ガールズちゃんねる

年末年始の民放「注目特番」を一挙紹介 キーパーソンは松本人志と浜田雅功

72コメント2022/10/31(月) 22:14

  • 1. 匿名 2022/10/31(月) 13:20:54 

    年末年始の民放「注目特番」を一挙紹介 キーパーソンは松本人志と浜田雅功(抜粋) | デイリー新潮
    年末年始の民放「注目特番」を一挙紹介 キーパーソンは松本人志と浜田雅功(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    年末年始は各民放にとって特別な時期。通常よりテレビを観ている人が多いので、CMの値段が高い。視聴率争いも熾烈になる。さて、今年の注目番組は何か? ダウンタウンによる大晦日の「絶対に笑ってはいけない」(日本テレビ)は昨年に続き放送がないが、それでもキーパーソンはやはり松本人志(59)と浜田雅功(59)にほかならない。

    元日の「格付けチェック!」の人気は鉄板だ。今年の世帯視聴率は20.1%、個人は13.1%。民放各局が力を入れる元日の全番組の中でぶっちぎりのトップだった。裏かぶりしないように浜田と松本人志が申し合わせたわけではないだろうが、松本は翌2日の夜に登場する。TBS「クレイジージャーニー スペシャル」(午後9時~同11時半)である。正月2日の2時間半スペシャルは格好のPRの場にもなるはず。この番組も笑える内容であることが多く、さらに驚きや感動を与えてくれることもあるから、正月に一家で観るのに適している。

    フジテレビの年始番組で注目は元日夜に予定されている「ドリフターズ特番」(午後5時~同9時)。仲本工事さんが10月19日、交通事故で負ったケガによって逝去する前から準備されていた。日テレは12月29日夜には昨年と同じく、「ぐるぐるナインティナイン」の4時間以上のスペシャルを放送する。大晦日の深夜には若手芸人が集う恒例の「おもしろ荘」(午後11時半~深夜1時)を放送し、例年通りナイナイが進行役を務める。年末のナイナイは日テレに出ずっぱりの状態となる。

    「絶対に笑ってはいけない」が消えた昨年の大晦日の夜、民放で最も高い視聴率を獲ったのは長嶋一茂(56)、高嶋ちさ子(54)、石原良純(60)らによるテレビ朝日の「ザワつく!大晦日」だった。 2019年の大晦日から始まり、昨年は3回目だった。もちろん今年もやる。時間帯は午後6時から同11時となる。

    さて、年末年始に笑う局はどこか。

    +1

    -18

  • 2. 匿名 2022/10/31(月) 13:21:29 

    何も見ないよ

    +52

    -3

  • 3. 匿名 2022/10/31(月) 13:21:49 

    ぼーっと見ながら何も考えず笑える番組がいいな

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/31(月) 13:21:51 

    年末年始の民放「注目特番」を一挙紹介 キーパーソンは松本人志と浜田雅功

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:03 

    年末年始は毎年ダウンタウンの独壇場になってるような気がする

    +43

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:10 

    格付けチェックと逃走中は見ると思う。

    +12

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:11 

    いや、別に興味無いです。

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:12 

    >>1
    大晦日のガキ使復活してほしい…

    +133

    -6

  • 9. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:14 

    またドラマの再放送やってほしい
    年末の一挙好きなんだよなぁ

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:18 

    洋画でも観て過ごすか

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:20 

    TVつけててもどうせスマホいじりだす家族

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:36 

    蕎麦食べながらスプラトゥーン

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:40 

    >>1
    安倍尊師が亡くなられたのに喪に服さんとは不敬じゃ!

    +0

    -12

  • 14. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:57 


    今年も元旦の格付けトピ来るからガルよろしくな~

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/31(月) 13:23:28 

    多分アマプラ観るわ

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/31(月) 13:23:35 

    いうほどダウンタウンは面白くないよ

    +18

    -30

  • 17. 匿名 2022/10/31(月) 13:23:35 

    もう年末年始のテレビの話しか〜!!
    箱根駅伝楽しみ!

    +12

    -6

  • 18. 匿名 2022/10/31(月) 13:23:39 

    正直、特番よりドラマ再放送をしてほしい

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/31(月) 13:23:58 

    年末年始はテレビ休みにしたらいいのに

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/31(月) 13:24:16 

    いつも通りYou Tubeで趣味の動画観るので結構です。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/31(月) 13:24:25 

    >>5
    年末年始じゃなくても
    特番、大きい番組は
    ダウンタウン(吉本)一強だよ

    +15

    -3

  • 22. 匿名 2022/10/31(月) 13:24:51 

    年末時代劇復活を望む

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/31(月) 13:25:18 

    楽しい気分で過ごしたいから、文句言うキャラとかよりはニコニコして雰囲気のいい人たちが出ている番組がいいなぁ

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 13:25:53 

    笑ってはいけない、やってくんないかな
    もうええやろ

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/31(月) 13:26:04 

    18時からの5時間特番。子供の頃からこのダラダラ放送するの大嫌いだった。5分で飽きる。

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/31(月) 13:26:32 

    格付けにまたヨシキが出てくれたら見る💜
    年末年始の民放「注目特番」を一挙紹介 キーパーソンは松本人志と浜田雅功

    +7

    -13

  • 27. 匿名 2022/10/31(月) 13:26:35 

    去年の日テレのガキの代わりの番組悲惨だったもんな。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/31(月) 13:26:38 

    今年も大晦日に孤独のグルメやるかな?

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/31(月) 13:27:25 

    選りすぐりの水ダウが見たい

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/31(月) 13:27:44 

    ドリフターズ

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/31(月) 13:27:50 

    見たい番組がないな。今から撮り溜めしておこう。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/31(月) 13:28:07 

    ドリフは見る。
    2人だけになったのは悲しいけどコントは面白いし。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/31(月) 13:28:22 

    >>26
    ハッピーターン食べてほしい

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/31(月) 13:29:09 

    なんだかんだ正月の19時、20時台、格付けチェックぐらいしか見る番組ないんだよなあ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/31(月) 13:29:48 

    >>1
    ザワつくを大晦日に見ようって家庭が多いのが信じられない。なんの特別感もないがな

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/31(月) 13:29:50 

    おもしろ荘が楽しみ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/31(月) 13:30:37 

    4は観ないかな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/31(月) 13:35:30 

    のんびりBSの番組見てると思う。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/31(月) 13:36:35 

    今年は「笑ってはいけない」やるのかな?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/31(月) 13:38:10 

    毎年欠かさず見てるのSASUKEと格付けぐらいだなあ
    SASUKEも芸能人多すぎて微妙になってきたけど

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/31(月) 13:38:56 

    >>5
    ダウンタウンの息がかかれば地下に潜っていた芸人も事務所関係なく世に出られる。
    私はダウンタウン一強にメリットしかないと思ってる。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/31(月) 13:39:00 

    去年あったドリフターズのドラマ
    もう一度観たいわ。
    山田裕貴さんが志村けんのやつ。
    カトちゃんも良かったし
    仲本さんの追悼の意味も込めて。

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/31(月) 13:39:20 

    過去の笑ってはいけないを放送してくれないかな
    結構視聴率取れそうだけど

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/31(月) 13:41:20 

    ちむの総集編も年末やるかしら
    怖いもの見たさあるのよね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/31(月) 13:41:28 

    若手以外はほぼ海外にいるだろうし…いま忙しそうだね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/31(月) 13:42:14 

    年末年始は意外とTverのドラマ一挙配信で忙しい。
    配信期間が短いから、見たいやつの時期かぶったらずっとドラマ見てる気がする。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/31(月) 13:45:26 

    >>18
    最近年末年始にドラマ一挙放送してるよね?
    今年もやってほしい
    見なかったやつとか暇なら見たい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/31(月) 13:45:44 

    >>14
    来年な!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/31(月) 13:49:19 

    つまらん、飽きた、DVD借りとこ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/31(月) 13:50:52 

    子供がファイヤースティックでYoutube見とるから、テレビ見れない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/31(月) 13:50:55 

    >>48

    ごめーん。それな~
    そして来るじゃなくて行くー

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/31(月) 13:51:42 

    えーーー今年もガキ使ないのか…つまんない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/31(月) 13:59:10 

    >>43
    イイネ!!
    年末はとにかくつまらない。
    年の瀬ぐらい笑わせて欲しい。
    大御所俳優や美人女優になにやらせとんねん!っていう笑いが欲しい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/31(月) 14:03:29 

    テレ東の孤独のグルメやローカル路線バス対決が好きなんだけどなぁ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/31(月) 14:15:19 

    テレビは一年中おもしろくなくなった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/31(月) 14:25:50 

    テレビ壊れて捨てて買ってない 
    一年経つけどなにも不自由ない
    部屋が広くなった

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/31(月) 14:41:27 

    >>8
    わたしも!
    なんだかんだ見てたし、なかったらつまらなかった。
    RIZINみたくないし。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/31(月) 14:55:14 

    ダウンタウンもういいよ…飽きた

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/31(月) 14:55:34 

    現実には難しいだろうけど、人気の洋画とかずーっと流してるほうが需要ある。ドラマの再放送とか

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/31(月) 15:08:32 

    >>4
    一休さん?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/31(月) 15:11:27 

    クリスマスは明石家サンタ見ながらケーキ食べながら実況トピ見てる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/31(月) 15:24:59 

    >>39
    無いよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/31(月) 15:34:20 

    昔放送してたBIG3(タモリ・さんま・たけし)のやつ再放送してほしい。

    英語禁止ルールでゴルフとか面白かった。
    また見たいと思う。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/31(月) 15:41:27 

    >>47
    もうきぼむすはやらんでいいぞ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/31(月) 15:59:14 

    毎年やってるけど、格付けチェックって面白いと思った事がないんだよなー。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/31(月) 16:01:37 

    何かどこの局も年末年始にやらなくてもいい様な番組ばっかだね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/31(月) 17:24:18 

    なんか昔ナイナイが火の輪くぐりとかしてなかった?
    今はなくなったね。
    とりあえず年明けたらフットンダみてるけど、、、、

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/31(月) 17:24:51 

    年始の朝ってなんか清々しくて好き。
    芸人とかが、浅草寺前に行って中継してたりするよね?今もやってるのかな?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/31(月) 17:59:04 

    テレビタレントも高齢化

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/31(月) 18:36:26 

    ドリフ楽しみ
    今見ても面白い

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/31(月) 19:46:45 

    >>43
    めっちゃ賛成だけど、過去の観ると亡くなった方や不祥事で消えた方も沢山出ていて なかなか難しいのかなー…と思ったり。。昨日たまたま数年前のトレジャーハンターをちょっと見返したら 宮迫、木下、竜ちゃん が出ていて。宮迫と木下は別にいいけど竜ちゃんは切なくなった。本人は出てないけれど「竹内結子」さんも竹内力さんが連呼してたしね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/31(月) 22:14:55 

    一夜限りでいいからはねとびとか昔のバラエティを復活してほしい、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。