-
1. 匿名 2022/10/31(月) 23:53:24
あだち充作品を語るトピだと思ったら、広告だったので申請してみました。
浅倉南に憧れて新体操をしたかったけど、身体が硬かったから諦めてハンドボール部でした+21
-3
-
2. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:04
よくこんなトピたったな+10
-16
-
3. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:08
女の子キャラがムスッとしててあまり好きじゃなかったです+11
-12
-
4. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:21
ザ・タッチ+6
-1
-
5. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:29
![あだち充作品を語りたい]()
+60
-1
-
6. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:29
みんな同じ顔+55
-1
-
7. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:34
ネタ切れトピ+2
-0
-
8. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:34
タッチ タッチ ここにタッチ!+6
-0
-
9. 匿名 2022/10/31(月) 23:54:51
あだち先生の作品はセリフが何か独特な所が好き+46
-1
-
10. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:02
通はカッツン派+1
-1
-
11. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:09
お兄さんも漫画家だったよね?+7
-0
-
12. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:20
ずーっとトピック申請してるけど
ずーっとボツだわ+0
-0
-
13. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:35
![あだち充作品を語りたい]()
+22
-0
-
14. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:46
夏は…好きなんですよ+25
-0
-
15. 匿名 2022/10/31(月) 23:55:58
みゆきがすき+19
-2
-
16. 匿名 2022/10/31(月) 23:56:06
>>1
あまりメジャーじゃないかな?
「ラフ」が好きだった。+23
-0
-
17. 匿名 2022/10/31(月) 23:56:48
![あだち充作品を語りたい]()
+5
-1
-
18. 匿名 2022/10/31(月) 23:57:35
行間を読む筆頭な漫画家だよね
+56
-0
-
19. 匿名 2022/10/31(月) 23:57:41
女子でこのマンガ好きって友達周りに居ない+13
-17
-
20. 匿名 2022/10/31(月) 23:58:35
>>8
どこにタッチするんだ?+0
-0
-
21. 匿名 2022/10/31(月) 23:59:15
>>13
双子なのに和也は似てないってどういうこっちゃ+0
-0
-
22. 匿名 2022/11/01(火) 00:00:31
>>13
作者が全問不正解したやつw
ところで正解ご存じの方います?+13
-0
-
23. 匿名 2022/11/01(火) 00:00:35
すごく人気のある漫画家さんだけど。
苦手。
とくに女性キャラクターが苦手でイライラしてしまう。
絵柄は嫌いじゃないのに、、、、+6
-15
-
24. 匿名 2022/11/01(火) 00:00:49
H 2だけ手元に残してある
久しぶりにみゆき読みたいな+14
-0
-
25. 匿名 2022/11/01(火) 00:01:38
ひだまり良好は好きだった
+9
-0
-
26. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:34
当て馬のイケメンキャラが皆引き際が良すぎて不憫+11
-0
-
27. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:37
特徴
・幼なじみ、または家族内での恋愛
(近親相姦要素が強い)
・才色兼備で家庭的なヒロインは、母親を早くに亡くす
+23
-1
-
28. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:47
>>17
トレース?+1
-0
-
29. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:54
>>20
+があるだろ。+3
-1
-
30. 匿名 2022/11/01(火) 00:03:58
>>1
5chの野球系板で見た意見
「あだち充作品は、野球を題材にした恋愛漫画という独自のジャンルって感じで野球漫画としては見ていないんだけど(H2なんて最終回に野球そっちのけで恋愛で肝心な野球はダイジェストみたいだったし)、どの漫画も野球シーンが面白いのが良い。あだちには、一度でいいから恋愛ほぼゼロの純粋な野球漫画を描いて欲しい」+18
-0
-
31. 匿名 2022/11/01(火) 00:04:05
>>11
あだち勉先生ね
何年も前にお亡くなりになってしまった+8
-0
-
32. 匿名 2022/11/01(火) 00:04:20
>>13
一番右かな+0
-0
-
33. 匿名 2022/11/01(火) 00:06:15
「みゆき」がいちばん好き+7
-2
-
34. 匿名 2022/11/01(火) 00:06:49
>>1
私も新体操部体験入部したけど、スケスケの真っ白なレオタードにビビって、柔道部に入った。+4
-0
-
35. 匿名 2022/11/01(火) 00:06:50
ムフ♡+15
-0
-
36. 匿名 2022/11/01(火) 00:07:49
>>13
右から2番目?+13
-0
-
37. 匿名 2022/11/01(火) 00:09:03
背景コマ多いけど
空気や風景が感じられて好き+17
-0
-
38. 匿名 2022/11/01(火) 00:09:19
>>25
陽あたり?+7
-0
-
39. 匿名 2022/11/01(火) 00:10:43
>>1![あだち充作品を語りたい]()
+1
-0
-
40. 匿名 2022/11/01(火) 00:11:31
ムフ♡
ってのあったよね
+8
-0
-
41. 匿名 2022/11/01(火) 00:12:54
KATSU!のライバル役?でいつもと違うトーンの髪色のキャラが出てきたとき、
久しぶりにあだち作品で新鮮味感じた+2
-0
-
42. 匿名 2022/11/01(火) 00:14:35
>>13
ロボットではありませんのやつでも出てきて難問過ぎてクリアできる気しないw![あだち充作品を語りたい]()
+15
-0
-
43. 匿名 2022/11/01(火) 00:23:40
あだち充、来年の2月には72歳
MIXが最後の作品になるかも…とか考えてしまう+3
-0
-
44. 匿名 2022/11/01(火) 00:24:01
>>15
私も!
特にラストがうまく畳めたと思う+3
-0
-
45. 匿名 2022/11/01(火) 00:28:22
>>17
あだち充あるあるでしょ。何が言いたいの?+1
-2
-
46. 匿名 2022/11/01(火) 00:28:27
ミナミは小さな巨人です![あだち充作品を語りたい]()
+7
-4
-
47. 匿名 2022/11/01(火) 00:33:26
>>1
小学生の時にテレビでタッチ見てて、一緒に見てた父が、「南は、男性の理想のすべてを体現したキャラだ」と言っていた。女には響かないけど、男なら父の言葉に共感できるのかね。+6
-2
-
48. 匿名 2022/11/01(火) 00:34:28
>>31
どんな作品ですか?+1
-0
-
49. 匿名 2022/11/01(火) 00:35:11
タッチ全巻持ってる!
達也みたいな人好き。
いつもはふざけてるのに基本は心配してくれて優しい。+26
-0
-
50. 匿名 2022/11/01(火) 00:36:05
>>43
えっそんなお年なんですか!驚きました。+8
-0
-
51. 匿名 2022/11/01(火) 00:37:08
パンチはタッチ以外の作品にもいたような![あだち充作品を語りたい]()
+13
-0
-
52. 匿名 2022/11/01(火) 00:37:10
なんか歳のわりには落ち着きすぎたスカした会話してるのばっかなイメージ
だから🙅+7
-0
-
53. 匿名 2022/11/01(火) 00:37:21
>>25
香澄ちゃんね、実写版もあったよね。+1
-0
-
54. 匿名 2022/11/01(火) 00:40:16
南って色々言われることも多いけど、男を見る目は確かだよね、和也のなんか違和感あるとこ、大人になってよく分かる。+20
-3
-
55. 匿名 2022/11/01(火) 00:42:55
虹色とうがらしだけなんか異色で好きだ+6
-0
-
56. 匿名 2022/11/01(火) 00:42:57
タッチが有名だけどショートプログラムっていう短編集がおすすめ
めちゃくちゃ漫画上手いってわかるよ+12
-0
-
57. 匿名 2022/11/01(火) 00:46:18
>>30
野手が主役のやつとか見てみたいな。天才ではない人の。
いつもすごい才能もったピッチャーと、容姿端麗スポーツ万能家事完璧全校生徒にモテモテの完璧女子との話なんだもん。+14
-0
-
58. 匿名 2022/11/01(火) 00:47:42
>>27
何の取り柄も無い普通の男がナゼか美女にモテるって話ばかりじゃないの?
みゆきとタッチしか知らんけど+1
-4
-
59. 匿名 2022/11/01(火) 00:49:21
>>42
耳の形と位置くらい変えればいいのに+0
-5
-
60. 匿名 2022/11/01(火) 00:50:05
>>47
明石家さんま?+3
-0
-
61. 匿名 2022/11/01(火) 00:53:10
>>54
違和感ってどこ?+5
-0
-
62. 匿名 2022/11/01(火) 01:01:21
>>49
和也って可哀そうだよね。クラスからはモテモテで文武両道で優しいのに南からは好かれないし事故死するし。+22
-0
-
63. 匿名 2022/11/01(火) 01:07:54
>>11
言っては悪いけど
パッとしない漫画家だった。+1
-1
-
64. 匿名 2022/11/01(火) 01:18:18
>>37
読み手を疲れさせない考慮だって。
確かに読んでて疲れない、
しんどくなって来たってのは無い。
逆に疲れるのはコナン、
説明が多いのは仕方が無いとは言え。![あだち充作品を語りたい]()
+16
-2
-
65. 匿名 2022/11/01(火) 01:24:48
少女マンガで全然パッとしなくて少年マンガに移って大成功した人+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/01(火) 01:25:41
>>56
いまいちくん思い出した+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/01(火) 01:27:12
>>14
柏葉監督!+11
-0
-
68. 匿名 2022/11/01(火) 01:46:07
>>17
全部同じ顔と言われるけども、時代によって少しずつ変えてきてるよ
目が同じたから、いつも一緒に見えるけど
今は顔が小さくて幼く見える、高校生なのに中学生みたいな見た目になってる
+3
-1
-
69. 匿名 2022/11/01(火) 01:47:07
みゆきもみなみちゃんも判別つかない+2
-0
-
70. 匿名 2022/11/01(火) 01:47:31
>>65
もともと少年漫画だよ、劇画調で
少女漫画も手を出しただけで+2
-0
-
71. 匿名 2022/11/01(火) 01:51:36
>>41
カツって珍しく、初期段階で主人公とヒロインが潔く告白しあってカップルになってて、そこが好きだった+4
-0
-
72. 匿名 2022/11/01(火) 02:01:32
誰かが亡くなることで主人公が覚醒する+3
-0
-
73. 匿名 2022/11/01(火) 02:28:45
>>51
MIXにも同じ名前で似た風貌のワンちゃんがいるよ+3
-0
-
74. 匿名 2022/11/01(火) 02:29:59
>>56
走り高跳びで好きな人の身長の高さにチャレンジする話が好き+6
-0
-
75. 匿名 2022/11/01(火) 02:58:34
>>1
憧れて入ったんだけどスケバンの先輩がいてイメージと違ってた+1
-0
-
76. 匿名 2022/11/01(火) 03:14:14
>>13
右から二番目(絶対の自信
……なんとなくw+2
-0
-
77. 匿名 2022/11/01(火) 03:36:10
最近タッチの再放送見てるけど達也たちの両親おかしいよね
和也が球場に来ないってだけでも普通心配するとこなのに達也がタクシーで両親を病院に連れて行く段階でもまだ呑気にしててあり得んやろと思った
原作でもそうなのかな+4
-2
-
78. 匿名 2022/11/01(火) 04:26:44
ドラマ化もされた「じんべえ」が好き+2
-0
-
79. 匿名 2022/11/01(火) 04:29:17
>>15
漫画は良かったんだけど
アニメはイマイチだよね。
若松みゆき役が下手すぎて、
視聴率が伴わなかった。
リアルタイムでアニメ見てたけど
演技が下手すぎたら
見る気が一気に失せるってのを
初めて知った作品だった。![あだち充作品を語りたい]()
+1
-2
-
80. 匿名 2022/11/01(火) 05:38:21
MIXは10巻で脱落した。
一向に話が進まん。+0
-1
-
81. 匿名 2022/11/01(火) 05:54:17
>>54
周りがイメージする王子様的な男子でなくて、粘着気質の独占欲強そうなとこ。+5
-1
-
82. 匿名 2022/11/01(火) 05:59:01
>>29
−と言う選択肢もお忘れなく+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/01(火) 06:03:02
>>5よこ
こないだこのレオタード色のヒートテックシャツ買ったんだけど 私すごく似合うの!イライラする!ww
+9
-0
-
84. 匿名 2022/11/01(火) 06:09:56
>>6
ヒロインと主演が同じ顔なだけで
作品内では描き分けができてるでしょ
なんでこんなコメントにプラス沢山付いてるんだか
+6
-1
-
85. 匿名 2022/11/01(火) 06:49:56
>>79
荻野目ちゃんだっけ+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/01(火) 06:58:00
>>77
あの両親は見かけはほんわかだけど超毒親だと思ってる
+1
-3
-
87. 匿名 2022/11/01(火) 07:11:12
>>78
読んだ、面白かったけど
ありえない設定だな
マンガだから良いけど+2
-0
-
88. 匿名 2022/11/01(火) 07:14:58
南は昭和のオヤジの理想の女の子だよね。
達也が腹減った!って言えば、ちゃちゃっとなんか作って出してくる。あんな女子高生昭和でもいなかったよ。+7
-0
-
89. 匿名 2022/11/01(火) 07:22:23
>>4
それは、
ちょっと、ちょっとちょっと!
の方だよね。+0
-0
-
90. 匿名 2022/11/01(火) 07:23:57
南風という喫茶店あったら、
マスターがタッチのファンと思っていいのかな?+6
-0
-
91. 匿名 2022/11/01(火) 07:37:53
>>65
それは違う
続・がんばれ女の子!持ってたけど+0
-0
-
92. 匿名 2022/11/01(火) 07:42:00
>>88
うどんかラーメンだったよ作ったの、ちゃっちゃと作ったから
なんかそこはリアルだね+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/01(火) 07:46:00
>>80
私は12か13巻辺りで脱落した
あだち作品で脱落したの初
原田の記憶喪失の話引っ張りすぎてうんざりした+1
-0
-
94. 匿名 2022/11/01(火) 07:46:09
>>16
あだち充好きなら超メジャーでしょ
これのラスト大好き
あとこの時期の絵柄が一番男性陣が大人っぽくて好き+11
-0
-
95. 匿名 2022/11/01(火) 07:52:14
>>48
ギャグ漫画家だっけ
ウェブリで兄の漫画家人生の漫画が掲載されてた(描いたのは充ではない)
破天荒な人で、赤塚不二夫とかのお手伝いをしてた
+1
-0
-
96. 匿名 2022/11/01(火) 07:55:04
>>94
分かる。
大和が主役で一番見た目が好きだった。特に表紙の大和はがたいも良くてカッコ良かった。本編だと水泳選手にしてはちょっと華奢に見えたんだよな。+3
-0
-
97. 匿名 2022/11/01(火) 08:03:14
>>86
育てられた子供が「毒」だと思わなければ毒親とは呼ばないんだよ+3
-0
-
98. 匿名 2022/11/01(火) 08:04:56
>>16
私は競泳してたから持ってたよ〜!
名前忘れたけど水泳初心者の男の子が半年くらいで全国いくのは漫画だなぁと思ったけどw
でも当時は水泳漫画って少なくて、あだち充で読めたのはありがたかったw
ウォークマンの告白も当時ならではだな〜+5
-0
-
99. 匿名 2022/11/01(火) 08:09:29
どれか一作品見ればお腹いっぱい!+0
-2
-
100. 匿名 2022/11/01(火) 08:10:57
>>51
子犬のチッチとポッポって原作だといつの間にか増えてて、気になって再度読み返したけれどどういう経緯でやってきたのかの描写が無かった
アニメはどうなってました?+0
-0
-
101. 匿名 2022/11/01(火) 08:14:53
頑張れ女の子
って言うエッセイ持ってた。面白かった+2
-0
-
102. 匿名 2022/11/01(火) 08:24:18
>>1
タッチの原田くんが好き
見た目が怖そうだけど優しくて気配りの塊
和也の事故の時も達也が南に病院に来るのを「試合が終わってから」と伝えた時点で察して「試合が終わってからで良いのか?」と
そして南には「試合が終わってからと言っていたが…どうする?」+6
-0
-
103. 匿名 2022/11/01(火) 08:35:41
日当たり良好
ドラマもおもしろかった![あだち充作品を語りたい]()
+3
-0
-
104. 匿名 2022/11/01(火) 08:41:24
>>5
あさこちゃん、今でもこれ出来るかしら+2
-0
-
105. 匿名 2022/11/01(火) 08:48:22
>>51
H2にもいる♡+3
-0
-
106. 匿名 2022/11/01(火) 10:06:25
柏葉「なんだ?」
達也「リンゴです」
このシーンが好き。
この後、暑いから看護師さんに病室の窓を閉めるかと聞かれたとき
「夏は好きなんですよ」って答えるとこも好き。+15
-0
-
107. 匿名 2022/11/01(火) 10:07:07
>>5
浅倉南、38歳!
って言ってた頃からもう10数年経つんだねー笑+6
-0
-
108. 匿名 2022/11/01(火) 10:13:00
ラフが一番好きー。
何回も何回も読んでる。
ラストの「やられた!タイトルの伏線回収かーー」っていうのが最高。初めて読んだときは、余韻がめちゃくちゃ残った。
友達の緒方くんがめちゃくちゃ好き。個人的なあだち充サブキャラランキングをしたら、きっと1位か2位。![あだち充作品を語りたい]()
+6
-0
-
109. 匿名 2022/11/01(火) 11:26:27
>>1
苦手+0
-2
-
110. 匿名 2022/11/01(火) 11:49:45
>>93
ネタバレを今読んできた
最新刊で原田は記憶喪失のままだったから脱落して良かったかも。。+0
-0
-
111. 匿名 2022/11/01(火) 13:01:46
>>110
マジか!?
なんか意味あるのかな、あれ
原田の記憶喪失が無くても成り立つ話やと思うんだが+0
-0
-
112. 匿名 2022/11/01(火) 13:15:35
>>42
真ん中だよ。+0
-0
-
113. 匿名 2022/11/01(火) 18:59:14
>>1
タッチはやっぱり名作。時間を置いたは買い直してる。毎回泣かないでは読めない。+3
-0
-
114. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:42
>>31
昔、中1コース、中一時代と言う雑誌があって、そこにお兄さんのあだちさんの漫画が載っていた。
蛍雪時代とか、中学生の勉強向けの雑誌があったのを覚えてる方います?+1
-0
-
115. 匿名 2022/11/01(火) 21:01:24
>>20
和也から達也へバトンタッチしたという説+4
-0
-
116. 匿名 2022/11/01(火) 23:10:54
>>42
むしろロボットの方が正当出せるんじゃ?+0
-0
-
117. 匿名 2022/11/01(火) 23:30:12
あだち作品大好き!!
小さい頃から理想のタイプは上杉達也てわ、
いつか達也みたい人と結婚して、家にあるあだち作品全巻一緒に読むんだと夢見てたけど
今年40、独身、彼氏なし+1
-1
-
118. 匿名 2022/11/01(火) 23:34:02
応答せよ+2
-0
-
119. 匿名 2022/11/02(水) 13:50:23
>>33
昔ドラマで浜ちゃんと中山美穂が血の繋がらない兄妹やってたけど、ラストが思いっきりみゆきだった![あだち充作品を語りたい]()
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する












