ガールズちゃんねる

【実況・感想】PICU 小児集中治療室 #04

1301コメント2022/11/07(月) 22:59

  • 501. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:13 

    しこちゃん!良い奴じゃないか

    +98

    -3

  • 502. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:15 

    しこちゃん悪い子じゃないけど苦手だw

    +83

    -7

  • 503. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:19 

    いよいよヤバいやつじゃん…。
    どんだけ自分本意なんだよ、しこちゃん。

    +34

    -9

  • 504. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:19 

    しこちゃーん!

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:21 

    しこふんじゃった

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:24 

    もっと違う吉沢亮が見たかった

    +12

    -20

  • 507. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:31 

    しこちゃんのキレ方リアルだな

    +125

    -1

  • 508. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:31 

    いいぞ
    しこちゃん言ったった!!!

    +121

    -1

  • 509. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:31 

    惚れてまう

    +28

    -4

  • 510. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:34 

    しこちゃんがキレた

    +55

    -0

  • 511. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:35 

    >>484
    訴えてるの旦那って言ってたけど、旦那かな

    +16

    -5

  • 512. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:36 

    >>484
    しかもワザとすれ違ったときに

    +116

    -0

  • 513. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:42 

    吉沢亮の演技うまいな

    +99

    -5

  • 514. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:45 

    ちょっとマイキーくん

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:47 

    今、PICUはどーなってるの?!

    +92

    -0

  • 516. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:48 

    すいませんってぼそっと言うの上手だった!

    +38

    -1

  • 517. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:49 

    シコちゃん先生、言ってくれてありがとう
    胸糞悪すぎてテレビ画面に向かって殴りたくなった

    +119

    -1

  • 518. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:52 

    しこちゃん、熱くなると周りが見えなくなっちゃう

    +68

    -0

  • 519. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:53 

    しこちゃんもうちょい理性的にならないと医者としてきついぞ

    +99

    -3

  • 520. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:55 

    なんかずれてんだよなぁしこた

    +18

    -11

  • 521. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:57 

    あんな医者ロクな死に方しない

    +30

    -0

  • 522. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:57 

    こんな事したら木村文乃の立ち場がもっとヤバくなる

    +35

    -2

  • 523. 匿名 2022/10/31(月) 21:40:58 

    今緊急入ったらどうするの?
    中尾1人で対応?

    +87

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:00 

    高梨凛、小顔ー!

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:06 

    >>401
    木村文乃の態度が、職場全体の雰囲気を悪くしてるし
    全員の仕事ぶりを下げてるってのは事実だよ

    +58

    -4

  • 526. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:12 

    >>482
    かえってこないうえに、もう子供ができない

    +47

    -0

  • 527. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:19 

    >>493
    このメンバーで病院空けて、赤ん坊が心配なんですが。

    +58

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:19 

    ヤスケンが止めないってことはそういうことだと思っとこうかな、笑

    +74

    -0

  • 529. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:24 

    しこちゃんのキャラやばすぎる
    さっきまで生きてた子が亡くなったって確かに辛いニュースだけどそれにショック受けていきなり入水自殺しようとしたり突っ走ったり謝って下さい連呼とか
    繊細すぎるのか無神経すぎるのかよく分からん

    +9

    -38

  • 530. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:25 

    しこちゃんに言われてた野間口さんの側近?は誰だったの?

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:27 

    >>501
    え?

    +4

    -9

  • 532. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:29 

    これで裁判して訳あり医師みたいに言われるの辛すぎ
    旦那とも別れちゃったみたいだし

    +104

    -0

  • 533. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:34 

    で、当時の旦那は離婚したの?

    +17

    -1

  • 534. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:35 

    懇親会の先生めちゃくちゃ華奢だなぁ!

    +27

    -0

  • 535. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:39 

    >>484
    胸糞悪くて血圧が上がりました

    +70

    -0

  • 536. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:43 

    元旦那も旦那だよなぁ普通は一緒に戦って支えるよね自分の娘の話でもある訳だから

    +77

    -2

  • 537. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:44 

    >>486
    でも空気読めない人って時と場合によっては必要な時ある

    +46

    -0

  • 538. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:46 

    木村文乃と高梨臨のふたりは同い年とか同期設定なのかな?
    仲良くしようと歩み寄ってくれてる気がする

    +90

    -1

  • 539. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:47 

    ヤダ、裁判の後に職場の人とご飯なんて…

    +71

    -0

  • 540. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:50 

    野間口さんって、いい人の役も嫌な人の役も上手いな。

    +101

    -0

  • 541. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:54 

    >>523
    一応あと小児外科のメガネのハゲてる人としこちゃんの幼馴染の女の子いる

    +58

    -0

  • 542. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:56 

    志子田先生訴えられちゃう

    +2

    -1

  • 543. 匿名 2022/10/31(月) 21:41:58 

    >>497
    吉沢はもちろん、
    木村文乃もたしなめればいいと思う。

    +1

    -6

  • 544. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:01 

    >>502
    このスペックでモテないから、ある意味正しい役作りだと思うw

    +133

    -0

  • 545. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:02 

    >>484
    こいつこそ金目当てで医者になったクチだろって思った

    +92

    -1

  • 546. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:02 

    憧れて優しくできるのすごい
    嫉妬で叩く人多いのに

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:04 

    ジンギスカン食べたい

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:05 

    ほんと吉沢亮は声色豊富で引き出し多い

    +79

    -4

  • 549. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:08 

    >>442
    旦那は野間口の病院の医師で居辛くなって辞めたんだって。

    +39

    -0

  • 550. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:09 

    しこちゃん思ったことを口に出すタイプだよね。
    そして考えるより先に行動する。
    行動力のあるバカほど恐ろしいものはない。
    いい子だとは思うけど😂

    +64

    -0

  • 551. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:09 

    泣けるセリフ

    +55

    -0

  • 552. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:11 

    知りたいよね
    我が子の最期
    そばにいてあげたかったよね(涙)

    +164

    -0

  • 553. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:16 

    本当だよね
    泣きそう

    +38

    -0

  • 554. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:23 

    >>484
    医師名乗らないでほしい
    やめてほしい

    +89

    -1

  • 555. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:26 

    >>425
    なぜ子どもが亡くなってしまったのか理由を突き詰めたい母親と、次に進みたい父親とで温度差があったのかなぁなんて思っちゃったり

    +169

    -1

  • 556. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:31 

    >>351
    お前も母親じゃないからわかんねーだろは言い過ぎでしょ

    +46

    -5

  • 557. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:36 

    勝ちたくて始めたわけじゃない、
    そういう人、きっと少なくないよね。
    裁判、起こす人。

    ただ、思いを聴いてほしいのに、聴いてもらえなくて、って人がたくさんいると思う。

    +202

    -0

  • 558. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:38 

    木村文乃なぜか今日は顔がふっくらして見える。
    いつもよりキレイに見える。

    +55

    -8

  • 559. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:43 

    >>529
    入水自殺じゃないよ普通に泳いでたよ

    +31

    -0

  • 560. 匿名 2022/10/31(月) 21:42:45 

    >>511
    違います

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:04 

    さっきから木村文乃のセリフがボソボソ何言ってんのかわかりづらくて聞きづらい

    +75

    -4

  • 562. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:05 

    覚えてたのかwトラウマになってる。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:06 

    >>506
    ほんとイケメン脇役の時の方が好き

    +6

    -10

  • 564. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:09 

    >>495
    あれ好き

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:12 

    ここからは綿貫先生のキャラちょっと優しくなりそうだね
    ここまでキツすぎてしんどかったー

    +120

    -0

  • 566. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:23 

    今日はじんわり泣ける

    +29

    -0

  • 567. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:24 

    >>560
    じゃ旦那でてこないんだね

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:26 

    >>536
    そこで逃げちゃう男っていうのが最初の患者の彼とリンクさせてるかなって思った

    +36

    -2

  • 569. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:26 

    >>258
    奈美さんのお父さんからって言っていたと思うぞ

    +20

    -0

  • 570. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:29 

    シコシコ先生怒り方が甘すぎて・・

    +2

    -11

  • 571. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:29 

    なりたい人がなれなくて
    欲しくない人が出来やすかったりするよね

    +94

    -0

  • 572. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:32 

    >>518
    でもなんかすると思った

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:33 

    お亮はイケメンなのになんかダサい役が上手いな

    +121

    -1

  • 574. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:38 

    あ、今日真宙出ないのね

    +34

    -0

  • 575. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:45 

    >>386
    それこそニコニコしながら「大丈夫ですよー」って言って結果が良くなくて訴えられて、心労で流産、夫とも上手くいかなくなり離婚かなと思ってた
    それで今みたいな冷たい感じになったのかと

    +8

    -1

  • 576. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:46 

    すれ違い様にわざと聞こえるようにあんな事言うやつがおかしい

    +110

    -0

  • 577. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:56 

    >>572
    確かに

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:56 

    >>511
    言ったの旦那?

    +0

    -11

  • 579. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:57 

    しこちゃんは赤ちゃんファーストなんだね。

    +73

    -1

  • 580. 匿名 2022/10/31(月) 21:43:59 

    一話で放置されてたベビーベッド思い出して辛い…

    +21

    -1

  • 581. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:10 

    吉沢亮ってそんな下手?
    好きじゃないけどこんなタイミングでよく泣けるなって関心するよ毎回

    +114

    -4

  • 582. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:11 

    しこちゃん泣いちゃった

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:15 

    しこちゃん、良いパパになりそうね

    +37

    -3

  • 584. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:18 

    沙耶、、、、

    +22

    -0

  • 585. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:19 

    ヤスケン!!

    +22

    -0

  • 586. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:20 

    もう二度と子供産めないのは本当にキツいな

    +102

    -1

  • 587. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:23 

    お子さんの名前とか聞く???

    +1

    -12

  • 588. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:26 

    しかちゃん先生は、メンヘラなのかw
    いい人だけどね。

    +2

    -7

  • 589. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:26 

    >>574
    様子おかしかったから心配だね

    +36

    -0

  • 590. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:27 

    >>557
    ただ真実が知りたいだけだと思う

    +51

    -0

  • 591. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:30 

    ヤスケン優しいよ

    +40

    -0

  • 592. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:32 

    今急患きたらどうするんだろ?

    +10

    -0

  • 593. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:32 

    なんで名前聞くの?

    +7

    -12

  • 594. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:32 

    美人は泣いても綺麗でいいな

    +23

    -5

  • 595. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:33 

    >>501
    え?

    +4

    -5

  • 596. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:38 

    白湯?

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:39 

    すっぴんに見える

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:39 

    事実が知りたいだけなのにね
    何でこうなったか

    +24

    -1

  • 599. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:39 

    えー下手ぁぁ

    +25

    -7

  • 600. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:46 

    木村文乃の役いい役なんだろうけど演技下手やな

    +80

    -9

  • 601. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:50 

    こんな雰囲気で焼き鳥食べれない

    +96

    -0

  • 602. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:50 

    木村さん泣きの演技あんまりうまくないね

    +152

    -16

  • 603. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:51 

    ただただ辛い。言葉が出ない。

    +56

    -0

  • 604. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:56 

    これ、職場の人たちも気まずいやろ

    +23

    -1

  • 605. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:57 

    え?くしゃみかと思った

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2022/10/31(月) 21:44:58 

    木村さんってあんまり涙出ないんだよなぁ

    +105

    -4

  • 607. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:01 

    >>529
    別に自殺しようとして湖入ったわけじゃないでしょ
    やり場のない思いにどうしようもなくて水に入っていっただけかと

    +67

    -0

  • 608. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:04 

    結構ヤスケンの芝居もわざとらしいと思うw
    まあこういう空気感のドラマだと割り切って楽しんでるけど

    +19

    -21

  • 609. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:04 

    >>369
    このヘアスタイルにしてると、大嫌いな女とビジュアルが重なるから話が入って来なくなるんだよね。でも当然綿貫先生の方が可愛いよ。

    +1

    -20

  • 610. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:08 

    >>596
    そりゃ健康にいいお湯や!
    サヤや!

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:11 

    泣かせちゃった

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:18 

    子供を亡くして子宮もなくしたのにこの仕事辛くないのかな綿貫先生
    だからこそこの仕事が向いてるのかな

    +162

    -0

  • 613. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:20 

    コイツら泣きすぎだろ

    +6

    -2

  • 614. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:20 

    この状況で引き止めるヤスケン、策士

    +50

    -0

  • 615. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:21 

    木村文乃泣いてるのか、笑ってるのか……演技下手すぎる

    +112

    -9

  • 616. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:21 

    気が強い美人の涙には、弱い。

    +2

    -4

  • 617. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:25 

    木村文乃、涙目にもならず

    +69

    -5

  • 618. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:26 

    泣くわこんなん

    +9

    -2

  • 619. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:30 

    ツライだろうな。
    助けたいけど母親の気持ちもわかるもんね

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:30 

    かわゆい赤さん

    +18

    -1

  • 621. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:34 

    泣いてないね、また

    +30

    -3

  • 622. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:35 

    赤ちゃん男の子かな?

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:36 

    >>453
    何話か前に誰々と連絡取ってる?って聞かれて「向こうも自分達を訴えてる人と関わりたくないでしょう」みたいな訴えてる側の発言してたんだけどね
    別病院に元旦那が勤めてて元旦那を訴えてるのかと思ったら全然違った

    +11

    -2

  • 624. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:44 

    木村文乃は演技上手くならないねぇ…

    +97

    -8

  • 625. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:44 

    木村さん演技下手、、、

    +55

    -9

  • 626. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:47 

    あの医者、帰りに工事中のビルから金属の塊落ちてきて直撃したらいいのに。
    ダンプカーにひかれて欲しいけど、あんな奴ひいた方が気の毒。

    +42

    -1

  • 627. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:47 

    >>539
    だけど、何だかんだ人間関係良くなりそうでホッとした

    +27

    -0

  • 628. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:48 

    >>555
    人間性?
    男女の違い?

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:50 

    赤ちゃんかわいい
    でもあんなテープとかして大丈夫なのかな

    +32

    -0

  • 630. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:52 

    >>506
    私もずっと思ってるw
    なんなんこれw
    お亮嫌いになりそうだわ。

    +6

    -17

  • 631. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:52 

    子役の赤ちゃんちゃんと呼吸してる
    大きく育ってね

    +60

    -1

  • 632. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:53 

    この赤さん本物?あんな管つけられとるけど

    +6

    -2

  • 633. 匿名 2022/10/31(月) 21:45:58 

    >>602
    元からでは?笑

    +14

    -3

  • 634. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:04 

    まだ説得するの!?

    +2

    -4

  • 635. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:09 

    >>620
    あかさんもちもち

    +24

    -2

  • 636. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:09 

    >>555
    残酷な話
    妻は母親になれなくても夫は今後も父親になれる可能性があるし

    +142

    -0

  • 637. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:21 

    もう訴えてると言われてるのに失敗したらどうすんねんw

    +2

    -1

  • 638. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:21 

    いやでも育てるのは産むより大変なんだよ

    +10

    -0

  • 639. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:26 

    >>529
    頭冷やすってか体冷やすって言ってた気がする

    +21

    -0

  • 640. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:29 

    吉沢亮が電話いじってるの怖すぎ

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:35 

    お母さん役誰?

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:36 

    できたんかいッ

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:39 

    あっさり来たね、母親

    +71

    -0

  • 644. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:39 

    コラー!母親!遅いのだ!

    +11

    -0

  • 645. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:40 

    来んのかーい

    +14

    -0

  • 646. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:40 

    >>602
    泣きに限らずうまいと思ったことがないんだよな

    +45

    -2

  • 647. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:43 

    子供亡くしたのに子供の重い病気に向き合う仕事出来るの凄い
    訳ありでここの病院しか居場所ないとしても

    +63

    -0

  • 648. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:44 

    しこちゃんこだわるわねぇ
    まっすぐなのがちと怖えぇ

    +7

    -1

  • 649. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:46 

    >>561
    口をもう少しあけて喋って欲しい

    +36

    -2

  • 650. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:48 

    過程がないのかよ
    当たり前のように母親来てるやんけ

    +82

    -0

  • 651. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:49 

    え なんで?

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:51 

    こういうのは女性同士のほうがいいのかな
    男性相手だとあなたになにが分かるのとか思ってしまうかもしれないし

    +99

    -0

  • 653. 匿名 2022/10/31(月) 21:46:56 

    新生児かわええええええ

    +48

    -3

  • 654. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:05 

    赤ちゃん役2人いるのかな?
    時々顔が違う

    +5

    -5

  • 655. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:08 

    後ろに中川大志おらん?

    +4

    -8

  • 656. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:08 

    >>615
    BGM代わりにTV付けてたんだけど、笑い声なのか嗚咽なのか奇妙な声が聞こえてきてビックリしてしまった。。。

    +4

    -5

  • 657. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:15 

    >>632
    ホンモノよ

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:20 

    >>544
    そうだねw
    この顔でモテないキャラをしっかり演じてるってことか!

    +74

    -0

  • 659. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:21 

    説得した内容は?大事なとこカットかよ〜

    +77

    -0

  • 660. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:23 

    急に母親改心したん?

    +63

    -0

  • 661. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:23 

    >>612
    手震えてたからだいぶやばそう
    精神的にくらってると思う

    +65

    -0

  • 662. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:24 

    >>567
    綿貫先生と同じ職場だったけどこの裁判のせいで気まずくなって辞めたって言ってた

    +15

    -0

  • 663. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:26 

    可愛いけど、可愛いだけじゃ育てられんよな

    +62

    -0

  • 664. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:27 

    木村文乃より母親役の人の方がまだ演技上手いやん笑

    +41

    -18

  • 665. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:30 

    赤子かわええ

    +18

    -4

  • 666. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:34 

    私なら育てる気ない母親無理に呼ばないけどね
    お母さんの両親が一番理解できないけど

    +119

    -0

  • 667. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:37 

    >>655
    イケメン風味の人いるね

    +11

    -2

  • 668. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:38 

    あかちゃん ブスだな

    +0

    -49

  • 669. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:43 

    あっさり来たけど何言ったんだ

    +62

    -0

  • 670. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:44 

    お母さんってちゃんとわかってると思う赤ちゃん

    +19

    -3

  • 671. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:46 

    >>660
    なにがあったん?!

    +11

    -0

  • 672. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:47 

    >>557
    声をあげることは大切だね。
    中村倫也と有村架純のドラマで言ってたけど。

    +46

    -1

  • 673. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:48 

    いつも思うんだけど、赤ちゃんを医療現場の撮影につかっていいのかな?

    +31

    -4

  • 674. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:58 

    名前決めてたんか
    そこまで子供のこと拒否してるわけではないのか

    +48

    -0

  • 675. 匿名 2022/10/31(月) 21:47:58 

    ちゃんと育てられない親なら会えないままでも良くないかと思っちゃうなぁ
    中途半端に情が湧いて育てたいって言い出して虐待に繋がらないか怖いよ…

    と思ったらお母さんになるの!?

    +79

    -0

  • 676. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:00 

    >>624
    暗い役だからいつもよりマシだと思う
    テンション高かったりよく喋る役だとボロが出やすい

    +19

    -0

  • 677. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:06 

    >>201
    コミュ力ない医者はやっぱりちょこちょこ患者とトラブルあるけど、コミュ力ある他の医者や看護師が見えない所で丸く収めてる。これが看護師や受付ならクレーム報告書出さないとなのに医者だから許されててそんなんだから調子乗るんだよなーと思う。

    +30

    -2

  • 678. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:17 

    まだ謝ってなかったんかい

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:18 

    >>668
    赤子はみんなかわいいさ

    +46

    -1

  • 680. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:18 

    しこちゃん素直なんだけどちょっとマヌケやで!気をつけや!

    +26

    -1

  • 681. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:18 

    >>638
    大変だよ、人格おかしいやつは毒親になるし

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:20 

    文乃はママに何て言ったんだ
    秒で来たぞw

    +103

    -0

  • 683. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:22 

    なんかもっと病気メインかと思ったけど、院内ドラマって感じだね

    +15

    -1

  • 684. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:27 

    ほんと言い過ぎだったよ

    +11

    -2

  • 685. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:36 

    >>664
    泣き声とかすっと入ってくるよね。

    +3

    -2

  • 686. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:36 

    赤ちゃんの病気治ったの?

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:37 

    今仕事から帰ってきて見始めた。
    今日は木村文乃の裁判のことだったんだ、なぜ裁判してるのか見たかった。
    TVerめ見るか

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:39 

    もう付き合っちゃえよ!

    +2

    -3

  • 689. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:40 

    詫びのシコタロー

    +9

    -1

  • 690. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:41 

    >>660
    急すぎて見落としたかと思った。

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:45 

    ちゃんと謝るしこちゃんええ奴
    だから好きだわ

    綿貫先生、ツンデレか!w

    +65

    -1

  • 692. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:45 

    木村文乃さんのこの役好きになってきた

    +35

    -5

  • 693. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:54 

    えー訴えてきた人がお祖父ちゃんて大丈夫?

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:58 

    お母さんまだ20歳なんでしょ?学生かな?
    シングルマザーになる決心したの?
    病児だよ?

    +28

    -0

  • 695. 匿名 2022/10/31(月) 21:48:59 

    >>654
    えー?そう?同じ子に見えた

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:05 

    この2人目頭切ってる?

    +1

    -14

  • 697. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:06 

    木村文乃なんていったかわからなかった

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:12 

    しこちゃんってどんだけ怒られてもリセットできるメンタルの強さ持ってるよなw
    ある意味医者に向いてる

    +159

    -1

  • 699. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:15 

    今回悠太なしかぁ〜

    +12

    -1

  • 700. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:18 

    綿貫先生、ツンデレさんね

    +19

    -1

  • 701. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:23 

    私が綿貫先生なら知らなかったからって志子田のこと許せないわ

    +20

    -29

  • 702. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:25 

    >>152
    私が旦那だったら、嫁が同じ年頃の男がいる家に入り浸るの嫌だ。

    +186

    -1

  • 703. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:31 

    >>676
    私はファブルのヨウコ好きだよ!

    +23

    -10

  • 704. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:31 

    急激に変わりすぎやろ

    +1

    -1

  • 705. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:32 

    何か皆いい人になってきたね~

    +26

    -1

  • 706. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:37 

    まひろどーなった!?!?

    +41

    -0

  • 707. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:39 

    >>384
    木村文乃の顔は可愛いから、そう見えるのは仕方がない。

    +19

    -7

  • 708. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:49 

    いるよねこんなキャピキャピした30代のお母さん

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:52 

    ちょっと認めてくれたw

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:52 

    ここの台本まで読んで役を引き受けたって言ってたね木村文乃さん

    +64

    -3

  • 711. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:55 

    オーベンにこんなラフに話す下級医居るのかしら

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2022/10/31(月) 21:49:59 

    木村文乃素直になったら可愛くなりそう

    +48

    -4

  • 713. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:00 

    綿貫ええ奴やんけ!!

    +57

    -2

  • 714. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:01 

    後進指導はじめました!

    +55

    -0

  • 715. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:04 

    >>672
    あのドラマ続篇やってほしー

    +28

    -6

  • 716. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:12 

    あ、ゆうたパートヤベェ

    +69

    -0

  • 717. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:19 

    ゆうたー大丈夫?

    +35

    -0

  • 718. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:21 

    ゆうたしなないでよー

    +49

    -0

  • 719. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:21 

    しこちゃん先生の部屋って小さいころから変わってなさそう。
    インテリアとかあんまり考えてないとこが親近感。

    +66

    -0

  • 720. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:22 

    ゆうたを助けてやってくれ

    +53

    -0

  • 721. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:22 

    悠太ー!

    +29

    -0

  • 722. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:24 

    >>689
    タケシローや!!

    +13

    -0

  • 723. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:29 

    次回はゆうた回か

    +47

    -0

  • 724. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:35 

    しこちゃん無神経の自覚はあったんだ

    +34

    -0

  • 725. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:37 

    まひろーーーーーーーーーー??

    +18

    -0

  • 726. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:44 

    木村文乃は演技上手い。

    +12

    -24

  • 727. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:52 

    結局葵くんどうなったんだ?

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:54 

    真宙、、、、、

    +23

    -0

  • 729. 匿名 2022/10/31(月) 21:50:57 

    これゆうたか?

    +23

    -0

  • 730. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:02 

    このドラマ、脚本らしい脚本がないというか平板というか
    起承転結がほぼないと思う。
    意外な真相が見つかるとか、あっと驚く展開があるとか、
    奇麗に伏線が回収されるとか全然ない。

    +90

    -9

  • 731. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:05 

    運ばれてきたのがまっひーか!

    +27

    -0

  • 732. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:05 

    ゆうたじゃない?

    +27

    -0

  • 733. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:07 

    ここでゆうた運ばれてくるのか……

    +26

    -2

  • 734. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:09 

    ゆうたああああああ

    +23

    -0

  • 735. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:10 

    自殺したの?

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:11 

    まひろ…

    +16

    -0

  • 737. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:15 

    ゆうたああああああああ

    +19

    -0

  • 738. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:16 

    木村文乃って芝居下手だよね…特に泣き芝居。表情変わらなすぎて能面みたい。

    +74

    -11

  • 739. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:16 

    ゆうた?!

    +13

    -0

  • 740. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:17 

    まさか。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:19 

    はい!ゆーた

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:19 

    自殺未遂、、?

    +14

    -0

  • 743. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:22 

    うわーキツイ…

    +14

    -0

  • 744. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:22 

    >>191
    さっきのは、子供の頃の話とかするのに必要なんじゃない?

    +9

    -2

  • 745. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:23 

    おーいゆうたー

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:24 

    まひろおおお

    +10

    -0

  • 747. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:24 

    えっ!!!

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:24 

    あああああ

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:26 

    ゆうた!?

    +14

    -0

  • 750. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:27 

    えーーー!!

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:27 

    自殺未遂…?

    +77

    -2

  • 752. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:28 

    ゆうたのことめっちゃ引っ張るよね

    +85

    -0

  • 753. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:29 

    ユウタァァァァァァァァァ?!?!?!?!?!?

    +20

    -0

  • 754. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:31 

    ああ….

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:36 

    まひろーーーーーー!

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:38 

    死なないで

    +21

    -0

  • 757. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:45 

    ゆうたが運ばれた

    +12

    -0

  • 758. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:50 

    高杉真宙この前出てたドラマでめちゃくちゃ格好良かったのに今回微妙

    +1

    -20

  • 759. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:52 

    生きててくれ!

    +13

    -0

  • 760. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:56 

    ゆうた、死んでない、、、よね???

    +28

    -0

  • 761. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:57 

    高杉真宙の痩せてる感じがまた疲れてやつれてそうで辛い

    +93

    -0

  • 762. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:57 

    吉沢亮キレイすぎない?

    +149

    -1

  • 763. 匿名 2022/10/31(月) 21:51:58 

    恐れていた事が。。

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:09 

    いやーーーー!!!

    +11

    -0

  • 765. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:10 

    いやもうこの予告は死亡フラグなのよ

    +8

    -23

  • 766. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:14 

    ゆうた死んでない?

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:14 

    ゆうた死んだんか…

    +3

    -2

  • 768. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:14 

    ゆうたあああああああああ

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:15 

    しこちゃん先生はイラつくが、吉沢亮本当に顔が良いな

    +108

    -0

  • 770. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:16 

    ゆうた!!

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:17 

    やっぱりこうなると思った、、

    +25

    -0

  • 772. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:19 

    もう!最初から最後まで重いよ😣

    +26

    -0

  • 773. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:19 

    予告で泣きそう

    +18

    -0

  • 774. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:23 

    どうせ助かるんだろうけど

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:24 

    え!助からないの?!

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:26 

    死亡フラグ立ってたからやっぱり…自殺未遂か
    ずっと暗い顔してたから

    +60

    -0

  • 777. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:28 

    そんな形でしこちゃんの病院にくるなよぅ。泣

    +69

    -0

  • 778. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:33 

    >>751
    未遂だったらいいな

    +28

    -1

  • 779. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:34 

    だめだ、今の予告だけで泣いてしまった辛い

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:41 

    助かるのか助からないのかわからなかったなぁ

    +14

    -0

  • 781. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:42 

    悠太絶対こうなると思った
    後輩いじめする奴がいるの嫌だよね

    +125

    -1

  • 782. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:43 

    周りのみんなで無意識に追い詰めてたもんなー

    +43

    -2

  • 783. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:43 

    ゆうた!!そこまで追い詰められてしまってたのか!!

    +28

    -0

  • 784. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:45 

    今の音耳がキーンってなった

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:45 

    これで病院辞めて回復してこっちにくるんでしょ?
    そうであれ!

    +155

    -0

  • 786. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:46 

    生きてるよね?生きるよねーーー

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:47 

    ゆうた
    生きていて欲しい
    助かって

    +28

    -1

  • 788. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:48 

    悠太かなり死亡フラグ最初から出てたけど死んでしまうのかな
    職場のパワハラとかで悩んでた?

    +71

    -0

  • 789. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:48 

    このドラマ見てびっくりしたんだけど
    菊地凛子ってめちゃくちゃ顔デカくない?

    +22

    -5

  • 790. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:50 

    ゆうた、助かるの?



    朝ドラと被ると?というのが引っ掛かる。

    +8

    -1

  • 791. 匿名 2022/10/31(月) 21:52:58 

    >>565
    綿貫先生、本当は良い人なんだろうけど同僚にいたら何か苦手だなぁ。

    +54

    -2

  • 792. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:00 

    >>765
    いやいやいやいや
    逆に助かるフラグにしようよ~~~~(TT)

    +72

    -1

  • 793. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:01 

    >>762
    芸能人でもなかなかいない顔面だね。つくづく。

    +76

    -1

  • 794. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:02 

    次長澤まさみ?忙しいな

    +10

    -1

  • 795. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:07 

    鐘の音?ガラスの音?
    合ってるのか疑問に思うな。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:08 

    主役が美形すぎて、入り込めない。アップくるたび、すごい二重!まつげ!って気になっちゃう

    +139

    -9

  • 797. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:20 

    ゆうた死んだらあかん

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:26 

    >>785
    残念ですが。

    +2

    -7

  • 799. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:33 

    小児なのにゆうたが来たのはなぜ?大人もここで診るの?

    +9

    -15

  • 800. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:37 

    >>796
    わかる!そして肌白っ!!て驚く

    +63

    -5

  • 801. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:41 

    大丈夫。ゆうたはきっと助かってPICUで働くんだよ。きっとそうだ。(願望)

    +200

    -1

  • 802. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:43 

    >>765
    さすがにないと思う。高杉真宙だよ?

    +63

    -2

  • 803. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:48 

    しこちゃんがダメダメすぎて、吉沢亮嫌いになりそうなので、キングダムの鋭くて美しい目を観てこようかな…笑

    +18

    -0

  • 804. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:52 

    悠太助かるかなそれとも脳死?

    +0

    -2

  • 805. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:54 

    高杉くん┅緊急搬送⁉️

    +14

    -0

  • 806. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:04 

    悠太死ななくて今の職場やめて丘珠病院来るとか?
    予告が悠太死んでるような感じだったから逆に生きてそうな気がする

    +87

    -0

  • 807. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:11 

    走り方の癖が強い

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:19 

    >>791
    分かる、慣れるまでストレスな人いるよね

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:32 

    でもここまでラストで見せたら、普通に助かるフラグじゃない????

    +37

    -0

  • 810. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:34 

    毎回思うんだけど、シコちゃんの家寒そうじゃない?

    +41

    -0

  • 811. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:36 

    >>796
    新生児のお母さんと話してる時の横顔もすごかったわー

    +49

    -2

  • 812. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:36 

    >>565
    1話で旦那と子供の名前何にするか決めてるシーンではめちゃめちゃ優しそうな雰囲気だったよ

    +71

    -1

  • 813. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:38 

    >>730
    私はそこがいいと思ってるけど

    +118

    -3

  • 814. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:39 

    周りからの期待、持ち上げコメント、過大評価も、
    本人からしたらプレッシャーになってたのかな。
    職場環境的にも、パワハラうけたりしてたし。
    ゆうた助かって欲しい。

    +74

    -0

  • 815. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:49 

    >>801
    私もそう願う!
    死んだらダメだ!

    +36

    -0

  • 816. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:50 

    >>761
    レギュラーのバラエティでも痩せて力無く見えちゃって心配になってしまう

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:50 

    >>807
    玉森くんに比べたら

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:51 

    ゆうたは朝ドラとかけもちだからもう退場とかないよね?
    死ぬのは辛いよ

    +44

    -0

  • 819. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:58 

    >>796
    わかるよ〜
    え?輪郭綺麗すぎない?え?目!綺麗すぎない?
    え?下まつ毛どうなってんの?
    って気になって話が入ってこないw

    +76

    -8

  • 820. 匿名 2022/10/31(月) 21:54:59 

    ベタでご都合主義でいいから、ゆうた助かってPICUの仲間入りしてくれ

    +77

    -0

  • 821. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:01 

    >>765
    助かってPICUの仲間入りフラグだと思うわー

    +82

    -0

  • 822. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:08 

    >>799
    PICUにじゃなくて普通に救急に来たんじゃない?
    中尾がERってことは救急もあるってことだと思うし

    +77

    -1

  • 823. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:08 

    >>765
    メタ的には絶対に死なないw

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:09 

    >>666
    あんないっときの感情でどうにかなるもんじゃないよね

    +10

    -0

  • 825. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:16 

    >>790
    被るの?じゃあ意識不明とかなのかな。死んでほしくないんだが!

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:19 

    >>799
    ゆうたが運ばれたのはICUじゃない?
    PICUはその前に子供と母親が来たなかったっけ?

    +37

    -1

  • 827. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:26 

    >>810
    きっと床暖の凄いやつが入ってるんだよ

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:27 

    >>799
    小児じゃなくて、救急に子どもが来たから中尾明慶がPICUのメンツを呼んだ。
    対応できそうだから戻ってもらって大丈夫です、と言われたところで悠太が救急に運ばれてきた。

    +82

    -1

  • 829. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:45 

    高杉真宙くん、朝ドラもあるから長く出られんのか?
    出来れば吉沢亮との眉目秀麗コンビでPICUで働いて欲しいんだが

    +69

    -3

  • 830. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:49 

    悠太 無事に復帰してPICUで働こう

    +40

    -1

  • 831. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:53 

    >>799
    救急に子供が来たから呼ばれて行ったけど必要なくなってって流れだったような
    だから救急に運ばれたところじゃないかな

    +22

    -0

  • 832. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:54 

    高杉真宙の役とか長澤まさみの役とか無理しすぎじゃない?
    逃げることなんて恥ずかしくないんだから辞めていいのにと思う。
    トンズラする奴だってゴロゴロいるのに。
    自分を大切にしてほしい。

    +65

    -1

  • 833. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:02 

    >>765
    朝ドラで忙しいだろうけどここは助かってヤスケンさんとこでお亮と働こうぜ!!

    +68

    -0

  • 834. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:05 

    パワハラって訴えることできる?
    証拠とか?

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:05 

    >>799
    あそこはERだよ
    東上先生いたっしょ
    PICUは別

    +33

    -0

  • 836. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:14 

    ゆうた助かって、PICUは人出不足だし、移動してここで働けるようになるといいね

    +48

    -0

  • 837. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:21 

    このドラマを見ていると亡くなった我が子を思い出します。凄くお勉強になるドラマで今回は涙が凄く出ました。

    +33

    -0

  • 838. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:29 

    >>796
    鼻も綺麗、eライン全て綺麗

    +45

    -2

  • 839. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:30 

    >>555
    お腹のなかで育ててた母親とそうでない父親だと死産に対しての辛さの度合いも違いそうだよね
    母親にとっては子どもが亡くなった理由を知ることが自分自身がこれからも生きていく区切りになるんだろうけど、父親からしたらいつまで悲しんでるんだよ同業者も敵に回してめんどくせぇなって感じなのかもね

    +110

    -0

  • 840. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:39 

    札幌?何があったの…悠太…
    助かります。言い切っておくよ

    +13

    -0

  • 841. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:48 

    >>810
    お風呂も寒そうだなーって思ってた

    +19

    -0

  • 842. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:49 

    優秀な人ほど、仕事から逃げられないのかも

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2022/10/31(月) 21:56:57 

    金目当てだろの言葉に
    引き返して言い返した志子田先生のところで涙が出た

    +60

    -1

  • 844. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:00 

    >>698
    そうそうアップデート早い

    +37

    -0

  • 845. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:01 

    >>810
    電気カーペット敷いてた

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:03 

    >>834
    普通はホットラインみたいなのがあって、そこに訴えれば一発なんだけどな
    自分の会社だと
    病院はそういうのないのかな
    (ドラマの病院はないんだろうけど)

    +8

    -0

  • 847. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:05 

    >>808
    仕事はできる人だから、って無理に納得しようとして疲れたりするねー

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:07 

    >>796
    吉沢亮の顔はもう10年も見てるから慣れてるけどそう感じる人もいるんだね
    俳優としてはちょっと欠点だったりするのかな

    +13

    -16

  • 849. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:12 

    >>683
    今日は特にそうだったね、
    新生児医療の難しさとかをもっとするのかと思ったら、なんかお母さんと触れ合うの大事!みたいなのだった…。

    +12

    -2

  • 850. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:12 

    >>738
    表情豊かに泣くことだけが泣きの演技ではないと思ってるけど

    +26

    -12

  • 851. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:22 

    >>730
    確かに。でもそれでいいと思う。
    劇的なことは怒らないけど毎回引き込まれてるよ。

    +111

    -2

  • 852. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:45 

    >>799
    中尾明慶がERの先生

    +30

    -1

  • 853. 匿名 2022/10/31(月) 21:57:50 

    >>806
    朝顔チームだからね
    予告詐欺はあると思うw
    第一期で、桑原くんが土砂崩れで生き埋め!?と思ったけどすぐ体起こして助かったし、
    第二期では桑原くんが不倫!?と思ったらただの相談者だったし(誤射で射殺したと決めつけられたけど)

    +40

    -1

  • 854. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:01 

    >>258
    私も「父親」って言葉で一瞬ヤリ逃げ野郎のことかと思ったけど、字幕でちゃんと奈美さんの父親って出たのを見たからすぐ赤ちゃんの母親の父だって気づいたよ
    字幕なしで耳から聞いただけだったら誤解してたと思う

    +4

    -6

  • 855. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:05 

    >>851
    自己レスです。
    怒らない→起こらない

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:19 

    >>701
    裁判に職場の人を連れて来るのもね

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:20 

    >>810
    北海道の家ってあったかいって聞いたことあるけどどうなんだろ?

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:32 

    悠太助からないと泣いちゃう、やだやだ、いや絶対助かるよね?

    +51

    -1

  • 859. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:35 

    >>814
    本当にそれ思う、悪気無いんだろうけど勝手に過大評価されて持ち上げられるの迷惑

    +24

    -3

  • 860. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:37 

    >>816
    ドラマ終わったらもう少しガチっとなるといいなあ

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:48 

    高梨さんのとこ、もう小学生でもなさそうだし運動会(っていうか体育祭じゃない?)でバタバタ騒ぐほどでもなさそうーって思った
    PTAでもやってるなら忙しいだろうけど

    +1

    -14

  • 862. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:49 

    >>814
    悠太が何か言おうとしても「謙遜しちゃって〜」と必ず女子たちが遮るんだよね。あれが毎回イライラしてた。

    +85

    -0

  • 863. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:00 

    いやいやいや、高杉真宙がここでしぬわけはなかろう、と思う事にする。

    +72

    -1

  • 864. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:02 

    >>857
    2重サッシとかになってて断熱が凄そうなイメージ

    +20

    -0

  • 865. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:07 

    >>762
    キレてる時もお風呂入ってる時も寝てても綺麗
    本当に美しいよ

    +91

    -0

  • 866. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:19 

    >>730
    そこがいいと思って見てる

    +65

    -2

  • 867. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:42 

    心が落ち着いた人が入たら教えてください

    途中で舞からしこちゃんに綿貫先生のことでLINE着てたよね
    あれはなんだったんだろう
    「綿貫先生、辞めるってよ」的なやつ?

    てっきり裁判の事で、しこちゃんは綿貫先生の事情を知っているかと思ってた
    でも、しこちゃんがキレたのは綿貫先生の状況を知らずに、
    大変な状況なのに赤ちゃんの担当をほっぽりだしたことにキレたんだよね
    ドラマ中に誤解して、しこちゃん(。-人-。) ゴメンネ

    +9

    -1

  • 868. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:51 

    >>832
    そうなんだよね。逃げられるはずなのに、頑張って頑張って限界越えても頑張っちゃうんだよね。自分だと気付けないこともある。

    +16

    -0

  • 869. 匿名 2022/10/31(月) 21:59:57 

    >>850
    でも上手い役者さんだと、表情変わらなくても涙がこんもりしたり
    目が真っ赤になったりするからなあ・・・

    +36

    -1

  • 870. 匿名 2022/10/31(月) 22:00:06 

    >>791
    医者とかってそんなもんなのかなって思う
    特に女医とか気が強くて色んな意味で賢くないとやっていけないと思う
    感情的なしこちゃん先生との差で吉沢亮も木村文乃も2人とも良いバランス

    +36

    -0

  • 871. 匿名 2022/10/31(月) 22:00:30 

    >>730
    最近ドラマの伏線回収が多すぎるから、何も考えずに見られるドラマは疲れなくていい。

    +97

    -2

  • 872. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:01 

    >>730
    最近ドラマの伏線回収が多すぎるから、何も考えずに見られるドラマは疲れなくていい。

    +43

    -2

  • 873. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:04 

    >>810
    囲いがあるストーブみたいなのなかった?

    +8

    -0

  • 874. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:09 

    今日は野球延長でドラマ遅れなくてよかった
    ガルちゃんで実況しながら見たい派なので

    +11

    -2

  • 875. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:11 

    >>857
    防寒半端ないよ~
    あの家は北海道使用じゃなさ過ぎるw

    +17

    -0

  • 876. 匿名 2022/10/31(月) 22:01:24 

    >>701
    しこちゃんのお父さんがいないのも結構理由がありそうだけどな、しこちゃんがあんな性格なのも

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:07 

    >>730
    医療ドラマに伏線とか驚く展開とか不要だと思う。起承転結はあるでしょ。

    +86

    -2

  • 878. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:07 

    デレた綿貫先生かわいい

    +33

    -1

  • 879. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:08 

    >>730
    私もそれを感じながら観てる
    スタートから一直線な感じ
    だ~~と引き込まれて、目が離せないで観てる
    でも山があったり、盛り上がったりするわけではない不思議な感覚のドラマ

    これだけ平坦でも引き込むのは役者の力が大きいのかな
    今日は木村さん良かった~
    吉沢さん、安田さん、高梨さん、甲本さんも言うまでもなく

    +100

    -3

  • 880. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:43 

    >>878
    デレたよねw
    しこちゃんに
    可愛かった

    +11

    -0

  • 881. 匿名 2022/10/31(月) 22:02:55 

    いくちゃんそんなに使いたいなら、いっその事こと看護師役とかにしたらよかったんじゃ?と思ったけど、もっと色々言われちゃうかー(私も指摘しちゃうかも)

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2022/10/31(月) 22:03:25 

    >>869
    涙がこんもり分かるー
    人の気持ちが感じられるよね

    +13

    -1

  • 883. 匿名 2022/10/31(月) 22:04:03 

    現役の女医が子宮の異常を訴えれているのに
    後回しにするなんて

    +61

    -0

  • 884. 匿名 2022/10/31(月) 22:04:28 

    >>863
    そうだよ
    貴重なPICU戦力になるはず
    ずっとそう信じてるよ

    +31

    -0

  • 885. 匿名 2022/10/31(月) 22:04:49 

    >>762
    芸能人でもなかなかいない顔面だね。つくづく。

    +43

    -0

  • 886. 匿名 2022/10/31(月) 22:05:13 

    半端な覚悟なら施設に任せた方が良い
    貯金の積立だけしてあげれば

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2022/10/31(月) 22:05:26 

    >>839
    その辺りもリアルだよね

    綿貫先生は、子宮も失ってしまって自分の子供を抱く事が出来ないけど、旦那は別の女性と結婚して子ども産まれたら抱く事が出来る

    産まれて子育てしていたら、旦那的にも思いが変わってくるかもしれないけど・・

    +66

    -0

  • 888. 匿名 2022/10/31(月) 22:05:48 

    >>881
    このドラマよりもアトムの童のヒロイン役のほうがあってそうあの人
    なんかこのドラマには異物なんだよなぁ

    +4

    -12

  • 889. 匿名 2022/10/31(月) 22:06:12 

    >>683
    医療従事者たちのヒューマンドラマってスタンスなんだと思ったよ
    PICU設立とかドクタージェットという軸もあるけど

    +24

    -0

  • 890. 匿名 2022/10/31(月) 22:06:16 

    >>883
    「帝王切開してください」って頼んだのにね

    +23

    -1

  • 891. 匿名 2022/10/31(月) 22:07:14 

    >>593
    急患で運ばれてきた子は生まれて7日もたってまだ名前もない。
    あの未婚の母に改心して欲しいという希望と、綿貫の子供がこの世に確かに存在していたという希望では。

    +29

    -0

  • 892. 匿名 2022/10/31(月) 22:07:27 

    >>544
    なるほど
    確かにこれはモテないね;

    不器用って設定だけど、ほんまの不器用だ

    +62

    -0

  • 893. 匿名 2022/10/31(月) 22:07:27 

    悠太は奨学金の関係で網走の病院勤務になったんだっけ?
    私の記憶違い?

    +12

    -0

  • 894. 匿名 2022/10/31(月) 22:07:53 

    >>762
    ほんとに、イケメンというより綺麗、美しい。

    +74

    -1

  • 895. 匿名 2022/10/31(月) 22:07:57 

    >>893
    そうそう
    奨学金返済の条件?が網走での勤務だった

    +17

    -1

  • 896. 匿名 2022/10/31(月) 22:09:44 

    >>677
    ありすぎて悪い方向に使うのは論外よねー

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2022/10/31(月) 22:09:54 

    >>683
    医療ドラマの醍醐味を味わいたいならトラベルナースのほうがいいかもしれない

    +12

    -1

  • 898. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:03 

    >>413
    大量出血と言ってたから
    止血が出来ないくらいの状態なら子宮摘出になる
    (既に胎児死亡は確認してたのかも)

    子宮を残せても弛緩出血やDICの確率高いから危険かな…

    +41

    -0

  • 899. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:05 

    ゆうた!!😭

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:30 

    >>555
    コメ主さん
    鋭い
    私もそれだと思った
    優しそうな旦那様だったもんね
    きっと沢山寄り添って慰めてくれたんだろうなと想像できる

    +39

    -0

  • 901. 匿名 2022/10/31(月) 22:12:02 

    >>861
    確かお子さん3人の設定だから、一番下の子は小学生なんじゃない?

    +41

    -1

  • 902. 匿名 2022/10/31(月) 22:13:53 

    >>897
    横だけど、子どものオペシーンとかが続いたらけっこう見てて可哀想でしんどいからヒューマンドラマでいいかなって思う

    +18

    -3

  • 903. 匿名 2022/10/31(月) 22:14:17 

    >>765
    予告で死ぬフラグたてて本当に死ぬとかあるんかな

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2022/10/31(月) 22:14:52 

    >>857
    冬でも家の中では半袖の人いるよね

    +11

    -1

  • 905. 匿名 2022/10/31(月) 22:16:51 

    >>863
    せっかく高杉真宙キャスティングしてるんだしもう退場ってことはないはず…と思っておく

    +58

    -0

  • 906. 匿名 2022/10/31(月) 22:16:57 

    本当に吉沢亮の造形が美しくて話に集中できない。ワンショットで顔が映る度にまつげ長くて蒙古襞のない綺麗な目だなと思う。これ無課金で生まれもった綺麗さでしょ?すげーな吉沢亮。

    +78

    -10

  • 907. 匿名 2022/10/31(月) 22:17:13 

    >>730
    なくてもいいよ。
    現実的だからこそ魅了される。
    このドラマはなんか不思議なんだよな。ドラマとドキュメンタリーの間みたい

    +43

    -1

  • 908. 匿名 2022/10/31(月) 22:17:58 

    >>683
    院内の人間たちのヒューマンドラマ、群像劇ってところかな?
    メインとしてPICUの設立っていう大きい括りはあるけど、基本的に病気や治療の話よりキャラそれぞれの人間ドラマになってる感じ

    +20

    -0

  • 909. 匿名 2022/10/31(月) 22:18:00 

    今日のお母さんが何で子供に会いに来なかったのか背景が全く見えて来なかったから全く同情出来なかったね。その後お母さんすんなり会いに来ちゃって、産む前から名前決めてましたとかふざけ過ぎてない?!
    会いに来てあげてって言っただけの医者訴えるとか言ってたし、こんな家の奴らに育てられるあおい君可哀想なんですけど〜

    +67

    -3

  • 910. 匿名 2022/10/31(月) 22:19:33 

    >>335
    こんなに旦那役出さないって何?って勘繰っちゃうw

    +25

    -0

  • 911. 匿名 2022/10/31(月) 22:19:47 

    綿貫先生は電話で何話したんだろ
    そこは視聴者の想像にまかせるってことなのかな

    +20

    -0

  • 912. 匿名 2022/10/31(月) 22:20:53 

    >>857
    職場の北海道出身の人が、関東は建物の隙間風が寒いから北海道より寒く感じるって言ってた

    外は北海道の方がめちゃくちゃ寒いんだと思うけど、建物は北海道の方が断熱が凄くて、関東はたいして寒くないから隙間風がスカスカでもオッケーな設計なのかもね

    +9

    -1

  • 913. 匿名 2022/10/31(月) 22:22:34 

    >>902
    子役さんたちも苦しんだり痛がったり手術台で半裸にされたり術後に苦悩したり色々熱演してるけど…
    もう少し短時間で切り上げて欲しい
    延々続くとこれどんな演技指導してるんだろうと勘繰ってしまう

    +2

    -18

  • 914. 匿名 2022/10/31(月) 22:22:59 

    高梨凛ちゃんは一応肝っ玉母さん設定なの??
    合わないねw

    +19

    -2

  • 915. 匿名 2022/10/31(月) 22:23:03 

    >>909
    お母さん自身がまだ子どもで、自分の親の言いなりになってたんだろうね
    今回は綿貫先生過去回だからそれに繋がる患者さんって感じだね

    +46

    -0

  • 916. 匿名 2022/10/31(月) 22:24:02 

    >>730
    たぶん派手な医療ドラマに慣れすぎてるからでは?
    身内が医師だし私も一応医療職だから、あまりにもありえない設定が多いと興醒めしてつまらなく感じる。
    コードブルーとかはそれでも面白いけど、感覚的にはコナンの映画観ながら突っ込み入れてるのと同じ。
    PICUとかコウノドリみたいに、ドラマ的な見せ場やご都合主義もありつつ適度にリアリティある方が面白い。

    +65

    -81

  • 917. 匿名 2022/10/31(月) 22:24:13 

    木村文乃下手って言われてるけどなんとも思わない
    みんな厳しいな笑

    +131

    -10

  • 918. 匿名 2022/10/31(月) 22:24:32 

    浮田先生、出番あった?(けっこう好き)

    最初見逃しちゃった💦

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:06 

    >>903
    普通は予告は肩透かしっていうのが定番だと思うよ
    次は男の子と女の子の患者さんが出てくるし、いよいよあれが・・・なので
    きっと肩透かしパターン(言霊)

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:07 

    >>216
    タイプ別美形で整ってる女優やモデルじゃないとね
    ちょっとかわいいくらいじゃ霞んで一般人みたいに見えちゃう
    ハシカンレベルの可愛さじゃないと

    +3

    -7

  • 921. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:27 

    >>918
    コメディシーンは浮田先生担当だった気がする

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2022/10/31(月) 22:25:33 

    >>918
    今回は赤ちゃんが来ての最初のカンファだけだったね

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2022/10/31(月) 22:26:50 

    >>302
    保育園入園時の記憶あるわ

    +18

    -0

  • 924. 匿名 2022/10/31(月) 22:27:05 

    >>917
    手厳しいね
    でも出てる人がみんな普通に上手いから、ハードル高くなっちゃうのかも
    自分は高梨さんが予想以上にイイ感じでびっくりしてます
    いままで出てる作品観てなかったので

    +71

    -3

  • 925. 匿名 2022/10/31(月) 22:27:43 

    >>915
    横だけど納得
    地味で大人しそうな子だったもんね
    親も娘の状態が落ち着いたからクレーム引っ込めたのかな

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2022/10/31(月) 22:28:43 

    >>917
    冷静沈着な性分の役だし妥当よね

    +36

    -3

  • 927. 匿名 2022/10/31(月) 22:29:33 

    >>917
    自分も思わないよ、今回のだと赤ちゃんのお母さん役の人がちょっと気になったけど、PICUは子役さんまで演技上手だよね

    +46

    -1

  • 928. 匿名 2022/10/31(月) 22:29:41 

    >>913
    横だけど
    200人くらい?のオーディションを勝ち抜いて選ばれた子役さん達
    きっと彼らもプロ意識を持って撮影に臨んでる気がするよ
    じゃないとこんなに視聴者を本気にさせないと思う

    +27

    -1

  • 929. 匿名 2022/10/31(月) 22:29:56 

    >>920
    大河での橋本愛との夫婦はよかったな

    +37

    -1

  • 930. 匿名 2022/10/31(月) 22:30:17 

    >>909
    お母さん自身も若いし、結婚してってよりも子供ができちゃったっぽいから母親になる覚悟が足りないまま出産しちゃったんだと思う
    蒼くんの祖父母も、孫が産まれて嬉しいってよりも、戸惑いや怒りの方が大きく、産まれてすぐの孫よりも娘の精神状態の方が心配だったんだと思う

    +30

    -1

  • 931. 匿名 2022/10/31(月) 22:30:58 

    >>666
    中学生や高校生ならまだしも、20なら子どもの意思をもう少し尊重しても良いような気がするね。

    +23

    -2

  • 932. 匿名 2022/10/31(月) 22:30:58 

    綿貫先生がどんな電話をかけてお母さんを来る気にさせたのか気になる
    想像してみてくださいねってことだよね

    +23

    -1

  • 933. 匿名 2022/10/31(月) 22:31:24 

    >>906
    蒙古斑はオシリでしょーが!!
    ツッコミ待ち?wwww

    +0

    -24

  • 934. 匿名 2022/10/31(月) 22:32:08 

    亮のこともう2年くらい前に卒業したはずだったけど、怒ったり泣いたりイラついてる亮見てたらあーやっぱ美形が好きって再確認した。お顔が美しい。亮が好き。

    +30

    -1

  • 935. 匿名 2022/10/31(月) 22:32:09 

    >>917
    私はむしろ生田絵梨花のセリフの言い方がクセあって気になる

    +45

    -1

  • 936. 匿名 2022/10/31(月) 22:32:14 

    月曜から暗いなあ
    なんか吉沢亮毎週目見開いて涙ツーだし
    暗い回もあっていいけど緩急つけて欲しいわ

    +4

    -26

  • 937. 匿名 2022/10/31(月) 22:33:59 

    >>935
    その人は論外だからみんな言わないだけ

    +39

    -0

  • 938. 匿名 2022/10/31(月) 22:34:33 

    >>914
    めっちゃ美人なのに、声張った役をすると坂下ちりこに見えてくる不思議。

    +37

    -2

  • 939. 匿名 2022/10/31(月) 22:34:39 

    >>934
    亮呼びワロタw彼氏みたいに言うのね

    +36

    -1

  • 940. 匿名 2022/10/31(月) 22:35:13 

    >>936
    前回がガス抜き回だったんじゃない
    また今回は重厚濃厚回だった

    +6

    -1

  • 941. 匿名 2022/10/31(月) 22:35:59 

    >>932
    そうだろうね
    …と思わせておいて、来週あたりにさらっと種明かしされる可能性も?
    今まで出てきた子は翌週も出てきたしさ

    +8

    -1

  • 942. 匿名 2022/10/31(月) 22:36:10 

    >>913
    >どんな演技指導してるんだろう

    まさかいかがわしい指導してるとでも?

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2022/10/31(月) 22:36:27 

    >>937
    うん
    諦め枠

    +18

    -0

  • 944. 匿名 2022/10/31(月) 22:36:33 

    綿貫先生は来週から少し変わっていくかな

    +21

    -0

  • 945. 匿名 2022/10/31(月) 22:37:06 

    >>932
    その辺りを詳しく描かない方がいいって感じた

    同じようにお腹の中で子どもを育てた母親だし、綿貫先生は死産だったけど、だからこそ無事産まれた事、今もまだ頑張って生きようとしている事、伝えられる事があったんだと思っている

    説得シーンあったらあったで、そんな事を言われただけで気持ち変わったの?って興醒めしちゃうこともあり得たので、省略されてよかった

    +42

    -0

  • 946. 匿名 2022/10/31(月) 22:37:25 

    この人なにかで見たことある気がするんだけどこのドラマの最初の方に出てた?ほかのドラマにも出たことある?
    なんて言う俳優さんだろう
    【実況・感想】PICU 小児集中治療室 #04

    +1

    -4

  • 947. 匿名 2022/10/31(月) 22:37:49 

    >>933
    目の蒙古襞とおしりの蒙古斑は全く別のものだよ

    +23

    -1

  • 948. 匿名 2022/10/31(月) 22:37:50 

    >>941
    このドラマ医療ドラマだけど一話完結ではないんだったね

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2022/10/31(月) 22:38:03 

    木村文乃が医療ミスで訴えられてるのかと思ったら違ってよかった。

    母親だったら誰しも真実教えてくれなかったら腑に落ちないし訴えるよね。野間口さんの役かなりむかつくわ

    +14

    -5

  • 950. 匿名 2022/10/31(月) 22:39:01 

    >>934
    大河ドラマ見てないのはもったいない

    +38

    -0

  • 951. 匿名 2022/10/31(月) 22:39:23 

    >>944
    次回からコメディシーンに綿貫先生も参加すると思うとちょっと楽しみ、しこちゃんにブリザードツッコミだったのからちょっと愛あるツッコミに変わるよね

    +57

    -1

  • 952. 匿名 2022/10/31(月) 22:40:08 

    悠太めちゃ気になるけど、予告でしこちゃん普通に親とご飯食べてたし回復すると思ってる
    さすがに幼馴染亡くなってアレはないよなーと
    そんな訳で悠太、元気になったらPICUへカモーン!

    +86

    -3

  • 953. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:04 

    >>909
    何か1話目がものすごく重くて子どもは亡くなってしまうし、ずっと重い感じなのかなと思ってたけどだんだん助かる方向に行くようになってきたよね。
    それはそれでいいんだけど、でも何か今日のは違うよね…あの母親は会うの散々拒否って産んですぐに乳児院にまで預けてたのに、突然心変わりして会いに来て名前まで付けて。結局ご都合主義のドラマかーって冷めたわ。

    +21

    -21

  • 954. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:56 

    >>947
    私は目の周りコジワが深いわ〜〜

    +3

    -1

  • 955. 匿名 2022/10/31(月) 22:42:03 

    >>762
    国宝ですから!

    +28

    -3

  • 956. 匿名 2022/10/31(月) 22:42:41 

    いま、公式で紹介されてたけど、赤ちゃんのチューブ類ぜんぶCGだって!
    てっきりお人形か何かを使うのかと思ってたら、本物の赤ちゃんで、赤ちゃんにチューブってありなんだと思ってたのでスッキリ

    +94

    -0

  • 957. 匿名 2022/10/31(月) 22:46:00 

    >>952
    ゆうたは奨学金のことがあるからそう簡単にはいかないのではないかな

    +21

    -1

  • 958. 匿名 2022/10/31(月) 22:46:01 

    >>946
    内藤聖羽さんかな?wiki見た感じだと。かなり色々出ているみたい

    +1

    -3

  • 959. 匿名 2022/10/31(月) 22:46:25 

    >>953
    たぶん、描き切れてなかったんだろうけど
    お母さんの両親がすっごく厳しくてお母さんはその言いなりになってたのかと
    普通は、両親も出して厳しく叱責されるお母さんとか、そっちのドラマを書くんだろうけど、綿貫先生メインだったから、20歳のお母さん側の描写はなかったもんね
    だから唐突感が出たのかと

    +36

    -0

  • 960. 匿名 2022/10/31(月) 22:47:07 

    >>946
    どことなく三谷幸喜?

    +9

    -1

  • 961. 匿名 2022/10/31(月) 22:48:06 

    >>960
    メガネと輪郭がそれっぽいw

    +4

    -1

  • 962. 匿名 2022/10/31(月) 22:48:50 

    >>796
    私はこの奇麗な目を見たいがために毎回ドラマ見てるよ。医療系苦手なのに。普通の人とどこが違ってあんなに奇麗な目なのか観察したくなる。

    +48

    -3

  • 963. 匿名 2022/10/31(月) 22:49:11 

    >>957
    そうだった…
    何か手立ては無いものか

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2022/10/31(月) 22:49:59 

    >>956
    ほ〜、考えてるね
    もっかいチューブがCGか注目して後で見直そう

    +34

    -1

  • 965. 匿名 2022/10/31(月) 22:51:01 

    >>957
    奨学金チャラにするために網走に行くって言ってたけど、普通に返済するならどこでも働けるでしょ。
    死ぬほど辛いなら、返済辛くても他で働いて普通に返した方がいいよね。
    ただ、研修医ですら即戦力な僻地医療を投げ出すのも良心の呵責で悩んだんだと思う。

    +24

    -5

  • 966. 匿名 2022/10/31(月) 22:51:26 

    >>951
    きっとブリザードツッコミは変わらずに、ラストの廊下のやり取りみたいに、ひるむしこちゃん
    それを今成先生と羽生さんが笑う
    みたいな感じとか
    ついにPICUの中でのギクシャクがなくなるね

    +35

    -0

  • 967. 匿名 2022/10/31(月) 22:52:55 

    >>85
    こんなのは母親じゃない。
    頭と股が緩い、男見る目がない人ってだけ。
    赤ちゃんが本当に可哀想すぎて、今日が一番辛い…。

    +4

    -12

  • 968. 匿名 2022/10/31(月) 22:54:35 

    吉沢亮が出るドラマって初めて見たけど
    (キングダムなどの映画は観ていた)
    演技がやっぱり若手の中では自然で上手いって思った
    高杉真宙くんもいいけどね

    このドラマが今季では1番好きだな

    +117

    -3

  • 969. 匿名 2022/10/31(月) 22:55:17 

    >>957
    今回の事件で悠太の病院劣悪な労働環境が北海道の病院中にバレて、悠太は網走の病院を辞めることができて、なんやかんやで奨学金も丘珠病院で働けばOKってことになって、なんやかんやヤスケンがPICUに誘って、しこちゃんとペアで頑張るぞーってならないかなー
    ドラマのご都合主義はここで発揮してくれないかな

    +112

    -0

  • 970. 匿名 2022/10/31(月) 22:55:50 

    あの幼馴染みの妊婦がいずれ患者になることは容易に想像できる。

    +88

    -0

  • 971. 匿名 2022/10/31(月) 22:57:02 

    TVerで視聴中〜!

    リュウソウジャーのオトヒメちゃんがでている!!、
    カナロの妹!
    特撮俳優が多すぎて嬉しすぎる

    +7

    -2

  • 972. 匿名 2022/10/31(月) 22:57:56 

    >>933
    もうこひだ と読みます。
    ググってみてね。

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2022/10/31(月) 22:58:10 

    >>110
    命に対しては、無責任でいてもいい自由なんて、決して許されないんですよ。
    許される社会にしてはいけない。
    大人ならまだしも、赤ちゃんや子供は母親が無責任に放棄したら、死ぬんですよ。
    勝手に産んでおいて、残酷に殺すなんて許せないわ。
    無責任でいたい男女がそんなにセックスしたいなら、去勢してからやればいい。

    +18

    -5

  • 974. 匿名 2022/10/31(月) 23:00:29 

    >>1
    【定期】梶裕貴くん

    +1

    -16

  • 975. 匿名 2022/10/31(月) 23:01:13 

    >>211
    まがいなりにも人の親のくせに、赤ちゃんの命や尊厳を何だと思ってるのかね。
    20歳の親なら4〜50代、そんだけ生きてきて、徳もな生きて無駄人生だなぁと思った。
    ドラマの話なのに。苦笑

    +14

    -0

  • 976. 匿名 2022/10/31(月) 23:02:17 

    >>225
    コトーにも出るね

    +11

    -0

  • 977. 匿名 2022/10/31(月) 23:03:46 

    >>796
    吉沢亮の顔で集中できなかった人は、ぜひTverへ

    自分は逆パターンで、1回目はストーリーに集中しちゃうので、後からじっくり鑑賞します

    それとは別に、今日の話も何度か観て消化したい話だな
    1回だと消化しきれない
    褒めてます

    +46

    -2

  • 978. 匿名 2022/10/31(月) 23:06:03 

    >>969
    うん、そのご都合主義なら喜んで許す

    +52

    -0

  • 979. 匿名 2022/10/31(月) 23:06:07 

    >>70
    母親になった今は囁き女将の気持ちが何となく分かるよ

    +27

    -3

  • 980. 匿名 2022/10/31(月) 23:08:09 

    >>246
    でもさ…。
    あんなに小さな赤ちゃんが、独りぼっちで苦しんでいて…。
    毎日ケアして見守っていたら…。
    産み捨てる母親なんぞに、どんな理由があるか知ったこっちゃねーわ。
    父親はクズ中のクズだし。
    母親の親もなかなかにクズ。
    赤ちゃんの家族、みんな最低だな、と思ってしまう気がする。

    ひたすら赤ちゃんが可哀想。

    +36

    -1

  • 981. 匿名 2022/10/31(月) 23:09:18 

    >>974
    毎回しつこいけど似てないから
    【実況・感想】PICU 小児集中治療室 #04

    +43

    -0

  • 982. 匿名 2022/10/31(月) 23:10:22 

    >>959
    予想外の妊娠で、相手とも連絡が取れず、親だけが頼りの中、両親は堕胎出来ないから出産を認めただけで、出産後子どもと会わないように言うって事は孫と認めていない、そんな両親の言いなりになるしかなかった

    でも、病院に来たりしていたから、子供のことが全く気にならないわけじゃない気がする
    でも、親に反発するだけの強い気持ちは持てなかったんだと思う

    +37

    -0

  • 983. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:19 

    >>965
    国立出ならいいけど、私立の医大にほぼ奨学金頼りで行ってたら相当な金額になるから普通に返すのはペーペーのドクターの給料では厳しいんじゃないかと思う。ちょっと厳しめに節約するだけでやっていけるなら悠太もそれを選んでただろうし

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:51 

    このドラマ、吉沢亮と安田顕が泣きすぎ!

    +42

    -0

  • 985. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:54 

    >>979
    まさか、このリアルささやき女将も今日の母親テーマにかけてる?!

    +16

    -0

  • 986. 匿名 2022/10/31(月) 23:13:17 

    >>984
    今日はPICUみんな泣いた!

    植野先生は泣き虫しこちゃんに似てるらしい

    +17

    -2

  • 987. 匿名 2022/10/31(月) 23:15:16 

    しこちゃんって言い方がいつもしこしこらーめん思い出すのよね。昔子供の頃ダイエーに来てた。なんかいやらしい名前よね、しこしこって。奥さん!シコシコラーメン食べてって!ってうちの母に試食勧めてたわ。

    +3

    -8

  • 988. 匿名 2022/10/31(月) 23:16:21 

    >>863
    せっかくしこちゃん先生の病院に運ばれてきたのだから、少し良くなったきたころを見計らって、植野先生が、ここで一緒に働きませんか?って誘ってくれると信じている!!

    +66

    -0

  • 989. 匿名 2022/10/31(月) 23:16:25 

    >>982
    想像するに、いままで親の引いたレールを進んできたタイプで、彼氏との出会いはそこからの脱出みたいなものがあった
    でも彼氏は妊娠と共に逃げてしまった
    もう両親の鳥かごからは逃げられない
    逃げようとした自分が悪いんだ、やはり親のいう事は聴かないといけない
    みたいな精神状況はどうかな
    お母さん側のドラマがないから想像で穴埋め

    +31

    -0

  • 990. 匿名 2022/10/31(月) 23:16:51 

    ヤスケンがどんなにいい芝居してもエロいこと考えてるのかなって思ってしまう、ごめん

    +15

    -0

  • 991. 匿名 2022/10/31(月) 23:17:11 

    >>956
    全然違和感なかった
    CGすごい

    +65

    -0

  • 992. 匿名 2022/10/31(月) 23:18:22 

    >>984
    個人的にはそれが何かいいんだよね。
    医療ドラマの医者が泣くって、タブーなのかなと思っていたけど。
    感情豊かで、子供が大好きで、優しい医者っていうのも、たまにはいいなぁ。

    +48

    -0

  • 993. 匿名 2022/10/31(月) 23:22:00 

    >>992
    人間くさくていいよね
    出てくる人がみんな人間くさい
    アイスドールだった綿貫先生も人間臭さが出てきた

    最後の赤ペン先生みたら、指導力ありそうって思った
    来週からは仏の植野と鬼の綿貫でビシビシとしこちゃんを鍛えてやってくれ

    +59

    -0

  • 994. 匿名 2022/10/31(月) 23:24:54 

    裁判のシーンが緊迫していてすごくよかった

    なにが金目当てだろだ!!!!


    なんかさーこういうのってさ、
    関係者全員のキンタマ潰しを求刑します!
    とかできないもんなの?!
    ほんとーーーーーにはらたつ!!!!

    +46

    -1

  • 995. 匿名 2022/10/31(月) 23:25:13 

    >>953
    綿貫先生がどう説得したのか
    そのシーンがあれば違ったのにって思った
    同じ母親としてどう接して、どのように言うのか
    綿貫先生の過去に焦点を当ててたぶん、このお母さんにはどういう風になってほしいのか綿貫先生の本心が聞けたらきっと深い内容になったんだろうなぁって思う

    +9

    -2

  • 996. 匿名 2022/10/31(月) 23:25:39 

    >>983
    私立医大で安い学校で2,000万~3,000万弱。
    国公立医大で350万円くらいかな?

    +5

    -1

  • 997. 匿名 2022/10/31(月) 23:30:55 

    木村文乃さん演技不評なの?
    今日居酒屋で泣き出すところとかすごく良かったわ
    リアリティあって、こちらまで泣きそうになった

    +71

    -9

  • 998. 匿名 2022/10/31(月) 23:33:20 

    >>965
    僻地に行くことも条件だったんだと思うよ。

    +21

    -1

  • 999. 匿名 2022/10/31(月) 23:36:24 

    次回ジェット飛ぶの?

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2022/10/31(月) 23:39:58 

    友達の妊婦さん、8ヶ月ぐらいなのに病院変えたの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。