-
1. 匿名 2022/11/01(火) 00:07:31
保育園探し活動中です。
激戦区のため園庭がそこそこある園は待機児童多数。
やっと入れそうな園は新設で綺麗なのですが、
建物自体も、園庭もとても狭いです。
小さいうちは良いですが、年中さん以上になると走るのには狭すぎる気もしています。
幸い近くに広い公園はありますが、それでもやはり園庭や建物自体の狭さを気にしてしまいます。
広々した園はバス通園、そしてかなり遠いので学区からは離れています。
または自転車で15分くらい、急激な坂道を上がればあります。(車無し)
そこまでして広い園を望むべきか迷っています。
苦労してでも広い園庭、保育園にしてよかった!というご意見や、狭くても全然問題なかった!など
感想、コメントいただけると嬉しいです!+10
-57
-
2. 匿名 2022/11/01(火) 00:09:07
+33
-6
-
3. 匿名 2022/11/01(火) 00:10:28
都内だからほぼ園庭などない保育園ばっかだわ
近くの公園で散歩いかせてもらって遊んでる+271
-1
-
4. 匿名 2022/11/01(火) 00:11:13
都会あるある+72
-0
-
5. 匿名 2022/11/01(火) 00:11:51
>>1
0歳からは激狭園でも、年少から転園する手もあるよ
3歳からだと枠が増える園もあるし
うちの園はそのパターンで転園多かった+119
-2
-
6. 匿名 2022/11/01(火) 00:12:45
激戦区ではないけども、私もそこは気になる。
いくら公園に連れてってもらえる、散歩させてもらえるって言ったって。
けど激戦区なら仕方ない部分もあるのかな。+8
-14
-
7. 匿名 2022/11/01(火) 00:13:03
上二人は園庭のある保育園で、遊んでたとは思いますが今日お庭で~みたいな事は聞いたことがないかな。(あんまり話すタイプじゃない)
下は開設5年くらいの新しい園で、庭はないけど晴れたらお散歩に行くし、行事やイベントは力入れてるからどっちとも言えないかな…。
どれも都内の認可保育園の話です。+8
-3
-
8. 匿名 2022/11/01(火) 00:14:06
園庭ないなら無いで先生たちが工夫して色々やってくださるし、そこで開園したってことは問題ないってことだからいいと思うけどそんなに園庭にこだわらないとダメかな?うちは小さい園で園庭全くないけど入れただけで御の字だから文句はないよ。+150
-7
-
9. 匿名 2022/11/01(火) 00:14:11
学区は気になるだろうけど最初だけだよ。気を使うのは。一年生から一緒なら仲良くなれる子はいる。一番子どもに合っていそうな園にしたら?+6
-0
-
10. 匿名 2022/11/01(火) 00:14:15
>>3
息子の小学校一年時、幼稚園児は広い園庭があるのに、部屋遊び中心。保育園児は園庭がないのに、わざわざ遠い公園まで毎日歩いて行くから体力のある子が多い。
へえと思った+94
-11
-
11. 匿名 2022/11/01(火) 00:15:23
激戦区ならどうせ優先順位上げたとて思うところ入れないし、あんまり気にしても仕方ないよ
名前書いたところどこに入ってもいいってくらいにしたほうがいい+36
-0
-
12. 匿名 2022/11/01(火) 00:16:04
私の子供が行ったる保育園、園庭なんかないよ
屋上に少し遊ぶものがあるくらい
お外遊びは近くの公園に行ってる
都会だから土地がないし仕方ないんだけど+10
-2
-
13. 匿名 2022/11/01(火) 00:16:33
幼稚園だからトピズレかもだけど、
通える範囲で激狭も広いところもあったから
悩んで広い方にしたけど、運動会の時に広々走ったり、ダンスしてる姿見たらこっちで良かったかなって思った!
年少〜年長まで年齢幅があると広くないとぶつかったりした時に飛ばされるかなとも思った。+33
-1
-
14. 匿名 2022/11/01(火) 00:17:13
狭い方だと思いますが、特に不便は感じてません。
園庭は砂場があるくらいで、遊具はなし。散歩、近くの公園には行ってます。
運動会は小学校の体育館や広場を借りてやりました。
園庭で遊ぶのは各クラス分けてだし、広すぎても目が行き届きにくそうなのでちょうどいいです。+9
-1
-
15. 匿名 2022/11/01(火) 00:17:50
>>1
近くに広い公園あるならなにも心配いらないと思うんだけどな
+21
-5
-
16. 匿名 2022/11/01(火) 00:17:54
うちの保育園
○○坪の園庭があります!を売りにしてたけど、自然豊かすぎて散歩に行かない
結局室内遊びと習い事、ウッドデッキで遊ぶだけだったなー
年少さんになって幼稚園行かせたけど、普通に公園通いしてる子の方が体力あって驚いたよ+23
-0
-
17. 匿名 2022/11/01(火) 00:18:42
保育士です。私の園も園庭が狭いですが、近くに公園が3つあるので毎日、お散歩に行ってのびのび遊んでいます。園庭が狭いからやめよう、ではなくそういったあたりも聞いてみるといいと思いますよ。+36
-0
-
18. 匿名 2022/11/01(火) 00:19:08
うちの息子達が通った保育所も園庭は狭かったよ。
だから歩いて30秒くらいの公園によく行ってたみたい。
園庭より総合的な環境じゃない?+15
-0
-
19. 匿名 2022/11/01(火) 00:19:46
>>1
園庭があるかどうかより、園の方針にもよるよ。
うちは転園したんだけど、園庭があるけど順番に使うから出れる日、時間が決まってり、どうせ園庭だからって目が届いてなかったり、毎日おなじような遊びばかりにらなったり。
園庭がない園は雨でも晴れでも毎日いろいろな公園にいく方針で、かなり体力もついたし。+21
-3
-
20. 匿名 2022/11/01(火) 00:20:21
>>3
地方都市ですが同じ感じです。
中心部から少し離れたら
広い園舎と園庭の保育園がありますが
家から遠く、車じゃないと通えない感じです。
+15
-0
-
21. 匿名 2022/11/01(火) 00:21:05
>>5
主です!
トピ立ってびっくりしました!
早速ありがとうございます。
わたしも3歳から転園(現在2歳までの小規模です)と思っていました。
来年春の入園希望者の応募数が市のHPで見れるのですが、
園庭広いところはもう全年齢がほぼ×ばかりで驚愕しておりました。
もちろん、第一希望第二希望に園庭ある近い保育園を書くつもりですが、まず受かる気がしないため
それなら確実な近くて園庭小さめor かなり遠方な保育園で迷っている状態です🙇♀️+14
-1
-
22. 匿名 2022/11/01(火) 00:21:26
>>1
そこは先生たちもプロだし上手くやってくれるから全く問題なかったよ
+4
-1
-
23. 匿名 2022/11/01(火) 00:21:43
田舎だと園庭、遊具あって当たり前なんだけど、都会は園庭あるだけでもまだいいよね。
近くの公園が遊具が少ない場合は子ども達は本当につまらないと思う。
園児が、うちのおもちゃで遊ぼうとして、そんなに謝らないでと思うぐらい申し訳なさそうで気の毒だった。外遊び用のおもちゃもないんだと思う。株式会社の小規模園とかよく調べてから入れた方が良さそう。+3
-1
-
24. 匿名 2022/11/01(火) 00:25:41
年少になったら幼稚園に行くことを検討してみては+2
-3
-
25. 匿名 2022/11/01(火) 00:26:17
うちの子はそこそこ広い園庭あっても、丸一日園庭であそぶこともなかったな。外遊びの時間が決まってる園だったから。園庭を好きなだけ自由に使えるなら魅力的だけど、そうじゃないなら、お散歩で公園連れて行ってくれるならそれで十分だと思う。+8
-0
-
26. 匿名 2022/11/01(火) 00:27:56
保育園幼稚園はピンキリよね
息子が小学生になったタイミングで引っ越した先の近所の幼稚園は、体操教室併設で保育園終わったらそのまま移動で教えてくれるから、お迎えも遅くて良い
そこ出身の子はみんな運動神経良かった
宗教系だから資金も潤沢で綺麗だし広い
羨ましい通り越して私が通いたかったわ
ちなみに息子は都内の幼稚園だったので、園庭は狭かったけど本人はいろんな公園行けて楽しかったみたい+8
-0
-
27. 匿名 2022/11/01(火) 00:28:08
>>5
小規模園(2歳まで)に入っている場合
3歳以降は転園必須になるので、3歳で申し込む際は点数加算で優遇されると思います!
市に一度問い合わせてみて、庭園大きいところ狙えるなら狙うのもありかと思います!+9
-1
-
28. 匿名 2022/11/01(火) 00:31:05
都内で園庭ある園、無い園に勤めていた保育士です。
園庭があると、すぐに外遊びが出来るのは大きなメリットで、日によっては夕方も園庭で遊べる。ただ、園庭がある分、却って散歩に行く回数は少なくなる。
園庭が無いと、毎日のように散歩で近隣の公園へ。毎日歩いて公園に行くので足腰が強い子が多い印象です。ただ、最近は園庭が無い園が多いので、散歩先の公園では他園や近隣から遊びに来ている人達に気を遣いながら遊ぶ事も多くなってしまう。
どちらにもメリット、デメリットはあります。ただ、何年も毎日通わせる事になるので(それこそ、雨の日も雪の日も。今の時期だと暗くなるのも早いですよね)、通園に負担の無い方を選ばれた方が良いかなと思いました。
+19
-0
-
29. 匿名 2022/11/01(火) 00:33:03
近い所が絶対良い
年少から転園出来るかもしれないし
私が昔働いてた保育園も園庭なくて雨続きで子どもがどうしても外出たい!ってなった時に担任が急遽雨の日散歩した事があったよ
今はそれが許されるか分からないけど良い保育園なら先生達がしっかり遊びを考えてくれる+7
-0
-
30. 匿名 2022/11/01(火) 00:35:51
>>22
>>19
>>15
園庭を気にしてる理由は過去の保育園探しがテーマのトピで園庭がとても重要だ!という書き込みにかなりのプラスからついていて園庭がない(小さい)なんて...みたいなコメントがとても多かったからそれから気にするようになりました💦
本来先生はプロだしむしろ外のお出かけの仕方も覚えられて良さそうくらいの楽観的に小規模を選びました。
実際良い園でしたが、年齢が上がるとどうなんだろう?という疑問と世間の考えとずれているのかと思いそのあたりも気になり相談させていただきました。
まとめての返信になりすみません🙇♀️
園庭での遊ばせ方、方針については沢山見学しましたが確認できていなかったので今度伺うことにします!確かに広さがあっても大切なのはそこだけではないですね。
ありがとうございます😊+5
-4
-
31. 匿名 2022/11/01(火) 00:38:03
>>1
うちの子は 園庭めちゃくちゃ狭い保育園だけど、近くの公園とかお散歩に行ったりするからそこまで困らないかな。
でもお昼寝しちゃうから、体力が夜までありあまって11時過ぎないと寝てくれないって転園しちゃった子もいる。うちは元々良く寝るタイプだから遅くても10時くらいには寝てる。
どちらとも女の子の話ね。
あと運動会とかは何処でやってるのかとかも調べた方が良いかも。うちはコロナの影響で、本当は市の公民館のグランド借りてやる予定だったのに、園庭でやったから狭くて見えにくいし、感染も気になるし、移動も大変だったよ。+9
-2
-
32. 匿名 2022/11/01(火) 00:42:43
公園行くと園児たちがトロッコ?みたいなのに入れられて移動してるけどあの乗り物なんて言うんだろう。オフィス街だからかたまに見る光景で癒される。
ごめん、トピズレなんだけど。+8
-0
-
33. 匿名 2022/11/01(火) 00:46:13
>>21
それなら園庭小さめを選ぶわ
うちも園庭なし小規模保育園だったけど、いろんな公園までのお散歩をよくしてたから2歳の頃には親でも驚く距離を歩けるようになってた
3歳転園で園庭ある保育園行ったけど、その経験があったから園の方針で外への散歩や公園遊びのある保育園にした+14
-0
-
34. 匿名 2022/11/01(火) 00:54:38
>>30
広い公園あるなら四季折々感じられるし、環境としてそんな気にしなくていい気がするよ
園庭よりも大切なこと、保育園の方針とか、園の雰囲気、親の負担度合いとかね
うちは園庭のない保育園だけど、お散歩行って公園で楽しんでるよ
気にするとしたらお散歩コースが安全か、くらいかな?がるちゃんの意見は極端なもの多いからね、そう言われて気になる気持ちもわかります+9
-0
-
35. 匿名 2022/11/01(火) 00:55:05
線路の上に駐輪場や保育園など使えたら
駅の改札直結で便利だと思うんだけど
使えないんだろうね
出典:i.imgur.com+0
-5
-
36. 匿名 2022/11/01(火) 00:55:29
>>28
当たり前だけど園によると思います。
うちの子が通う保育園は広い園庭があり、毎日朝夕と園庭で遊んでますが、真夏以外はほぼ毎日お散歩で公園に行ってますよ。
室内にいる時間はお昼ご飯〜おやつの時間ぐらいです。
真夏は学年で交代制で週2回のプール、プールのない日は園庭全身泥だらけになるぐらい水遊びです。
寒い日も雨の日も霧吹きぐらいの小雨なら園庭で遊んでます。
+2
-0
-
37. 匿名 2022/11/01(火) 00:56:30
園庭のない保育園で働いてたけど、幸いなことに近くに公園がたくさんあったのでそこで遊んでました。体力も付きますが、道の歩き方も上手になりますよ。+4
-1
-
38. 匿名 2022/11/01(火) 00:57:59
今の時代園庭があろうと晴れていようが気温で外遊び出来ない場合がある。熱中症にならないように室内遊びにしている。保育園は保育園なりに考えている。不満なら保護者の責任でお迎え後公園など行って遊ばせてあげてください。+3
-2
-
39. 匿名 2022/11/01(火) 01:02:39
>>1
うち年中で一歳から通わせてるけど園庭なしで家から近いところを最優先にした
私も園庭ありで出来れば広いところと思ってたけど
他の人も言ってる通り、園の方針によるけど無いならないで工夫してくれる
うちは大人でもビックリするくらい遠い公園まで歩くみたいで、ほぼ毎日いろんな公園に行ってて楽しそうだよ
広い園庭に憧れてたけど、足腰も鍛えられるし交通マナーも学べるから(事故のリスクは怖いけど歩道が整備されてる地域です)まぁいいかなと思ってる
まずは園に聞いてみるといいと思うよー+4
-1
-
40. 匿名 2022/11/01(火) 01:06:03
認可保育園に入れなくて1年間は園庭の広い認可外に電車で通ってたけど本当にしんどかった。
今は家から徒歩5分の園庭が猫の額レベルのところに通ってるけど本当に転園してよかった。
たまに遊びに行くなら多少距離があってもいいけど毎日となると無理。天気の悪い日、子供の機嫌の悪い日、自分の具合が悪い日色んな日があるから近い方がいい。
あと皆んなが言ってるけど園庭が狭いなら公園に連れて行ってくれるよ。
2歳クラスで既に大人の足で15分くらいかかる所まで行っていた記憶がある。+5
-0
-
41. 匿名 2022/11/01(火) 01:10:12
園庭狭くても体育館みたいなホールでボール遊びや一輪車、縄跳び、鬼ごっことかダンスなど出来るなら大きな問題ないと思う。
散歩や遠足で屋外は行くからね。+0
-0
-
42. 匿名 2022/11/01(火) 01:19:29
>>1
子供が入った保育園、園庭がなく、お散歩も2・3ヶ月にだった。
徒歩で子供達を連れ出すのは危険だとかで。
なので子供は在園期間8ヶ月で辞めました。+6
-4
-
43. 匿名 2022/11/01(火) 01:20:17
>>42
訂正
子供が入った保育園、園庭がなく、お散歩も2・3ヶ月に一回だった。+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/01(火) 01:43:50
>>1
広い園庭で運動会楽しそうだったし、毎日の遊びも楽しそうではある。
+1
-0
-
45. 匿名 2022/11/01(火) 02:09:38
駅前で園庭は無くて屋上がちょっとあるだけの園に通っているけど、色々な公園までお散歩に行くからいいと思ってるよ。
年中までになると30分くらい歩いて2kmくらい遠い公園まで歩いたり、山の上の公園まで走ったりしてるみたいで私より体力あるんじゃ無いかくらい鍛えられているw
道の歩き方、横断歩道の渡り方も完璧なので助かるよ。+3
-1
-
46. 匿名 2022/11/01(火) 02:16:13
>>1
2歳の息子が都内の庭無し保育園です。
庭がない分、毎日屋上やホールやお散歩へ出て遊ばせてくれます。2歳児なら運動量は十分だと思っていますが、たっぷり昼寝もするので夜は寝ない!
砂遊びや水遊びをもっとしてほしいなと、来年度からは庭有りの預かり保育出来る幼稚園検討しています。+0
-1
-
47. 匿名 2022/11/01(火) 02:17:42
>>1
子供いないからわからないけど、近所の保育園は住宅街に何個かあるんだけどどれも園庭ない。
園児たちがワゴン?に乗って近くにいくつかある公園に日替わりで行くみたい。
毎年秋になると公園に白線でトラック書いて運動会やってるよ。+2
-0
-
48. 匿名 2022/11/01(火) 02:20:23
近くの保育園がたまたま園庭が広くて、1歳児枠で入園できて外遊びを楽しんでいるようです。
都内近郊で激戦区ですが、近隣の園は河川敷にお散歩行っていて、事故のリスクが怖くて(もちろん対策してるんでしょうが)入園希望に記入しませんでした。+1
-1
-
49. 匿名 2022/11/01(火) 03:15:05
>>7
それは園庭あるのが当たり前だからだよ
うちも広いけど園庭で~なんてきいたことない
外で遊ぶのが当たり前だからわざわざ外でとか中でとか言わないよ
+3
-0
-
50. 匿名 2022/11/01(火) 03:18:27
>>21
保育士ですが
午睡してもらうためにも外遊びで春や秋は必ずお散歩に出る園ばかりかと思いますよ。
小さいうちは特に体調変化等何かあった時のお迎えの事を考えたら
近いほうがいいかと。+13
-0
-
51. 匿名 2022/11/01(火) 03:26:48
検討してた園が、駅近のビルの2階にあって園庭がなかった。教室も狭く、窓も少なく窮屈に感じた。
週に1回ほど子どもたちを連れて街の中をお散歩するのを見学したけど、交通量は多いし歩道は狭いし、緑が無くビルの合間を一列に歩いてて気になったからやめた。
+8
-0
-
52. 匿名 2022/11/01(火) 03:27:19
私も園庭ありなしと距離を天秤にかけて考え中です。
園庭ある園は施設も大きい。
何より園庭あると午後も外遊びさせてくれるのが一番いいなと感じる。
午後ずっと室内だと子どもは物足りませんか?
娘が便秘で運動不足だと悪化しちゃうから…。
あんまり関係ないかな?+6
-1
-
53. 匿名 2022/11/01(火) 05:27:14
地方だけど、2歳から園庭のない認可外保育園に入って、年少から園庭の広いこども園に移った。子供は、保育園は楽しくなかったけどこども園は楽しい!!って言ってる。保育園とこども園の保育・教育方針の違いや、先生の違い、年齢の違いもあるんだろうけど、毎日園庭に出てのびのびと走り回ってるみたいで、活発なうちの子には合ってるのかな。+3
-0
-
54. 匿名 2022/11/01(火) 05:46:16
>>52
うちの園は教室が狭く、園庭はあるけど一日30分程度の外遊びしかできないからか、体力余ってて帰ってから外遊びしたがるからサッカーやったり一緒にあそぶ。
幸い、家の前に公園とグランドがあるからまだ楽だけど、どこか公園連れてって遊び付き合うとなるとしんどいと思う。
+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/01(火) 06:21:08
狭いメリットを一つ
幼稚園だけど
まあ人数が少ないせいもあるけど狭い
かなり広い園庭ありの園にするか悩んで
先生の感じが良かったので狭い方を選んだ
その広い幼稚園に行ってママ友と話して、わかったのは
広い園庭だと子供がなにをしてるのか確認できなくて、喧嘩したり転んだりしてもなかなか先生が気がつかないトラブル多数
狭い園庭だとすぐ先生が色々気がついてくれるかも+3
-2
-
56. 匿名 2022/11/01(火) 06:23:06
子供が通ってた保育園も園庭ほとんどなかったよ
だけど毎日散歩と公園遊びあるから問題ないよ
幼稚園だと人数多くて散歩も公園遊びも無理だから園庭は広いほうがいいけど、保育園は小回り効くから大丈夫!
もう子供中学高校だけど未だに保育園の時の友達とは仲良しだよ
+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/01(火) 06:33:52
事故だけがこわいよね…+2
-1
-
58. 匿名 2022/11/01(火) 06:42:20
都内じゃないですが園庭のない保育園に子供を通わせてます。
園庭の有無に全く重要度を感じません。
夏はプール、秋〜春はあちこちの公園で遊ばせてもらってます。+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/01(火) 06:56:44
都内で子どもが通う保育園が園庭がほぼ無い小さな園だけど、メリットしか感じない。
外遊びするのに公園まで散歩するし(良い運動)、運動会も近くの小学校借りるから広々してて良いよ。
コロナ前は校庭借りてて、今は体育館借りるようになったから天候にも左右されないし。
何よりも小さな園(0歳6人→年長12人)だから先生の目も行き届いてて一人一人よく見てもらってる。
先生の数も充分なせいか、イライラしてる先生もいないし。
私は自転車通勤だからあんまり感じてないけど、小規模園ほど駅近だったりするから電車通勤の人は便利だと思う。+2
-0
-
60. 匿名 2022/11/01(火) 07:02:14
うちも来年転園予定で近くの園は狭めで悩んでたけどやっぱり近いのが楽かなぁ、、
でも髪の毛切らされるんだよなぁ。
+1
-0
-
61. 匿名 2022/11/01(火) 07:11:36
3歳までは保育園入れてた。3歳までの保育園で無認可だったけどすごく評判の高いところで、田舎だから園庭がそれほど狭いわけじゃなかったけど、毎日のようにお散歩してくれてたから園庭の広さは気にならなかった。3歳からは幼稚園に入って園庭も広くキレイでしたが、外に出て遊ぶ時間も短かったから保育園の方が外遊びたくさんしてくれたからよかった。まぁ保育園と幼稚園という違いがあるんだろうけどね。ただ園庭の広さだけで決めてしまうのはやめたほうがいいんじゃないかな?見学とかして園の雰囲気や子供たちの様子とかみて我が子に合うかどうか考えてから決めた方が良いと思いますよ。私は保育園見学した時に「ここしかない!ここに入れたい」と強く思いました。+3
-0
-
62. 匿名 2022/11/01(火) 07:18:40
>>1
悪いことは言わないそこにしとけ。
入れなくなるぞ。+4
-0
-
63. 匿名 2022/11/01(火) 07:21:15
>>8そういう保育園児が集団で事故にあったりしてるから、選べるなら園庭ある所をって人はいると思う+8
-0
-
64. 匿名 2022/11/01(火) 07:23:43
最初は園庭とか気にしてたけど、結局保育園は抽選だから、入れればいい、になるよ。
呼び出し考えたら、家からアクセスいいか、駅近か、どちらか備えていたほうが楽だよ。送迎バスあるところに選んだ友達が、呼び出しの時は自力だから行きやすいところにしたらよかったと後悔してたよ。+4
-1
-
65. 匿名 2022/11/01(火) 07:24:16
>>1
うちの子が通ってたところは園庭はなかった。
でも毎日みんなで近くにある広い公園に遊びに行って走り回ってたよ。公園まで危ない交差点もないし、何も問題なかった。+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/01(火) 07:35:52
息子の大学、都会のビルニョキニョキの中広いキャンパスなんだけど、よく保育園のお散歩キッズが来てたって。意外とそういうお散歩スポットあるのかもよ。+2
-0
-
67. 匿名 2022/11/01(火) 07:42:34
>>14
同じ感じ
運動会は近隣の学校の体育館借りるから天候に左右されないで助かる+2
-0
-
68. 匿名 2022/11/01(火) 07:47:03
>>1
うちも園庭狭いけど、クラスごとローテションで遊んだり、屋上も使えたり、毎日お散歩連れてってもらうから問題ない
お散歩も日替わりで違うところ連れてってくれるし
正直園庭より通いやすさのが優先順位高い
車使えない場合は、雨の日とかは少し時間かかっても徒歩で通える方がいいよ+4
-0
-
69. 匿名 2022/11/01(火) 07:51:05
>>1
激戦区なら園庭重視するより入りやすいとこ狙った方が良くない?
入りやすいところの中で、ほぼ毎日通うこと前提で選んだらいいよ
遠いとこはそれで支障がないならいいけどって感じ+3
-1
-
70. 匿名 2022/11/01(火) 07:53:06
>>1
うちのこどもも毎日散歩行きたがるし、園庭あるところがいいなって思ったよ!あと部屋の広さも気になってる。駅近で8畳くらいのところに5歳児8人で保育してる保育園あって、真夏とか外出られない時期に朝から晩までこんなところいたら気が滅入っちゃうんじゃないかって思ったし。そうなると区立の保育園しか都内だときびしいよね。激戦だけど。+5
-0
-
71. 匿名 2022/11/01(火) 07:54:20
>>64
横。激戦区に住んでるけど、遠くても入れないと困るからってたくさん希望の園を書いて、いざ下の方の希望園が入れるとなったら、通い切れませんって辞退する人がちらほらいるみたい。+2
-0
-
72. 匿名 2022/11/01(火) 07:55:12
園庭よりも学区内で探した方が入学した時に友達が居るから子供達学校嫌がらず行けるよ
知り合いは幼稚園が学区外で入学した時幼稚園一緒だった人が1人も居なくて友達出来ず不登校になったよ
まぁ子供の性格にもよるけど+2
-1
-
73. 匿名 2022/11/01(火) 08:07:34
>>1
保育園でも年中とか言うの?+0
-1
-
74. 匿名 2022/11/01(火) 08:14:08
狭いどころか園庭ないところ多いですよね
近くの公園で遊ばせている+1
-1
-
75. 匿名 2022/11/01(火) 08:15:23
>>3
田舎だけど近くの公園にお散歩に行く子たちたまに見る
癒し+1
-1
-
76. 匿名 2022/11/01(火) 08:20:19
園庭なくても公園へ行くから外遊びには不自由しないと思う。
だけど園庭ない園は夏プールしない(できない)とこが多いからそれが可哀想だった。+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/01(火) 08:22:12
>>1
園庭は広いほうがいい。
雨の日もちょっとした晴れ間にすぐに外に出られるし、広々と遊べる、常に自然に親しめる、気分的にも開放的。
気になるのは学区から離れてること。小学校入学後数年は、やはり同じ保育園卒(親同士も)で集まりやすい。通園も大変みたいだから、いっそのこと引っ越してもいいかも。+4
-0
-
78. 匿名 2022/11/01(火) 08:25:34
まああるに越したことはないけど決め手にするポイントではないように思う
学区内優先かな
園庭あると良いのは好きな時に外遊び出来ること
登園して荷物片付けたり準備済んだらみんな園庭飛び出してるよ
園庭あったら公園行かないわけでもなく大きい公園行ったりもしてる+0
-0
-
79. 匿名 2022/11/01(火) 08:36:06
似たような環境の園を卒園したよ。縁日やクリスマス等のイベントだと狭いけど普段はお散歩で広い公園利用したり園庭を組ごとに交代制で解放したりという、自由度で言えば低い方だったけど、子供の満足度は高かった。
子どもにとっては環境よりそこで何が楽しいかの方が大事だったように思う。
それに園庭が広くてもお友達や先生と楽しく過ごせても、結局落ち着くのは家と親元だから。
あと、学区内外は小学校入学の最初くらいしかメリットないと思う。同じ園ってことで保護者が固まることもあるけど、子どもは進級とともに新しい友達がどんどん出来ていくし。+0
-0
-
80. 匿名 2022/11/01(火) 08:37:19
都内で、古い園だから園庭広いけど、騒音問題あるから、全園児をいっぺんに遊ばせないようにしてるっぽい。時間で分けて、他のクラスはホールで遊ばせたりしてる。
雨とか猛暑日とかは園庭で遊べないから、室内が広いことも重要。+1
-0
-
81. 匿名 2022/11/01(火) 08:39:01
子供の保育園は園庭は狭いけど屋上があり、園庭と屋上と公園とお部屋といろんな遊びができました。
行事は近くの小学校の体育館やグランドで行ったので園庭の狭さは気になりませんでした。+0
-0
-
82. 匿名 2022/11/01(火) 09:04:36
うちも地方だけど県庁所在地の駅近で、園庭は狭かった。でも入れるだけありがたかったので、気にならなかった。私は徒歩で送っていたけど、駐車場が狭いので朝の混雑が怖かった。地方ならではだと思うけど。+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/01(火) 09:11:32
>>63
まぁ園庭があってもお散歩には出かけるし、事故のことは園庭ある無しに関係ない気もするけどね。+2
-1
-
84. 匿名 2022/11/01(火) 09:11:54
>>21
私なら家から近い方を選びます
園庭の狭さよりも毎日の送迎を重視するかな+4
-0
-
85. 匿名 2022/11/01(火) 09:23:41
>>1
園庭あるとこ人気だよね
うちもそれで結局園庭の狭い園になったんだけど、周りのいろんな公園歩いて行くから体力もついたし飽きずに遊べて楽しかったみたい
マンションのワンフロアを使った保育園だったんだけど少人数だったので手厚くてよかった
+2
-0
-
86. 匿名 2022/11/01(火) 09:33:18
とりあえず小さい時は送迎が楽なところを選んだほうが良いよ。雨の日の送迎は特に大変だよ。
年少からのことはその時考えればいい。+3
-0
-
87. 匿名 2022/11/01(火) 09:49:01
とにかく近い場所が良いと思う。
すぐに駆けつけられる安心感がある。
あとは先生や園の雰囲気で園庭のあるなしはあまり気にしなかったな。+1
-0
-
88. 匿名 2022/11/01(火) 09:55:55
保育園なんて縁なんだから
悩んでも考えても選んでも無駄
市に選ばれるんだから
通ったところに行くだけ。
どこも通ってると慣れてくるし
子供は楽しそうだし良い先生がいるよ。+2
-0
-
89. 匿名 2022/11/01(火) 09:56:16
狭くてもまったく問題ないですね。
そりゃあ広ければそれはそれでいいけど、散歩や園外保育もあるので…
一つメリットをあげるなら
広いグラウンドがないので運動会は屋根付きの競技場で行われてすごく楽。+0
-0
-
90. 匿名 2022/11/01(火) 09:56:47
>>30
よこだけどごめんね
友達の子が通ってる保育園は園庭ないけど、毎日近くの公園まで歩いて遊びに行ってるらしい
交通マナーも学べるし、体力もつくし、園庭ないことが必ずしもマイナスにはならないと思う
それより散歩の頻度とか確認したほうがいいよ+2
-0
-
91. 匿名 2022/11/01(火) 09:58:39
自分の身内の話だけども、、マンモス園で園庭が広くて遊具で事故を起こして亡くなった事もあって。
2クラス位の少しこじんまりとしていて、園庭も先生の目が行き届きやすい広さのところを選んだよ。+0
-0
-
92. 匿名 2022/11/01(火) 09:59:23
私は子供の頃からアクティブな方じゃなかったから広い園庭なんてちっとも嬉しくなかったよ。
+0
-0
-
93. 匿名 2022/11/01(火) 10:00:35
>>30
とういうか主のいうような激戦区ならそもそも園庭があるとかないとか選らべる選択肢すらないからね。。+2
-0
-
94. 匿名 2022/11/01(火) 10:03:35
>>1
その中なら
近くの狭い園か
バス通園できるところかな…
でも車ないなら近いところがいいと思う。
園庭も園舎も狭いなら少人数なのかな?
少人数の園手厚いからおすすめだよ。+0
-0
-
95. 匿名 2022/11/01(火) 10:13:26
広い園庭がある園に通わせてると、やっぱり園庭はあった方がいいなと思う
雨が降りそうな天気のときだとお散歩はできなくても園庭でなら遊べるし
やっぱり園庭の方が色々と安全だし
これから転園しないといけないのだけど、園庭の有無は結構重視してる+0
-0
-
96. 匿名 2022/11/01(火) 10:25:45
園庭の大きさより保育園の教育方針とか気にした方がよくない?
公立認可園ならどこもだいたい同じだろうけど私立認可園だと全然違うよ+0
-0
-
97. 匿名 2022/11/01(火) 11:00:14
>>1
保育園で幼稚園並みの園庭ってなかなかないよね。
+0
-0
-
98. 匿名 2022/11/01(火) 12:06:15
>>8
うちのこども園も園庭が中庭しないけど
広い公園に隣接していて外遊びはそこでした。
ただ幼稚園の方は毎時間外遊びする訳ではないし
保育園の子は隣りの公園と少し離れた公園に
お散歩行ったりするから日常はなんの問題も
無かったと思います。+0
-0
-
99. 匿名 2022/11/01(火) 12:10:12
>>1
うちの園探しは園庭の広さ重要でした。特に砂場。
土に触れるのは大切だし、お友達と協力してゼロから物を作ったり、工夫して遊びを考えたりする事が出来るようになりました。喧嘩しても1-2周走り回った頃には忘れて仲直り。良い気分転換にもなってたと思います。
小さい頃は必要ないと思うかもしれないけれど、実際年長さんにもなると体も大きくなるし、その分エネルギーも沢山出てくるしね。お子さんの性格にもよるかもしれないけど、綺麗さより泥んこ土遊びが子供時代には必要だなって我が家は思いました。+0
-0
-
100. 匿名 2022/11/01(火) 12:17:02
>>4
小学生になると団地の軒下とか公園のアスレチックの下とかに男の子が溜まってた。1メートルないようなビルの間とかに四、五人くっついてる。あれ猫みたい。+0
-0
-
101. 匿名 2022/11/01(火) 12:29:54
>>8
子供がわりと田舎の保育園に通ってたんだけど、遊具も園庭も充実してたのに、近所からのクレーム凄すぎてたまにしか遊ばせてなかったよ。よく公園とか堤防とか行ってた。+0
-1
-
102. 匿名 2022/11/01(火) 12:34:47
>>89
そうそう
うちのところは運動会、近所の小学校の体育館だった+0
-0
-
103. 匿名 2022/11/01(火) 13:41:17
>>4
うち都会じゃないんだけど園庭結構狭いw
最初は気になったけど子供達は楽しく遊んでるようなのでまあいっか+1
-0
-
104. 匿名 2022/11/01(火) 13:55:32
>>93
入れそうな園があるだけ贅沢だと思ってしまうわ…
近所に大規模マンションがボコボコできてるのに、行政は何も対策せず、新設園もできないし、うちは0歳だけど本気で待機児童になりそう
市に引越し費用を負担してほしいくらいだわ+1
-0
-
105. 匿名 2022/11/01(火) 14:36:05
>>104
職場の近くの園にいれたり、みんな必死だよね。
うちはあきらめて退職したよ。+0
-0
-
106. 匿名 2022/11/01(火) 14:53:49
園庭ないけど目の前が大きな公園で、普通の園庭より何倍も広いから気にしてないです
まだ2歳だから今は芝生や広場で遊ぶことが多くてたまに遊具でも遊んでるそう
都内で園庭ないとこばっかりだったからそれより私は保育士さんの雰囲気とか重要視しました+1
-0
-
107. 匿名 2022/11/01(火) 21:59:25
>>10
体力以外で、差がありそうだったりしますか...?
(お外遊び多かった子の方が情緒が安定しているとか...)+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/01(火) 22:40:45
>>1
今通ってる保育園は、都内だけど都市部から離れた区だからか庭は割と広いとこ多い
庭があればいいと思ってたから、ほとんどの園であり、通勤経路上にした
引っ越し予定でまた保育園申し込みするが、庭があるとこ、保育園の周りの環境や雰囲気で決めるよ+1
-0
-
109. 匿名 2022/11/02(水) 06:10:57
>>52
園にもよるけど、うちの子供が通っているところは室内でもサーキット遊びとかダンスとかほぼ毎日やってるから室内=じっと座ってるじゃないと思う。
けど心配なら事前確認した方がいいよね。+0
-0
-
110. 匿名 2022/11/02(水) 08:53:15
>>39
うちもそうです。園の玄関に〝公園お散歩マップ〟が貼り出されてるんだけど、私なら絶対行かないような距離の所まで書いてある。もちろん子どもの年齢にもよるだろうけど、保育士さんに感謝です😄+1
-1
-
111. 匿名 2022/11/02(水) 09:26:25
うちの保育園もビルの中の何階にあるって感じで、園庭はせまいけど、子どもたち楽しそうにしてるし、何より駅近だから、そこ以外考えられないけど
主がある程度都会に住んでるなら、選り好みする余裕なく第10希望くらい書いてやっとどこかしらにねじ込むみたいな感じだけど、そうでないなら、気になるんだったら候補からはずしてもいいかも
家の近くに園庭のでかい保育園あって、うちはそこの保育園は終わるのが早くて候補からはずれたけど、よく集団で近くの公園行ったりしてるから、園庭がでかかろうがあんまり関係ないような気もする
園に行くまでの急激な坂だけど、バス通園ならなんとかなりそうというか自分で通園しないなら関係ないね
ただバス乗り遅れたりしたら自分で送りに行かなきゃだから、ただでさえ焦ってるのに坂道はつらいかも
まあたまにバス乗り遅れるぐらいなら車ないならタクシーで行ってもいいし、あんまり気にしなくていいんじゃないかな+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/07(月) 12:40:39
みんな書いてるけどほんと園の方針だよね
園庭あるだけで椅子に座って制作やお勉強みたいなのを重視する園もある
楽しそうな遊具がそろってる園庭のある保育園に見学に行ったら毎日は園庭遊びないし外にも散歩に行かない、うちの園は遊びはあまりないですと言われてやめた
まぁ子どもの性格で、そんなに外遊び大好き!って感じじゃなくて活発じゃない子ならそれでも充分良いんだろうしね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する