多いのでしょうか?+5
-0
-
1639. 匿名 2022/11/05(土) 13:13:16
>>1605
ダムールはLMです。枠がある分、実際のカラットより少し大きく見えます。
着画だとこんな感じです。加工なし、洗面所の白いライトをあてて撮りました。(すみません、若干の肌荒れとパジャマのロンTは目を瞑ってください)
予算が大丈夫ならLMをお勧めします。+146
-8
-
1640. 匿名 2022/11/05(土) 13:23:38
>>1616
ありがとうございます。奇麗に見違えるとケアも楽しいですよね。
購入に向けて決心がつきました。+10
-0
-
1641. 匿名 2022/11/05(土) 13:35:52
>>1626
数年前、コメ主さんの迷っているのと同4Cで1.08カラットのものを300万弱で購入しました。その後値上げもしてるので、0.7なら妥当かなと思います。+17
-1
-
1642. 匿名 2022/11/05(土) 13:47:37
>>1589
例えば、モゴク産、非加熱、ピジョンブラッド、ハートシェイプ、1ct up、肉眼で美観を損ねるインクルージョン無し、カットのクオリティが良い、という条件で探すとなると、国際宝飾展にでも行ってルビー扱ってる業者を回って、条件に合うものを出して貰って、提示価格に対して「出せるか出せないか」で判断する
予算が決まってるのなら、予算内のハートシェイプのルビー(他の条件は一旦保留)を出して貰って、その中から1番気に入った物を買う
ファンシーシェイプに拘るなら、同じ条件のオーバルやラウンドより高額になる可能性が高い+19
-1
-
1643. 匿名 2022/11/05(土) 13:53:43
>>1612
海外ブランドも修理は国内工房だと思うよ+11
-5
-
1644. 匿名 2022/11/05(土) 14:12:07
カラーストーンってダイヤと比べると結構安い。
1カラット超えても買えちゃうのはいいんだけど、自分にとっては大ぶりゴージャスなリングを買ってしまって付けて行くところが無い…
色石だから目立つし。でもせっかくだから色石こそ大粒が魅力的なんだよね。+26
-2
-
1645. 匿名 2022/11/05(土) 14:12:42
冬のニットとカルティエのトリニティリングは相性いいです🥺+158
-15
-
1646. 匿名 2022/11/05(土) 14:14:01
>>1160
このピアス持っていて
夏も普通にガンガン使っていましたよ!
炎天下で何時間も、という状況でなければ
深く考えなくていいと思います♪
脱着がとても楽なのにエレガントに見えるので
すごくオススメです。
+23
-0
-
1647. 匿名 2022/11/05(土) 14:16:42
>>1639
ありがとうございます
着用までして頂いてすみません
やっぱり素敵ですね
さりげないけど、存在感があります
ノーブランドで買おうか迷っていますが、カルティエも捨てがたいです+19
-1
-
1648. 匿名 2022/11/05(土) 14:16:51
>>1589
色石は誰から買うかが大事だと思う
セールストークが上手すぎるお店は警戒した方がいいかも、やたら褒めてくるとか
一生物になりますよとか、コーディネートの話とか宝石に関して素人でも言えることしか言わない販売員からは買わない、私なら
宝石に関して十分な知識があり、かつ良いところばかりでなく欠点となりうる点も正直に伝えてくれるお店を見つけられるといいんだけど
鑑別書はどこのものか?も必ずチェックした方がいい
よく分からない機関のとか、酷いと自社鑑定(ほぼ意味なし)まであるから
+26
-2
-
1649. 匿名 2022/11/05(土) 14:24:15
>>1647
様々な宝石店を半年は見てから決めた方がいいんじゃないかな…
今勢いで決めると、後からこっちの方が良かったかもってなりそうだよ
まだ欲しいものが定まっていないようだから+29
-1
-
1650. 匿名 2022/11/05(土) 14:26:15
>>1552
ちなみにツツミだと、中石のグレードの記載まではありませんが、合計1ctでこのお値段のものもあります。
ジュエリーの知識が浅いうちはある程度名前の知れたショップで購入した方が安全な場合も多いですよ( ˊᵕˋ*)+61
-3
-
1651. 匿名 2022/11/05(土) 14:32:38
>>1594
一年位前にリクエストしてるけど、なかなか来ないし、気長に待たないとです+24
-1
-
1652. 匿名 2022/11/05(土) 14:34:28
>>1589
私は適正価格かはミネラルショーでルース見たりインスタライブを覗いたり本を読んだりして、勉強しています。
鑑別書がついているのがまず安心(鑑別代も入っていますが)だし、あとは大きさでお値段が全く異なりますよね。
でも、私は石は一期一会だと思うので、自分の好きな石が買える値段だと買ってしまっています。ハートは特に見つけにくいかもしれませんね。
+18
-2
-
1653. 匿名 2022/11/05(土) 14:39:55
>>1639
横ですが着画、参考になります!ありがとうございます。
コメント追っかけて読んだところ、ピンクゴールドをお買いになられた様ですが、お写真だとイエローゴールドに見えますね。写りの問題でしょうか?
イエローゴールドとピンクゴールドで悩んでおります。
ダムールのピンクゴールドはイエローゴールド寄りなんでしょうか?
もしよければ教えて頂きたいです。+18
-0
-
1654. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:03
>>1643
本国の工房に戻すブランドもありますよ
ダミアーニはどうか知らないけれど+25
-0
-
1655. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:01
>>1631
ありがとうございます+1
-0
-
1656. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:28
>>1589
ルビーは特に難しいよね
私は翡翠目当てでミャンマーに行って専門知識のあるガイド雇ってあちこち見たけど、ルビーに関しては、ヤンゴン市内だとモゴク産はほとんど本物は出回らないから、モゴク産だと言う素人が手を出せる価格のものはほぼ偽物だと言っていた
色に関しても、光源によって全然違うし、自然光でも国が変われば色の見え方が違うのは有名な話
素人の手に負える話じゃないよ、と
加熱非加熱の考え方も、日本人は特殊なのでお互い理解しにくい気がするし
信頼できるバイヤーと共に現地で交渉するとかでなければ、あまり客観的な色の評価や価格設定を自分が判断出来ると思わずに、好きな形と好きな色で出せる価格が適正価格とだけ考えていた方が幸せな出会いになり易いと思う
+56
-0
-
1657. 匿名 2022/11/05(土) 14:42:57
>>1641
ありがとうございます
ソレストで悩んでましたけど妥当ですよね+6
-0
-
1658. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:11
>>1638
SMのygとwgを二本しています。
温泉、義実家訪問時以外はつけっぱなしです。
私が購入した時は逆に毎日外すのはおすすめされませんでした。太い方よりは脱着も簡単ですが毎回だとネジ?が緩みそう...
数年つけっぱなしですが特に難なく使用できています。+17
-0
-
1659. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:00
>>674
選ばない!どっちも欲しいの!+41
-0
-
1660. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:13
>>1547
私も何年か前に一粒ダイヤ探していて、ティファニーやカルティエにも行きましたが、最終的にTASAKIに行きつきました。他のハイブランドより1割ほど安くて、後々リフォームも受け付けてくれるのが決め手でした。
私は路面店で買いましたが、アウトレットにも出物があるらしいです。+15
-2
-
1661. 匿名 2022/11/05(土) 15:06:04
>>1645
お揃いです!+11
-0
-
1662. 匿名 2022/11/05(土) 15:09:24
>>1540
突然決まりましたが明日カルティエに行くことになりました。やはりサイズはしっかり測るべきと言われたので行ってまいります。+62
-3
-
1663. 匿名 2022/11/05(土) 15:13:22
>>1567
せっかく48万円も出せるなら色々試着してみるといいよ。
ダイヤの一粒ネックレスはダイヤももちろん大事だけどチェーンも重要だし。ブランドによってチェーンって全然違うから。
デパートの一階にあるお店やハイブラ、行けるなら御徒町も行って予算と希望を伝えて、それに合う商品を出してもらって色々試すといいよ。気に入ったのは品番書いてもらっておくと後で買う時にスムーズ。
ちなみに私は色々お店回ってヴァンドーム青山で買った。
長く使いたいならアフターケアもちゃんとやってくれるお店がいいかも。+62
-0
-
1664. 匿名 2022/11/05(土) 15:14:45
>>1643
ブルガリではイタリアに送るので数ヶ月みてくださいって言われたな
物によるのかも+27
-0
-
1665. 匿名 2022/11/05(土) 15:17:06
>>1663 は >>1560 さんへです。ごめんなさい!
+0
-0
-
1666. 匿名 2022/11/05(土) 15:23:18
Tiffany、12月上旬に値上げ確定とのことです。
クリスマスで混むこともありますし、みなさん行くなら今月中が良いと思います。
私はバイザヤードのピアスを2つあわせて0.16か0.28で悩み中です。
顔がでかいけど耳が小さいので小さい方かなー、、+73
-2
-
1667. 匿名 2022/11/05(土) 15:27:20
皆さんの写真みて、やはりジュエリーはホームページよりも実際の写真の方が何倍も魅力的だなと感じます。
どれも素敵で、いいなぁーと思っています!+64
-1
-
1668. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:12
>>1630
これ何でこんなにマイナスなの?合ってるよね?+15
-12
-
1669. 匿名 2022/11/05(土) 15:28:39
>>1651
ここは確かリクエストして半年か1年経つと自動でオーダー取り消しになったような、、
そしてリクエストして見つかった時の金額だから、この金額よりはきっと高くなってますよね、、+37
-0
-
1670. 匿名 2022/11/05(土) 15:29:43
>>1211
画像はツツミですが、私はこういうプチッとした感じのイヤーカフを愛用してます。
ハイブランドのイヤーカフだと地金たっぷりで存在感あるので、こういうタイプならさりげなく付けられて違和感を感じづらいかなと。
ピアスとも喧嘩しないので重宝してます。+34
-0
-
1671. 匿名 2022/11/05(土) 15:31:26
>>1666
夏に続きですね
ハードウェアのブレスレット欲しいな+15
-2
-
1672. 匿名 2022/11/05(土) 15:32:26
>>1099
パールに出っ張りや引っ込み(えくぼ)があるのはわりと普通です
養殖であってもパールの巻きは生き物の作るもの
完全で瑕疵のないものを求めるとお値段が跳ね上がります
私は着用した際に見えない部分のえくぼやキズは気にしません
それよりも色みと照りを重要視しています
ただ、お気になるなら、販売店に相談してみてもいいと思いますよ
対応してくれるかどうかはわかりませんが、ただ呑み込むよりも納得ができるのではないでしょうか+29
-0
-
1673. 匿名 2022/11/05(土) 15:36:49
>>1668
平常運転です+11
-5
-
1674. 匿名 2022/11/05(土) 15:46:42
>>84
横から失礼します
ピンキーのクルドパリはミディアム、スモールのどちらを選ばれましたか?+4
-1
-
1675. 匿名 2022/11/05(土) 15:49:50
>>1647
参考になったら幸いです。どちらも良いところがあると思うので、他の方も仰っていますが、値上げに焦らずゆっくり検討して良いお買い物が出来たら良いですね。
>>1653
そのコメントは私ではないんです。私のコメントにリプくださった方がそのまま回答されていらっしゃるようです^_^笑
ですが、私もダムールがPGです。写真は私が最初にあげたものが実物の色に近いです。トリニティリング、タンクアメリカンPGの隣で比べた感じ、トリニティのPGよりはYG寄りな気がしましたが、比較するとPGだなと分かります。PG時計とはあまり差はないかなと思いました。※あくまで主観です。色味がわかるようにあり得ないつけ方をしております。+130
-6
-
1676. 匿名 2022/11/05(土) 15:59:30
トムウッドが最近気になる!
なんで素材がバラバラなんだろ?+10
-1
-
1677. 匿名 2022/11/05(土) 16:10:37
>>1666
2週間前くらいに行った時は年内はなさそうと言われたのに、ティファニーもなんですね。
焦るなぁ+50
-1
-
1678. 匿名 2022/11/05(土) 16:29:25
カルティエ値上げですが私が欲しいと思っていたものは5%アップで3万円ぐらいの値上げで済むようなので、自分のタイミングで買おうと思います。+65
-1
-
1679. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:16
>>1654
国内工房で対応するにしても一々客にそんなこと言わないと思う
国内で部品をを卸してることすら緘口令だよ+6
-8
-
1680. 匿名 2022/11/05(土) 16:35:30
今日ヴァンクリでマジックアルハンブラの黒蝶貝オーダーして来ました!
届くのが楽しみです!!
届いたらココでお披露目させて下さい
ちなみにマジックアルハンブラロングネックレス1pの
mopとオニキスはオーダーストップしているらしいです+97
-7
-
1681. 匿名 2022/11/05(土) 16:45:46
>>1538
リング買って、ゆくゆくはピアスとネックレスも揃えたい!と思ってたけど、トリニティってエレガントなんだよね。
普段カジュアルな服ばかりだから揃えても活躍の場がないよなぁと自分に言い聞かせてる。+10
-2
-
1682. 匿名 2022/11/05(土) 16:51:20
>>1627
少しではなく大いに褒めて下さい♪
清水買いした甲斐がありましたね!私が若い頃に清水買いしたmiumiuのバッグはメルカリでめちゃくちゃ安値で売られてます。笑+65
-9
-
1683. 匿名 2022/11/05(土) 17:06:52
>>1621
カルティエで購入翌日に交換しました。
帰宅後やっぱりワンサイズ上げたほうがいいかも、と悩み翌日行ったら交換してくれました。+35
-0
-
1684. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:27
ちょこちょこ買いが良くないって分かってるんだけど、キュイキュイのホリデーが可愛すぎて衝動買いしてしまった…
今年のボーナスはジュエリーに使えそうにないから、まいっか。+148
-2
-
1685. 匿名 2022/11/05(土) 18:09:50
>>1538
小柄な私はネックレスも老けるんだよね。素敵なんだけどね。
骨格がしっかりした人の方が似合うのかな。+29
-1
-
1686. 匿名 2022/11/05(土) 18:11:16
よかったら相談させてください。
この度記念日で指輪を買ってもらえることになったんですけど、ティファニーのハーモニーかカルティエバレリーナのハーフエタニティどちらがおすすめでしょうか?
ハイブランドのジュエリーに詳しくなく、近くに店舗もないのでなかなか決められなくて。予算は40万までなんですが、他にもおすすめがありましたら教えていただきたいです。ハーフエタニティで探してます+13
-5
-
1687. 匿名 2022/11/05(土) 18:20:47
>>625
わたしもこれ買いました(^ ^)
キラキラしてとっても華やかですよね!+11
-0
-
1688. 匿名 2022/11/05(土) 18:34:45
>>1686
ミキモトのダイヤも綺麗だよ+32
-2
-
1689. 匿名 2022/11/05(土) 19:24:20
>>1411
>>1417
ありがとうございました。イエベさんもブルベさんも重宝されているというご意見を参考に、ホリデーを見に行ってきました。実物はすごく可愛いですね。可愛いんだけど価格が…と少し迷いましたが、アルハンブラのWG作品は少ない事が決め手となり購入を決めました。色でも散々悩みましたが、グリーンが強めに出ている濃いものにしました。結果、満足してます。気を使わずにどんどん使おうと思います。
お仲間が先にいらっしゃったので心強かったです。ありがとうございました。+58
-5
-
1690. 匿名 2022/11/05(土) 19:30:35
>>1510
コメントありがとうございます。同じ状況ですね。私は悩みましたが、購入しました。私もWGのMOPを持っておりますが、それとは全然印象が違いました。パステルカラーにセンターダイヤという事で、MOPよりも可愛いさが増します。セーブル焼の濃さによって多少イメージが違うので、好みに合うものに出会えるといいですね。
定番商品よりも高額なので躊躇しましたが、今後ホリデーが今年の価格より下がることは無いんじゃないかと思いました。+23
-3
-
1691. 匿名 2022/11/05(土) 19:39:04
転職記念に普段使いできるジュエリーを買おうと思い探していました。
いいなと思ったノーブランドの一粒ダイヤのピアスが25万弱でしたが、この値段なら他のブランドで探すのもありかと迷いが出てきました…。
落とすリスクもあるからネックレスの方がいいのかなども悩んでしまいます。
もしよろしければジュエリー購入の決め手を教えていただけると助かります。+14
-0
-
1692. 匿名 2022/11/05(土) 19:41:38
>>1649
ありがとうございます
そうですね
急に本物のジュエリーが欲しくなって、完全に定まっていない感じです
値上げもあるみたいなので焦ってしまって+18
-0
-
1693. 匿名 2022/11/05(土) 19:45:15
いつかはフリヴォル ミニのネックレスと、アントレのリングを買いたい!!と思ってたけど、ここにきて買えるかもわからないのにフリヴォルのエメラルドが欲しくなってきてしまった。
もし買えたと仮定して、ダイヤのフリヴォルとエメラルドのフリヴォル、一緒に合わせるのはちょっとおかしいよね…?+22
-2
-
1694. 匿名 2022/11/05(土) 19:58:15
ヴァンクリのホリデーですが、担当さんとの会話からの印象では、まだ店舗に何点かありそうでした。リストに従い順番に声を掛けているそうなので、購入希望登録された方にはまだチャンスはありそうでした。+49
-2
-
1695. 匿名 2022/11/05(土) 20:02:20
>>1693
どちらも地金がYGならおかしく無いと思いますよー!
そしてフリヴォルエメラルドとペルレマラカイトやアルハンブラマラカイトと合わせたりしても上級者感が出て素敵だと思いますー!+30
-2
-
1696. 匿名 2022/11/05(土) 20:06:30
>>1677
今朝情報リリースの正式okが出たらしいです。+23
-0
-
1697. 匿名 2022/11/05(土) 20:16:06
>>1651
確か半年は探してくれるけど、入った時にしか連絡はくれないので、もう1年経っているということは入荷しないのでは…?+29
-1
-
1698. 匿名 2022/11/05(土) 20:34:31
エンゲージ使いではなくエンゲージラインの様なデザインのダイヤモンドリングお持ちの方にお聞きしたいのですが、どの指に着けてらっしゃいますか?+8
-0
-
1699. 匿名 2022/11/05(土) 20:45:42
>>1318
私も手持ちの時計がシルバー色のステンレスしか無くて(仕事でこれしか許可されてないので)、ジュエリーはpgが多くて合わなかったので悩んでましたが、pg色の時計を買い足しました。どうせ仕事では使えないし、ジュエリーと合わせる用だからと思い切って今までは選ばなかったような華美なデザインの物にしてみましたw 結果的に気持ちが上がったので買って良かったと思ってます。+23
-0
-
1700. 匿名 2022/11/05(土) 20:49:33
>>591
でもさそんなこと言いだしたら
マトラッセだってハワイでそのくらいだったよ。今じゃ100万くらいだからまだヴァンクリ可愛いもんよ。笑+26
-5
-
1701. 匿名 2022/11/05(土) 20:57:27
>>1696
何%くらいなんでしょうね。カルティエぐらいだといいな+12
-2
-
1702. 匿名 2022/11/05(土) 21:12:43
来月30歳になるので、プレゼントに30代に見合うアクセサリーを買ってもらおうと思うのですが悩んでて🤔
みなさんなら何買ってもらいますか??
ちなみに現在1歳半の子どもがいて、来年第二子出産予定なのですがつけ外しはめんどくさいからなるべくつけっぱなしにできるのが良くて。。
高すぎずお手頃に買えるのがベストなのですが、ジュエリーにお詳しい方教えてください!+3
-48
-
1703. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:10
カルティエ今年3回目の値上げということは、ヴァンクリのアルハンブラなども3回目あったりするのかな?
さすがに年内はないかなと思いたい
来年の誕生日かボーナスまで待とうと思ったけど、今買っちゃう?買っちゃう?
今って在庫あるの?+34
-3
-
1704. 匿名 2022/11/05(土) 21:21:06
>>1703
オーダーストップかかりそうで心配。+20
-0
-
1705. 匿名 2022/11/05(土) 21:24:14
>>1702
乳幼児2人育てながら付けっぱなし出来るジュエリーとなると、地金のフープタイプの中折れ式のピアスぐらいじゃないかな
ネックレスは引っ張られる可能性高いし、赤ちゃんのお世話するのに指輪付けっぱなしは不衛生だし
因みに、私は普通のポストのピアスを付けていた時に子供に勢い良く切り抱きつかれて、ブチンという音と共にポストの先端が耳たぶの向こうの首の付け根にぶっ刺さり、ガッツリ流血した挙句に化膿しました
+27
-10
-
1706. 匿名 2022/11/05(土) 21:26:04
>>1704
あっそうか
値上げ前は多くなるよね+11
-2
-
1707. 匿名 2022/11/05(土) 21:32:16
>>1675
お写真ありがとうございます!
イエローゴールドを考えてましたが、ピンクゴールドも柔らかいお色味で素敵ですね。
私もトリニティ持ってます!トリニティの色味のピンクは肌に合わないのですが、イエローゴールド寄りみたいなので、ピンクゴールドも候補に入れようと思います。
時計がすごく素敵で見惚れてしまいました。
私には手が出ないお値段なので、見せて頂いて眼福です!+10
-2
-
1708. 匿名 2022/11/05(土) 21:37:07
>>1049
寝かせても結局しっくりこなくて
最近メルカリで売りました。
私も自分の傾向がかわってきて
新たにそのお金を次のジュエリー資金にし買い直しましたがヘビロテしてます。手放すのもありです。+26
-2
-
1709. 匿名 2022/11/05(土) 21:38:16
>>1705
横ですが、私も子供に勢いよく抱きつかれ18金のイヤリングが歪みました。今度修理に出します。
もう4歳だしジュエリーつけても大丈夫かと思ったのですが甘かった。
ちなみに結婚指輪とエタニティはつけています。
1人で出かける時や出社する時は指輪やネックレスもつけています。+22
-5
-
1710. 匿名 2022/11/05(土) 21:41:00
>>1626
御徒町で0.77ct,vvs1,E,3ex none のルースを54万で購入しました。
シンプルなデザインのものなら御徒町も参考にどうぞ!+27
-3
-
1711. 匿名 2022/11/05(土) 21:55:08
>>1519
ありますよ。ちゃんと勉強してからお店に行った方がいいですよ。
あとは信頼できるお店で買う。
ハイブランドだと私の予算では小粒しか買えなかったので
御徒町で買いました。予算内で大きいのが欲しかったのと
飽きっぽい性格で後々リフォームする可能性が高いので。
私にぴったりの買い物の仕方だと思ってます
ダイヤモンドも気に入っていて50代目前ですが大切に使っています。+40
-0
-
1712. 匿名 2022/11/05(土) 22:12:59
>>1698
中指用と薬指用と両方ありますよ〜
デザインによって着ける指を決めています+7
-0
-
1713. 匿名 2022/11/05(土) 22:17:06
>>1702
3歳と0歳育ててます。いま出かける時に手が伸びるのはトリニティイヤリングのラージと、ノーブランドのエタニティリングです。イヤリングは私はピアスがあいていないので、引っ張られたら落ちるだけだし落ちたら重さ的に分かるから(傷はできますが)とつけています。リングは左手ならあまり気にしなくても良い気がします。ネックレスはやっぱり引っ張られるので今は封印。時計はまだ抱っこが多いから殆どつけていないです。
上の子の状況はどうですか?うちは1歳半でうんちは教えてくれるようになった+自分でずっと歩いてあまり抱っこはしなくなったので、そのときにリングと腕時計は全面解禁。ネックレスはショートは言ってることがわかる2歳で解禁。ロングは昼間のオムツがとれた2歳半で解禁しました。
3年我慢すれば大抵はつけられるようになりますから、欲しいものを買えば良いと思います。今年値上げ祭りだったのもあって、今すぐは出来ないけど、私はネックレスとリングとピアスと時計と駆け込みパレードしましたよ笑。+17
-23
-
1714. 匿名 2022/11/05(土) 22:19:17
>>1648
鑑別書大事ですよね
やっぱりGIAや中央宝石研究所のものが付いていると安心感あります
パパラチアサファイアなんかは鑑別機関によって色の基準の厳正さが違うから、付いてる鑑別書によって値段も結構変わるし
ルビーならタイのAIGSとかも大手ですね+19
-0
-
1715. 匿名 2022/11/05(土) 22:19:23
>>1713
自己レス、駆け込みはイヤリングです。まあトリニティピアスなんですが...笑。+6
-11
-
1716. 匿名 2022/11/05(土) 22:28:54
>>1697
>>1669
そうなんですか?!
ちゃんと把握してませんでした…
教えてくださりありがとうございます!
またリクエストしてみます+8
-0
-
1717. 匿名 2022/11/05(土) 22:31:01
友人がギヨシェYGのペンダント店舗に在庫あったらしく買ってた。
オーダー必須って言われてるものでも運よければ待たずに買えるんですね+72
-2
-
1718. 匿名 2022/11/05(土) 22:49:15
いつかティファニーキーが欲しいと思ってて、
買っちゃおうかな、どうしようかな・・・
全部素敵で決めきれない。+61
-3
-
1719. 匿名 2022/11/05(土) 22:50:29
>>1702
30歳ということで、3にかけてトリニティのリングはいかがですか?
つるんとしているので、赤ちゃんに触れる時も刺激は少ないと思います。+39
-3
-
1720. 匿名 2022/11/05(土) 23:16:17
>>1691
ダイヤのカラット数で値段はかなり変わるので、そのノーブランドのピアスのスペックが分からないと価格がブランドと比べて妥当かどうかが分からないかな。
25万というのがご予算ということであれば、ハイブラだとかなり選択肢は限られるし、ダイヤ付きならかなり小粒な物になります。デパ1なら選択肢は広がります。仮にオレフイーチェでもいいということであれば片耳0,3カラットGIA鑑定で23万くらいで、私の知る限りは底値という感じです。
決め手はときめいた物、気に入った物が一番なので、ノーブランドでもそれに惹かれたならそれが一番です。+12
-7
-
1721. 匿名 2022/11/05(土) 23:17:46
ティファニー リボンリング
ショーメ リアンダムール お持ちの方いますか?
30代後半ですが一目惚れしました。ふだん使い用に中古で買おうかなと思っているのですが、どちらも素敵で決めきれない…そもそも可愛い過ぎるかな?と悩んでます。他にも欲しいものがあるのでまだ手に入れるのは先かもしれないけれど…こんなエンゲージリング欲しかったー!!!+82
-2
-
1722. 匿名 2022/11/05(土) 23:22:48
>>1702
値段の高いやお手頃などは人によって感覚違うので、具体的な予算を言ったほうがいいですよ。+51
-0
-
1723. 匿名 2022/11/05(土) 23:23:14
>>1702
ジャンルの希望はないですか?
手持ちのジュエリーとか…
高すぎず…ということですが、上限はいくらでしょうか?
30歳の記念の候補に、トリニティがよくあがりますよ。
いかがでしょう?+23
-0
-
1724. 匿名 2022/11/05(土) 23:32:44
>>84
ミディアムです
セルパンボエムと高さが合うのはスモールでしたが、1本でつけることも多く、ミディアムの方が自分の指には合っていました+8
-0
-
1725. 匿名 2022/11/05(土) 23:33:31
>>1724は>>1674宛です
失礼しました+1
-0
-
1726. 匿名 2022/11/06(日) 00:46:08
ここを見ていたらピアスを付けたくなって、開け直しピアスホール完成待ちです。ピアス選び楽しいです。
まずカルティエでトリニティラージを当てさせてもらいましたが、憧れがスッと消えるくらい似合わず。そして全然候補になかった、輪っかが前を向いてダイヤで留まっている風の揺れるトリニティピアスが忘れられない存在となりました。
もう1つ。ふらりと入った4°Cに、ダイヤをお花みたいにあしらったptダイヤのピアスが使いやすそうで可愛く、上2つに比べるとお値ごろで、グッときてます。
あとハートシェイプの一粒ダイヤピアスもルース含めて探していまして、ハートの形が好みな片耳0.5ctちょっとのルースのペアに出会えました。シンプルなピアスに加工するとトリニティラージと同じ位の価格で入手できそうで、取り置き頂いてます。
偶然同時に気に入った脈絡のない3点。正直全部欲しいのですがそこまで予算がなく、どれから買おうか悶々としてます。そうこうしている間にトリニティが値上げしてしまう…! ご意見ございましたらお聞かせ頂けると嬉しいです。+31
-6
-
1727. 匿名 2022/11/06(日) 01:02:14
>>1726
私ならトリニティはひとまず他の2つと用途や雰囲気違うので買いとして、ダイヤのピアスはどちらかかな〜と思います。強いて言うならハートシェイプは探しにくい気がするから気に入ったのがあるならそっちですかね。+55
-3
-
1728. 匿名 2022/11/06(日) 04:28:32
>>1726
私ならハートシェイプを最優先、次に値上げを控えているトリニティラージ、最後に4°Cの順番で買います
ファンシーシェイプダイヤのスタッドピアスをずっと探しています
ルースをどちらで見つけられたのか、よろしければ教えてください+35
-1
-
1729. 匿名 2022/11/06(日) 05:05:01
>>1728
横ですけど、ファンシーシェイプのダイヤならネットショップですごくいいところ一つあります
ここで名前出すとステマステマうるさい人がいるので出しませんが、四谷に実店舗もあって自分の目で見てルース選べます
そこのハートシェイプより質と形の良いハートは、わたしは国内では滅多に見たことないです+27
-3
-
1730. 匿名 2022/11/06(日) 05:31:15
>>1729
>>1728です
もしかしたら私がよくブログを見ているところかもしれません
実店舗があるのは知りませんでした
幸いにも徒歩圏内だったので早速行ってみようと思います
貴重な情報ありがとうございました+25
-0
-
1731. 匿名 2022/11/06(日) 07:33:16
>>1454
新しいの買ってパチンコは笑い話に変えて水に流しましょう!+19
-1
-
1732. 匿名 2022/11/06(日) 07:39:52
>>1618
ベネチアンって、どのハイブラでも扱わないですよね。なのでシンプルな1粒ダイヤなどでもベネチアン=ハイブラではない、とパッと見分かる感じですね。
でもおっしゃる通り通販ブランドとか、廉価版ジュエリーって何故かベネチアン好きですよね。+30
-5
-
1733. 匿名 2022/11/06(日) 07:42:26
>>1627
こちらの時計、華やかだけど上品で素敵ですよね。ジュエリーとの相性が良いのも、このトピの人間からすると嬉しいポイントですね。シャープなもの、エレガントなもの、両方合いますし。
友達も同じ時計をしてますが、パッと目を引きますね。+30
-2
-
1734. 匿名 2022/11/06(日) 07:46:33
>>528
私はピアスはスウィートを最初購入してから物足りなくてヴィンテージをのちに購入。
ネックレスはヴィンを先に、のちにスウィートを購入。
スウィートの方が使い勝手が良い。
というややこしいパターンなんですが
恐らく耳を盛るのが好きなタイプだったと買ってからわかりました。528さんはどうかお考えになってみてはいかがでしょう?
アルハンブラは平面なのでスウィートだとピアスは
自分ではあんまり見えないのがちょっと寂しいですが
人からは褒めて頂けました。
お店で試着したときよりもっと耳にピタッと沿うイメージです。お店の透明な棒?だと若干の浮きがイメージより盛ってしまう気がして。笑+26
-3
-
1735. 匿名 2022/11/06(日) 07:49:13
>>1721
結局購入には至らなかったのですが、リボンリングを勧められて試着したことあります。
すっごく可愛いんだけど、可愛すぎると言うか、その頃の私にはキティちゃんのリボンっぽく感じてしまったんです。このお値段ならもっとシンプルでダイヤがバーンとしたものを希望し、やめてしまいました。
ダイヤ部分の立体感があり、とても可愛らしいので、むしろおばあちゃんになってもチャーミングな印象で使えると思いますよ!+33
-6
-
1736. 匿名 2022/11/06(日) 08:33:24
>>1735
確かにキティちゃん系の可愛いリボンですよね。私も最初シンプルなエタニティを何となく探していたのにどんどん可愛い方向にいってしまった部分もあります…笑 試着されたとの事、羨ましいです!あの高さがキラキラの秘密みたいで横から見ても可愛いですよね〜。まだまだ時間はあるので出来れば試着してゆっくり考えようと思います。コメントありがとうございます!+19
-1
-
1737. 匿名 2022/11/06(日) 08:43:40
>>1675
横ですが時計ほんと素敵です!貯金の新たな目標できてしまいました…(笑)パンテール買ったばっかりなのに…+30
-1
-
1738. 匿名 2022/11/06(日) 09:03:16
>>1732
流行りもあるんですかね 昔はベネチアンは高級な商品に使われるって言われてました(日本だけ?) 他のチェーンに比べてぎっしり密度も高いので、地金が多く必要ですし
ティファニーなんかでもシルバーならあった気がします 今は全然見かけないですね+42
-2
-
1739. 匿名 2022/11/06(日) 09:48:52
>>1721
リボンリングに一目惚れして持っています。
石もティファニーなのでキラキラですし見ているだけで幸せな気持ちになります。
上から見ても横から見ても本当に楽しめるデザインだと思います。
が、私に似合わないのか観賞用になっています。
1721さんが中古でいいならば私の買っていただきたいw 新品購入していてほとんど使っていないです。+39
-1
-
1740. 匿名 2022/11/06(日) 09:52:47
昨日安産祈願行ったら皆オシャレな格好してて、ネックレスとかピアスとかも素敵だったな〜
中でもアルハンブラはやっぱり遠目からパッと見ただけでも分かるし、改めて人気な理由がよく分かった。+32
-11
-
1741. 匿名 2022/11/06(日) 09:53:53
>>1732
昔のタサキ、ミキモトなんかはベネツィアンもありますよ
そのうちお下がりしてもらう予定です!
時々借りてるけど石のキラキラに負けなくて珍しくて良い感じだと思います+42
-3
-
1743. 匿名 2022/11/06(日) 10:20:27
>>1727
>>1728
コメント有難うございます! >>1726です。
そうですね。まずはトリニティとハートシェイプのどちらかで決めたいと思います!
ハートシェイプは概算で価格を聞いていて、加工代含めた正式見積出しましょうか?と仰って頂いてますが、そうなると結局どちらも買いそうで笑。お財布と相談中です。
ルースのお店はご存知かもですが、楽天yahooネットショップ、銀座に実店舗のあるところです。実店舗は湯婆婆ジュエリー沢山で眼福でした^ ^ ルースは奥から出して下さいます。ペアで使えるものを見つけるの、探し出すと深みにはまるというかホントに難しいですよね…
>>1729
そのお店のハートシェイプ、わたしも拝見しました。予算的に厳しく見送りましたが、実店舗あるのは気付きませんでした。もう一度チェックしてみます!+16
-0
-
1744. 匿名 2022/11/06(日) 10:39:35
>>1702
来年に第二子ご出産だとおむつ替えなどでリングではない方が良いのかなということでピアスはいかがでしょう?
トリニティピアスは人によりますがエレガントになることも。ダイヤの一粒ピアスなら付けっ放しもできるしどうですか?+6
-2
-
1745. 匿名 2022/11/06(日) 11:41:36
>>1738
日本のおっさん推し、かな
そしておっさんと売り場のおばさまが
「高級ですよ」と推してくるのにかぎって
ぎっちりで高級なベネチアンではない
ペラペラカクカクなベネチアン
高級かどうかは当然チェーン種によらないし
90年代当時ブランドで普通だった太いチェーンより
細いベネチアンの方が重いのはあり得ないし
金が安かった頃だから
「重量差」はアドバンテージが小さかった
今は推してないんじゃないの?
推してたら数十年アップトゥデートされてない人+4
-23
-
1746. 匿名 2022/11/06(日) 11:43:44
カルティエのダムールMMのピアスを購入したのですが、軸が普段着けているピアスより太かったためか出血してしまいました
みなさんはホール拡張とかされてますか?
ダムールをつけっぱなしにすればホールも広がると思いますが、絶対失くしたくないのでお風呂と寝るときははずしたい
あまり好みじゃないピアスを拡張のためにつけっぱなしだとテンション上がらないしで悩んでます+4
-1
-
1747. 匿名 2022/11/06(日) 11:48:50
>>1743
ニッチさから戦略的にもファンシーシェイプに強いSUWAの原田信之さんがハートシェイプを語っているこの文が好きです
ご参考に+35
-2
-
1748. 匿名 2022/11/06(日) 11:51:36
>>1746
カルティエもポスト調整はしてくれますよ!サイズ調整www.cartier.jpサイズ調整 {"ALLIANCE":{"maxwidthmobile":"120","maxwidthportraitmobile":"120","maxwidthlandscapemobile":"120","maxwidthportraitipad":"120","maxwidthlandscapeipad":"120","maxwidthdesktop":"120"},"BAGUE":{"maxwidthmobile":"120","maxwidthportraitmob...
+21
-3
-
1749. 匿名 2022/11/06(日) 12:26:08
>>1702
抱っこ紐使えば、ペンダントトップはよだれまみれになりそう。
ピアスも触られるし、外れてれば食べてないか心配になる。
好きなもの買って、お出かけの時だけ使う方が良さそうな気がします。+31
-3
-
1750. 匿名 2022/11/06(日) 12:37:20
>>1746
楽天caratのピアスをつけてたら、太くなりました。
それまではほぼ何もつけてなかったので、ちょっと痛いような気がするって感じはありましたが、3日くらい日中つけたら何も感じなくなりました。
その後トリニティ大のピアスつけても特に問題なかったです。+19
-2
-
1751. 匿名 2022/11/06(日) 13:11:45
>>1720
貴重なご意見ありがとうございます!
特に予算を決めておらず、25万出すならもっと出して違うものを購入しようかと迷っていましたがやはりときめいたピアスにしようと思いました。
一粒ピアスの適正価格も教えてくださってありがとうございます。参考にさせていただきます。+9
-0
-
1752. 匿名 2022/11/06(日) 13:26:40
>>186
トピ民ってなーにー?+1
-31
-
1753. 匿名 2022/11/06(日) 13:29:10
9月の総合トピで、「落としにくく、なおかつ痛くないのタイプのイヤリング」について質問させて頂いたものです。
その折には、クリップ式、無限クリップ、ソフトタッチイヤリングなどのタイプ名や、シリコンカバーなどについて多くの方にコメント頂き、ありがとうございました。
遅くなりましたが、下記のようなもの(クリップ式、シリコンパッド付)を購入し、先週、ようやく姉にプレゼント出来ましたので、お礼方々報告させて頂きます。
着け心地や落とさないか?などは今後本人が確かめるしかないのですが、とりあえずとても喜んでもらえました!
身バレ防止の為、写真やURLを載せるのを控えたく、下手くそですが、絵に描いて見ました。+188
-1
-
1754. 匿名 2022/11/06(日) 13:33:59
>>901
私も似たような大きさの中で迷っていたのですが、以前、前出のジュエリーアドバイザー原田信之さんのブログで50代60代でもずっとつけられる一粒ダイヤのピアスについての質問があり、普段用には0.5カラットくらいがおすすめと回答されているのを読んで、そのサイズに決めました
当ててみて、たった0.1カラット単位の大きさの違いでも印象が変わることを実感しました
日常生活にとても使いやすく、重宝しています+21
-3
-
1755. 匿名 2022/11/06(日) 13:34:36
>>1752
先行する過去トピックの終了後、後続トピックだと分かる似通ったタイトルの新トピックを立てることで、ある程度の期間継続しているトピックを定期的に読んでいる人たち+4
-0
-
1756. 匿名 2022/11/06(日) 13:36:24
>>1753
ご報告ありがとう!
お姉さまおめでとう㊗️
絵はめっちゃよく分かる
可愛いし正統派で長く使えそう
画才が羨ましいです!+92
-10
-
1757. 匿名 2022/11/06(日) 14:03:31
>>1565
初心者さんがルースからオーダーするのは難しいよ。
大きく見えてキラキラがお好みなら、フォーエバーマークのセンターオブマイユニバースはどうかな?
デパートや宝飾品店で取り扱ってると思う。
私が見た時は中央のダイヤ0.3カラットのものが40万くらいだったよ。+53
-4
-
1758. 匿名 2022/11/06(日) 14:10:54
>>1757
横ですがコメ主さんの最初検討していたネックレスはトータル1.2アップなので、大きくみえるとはいえサイズ的には想定よりかなり小さいと思います。+9
-3
-
1759. 匿名 2022/11/06(日) 14:12:10
>>186
トピ民(笑)+3
-22
-
1760. 匿名 2022/11/06(日) 14:20:45
>>1758
よこですがそこはご予算次第だと思う。
注釈読むと。
※センターストーンのカラット、およびグレードにより価格が異なりますので、ご了承ください。+8
-2
-
1761. 匿名 2022/11/06(日) 14:23:51
喜平ベネチアンて同じ太さで作ろうと思ったら、小豆なんかより全然地金が重くてお金かかるからだよ
チェーンは一番地金いる所だからね、わざわざ重い素材のチェーン使ったら利益率悪くなるじゃん
大量生産のエントリーラインなんか利益率が大事なのに
小豆ハイブランドで一斉に使われてるからおしゃれなイメージになってるけどね
ノーブランドでベネチアンが使われてるのは、地金の値段が今よりずっと安い時代の習慣の名残
私はチェーンはみっちり詰まったベネチアンスネーク喜平が好き+45
-15
-
1762. 匿名 2022/11/06(日) 14:25:34
>>1761は>>1732あてでした+1
-0
-
1763. 匿名 2022/11/06(日) 14:45:05
>>1754
原田信之氏のブログを検索してみたのですが、ピアスのお話の回がわかりませんでした。
どのように検索すれば見つかるでしょうか?
+0
-2
-
1764. 匿名 2022/11/06(日) 14:52:39
>>1761
ハイブランドのアズキチェーンは6gはあったけど、
ふつうノンブランドで使うベネチアンは3gくらい?
同じくらいのボリュームに見えるアズキよりは重いかもしれないけれど+9
-6
-
1765. 匿名 2022/11/06(日) 15:00:33
>>1747
ハートは本当に難しいんですよね
縦と横の比率にも好みがあるから数見たいのに、無駄にけずる分がどうしても多いので研磨されて来る絶対数が少ない(泣
私は縦長じゃなく少し横に広くて、下半分がぷっくりした可愛らしい形が好み
でもちょっと遠目で見るとただの三角形にしか見えないし、ハートの切れ込みにバチカンが来たりするとますます訳わかんなくなるので、2カラットぐらいのハートを詰め留めリングに作って愛でるのが夢
+21
-1
-
1766. 匿名 2022/11/06(日) 15:13:48
>>1748
ありがとうございます
ポスト細くしてもらえるんですね
知りませんでした
県内に店舗がないのでどうしても付けられないときの最終手段にしたいと思います☺️
>>1750
キャラットさんの太軸タイプですか?
フープピアスを持っていて愛用してます😃
日中つけっぱなしとのことですが、お風呂や寝る時は外されてましたか?
ダムールも最初は少しジンジンするくらいだったんですが引っ掻けてホールを痛める→翌日も着けて出血してしまいました
+7
-1
-
1767. 匿名 2022/11/06(日) 16:06:54
>>1763
横ですが、掲示板もブログも検索エンジンを使わないと難しいですよ
検索エンジンによるでしょうけれど、一番最初に出てきます(上2つは宣伝)+13
-4
-
1768. 匿名 2022/11/06(日) 16:19:19
ジュエリートピみて
ピアス開けました!まだ2週間。セカンドピアスを着けたくてウズウズしています。まだファースト外しちゃダメですよね。+68
-2
-
1769. 匿名 2022/11/06(日) 16:22:31
フリヴォルミニ(ダイヤYG)のネックレスがたまたま入荷されていて、買ってしまいそうになった…品薄に惑わされるのダメですね…でもキラキラきれいだったなぁ+55
-9
-
1770. 匿名 2022/11/06(日) 16:23:25
>>1767
見れました!
ネットにあまり詳しい方では無いのが丸わかりですね。
ご親切にありがとうございました。+11
-0
-
1771. 匿名 2022/11/06(日) 16:44:55
パールピアスで悩んでおります
普段使いしたいのですが、どちらが良いでしょうか?
45歳155㎝デブです
左→顔がデカいのにデカいパールは?
また118,000円と高い
右→オーソドックスで遊びがない?
43,000円
どちらも浜幸パールです
左→プラス
右→マイナス+67
-108
-
1772. 匿名 2022/11/06(日) 17:11:26
>>1615
ブシュロン、ふないれができればすごくいいですよね。
クルドパリのスモールを持っているのですが、
ちょっとゆるくて、微調整できればな〜と思っていました。
どちらの店舗でふないれOKだったのでしょうか。+9
-3
-
1773. 匿名 2022/11/06(日) 18:05:48
>>1597 >>1625 >>1629 >>1642 >>1648 >>1652 >>1656
皆様、短期間に色々教えて下さりありがとうございます。やはり色石は奥が深そうで素人では難しそうです。まずは予算を決めてその予算内で色々なお店をみて出会いがあるのを待つとともにご紹介頂いた本やイベントを覗いてみようと思います。初オーダーでもあるので理想のものには辿り着けないかと思いますが思い出に残るものになるといいなと思っています。ありがとうございました。
+8
-0
-
1774. 匿名 2022/11/06(日) 18:08:20
>>1746
私はK18でもかぶれやすく、ピアス自体をしばらく休憩していたらホールが狭くなり焦ったことがあります。
K22でポストの太さ1ミリのものをしばらく付けていたら、ホールが安定してかぶれなくなりました。
このトピでも見かけたことがある、楽天で購入できるものです。
地金のみ、小さなダイヤ付きなどあります。
+26
-1
-
1775. 匿名 2022/11/06(日) 18:15:09
このような表示のあるものは、酸化して黒くなったりしますか?デザインが可愛いけどて黒くなりやすかったりかぶれたりしたら嫌だなーと思って購入したことがありません。なんだかんだやはりジュエリーの方が安心ですよね。+9
-4
-
1776. 匿名 2022/11/06(日) 18:18:25
オーダーしていたスウィートパピヨンのネックレスを受け取って来たので、手持ちのヴァンクリを並べてみました。
昨年の今頃に初めて買ってから沼ってしまい、ただの会社員のくせに買いすぎました……もう今年は友の会の積み立てもやめて自制します(決意)
YGギヨシェとパピヨンの組み合わせが脳内イメージ以上に良くこれからヘビロテしそうです。ダイヤは言わずもがなのキラキラでうっとり。ロマンスのエタニティのみ中古購入ですが、嵌め心地が気に入って一日中ずっと着けてます。
また次も買えるように仕事がんばろう!+221
-7
-
1777. 匿名 2022/11/06(日) 18:21:44
コロナ感染が始まって数年、
海外旅行も出来なかったと言う事を言い訳にして、
7月にカルティエ のトリニティリング、
11/15にまたカルティエ で値上げと言うことを聞いて、
ジュストアンクルリング、トリニティピアス、クラッシュリングを購入しました。
オンラインを見て迷っているうちにオーダー出来なくなってしまったので、
週末に都内の百貨店内の店舗に行ってきました。
値上げ前の週末と言うこともあり、入場規制をしてました。
私はタイミング的に、さほど時間的に待たずに済んだのですが、都内他に行かれた方で凄く待ったとかあったのでしょうかね
国内に在庫がなく本国にオーダーになるので、手元に来るのは時間が掛かるとの事でした
今年だけで散財した金額を考えると、罪悪感がありますが、
仕事のモチベーションにして、また明日から頑張ろうと思ってます!
皆さんも自分が気に入った物を見つけらられて、
入手出来ると良いですね+66
-9
-
1778. 匿名 2022/11/06(日) 18:46:00
>>1742
見てます!
お写真ありがとうございます!!
すごく分かりやすいです☆
ポメラート優しい色合いで安心しました!
イエローと並べても違和感ないですね!
ありがとうございました😊
+19
-1
-
1779. 匿名 2022/11/06(日) 19:03:41
フリヴォル鏡面のピアスオーダー再開待ちなんだけど、オーダーしても1年待ちだよね?
先が遠い…+15
-5
-
1780. 匿名 2022/11/06(日) 19:23:06
>>1776
素敵!+22
-2
-
1781. 匿名 2022/11/06(日) 19:24:42
>>1775
変色にたいしては、擦ったらメッキが剥がれるので専用クリーナーがありますが、メッキは必ず剥がれることが問題です
金張りであっても剥がれます
金合金ほど表面が滑らかに磨かれることもありません+7
-0
-
1782. 匿名 2022/11/06(日) 19:31:33
>>1779
私も買いたいと思っていたのですが、手に入るのが年単位だし値上げだしでWishリストの順位下げました。
数日前、オンラインでygのネックレスとブレスレットは見たのですが(もちろんすぐ売り切れたみたい)ピアスはフリヴォルに限らず在庫無さすぎて…
で、カルティエのトリニティラージピアスに心を奪われてます!たぶん買う!+22
-4
-
1783. 匿名 2022/11/06(日) 19:33:13
>>1777
大人買い素敵。+10
-3
-
1784. 匿名 2022/11/06(日) 19:36:03
>>1776
素敵ですね(^^)
ロマンスエタニティの購入を検討しているのですが高額なので迷っています。
もしよろしければ中古でおいくらくらいだったか教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします(__)+11
-2
-
1785. 匿名 2022/11/06(日) 19:41:23
地元にハイブラ店舗がない田舎に住んでるので、ヴァンクリのジュエリーをオンラインで買おうと思ったけど、公式HPの文がちょっと中国語っぽいのは普通なのかな?
初めて注文するのでこのサイトで合ってるのか迷う+8
-11
-
1786. 匿名 2022/11/06(日) 19:43:28
>>1779
この間ルデスクの人と電話してたら、私の前の人がフリヴォルのピアス入荷のお知らせの電話だったらしい。その人がオーダーしたのは1年5ヶ月前だって。まだまだかかりそうですね…+46
-9
-
1787. 匿名 2022/11/06(日) 19:44:28
アルハンブラよりも高価なダイヤや、トリニティのダイヤモンド付きよりもアルハンブラに反応されるのは何故だろう。やっぱりわかりやすいのかな。+22
-5
-
1788. 匿名 2022/11/06(日) 19:52:20
>>1786
海外に買いに行く決心つきました。ありがとうございます!+26
-7
-
1789. 匿名 2022/11/06(日) 19:54:10
>>1782
待ってるうちにどんどん値上げですもんね。待ってるの疲れました+21
-2
-
1790. 匿名 2022/11/06(日) 19:55:22
ディーヴァのイヤリングかトリニティのラージイヤリングかで永遠と悩んでいます。
ディーヴァはネックレスを持っているので合わせたら素敵でしょうし、あの存在感に惹かれます。
ですがトリニティはディーヴァネックレスだけでなく、手持ちの他のネックレスとも何でも合いそうで使い勝手が良さそうです。
予算が潤沢なわけではないので、片方を買ったらもう片方は当分我慢になりそうなのですが、皆様ならどちらを購入されますか?
他に保有しているイヤリングは一粒ダイヤと一粒パールくらいです。
+ ディーヴァ
− トリニティ
よろしくお願いします。+90
-26
-
1791. 匿名 2022/11/06(日) 20:11:28
>>1774
ありがとうございます!
多分ここかな?ってところ見つけました
私もときどき18金でも痒いときがあったので22金のつけっぱなし検討してみます✨+5
-2
-
1792. 匿名 2022/11/06(日) 20:21:22
>>1784
25万円くらいでした!
今定価が67万円なのでめちゃくちゃお得でした。
新品仕上げで綺麗に磨かれていたし、ダイヤはもちろんキラキラなのでサイズが合えば中古オススメです!+37
-7
-
1793. 匿名 2022/11/06(日) 20:29:32
誕生石だからエメラルドのピアスを検討してるんだけど、エメラルドって扱いが難しいよね。調べると衝撃に弱い、水、乾燥、紫外線がダメ…
緑が好きだから、マラカイトも可愛い!と思ったけど、マラカイトも同じ感じだし…緑は手がかかるわ。
エメラルドも、マラカイトも、お持ちの方は使ったら綺麗に拭く、エアコンの当たるところには置かない、雨の日は使わないなど、気づかいされてますか?
+29
-1
-
1794. 匿名 2022/11/06(日) 20:58:24
ヴァンクリのホリデーが欲しかったけど連絡こないので、ティファニーのホリデーかセルパンボエムのアクアプレーズ買ってしまおうかと思ってる。
水色のネックレスが欲しい。+65
-2
-
1795. 匿名 2022/11/06(日) 21:19:03
>>1552
合計何カラットかわからないけれどちょっと48万では高い気がする。デザインもまあまあよくある作りで地金もそんなに使っていないような。記載はSI2ですね。キラキラはして見えますが。カットはいいのかも知れないけどそれだけではそこまで高くならないと思います。爪は目立ちますね。ノーブランドかどうかはともかくデザインにひかれないですね。VERITEだと7割オフとか普通ですが。いろいろな業者さんがいて価格もまちまち、ノーブランドで48万だすとかなりいいのが買えるので、興味があるならしらべてまわったほうが楽しいと思います。チェーン細そうですね。+24
-2
-
1796. 匿名 2022/11/06(日) 21:19:23
>>1792
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます。
とてもお得感がありますね。
検討したいと思います!(^^)!+5
-1
-
1797. 匿名 2022/11/06(日) 21:27:00
予算15万以下でおすすめの一粒ダイヤ、ダイヤ以外のネックレスはありますか?もしありましたら教えていただけたら嬉しいです(*´-`)最近はカルティエ のダムール、SMを買いました!+6
-4
-
1798. 匿名 2022/11/06(日) 21:35:37
ネットでヘイローのダイヤモンドのネックレスがあったのですがダイヤモンドに詳しくなくって💦
J/I1/Goodはあまりよくないダイヤモンドでしょうか?+10
-12
-
1799. 匿名 2022/11/06(日) 21:36:41
>>1793
私もグリーンの石が好き
デマントイドガーネットやグリーントパーズ、ツァボライト、翡翠あたりなら扱いは簡単だと思います+28
-1
-
1800. 匿名 2022/11/06(日) 21:37:27
>>1561
48万じゃ高すぎるのはたぶんそうかな。相場は細かく基準がわかれるので何とも言えないですが、ハート&キューピットとかならそんなにカラット数なくても20万とかもあるかも。鑑定書つく分高いでしょうし。ハイブランドじゃないブランドでセールで買うとメレではない複数のダイヤを集めているデザインってお気楽なお値段なイメージです。中石が大きいと変わりますが。+5
-2
-
1801. 匿名 2022/11/06(日) 21:38:23
>>1794
昨日ホリデー購入しましたが、色も選ばせてもらえたし、順番に連絡くるのでは…
11月いっぱいは待ってみてもいいかもしれませんよ
実物相当かわいかったです+77
-7
-
1802. 匿名 2022/11/06(日) 21:41:04
>>1599
>>1607
>>1613
コメントありがとうございます。
リングの中石は0.74ct、ネックレスは0.6ctでした。
色がある分明るく柔らかい印象になるのがお気に入りです。+89
-5
-
1803. 匿名 2022/11/06(日) 21:47:32
>>1781
ありがとうございます。
やはりそうですよね。剥がれると長く愛せる気がしないのでジュエリーを選びたいと思います。+11
-1
-
1804. 匿名 2022/11/06(日) 21:48:25
>>1404
私もパールリング、同じ理由で迷ってます。おっちょこちょいなのでガツッとやってしまいそうで…私は結婚指輪がピンクサファイアなのでそちらと重ねたいです。+11
-1
-
1805. 匿名 2022/11/06(日) 21:52:46
衝動買いしたボナンベンチュラのレザートレイが可愛かったので今日のコーデと共に載せさせてください!
最初はグレージュにしようと思っていたんですが実物を初めて見て、パッと(いいな!)と思ったパープルを買ってみたら、手持ちがYG中心なのもあり自分的に大正解でした。+154
-6
-
1806. 匿名 2022/11/06(日) 22:07:37
>>1805
ボナベンチュラでした💦失礼しました。+9
-0
-
1807. 匿名 2022/11/06(日) 22:11:30
>>1793
エメラルドもマラカイトも持っていませんが、緑の石は大好き
グリーントルマリン、グリーングロッシュラーガーネット、ヒスイ(ジェダイト)、クリソプレーズなら、さほど気を使わずに普段使いできますよ+28
-0
-
1808. 匿名 2022/11/06(日) 22:16:32
>>1798
ネックレスにはリングと比べてそんなに良いグレードの石を使わないのはよくあるし、そもそも鑑定ついてない物も多い。鑑定ついてるからって良い石ってわけでも無く。
見た感じ綺麗なら、かな。+13
-1
-
1809. 匿名 2022/11/06(日) 22:23:20
ヌードのローズクォーツのペンダントを愛用しており、それに合うPGのリングを探していたのですが、たまたま試着したブルガリのセルペンティリングに撃ち抜かれてしまいました…。
試着前は正直蛇のロボットっぽいと思っていたのですが、実物はとてもクールかつエレガントで素敵なお品でした。
でも、唯一所持しているPGのジュエリーであるヌードのコロンと可愛らしい雰囲気とは合わないかな?との懸念も。
そこで、このコーデは合うでしょうか?投票お願いします!
+ 合う
− 合わない+229
-13
-
1810. 匿名 2022/11/06(日) 22:24:01
>>1805
オンラインで欲しい色が在庫なくて諦めてたのですが、書き込みを見てやっぱりステキだなぁと今チェックしたら、季節限定で可愛いカラーが出ていて、最後の1つゲットできました!見てよかったー!
ありがとうございました♡+33
-5
-
1811. 匿名 2022/11/06(日) 22:34:56
>>1764
ハイブランドでも小豆チェーンだけで6gはないでしょう
ヴィンテージギヨシェペンダントで6gなんだから+16
-2
-
1812. 匿名 2022/11/06(日) 22:40:39
>>1454
ご主人が慰めてくれるとか、もうあるのになんで?発言とかちょっと他人事じゃないでしょうか。
ご主人はあなたが何に傷ついているか理解されてないのでは?
気持ちが溢れて大泣きしてしまうのもわかりますが、ご主人にわかるようにしっかり言葉にしてみてはどうでしょう。言いたいことを飲み込んでばかりではつらくなっちゃいますよ。
しっかりご自身の気持ちを伝えた上で「夫のバカヤロー」と思いながら好きなもの買っちゃいましょ♪+5
-22
-
1813. 匿名 2022/11/06(日) 22:42:59
>>1809
イタリア同士だからか合っていますね。
リングの鱗もやや四角ぽいし。
+52
-4
-
1814. 匿名 2022/11/06(日) 22:52:27
>>1734
ありがとうございます。
いくつかピアスをもっていますが、大振りなものは無く耳たぶに収まるサイズのものばかりでした。自然と集めていたので今まで気付きませんでしたが、さりげないサイズのものの方が好きなのかもしれません。
ヴィンテージと比べると小さく感じますが、スウィートでも気付いてもらえるのですね!
確かに棒のせいで若干浮いていました。笑
より耳に近づくので鏡で見たときよりももうすこし小さくなるとイメージすれば良いですかね。
アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました!+15
-1
-
1815. 匿名 2022/11/06(日) 22:54:08
>>1808
ありがとうございます!
指輪ほどいい石を使わないんですね😳
勉強になりました!+4
-8
-
1816. 匿名 2022/11/06(日) 23:03:31
ずっと気になってたんですが、時々現れるボナベン◯ュラ推しのコメントって業者さんの書き込みですか?+7
-45
-
1817. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:25
>>1816
伊勢丹にも入ってるし一般でも買ってるからステマとは思わなかった。
ジュエリーケースのスタッカーズと同じように使いやすいからじゃないの?+71
-2
-
1818. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:06
どのコメントにも、1人〜2人マイナスわざわざつけていく人達ってなんなんだろう…
ジュエリー好きな人達が、
それぞれの好みや感性でワイワイ楽しくやりたいのに…+15
-29
-
1819. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:18
YGとWGギヨシェどっちが人気あるんだろ?+13
-5
-
1820. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:31
>>1776
素敵!
私もただの会社員なのに今年は使いすぎてしまったけど後悔はしてない🥺
手持ちのものを大切に&ゆっくり集めます!+48
-2
-
1821. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:59
>>1818
わざわざかどうかなんて分からないですよ
スクロールしていて間違えてマイナス押してしまうことあるし
よほど大量じゃなければ気にせず楽しみましょう!+67
-0
-
1822. 匿名 2022/11/06(日) 23:36:25
>>1819
どっちも欲しい🥹+29
-2
-
1823. 匿名 2022/11/06(日) 23:46:19
>>1822
それを言ったらもうお終い😂+10
-0
-
1824. 匿名 2022/11/06(日) 23:48:49
>>1811
元コメから続いているお話のつもりでした
嘘ではないです
ノンブランドでよくベネチアンを使用していた
90年代とか2000年代の頃の
ハイブランドのチェーンは当時は
華奢に思えていましたが
カルティエの細アズキでも6gを超えています
よく使われていた
ウィートチェーンならもっと重いです
ブルガリなんかはもっと太く重いアズキでした
22g
これらに今の華奢なペンダントでも使う
10-15mm前後のチャームを提げていたのです
(チャームも今よりは厚みがあったけど)
さらに現行品よりずっと重かった
ポメラートに至っては、
チャームのバチカンが通る訳がないので
バチカンは丸いクラスプに通して
提げる仕様になっていました
重量は30-50gくらいでした
当時のノンブランドよりも
地金をケチっていたなどということは
ありえないと思っています
+9
-17
-
1825. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:26
>>895
>>858
ミキモトの幸福の木のブローチをついに購入しました…!
ピンク寄りのパールとピンクゴールドの組み合わせが桜のようで可愛くてピンクゴールドにしました。
脊中を押してくださり、ありがとうございました。
初ブローチですが、できるだけたくさん使おうと思います。+233
-5
-
1826. 匿名 2022/11/07(月) 00:05:58
>>1816
ダミアーニと同じ系統の冤罪ですよ
百貨店や複合商業施設などをぶらぶらする習慣さえあれば
ボナペンチュラがめちゃめちゃ存在感を増している状況に気付けたはずです
芸能人の私物でもめちゃめちゃ紹介されています
わたしはキライです+11
-23
-
1827. 匿名 2022/11/07(月) 00:18:13
>>1810
素敵なお買い物が出来たようでよかったです!+15
-0
-
1828. 匿名 2022/11/07(月) 00:33:44
>>1825
横ですがめちゃくちゃ綺麗〜✨✨
ミキモトの幸福の木、こちらのジュエリートピで何度か拝見しますがいつも本当に綺麗で素敵で憧れます✨
個人的に見ると毎回、まるで昔話のかぐや姫が要求した幻の宝物の一つの「蓬莱の玉の枝」みたいだなーって思っています😊
PGだそうですが、写真だとほとんどYGのようにも見えますね。あまり色の差がないのかな。とにかく素敵です。私もいつか欲しい!+119
-4
-
1829. 匿名 2022/11/07(月) 01:05:37
>>1809
私は色と形は似てるけど、系統がチグハグだなぁと思っちゃいました
ネックレスは可愛らしいのに、リングがカッコイイというか、エレガントというか。+15
-25
-
1830. 匿名 2022/11/07(月) 01:14:19
>>1828
横ですが、ミキモトのYGとPGはかなり差があります
YGは赤みのないYGですし、PGは桜色のようなピンクです。写真は光の加減かな。+30
-3
-
1831. 匿名 2022/11/07(月) 01:16:06
>>1782
パヴェタイプのもオーダーストップなのかな
フリヴォルは全てオーダーストップだったっけ?
もう何がストップしてるかわからなくなるわ+21
-1
-
1832. 匿名 2022/11/07(月) 01:16:33
>>1793
値段は上がるけど、ノンオイルのエメラルドなら水も平気で、ケアもダイヤと同じみたい
ただ弱いのでぶつけたりすると凹むかも
ノンオイルはミネラルイベントでもレアなので、探すなら根気がいるかも+14
-0
-
1833. 匿名 2022/11/07(月) 01:18:59
>>1801
横ですがとても羨ましいです
もしかしたら連絡が来るかも…
とワクワクしながら待ちたいですが完売したらちゃんとアナウンスして欲しいですね+24
-4
-
1834. 匿名 2022/11/07(月) 02:03:58
>>1831
先月ですがパヴェタイプはオーダー可能でしたよ。
値上げ前に駆け込みオーダーしましたが入荷連絡がきたので明日取りに行ってきます。
担当さんからはこんなに早く入荷するなんて驚いていると言われました+21
-1
-
1835. 匿名 2022/11/07(月) 02:16:25
>>1787
アルハンブラは実は魔法使いなの( *´艸`)
一目見た瞬間から頭から離れなくなるの。
ハリーやグラフの一粒ダイヤ系のリングやネックレスの素敵さは
わかるけど、なぜか心に住み着いちゃうのはアルハンブラなの。+12
-45
-
1836. 匿名 2022/11/07(月) 02:21:31
若い頃購入したスウィートアルハンブラ等の小ぶりのピアスが年齢と共に物足りなくなってしまい出番がなくなってしまいました
いっそ片耳2個づつ穴を開けて小さめのピアスを活用しようかと思うのですが
50代ではおかしいでしょうか
また、複数穴が開いている方達はどんなピアスをコーディネートしていますか?+3
-14
-
1837. 匿名 2022/11/07(月) 02:37:24
>>1798
カラーはともかく、I1はやめた方がいいんじゃないかと・・・。
Ⅰクラスって肉眼で内包物が見えますよ。
粗悪品に近いのではないでしょうか。
カットがGoodというのも輝くかどうか・・・。
カットはExcellent、Very Good、 Good、Fair、 Poorの5つのグレードが
ありますが、Fairと Poorはあまり実店舗では見かけないので
実質Goodは1番下だと思います。
カットもクラリティも良くないとわかっていてネットで買うのは
リスクが高いと思います・・・。
実店舗があり見に行けて納得して購入なさるなら良いと思いますが。
+51
-0
-
1838. 匿名 2022/11/07(月) 03:04:42
>>1798
何ctだろ?
中石0.3位までならgoodカットも面白い光り方するのあるからな〜I1がどの程度か
ネットでなく実物見て決めたいところだね+8
-1
-
1839. 匿名 2022/11/07(月) 03:23:36
>>1837
>>1838
コメントありがとうございます。
実店舗が遠方なので一か八かで注文してみようと思ったのですが思いとどまることにします!
実店舗にいける範囲で探して納得できる物を探します!
ちなみにセンターの石は0.7カラットです。
アドバイスありがとうございました🙇♀️
+26
-1
-
1840. 匿名 2022/11/07(月) 04:26:39
>>1824
>当時のノンブランドよりも
地金をケチっていたなどということは
ありえないと思っています
こんなこと元コメも誰も言ってないwよく読もうよー
「同じ太さ」を作るなら小豆よりベネチアンの方がずっと重いって話
だからいつの時代もハイブランドの大量生産品は小豆なんだよ
ある程度耐久性もあるのに「同じ太さの」ベネチアンやスネーク、スクリューなんかに比べたら軽いからね
ノンブランドと比べてどうこういう話じゃないよ+13
-6
-
1841. 匿名 2022/11/07(月) 04:47:41
>>1836
複数空けるのはいいと思うけど「片耳2個ずつ」はやめた方が…
大体2個-1個とか3個-2個とか、もっと増えたら3個-5個とか…アシンメトリーに空ける方がバランスとり易いです
それはそうと私は2個-1個で空けてるアラフィフですが、コーディネートに幅が出来ていいですよ!
両耳ダイヤのピアスに真珠のネックレスする時は、セカンドホールに真珠ピアス1個持って来たり、両耳お花のピアスで、セカンドにバタフライとか蜂のピアス
重ね付けしたリングの石をセカンドホールととファーストホールにそれぞれ入れたり
お考えの通り小さいピアスが活躍します!
おすすめです
+31
-11
-
1842. 匿名 2022/11/07(月) 04:48:47
>>1766
13ミリペアシェープです。
朝出かける時につけて、お風呂に入る時に外してました。ホールは20年くらい前に作ったので、かなりしっかりしてます。
コメ主さんもフープ使われてるとのことなので、もしかしたらダムールとトリニティの軸の太さが違うのかもしれません。
傷がしっかり治るまで待った方が良さそうな気がします。+8
-2
-
1843. 匿名 2022/11/07(月) 06:28:35
>>872
エクストラスモールのダイヤのピアスとネックレスを持ってます。
購入時にスモールタイプも試着しましたが職場にも付けて行きたかったのでエクストラスモールにしました。
むしろエクストラスモールでもキラキラ存在感があるので
ピアスとネックレスのセットアップで付けたら少々派手かな?と感じるレベルです。
逆に完全プライベート使用にするのならばスモールの方が確かに華やかだと思います。
あくまでも私の考えですので、
何度もお店に足を運んだり、公式サイト等をご覧になられて
納得の行くお買い物が出来たら良いですね!+29
-2
-
1844. 匿名 2022/11/07(月) 07:20:08
>>1739
一目惚れ、分かります。私なんて写真のみですが…実物はそれ以上にキラキラ素敵なんでしょうね。観賞用ですかー何て贅沢な〜!私が買う時がくれば1739さんから買ってあげたいくらいです。地方民なのでそこら辺の質屋さんではなかなかお目にかかれないです 笑 返信ありがとうございます!+10
-3
-
1845. 匿名 2022/11/07(月) 07:56:05
>>1836
複数ピアスは正直に言うと年齢的に合わないと思います。
イヤーカフはどうでしょうか?
アルハンブラならダイヤの沢山付いたデザインなどフェミニンなイヤーカフを組み合わせると華やかだと思いますよ。
私は体質的にピアスが出来ないので、スイートのピアスを身につけられるなんてとても羨ましいです。+21
-20
-
1846. 匿名 2022/11/07(月) 08:08:30
>>1836
複数ピアスあいてます
アルハンブラとティファニーソレスト合わせてつけてます+14
-9
-
1847. 匿名 2022/11/07(月) 08:12:59
>>1840
「ケチって」ではなく「利益率が悪い」と書いてありました
「『同じ太さ』を作るなら小豆よりベネチアンの方がずっと重いって話
だからいつの時代もハイブランドの大量生産品は小豆なんだよ 」
「だから」とありますが前文が後文の唯一の理由になっています?
またハイブランドの大量生産品でも密なチェーン工程の多いチェーンは使っています
+3
-20
-
1848. 匿名 2022/11/07(月) 09:35:33
カルティエのトリニティXSがいつ廃盤になったのかご存知の方いらっしゃいますか?
調べると2014年くらいまでは販売していたのが確認できたのですが、以降まったく分からず…
宜しくお願いしますm(_ _)m+7
-0
-
1849. 匿名 2022/11/07(月) 09:39:22
>>1819
個人的にはYG。
ギラギラ?光るのでWGだとダイヤのものに似てしまう気がしてYGのあのギラギラはなかなか出せない気がする。そして肌の色によって違うかもしれませんがアジア人がつけるとWGはかなり目立つと思います。
といいつつ2020のホリデーは持ってて気に入ってます。+15
-11
-
1850. 匿名 2022/11/07(月) 09:41:18
>>1801
ご購入されたんですね!
まだ数はありそうなんですね、教えて下さりありがとうございます。
私も実物が見たくてたまらないです。
連絡こないかな〜と1ヶ月ほど待って、ちょっと疲れてしまいました。
あとどれくらい在庫があるのか、抽選の倍率はどれくらいなのかとか分からなくて、期待していいもいいかモヤモヤします。+25
-6
-
1851. 匿名 2022/11/07(月) 09:41:58
>>1831
フリヴォルのパヴェはオーダー可能だと思います。
ヴィンテージアルハンブラのパヴェは全ての色オーダーストップ中だそうです。+11
-5
-
1852. 匿名 2022/11/07(月) 09:46:05
>>1805
私も愛用しています。旅行の時や帰省の時なども、持って行っています。本音ではエルメスのものが欲しいけれど、これはこれで気に入っています。+7
-4
-
1853. 匿名 2022/11/07(月) 09:53:02
>>1836
こんな人もいるくらいで考えて聞いてほしいんですが、やはり複数個ピアスが空いていると少しおやんちゃといいますか清楚なイメージではないと思います。年齢の問題ではなく主観的にということです。もちろんあいている人が変だなとは思わないしおしゃれだなと思いますが自分だったらあけないし身内にもできればあけてほしくないと思うと思います。+37
-57
-
1854. 匿名 2022/11/07(月) 09:54:25
先月のトピで時計の相談させてもらったのですが、エクセリーヌを検討していましたが、このトピでカルティエの話題をみていたらついほしくなってタンクのコンビに決めました!ありがとうございました!+31
-4
-
1855. 匿名 2022/11/07(月) 09:56:56
>>1836
>>1845さんもアドバイスされていますがイヤーカフやピアリングを使われてはいかがでしょうか。私は物足りないときはシンプルなピアリングをつけています。装着も簡単で取れることもなく快適ですし、表裏でゴールドとWGになっているので重宝しています。+25
-1
-
1856. 匿名 2022/11/07(月) 09:58:42
>>1819
個人的にはWGの方が好きです
ギョシェYGのギラギラ感は自分には似合わない
WGはそこまでギラギラしてないので有り
ただギョシェWG買うなら頑張ってヴィンテージのダイヤ付きを買う方が傷が気にならずお手入れも楽だし良いなと思ってます+40
-9
-
1857. 匿名 2022/11/07(月) 10:06:57
婚約指輪で悩んでいます
予算でカラット以外の品質は同じでヘイローだと0.3カラット、ソリティアだと0.4カラットが買えます
40歳で今後ダイヤモンドを購入する予定はありません
皆様でしたらどちらを選びますか?(晩婚ですみません)+7
-83
-
1858. 匿名 2022/11/07(月) 10:16:42
>>1836
50代でも50歳なのか59歳なのかで変わりそうな…
実際周りを見たときにはいかがですか?
私は48歳で大学生の頃にはピアス開けてるの普通だったし、男性のピアスも普通だったし、ホールも3つくらいまでならおしゃれなイメージはあるけど、ヤンチャなイメージは無いです
その年代が50代になったところで、複数ホールは普通です
向こう側が見えるほど拡張してるとか、片耳7個くらいとか鼻とか舌とかおへそとかだと少し身構えますが…
ホールの数は、1+2とか片方が奇数の方がバランスいいですし、片方無くしてしまったようなピアスも活用できておすすめです
あと、小さめと感じるピアスをメインにするときも、サブホールに小さめのフープ着けるとバランス良くなってお気に入りです
このイメージならホール増やさなくても、イヤーカフで同じ雰囲気になりそう
個人的には年齢の高い方ほど3つくらいホール開いてる方がおしゃれ度高いなぁと感じます+19
-19
-
1859. 匿名 2022/11/07(月) 10:17:19
>>1857
ご結婚おめでとうございます。
ヘイローだとちょっとしたお出かけにも使えて便利です。
とわ言え好みもあるので付けてみて心躍る方が良いのかな。+64
-6
-
1860. 匿名 2022/11/07(月) 10:28:42
>>1859
自己レス
とは言え
の打ち間違いです
念のため+11
-1
-
1861. 匿名 2022/11/07(月) 10:30:39
>>1836
今月号のNavyのジュエリー特集で滝沢真紀子さんがハリーウインストンの小さいピアスを片耳に3つつけてるページがあって素敵でしたよ。+16
-15
-
1862. 匿名 2022/11/07(月) 10:43:09
>>1861
あれってどうやってつけてるんでしょう?滝沢さんってピアス一つずつしかあいてないですよね?+10
-1
-
1863. 匿名 2022/11/07(月) 10:47:16
>>1862
そうなんですね、じゃあピアス部分は合成なのかな
写真だといかようにも加工できるもんね+12
-4
-
1864. 匿名 2022/11/07(月) 10:53:57
>>1861
ぽってりゴールドの人気が続いたからか最近はどこもホワイト系ジュエリー推しですね。+2
-3
-
1865. 匿名 2022/11/07(月) 10:55:58
>>1857
ご結婚おめでとうございます♡
どちらのリングも素敵ですね~
結婚指輪は購入の予定ありますか??
結婚指輪が地金のみのシンプルなものなら、婚約指輪は右のヘイローにしたいな。
結婚指輪がエタニティっぽいのだったら、左のソリティアを選ぶのもいいな。
重ね付けが好きなのでもし私だったら、そんな選び方をするかなと思います。
同じ年頃ですが、0.3ctソリティアの婚約指輪をほぼ毎日着けています。
自分のカジュアルな服装には、シンプルで合わせやすい気がしています。
ヘイロータイプも華やかで素敵だし、シンプルなお洋服のアクセントになってくれそう。
彼と一緒に悩む時間も、是非楽しんでくださいね~+45
-1
-
1866. 匿名 2022/11/07(月) 11:00:15
>>1857
ご結婚おめでとうございます。
私はキラッキラが好みなので
私なら断然ヘイロー1択なのですが
ぜんぜん違うデザインのこの2択で悩まれているのなら
やはり他の方も仰っているように
着けてみてご自身のテンションが上がる方を選ばれるのが良いかと思います。
ネックレス等と違って指輪は自分の視界に入るので
目にする度幸せな気持ちになれますよ〜+57
-2
-
1867. 匿名 2022/11/07(月) 11:17:09
>>1836
複数ピアスホール、おしゃれで素敵だと思います!
50代ならホール3つくらいは普通の範囲なので、イケイケ時代があったのかな?とかも思わず、普通におしゃれな人のイメージ
鼻とか舌とか向こう側が見えるくらいの大きなホールとかだと、昔はかなりブイブイ言わせてたのかな?と思うかも…
ホールの数は、1+2とか片方が奇数の方がバランスいいですし、片方無くしてしまったようなピアスも活用できておすすめです
あと、小さめと感じるピアスをメインにするときも、サブホールに小さめのフープ着けるとバランス良くなってお気に入りです
このイメージならホール増やさなくても、イヤーカフで同じ雰囲気になりそう
個人的には年齢の高い方ほど3つくらいホール開いてる方がおしゃれ度高いなぁと感じます+9
-22
-
1868. 匿名 2022/11/07(月) 11:20:45
コメントしたの忘れて、またコメントしちゃった…ごめんなさい+16
-4
-
1869. 匿名 2022/11/07(月) 12:09:59
スウィートアルハンブラは年を取ると物足りなくなる場合が多いみたいだけど、もしも明るいパキッとした色味のカーネリアンのピアスに出会えたら、ぜひ購入したいわ。50歳過ぎてるし、華奢じゃないけど。
+30
-6
-
1870. 匿名 2022/11/07(月) 12:36:44
>>1857
おめでとうございます
私は婚約指輪なかったので羨ましいです✨
自分がもらうなら右かな?と思いマイナス押しました
今後ダイヤを買う予定はないと書かれてますが、わかりませんぞ😏+64
-2
-
1871. 匿名 2022/11/07(月) 12:50:11
ヴィンテージアルハンブラのピアスを初めて買いました、カーネリアンです。
色合いが(自分比)合っててすごい気に入って、他の石も欲しくなっているのですが、カーネリアンお使いの方で他に気に入ってる石はありますか?
RGギヨシェ×カーネリアンのシリーズもすごく好みでした、もっと早くジュエリーに興味を持っていればよかったです。+24
-4
-
1872. 匿名 2022/11/07(月) 12:56:40
>>1870
ほんとこの1つ目を皮切りに沼る可能性有るので
このエンゲージが最後かどうか分かりませんよ〜ですね。
私も1つ買って貰ってからダイヤモンドの虜になりました。
これまでにもダイヤモンドネックレスは頂いていたんですが特にハマる事もなかったんですが
指輪のダイヤモンドでは見事にハマりました。
今ではダイヤモンド大好きです!
もう1つ欲しいと切に願っているところですw+51
-2
-
1873. 匿名 2022/11/07(月) 12:58:17
ポメラートヌードの石のサイズで死ぬほど迷っています。
46歳、つける指は中指か人差し指の予定で、手が小さいので指は短く、なのに17号と太いです。
マキシとクラシック、いずれ重ねづけするならやはりクラシックかなと思いますが、そうポンポン買えるお値段でもないので、この際思い切ってマキシを買って1本で楽しもうかとも…
でもマキシだと色が薄めに見える(気のせい?)のと、私のぽちゃぽちゃな手にはオモチャっぽくなる?とか、そのうち重ねづけしたくなるだろうなぁとも思い決められません。
最初の1本かもしれないし、他にも欲しいリングがたくさんあるので最初で最後の1本かもしれません。
好きにしろと言われそうですが、お持ちの方や同じように石のサイズで迷ってる方、どうかご助言を…
クラシック+
マキシ-
+23
-25
-
1874. 匿名 2022/11/07(月) 13:00:27
>>1732
母からのお下がりのカルティエはベネチアンでした。ベネチアンはカットあずきより繊細ですから修理のしやすさとコストの関係もあるかもですね。+18
-0
-
1875. 匿名 2022/11/07(月) 13:00:34
>>1851
ヴィンテージアルハンブラ ダイヤモンドリングが欲しいので、オーダーストップ、ショックです。+5
-7
-
1876. 匿名 2022/11/07(月) 13:01:46
>>1841
横です。2-2って変ですか?
個人的希望として2-2で一粒ダイヤの大小を並べてつけたい。
付け方によりそうですが、私は全く気になりませんけど…+10
-20
-
1877. 匿名 2022/11/07(月) 13:07:50
>>1857
私だったらヘイローが良いかなと思います。
1粒のビカーッていうのも良いけど、遠目から見た時のボリューム感というか華やかさは断然ヘイローだからです。
0.3のヘイローだと、0.5くらいの大きさの雰囲気になると思いますよ。+56
-3
-
1878. 匿名 2022/11/07(月) 13:09:29
>>1871
私もファーストアルハンブラがカーネリアンでした。
私はカーネリアンの次にタイガーズアイを集めました。似合うテイストが同じような気がします。+21
-1
-
1879. 匿名 2022/11/07(月) 13:10:58
セルペンティ購入しました❣
写真がうまく撮れなくて残念だけど、地金もダイヤもキラキラで素敵+193
-6
-
1880. 匿名 2022/11/07(月) 13:11:17
>>1838
横だけどそうかも。
中石が大きくるほどアラも目立つんだよね。
+11
-0
-
1881. 匿名 2022/11/07(月) 13:26:48
ヴィトンのネックレスがシンプルで使いやすそうで気になっています。同じようなブルガリ、ビーゼロワンは、かっこいいイメージで、手持ちは花系のアクセサリーや服が多いから、このヴィトンはちょうどいいかなぁとも思い。でも、ジュエリーブランドではないのに地金だけで価格30万超えとお高め。中古で15-20万で出回っているのも、手放す人が多い?と引っかかってます。遠方で実物を見ることができなくて、お持ちの方や見たことある方いらしたら、実際どんな感じか教えて頂けますでしょうか。+19
-22
-
1882. 匿名 2022/11/07(月) 13:43:15
>>1873
手が小さい、17号なのでしたら中指か薬指にマキシはいかがですか?
人差し指にマキシは手の小さい方にはバランスが悪いかもしれません。
人差し指にはシンプルなダイヤのハーフエタニティで2mm幅程度のものの方が
手が美しく見えると思います。
マキシを買っておいて、重ね付けしたくなったら後日クラシック追加でもいいんじゃないでしょうか。
国内のサイズで17号でしたら2号程アップしてオーダーすることになると思います。
到着まで時間がかかりますからお気をつけて。
+14
-0
-
1883. 匿名 2022/11/07(月) 13:50:49
>>1879
素敵です。
手も白くて美しいですね。+11
-6
-
1884. 匿名 2022/11/07(月) 14:09:16
>>1873
私もそうなのですが、指がしっかりめだとクラシック1本だと少し物足りない感じになると思いますのでマキシに1票入れました。マキシだと年齢を重ねても1本でも楽しめるし、もちろんそのマキシにクラシックやプチの重ね付けも楽しめると思いますよー+21
-1
-
1885. 匿名 2022/11/07(月) 14:11:49
>>1845
耳たぶに付けられなくないですか?イヤーカフって
ピアスとはコンセプトもデザインも違う別物ですよね
ヘリックスやトラガス空けるご相談ならイヤーカフ推しもありですが、小さいピアスの活用というお話ですよね
今どき複数ホールに変なイメージ持ってる方の方が少ないですし、イヤーカフ推すのはちょっと頓珍漢な気がします+18
-15
-
1886. 匿名 2022/11/07(月) 14:18:09
>>1876
気にならないならいいと思いますよ
ジュエリーつける時左右対称だと垢抜けないイメージになりがちってだけです
両手薬指に同じようなボリュームのリングとか、両腕に同じようなブレスレットとか
ピアスは顔周りでどうしても目に入るので、そこに左右対称を持って来てしまうと、他のところでバランス取るのが難しいとは思いますが+34
-11
-
1887. 匿名 2022/11/07(月) 14:19:58
>>1871
ファーストは定番のYGのMOP、次がカーネリアン、その次がオニキス、次がWGのMOPでした
使用頻度が高いのはオニキスとWGのMOPです+6
-1
-
1888. 匿名 2022/11/07(月) 14:57:56
>>1828
横ですが私もミキモトの幸福の木を見る度に蓬莱の玉の枝を連想していました!ちょっと調べて見たら、銀の根、金の枝、真珠の実がなる木らしく、結構似ているのでは?とさらに欲しくなってしまいました笑+56
-2
-
1889. 匿名 2022/11/07(月) 14:58:37
リングは左右薬指でも気にならないな。他の指だとぶつけやすいから。+21
-3
-
1890. 匿名 2022/11/07(月) 15:10:21
>>1857
私だったら、0.4ctソリティアにしておいて、節目の年にヘイローにリフォームしたいな
ギンザタナカはそういう相談にも乗ってくれそう+10
-3
-
1892. 匿名 2022/11/07(月) 16:02:13
>>1891
素敵過ぎる…リングと合わせたい🥲+5
-2
-
1893. 匿名 2022/11/07(月) 16:19:36
>>1881
私もこれ気になってて見に行ったことがあります。
正面からみると結構シンプルだなという印象です。その分何にでも合わせやすそうではありますが。
ヴィトンは価格が低いファインジュエリーでデザイン性が高いものが多いので、こちらの代わりにピアスやネックレスをいくつか購入して楽しんでいます。+14
-0
-
1894. 匿名 2022/11/07(月) 16:26:27
>>1882
ありがとうございます!
ふむふむ、、やはりマキシであれば中指の方がバランスが取れるでしょうか。
実はポメラートに狂う前にスタージュエリーの幅2ミリほどのフルエタニティを人差し指に検討しておりました!
予算をポメラートに突っ込み始めてエタニティは後回しになっていますが、やっぱり欲しい!!笑
やはり2号ほどupになりますね
待つのは慣れっこなので、待ちます笑+16
-0
-
1895. 匿名 2022/11/07(月) 16:32:10
>>1884
ありがとうございます!
やはりマキシでしょうか💦
試着したお店の店員さんにも「お客様(の手)でしたらマキシの方が…」とは言われているんですが、お値段が10万違うので思い切れず…( ; ; )
マキシを買った後にクラシックやプチも、、と行ける経済力があるかは不安ですが、1本で終わる可能性も考えてマキシにしようかな…
次の値上がり前には買いたいです!+31
-0
-
1896. 匿名 2022/11/07(月) 17:11:27
>>1873
石の種類は何に決めていますか?+3
-0
-
1897. 匿名 2022/11/07(月) 17:23:06
>>1888
>>1828です!共感してくださる方がいてなんだかすごく嬉しいです😊竹取物語の蓬莱の玉の枝のイメージそのものですよね!✨地金がゴールド系だと特に。いつか一緒に手に入れましょう!✨+27
-1
-
1898. 匿名 2022/11/07(月) 17:23:42
>>1848
トリニティ の「リング」のXSの話であれば……
XSは、2020年(一昨年)の年末に店頭で伺った際には、「もう在庫のみで、新たに作らないと思います。」と言われました。
私のサイズは国内には無かったので、後日、カスタマーサービスを通じて、必ず購入という前提で海外在庫を見つけて頂きました。
なので、サイズの合う海外在庫も、探せば、もしかしたらまだあるかもしれませんね。
ただ、トリニティ はサイズの選択が結構難しく、みなさんおっしゃるように「試着必須」と思いますし、海外在庫取り寄せの場合には、必ず購入することが前提みたいなので、その方法よりも、試着可能な大手質屋さんなどで探されるほうが、安心かもしれません。
+29
-0
-
1899. 匿名 2022/11/07(月) 17:26:31
>>1756
あの時アドバイス下さった方でしょうか?
その節は本当にありがとうございました。
サイトの画像を見ながら、コースターの裏に描いたんですが、伝わったようで嬉しいです!
自分の分も欲しいなぁと思ったのですが、残念ながらピアスのお造りは、無いようでした。+9
-2
-
1900. 匿名 2022/11/07(月) 17:30:07
>>1896
1本目はプラシオライトに決めてます!
もし次があるなら、、レモンクオーツ、シトリン、ガーネット……選びきれません……笑+19
-0
-
1901. 匿名 2022/11/07(月) 17:33:15
ティファニーが値上げと聞きました。
11/14からイエローダイヤ
12月には全商品7%前後値上げみたいです。
私は今年の予算を使い切ってるので買えませんが、ボーナスやクリスマス前倒しで駆け込みが多そうですね...+61
-1
-
1902. 匿名 2022/11/07(月) 18:01:50
マラカイトの劣化って、ネット販売されてる中古見ると、色褪せてるような薄い緑色のもののことなのかな??
アルハンブラのマラカイト、チャンスがあればぜひ買いたいんだけど、扱いが心配。
多少の色褪せも味、というか、思い出みたいにならないだろうか?
石交換、実際されたことある方いますか?+24
-2
-
1903. 匿名 2022/11/07(月) 18:13:28
>>1842
コメントありがとうございます。
私もピアスをあけて20年くらいたっていて年単位で放置しても塞がらない感じです
多分国内メーカーの0.7くらいのに慣れて穴が縮小してたんでしょうね
しばらくピアスはお休みして、どうしても出血するようならポストを細くしてもらおうと思います😃+9
-1
-
1905. 匿名 2022/11/07(月) 18:19:03
>>1891
私も今日手に入れましたー!
ぷっくりボリューミー、そしてエレガントで大満足です。
以前、重さの事で質問させていただいた者です。
便乗すみません!+136
-4
-
1906. 匿名 2022/11/07(月) 18:31:19
>>1904
ギヨシェ綺麗ですよね。
私も傷が気になりながらもWGのギヨシェリングを購入しちゃいました!
利き手は右ですか?
私は基本よく使う右は避けて左指に付ける前提で号数を決めました。
私も所作が雑なのでリングは購入予定ではなかったのですがうっかり試着してしまった時の高揚感が抑えられずで笑
他にも素敵なリングは沢山あるでしょうがご自身がときめいたものが一番かと。
きっとずっと心に残ってしまうので^_^+45
-4
-
1907. 匿名 2022/11/07(月) 18:32:10
>>1898
「リング」という部分を書き漏れており申し訳ございませんでした…汲み取って頂きありがとうございますm(_ _)m
2020年には在庫限りだったのですね。
出来れば新品を手に入れられたら嬉しいので、もうないかもしれませんがダメ元で問い合わせてみようと思います。
本当にありがとうございました!+9
-2
-
1908. 匿名 2022/11/07(月) 18:34:42
Tiffanyのイエローダイヤの話題があったので、以前Tiffanyトピに載せた物ですが載せます。
何年か前に購入したのでもう廃盤になり、はっきりとした価格は覚えていませんが0.29カラットの刻印があります。
イエローダイヤの入荷が以前に比べて少なくなったと店員さんに聞いたので、今回の値上がりを知り残念です。+138
-7
-
1909. 匿名 2022/11/07(月) 18:42:15
心から欲しいと思っているけど、使う機会がないジュエリーはみなさんでしたら購入しますか?
TASAKIのデインジャーリングに恋焦がれています。
ですが、子どもがまだ小さく走り回っていて公園などに出掛けることが多く使う機会がほとんどないかと思われます。。💦
ジュエリーブランドは軒並み値上げで早めに買うが吉なのでしょうが、早めに買うことでパールの劣化も気にしてしまいます。
子供が大きくなる頃にはいくらになるのか…と悩みます。
参考にアンケートを取らせていただいてもよろしいでしょうか( ; ; )
今は待つべき +
早めに買うべき −
宜しくお願いします。+26
-82
-
1910. 匿名 2022/11/07(月) 18:45:12
>>1904
購入してないのに試着で写真撮るのか…+47
-18
-
1911. 匿名 2022/11/07(月) 19:11:02
クリスマスプレゼントとして購入予定だったから、カルティエの今月の値上げは見送って12月に購入しようと思ってたけどティファニーもなんですね、、
ティファニーのTリングなら自分で買える予算内だし、ずっと欲しいものだし今週買いに行こうかな
先月に使いすぎてクリスマスシーズンまで我慢する予定だったのに誘惑が多すぎる!!+56
-3
-
1912. 匿名 2022/11/07(月) 19:15:59
>>1910
私は試着で写真を撮ったことがないので分からないのですが、写真を撮ることは店員さんには止められないのでしょうか?
ネットに載せるのはNGとして、個人で楽しむ分にはお店としてはOKなことなのでしょうか?+40
-1
-
1913. 匿名 2022/11/07(月) 19:17:41
>>1907
1898です。
あと、裏技かも知れませんが、意外なことにトリニティ リングもサイズ直しできると、ガルで読んだ気がします。
しかも初回は無料とか(Cartierで確認して下さいね)。
なので、ジャストサイズが無くても、近いサイズ有ればサイズ直しして使うという手もあるかも。
XS素敵ですよね。
指太めの私には、一般的なボリューミーなトリニティリングが全く似合わず、撃沈したんです。
が、店員さんがXSも出して下さり、中指マイサイズが無かったので、小指で試着したところ、一本一本が細いのに、しっかりと、トリニティのスルスル入る醍醐味が味わえて、思わず「可愛い〜!」とときめいてしまい……
根性でマイサイズ探しました。
とても気に入っています。
ただ、一本一本がとても細いので、WGが、YGとPGの存在感に負けがちで、ぱっと見は、3色に見えません……
+14
-2
-
1914. 匿名 2022/11/07(月) 19:24:35
>>1912
よこだけどたまたまブログ色々見てたら自分が写り混んでる写真あって驚いた!
某ハイブラで後ろで商談していたお客さん写真取ってたんだよ。
後ろ姿だからよかれと思ってあげたんだろうけど、
見つけた時ほんとびっくり。
しばらくして鍵ついたけど。
ブログされてる方
写真あげるのはお店の許可もあるのでOKなんだろうけど、その写真に写り込んだ他者にもご配慮ください。せめてカットして。+120
-6
-
1915. 匿名 2022/11/07(月) 19:37:22
>>1910
ヴァンクリではないですが、試着して購入を迷っていたら検討用に試着した写真を撮っていきますか?とお店側から提案された事があります。
お店とか、店員さんによっては試着でも撮影OKなのでは?+77
-2
-
1916. 匿名 2022/11/07(月) 19:37:47
>>1912
別ブランドですが写真はOK、SNS等には上げないようにと言われました。後で見返せるように撮影は認めていただけたようです。+66
-1
-
1917. 匿名 2022/11/07(月) 19:39:32
地金の色を変えても、顔まわり、手とアイテムを変えてもデザイン性のあるものにしてもパールが絶望的に似合わないです
ダイヤモンドや色石などパール以外のものは自分的には違和感はないんですがパールだけはどれだけ贔屓目に見ても違和感しかありません
ジュエリートピでパールの素敵なアイテムを見るたびに羨ましくなり購買意欲を打ち消すのが大変!!+47
-2
-
1918. 匿名 2022/11/07(月) 19:41:04
>>1909
子供が小さいとのことですが、今後も2人ぐらい出産予定なら、ある程度落ち着くのに8年はいるだろうし、真珠の劣化より、気分が変わってることもあるのでやめといたらって思いますが、今のお子さんだけなら、年中ぐらいになったら大分落ち着きますよ。
円安とインフレもありますが、田崎はちゃっちゃとあげてきますし、お子さんも2歳、3歳ならもうじき落ち着きますし、買っちゃったほうがいいです。+56
-3
-
1919. 匿名 2022/11/07(月) 19:44:09
>>1912
シャネルでは帰宅して検討用に試着写真もトレーに並べた写真もOKだった。むしろ、写真撮っていってください!と勧められた。
SNSに関しては話題に出なかった。+42
-2
-
1920. 匿名 2022/11/07(月) 19:52:41
>>1905
皆さまのお写真、ホームページより素敵です!
2021年に引き続き(?)今年の一番売れたブランドピアスランキング1位なのではと思いました。
また、今買うべきブランドピアスランキングなる物があれば、トリニティってかなり上の方になりそうですね+23
-7
-
1921. 匿名 2022/11/07(月) 19:59:56
>>1904
1904です。みなさま返信ありがとうございます。
写真は、もちろん店員さんに確認して、もちろんです、沢山撮ってくださいねと仰っていただいたので撮らせていただきましたが、
ネットにアップしてよいかの確認まではしておりませんでした。浅はかで申し訳ありません。Instagramなどではたくさん試着写真があったので、そんなものかと勝手に解釈してしまいました。今後は個人で楽しむだけにします。
ご不快な思いをされた方々、申し訳ありませんでした。+78
-5
-
1922. 匿名 2022/11/07(月) 20:00:30
>>1910
試着で写真は普通にOKだと思ってた。
ハイブラで写真NGはTASAKI、デパ1ではフェスタリア。私の知ってる限りはそれだけかな。+24
-6
-
1923. 匿名 2022/11/07(月) 20:01:40
>>1921
もちろんを1つ消し忘れて変な文になりました、重ね重ねすみません…+16
-1
-
1924. 匿名 2022/11/07(月) 20:04:18
ビズーの京都店オープン記念の京都限定デザインが
ただただ可愛い。特にピアスの実物を見てみたい。
金額が分からず京都まで行く勇気はないなぁ+14
-2
-
1925. 匿名 2022/11/07(月) 20:08:02
ジュエリー好きなガル民様、アドバイスお願いします。
いつも左小指に華奢なゴールドのピンキーリングを3つ重ね付け、左人差し指にカルティエのトリニティリングのSMをしているのですが、右薬指にティファニーのノットリングかTワンリングを付けたいと思っているのですが、トリニティと合わせた時にバランスが悪い?と躊躇しています。
トリニティにティファニーのリングを合わせてる方、どんなリングを合わせてますか?
またオススメはありますか?+6
-3
-
1926. 匿名 2022/11/07(月) 20:16:01
>>1904
聞き手の人差し指とかにつけるとドアノブとかにあたりやすいとは思います。1番傷つかないのは薬指かな?
指輪いいですよね。私はオニキスのリングを左手の人差し指につけてますが.Amazonとかでうってるアジャスターつけて薬指につけたりしても楽しんでます。日常使いではなくお出かけの時にたまにつける感じですが特に傷もついてないですし花びらのところもきれいなままです。
自分が楽しめるのが指輪のいいところですよね!+8
-0
-
1927. 匿名 2022/11/07(月) 20:19:19
>>354
こちらの指輪持っています
ダイヤの横が見えるのが気に入ってます
1ctで存在感があるのに嫌味じゃない所
何にでも合わせやすいところが気に入ってます
約2年使っていますが全く飽きません+29
-2
-
1928. 匿名 2022/11/07(月) 20:23:40
>>1909
長く使いたいと思っているなら購入してみては?
2.3年で劣化したらそれこそ品質などうなの?と思いますし、母からもらったパールのネックレス2.30年経ってますがいまも綺麗です。
+27
-1
-
1929. 匿名 2022/11/07(月) 20:25:56
>>1878
タイガーズアイも素敵ですよね
ヴァンクリではネックレスやピアスなどでカーネリアンとタイガーズアイが一緒に使われてる作品も多いので、タイガーズアイも自分に合うのかな?とちょっと思っていました
色味が欲しい時はカーネリアン、そうじゃない時はタイガーズアイと使い分けられるのもよさそうです
実物を見るのは難しいかもしれませんが、一度お店に行ってこようと思います!+19
-4
-
1930. 匿名 2022/11/07(月) 20:26:56
>>354
1カラットでこのお値段ってもしやお買い得?
ハーフエタニティ探していてティファニーのエンブレイスに傾いてたんだけど。+15
-2
-
1931. 匿名 2022/11/07(月) 20:31:50
>>1922
カルティエ店内は禁止だよね。前の方で被害に遭ってた話があったけど、お客さん写り込み防止だと思う。
未購入のジュエリーは検討材料として写真とらせてくれることあるけど、SNSにアップの許可はまた別に取らないとね。+44
-1
-
1932. 匿名 2022/11/07(月) 20:38:10
>>1793
マラカイト、ステーションのロングネックレスとエメラルドのリングをもっています。どちらもジュエリーボックスに仕舞うときに軽く拭く程度。そんなに劣化はないような。消毒も手のひら側ですが普通に使います
せっかく手元にきたジュエリーは沢山身に着けたいなと思っています。万一の時はブランドが何とかしてくれるはず笑+6
-2
-
1933. 匿名 2022/11/07(月) 20:41:27
>>1910
ヴァンクリでバングル試着したときに撮影していいですよ、とお勧めされました。こちらから撮影していいか訊ねた訳ではありません。
そのとき着用していた他ブランドのバングルとコーディネートできるか迷っていたからかもしれませんが。
+19
-6
-
1934. 匿名 2022/11/07(月) 21:07:31
バングルを探して早3年。
ラブブレスも候補でしたが、高齢になったら付けたり外したりが難しくなりそうな気がして候補から外しました。
今のところティファニーのこのバングルが第一候補なんですが、手持ちのリング(写真のリングです)とのコーディネート、変じゃないですか???+28
-49
-
1935. 匿名 2022/11/07(月) 21:11:38
>>1912
カルティエでは店員さんが撮ってエアドロで送ってくれたよ
+9
-1
-
1936. 匿名 2022/11/07(月) 21:19:37
>>1934
う~ん、何か取っ散らかってる感じがします。
せめて手持ちの一種類と合わせた方が良いような気がします。+77
-4
-
1937. 匿名 2022/11/07(月) 21:27:45
>>1905
1891です。 載せていた写真のピアスへの映り込みが(自分)気になってしまい、削除依頼をしました。
お仲間がいて嬉しいです♪
ほんとにエレガントで素敵ですよね。手に入れて良かったです。ここで、値上げを教えて下さった方達もありがとうございました。
もう一度、映り込みに気をつけて📷しました。+100
-9
-
1938. 匿名 2022/11/07(月) 21:30:49
>>1937
以前試着せずに相談して、オンライン購入したものです。度々ごめんなさい。
+12
-6
-
1939. 匿名 2022/11/07(月) 21:33:27
>>1934
>>1936
書き忘れました。
盛り耐性がないため、リングは基本シングル使いです。重ね付けするとしても、エタニティと何か一つです。
リングの中で、ティファニーのバングルと合うのはどれで、合わないのはどれなのか、ご意見いただけるとありがたいです。+15
-8
-
1940. 匿名 2022/11/07(月) 21:38:00
>>1893
>>1881です。コメントありがとうございます。
ちょっとマイナスが多くて少ししょんぼりしているのですが、値段にあわないシンプルさ(もっといいものがあるのでは?)など、ちょっとイマイチ要素があるのかなと思いました・・・
デザインを楽しむファインジュエリーも見てみようと思いまう。ありがとうございました。+11
-5
-
1941. 匿名 2022/11/07(月) 21:47:12
>>1939
どれも合わないわけではないけど、お手持ちのリングがブランドのアイコン(曲線)が多いようなので、ティファニーのアイコンのtワン(シャープ)よりメトロヒンジバングルやショーメのリアンなどシンプルにした方がリングが映えるかと思います。+102
-1
-
1942. 匿名 2022/11/07(月) 21:50:40
>>1921
写真okなんですね
私が先月末にヴァンクリに行った時は写真NGでした
もっと前に行った時は大丈夫でいくつか撮って家に帰ってから見直して検討出来たのに
店舗によって違うのかな?+14
-4
-
1943. 匿名 2022/11/07(月) 21:52:41 ID:4UfRnS1QZJ
>>1926
そうそう利き手の人差し指って物を掴むときにも裏側がカツンッと音がなるほどぶつかる時ありますよね。
自販機でコーヒー取り出す時に取り出し口のカバーにリングの表側もカツン!とオパールの表面をぶつけたときは蒼白になりました。
ココクラッシュをつけて電車のドア横のポールを掴んだらカツン…は今日のことです。
+28
-2
-
1944. 匿名 2022/11/07(月) 21:53:28
>>1906
お返事ありがとうございます!
利き手は左ですが、改札やドアなどは右手を使いますので、左指で考えた方が良いのかもしれませんね。
当方、普通の独身の会社員で、ジュエリーはそうそうたくさん買えませんので、
とっておきの、胸が高鳴るものを手に入れるのがそもそもの目的に合致するのかな、と思いながら、扱いが難しいと聞いてなかなか勇気が出ずにいましたが、励まされました!ありがとうございます😊+11
-5
-
1945. 匿名 2022/11/07(月) 22:02:38
>>1940
私はプラスもマイナスもしていないのですが、ヴィトンのジュエリーに対しては、少し割高かかなって感じでいます。
こちらのネックレス、モチーフの大きさが解りませんが、正面から見た場合にせっかくのモノグラフの模様が分かりにくい気がします。
色々見て、素敵なジュエリーを購入されますように!+33
-2
-
1946. 匿名 2022/11/07(月) 22:03:58
>>1926
返信ありがとうございます😊
お店の方にも、指輪は自分が見て楽しみ、ネックレスはみんなから見られるものなので、どちらに重きを置くかも考えられては、と仰っていただきました。
せっかく胸が高鳴ったものなので、自分の視界に入る指輪がやはりいいなぁと思いまして…
オニキスをお持ちでいらっしゃるのですね。ゴールドのつぶつぶと黒のコントラストがすてきで、こちらもいいなぁと思っておりました。
少し間隔をあけて、また見てみた時に同じように胸が高鳴るようなら、購入を検討しようかなと思います!+5
-2
-
1947. 匿名 2022/11/07(月) 22:07:59
>>1914
後ろ姿が写っていても私なら何とも思わないけどな。+4
-46
-
1948. 匿名 2022/11/07(月) 22:09:33
>>1911
かわいい、、、
私もこのゴールドか、トリニティが欲しい!!
ね値は上がるばかりで、下がりませんもんね。+11
-1
-
1949. 匿名 2022/11/07(月) 22:30:50
ヴァンクリの箱で四隅に切り込み入ってるのって偽物ですよね?
メルカリで偽物を高額で売ってる方が居るので注意して下さい+83
-0
-
1950. 匿名 2022/11/07(月) 22:38:32
>>1921
1907です。本件、不適切な写真投稿でしたので、削除要請致しました。+10
-5
-
1951. 匿名 2022/11/07(月) 22:39:28
>>1950
また間違えた、>>1904です…返す返すすみません…+16
-14
-
1952. 匿名 2022/11/07(月) 22:57:59
>>1809 です。
コメント、投票してくださった方ありがとうございます。+が多くて安心しました!
雰囲気は違うけど、イタリアジュエリー同士親和性がある、という感じでしょうか。
顔と手で離れているし、ヌードに合わせる前提で購入しちゃおうと思います。+46
-3
-
1953. 匿名 2022/11/07(月) 22:59:18
>>1793
マラカイト、ステーションのロングネックレスとエメラルドのリングをもっています。どちらもジュエリーボックスに仕舞うときに軽く拭く程度。そんなに劣化はないような。消毒も手のひら側ですが普通に使います
せっかく手元にきたジュエリーは沢山身に着けたいなと思っています。万一の時はブランドが何とかしてくれるはず笑+10
-3
-
1954. 匿名 2022/11/07(月) 22:59:42
クアラントットというメーカーを知って、リングとピアス見てたらピアス穴もうひとつ開けたくなった…
愛用してる0.3ほどの1粒ダイヤの上に小さいモチーフのピアスつけたら可愛いなーと
痛いし安定するまで面倒だけど、いい季節だし開けちゃおうか…!+73
-7
-
1955. 匿名 2022/11/07(月) 23:11:56
>>1910
私は写真撮ります!なんならムービーも撮ります!
後で落ち着いてチェックすると客観的に見れるので、やっぱりこちらの方が似合ってるなとか、思ったよりも小さく見えるなとか、優柔不断には写真OK本当に助かります!
でもネットにあげたり他の人がうつるなんて事は絶対しないです。
あくまでも購入するための最終確認です。+59
-6
-
1956. 匿名 2022/11/07(月) 23:13:41
>>1913
なるほどそんな裏技が…!
今までトリニティは狙っていなかったのですが、付けている方をお見かけしてビビっと来てしまいました。
たしかに、スリーカラーは分かりにくいかもしれないですね(汗
でも他の手持ちのリングとも万能に合いそうなので、わたしも根性で探してみます…!
ご親切にありがとうございます(^^)+6
-0
-
1957. 匿名 2022/11/07(月) 23:19:29
>>1939
このお持ちの3種類ではティファニーのバングルは合わないと思います。
この3種類のどれかの同じシリーズのバングルにするか、どうしてもティファニーのバングルが欲しければ同じTシリーズの指輪も購入した方がまとまるように思います。+37
-4
-
1958. 匿名 2022/11/07(月) 23:25:59
>>1910
カルティエでは寧ろ店員さんから
お写真撮らなくて宜しいですか?と聞かれました!
ブシュロンも同じくです。
ヴァンクリは最近は海外バイヤーが多くNGになったと言われました。+39
-0
-
1959. 匿名 2022/11/07(月) 23:28:51
ピンクダイヤのルースを投資と愛用を兼ねて買おうと思いますが(そのうちリングに仕立てたい)、ファンシービビッドパープリッシュピンク(VS2)で0.07ctのものと、ファンシーブラウニッシュピンク(SI2)で0.4ctのものと迷ってます。
前者の方が10万円くらい高いです。
質をとるか、大きさをとるか、悩んでいるので、ピンクダイヤがお好きな方がいたらアドバイスいただけたら嬉しいです。+4
-7
-
1960. 匿名 2022/11/07(月) 23:37:50
>>1920
私もつい先日トリニティのラージピアス購入したのですが、着用して他ブランド入った時に店員さんに「このピアス久しぶりに見ましたー」と言われ「先日購入したばかりなんです」と言ったら意外そうな反応されました
友人にも「トリニティリング昔買ったけどもう着けないわー」と言われたし、ここでは大人気だけどジュエリー好きじゃない人からしたら昔流行ったコレクションてイメージなのでしょうか…
だとしても、リングもネックレスも買って、どれも気に入ってるからこれからじゃんじゃん着けるつもりですが+91
-2
-
1961. 匿名 2022/11/07(月) 23:45:00
>>1934
リングとブレスは近いのでブランド揃えた方が統一感あるかなと思いました。ポメラートで合わせると他と難しくなりそうなので、カルティエが無難な気がしますが、ラブブレス以外のものは好みではありませんか?+22
-2
-
1962. 匿名 2022/11/07(月) 23:56:28
>>1538
トリニティが欲しいなと思ってた矢先の値上げだったので、値上げ前に買わなきゃ!と急いで試着しに行きました。
しかし、見事に似合わず!!買わずに帰宅。指が短いのでSMですらちんちくりんだった。+29
-2
-
1963. 匿名 2022/11/08(火) 00:01:38
>>1940
ヴィトンのファインジュエリーはハイジュエラーに勝るとも劣らない高品質なので、買って損はないと思います
ただモノグラムモチーフのものはもともとのヴィトンラバーに対して、ジュエリーもヴィトンで統一できるよう提供するサービスという色が濃いように思います
(だからこそ中途半端なクオリティでは意味がないし、購入者も高価な価格設定でも納得する)
バッグ靴や服などにヴィトンを愛養しているのならなおいいのかもしれないですね
そのヴィトン縛りを好まない人もいると思います+18
-3
-
1964. 匿名 2022/11/08(火) 00:04:00
>>1925
左手薬指にTワイヤーダイヤリング、右手人差し指にクルドパリスモール、薬指にトリニティクラシック
左手薬指にトリニティ、人差し指に細めエタニティ、右手中指にTナローのワイドリング
など私は直線曲線と考えずに左右のバランスや太さの違いなどを出して楽しんでます!
あとブランド名を三つも書くとゴチャゴチャに思えるかもしれませんが、実際つけると雰囲気にあってれば全然かわいいです。
難しく考えないで、自分でテンションあがればそれでオッケーだと思いますよ☆+24
-5
-
1965. 匿名 2022/11/08(火) 00:07:15
スタージュエリーのクリスマス限定かわいいなあと思って見てたらこっちもかわいい!
右のはくるんと回るんですって〜
裏のデザインもかわいかったです。+92
-3
-
1966. 匿名 2022/11/08(火) 00:08:51
知識・経験豊富な皆様に教えていただきたいのですが、
人差し用に、このようなマルチカラーリングが可愛くて気になっております。
手の内側となる石が使用のうちに痛みそうですか?
カラーストーンの場合は、フルエタ風ではなく指の内側は地金のほうが石に優しいのかなど、気になっています。
問題ない+プラス
石が傷つく−マイナス+3
-42
-
1967. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:11
>>1959
ピンクダイヤ好きでルースを色々見ましたが、ビビットの方が今後の価値を考えてもいいと思います。
また今年はかなり値上がりましたので、購入するならお早めに+24
-1
-
1968. 匿名 2022/11/08(火) 00:18:27
>>1960
正直私もこのトピ見て今人気なのを知り驚きました。昔のイメージがありまだ持ってる人いるんだ?くらいに思ってました。
つい先日20年くらい前に購入したものをかなり安くで売ったところです。
人気ならもっと高くで売れたのかな+59
-10
-
1969. 匿名 2022/11/08(火) 00:23:06
>>1901
イエローダイヤは約80%
中でも希少なものは200%値上げと聞いたのですが本当なのでしょうか…
ハイブランドだと7日にボッテガが20〜30%値上がりしたばかりですが、年始頃にまた値上げする可能性もあるそうです。
確定ではないにしてもそういう話が出てるということはほぼ値上げ予定なのでしょうね。
何にお金を使うのか吟味しないと値上げ商戦に踊らされてしまう💦+35
-2
-
1970. 匿名 2022/11/08(火) 00:26:09
>>1966
全てダイヤモンドならモース硬度が最高クラスで問題ないかと思いますが半貴石(ダイヤモンド、ルビー、エメラルド、サファイヤの貴石以外のジュエリー)だと傷付く可能性ありだと思います(^_^;)
私もアミュレットのようなジュエリー欲しいと思いました!青の色味を強く出したい場合アパタイトのような半貴石を使用しますが、アパタイトの硬度がダイヤモンドの半分なのでちょっと怖いなぁっと(*_*;
かと言って全てダイヤモンドで作るのはかなり高額ですもんね(^_^;)
+12
-0
-
1971. 匿名 2022/11/08(火) 00:27:32
>>1851
ありがとうございます!
先日サイズが合わなかったのですがパヴェのダイヤのフリヴォルを見てものすごくときめいてしまい欲しくなっています。
しかし今年は既に結構な額をジュエリーに投資したので、オーダーできるとしても少し躊躇います 笑
+10
-3
-
1972. 匿名 2022/11/08(火) 00:27:54
ジュエリー全般かなり値上がりしてますね!
値上がりそうだったので思い切ってクラシックチェスさんで今月お買い物しました😌💕
すごく丁寧で優しいご対応で嬉しいです🥰
楽しみにしてます!!+32
-17
-
1973. 匿名 2022/11/08(火) 00:31:52
>>1970
アパタイトのピアスを2つ持っていますがかなり傷つきやすい柔らかい石ですよー
濃いブルーや薄いブルーなど色の種類があってすっごく綺麗なんですけどね。+23
-0
-
1974. 匿名 2022/11/08(火) 00:37:13
>>1836
ジュエリーのことなど何も考えずに昔3-2で開けましたが、今は一つ塞がってしまい2-2です。
結論から言うと私は並べて2つ付けることほとんどないです。
ならば1-1にすればと思うのですが、重た目のピアスをする時に一番下のピアスホールだと耳たぶやホールが伸びてしまうのでそんな時に上のピアスホールを使うようにしてしています。
今現在空いているホールが特に問題ないのであればそのままにしておくのがバランス的には綺麗だと思います。
スウィートで物足りない時はイヤーカフやネックレスなどでバランスをとる方をお勧めします。+18
-1
-
1975. 匿名 2022/11/08(火) 00:39:56
>>1889
普段結婚指輪と婚約指輪しかリングをつけないので、それに合わせたくてもどの指に買うのが良いのか決断できずに今まで来ましたが、左右薬指でもおかしくないとの意見があって少し安心しました。
もし買うとしたら薬指が綺麗に見えて良いなと思っていたので。+8
-1
-
1976. 匿名 2022/11/08(火) 00:41:15
ブシュロンのキャトル、スモールサイズひとつを買うっておかしいでしょうか?+46
-4
-
1977. 匿名 2022/11/08(火) 00:47:10
7日が大安だったので、オンラインでカルティエを駆け込みしました!
が、決済がなぜかなかなか通らず、注文日付は8日になっちゃいました。
ちょっと残念だけど無事に買えたので届くのが楽しみです。+56
-10
-
1978. 匿名 2022/11/08(火) 00:50:15
>>1977
素敵!何を購入されたのでしょうか?+4
-4
-
1979. 匿名 2022/11/08(火) 00:52:58
>>1978
ダムールのブレスレットと、トリニティのリングです!
どちらも試着済みだったので、混んでるだろう店頭よりオンラインのが良いだろうと思い切って駆け込みました!!+40
-0
-
1980. 匿名 2022/11/08(火) 01:08:49
>>1945
コメ主さんの悩みに添えるかわかりませんが
こういうループのコロンとしたペンダント(名称がわからなくてすみません)ってわざわざここで買わなくても…みたいになってきませんか?
ペンダントトップが欲しくて探しているうちにヴァンクリのペルレに辿り着きましたが、このお値段なら別ブランドでもう少し安いので似たようなものにして、アルハンブラやフリヴォルのようなアイコンになるものを選んだ方が良いんじゃないかと旦那に言われ立ち止まってます。
そうするとどれも選べなくなってしまい、結局手が伸びなかったです。
(私の場合は、本当に欲しかったものではなかったのかも)
他ブランドで似た形のものを試着してそれでもやっぱりこの形が欲しい!ヴィトンのものが良い!と思ってから購入するのが一番後悔ないと思いますよ。+21
-3
-
1981. 匿名 2022/11/08(火) 01:09:15
>>1970 さん、マイナス押して下さった皆様も、ありがとうございます。
貴石のことも合わせて、勉強になりました。やっぱりキズの可能性があるのですね。
アミュレット素敵ですよね。アパタイトの青の表情豊かなこと‥美しいですがしかし、他の方が仰るように傷つきやすいのですね。
マルチカラーのリングはこの度見た目だけで惹かれていましたが、どのような半貴石で組むか、長いお付き合いを前提にすると真剣に硬度など勉強してから選ぶものだと学びになりました。また探す旅にでます。ありがとうございます(^^)+17
-0
-
1982. 匿名 2022/11/08(火) 01:16:10
>>1977
7日は大安に天赦日と今年最後の開運日でしたよね!
良い日に購入の縁があって羨ましいです!+28
-3
-
1983. 匿名 2022/11/08(火) 01:24:10
>>1979
それは届くの楽しみですね〜💞羨ましい〜!+4
-2
-
1984. 匿名 2022/11/08(火) 01:34:13
>>1982
そうなんです。
開運日だと知って、良し!買うぞ!と勢いづいたのですが、ちょっと決断が遅くて日がずれちゃいました。
末広がりの8の日に買えたから良しとします(笑
>>1983
ありがとうございます。
ずっとウィッシュリストにいたのですが、価格改定を理由にやっと決断できました。+24
-2
-
1985. 匿名 2022/11/08(火) 01:50:03
>>1940
ヴィトンのファインジュエリーはハイジュエラーに勝るとも劣らない高品質なので、買って損はないと思います
ただモノグラムモチーフのものはもともとのヴィトンラバーに対して、ジュエリーもヴィトンで統一できるよう提供するサービスという色が濃いように思います
(だからこそ中途半端なクオリティでは意味がないし、購入者も高価な価格設定でも納得する)
バッグ靴や服などにヴィトンを愛養しているのならなおいいのかもしれないですね
そのヴィトン縛りを好まない人もいると思います+3
-5
-
1986. 匿名 2022/11/08(火) 02:04:33
>>1941
横ですが、ショーメのこのバングル素敵ですね!
長袖を着るようになるとチェーンタイプのブレスレットは袖に隠れてしまいがちなので、少し大きめのバングルをニットの上から付けてみたいと思ってます+40
-1
-
1987. 匿名 2022/11/08(火) 02:16:21
>>1960
ここでの人気はすごいけど、私も若い頃に流行ったイメージ>アラフィフ
結婚指輪にカルティエのスリーカラーがものすごく流行った時代に適齢期でした
30代ぐらいの若い方が素敵に着けこなされてるのもよく見かけるので、昔の感覚でいちゃいけないと思うんですけどねー+43
-7
-
1988. 匿名 2022/11/08(火) 02:29:44
>>1963
ヴィトンの世界観にジュエリーまで浸かりたい人用ってことかな笑
いくら高品質って言われても純金とかじゃないわけだし、このデザインで石無し30万は出す気しないわー
ハイジュエラーと同じ品質ならジュエリーはジュエラーで買うかな
わざわざ鞄屋では買う気しない+5
-11
-
1989. 匿名 2022/11/08(火) 03:12:14
>>1947
気になる人もいるって気がつけてよかったですね!+30
-6
-
1990. 匿名 2022/11/08(火) 03:15:23
深夜に目が覚めて寝れない…
インスタで流れてきたTiffany、新作かな。素敵…💘+95
-7
-
1991. 匿名 2022/11/08(火) 03:46:25
>>1931
春にカルティエ本店で買い物した時、写真撮らせてもらえたよ。
時計が届いたのがとても嬉しくて、相談してみたら。
1階には誰もいなかったからかな。
着画というより、置き画とテーブル花と店内の雰囲気。+9
-2
-
1992. 匿名 2022/11/08(火) 03:52:52
>>1943
車のドアノブを開ける時に、車自体にもリングで傷がつきそうでヒヤッとした。+15
-4
-
1993. 匿名 2022/11/08(火) 07:00:46
>>1920
1905です。
私が行ったお店では値上げ発表から昨日までに10個以上売れたみたいです。すごい人気だと思います!+16
-2
-
1994. 匿名 2022/11/08(火) 07:29:58
>>1960
昔爆発的に流行ったので、そのイメージは濃いのかもしれませんね。
私も最近購入しましたが、すごくお気に入りです!
地金のみのシンプルなアイテムが多いのですが,喧嘩せずまとめてもらえるし。リングとネックレスも欲しいなーと思っています!+35
-3
-
1995. 匿名 2022/11/08(火) 07:37:01
>>1990
オンラインに出てましたよー!
アンディウォーホルと書いてあったのでコラボ商品?と思ったのですが、これは普通に新作みたいですね+51
-1
-
1996. 匿名 2022/11/08(火) 07:59:34
>>1989
夜中に嫌味コメントして素敵なジュエリーが似合わなそう+5
-48
-
1997. 匿名 2022/11/08(火) 08:24:41
>>1483
11/7の18時頃にカスタマーセンター問い合わせしました
オンライン在庫6個だそうです
カートに無いなら電話してみてください+22
-2
-
1998. 匿名 2022/11/08(火) 08:44:16
>>1960
この間のドラマで綾瀬はるかさんもつけてたし、カルティエも改めて推してるのでは。
ティファニーのオープンハートがまた人気でていたり、こういう時代だからか、定番が流行るのはわかります。
でも、その店員さん、ちょっと失礼ですよね。
普通そんなこと言うかな。+124
-3
-
1999. 匿名 2022/11/08(火) 10:11:12
>>1959
ピンクダイヤは色が一番大切だしVSクラスは希少なのでビビッドが良いと思います
ただ投資となると、こちらはメレダイヤくらいの小粒なので数年後に何倍もの価格で売れるかはわかりません
+25
-0
-
2000. 匿名 2022/11/08(火) 11:08:15
>>1175
Cドゥにするかダムールにするか相談させていただいたものです。
使ってない一粒ダイヤのネックレスがあることを思い出し、型の違うフクリンタイプのダムールに決定しました。
LMでリセールですが、キラキラ輝いてとっても気に入ってます。
ずっと欲しかったので、値上げ余波が来る前に購入できてよかったです。
アドバイスありがとうございました。+108
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する