ガールズちゃんねる

【11月】婚活総合トピ

3508コメント2022/11/30(水) 22:40

  • 1501. 匿名 2022/11/04(金) 12:57:55 

    年収年収って
    定年後もその男性と一緒に
    暮らしていけるか
    そこ考えてる?

    +3

    -0

  • 1502. 匿名 2022/11/04(金) 12:58:24 

    何回も出てるけど、理系男子は多少奥手だけど優しい人見つけるのがおすすめ
    何の取り柄もない31女だけど1人理系男子の友達できたらそこからたくさん紹介してくれてタイプの人と交際できてる
    良い会社なのにフルリモートならそりゃ彼女できないわって感じ

    +6

    -0

  • 1503. 匿名 2022/11/04(金) 12:59:11 

    令和の結婚適齢期は39歳という記事を見かけたけどどうなんだろ

    +0

    -14

  • 1504. 匿名 2022/11/04(金) 13:06:11 

    >>1503
    遅いと思う…

    +5

    -0

  • 1505. 匿名 2022/11/04(金) 13:08:20 

    >>1495
    そんな怒らなくても、あなたはどんな誘いにも乗ればいいだけよ?

    +0

    -9

  • 1506. 匿名 2022/11/04(金) 13:08:55 

    婚活男性「売れ残り女性のクセに、男性のエスコートがーって何なんですかね、自分を何様だと思っているのかw」

    相談員「30過ぎの高齢女性にその傾向が強いですね、お局様状態ですw」

    43歳ブサ「女性は30歳超えたら男性の面倒を全てみるくらいでないと結婚できませんよねぇ、ママのような女性を希望します」

    +7

    -2

  • 1507. 匿名 2022/11/04(金) 13:13:00 

    >>1501

    >>110
    ムリっ全然ムリ


    +0

    -0

  • 1508. 匿名 2022/11/04(金) 13:20:36 

    >>1488
    ずるいと思うわ
    なんで良い大学に行ったってだけで大企業に入れるの?
    能力的にはそんなぬ変わらないのにね

    +0

    -9

  • 1509. 匿名 2022/11/04(金) 13:22:52 

    相談所で知り合った理系チー牛
    年収が高かったから会ってみたけど、話がつまらないから切ったわ

    相談所はつまらない男しかいないよね

    +1

    -12

  • 1510. 匿名 2022/11/04(金) 13:29:46 

    理系はモテないしお勉強以外に無頓着だから女の尻に敷きやすいとか
    男とも社会ともまともに関わってない非モテの幻想

    +11

    -0

  • 1511. 匿名 2022/11/04(金) 13:29:51 

    さんざんヤリ逃げされてて
    何言ってやがる
    おもしろい男がいいなら
    婚活してないで
    自分のフィールドへ戻れ
    結婚相手は芸人じゃないんだよ

    +7

    -1

  • 1512. 匿名 2022/11/04(金) 13:30:00 

    >>1495
    丁寧なお誘いを待ってたら売れ残っちゃうと心配なのですね。
    私は、しっかりプライド持って、丁寧なお誘いしか受けてませんでしたが、ちゃんと売れましたよ。
    恋愛感情あってもなくても、友達でもない初対面の女性を丁寧に扱えない方とデートしても結婚に遠回りかと。
    プライド高いのは悪いことではないですよ。

    +1

    -11

  • 1513. 匿名 2022/11/04(金) 13:39:14 

    >>1509
    結婚相談所はやめて、自分で探せば?

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2022/11/04(金) 13:41:18 

    >>1472
    >>1474
    >>1478
    コメントありがとうございます!
    大変参考になりました。
    改めて考えると、私はゲーム課金が気になるのではなく、知的な方と一緒になりたいという欲求が不健全に高いのだなと思いました。
    勝手な言い分ですが、私自身学歴コンプレックス(偏差値低い女子大)があることから(家族友人会社関係の人は高学歴)、相手には高学歴で知的な人を求めていて、一般的に知的とは離れた行動について潔癖に拒絶反応をしてしまう自分の弱さや幼稚さが、婚活を拗らせている要因なんだなと自分を振り返れました。
    相手は一つ年上、大卒だけど所謂高学歴ではない、年収600万円台、スポーツの趣味があり、178cm細身と、条件的にはまずまずの相手で、贅沢言うなよというご意見の多い状況だと思うのですが、自分が一番求めている知的さを感じる場面にまだ遭遇してなくて、その上ゲーム課金のことを聞いて極端にがっかりしてしまったんだと思います。
    婚活は自分の拗らせマインドをいかに変えられるか、柔軟でいられるかが大事だなと頭では思っているものの、変わらない自分がもどかしいです。
    と言ってても先に進まないので、とりあえず歩みを止めずに活動を続けていこうと思います。

    +1

    -15

  • 1515. 匿名 2022/11/04(金) 13:48:19 

    >>1389
    その親戚は関わり少ないけど、ぽろっと話したのを覚えてる。
    別の機会に会った方で、弟さんが医者で、世界的有名企業勤めの方、他に条件よしなのに面食いなんだろうなーって感じだった。
    ステイタスを自信に本人は選り好みしてる場合もある。

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2022/11/04(金) 13:51:56 

    >>1514
    あなたが望む知的な人と対等に話ができるほどあなたも知的なの?

    +11

    -0

  • 1517. 匿名 2022/11/04(金) 13:53:39 

    DSの時代からスマホの現在までずっと好きな早押しクイズのゲームがあるのだがそれはどう判断されるんだろうw
    高学歴じゃないと答えられない問題も出てくるけど

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2022/11/04(金) 13:55:24 

    >>1514
    ゲーム=低レベル、頭悪いって考えが
    低学歴バカでも優秀なわけでもない、中途半端な学歴の人あるあるって感じですね
    文化的な趣味の人が良いなら、読書とか美術館巡りが趣味の方でも探したら?

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2022/11/04(金) 13:56:30 

    >>1514
    たぶん高学歴の人がゲームしてたら、なんか知的〜って思うんだろうね笑
    自分が学歴いまいちだから。
    私もそういうタイプ笑
    高学歴の旦那と結婚したら、多少のミスとかも、高学歴なのにおっちょこちょい!と面白く思えてイライラしないから上手くいってる。
    高学歴好きもメリットもある!笑

    +4

    -4

  • 1520. 匿名 2022/11/04(金) 13:57:25 

    >>1509
    それはただ単にあなたと彼の価値観が違うからじゃない?

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2022/11/04(金) 13:59:04 

    >>1514
    うーん…相手にばかり色々条件を求めるのやめようよ

    +12

    -0

  • 1522. 匿名 2022/11/04(金) 14:01:31 

    >>475
    わかる。言い方悪いかもしれないけど、女目線での“いい男”って誰かの作品なんだと思う。
    お母さん、彼女、奥さん…誰かが磨いてできた作品。
    既婚男性が良く見えるのって、その奥さんが丁寧に磨いてできた作品だからだと思う。

    +8

    -4

  • 1523. 匿名 2022/11/04(金) 14:18:05 

    価値観という意味では
    37歳童貞のオレなら
    20代処女を求めてOKだよな
    ただしブスはゴメンだ

    +0

    -2

  • 1524. 匿名 2022/11/04(金) 14:18:08 

    >>1487
    小泉家なら私立の附属に入れようと思ったらいくらでも入学できそうだから(それこそ成城とか余裕なのでは?)、子供には自由にさせてたんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2022/11/04(金) 14:24:14 

    >>1467
    貴女は生きてる上で
    何か楽しみがあるのか?

    人様の趣味をディスれる程
    高尚な趣味なんだろうな

    +5

    -0

  • 1526. 匿名 2022/11/04(金) 14:27:49 

    >>1467
    空き時間にスマホ眺めてる人なんて、老若男女問わず
    ゲームしてるか漫画読んでるかYouTube見てるかが大袈裟じゃなく8割だよ

    +4

    -0

  • 1527. 匿名 2022/11/04(金) 14:27:53 

    >>1521
    全てを平均以上の水準で求めてて、その上で学歴だけは特に高い人を求めてそうだよね
    まだ高学歴だけなら何とかなりそうだけなんだけどさ
    高望みって病気だよ、病気

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2022/11/04(金) 14:28:51 

    >>1509
    興味のない相手とは話が進まない。
    私もあっさりと見合いを切り上げたことがある。
    あなたがつまらない女性だから。
    相手の態度は合わせ鏡だよ。

    +9

    -1

  • 1529. 匿名 2022/11/04(金) 14:29:28 

    小泉クリステルなんて、進次郎がアレだからいろいろネタにされるけど
    総合的に見たら婚活界とは無縁のハイスペ同士の世界だわな

    +3

    -2

  • 1530. 匿名 2022/11/04(金) 14:31:10 

    >>1514
    コンプレックスあるなら相手が高学歴ってつらくない?
    自分語りだけど、私早慶落ちのマーチで高校が進学校だったからめちゃめちゃ学歴コンプレックスあって、彼氏が自分より上だと辛くなっちゃった(ちなみに就活頑張って大手行ったら当たり前だけどみんな高学歴で少し辛い)。だからといって私より下の学歴の人に頭いいねって言われるのも違和感あって、結局同じ大学の人と結婚したけど精神的にすごくラク。
    コンプレックスないタイプが高学歴と付き合うなら、お互いなにかしら素直をもらえてよさそうなんだけど。

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2022/11/04(金) 14:34:15 

    >>1529
    アラフォーだよ。
    有名人でもあんなおばさん嫌だよ。
    ハイスペじゃないよ。

    +2

    -1

  • 1532. 匿名 2022/11/04(金) 14:36:15 

    >>1509
    タイプが違くて話があわなくて楽しいと思えなかった、って感想でなく、相手の話がつまらないって言う人は男女ともに対異性とのコミュニケーション能力が低いんだと思う。
    今まではたまたまこちらに合わせてくれる男性と付き合ってただけ。

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2022/11/04(金) 14:37:59 

    >>1516
    高学歴でも知的な話題は全く出来ない人は割といるからね
    社会的な事に全く興味が無い、いわゆる学校の勉強しか出来ない人
    そう言う人なら可能だろうけど
    私はそう言う人よりは学歴は平凡でも知的な会話の出来る人の方が格上だと思ってるんだけど
    学歴コンプ拗らせてる人からしたら違うんだろうね

    世の中は身に付けるスキルや勉学でも英語が最重要みたいな風潮だけど
    私は社会的知識って全学問の中で最も重要だと思ってる
    オウム教や統一教会、マルチビジネスに振り込め詐欺に投資詐欺に至るまで
    高学歴でもハマってしまう人が割といるのは社会的知識が乏しい人達だから

    +4

    -2

  • 1534. 匿名 2022/11/04(金) 14:42:00 

    >>1513
    >>1520
    >>1528
    悲観的なのはガル男の影響?
    32歳が40歳までに結婚出来る確率は60%以上なんだから、そんな早くから妥協する必要は無いよ

    声の大きいミソジ男共が「妥協しろ」って誘導しているだけで、ほんとに妥協したら絶対後悔する
    40歳を超えてほんとにどうしようも無ければ妥協すれば良いし、40歳ならまだ産める年齢
    妥協してつまらない男に引っ掛かるのが1番ダメだ

    +6

    -16

  • 1535. 匿名 2022/11/04(金) 14:43:15 

    >>1514
    私の彼氏、早慶の付属からストレートで大学たけど、大学時代ギャンブルしまくってたらしいし、今は年一回くらいだけどパチンコしてるよw
    ムツゴロウさんだってストレート東大だけど掛け麻雀で生活してたらしいし、私の中で難なく高偏差値大行けた高学歴って、むしろダメな学生生活過ごしてるイメージだった

    +2

    -6

  • 1536. 匿名 2022/11/04(金) 14:43:30 

    >>1533
    変わる必要無いよ
    諦めなければきっと理想の相手が見つかるから

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2022/11/04(金) 14:49:53 

    >>1509
    ☓相談所はつまらない男しかいない
    ○あなたがお見合いできるのはつまらない男しかいない

    +14

    -1

  • 1538. 匿名 2022/11/04(金) 14:53:56 

    >>1514
    うちの夫は高学歴だし仕事をしてると知的だけど、近くを通った駅の名前を集め続けるだけのゲームを10年ぐらいやってるし、ピクミンブルームにハマって課金しちゃってますよ!
    牛肉と豚肉の違いもよくわからないし、ゲームの音楽ばっかり聴いてるし、変な柄のワイシャツを買っちゃうし、カレーライスを作ると毎回食べすぎるし、仕事中の知的な雰囲気とのギャップがすごいです。
    知的な男性も24時間知的なわけじゃなくて、普段の生活では結構普通の人間なんだと思います。
    600万稼いでスポーツができて身長も高くて、すごく素敵な方なんだと思います。
    だからゆっくりとで良いので、彼のことを認めてあげられたら良いんじゃないでしょうか。

    +5

    -3

  • 1539. 匿名 2022/11/04(金) 14:56:58 

    >>1530
    わかるかも。逆に自分の学歴に誇りがありすぎる友達も、学歴下の人も上の人も合わなくて、同じレベルの大学卒業の人と結婚した。
    私は低学歴だけどコンプに思ってないから、かなり学歴上の人と結婚したけどただただ尊敬しつつ、仲良く暮らしてる。

    +2

    -1

  • 1540. 匿名 2022/11/04(金) 15:00:09 

    >>1514
    夫は高学歴だけど、ゲーム大好きだし、お笑いか子猫のYouTubeずっと見てるよ?
    社会情勢興味ないから知的な会話する訳でもないし。
    毎日くだらない話しして最高に楽しい夫だけどね。

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2022/11/04(金) 15:08:12 

    >>1535
    ちゃんと頭のいい根はしっかりしてる高学歴や大手勤務の人でも麻雀競馬やってる人多いし、大学時代は暇な時パチンコ行ってましたって結構聞く。
    もちろん身の丈に合ったお金の使い方で。
    てかギャンブルじゃなくても、陽キャよりの男性陣って宅飲みならポーカーやボドゲ、外ならダーツやビリヤードやボウリングで友達どうしで賭けてる。
    個人的にはお金の使い方の価値観が男女で違うだけだと思う。女の子ならお金は服やコスメやアクセサリーやおしゃれカフェに使いたいけど、きっと男性には理解できない世界だよね。

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2022/11/04(金) 15:09:31 

    >>1514
    いざ、高学歴と付き合ったら今度は見下されてる気がするとか言い始めそう

    +8

    -0

  • 1543. 匿名 2022/11/04(金) 15:17:03 

    先入観、好みや自分の興味のない世界とかあるから、ゲームが暇つぶしの手段の人やゲームに課金とかちょっと抵抗あるって思う人が居ても仕方ないと思う
    ガルちゃんって陰キャ寄りの声でかいから、ゲームとかには寛容だけど
    ハロウィンで騒いだり、バーベキュー好きとかを低学歴のブルーカラーや水商売のDQNみたいに決めつけて馬鹿にしたりするし
    パリピにも有能な人沢山いるよ!と言われても
    だからといって受け入れようとは思えないでしょ

    +4

    -1

  • 1544. 匿名 2022/11/04(金) 15:22:13 

    >>1534
    32歳フリーで結婚できる人は少ない、半分は売れ残るって重い現実が目の前にあるのに、まだまだ妥協するなは無責任に思えるね
    平凡な30代女なんだから、どんな選択肢を取っても大なり小なり後悔はする、ただし将来の後悔が少しでも少ない選択肢を選ぼうって話
    それが高望みを貫くことならそうすれば良いしね

    +10

    -1

  • 1545. 匿名 2022/11/04(金) 15:27:29 

    >>1514
    高学歴への理想がすごいwww
    高学歴の人と関わったことないのかな?
    高学歴でもゲームするし、むしろハマり方えげつなかったりする笑
    学生時代の元カレだけど、高学歴だったけど、ゲーム発売したら三日三晩ほとんど部屋から出ず、寝ずにゲームしてたよ。
    頭いいから変わってるんだなーと思った。

    +8

    -1

  • 1546. 匿名 2022/11/04(金) 15:46:29 

    なんたって
    旧帝だからなw

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2022/11/04(金) 15:52:54 

    >>1514です!
    様々なご意見や激励のコメントを頂き大変参考になりました!
    何より、現実では人に打ち明けられない感情だったので、様々な反応をもらえたことで、自分の思いを感じきることができた気がして、すっきりする思いでした。 
    学歴に拘ってしまう自分も今の自分ですし、その欲求は一旦置いておいて、もっと相手の良い面に目を向けたり、私も相手にとってテンションの上がる対象となれるよう出来ることをしていきたいなと思いました。
    何はともあれ、せっかくのご縁ですし、最終どうなるかは分かりませんが、次回のデートでは相手ともっと仲を深める努力をして、お人柄や、自分が相手にできることを確認考察したいなと、より決意を固められた次第です!
    狭い視野を過ごして広げていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

    +4

    -3

  • 1548. 匿名 2022/11/04(金) 15:56:38 

    >>1547
    変な拘りが無かったらすんなりと決まるよ
    頑張ってね

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2022/11/04(金) 15:58:27 

    そんな簡単に変われるかなー
    人間って

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2022/11/04(金) 16:03:32 

    >>459

    +3

    -0

  • 1551. 匿名 2022/11/04(金) 16:03:45 

    自分磨きより自己分析

    そして
    自分に合ったお相手を見つけること

    +9

    -2

  • 1552. 匿名 2022/11/04(金) 16:08:59 

    婚活女性「私、Fラン卒なんですけど…」

    相談員「正しい自己分析ができれば必ず成婚できます」

    学歴盲信女「お相手は旧帝大卒の方一択で」

    +5

    -4

  • 1553. 匿名 2022/11/04(金) 16:12:58 

    >>1512

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2022/11/04(金) 16:15:13 

    婚活女性は自己評価がバグみたいに高いなぁ。
    このトピ見てて思う。

    +16

    -1

  • 1555. 匿名 2022/11/04(金) 16:19:27 

    >>1534
    いや、悲観的で価値観が違うからじゃない?って言ったんじゃないよ。
    私も結婚相談所で活動してて、私の中で最高の人と出会ったからそう思うの。
    多分ね、1534さんと話が合って面白い人も必ずいると思うよ。

    +1

    -1

  • 1556. 匿名 2022/11/04(金) 16:20:02 

    >>110
    これ見て普通だって言ってるんだから、ここの人たちも捨てたもんじゃないぞw

    +1

    -2

  • 1557. 匿名 2022/11/04(金) 16:24:58 

    >>1534
    嘘言わないで
    32歳が40までに6割結婚出来る?(32歳まで独身のうちの6割?)
    どんなデータ?
    32歳で結婚する人はその前の年齢で付き合ってる
    32歳から婚活始める人とは違う
    30過ぎて独身のうちの三人に一人しか結婚出来ないわ(その中に同性愛者もとから独身主義も含まれる)

    結婚した人の8割以上が24歳までに出会った人と結婚してるそう
    焦って変な人と結婚することないけど、自分のこと分かってない人多いわ

    +14

    -2

  • 1558. 匿名 2022/11/04(金) 16:25:40 

    ナイナイのお見合い番組の写真の方たち、友達の旦那さんだったらor友達の奥さんだったら…って考えるとすごく普通の方たちだと思うんだけどなぁ。

    +17

    -0

  • 1559. 匿名 2022/11/04(金) 16:35:10 

    ナイナイ

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2022/11/04(金) 16:36:28 

    >>1558
    自分の旦那さんだったら…w

    +1

    -4

  • 1561. 匿名 2022/11/04(金) 16:38:19 

    >>1560
    こう言うコメント見る度に思うけど、それなら自分はどんだけ美人なの??

    +12

    -0

  • 1562. 匿名 2022/11/04(金) 16:44:09 

    >>1561
    賞味期限切れの画像を無言リプで流してた人だから、たぶん婚活女性じゃなくて煽りの人じゃないかな。

    +4

    -0

  • 1563. 匿名 2022/11/04(金) 16:44:27 

    >>1561
    自分不美人だけどさすがに無理だわ
    相手が20代半ばくらいで自然な出会いで仲良くなってたら多分気にならないんだと思う
    男女ともにルックス自信ない人ほど若いうちに自然恋愛を頑張った方がいい

    +3

    -7

  • 1564. 匿名 2022/11/04(金) 16:45:56 

    だよねー

    +0

    -1

  • 1565. 匿名 2022/11/04(金) 16:48:52 

    >>1561
    エピクテトス
    「他人の評価に振り回されるな」

    +0

    -3

  • 1566. 匿名 2022/11/04(金) 16:57:49 

    >>1558
    自己レスだけど、加工してない一般人だとほとんどの人が似たような写真写りになるよ。
    プロのヘアメイクがついてる訳でもないんだから。
    だから、何度もアンカーつけられて「ムリ」って言われてるのを見ると可哀想に思ってしまうわ。

    +9

    -0

  • 1567. 匿名 2022/11/04(金) 17:19:42 

    >>1500
    そうそれ!急なお誘いってせめて枕言葉欲しいと思った。それに会う日の候補って2、3上げてすり合わせるのが普通な自分からしたら学生のノリ?とか思ってしまった。

    +4

    -1

  • 1568. 匿名 2022/11/04(金) 17:20:30 

    >>1492
    一般的には誘う時何日か候補日出すのがマナーですよ

    +3

    -9

  • 1569. 匿名 2022/11/04(金) 17:33:02 

    >>1547
    婚活しんどいことも多いと思いますが、良い方向に進むといいですね🎵
    コメント主さんと同じで私も女子大出身なのでなんだか勝手に親近感でした。
    学歴高い人を望むのは恐らく女子大出身者あるある(笑)だと思いますし、望むこと事態に悪いとかは全くないと思います!
    私も友人もアラフォーで婚活してた時、色々な人と会った結果、高収入高学歴だけは外せない条件と開き直って活動してて、二人ともなんとか同年代で希望条件の人とゴールインしました。アラフォーだと自分の望みに対して不相応に感じてと弱気に(冷静に)なるの分かりますが、こんなケースもありますので、どうか自分を低く見積りすぎず活動してみてほしいなと老婆心よりコメントしました。または、今度デートするお相手に思わぬことで心動くといいですね!
    長文失礼しました。

    +4

    -1

  • 1570. 匿名 2022/11/04(金) 17:33:48 

    アプリ、マナーがどうとか枕言葉がどうとかそんな高尚なツールではなくない?
    ハードル低く金額もそんなにかからず男も女も気軽に出会いを求められるのがメリットなイメージ
    暇つぶしの場面で使ってる人も多いのでは
    お洒落レストランにマナーを求めるのはわかるけど格安フードチェーンには別に求めないでしょ?

    +6

    -2

  • 1571. 匿名 2022/11/04(金) 17:37:52 

    >>1500
    デートのお誘いがコレならありえないけど、この誘い方する時点で本気で彼女にしたくてデート誘ってるわけじゃないんだと思う
    ふっ軽どうしで飲み友になって、よさそうなら付き合えばいいかな〜みたいな

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2022/11/04(金) 17:46:16 

    >>1492
    何が失礼なのかわからないのは大人としてちょっと…

    +1

    -9

  • 1573. 匿名 2022/11/04(金) 17:51:47 

    >>1570
    格安フードチェーン店でマナーを守る人は守るし、お洒落レストランでもマナーを守らない人はいる。
    マナーを守る人と関係を築きたいのが普通の感覚だと思う。
    そして婚活関係なく、レストランの格によって極端に対応変わらない人と関係を築きたいって人が大多数なのだと思う。

    +3

    -4

  • 1574. 匿名 2022/11/04(金) 18:02:20 

    >>1568
    そう思ってるなら私が厳しすぎ?とか聞かなくても答えでてるじゃん
    面倒くさい人だな

    +11

    -0

  • 1575. 匿名 2022/11/04(金) 18:03:34 

    >>1
    ほんとろくな男居ないよね!
    早く結婚して専業主婦になりたいのに😩

    +1

    -11

  • 1576. 匿名 2022/11/04(金) 18:16:01 

    >>1518
    国立大卒の弁護士で、めちゃくちゃゲーマーの人いるよ。他にもパズドラにハマりまくっていた人とか。年収は、余裕で2,000万円越え〜。

    20代で結婚していて、奥さんは、美人か国立大卒かバリキャリだったりするわ。

    +1

    -1

  • 1577. 匿名 2022/11/04(金) 18:31:38 

    >>1573
    飲食店の例えはやっぱ何か違ったわごめんね
    自分の納得いく誘い方をしてくれる男性とだけ会って、嫌なら断ってしつこいならブロックすればいいと思うの
    しがらみなくその選別が可能な点もアプリのメリット
    男友達曰く写真詐欺・ドタキャン・奢ったのに御礼連絡もなくブロックとかあるあるらしいし、一度会ってみないことには何も分からないから、会ったことない本当に来てくれるかも不明な相手にとりあえず気軽にアポ取り付けする男性の気持ちもわからんでもないけどね
    一度会って本気で気に入ったらその後の対応はコロっと丁寧になる男性も多いよ

    +7

    -1

  • 1578. 匿名 2022/11/04(金) 18:38:29 

    >>1453
    何となく分からない?
    何となーーく

    +0

    -2

  • 1579. 匿名 2022/11/04(金) 18:48:55 

    >>1261
    間違いないw正規になれなかった女が僻んでるだけ。
    女は絶対正規になった方がいいよ。
    子供出来ても半年の育休終わったら施設に預けられるし。
    もし旦那に仕事辞めてほしいって言われたとしても「私は正規の仕事を辞めたんだから」って言えるから、家庭内のパワーバランスで旦那に負ける事はない。

    +10

    -3

  • 1580. 匿名 2022/11/04(金) 18:53:43 

    >>1453
    結構普通にいるよね。兄弟3人以上になるといる気がする。芸能人も高齢出産あるしね。そんなに頑なに有り得ないwみたいに言う方がどうしたの?って感じ。視野が狭すぎて。

    +3

    -0

  • 1581. 匿名 2022/11/04(金) 19:02:18 

    >>1452
    平愛梨とか森泉とか兄弟かなり離れてるよ、1番上と下

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:11 

    >>1578


    弟と11歳離れてる私や弟と16歳離れてる兄はそんな目で見られてたのか…

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:37 

    >>1582
    まあ…そうでしょうね。

    +0

    -4

  • 1584. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:53 

    >>1465
    男性側ではなく、元彼女の条件だったようです

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:49 

    まともな男が少な過ぎる
    まともな男は体感1割しかいない

    女は7割がまとも

    バランスが悪すぎる

    +3

    -16

  • 1586. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:10 

    >>1583
    本当に失礼で視野が狭い人だよ

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2022/11/04(金) 19:30:54 

    >>1585
    気を遣って『普通の男』とか書くからミソジニーな弱者男達が噛み付いてくるんだよねぇ
    正直に『結婚する価値のある男性』と言ってあげれば良い

    結婚する価値のある男性
    ・年収600万以上
    ・身長170cm以上
    ・顔、友達に紹介出来るレベル
    ・性格、モラハラじゃない
    ・年齢、35歳以下
    最低限このぐらいの男性じゃないと、結婚する価値は無いよ

    +4

    -14

  • 1588. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:13 

    >>1587
    んで、そのスペックの男が結婚する価値のあると思える女はどこにいるのかしら

    +13

    -0

  • 1589. 匿名 2022/11/04(金) 20:03:26 

    >>1587
    結婚する価値のある女性
    ・年収600万以上
    ・身長160cm未満
    ・顔、友達に紹介出来るレベル
    ・性格、モラハラじゃない、率先して共働きしたがる働き者
    ・年齢、30歳以下
    最低限このぐらいの女性じゃないと、結婚する価値は無いよ

    って言われたらどうする??

    +10

    -0

  • 1590. 匿名 2022/11/04(金) 20:47:33 

    >>1588
    女性は割と綺麗な人が多くて、釣り合い取れてると思う

    +0

    -10

  • 1591. 匿名 2022/11/04(金) 20:50:46 

    >>1589
    女は年収はあまり求められないよ?

    結婚出来るのに必要な条件は
    ・顔が並以上
    ・年齢35歳以下
    ぐらいだと思う

    +1

    -12

  • 1592. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:23 

    >>1590
    あえてそれにのるね。
    綺麗な人が多いなら、綺麗であることは最低条件というかスタンダードってことだから、それプラスで何か突出したものがないと。若さ以外でね。

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:08 

    >>1591
    今は男性の年収もただ下がりで平均400万台、中央値は300万台って暗黒の時代だよ。だから男性も平均くらいの年収だと女性に年収を求める人が多くなってる。

    +11

    -0

  • 1594. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:03 

    >>1591
    同性には甘すぎて草

    +16

    -0

  • 1595. 匿名 2022/11/04(金) 21:04:44 

    >>1591
    女性は年収求められないよ〜、とか女性の年収あてにするなんて、とか言う人がいるから女性が叩かれるんだよね。
    求めない男性は多いかもしれないけど、「年収を評価項目にいれないなんて寛大だな、ありがたいな」みたいな気持ちにならないのだろうか。

    +11

    -2

  • 1596. 匿名 2022/11/04(金) 21:07:39 

    >>1414
    自分でアラサーというタイプは大体30代突入してるイメージ
    28か29あたりなら、普通に数字書きそうな気がする

    +6

    -1

  • 1597. 匿名 2022/11/04(金) 21:14:24 

    >>1356
    ZWEIに入って遠距離で交際して婚約して、来年の1月7日に入籍することになりました。
    それまでは略奪されたり騙されたり散々な目に遭っていた私が両親や兄弟姉妹の様な幸せな結婚ができるとは思っていなくて、何の期待もせずに貰ってくれる人がいたら…と思って結婚相談所に入ったので私にとって理想の男性と出会えて驚くのと同時に今はとても幸せです。

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:48 

    >>1585
    本当にそれ
    だから女性の貧困問題が深刻になる

    +1

    -5

  • 1599. 匿名 2022/11/04(金) 21:35:05 

    >>1591
    年収600万円以上の男性と結婚するなら、流石に自身も600万円稼げとは言わないまでも600万円以上稼ぐのがどの位大変か、その域に達する為にどんな努力が必要なのかを肌で理解できる位の社会経験はあった方がいいと思う。

    +11

    -0

  • 1600. 匿名 2022/11/04(金) 21:37:45 

    そもそも、年収600なんて昨今の日本じゃ勝ち組だよ…

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:40 

    【11月】婚活総合トピ

    +5

    -0

  • 1602. 匿名 2022/11/04(金) 21:47:58 

    >>1587
    結婚しないで独身で生きていくことになったとしても、自身の責任の下で経済的に自立した生活が出来る女性ならそれでいいんじゃないかと思う。結婚だけが人生じゃないと割り切り、自分の為に生きるのもまた人生。

    非正規やアルバイトで結婚しないと将来詰むような人はシラネ

    +8

    -0

  • 1603. 匿名 2022/11/04(金) 21:50:47 

    >>1589
    クリアしてる!

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2022/11/04(金) 21:51:34 

    >>1595
    男性ははっきり口に出さないだけで女性も収入が多いに越したことはないと思ってるよね

    +10

    -1

  • 1605. 匿名 2022/11/04(金) 21:52:57 

    >>1589
    あと最低Cカップも追加で

    +8

    -1

  • 1606. 匿名 2022/11/04(金) 21:54:32 

    >>1605
    いや、Dで

    +5

    -2

  • 1607. 匿名 2022/11/04(金) 21:55:21 

    >>1591
    600万円稼ぐような男性なら、女性には稼ぎそのものよりもある程度の教養や社会性を求める傾向は高いと思う。
    まぁそれすら求めない非正規雇用でもいいという男性もいるかもしれないけど。

    ただこれはあくまで成婚できた場合の話で、「成婚できずに独身で生きていかざるを得ない」となったときは、男も女も関係なく同条件。
    自身の責任の下、自分の収入と貯蓄のみで生きていくしかないよ。

    +8

    -0

  • 1608. 匿名 2022/11/04(金) 21:58:45 

    >>1414
    アラサーは個人的には29から32くらいかな?
    25でアラサーはネタで言うくらい
    20代だと20代後半と言う
    ただし、29歳しかも誕生日すぐならアラサーだわ

    33歳だとミドサーになる 
    ミドサーは36まで
    37歳以降はアラフォーかなー?

    ちょっと厳しいけど世間的にはそうだと思う
    この年代になると甘いけどちょっと引き締めた方が良い

    +6

    -3

  • 1609. 匿名 2022/11/04(金) 22:08:35 

    >>1608
    個人的にアラサーって四捨五入して30歳ってイメージ

    +2

    -2

  • 1610. 匿名 2022/11/04(金) 22:10:13 

    >>1608
    私35で、アラフォーと名乗ってたわ。
    37以降か、今度から言い方変えよ。

    +3

    -0

  • 1611. 匿名 2022/11/04(金) 22:27:10 

    >>1534
    ガルの婚活トピはだいたいそうだよね
    何でも相談者が悪い
    お前みたいな売れ残りブスは妥協しろ!と罵倒コメしかないw
    そんなコメしているのは冴えないチー牛にすら声かけられない最下層だったりして👹

    +4

    -11

  • 1612. 匿名 2022/11/04(金) 22:37:10 

    >>1497
    日曜日初お見合いです!
    その前に素敵なお言葉いただけて益々頑張れそうです🥰
    ありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 1613. 匿名 2022/11/04(金) 22:47:41 

    >>1606
    ただし、デブではないこと!

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2022/11/04(金) 22:49:12 

    普通の女性は会社勤めしていれば
    20代後半までには結婚できる

    できなかった人が
    30過ぎて焦って相談所に入る

    その段階で売れ残りなわけだ
    いい人などいるわけがない

    +9

    -6

  • 1615. 匿名 2022/11/04(金) 22:57:23 

    >>1579
    そんな早くから子供預けるの??
    嫌だなぁ。ってゆーか無理
    私にはできないわ。子供がかわいそすぎる
    しかも一人っ子になるの?

    +2

    -10

  • 1616. 匿名 2022/11/04(金) 22:57:39 

    >>1593
    それだけ無能な男が増えたって事
    女性はどんどん優秀になって、男ってだけで下駄を履いていた人達はどんどん落ちぶれて行った
    だから結婚出来なくなったんだよね

    +3

    -15

  • 1617. 匿名 2022/11/04(金) 23:01:22 

    >>1594
    甘いというか
    男女で求められるものが違うだけ
    男性は女性に年収を求めない=年収低くても影響は少ない

    男性は甲斐性が重要だから、年収400万以下みたいな男は女性から求められない

    +1

    -12

  • 1618. 匿名 2022/11/04(金) 23:03:45 

    >>1595
    実際に求められ無いんだから仕方ない
    「求めないで下さってありがとうございます」とか
    女性にお金なんて求めないのがマナーだし
    どうやったらそんなに卑屈になれるの?

    +2

    -14

  • 1619. 匿名 2022/11/04(金) 23:05:07 

    >>1607
    稼ぐ男性ほど、女性の年収や年齢には拘らないよ

    +5

    -10

  • 1620. 匿名 2022/11/04(金) 23:14:20 

    >>1618
    じゃあ男性には年齢求めないのがマナー?

    +8

    -1

  • 1621. 匿名 2022/11/04(金) 23:31:29 

    >>1610
    35だと今だとミドサーでは?
    37だと30後半かな?

    何となく皆アラサー30越え、アラフォー40越えで言ってるイメージ
    28だと20代だと言いたいわ
    せめて20後半
    正直28と34が同じアラサーとはなるのはおかしいわ
    ミドサー出来たからようやく落ち着いた感じ

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2022/11/04(金) 23:36:44 

    >>1620
    男性の年齢は重要な項目じゃん!

    +0

    -10

  • 1623. 匿名 2022/11/04(金) 23:43:25 

    ◆女性の(結婚相手としての)魅力測定表
    26歳以下:20点
    性格おしとやか:20点
    顔(告白され3回以上):20点
    細身(50kg以下):20点
    処女:10点
    D〜Gカップ:10点
    色白かつ綺麗:5点
    自分含め3人兄弟以上:5点
    派遣:1点
    身長165cm未満:1点
    歯並び綺麗:1点
    ゲーム好き:1点
    目がいい:1点
    料理上手:1点

    35歳以上:−20点
    ヒステリック:−20点
    ブス(告白され0回):−15点
    デブ60kg以上:−15点
    AかBカップ:−10点
    肌荒れ:−10点
    一人っ子:−5点
    韓流好き:−5点
    無職かアルバイト:−3点
    友達0人:−1点
    貯金100万以下:−1点
    中卒:−1点
    その他問題がある場合はその程度に応じてマイナス

    +10

    -2

  • 1624. 匿名 2022/11/04(金) 23:49:39 

    >>1619
    年齢に拘らないは有り得ないわ。
    稼いでる男性であえて20代じゃなく同年代か少し年下(相談所で年上女性狙う男性はほぼ皆無なので除外)希望の男性もいるけど、その分他の求める水準が高い場合が殆ど。
    年収には拘らなくても「知性、社会性、教養、マナー」等を厳しく見ると思うよ。
    20代狙いの男性なら上記の採点は大分緩くなるけど。

    +7

    -1

  • 1625. 匿名 2022/11/04(金) 23:50:06 

    >>1468
    なるほど。それならZweiでIBJオプションを付けた方がいいかも。

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2022/11/04(金) 23:55:25 

    >>1623
    46点です。多分低いですよね。。
    どんな男性を望めるんでしょうか。
    ってかこれ100点越える人とかガルに居ないと思う

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2022/11/04(金) 23:56:08 

    >>1429
    すごいね。
    私の周りだとなんだかんだで二人目を30代後半で産んでる人って本当にごくわずか。
    なんだかんだで30代前半で二人目三人目を滑り込むって感じ。

    +5

    -1

  • 1628. 匿名 2022/11/04(金) 23:57:10 

    >>1619
    年収そのものよりも、ある程度の教養と社会性と書いてあるじゃん・・

    女性の年収に「◯◯万円以上」のような条件を付ける男性は少ないだろうけど、無教養でアルバイトや非正規しか経験無いような社会性ゼロの女性はまともな男性は避けると思うよ。

    +7

    -2

  • 1629. 匿名 2022/11/04(金) 23:58:42 

    >>1622
    じゃあ求めないのは顔?身長?
    女性が男性に対して気にしないものは何?
    私は全ての項目が気になるし、だから男性が女性ににある程度の年収求めても、そりゃそうだよねって感じだけど。

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2022/11/05(土) 00:02:49 

    >>1432
    「高学歴な男性云々」の下りが刺さっちゃった?w

    ロースペおじさんって本当にわかりやすいなw

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2022/11/05(土) 00:03:15 

    >>1623
    多分70はこえるけど急がねば
    35歳って、何のボーダーなん?

    +0

    -1

  • 1632. 匿名 2022/11/05(土) 00:07:52 

    >>1624
    ところが30代婚活女性よりも20代婚活女性の方が教養や社会性のレベルが高かったりする。
    アラフォーとか本当に酷いよ。
    まぁ酷いから残ってるんだろうけど。

    勿論傾向の話であって全員が全員そうじゃないけど。

    +15

    -0

  • 1633. 匿名 2022/11/05(土) 00:15:40 

    >>1444
    たしか、最終的に女性は20代前半ばかりになってしまって予選の倍率も30倍超えとかで、それでも参加してくれる男性がいなくなって終了したんだよね。

    初期の頃と末期で参加者の年齢と容姿レベルがぜんぜん違ってたのは良く覚えてる。

    +7

    -0

  • 1634. 匿名 2022/11/05(土) 00:23:20 

    >>1448
    それ程度なら単なる綺麗好きだから、風俗には抵抗ないだろうね。
    まあ風俗で満足してくれる男性の方が、溜め込まずに発散出来るだけマシな気がする。
    風俗とかが大嫌いで見た目の良い高学歴とかだといくらでもセフレ作っちゃうから、イケメン高身長高学歴も結婚生活の維持を考えると良し悪しではある。

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2022/11/05(土) 00:24:19 

    >>1534
    そんなデータないよね?

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2022/11/05(土) 00:26:34 

    >>1452
    一人目はスムーズだったけど、二人目がどうしても授からなくて、最終的に30代後半で体外というケースはたまにいる。

    男の子ならともかく、女の子の一人っ子って晩年は本当に大変だからね。

    +2

    -2

  • 1637. 匿名 2022/11/05(土) 00:29:18 

    >>1456
    ガリ勉って古めのマンガの中くらいでしか使ってる人見たことないよw

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2022/11/05(土) 00:32:11 

    >>1457
    もさっとしていても20歳前後で交際開始して結婚なんてのは全然珍しくもなんともないよ。
    おばさんは無理だろうけど。
    実際、中身をよく知ってもらえている関係性なら別だけど、第一印象勝負で20代前半と並んで選別かけられたら、結構美人でもかなり苦戦すると思う。

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2022/11/05(土) 00:49:12 

    >>331
    なんか可愛い方ですね
    上手く行きそうな気がします
    ガンバ

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2022/11/05(土) 01:00:57 

    >>1461
    男性→女性の場合は、
    居住地がマッチしたら、
    次は年齢、
    そこをクリアしたら写真、
    あとは適当にプロフを見て難がなければお見合いって感じ。
    で、ここまで来るとあとは会って話して性格が悪くなくて好意を持ってくれて仕事も続けてくれる意思があるならOKみたいなところがある。

    これに対して女性→男性の場合は、
    居住地、年齢、身長、顔、スタイル、髪、歯並び、学歴、年収、エスコート力、コミュ力、性格その他考慮するパラメータが多すぎて総合バランスで見ないと結婚なんて無理だろうという人が大半なんだよね。
    仮に30歳女性が年齢で区切ろうとしたらほとんどの人はせいぜい±3歳までに限定するだろうし、身長も170cm以上に限定してしまうだろうし、顔は上位1割に、スタイルは中肉か細身、ハゲ薄毛は論外、歯並びも普通程度でないとダメ、学歴は最低でも日駒以上、年収は都市部で500万以上地方で400万以上なんて具合になっていくからね。
    仮に±3歳の男性に受け入れてもらえたとしてもこれを全部クリア出来るような人は0.1%未満だから、間違っても婚活には降りてこないからね。

    女性は基本的に挙げる条件が多すぎ、ハードルも高く設定しすぎなんだよ。
    男性みたいに年齢と顔!あとは相性が悪くなければいいや!みたいなスタンスでないとお見合いすら成立しない。

    +9

    -3

  • 1641. 匿名 2022/11/05(土) 01:07:21 

    >>1488
    「ズルい」とか、「あいつはいい大学を出てるくせに話が通じない」とか言い出すのが低学歴の特徴。

    末端はアバウトでも大丈夫なようにそれも含めて工程管理されてるからいいんだけど、管理職や管理者になるとアバウトでは通用しないということが彼らには理解できんのよね。

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2022/11/05(土) 01:09:22 

    私鍼灸師で特に専門じゃないけどマタニティさんも受付してる。本当に40代初産の人多いよ。もう12年今の所で働いてるけど昔から多い。そりゃ2、30代の方が多いのは事実だけどたまたまうちの院だけに40代妊婦が集まる訳でもないだろうから普通にいる。

    +2

    -4

  • 1643. 匿名 2022/11/05(土) 01:11:59 

    >>1471
    165以下❌ならまだマシな方だと思う。
    実際のところ、170cm未満をお断りという婚活女性は結構多いらしいよ。

    それ以外にもまだまだあるよ。
    大卒・院卒以外×
    ハゲ×
    デブ×
    青髭×
    etc.×

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2022/11/05(土) 01:15:56 

    >>1473
    お見合いや相談所の仮交際中とかならともかく、婚活で知り合ったならそれくらいで目くじら立てているようでは難しいと思う。

    +3

    -0

  • 1645. 匿名 2022/11/05(土) 01:20:25 

    >>1481
    資格職の人の割合はかなり高いと思う。
    お金が出せるからってのもあるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2022/11/05(土) 01:27:26 

    >>1486
    都立青高から青学仏文だし、バカではないよ。
    少なくとも美人だし、ガル民がどうこう言えるレベルではないかな。

    そもそも>>1454が言ってるのはそういう話じゃないだろうにw

    +5

    -1

  • 1647. 匿名 2022/11/05(土) 01:32:40 

    >>1496
    >自分の仕事の話を延々する父
    これは大した問題じゃないと思う。大抵の男性は慣れっこだろうし、自己開示は仲良くなるためには必須だしね。

    >彼を質問攻めにする母
    これは問題かも。
    私が男性側なら「この母親とはうまくやっていけそうにない」ってなりそう。

    +5

    -0

  • 1648. 匿名 2022/11/05(土) 01:33:55 

    >>1642
    そもそも20代30代は鍼灸師の世話になるほど身体がくたびれてないw

    +9

    -1

  • 1649. 匿名 2022/11/05(土) 01:36:49 

    >>1534
    ミソジニーのおじさんのなりすましなら笑ってられるんだけど、おばさんがこれを本気で書き込んでると考えたら本当に怖い。
    ホラー顔負け。

    +3

    -2

  • 1650. 匿名 2022/11/05(土) 01:53:47 

    >>1635
    32歳ってもう67%くらいの女性は既婚かバツアリだし、仮に18年後の女性の生涯未婚率を低めに見積もって25%だと仮定しても、32歳時点の未婚女性のうち約3/4は生涯未婚だしなあ。

    たぶん2040年の女性の生涯未婚率が25%なんかに収まるわけないってみんな当たり前のように感じてるでしょw
    女性の生涯未婚率は2015年の14.89%が2020年の時点で17.81%なんだしw

    +10

    -1

  • 1651. 匿名 2022/11/05(土) 01:58:57 

    >>1626
    50~60点なら普通に結婚してると思う。
    20歳前後なら60点以上はザラかと。

    +4

    -0

  • 1652. 匿名 2022/11/05(土) 02:02:07 

    >>1621
    いや、一般的には25~34はアラサー
    35~44はアラフォー

    自分に都合が悪い人が違うって喚いてるだけだと思う。
    20代後半で30代前半と一緒にされたくない人たちや、
    30代後半で40代前半と一緒にされたくない人たちがね。

    +8

    -4

  • 1653. 匿名 2022/11/05(土) 02:08:13 

    >>1535
    東大ストレートの畑さんと、早慶とはいえ付属からのエスカレーターとを一緒にしたら畑さんに失礼だと思う。

    +6

    -0

  • 1654. 匿名 2022/11/05(土) 02:36:55 

    >>1629
    ドリームジジイよりもドリームババアの方が何倍も多いだろうね

    婚活だって男は自分はモテないって認識して婚活開始する人が大多数だけど
    女はそう言う認識の人は少数派らしいしさ

    +17

    -0

  • 1655. 匿名 2022/11/05(土) 02:47:24 

    >>1623
    歯並びかー!忘れてた〜
    そりゃ歯並びいい人の方がいいよね。
    キスしたくなるもんね

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2022/11/05(土) 02:54:32 

    >>1651
    20歳前後でも年齢以外どこで稼ぐのさ
    今どき男子はそんなに告ってる?告白され回数3回以上の美貌が必要なんでしょ?
    巨乳にしても日本じゃ少ないんじゃないの?
    処女にしても可愛い子は大体経験済でしょ
    50点オーバーでも相当なもんかと

    +0

    -2

  • 1657. 匿名 2022/11/05(土) 05:48:07 

    美女 1%
    普通 19%
    ブス 80%

    どんなブスでも
    自分は普通以上だと信じている

    +11

    -1

  • 1658. 匿名 2022/11/05(土) 05:55:52 

    >>1623
    まるでわかってない
    それは喪女の願望だな
    男はこう見ているのさ

    24歳以下 20点
    顔 20点
    処女 50点
    あとは1点ずつ

    +6

    -6

  • 1659. 匿名 2022/11/05(土) 06:06:00 

    >>395
    どんな方と結婚しましたか?

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2022/11/05(土) 06:21:32 

    >>1658
    ガル男の意見は
    ある意味本当の男の願望

    女の妄想だけでは真実は見えない

    +3

    -2

  • 1661. 匿名 2022/11/05(土) 06:30:45 

    >>1629
    だから年齢とルックスじゃん
    年収を気にしない男性の方が多いし
    女の年収気にするような低スペは将来困るから結婚しない方が良いよ

    +3

    -1

  • 1662. 匿名 2022/11/05(土) 06:32:43 

    なんか
    高望みの希望が散見されるが
    相談所の成婚率10%だよ

    アラフォー女性の
    成婚率に至っては3%しかない
    ほぼ絶望的

    適齢期年収600万男性が
    売れ残り婚活女性を選ぶわけない

    20代女性が40代男性を
    選ぶわけないのと同じように…

    +11

    -2

  • 1663. 匿名 2022/11/05(土) 06:35:40 

    >>1657
    ホテルのラウンジとか見てると
    美人ー30%
    普通ー60%
    不美人ー10%
    って感じ

    男は
    イケメンー5%
    普通ー25%
    チー牛ー70%
    って感じ

    +1

    -9

  • 1664. 匿名 2022/11/05(土) 06:39:30 

    ラウンジで男あさりをする
    ラウンジ女降臨ーw

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2022/11/05(土) 06:40:24 

    >>1663
    相談所の成婚率が低いのは
    結婚しても良いと思えるようなマトモな男が少なすぎるから だよ

    相談所の外なら
    35歳が10年以内に結婚出来る確率は50%ぐらいある

    相談所にいる女性は結婚出来ないんじゃなくて 選んでるだけ。妥協して変な男と結婚するぐらいなら1人の方が100倍まし

    +1

    -11

  • 1666. 匿名 2022/11/05(土) 06:44:56 

    婚活男性「ボク、ヲタクなんですけど結婚できますか?」

    相談員「ヲタク同士のマッチングは早いです、ヲタク女性も多いですよ」

    ヲタ童貞「あっ、ヲタキモ腐女子は敵なんでっ!」

    +1

    -2

  • 1667. 匿名 2022/11/05(土) 06:51:21 

    >>1587
    これだよね
    男はもっと努力して欲しい

    +1

    -8

  • 1668. 匿名 2022/11/05(土) 06:52:30 

    >>1663

    これでかw
    >>531
    >>110

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2022/11/05(土) 07:19:56 

    >>1663
    ・化粧効果
    ・相談所の男女比
    ・男性の場合顔以外の条件も必要だから、逆にいうと女性と比べて顔の重要比率が下がる

    まぁ単にガル民がアンバランスで自己(同性)評価が激甘で、男性の容姿上位1割ラインと女性の上位5割ラインを普通ラインと錯覚するんだろうねぇ。
    18〜20歳あたりだと女性が化粧を覚えて綺麗に魅せるようになって、かつ男性が性欲旺盛で「彼女作りたい」欲が目茶苦茶強い時期だから恋愛での男女のパワーバランスがこんな感じになるんだろうけど。

    +5

    -1

  • 1670. 匿名 2022/11/05(土) 07:27:36 

    女がヤリマンに(なろうと思えば)なれるのは上位50%の容姿であればいいけど、男がヤリチンになれるのは上位5%レベルの容姿が必要だから。

    +9

    -1

  • 1671. 匿名 2022/11/05(土) 07:30:30 

    >>1602
    将来詰むような非正規やアルバイトみたいな人の方が女は婚活してるでしょ

    +7

    -0

  • 1672. 匿名 2022/11/05(土) 07:32:50 

    婚約したからいいんだけどさ、お見合いした時に私がタイプでは無かったのか、出されたチョコレートに対して、このチョコレート高いんですよ?って嫌味言われたな。あとは、ドタキャンして、さらに待ち合わせ場所で待ちぼうけ。
    はぁぁぁ?って思ったけど、態度に出さない様にして、よくやり切ったと思う。

    +6

    -1

  • 1673. 匿名 2022/11/05(土) 07:36:58 

    >>1646
    滝クリそんな頭良くないよ
    少なくともキャスター出来るほどではない(好きではないが安藤裕子とは違う)
    容姿とハーフというので底上げされてるけど、そもそもアナウンサー自体がそこまで頭良い人の仕事でもない

    アラフォーでデキ婚だもの
    妊娠しないと結婚してもらえなかったんだと思った

    +2

    -5

  • 1674. 匿名 2022/11/05(土) 07:37:28 

    ネットとかみて努力したんやろけど、お会計をトイレ行ってる間に払ったり、付き合ってないのにトラブルがあった時、これも2人の思い出ですねとか言われて、申し訳ないけど寒いと思ってしまった。
    どちらも相談所経由。全くタイプじゃないと、クサイセリフや行動はぎこちないのよね。

    +1

    -6

  • 1675. 匿名 2022/11/05(土) 07:54:41 

    >>1671
    アラフォーはそうだろうね。
    きちんとした職と収入があるアラフォーなら婚活やめて自己責任のもと自分の為に生きる決断をすると思う。
    相談員様たちも何度も彼女らにまともに就職することを勧めるのだが、アラフォー婚活女性は聞く耳を持たないらしい。
    このトピでよく出る「派遣の方がモテる」「ハイスペは女性に年齢と年収を求めない」という謎理論を繰り出すのもアラフォーが多いんじゃないかな。
    ハイスペが同年代を相手にする場合、年収という数値は求めなくても、これまでの「生き方」は厳しい目線で見ると思うよ。

    +11

    -0

  • 1676. 匿名 2022/11/05(土) 07:58:49 

    今までモテたことのない婚活女性が、男性はこうあるべきという少女マンガ&女性誌の影響で頭デッカチになるからそういうことになる

    自分が男性に何をしてやれるかなど微塵も考えたことがない

    +13

    -0

  • 1677. 匿名 2022/11/05(土) 08:05:09 

    結婚すれば毎朝
    行ってきますのチューができるよ

    独りで生きていくなんて寂しいよ

    +6

    -1

  • 1678. 匿名 2022/11/05(土) 08:09:14 

    >>1667
    化粧は努力か?
    化粧は詐欺だ
    当然素顔で勝負してるんだろうなぁ?

    まぁブスは化粧してもブスだがなw

    +1

    -2

  • 1679. 匿名 2022/11/05(土) 08:12:00 

    >>1652
    25歳34歳が同じアラサーだと言いたいのは34歳の方だろうけど、他人から見たらおかしいわ

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2022/11/05(土) 08:16:57 

    >>1623
    派遣で小柄で歯並び綺麗で料理上手でも
    巨乳に負けるのかよw

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2022/11/05(土) 08:20:18 

    婚活やってるなんて恥ずかしいよなー
    お金かけて出会い探さないとモテませんって言ってる様なものだし。
    あまり信頼してるひと以外には言わない様にしてる。
    職場の先輩で相談所入ってて、陰でめちゃくちゃバカにされてたし。

    +2

    -8

  • 1682. 匿名 2022/11/05(土) 08:29:26 

    >>1626
    50点が平均ではないよ。マイナスもあるんだし。
    平均は0点と見るべき
    婚活市場なら

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2022/11/05(土) 08:36:21 

    >>1579
    なるほどね。
    なぜ正規より派遣のがモテるのかよく分かった

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2022/11/05(土) 08:45:59 

    ここは『がーるず』チャンネルで
    婚活トピなのに
    明らかに女下げのミソジニ男がいるよね

    こんなところまで出張しても
    自分がモテる訳じゃないのに

    +5

    -6

  • 1685. 匿名 2022/11/05(土) 09:00:07 

    >>1684
    偶然YouTubeで女性サゲのチャンネルみつけたけど、なんか親でも殺されたんか?って思うほどだった。
    本当に嫌なら無関心なはずだから、モテないのがコンプレックスなんかなー?って思った。逆に奥さん、彼女いてあれだけサゲるのもやばいけど。

    +1

    -5

  • 1686. 匿名 2022/11/05(土) 09:00:41 

    5年ぶりくらいに婚活パーティー行ったら第一希望の人とマッチングできて今度2回目のデート!

    +7

    -0

  • 1687. 匿名 2022/11/05(土) 09:03:52 

    >>172
    ごめん吹いたww

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2022/11/05(土) 09:04:51 

    >>1681
    私は普通に職場の人に結婚相談所で婚活してるって話してたよ。別に隠す事でもないと思ったし、話のネタにもなるし。
    おまけに年収高めの人とご縁があってこの度婚約したから、むしろ結構羨ましがられてる。

    +5

    -1

  • 1689. 匿名 2022/11/05(土) 09:11:04 

    >>1684
    熱心に婚活のYouTubeとか見てるっぽいし、婚活してて闇落ちしちゃった男性なのかなって見てます。

    +1

    -3

  • 1690. 匿名 2022/11/05(土) 09:11:59 

    >>1686
    おめでとうございます!
    デート楽しんできてください!

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2022/11/05(土) 09:12:24 

    >>1689
    ポンタの痛女さんみーつけたとか、マッチングアプリで婚活女子を釣ってレスバしてるYouTuberの動画でも見てるのかな?

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2022/11/05(土) 09:14:45 

    >>1685
    笑 
    まあ、いくら女下げして『妥協しろ!』って叫んでも
    低スペの弱者男性なんかとは結婚しないよね

    +2

    -2

  • 1693. 匿名 2022/11/05(土) 09:18:14 

    >>1692
    でもさ、謙虚であるのも必要だよ。

    +6

    -0

  • 1694. 匿名 2022/11/05(土) 09:18:42 

    魅力度とかレベルとか色々言ってるのなんだろう。
    会ってみて話してみないと分からない事の方が多いし、実際はそっちの方が重要だったりするのに。
    婚活ってゲームではないから「自分の点数は●点だから〜」「レベル●あたりの異性なら狙えるな」とか言ってるのアホらしいなって思っちゃう。ごめんね。
    (実際に結婚するのは結果的に似た者同士ってのは同意なんだけどね)

    婚活って手っ取り早く結婚願望ある異性を見つける場であって、出会ってからは普通の恋愛と大きく変わらないよ。

    +5

    -1

  • 1695. 匿名 2022/11/05(土) 09:20:04 

    >>1689
    普通の男性はデートで割り勘になんかしないし
    女性に経済力なんて求めない

    雰囲気の良いお店を予約してくれるし、車道側を歩いてくれるし、面白い話をしてくれる

    ちょっとした気配りなのに
    それすら出来ない男が多すぎるんだよね

    それなのに『妥協しろ』って

    ちゃんと選ばれるようなステージに立ってから言って欲しいよね

    +1

    -15

  • 1696. 匿名 2022/11/05(土) 09:21:26 

    >>1693
    女性の方が100倍は謙虚だと思う

    +1

    -13

  • 1697. 匿名 2022/11/05(土) 09:21:56 

    >>1691
    私は婚活系のYouTubeは見てないから詳しくはわからないけど、YouTubeで真実が語られてるとかYouTube見ろとかよく言ってるな〜って眺めてました。

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2022/11/05(土) 09:26:54 

    >>1695
    うーんガル男さんかな?
    私は女だけど、奢りやエスコートはそこまで求めてないかな。
    臨機応変にお互いに親切にし合えば良いだけだと思ってるし。

    +6

    -2

  • 1699. 匿名 2022/11/05(土) 09:30:16 

    >>1692
    ネットで女下げして「妥協しろ」って言うよりも、現実社会で沢山の女性に会って自分の事を受け入れてくれる女性探す方が手っ取り早いと思う。

    前に読んだ【31歳ゲームプログラマーが婚活するとこうなる】っていう男性目線の婚活漫画があるんだけど、ぜひ婚活してる男性に読んでみて欲しい。

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2022/11/05(土) 09:37:51 

    >>1698 みたいな甘い女がいるから弱者オス共がつけ上がるんだよ
    外国を見てみなよ?先進国で男性が女性をエスコートしない国なんかないから

    日本男は後進国だからエスコートすら出来ないけど
    同じアジアでも韓国男性は滅茶苦茶エスコートしてくれる。
    それでも十分じゃないから叩かれるんだよね

    日本女性は男に甘すぎるんだと思うわ

    +1

    -14

  • 1701. 匿名 2022/11/05(土) 09:39:10 

    >>1639
    わー!嬉しいです🫣
    明日頑張ります❤️

    +4

    -0

  • 1702. 匿名 2022/11/05(土) 09:39:56 

    >>1662
    結婚適齢期の男性って何歳?
    30代半ばくらいまで?それ以降ならどう?

    +1

    -2

  • 1703. 匿名 2022/11/05(土) 09:40:01 

    >>1699
    ほんとこれ
    『女が妥協出来ない』んじゃなくて、
    『男が妥協できるレベルにすら達して無い』

    +5

    -9

  • 1704. 匿名 2022/11/05(土) 09:41:08 

    >>1696
    どの辺が…?

    +5

    -1

  • 1705. 匿名 2022/11/05(土) 09:42:32 

    >>1701
    横だけど良い?

    あなたみたいな人ならきっといい人と出会えるよ!
    目一杯お洒落して、お見合い楽しんできてね!

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2022/11/05(土) 09:43:14 

    >>1704
    年収、ルックス、コミュ力、年齢、身長
    みんな女性の方が妥協してる

    +2

    -13

  • 1707. 匿名 2022/11/05(土) 09:44:42 

    一時期の女をバカにしまくる感じから、バカな女を演じる感じに路線変えてきたの

    +5

    -2

  • 1708. 匿名 2022/11/05(土) 09:45:15 

    >>1706
    待って、年収600万で身長175cmで妥協とか言ってないよね…?

    +4

    -2

  • 1709. 匿名 2022/11/05(土) 09:47:10 

    >>1705
    本当にありがとうございます🥹❤️
    お見合い組めた男性方、結婚相談所に登録しなくても結婚出来そうな素敵な方ばかりなので正直不安もありますが、職業柄会話は得意分野なのでお互いに楽しめるように頑張ります💪🏽

    年内に良い報告できますように🙏🏻🙏🏽

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2022/11/05(土) 09:48:52 

    30歳以上
    80%がブス
    ヤられまくった非処女
    take気質
    50kg以上のデブ

    男性こそが大妥協してるわ!

    +5

    -3

  • 1711. 匿名 2022/11/05(土) 09:49:35 

    >>1706
    男の人は8〜9割の女性が恋愛(性的含め)なのに対して、女性は1〜2割しか恋愛対象に入らないらしい。

    女性は自分より上のスペックを持った男を好きになっちゃうから、自分を好いてくれる同レベルの男性を下に見がちなだけだと思うよ。

    +8

    -2

  • 1712. 匿名 2022/11/05(土) 09:51:26 

    >>1710
    身長によっては50kgは痩せだよ。140cmで50kgならアレだけど。

    例えば身長160cmで50kgだと

    50÷1.6÷1.6=19.53125

    でBMI19だから、数値的に言えば痩せだよ

    +7

    -0

  • 1713. 匿名 2022/11/05(土) 09:54:54 

    男を敵視する女が
    一番結婚できない

    いや、結婚できないからこそ
    敵視しているのかw

    +18

    -2

  • 1714. 匿名 2022/11/05(土) 09:55:43 

    >>1713
    女を敵視してる男も結婚できないけどな!
    あ、結婚できないから敵視するんだっけ??

    +6

    -3

  • 1715. 匿名 2022/11/05(土) 09:56:02 

    >>1703

    >>1699ですが、そういう意味で書いてないです。
    他人は変えられないので、他人に妥協しろって言うよりも自分を受け入れてくれる人を探した方が上手くいくよと思っただけです。
    それか自分を変える方が手っ取り早いかなと。

    +5

    -1

  • 1716. 匿名 2022/11/05(土) 09:59:29 

    >>1708
    それは高すぎ、バブルじゃないんだから
    今は大体の女性が、年収500万以上、身長170cm以上でokにしてるよ

    +1

    -3

  • 1717. 匿名 2022/11/05(土) 10:00:01 

    >>1716
    年収500も高望みだってなんで気付かないの?

    +8

    -2

  • 1718. 匿名 2022/11/05(土) 10:01:14 

    >>1707
    ぽいですね…。
    ここまでだと自分で書いてて虚しくならないのかな、と少し心配です。

    +1

    -2

  • 1719. 匿名 2022/11/05(土) 10:01:17 

    婚活女性「どこまで妥協させる気ですかっ?」

    相談員「まぁ、結婚は等価交換といいますし…」

    37歳独女「はっ?底辺男性ばっかじゃないですかっ、私はずっとモテてきたんですよっ」

    +4

    -1

  • 1720. 匿名 2022/11/05(土) 10:01:40 

    >>1716
    【11月】婚活総合トピ

    +4

    -2

  • 1721. 匿名 2022/11/05(土) 10:01:49 

    >>1711
    最低限のスペックの男が減ったからだよ

    +1

    -5

  • 1722. 匿名 2022/11/05(土) 10:03:00 

    >>1713
    5ちゃんに帰れ

    +2

    -2

  • 1723. 匿名 2022/11/05(土) 10:03:51 

    >>1710
    クソオスは巣(5ちゃん)に帰りな

    +3

    -3

  • 1724. 匿名 2022/11/05(土) 10:05:07 

    >>1721
    男性の最低限のスペックとはどれくらい?

    女性もスペック低くない?

    +9

    -1

  • 1725. 匿名 2022/11/05(土) 10:05:11 

    >>1710
    男のレベル下がり過ぎ 笑
    これで妥協しろとか言ってんの片腹痛いわ

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2022/11/05(土) 10:05:32 

    >>1717
    ゆりさんも言ってましたね

    年収400万以上の未婚男性は2割しかいないって

    売れ残り婚活女性は下位何割だっつーのw

    +8

    -2

  • 1727. 匿名 2022/11/05(土) 10:06:27 

    >>1720
    男のレベルが下がり過ぎなんだよね
    普通の男はもはや結婚出来ないレベル

    +2

    -8

  • 1728. 匿名 2022/11/05(土) 10:08:30 

    >>1724
    年収500万
    身長170cm
    体重65kg
    清潔感ある
    コミュ症じゃない
    モラハラじゃない

    下3つは人としての最低限

    +2

    -8

  • 1729. 匿名 2022/11/05(土) 10:09:14 

    >>1700
    あなた前にも別の婚活トピであばれてなかった?

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2022/11/05(土) 10:10:20 

    >>1725
    オレを含めた
    全男性が求める結婚相手

    24歳以下
    上位10%の顔
    正真正銘の処女
    give気質
    50kg未満の普通体重
    愛嬌たっぷりの優しい性格

    売れ残り高齢女性など眼中ない!

    +8

    -3

  • 1731. 匿名 2022/11/05(土) 10:12:41 

    >>1718
    やばい女を演じたら思ったより反応があったから味をしめただけで、相手をしてもらえればなんでも良いんだと思います。

    +1

    -2

  • 1732. 匿名 2022/11/05(土) 10:13:51 

    >>1717
    日本男のレベルが下がりまくってるって何で気が付かないの?
    韓国男性ならルックスも高くて平均年収600万だし
    アメリカ男性ならフェミニズムが浸透していて年収は800万だよ?
    彼らは女性の年齢にも寛容だし

    なんでミソジニストの日本男に合わせないと高望みなのか
    気が付いた女性はみんな日本脱出してるよ?

    +1

    -12

  • 1733. 匿名 2022/11/05(土) 10:13:52 

    楽しくなってキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
    今月は10,000コメ確定だねっ♪

    +2

    -1

  • 1734. 匿名 2022/11/05(土) 10:14:40 

    >>1730
    クソオスきえろ

    +3

    -2

  • 1735. 匿名 2022/11/05(土) 10:14:43 

    >>1732
    貴女が脱出しろ

    +4

    -0

  • 1736. 匿名 2022/11/05(土) 10:17:18 

    他人を馬鹿にするのがダメなのは大前提なんだけどさ…

    最近、婚活女性を馬鹿にしたい男性が集まり過ぎて、リアルな婚活女性が寄り付かなくなってきてない?
    馬鹿にする為に来た人達のせいで、馬鹿にしたい対象が消えてるというか…なんだろうなぁ。
    架空の痛い婚活女性演じる男性と、それに食いついて馬鹿にしたり諭したりする男性ばかりになってきてるような気がするんだよね。

    純粋に疑問なんだけど、これ、楽しいですか?

    +4

    -4

  • 1737. 匿名 2022/11/05(土) 10:18:13 

    以前からそうですが何か

    +0

    -1

  • 1738. 匿名 2022/11/05(土) 10:18:47 

    >>1735
    ミソジニストはYouTubeに帰りな

    +0

    -3

  • 1739. 匿名 2022/11/05(土) 10:21:04 

    >>1728
    女性の最低限のスペックはどうなの?

    正社員で自立している(実家暮らしではない)
    ダラシない体型ではない
    清潔感ある(服に皺がない)
    髪が綺麗

    らへん?

    +4

    -6

  • 1740. 匿名 2022/11/05(土) 10:21:16 

    なぜ自分の気に入らないトピに
    わざわざ来るのか
    他人の発言に
    わざわざ文句言ってるのか

    +2

    -1

  • 1741. 匿名 2022/11/05(土) 10:21:48 

    >>1736
    ほんとにそうですよね
    日本は他の先進国に比べて女性叩きが許されてる風潮にあって
    女性コミュであるガルちゃんにもミソジ男が現れて女叩きする始末です

    ほんとに欧米みたいに法律で規制して欲しいです

    +0

    -11

  • 1742. 匿名 2022/11/05(土) 10:22:42 

    >>1739
    女性の最低限はそのくらいだね

    +1

    -3

  • 1743. 匿名 2022/11/05(土) 10:28:42 

    人は馬を水呑場に連れていくことはできるが、馬に水を飲ませることはできない

    って、本で読んだことがある

    他人の意見に反応しすぎだよ

    +5

    -1

  • 1744. 匿名 2022/11/05(土) 10:30:49 

    はぁ〜紅葉デートしたいなぁ

    +4

    -0

  • 1745. 匿名 2022/11/05(土) 10:31:39 

    >>1700
    プサ◯港へ帰ればいいんじゃないかな
    やさしくエスコートしてくれるんでしょ?

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2022/11/05(土) 10:34:47 

    ブロックという機能があってだなぁ…

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2022/11/05(土) 10:44:35 

    >>1732
    韓国男のDV率…

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2022/11/05(土) 11:07:07 

    >>1730
    上位10%の顔なら20歳の頃には非処女

    +2

    -4

  • 1749. 匿名 2022/11/05(土) 11:13:38 

    アイドルは引退するまで処女だぞ

    +2

    -3

  • 1750. 匿名 2022/11/05(土) 11:35:20 

    >>1736
    でも婚活男性を馬鹿にするトピ多くない?
    女性は綺麗な人多いけど、男性は変な人しかいないとか…

    婚活女性馬鹿にするな!というなら婚活男性も一緒では?
    何故女性は上の立場なの?

    +10

    -1

  • 1751. 匿名 2022/11/05(土) 11:35:29 

    日本人女性はアメリカにいけば
    超絶ブスでもモテる

    少なくとも
    バブルの頃から聞いてるよ

    +2

    -6

  • 1752. 匿名 2022/11/05(土) 11:38:24 

    >>1739
    年齢と、男性に求めるばかりじゃない、が必要かなぁ

    +6

    -0

  • 1753. 匿名 2022/11/05(土) 11:40:54 

    >>1662
    >適齢期年収600万男性が
    >売れ残り婚活女性を選ぶわけない

    や、てか話が合わないと思うんだよね。
    この年収なら若ければそこそこの企業に勤めてる、もしくは中小企業で高年齢。だからもし婚活界隈にいたとしても、そこそこの企業に勤めてる適齢期の女性を選ぶと思うよ。

    +10

    -0

  • 1754. 匿名 2022/11/05(土) 11:42:36 

    >>1751
    このトピを見ればわかる通り
    日本人女性らしい良さが
    どんどん失われてゆく

    高度経済成長期では
    男とヤったことがわかったら
    嫁には行けなかったらしい

    +7

    -2

  • 1755. 匿名 2022/11/05(土) 11:46:51 

    >>1698
    私も奢りとエスコートと予約はいらないなぁ。
    そのかわりに同年代じゃないとムリだったけど。
    4歳年上の方が全奢りしてくれても、雰囲気のいいレストラン予約してくれても、やっぱり同い年と割り勘の関係の方がうまくいった(あくまで私は)。
    若さを求めて過剰に甘やかしてくれる男性って、ペットでも飼いたいん?って思っちゃう。

    +3

    -5

  • 1756. 匿名 2022/11/05(土) 12:26:13 

    >>1658
    自分が童貞だから比べられたくなくて処女が良いの?
    いい歳して処女って地雷だよ

    +7

    -4

  • 1757. 匿名 2022/11/05(土) 12:29:49 

    と、ヤられ損女が主張してます

    +5

    -4

  • 1758. 匿名 2022/11/05(土) 12:34:24 

    >>1700
    韓国って(笑)
    滅茶苦茶男尊女卑の国なのに

    そもそもあそこの出生率が何で世界ダントツで1位なのか知らないのでは?

    +6

    -1

  • 1759. 匿名 2022/11/05(土) 12:39:19 

    >>1732
    ネットならそんな戯言吐いてもいいけど、
    現実世界ではやめときな。
    会社で韓国好きですとか言うくらいなら全員にツバ吐いて回った方がマシだと思うよ

    +7

    -1

  • 1760. 匿名 2022/11/05(土) 12:41:42 

    お互い合意の上なのに損とかいう発想がもう、、、

    +5

    -1

  • 1761. 匿名 2022/11/05(土) 12:46:01 

    >>1694
    分かった分かった(笑)
    で、君は 1623 に合わせると何点なの?
    気持ちは分かるけど、少しは現実も見たほうがいいよ。
    婚活ってのは相手がある事なんだから。いくら自分が言い張った所で相手を都合よく変えられる訳じゃない。
    自分を客観的に見れない者は婚活以外でもうまくいかない

    +6

    -2

  • 1762. 匿名 2022/11/05(土) 12:47:33 

    捨てられたってトコよ

    +3

    -2

  • 1763. 匿名 2022/11/05(土) 12:50:05 

    >>1760
    男と女はセックスの考え方が違うんよ
    結婚に結び付かなければ
    女はヤられ損なんよ

    +7

    -3

  • 1764. 匿名 2022/11/05(土) 12:51:05 

    >>1658
    それはお前が処女厨だからだろ
    美人の非処女とブスの処女で美人が負けるなんてありえない。
    北川景子が彼女なら山田花子が「処女です」って言ってもシカト一択だろ。
    1623はかなり現実的な指標だよ

    +4

    -3

  • 1765. 匿名 2022/11/05(土) 12:56:00 

    >>1751
    当たり前だろ。可愛さで日本人女を超える国がどこにあるんだよ。
    日本美女絶賛してたのはジョン・レノンやマッカーサーだけじゃない。世界的に有名な訳だし。
    そもそも外人が普通の若い白人女の写真見せたら日本人は「いや、オバサンじゃなくて若い人」って言ってくるって怒ってたぞ

    +1

    -5

  • 1766. 匿名 2022/11/05(土) 12:56:38 

    >>1763
    ほとんどの女のそれは売れるからね
    男で売れるのは本当に極一部

    売ることの是非の話じゃなくて、価値あるかないかの話だから念のため

    +1

    -1

  • 1767. 匿名 2022/11/05(土) 13:00:44 

    結婚するなら処女一択
    セフレにするなら美女一択

    ちなみにモテ男がなぜ
    「処女はめんどくさい」と
    言うのかわかるかな?

    全男性は処女を所望する
    そういうものだと思ってくれ

    女だってブサメンより
    イケメンの方がいいだろw?
    そういうものなんだよ

    ヤられてからでは
    取り返しがつかないのさ

    +5

    -6

  • 1768. 匿名 2022/11/05(土) 13:10:36 

    >>1766
    80%をも占めるブスのそれが売れるわけねーだろ
    思い上がるのもいい加減にしろw

    風俗嬢というのは
    綺麗さという
    超難関な資格がいるのだよ

    +2

    -3

  • 1769. 匿名 2022/11/05(土) 13:14:04 

    >>1767
    でもあんた童貞じゃん

    +2

    -1

  • 1770. 匿名 2022/11/05(土) 13:17:00 

    なっ何を言うっ
    そっそんなわけねーだaろ

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2022/11/05(土) 13:38:44 

    >>1732
    韓国の実際の平均年収は日本より低いよ

    公表されてる平均年収って財閥系の人も含めた数字だから
    韓国は財閥系が大きく押し上げてるからね

    日本もそうだけど平均は高い人が押し上げるから実態を反映しない

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2022/11/05(土) 13:40:07 

    >>1768
    どんなブスの女でも1000円だったら買う男はいると思うよ
    男で1000円でも女に売れるならたいしたもの

    男女の性的価値の違い

    綺麗じゃないと売れないのは単に売る人が多くなったためで、価値あるかないかとは別の話

    +3

    -3

  • 1773. 匿名 2022/11/05(土) 13:40:23 

    >>1763
    いいかい童貞
    セックスは男だけがやる側ではない
    女だってやる側、お互い対等

    +5

    -2

  • 1774. 匿名 2022/11/05(土) 13:43:28 

    浮気理論と同じだな
    なぜか男ばかりが語られる

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2022/11/05(土) 13:45:38 

    >>1767
    処女なら顔と性格問わないの?
    それわかってるなら望んでもいいと思う

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2022/11/05(土) 13:46:38 

    >>1773
    セックスは
    火災現場の消火に例えられる
    ヤる男とヤられる女は違うんだよ
    わかったかアバ◯レ

    +3

    -1

  • 1777. 匿名 2022/11/05(土) 13:58:38 

    ね、これがジェンダー後進国の日本男です

    +1

    -4

  • 1778. 匿名 2022/11/05(土) 14:04:37 

    と、フェミが騒いでおりますw

    +7

    -1

  • 1779. 匿名 2022/11/05(土) 14:12:27 

    日本男って
    世界の誰からも相手にされない劣等種の癖に
    女に対する要求は世界一高いよね?

    先進国で女性に経済力を求めるのは日本男だけ
    キリスト教でも無いのに処女求めるのも日本男だけ

    韓国男性でも見習えよ

    +1

    -12

  • 1780. 匿名 2022/11/05(土) 14:13:51 

    もしかして女って
    全男性がなぜ処女を所望するのか
    実感できないのか?

    +6

    -4

  • 1781. 匿名 2022/11/05(土) 14:15:18 

    頭のおかしい日本男以外は非処女okです
    SATC見てみなよ?

    +0

    -5

  • 1782. 匿名 2022/11/05(土) 14:16:54 

    >>1612
    >>1497です!
    私も婚活中の身、婚活仲間としてお互いに頑張りましょうね!😊

    +4

    -0

  • 1783. 匿名 2022/11/05(土) 14:19:32 

    >>1776
    童貞がセックス語るなよ

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2022/11/05(土) 14:27:46 

    【11月】婚活総合トピ

    +6

    -1

  • 1785. 匿名 2022/11/05(土) 14:27:47 

    絡んでくる奴は
    コメ数稼ぎの中の人だから気をつけろ
    熱くさせて
    いきなりアク禁にされるぞ

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2022/11/05(土) 14:28:45 

    >>1781
    拗らせてるのが騒いでるだけで日本の男も非処女OKだよ

    +0

    -6

  • 1787. 匿名 2022/11/05(土) 14:30:25 

    自演乙

    +0

    -2

  • 1788. 匿名 2022/11/05(土) 14:31:25 

    というか海外の方が処女信仰圧倒的に強いでしょ
    おおっぴらに処女が良いって言うけど日本だと言えないじゃん

    +5

    -1

  • 1789. 匿名 2022/11/05(土) 14:38:50 

    ヨーロッパは、例えばフランスには
    「女性とワインは古い方が良い」って諺がある
    加齢で女の価値が下がるのは日本男ぐらい

    +0

    -10

  • 1790. 匿名 2022/11/05(土) 14:41:56 

    >>1789
    中年でも恋愛するだけで日本より男女の結婚年齢差大きいよ
    女性が3-4歳若いのが平均。日本は女性が1-2歳若いのが平均

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2022/11/05(土) 14:50:55 

    セックス経験を自慢してる人大丈夫?
    ヤられて棄てられただけよね
    いくら男性が非処女でOKと
    示したところで
    自分が選ばれなかった事実は
    変えられないよ

    +9

    -2

  • 1792. 匿名 2022/11/05(土) 14:53:13 

    >>1789
    日本では
    何とかと女房は若いほうがいい
    だね

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2022/11/05(土) 14:57:43 

    >>1784
    日本人女性の貞操観念は壊滅的だなぁ

    +8

    -1

  • 1794. 匿名 2022/11/05(土) 15:20:00 

    >>1791

    みんな経験してることだから自慢になんてならないよ

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2022/11/05(土) 15:30:46 

    >>1784
    男が純潔意識がないのは当然だけどその中でも唯一日本だけが純潔にすべきじゃない(=いつでもS〇XOK)という女性が男性より多いという…

    +6

    -1

  • 1796. 匿名 2022/11/05(土) 15:38:32 

    ヤられて棄てられた女なんか誰が嫁にするかw

    +7

    -3

  • 1797. 匿名 2022/11/05(土) 16:12:08 

    >>1784
    平成16年…

    +2

    -0

  • 1798. 匿名 2022/11/05(土) 16:12:11 

    >>1791
    これに+付いてるけどさ、大体の人が結婚する相手に出会う前に彼氏がいてする事してるんだよなぁ…ま、私は喪女だから婚約者に会う前の経験人数は2人だけだけどな。

    +3

    -1

  • 1799. 匿名 2022/11/05(土) 16:14:01 

    婚活女性は下位20%
    恋愛経験などほとんどないよ

    +2

    -2

  • 1800. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:03 

    >>1769
    童貞で悪いかw

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2022/11/05(土) 16:21:11 

    処女しか勝たん

    +4

    -7

  • 1802. 匿名 2022/11/05(土) 17:04:24 

    >>1793
    男の非婚化の原因の一つであることは間違いないからね

    +6

    -3

  • 1803. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:12 

    トレンディドラマが先導してきたからなぁ

    彼氏がいることがいいことだ、当然だ

    クリスマスにはホテルを取って…がお約束

    +8

    -2

  • 1804. 匿名 2022/11/05(土) 17:41:01 

    >>1799
    何を「恋愛経験」と言うのかによってだね

    ただ単に異性と付き合った経験っていうだけだったら(男性の認識が遊びであったとしても)下位2割だとしてもあるだろうけど、恋愛を男性からのプロポーズと定義した場合は下位2割の女性は無い人が多くなると思う

    +7

    -1

  • 1805. 匿名 2022/11/05(土) 18:29:25 

    今日アプリの人とごはん行ったけど
    実家お金持ちそうとか
    病院経営してる?とか
    お父さん社長?とか
    実家の位置詳しく聞こうとしてきたりとか
    お金の話してないのに、実家の経済状況すごい聞いてきて不愉快だった。
    普通の家だし、なんでそう思ったのか謎だし。

    +9

    -0

  • 1806. 匿名 2022/11/05(土) 18:43:05 

    >>1688
    自分も実際活動して成婚した上で思った。
    お相手の条件も悪くないけど、やっぱり余り物の世界なのかなとは感じた。
    表面上は前向きでいいね!とか言われながら、影では金かけなきゃ出会えないって散々バカにされてたから。

    +15

    -1

  • 1807. 匿名 2022/11/05(土) 19:21:37 

    >>1805
    そのうち仕事辞めて、あなたに寄生したいという願望があるんだろうね。

    +6

    -0

  • 1808. 匿名 2022/11/05(土) 19:36:02 

    >>1806
    随分自虐的だね

    +0

    -2

  • 1809. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:00 

    >>1808
    冷静に考えて、相談所なら入会費、成婚料、活動費、諸々合わせたら最低でも40万くらいにはなるから相当出費。再婚できたからいいもの、成婚率も10%の世界だからね。
    そこまで低い成功率にそれだけお金を払うんだから。

    +9

    -1

  • 1810. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:52 

    >>1780
    女「なんで男って処女好きなんだろ。大事なのは愛でしょ?」

    職員「例えば男性が生涯に一度しか結婚指輪買えない世界だとして、前妻がはめてた指輪でプロポーズしてきたら?」

    女「嫌です!」

    職員「大事なのはあ」

    女「そんな指輪は嫌です!」

    +5

    -4

  • 1811. 匿名 2022/11/05(土) 20:01:28 

    >>1810
    いや、前妻のは大体の人が嫌でしょ。

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2022/11/05(土) 20:09:32 

    >>1811
    頭働いてるか?(笑)

    +3

    -3

  • 1813. 匿名 2022/11/05(土) 20:14:38 

    >>1812
    じゃああんたは前夫に婚約指輪のお礼で買った高級時計を渡されたら嬉しいんか?

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2022/11/05(土) 20:40:19 

    >>1764
    いや、ある程度経験することですごくいい男というものを知れて良かったと思う。前の彼氏って大したこと無かったんだなとか。逆にあの人よりダメだなとか。

    +0

    -1

  • 1815. 匿名 2022/11/05(土) 20:47:53 

    大抵のステキな非童貞男性は、美人orかわいい非処女と20代で結婚してるんだよなぁ

    +4

    -1

  • 1816. 匿名 2022/11/05(土) 20:59:53 

    >>1815
    めちゃくちゃ半端なくモテて遊べる男は美人orかわいい処女と結婚している
    そういう人たち自分はめちゃくちゃしてるくせに基本的に女を信用してないから
    言わないだけで処女を隠し条件にして結婚したあとにやっぱりとわかるケース多い

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2022/11/05(土) 21:06:03 

    >>1810
    処女こそが
    正真正銘の愛なんだよっ

    男に一番大事なモノを捧げるってことだろ

    他の男にヤられた女の愛なんて信じられるかっ

    +6

    -3

  • 1818. 匿名 2022/11/05(土) 21:08:25 

    >>1814
    それはセックスなしでも可能だろ?
    ヤリ逃げされたことを肯定したいだけだな

    +4

    -2

  • 1819. 匿名 2022/11/05(土) 21:13:32 

    >>1817
    でもあんた童貞じゃん

    +1

    -4

  • 1820. 匿名 2022/11/05(土) 21:13:50 

    >>1818
    でもあんた童貞じゃん

    +0

    -3

  • 1821. 匿名 2022/11/05(土) 21:14:19 

    「男は処女が好き」
    それが男の本質なだけだよ

    なんで処女が好きなんだ?とか
    処女でなくてもよい男もいるとか
    そんな話じゃないんだよ

    「女はイケメンが好き」と
    同じレベルの話なんだよ

    +10

    -2

  • 1822. 匿名 2022/11/05(土) 21:16:31 

    >>1816
    めちゃくちゃモテて自身は遊んでた男性に選んでもらうために処女でた方がいいとはならないな。
    いわゆる「普通の男(=じゅうぶんステキな人)」こそ1番気にしないと思う。もちろん多すぎるのはさすがに引かれちゃうけどね。
    1〜3人と経験あるどうしで適齢期に結婚パターンが多いんじゃない?

    +2

    -4

  • 1823. 匿名 2022/11/05(土) 21:19:19 

    >>1820
    >>1819
    なっなに言ってやがる
    どっ童貞なわけなeーだろっ
    女くらaい知ってるさ

    +1

    -3

  • 1824. 匿名 2022/11/05(土) 21:22:31 

    >>1810
    12点 つまらない
    やり直し
    っつーか、センスなし

    +1

    -4

  • 1825. 匿名 2022/11/05(土) 21:32:54 

    >>1807
    そういうことだったんだ!
    気持ち悪い。。。。

    +6

    -0

  • 1826. 匿名 2022/11/05(土) 21:53:13 

    >>419
    29歳で地方から東京の会社に転職したあとにマッチングアプリで知り合った人と結婚したよ。
    転職活動はすごく大変だから内定もらうまでは緩く婚活しつつ、内定もらったら婚活にも力を入れるといいと思う。
    転職後も仕事で覚えることがたくさんあるけど私はアドレナリンが出てたのか婚活にも勢いが出てた。
    婚活もだけど転職も年齢との戦いな部分もあるから早めの行動がいいと思うよ!

    +6

    -2

  • 1827. 匿名 2022/11/05(土) 22:24:13 

    まだ付き合っておらず数回デートしていますが、彼の仕事が多忙のため、次会えるのは数週間後になりそうです。ここで告白されなければ付き合う気ないのかなとも思うのですが、仕事忙しすぎて今は彼女いらないとかいうパターンもあるのかな?本当に好きならとっくに告白してる?

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2022/11/05(土) 22:24:33 

    『愛の考察』

    日本中の女は主に次の2つにて「愛」を刷り込まれる

    『少女マンガ』
    「愛」とは女が一方的に男から受けるものである。そしてそれはイケメンに限る

    『女性誌』
    「愛」を受けるにおいて、自分の意に反する男性からの「愛」は突っ張ってこそカッコイイ女。媚びない女を目指そう

    これにより
    ブスは確実にイキ遅れ、頭の悪い美女も選びすぎてアラフィフ独女にまっしぐらということになる

    +7

    -2

  • 1829. 匿名 2022/11/05(土) 22:36:51 

    >>1811
    よく嫁w
    それでも分からないならリダイレクト先も含めてよく嫁(笑)

    +3

    -2

  • 1830. 匿名 2022/11/05(土) 23:25:43 

    >>1827
    仕事忙しいってさ、大体は言い訳よ。多忙などこぞの社長やスポーツ選手だって彼女、奥さんいる。
    例え本当の理由だとしても、優先順位は高くないし、これから責任も重くなって今より忙しくなる訳だから、彼は今恋愛をすべきでは無い。

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2022/11/05(土) 23:32:14 

    アプリでマッチングして二人会ってみたけど、年収良くてどちらも2回目誘われたけど、一人は会話が合わない。もう一人は受け口がどうしても受け付けなくてスルーしてしまってる。受け口だけは、容姿で唯一譲れない

    +8

    -0

  • 1832. 匿名 2022/11/06(日) 01:02:55 

    >>1648
    いや逆子治したり妊婦特有の浮腫み改善したりだよ。知らないの?

    +3

    -1

  • 1833. 匿名 2022/11/06(日) 01:09:40 

    39歳の年収600万円代の人と仮交際してるんだけど、お金、今後の生活についてざっくばらんに話したら、自分はマイホーム買うことは諦めた、諦めたというか自分のスペックでは買えないんですよねって言われた。住宅ローンも自分の年齢では組めないしって言われて戸惑ってしまった。どれくらいの値段のマイホームを想定しての発言かわからないけど、マイホームを買わないって意思の固さに、あ、なんかこの人とは結婚できないかもって思ってしまったし、そう思った自分にもびっくりした。まぁ元々話してても、結婚相手としてはちょっと違うかも?って思う瞬間度々あったけど、今回お金に関する話してことで、それが明確になりました。
    私は年収400万円代で(相手も知ってる)、二人でローンを組めば審査通ると思うんだけど、相手が結構かたくなだから、そんな話題も出せず…言えばよかったのかな

    +6

    -6

  • 1834. 匿名 2022/11/06(日) 05:46:57 

    長文…のかな

    8,000,000回見たわ
    毎回よくやるね
    しかも夜中に

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2022/11/06(日) 05:58:40 

    >>1798
    婚約者にその事実を話してみ

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2022/11/06(日) 07:11:41 

    >>1833
    いくら借りるのかにもよるだろうけど、私、年収600の42歳で通ったよ?
    その彼は借りようとしたけどダメだったから諦めてるのか勝手にそう思い込んでるのか気になるわ

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2022/11/06(日) 07:30:39 

    >>1642
    やったらダメなデータの取り方じゃん。例えば、田舎の診療所で患者の年齢データ取ったら、お年寄りばかりになる。

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2022/11/06(日) 07:37:08 

    >>1798
    それが普通の行動であり、何ら恥じることがない事実なら、堂々と婚約者に自分の男性遍歴をオープンにしなければ、男性経験があった方が良かってのか、悪かったのか
    判断つかないが?

    +3

    -1

  • 1839. 匿名 2022/11/06(日) 07:57:40 

    >>119
    良いと思う
    新規の男性がめちゃくちゃ少ないから、何かしないと変わらない

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2022/11/06(日) 08:26:20 

    >>1835
    婚約する前に普通に話したよ。で、近々入籍します。

    +2

    -5

  • 1841. 匿名 2022/11/06(日) 08:26:42 

    >>1838
    普通に話したよ。

    +0

    -2

  • 1842. 匿名 2022/11/06(日) 08:30:22 

    相談所で知り合った人
    誠実そうで良い人だと思ったら割り勘モラハラ男だった

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2022/11/06(日) 08:30:59 

    >>1838

    「普通のこと」って相手へのアピールポイントのことじゃなくて、「幼少期に友達とケンカしたことがある」「思春期があった」「成長期に成長痛があった」みたいな、当たり前の経験の1つ程度の認識じゃないかな。

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2022/11/06(日) 08:33:25 

    >>1843
    だよね。てゆーか、昨今の時代で20代過ぎて男性経験ないなんてよっぽどだよ…

    +4

    -2

  • 1845. 匿名 2022/11/06(日) 08:36:30 

    >>1844
    30にもなって処女童貞は逆にやばい

    +7

    -1

  • 1846. 匿名 2022/11/06(日) 08:39:21 

    >>1845
    大体の人が19歳くらいで初体験するって話あるもんね

    +1

    -2

  • 1847. 匿名 2022/11/06(日) 08:44:02 

    もう後がない高齢女です。
    この見合い相手どう思いますか?
    ドケチ、貯金なし、養う気はゼロ、マンション一室所有(ローン残りあり)の50歳、もちろん気もきかない、人柄はそう悪くない。

    それでも老後一人よりは安心でしょうか。
    私は実家には少し恵まれています。

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2022/11/06(日) 08:46:08 

    >>1847
    お断り

    +6

    -0

  • 1849. 匿名 2022/11/06(日) 08:46:20 

    >>1847
    まずはあなたの今の年齢とか色々教えてくれると良いかも

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2022/11/06(日) 09:21:54 

    >>1836
    どちらにせよ、39歳という年齢を考慮すると魅力ないな。
    年上女性ならいいかも知れない。

    +3

    -1

  • 1851. 匿名 2022/11/06(日) 09:32:00 

    >>1847
    ドケチ、養う気はゼロで気もきかないは人柄は悪くないとは言わないかと

    +5

    -1

  • 1852. 匿名 2022/11/06(日) 09:34:01 

    >>1806
    少し違うけど、相談所に限らず、結局自分と同じか少し下のレベルの人としかお見合い組めないんだなって思った。
    相談所にもプロフィール上素敵な人もいるけど、そことはマッチングしないんだよね。
    お見合い相手は自分の鏡と言うけれど、最近その通りだなって悟り始めた。

    +8

    -5

  • 1853. 匿名 2022/11/06(日) 09:56:46 

    >>1852
    アプリならイケメンハイスペと出会えるよ

    +2

    -1

  • 1854. 匿名 2022/11/06(日) 09:57:55 

    >>1852
    自分が格下だと思ってる相手は、実は格上の事が多い

    +19

    -2

  • 1855. 匿名 2022/11/06(日) 10:05:58 

    >>1852
    個人的にはある程度続いた交際相手や結婚相手は鏡なのかもなとは思うのですが、お見合い相手は鏡ではないと思いました。
    ヤバい人も素敵な人もいたので、全員鏡だったら私の人間性がワチャワチャだなと。笑

    +5

    -2

  • 1856. 匿名 2022/11/06(日) 10:08:06 

    >>1851
    そっかぁ…
    性格的に短気とかモラハラとか女好きとかではなく、穏やかではあるんですけどね…
    自分にはお金かけて外車乗ったりしてるのに、こっちにはお茶代すら毎回出してくれないドケチっていう…笑

    +1

    -1

  • 1857. 匿名 2022/11/06(日) 10:12:14 

    >>1711
    大学男子は将来性や学はあっても経済力はまだない。
    そして一番彼女作りたい、性欲旺盛な時期。
    大学生女子は化粧を覚えるから高校の卒アルと比べると一見すると急激にレベルが上がる。
    当然のごとく急にモテ出す人も多いだろう。

    そんな女子相手に男子は化粧のような武器はないし、経済力という武器は使えない。
    そうなると大学生の恋愛がいかに女性有利で上位5割前後の女でも上位1〜2割の男と付き合うのは難しくない。さすがに上位5%男を狙うと遊ばれる可能性が大だが、上位2割位なら逆にパワーバランスが女>男になることもザラ。

    婚活し出す20代後半は流石に↑のようなパワーバランスは大分矯正されるし、30代になれば本当の意味で釣り合う(上位5割前後の女なら上位5割前後の男)相手としか結婚できない。

    もちろん全水準上位5割以上とかアホな要求は上位1割狙ってるのと変わらないから補足。
    7点の項目もあるなら3点の項目もある。長所があれば当然短所もある。これが普通の男。
    そういった意味で一番手っ取り早いのは条件数値の緩和じゃなくて条件項目を減らすことなんだけどね。

    +6

    -4

  • 1858. 匿名 2022/11/06(日) 10:15:21 

    >>168
    このプラマイの数、合ってると思うよ
    ガルちゃん全体のユーザー年齢分布もコレと近いし、違和感ない

    +0

    -0

  • 1859. 匿名 2022/11/06(日) 10:15:41 

    >>1856
    ケチで溜め込んでるならまだしも、自分には使って貯金ないわけでしょ
    他人のためにお金を使いたくない人なら生活費貰えない可能性あるよ?
    あなたが相手の金銭感覚が気にならないのなら周りがなんと言おうと別にいんじゃない?
    でも自分と実家の経済事情は隠しといたほうが良いよ。その手のケチは他人の金なら平気で使う

    +5

    -3

  • 1860. 匿名 2022/11/06(日) 10:17:08 

    >>1850
    じゃマイホーム云々は関係ねーじゃん

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2022/11/06(日) 10:17:53 

    >>1853
    出会えるけど、その人と付き合えて結婚できるかはまた別の話。

    +4

    -0

  • 1862. 匿名 2022/11/06(日) 10:20:08 

    >>1860

    +0

    -1

  • 1863. 匿名 2022/11/06(日) 10:23:07 

    >>1854
    本当にそれだけど30代女性は自己評価が恐ろしいから・・
    唯一1〜2ランク上の男性と結婚する方法は「相談所」→「アプリ」の順。
    先にアプリやると自分が選んでいい相手を大きく見誤って遊ばれるだけ。

    相談所で一度きちんと現実見てからならアプリでも以下みたいなのはヤリモクと判断できるはず。
    ・普通に女慣れしていてエスコートや会話が上手い
    ・欠点のないプロフィール
    ・普通にイケメンでかつ年下

    そして相談所で出会った男性よりは少し上
    「エスコート頑張ってはくれてるけど不慣れ感も見える」
    「相談所でしょうかいされるスペックよりは上で年齢も近い(年下はやめた方がいい)」
    この位が本当の狙い目なんだけどね。というかアラフォーならこれがベストだと思う。

    +8

    -2

  • 1864. 匿名 2022/11/06(日) 10:27:17 

    >>1852
    結婚相談所で婚活したけど、むしろ私にはもったいないくらいの人とマッチングして成婚できたよ…

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2022/11/06(日) 10:34:14 

    >>1864
    あなたと1852の違いは自己評価の認識の違いなんだと思う。
    あなたはきちんと自己評価わきまえてた。
    >>1852は自己評価を本来より高く設定している。
    多分にこの違い。

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2022/11/06(日) 10:36:08 

    >>1845
    童貞ですか何か

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2022/11/06(日) 10:43:47 

    >>1840
    ケンカしたときに気をつけるんだなw

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2022/11/06(日) 10:46:48 

    >>1854
    それに気づけたら、婚活もスムーズに進みそうですね。

    +6

    -1

  • 1869. 匿名 2022/11/06(日) 10:47:35 

    割り勘を許せないのは
    昭和生まれの売れ残り女性

    平成以降は均等法により
    割り勘の免疫ができている

    ますます昭和生まれの婚活女性は
    売れ残ることになる

    +14

    -1

  • 1870. 匿名 2022/11/06(日) 10:47:43 

    >>47
    意外と心にきました😭
    がんばります!!

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2022/11/06(日) 10:54:21 

    >>1853
    相談所とアプリ並行してて、結局アプリでハイスペと結婚したよ。
    決してイケメンではないけど(笑)身長と年齢が許容だったから覚悟決めた。

    +3

    -2

  • 1872. 匿名 2022/11/06(日) 10:56:13 

    いつも思うけど、ここで言われるハイスペの年収っていくらくらいなんだろ?
    600万円以上?

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2022/11/06(日) 10:59:10 

    >>1869
    というか昭和生まれの婚活女性は何故にまともに仕事していない人が殆どなんだろうか?
    氷河期世代故の非正規とかじゃなくて、明らかに緩〜い働き方で実家に甘えて生きてる人が多すぎる。

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2022/11/06(日) 11:07:25 

    >>1846
    男はそこでもせいぜい上位4割程度だよ。女子で6割程度。
    ちなみに早すぎる初体験は低学歴率が高い。
    (もちろんだけど全員がそうとは言わないよ。中学で童貞処女卒業した天才型高学歴もいるのは間違いないし。)
    だからある程度以上の難易度の大学生初年度〜2年目は少なくとも童貞率はまだまだ高いと思う。

    いや、社会人でも上位1〜2割には属さない男性だとある程度ハイスペでも経験人数はびっくりするほど少なくなるのが珍しくない(今の彼女だけ、とか2〜3人とか)。
    私の旦那もそうだったりするし、私自身は遊んでたけど、今考えれば割と釣り合ってたんだなぁと思う。


    +1

    -3

  • 1875. 匿名 2022/11/06(日) 11:19:35 

    ちょっとズレるけど、最近、漫画のスパイファミリーを読んだ。
    >人はみな誰にも見せぬ自分を持っている
    >友人にも 恋人にも 家族にさえも
    >貼り付けた笑顔や虚勢で本音を隠し 本性を隠し
    >そうやって世界は かりそめの平穏を取り繕っている

    刺さったわ。初面会とかまさにこれ。
    自分を出さないようにしすぎて、相手から全く心を開こうとしないように見えるてるかな。

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2022/11/06(日) 11:56:22 

    >>1861
    でも相談所で妥協して変な男と結婚するよりは
    アプリで自分より少し格上の人と結婚したい

    +3

    -0

  • 1877. 匿名 2022/11/06(日) 11:58:36 

    >>1872
    ハイスペックは1000万以上じゃない?
    600万は最低限って感じ

    +3

    -3

  • 1878. 匿名 2022/11/06(日) 11:59:04 

    >>1867
    大丈夫。処女じゃなくてごめんって話した時に「その年齢なら普通でしょw」って言ってたし。

    +1

    -6

  • 1879. 匿名 2022/11/06(日) 12:00:29 

    >>1877
    世間知らず

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2022/11/06(日) 12:03:02 

    >>1863
    アラフォーで 
    アプリを使って相談所よりハイスペな同世代とマッチングする事は無い
    ハイスペックな同世代はアラサーを狙う

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2022/11/06(日) 12:04:26 

    仮交際1回目のデートを終えてから、交際終了を告げられた。
    我ながらそんなの余程だよな〜ってへこむ。

    +7

    -1

  • 1882. 匿名 2022/11/06(日) 12:05:54 

    >>1879
    世間ではね
    世間では600万ならハイスペックだけど
    婚活やってると600万が最低限になる

    +2

    -7

  • 1883. 匿名 2022/11/06(日) 12:06:23 

    >>1882
    なんでそれが最低限になるん?

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2022/11/06(日) 12:14:51 

    >>1841
    俺なら聞いた段階で即、婚約破棄するけど。プライドのない旦那やな。股ユル女で散々他の男に遊ばれてきた女を引き取るなんて、惨めすぎる。俺は処女嫁と結婚して満足してる。

    +7

    -4

  • 1885. 匿名 2022/11/06(日) 12:21:05 

    >>1876
    男も自分より少し格上がいいと思ってることに気付こう

    +7

    -1

  • 1886. 匿名 2022/11/06(日) 12:22:38 

    >>1884
    どの男にも相手にされなかった女を嫁にしたんだね

    +7

    -1

  • 1887. 匿名 2022/11/06(日) 12:27:20 

    >>1837
    何で否定的なのか分からないけどそういう事もあるよ程度に思えないの?アラフォー初産が幻だとかではなく普通に居るよってだけの話だよ

    +2

    -5

  • 1888. 匿名 2022/11/06(日) 12:27:32 

    >>1859
    >その手のケチは他人の金なら平気で使う
    男女どっちが?って思った
    テイカーってテイカーに敏感だなと

    +3

    -2

  • 1889. 匿名 2022/11/06(日) 12:28:11 

    >>1886
    かわいい19歳妻だからな
    お前のようなアバ◯レとは違う

    +5

    -2

  • 1890. 匿名 2022/11/06(日) 12:32:46 

    >>1886
    お前のように誰にでも股を開くヤリマン女じゃないだけ。まさか股ユル本人なのか?

    +5

    -2

  • 1891. 匿名 2022/11/06(日) 12:33:08 

    他の男にヤられた女と結婚するなんて
    何の罰ゲームだよ
    汚らわしい

    +6

    -2

  • 1892. 匿名 2022/11/06(日) 12:41:02 

    >>1841
    ヤリ逃げされたんだね

    +4

    -1

  • 1893. 匿名 2022/11/06(日) 12:51:15 

    >>1883
    専業主婦出来ないから

    +0

    -6

  • 1894. 匿名 2022/11/06(日) 12:58:44 

    >>1884
    経験人数2人で股ゆるとは、童貞かな?

    +3

    -6

  • 1895. 匿名 2022/11/06(日) 12:59:41 

    >>1892
    その結果優しくて誠実な相手と一緒になれるから満足です。

    +2

    -3

  • 1896. 匿名 2022/11/06(日) 13:10:53 

    >>1894
    ゆるすぎだろw
    二人で何千回ヤってんだよ
    だいたい二人付き合って結婚相手に選ばれてないって…w
    かわいちょ

    +5

    -2

  • 1897. 匿名 2022/11/06(日) 13:13:41 

    >>1895
    貴女は誠実でないw
    過去に傷を持つ女…
    かわいそうな旦那さん…我慢してるのね

    +3

    -1

  • 1898. 匿名 2022/11/06(日) 13:28:26 

    >>1896
    >>1897
    童貞はそう思うんだね

    +2

    -4

  • 1899. 匿名 2022/11/06(日) 13:49:48 

    >>1782
    後数時間で初お見合いです🥰
    楽しんできます❤️

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2022/11/06(日) 13:54:11 

    >>1898
    童貞ですらそう思うw

    +4

    -2

  • 1901. 匿名 2022/11/06(日) 13:54:48 

    他の男にヤられた女などもらってやらん

    +2

    -1

  • 1902. 匿名 2022/11/06(日) 13:55:54 

    >>1854
    格上かとか自己評価とか自分の鏡かとか判断するのにセックスの相手としてなのか結婚相手としてなのか分けて考えた方がいいよね

    セックスの相手なら相当格上でもマッチするから、セックスの相手としての鏡という意味なら正しいんだけど、それを鏡と思うと判断間違うよ
    元彼はセックスの相手だし、婚活にはアプリ遠回りってのはそういう理由から

    結婚相手の鏡は相談所でマッチして続くレベル

    それに不満があるなら自己評価高すぎってことだから

    +5

    -2

  • 1903. 匿名 2022/11/06(日) 13:56:13 

    >>1901
    大丈夫。このトピの人の大半があなたに貰われたくないから。

    +8

    -2

  • 1904. 匿名 2022/11/06(日) 13:56:41 

    LINEでコツコツ会話を続けるのが難しい…。
    悩みながら文章かいてると返事が一日一回ペースになってしまうが、これ以上ペース上げると話のネタ尽きそうで

    +6

    -1

  • 1905. 匿名 2022/11/06(日) 13:57:31 

    1人いればいいのさ

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2022/11/06(日) 14:04:48 

    >>1880
    正確には「真剣に結婚相手探してるハイスペ同世代」だね。
    アプリなら女性はマッチング自体は意外と出来るから37歳看護師みたいに自己評価がおかしくなるんだよね。

    上手くやればアプリなら本来釣り合う相手よりも1~2ランク上と成婚することも出来るんだけど、分不相応に5ランク上とか狙って遊ばれたり「自分がいいなと思う人とは相手にされない」とかこぼす女性が多い。そりゃそうだろうと。

    +3

    -5

  • 1907. 匿名 2022/11/06(日) 15:18:54 

    婚活男性向けの動画見ると勉強になる

    キラキラ光る宝石に見せるのはバレるから、磨けば光る原石に見せろ!って言っててなるほど〜って思った
    たしかに自称年収2000万社長でやたらモテモテ気取ってる人より自称年収650万大手だけど素朴で理系だから出会いがありませんでした…みたいな人の方が良いよね

    +10

    -2

  • 1908. 匿名 2022/11/06(日) 15:23:46 

    婚活していると、自分がよくわかるね。最近、相談所から「お酒全く飲めません」な人を連続で紹介された。「お酒なしでも大丈夫!」と思って活動していたけど、全く飲めない人は難しいかもと思い始めた。思ったより、自分は酒好きなんだなあと実感。

    +7

    -1

  • 1909. 匿名 2022/11/06(日) 15:40:48 

    普通に
    タバコ吸う奴とか
    パチンコするとか
    ギャンブルするとか
    いるからビックリする

    もちろんお断りだ

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2022/11/06(日) 15:42:53 

    >>1685
    婚活女性に苦言を呈してるyoutuberは女性が多い気が。
    来島さんなんかは男女共に歯に衣きせぬ発言で苦言を呈してるから、ある意味一番男女どっちに肩を持つことないフラットな立場なんだけどね。

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2022/11/06(日) 15:51:51 

    >>1907
    婚活男性の場合は、いまさら努力や工夫をしたところでどうにもならない要素で比較されるからね。
    顔・身長・髪・学歴の主要科目なんて努力や意識改革ではどうにもならないよね。

    とはいっても、身だしなみ・体型・タバコ・ギャンブル辺りは努力すれば何とかなるけど、タバコやギャンブルなんてやらないのがまずスタートらいんだしね。

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2022/11/06(日) 15:57:32 

    ミドサーだと年収400万円以上の男性からお見合いの申し込みは来ないのでしょうか?
    ちなみに都内では無いです(福岡)。

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2022/11/06(日) 15:58:38 

    >>1906
    ×上手くやればアプリなら本来釣り合う相手よりも1~2ランク上と成婚することも出来るんだけど
    ○適当でもアプリなら本来釣り合う相手よりも1~2ランク上とセックスすることも出来るんだけど

    まともな大卒男性は基本的に紹介経由だよ。
    紹介だと可愛くて正社員で真面目な子が対象。
    アラサー以降で婚活しているような女性は対象外。

    +6

    -1

  • 1914. 匿名 2022/11/06(日) 16:04:09 

    >>1894
    ぶっちゃけ、自分との経験だけじゃなければ2人でも1000人でも同じという思考の男性は意外と多い。
    くだらないけど、これを気に病んで離婚なんてのもそう珍しくもない。
    恋愛ホルモンが分泌されてるうちはいいんだけどね。

    +5

    -3

  • 1915. 匿名 2022/11/06(日) 16:06:34 

    >>1875
    みんななんやかんや仮面をつけて生活してるわな。
    でも、成婚したいなら、自分から少し心を開いたり、相手の心を少し開かせたりする努力はすべきかな。

    まあ気が合う同士なら、そこまで無理な努力しなくても自然とだんだん心を開いていかれるもの。
    自分はそうやって結婚した。

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2022/11/06(日) 16:06:45 

    >>1882
    600万を最低限の基準にしたままで動かさないから、時の経過とともに自分の価値も下落してますます結婚が困難になっていくんだと思う。
    もったいないなとは思う。

    +7

    -0

  • 1917. 匿名 2022/11/06(日) 16:09:36 

    意外と何でも話せて何でも共有できる人がいい!みたいな人が多いのかね?
    男性は本能的に妻を人生のおまけとしか思ってないから、そこまで求めてると一生結婚できないよ。

    +4

    -3

  • 1918. 匿名 2022/11/06(日) 16:10:13 

    >>1899
    お見合いとか楽しそう。
    平常心で楽しんで!

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2022/11/06(日) 16:11:33 

    >>1912
    福岡なら都会じゃないか

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2022/11/06(日) 16:11:34 

    >>1875
    でも出し過ぎてもダメだよね
    塩梅が難しい

    +4

    -0

  • 1921. 匿名 2022/11/06(日) 16:12:47 

    >>1914
    そんな男だらけだったら離婚率もっと上がってそう

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2022/11/06(日) 16:13:13 

    >>1873
    そういう人間だから成婚しないんだよ。
    真面目に働いてるような人は転職はあっても基本的に初職で正社員になっていてきちんと人生を逆算してる。

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2022/11/06(日) 16:16:49 

    >>1869
    というか昭和生まれの女性には婚活市場には居場所なんてとっくにない。
    平成初期(元年~3年)生まれですらもうかなり厳しいのが現実。
    既にいなかったことになってる。

    +16

    -0

  • 1924. 匿名 2022/11/06(日) 16:19:25 

    >>1799
    女性の場合、結婚に至らない恋愛経験なんて単なるセフレ経験にしかすぎないわけだから、男性の恋愛経験とは価値が全く異なってくるね。

    +8

    -2

  • 1925. 匿名 2022/11/06(日) 16:21:58 

    >>1870
    コメントありがとう
    相田みつを氏の『道』と『にんげんだもの』を改変したものです
    ぜひ相手みつを氏の名言を見て下さい

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2022/11/06(日) 16:31:45 

    >>1923
    そうそう
    アラフォー婚活、出産も〜とか、そもそも例外の話の比率がここは多すぎ

    +7

    -1

  • 1927. 匿名 2022/11/06(日) 16:33:46 

    >>1764
    まあ婚活ガル民は処女の山田花子と非処女の山田花子ばかり。

    +3

    -1

  • 1928. 匿名 2022/11/06(日) 16:35:58 

    >>1927
    相談所に登録してる女性見てると綺麗だよ
    性格はわからないけど

    +1

    -6

  • 1929. 匿名 2022/11/06(日) 17:04:19 

    >>1921
    気に病むと離婚するは大きな差があるから、離婚しない=気にしてないとまではいかない
    嫌だけど変えられないし考えないことにするしかないってのが一番多いかと
    男が離婚するかしないか考えるときの一要因くらいにはしてると思う

    +4

    -2

  • 1930. 匿名 2022/11/06(日) 17:05:59 


    【写真】婚活パーティーに集まった女性陣がこのメンツだったら、誰狙いでいく? : ガールズ速報 がるそく!
    【写真】婚活パーティーに集まった女性陣がこのメンツだったら、誰狙いでいく? : ガールズ速報 がるそく!garuko.com

    《2chの反応》5: ねらー(`・ω・´) 2019/05/06(月) 11:16:07.54 ID:n9g5xiFW0 今回はあきらめる 3: ねらー(`・ω・´) 2019/05/06(月) 11:15:28.89 ID:toLHyGqy0 ワイの第一希望は古田口さんや 7: ねらー(`・ω・´) 2019/05/06(月) 11:16:35.78 ID:TtYKtfw90


    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2022/11/06(日) 17:12:11 

    なんやこいつ!笑
    【11月】婚活総合トピ

    +9

    -1

  • 1932. 匿名 2022/11/06(日) 17:18:40 

    >>1923
    そんなこと言われても年は戻せないから、できること努力して行動して頑張る!!幸せになりたいんだ!

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2022/11/06(日) 17:49:03 

    >>1928

    >>531これでもか
    処女でもいらんわ

    オレは童貞だがな
    (あらかじめ言っとく)

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2022/11/06(日) 17:52:06 

    >>1933


    童貞捨ててきたら?

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2022/11/06(日) 17:52:31 

    タバコとかギャンブルとか
    ホント論外
    スタートラインにすら立ってない

    それに比べたら
    身長160cmとか
    体重70kgとか
    童貞とか
    全く問題ないよ

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2022/11/06(日) 17:52:48 

    >>1933
    いらんというか、童貞は選ぶ立場じゃないからね

    +3

    -2

  • 1937. 匿名 2022/11/06(日) 17:53:58 

    >>1934
    捨てさせろ
    ただし顔面偏差値60以上ならな

    +1

    -2

  • 1938. 匿名 2022/11/06(日) 17:56:31 

    ちょっと待て

    結婚が等価交換なら
    童貞のオレは
    かわいい若い処女を望んでも
    いいと思わないか?

    そこ重要

    +1

    -4

  • 1939. 匿名 2022/11/06(日) 17:58:12 

    >>1909
    女がか?

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2022/11/06(日) 17:58:20 

    >>1937
    信じるかどうかはきみ次第だけど、女→男に性別を変えた私でさえ10人くらいの女性と経験あるのになんで経験ない訳?
    よっぽどブサイクか性格に問題あんの?

    +4

    -0

  • 1941. 匿名 2022/11/06(日) 18:00:26 

    意味わからんw

    +1

    -0

  • 1942. 匿名 2022/11/06(日) 18:03:43 

    >>1937
    ごめんね…結婚相談所で出会った私の彼氏、あんたみたいに無職じゃないし、髪の毛は白髪もなくてフサフサだし、優しいし、清潔だし、筋肉質だし、欲しい指輪選ばせてくれたし、足臭くないし、歯も磨いてるし、髭も綺麗に剃ってるし、おまけに年収も高いの。
    だから今日も右手のミギーとよろしくやっててちょうだい。

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2022/11/06(日) 18:04:27 

    >>1941
    現実が見れるようになるといいね

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2022/11/06(日) 18:04:46 

    >>1938
    あんたが速水もこみちも平伏すような身長とスタイルと顔とお金の持ち主ならいけるんじゃない?

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2022/11/06(日) 18:04:51 

    >>1732
    ただ海外男性陣は専業主婦志望には厳しいよ。
    彼らは本当の意味での男女平等を要求してくる。
    (家事育児も折半だが、女性も当たり前に自分で稼ぐ。)

    +7

    -0

  • 1946. 匿名 2022/11/06(日) 18:09:29 

    >>1944
    そのスペックが未だに童貞でガルちゃんに入り浸ってるわけないw

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2022/11/06(日) 18:13:39 

    >>1946
    そだねーw

    >>1938のスペックを勝手に予想すると

    学歴……中卒(不登校)
    身長……153cm
    体重……80kg
    髪………白髪まみれベッタベタなスダレヘア
    服………プリキュアTシャツ
    職業……自宅警備員
    年収……6万円(お小遣い)
    体臭……ホームレス

    こんなところじゃない?じゃないと童貞なんて務まらないよねwww

    +3

    -2

  • 1948. 匿名 2022/11/06(日) 18:19:15 

    オレは童貞だが
    見た目は
    今日、岐阜に現れた
    金拓に負けてないと思うぞ

    どんなブスな
    売れ残り婚活女性だって
    自分は森七菜ちゃん級だと
    思ってるらしいからな

    +1

    -4

  • 1949. 匿名 2022/11/06(日) 18:20:17 

    >>1948
    はいはい

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2022/11/06(日) 18:22:27 

    うまく返せよw

    +1

    -1

  • 1951. 匿名 2022/11/06(日) 18:22:47 

    >>1948
    ちっさいプライド守るのに必死なのはわかるけど、どれだけ相手を悪くこき下ろしてもきみの立場は上がらないよ
    そういうところだぞ

    +6

    -0

  • 1952. 匿名 2022/11/06(日) 18:23:06 

    >>1934
    よし、捨ててくる

    なにかアドバイスはないのか?

    +1

    -1

  • 1953. 匿名 2022/11/06(日) 18:25:57 

    >>1952
    普通に生きてたら捨てれるものにアドバイスもクソもないけど、捨てようと思って捨てれるくらいなら、相手はプロだろうから強いて言うなら、お金と勇気を持っていけw

    +6

    -0

  • 1954. 匿名 2022/11/06(日) 18:29:50 

    >>1952
    散々悪口言ってたガル民にアドバイスを求めるあたりが壮絶にダサい
    さすが童貞

    +6

    -1

  • 1955. 匿名 2022/11/06(日) 18:30:26 

    経験豊富なウルテクおばさんより、初々しい処女のような若い嬢でなきゃイヤだ
    オレは処女と結婚するんだからな

    +1

    -5

  • 1956. 匿名 2022/11/06(日) 18:36:52 

    >>1955
    ごたくならべてビビってるだけでしょ

    +4

    -0

  • 1957. 匿名 2022/11/06(日) 18:37:49 

    わっわかる?

    +1

    -0

  • 1958. 匿名 2022/11/06(日) 18:39:01 

    結婚相談所に登録して頑張ってますが、
    お相手を好きになるのがすごく難しいです。
    2人と仮交際してますが、
    イケメンだけど遺伝性の指の欠損ありだったり、将来安泰そうだけど見た目が全然好みじゃ無かったり、、、
    欠点ばかりに目が行って品定めしてるような自分が嫌で昨日は泣きました。
    選べる立場じゃないし、お相手の気持ちありきなのに、、、

    +6

    -2

  • 1959. 匿名 2022/11/06(日) 19:00:45 

    >>1958
    大丈夫!
    相手もあなたを品定めしてるんだから。お互い様だよ。
    最初好きになれないのも当たり前。
    だって条件で選ぶんだから。それが婚活でしょ!
    割りきって元気出してこ!

    +13

    -0

  • 1960. 匿名 2022/11/06(日) 19:03:51 

    >>1952
    ・ガルちゃん辞める
    ・お風呂に入って髪と体を1000回洗う
    ・痩せる
    ・筋肉を付ける
    ・働く

    そうすれば童貞捨てられるよ!

    +6

    -0

  • 1961. 匿名 2022/11/06(日) 19:05:08 

    >>1958
    何回かデートしなよ。
    結婚相談所で成婚する人は皆何回かデートして相手の良いところを見つけて好きになって成婚するんだよ。

    +8

    -0

  • 1962. 匿名 2022/11/06(日) 19:05:31 

    >>1958
    元々人のいい所を見つけるよりも粗探しする方が性に合ってるんじゃない?

    +10

    -2

  • 1963. 匿名 2022/11/06(日) 19:08:13 

    仮交際で6回くらい会っているお相手に交際終了されて辛いです。真剣に考えたけど、真剣交際に行くにあたっては妹や友達にしか思えなかったと言っていたそうです。それって私の外見内面ともに未熟だったということでしょうか、相談所なんて辞めてしまいたいと思ってしまいます。
    同じような体験された方、どうやって気持ちを切り替えましたか?

    +13

    -0

  • 1964. 匿名 2022/11/06(日) 19:10:55 

    就活でも婚活でも苦戦した
    どちらも面接の予定だけはすごく入れたけど、
    それだけでやった気になっていて肝心の会社のことや会う人のことを深く知ろうとしていなかった
    合わなければ良いや、次々ってやみくもにとりあえず予定を詰めていた感じ
    今となっては苦戦して当たり前…

    でもなんとか就職も結婚もできてるからみんな何とかなるよ

    +9

    -0

  • 1965. 匿名 2022/11/06(日) 19:11:15 

    >>1955
    自分も童貞だから?

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2022/11/06(日) 19:18:41 

    >>1963
    その人とは上手く行かなかっただけで、世間からNOと言われたわけじゃないし、次いこう

    +13

    -0

  • 1967. 匿名 2022/11/06(日) 19:19:45 

    >>1963
    1963に合う人が他にいるって事だよ!
    今日は沢山泣いて、後はご飯を食べてお風呂で温まってじっくり寝なね。

    +8

    -0

  • 1968. 匿名 2022/11/06(日) 19:31:10 

    お見合いできる確率ってどのくらいなんだろ

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2022/11/06(日) 19:35:12 

    >>1918
    とても楽しかったです❤️
    趣味も合う方で終始話も盛り上がり、わたしが好きだってプロフィールに書いたアニメの漫画を事前に読んでくれたりと気遣いが素敵な方でした!

    +10

    -0

  • 1970. 匿名 2022/11/06(日) 19:41:14 

    >>1963
    まず第一に、落ち込みすぎるのはよくない。

    相談所ってのは男女共、基本的には、
    お互いを気に入る確率がかなり低い集団同士だから、
    真剣交際や成婚に至らないからといって、
    誰がわるいということでもない。

    自分が何かを変えたほうがいい点はみんなそれぞれもちろんあるだろうけど、
    変えられることと変えられないことがある。
    心にもう少しゆとりができたら、自己分析したり、相談員にアドバイスを求めるのもいいかもしれない。

    けど、どれだけ変えたところで、こちらが気に入った相手の好みの許容範囲内に入らない場合も普通にありうる。
    だからそこはわりきって次々に会って行くしかない。

    自分はたまたま恋愛結婚したけど、そこに最終的に至るまでは、
    合コンも何回もしたし、同級生やら下級生やらにもアプローチして相手にされないとか、うまくいかないとか、振られるとか、さんざんな目に合った。
    合コンで知り合った、客観的にはいい相手で相手も乗り気のようだったけど、2回デートしていまいち好きになれない気がしてフェイドアウトしたのもあった。
    そんな期待もしてなかったけど、友人の紹介で知り合った相手に一目惚れして、
    過去のノウハウを総動員してじっくりと攻略し、結婚した。

    失敗しても落ち込みすぎず、いろいろ失敗していく中で、徐々に何かをつかんで改善していけた気はする。
    結婚に至る要因のうち、30%くらいは運や縁の領域と思う。
    運と縁以外の部分をうまく仕上げたとしても、成婚に到れるとも限らないのが婚活と思う。

    +8

    -4

  • 1971. 匿名 2022/11/06(日) 19:46:18 

    >>1969
    そういう人はいいね。
    けっこう貴重と思うから、進展させたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 1972. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:29 

    >>1894
    2人でも10人でも、旦那以外の男に散々体をもて遊ばれた汚れ女には間違いないだろ。お前のようなガバマンやり捨て女じゃなく、処女嫁結婚したと書いただろ。悔しいかも知れないけど、これが現実。童貞と煽ったら怒るとでも思ったのかな?

    +8

    -2

  • 1973. 匿名 2022/11/06(日) 20:14:39 

    童貞と30中盤未婚女性の立ち位置と思考回路はかなり似てると思う
    Twitterとか掲示板見る限り本当に他責性が強くて差別意識の塊というか
    もちろん全員ではないですけどね

    +7

    -0

  • 1974. 匿名 2022/11/06(日) 20:22:17 

    >>1963
    どんまいやで。
    次の人を探そう!

    +6

    -0

  • 1975. 匿名 2022/11/06(日) 20:49:21 

    お前らの好きな童貞なら
    アキバに行けば
    99.999999999%がそうだから
    童貞パラダイス

    渋谷系とは明らかに違う
    童貞顔を見逃すな

    ただしデブで汗くさい

    +1

    -2

  • 1976. 匿名 2022/11/06(日) 21:01:29 

    >>1847
    お断り

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2022/11/06(日) 21:03:19 

    >>1887
    話をすり替えるなよ。40代で初産の女性が多いと書かれているからそんなはずはないだろ。厚生労働省のデータ見たらいいと言っているだけ。

    +8

    -0

  • 1978. 匿名 2022/11/06(日) 21:09:55 

    半日の前のコメに
    キレんなよw

    +2

    -1

  • 1979. 匿名 2022/11/06(日) 21:16:06 

    婚活女性「結婚が等価交換なら私と同じく困っている男性がいるはずです」

    相談員「やっとわかってくれましたか、条件は絞り込めましたか?」

    39歳美女「14個まできました、これ以上はムリです、絶対ムリです、え~と年収600…」

    +3

    -2

  • 1980. 匿名 2022/11/06(日) 21:48:12 

    >>1952
    ガルから出ていきな
    ここに来んのがダサい
    まずモテる男はここに来ないよ

    +6

    -1

  • 1981. 匿名 2022/11/06(日) 22:06:00 

    >>1932
    恋愛結婚市場って新卒初年度までのチキンレースみたいなものだと思う。
    能力がないけど容姿に恵まれている人は新卒初年度でゲットできる男性がピークみたいな感じ。

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2022/11/06(日) 22:16:52 

    >>1940
    マイノリティを差別するつもりはないけど、なんでここにいるのかはちょっと気になる。

    +4

    -0

  • 1983. 匿名 2022/11/06(日) 22:17:09 

    >>1969
    めっちゃ良いじゃん!!
    このまま良い方に進みますように!

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:05 

    >>1983
    この方はお見合い1人目で、後3名控えてるのでその方達とお会いするのもとても楽しみです🥰

    +5

    -0

  • 1985. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:31 

    >>1945
    ぶっちゃけ、欧米の男性は処女も要求してくるし男女平等も要求してくるし共働きも要求してくるのが普通。

    日本の男性は寛容だよね。

    +11

    -1

  • 1986. 匿名 2022/11/06(日) 22:20:40 

    >>1971
    お相手も仮交際したいと思ってくれてると嬉しいです🫣💗

    +4

    -0

  • 1987. 匿名 2022/11/06(日) 22:35:11 

    >>1981
    結局運だよな
    私仕事わりと運良くて成功させてもらってるけど能力とかあったわけじゃないし、テキパキした性格でもないしむしろ私より優秀な人たくさんいたしその人たちからなんでお前がって叩かれてきた。(自分でも、その人たちのほうが優秀なのになんでっておもてた)

    結局そんなこんなで学ぶ場も与えられて努力もしてきて(努力できる場を与えられたのも運と思う)今は安定して働いてる
    ほんとに運に恵まれたと思う。


    婚活に置き換えても、性格も悪くて地味でオタク女子みたいな20代なのに見た目50代みたいな人が大好きな人と結婚して子ども3人いたり、美人で性格もいいのに縁がなかなかな人もいる。

    まわりにも超ヒステリックで感情の浮き沈み激しいモンペママとかみてるとなんでこの人が結婚できて、こんなに穏やかで美人で芯のあるこの人が結婚できないのーとかあるからな。

    うんとえんだよこればかりは

    +4

    -8

  • 1988. 匿名 2022/11/06(日) 22:35:30 

    >>1961
    いや、ガッカリさせるかもしれないけど、成婚する人って好きになってくれる人に対して好意を抱ける人であって、美点を探すのが上手な人なわけじゃないよ。

    まあこれは社会人になってからの結婚前提での紹介でも同じだよね。

    好みの差もあり、そのうえでストライクゾーンが広めだったり、他の女性とは少し好みが違ってたりして、なおかつ、好意に対して返報性を持てる女性(やはり恋愛感情がゼロだと成立しないので女性は若いほど感受性が強くて有利)が成婚していく。

    別に婚活はブサイク我慢比べとかじゃないからねw
    我慢したところでどこかで破綻するのが関の山。
    男性は女性と比べると「相手が若ければ」ストライクゾーンが段違いに広いからあまり問題にならないんだよね。

    メンクイが難航しやすいのって、要は返報性が低い人が難航しやすいってことなんだよ。
    ブサイクがいい人なんていないんだからw

    +4

    -0

  • 1989. 匿名 2022/11/06(日) 22:39:45 

    >>1984
    あなたみたいなポジティブで現状を楽しめるタイプは上手く行く気がするわ

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2022/11/06(日) 22:41:29 

    >>1982
    今月から相談所に入ったの
    婚活してんのよ

    +3

    -0

  • 1991. 匿名 2022/11/06(日) 22:42:30 

    つまりは
    童貞とア◯ズレがダサくて
    処女とヤリモクがイケてるってことか

    +4

    -4

  • 1992. 匿名 2022/11/06(日) 22:54:06 

    >>1878
    初手繋ぎは元彼。初デートも元彼。初キスも元彼。初フェラも元彼。初エッチも元彼。初アナルも元彼。初中出しも元彼。初妊娠も初中絶も元彼。旦那になるのに何にももらえないかわいそうな男。街で元彼に出会ったらまたやってしまって初浮気まで元彼に奪われるんだろうな。この旦那が気の毒過ぎて、結婚て何のためにするんだろう。

    +6

    -5

  • 1993. 匿名 2022/11/06(日) 22:56:37 

    >>1992
    がるちゃんに入り浸ってキモい書き込みしてるお前の嫁のがよっぽど可哀想

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2022/11/06(日) 23:00:11 

    童貞に妻などいないが何か

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2022/11/06(日) 23:01:46 

    >>1993
    ヤリマンのくせに上手く旦那騙したな。いろいろバレて離婚されないようにな。

    +2

    -2

  • 1996. 匿名 2022/11/06(日) 23:04:03 

    >>1952
    まずは
    がっつくなっつーことだ

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2022/11/06(日) 23:05:27 

    >>1968
    自分で申し込みの場合は平均で10〜13人に申し込んだら1人会えるくらいみたいです(女性の場合)

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:40 

    >>1992
    初アナルも元彼。初中出しも元彼。初妊娠も初中絶も元彼。

    これは元彼とも経験ねーわ。

    +1

    -3

  • 1999. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:53 

    >>1985
    欧米男性は女性の年齢には寛容でも年相応の人生経験や能力は対等な目線で厳しく見てくるからね。
    「金が欲しいなら人の稼ぎを要求するんじゃなく自分で稼げ」というのが彼らの価値観。
    国際結婚は高学歴高収入のバリキャリで「私と釣り合う人がいない」という30代以降の女性なら向いてるかも。
    非正規など緩い仕事してて、「20代の頃に沢山経験人数積んだ私に釣り合う男がいない」とか言ってる女性は白い目で見られるだけ。

    +8

    -3

  • 2000. 匿名 2022/11/06(日) 23:06:56 

    >>1989
    ありがとうございます😊
    婚活の為に趣味の時間削ってますが、それでも期間限定だし普段お会い出来ない方とお話しできるので、楽しいです☺️

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード