ガールズちゃんねる

「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

88コメント2022/11/01(火) 23:18

  • 1. 匿名 2022/10/31(月) 08:25:58 

    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」 : 映画ニュース - 映画.com
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    第35回東京国際映画祭で10月30日、スーパー戦隊シリーズ「爆竜戦隊アバレンジャー」の20周年を記念したトークショーが開催され、20年ぶりの新作となる東映Vシネクスト「爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ」の製作が発表された。

    阿部は「人生の中でものすごく濃密で大事な1ページ」、田中も「これほど子どもたちに愛されている作品はない。役者としてやって良かった」とそれぞれの思いを吐露。現在は振付師として活躍する西島は、「すべての芸能人生の礎。感性の基礎となった」と声を詰まらせた。

    ファンのリクエストに応じて全員で変身ポーズ「爆竜チェンジ」も披露。富田は新作について「薫が泣く気持ちも分かる」と蒸し返して笑わせつつ、「元気を与えられる作品になっています」と自信のほどをアピールした。

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/31(月) 08:27:08 

    ハリケンジャーにアバレンジャー...

    私達世代狙い撃ちされてる気分笑

    +83

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/31(月) 08:27:36 

    イエローって引退してたような気がするけど、ここだけで復活か?

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/31(月) 08:27:41 

    あばれあばれあばれ

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/31(月) 08:27:57 

    >>2
    大人が懐かしさで見に来るのを狙ってるよね。子供向けじゃない。

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/31(月) 08:28:18 

    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/31(月) 08:28:24 

    アバ アバ アバ アバ アバレンジャ―♪

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/31(月) 08:28:28 

    アバアバアバアバ
    アバズレンジャー

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2022/10/31(月) 08:30:43 

    >>6
    左の田中幸太郎さんはビズリーチだよね

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/31(月) 08:31:00 

    OPとEDのメロディーはしっかり覚えてるんだけど
    どんな話だったかまったく覚えてないなあ…30歳です。

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/31(月) 08:32:23 

    アバレンジャーは遠藤正明さんの歌しか認めないw

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/31(月) 08:33:12 

    >>2
    ハリケンジャーのお知らせムービー見た
    これは別の作品だけど
    長澤奈央さん今でも綺麗でビックリする
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/31(月) 08:41:49 

    >>12
    三人ともよくこれだけ保ってるわ
    ジャスミンもあちこちで見るけど綺麗だよね

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/31(月) 08:41:59 

    フラッシュマンやるなら全力で行くのに

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/31(月) 08:42:08 

    >>10
    色々ストーリーも凄かったよ
    NTR系だし、エッチしてる風の演出あったのが、個人的にショックだった

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/31(月) 08:43:54 

    >>12
    ピンクと黄色は服のサイズが合っていないような…
    合っていたらもっと美しく見えるだろうに

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/31(月) 08:44:03 

    ゼンガイジャーとドンブラザーズが面白いから戦隊の人気盛り返してきたね

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/31(月) 08:44:09 

    あばれたー数だけ強くなーれるー

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/31(月) 08:44:17 

    特撮の関係者は誰か金を持っているのかよく分かってらっしゃるwww

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/31(月) 08:46:34 

    ジュウオウジャーやってくれんかのぉ
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/31(月) 08:52:44 

    >>12
    3人とも美人で羨ましいわ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/31(月) 08:54:12 

    誰だか当てるトピでアバレッドの西さんの画像を貼ったのに誰にも答えてもらえなかったのを思い出した

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/31(月) 08:55:25 

    アバレンジャーといえば、リジェ/謎の少女を
    演じた鈴木かすみさん可愛かったなあ
    もう32歳なのか‥月日が経つのは早い・・・
    成長後のリジェル役の人は既に引退しているし
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 08:57:19 

    >>9
    そうそう
    私ファンだよ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/31(月) 08:57:50 

    爆竜チェンジ!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/31(月) 08:58:27 

    シンケンジャーの復活も見たい!

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/31(月) 09:01:30 

    >>20
    ジュウオウは赤以外の男二人が割と早々に引退してない?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/31(月) 09:05:53 

    >>5
    20年だと当時見てた子供は20代前半からアラサーくらいかな
    まだ子供が産まれて一緒に戦隊見てる中心層って感じではないね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/31(月) 09:06:34 

    幸人さんとえみポン結婚したんだよね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/31(月) 09:07:33 

    アバレアバレ暴れマクレー戦隊の歌小学生の頃友達と熱唱してた
    アバアバアバアバアバレンジャーも!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/31(月) 09:08:14 

    >>15
    割と暗かったし脚本ぶっとんでたね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/31(月) 09:09:05 

    >>17
    ドンブラって子供向けじゃなくない?話が伏線多すぎて全然わからない
    ゼンカイジャーは楽しかった

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/31(月) 09:10:36 

    >>6
    イエローの人めちゃくちゃ美人だね

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/31(月) 09:16:08 

    >>32
    ドンブラは、男性初のピンク雉野には
    色々期待したけど、駄目だわ。アイツ
    ミホちゃん、ミホちゃん。怖い。ウザい。キ〇い
    もう無理!そのミホちゃんは・・・・・・
    衝撃だった。
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/31(月) 09:17:58 

    >>34
    よこ
    こわすぎだよね…

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/31(月) 09:20:40 

    >>34
    雉野は好きになれないなぁ
    自分が犬塚推しだからかな

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/31(月) 09:30:21 

    子供に付き合って見ていてアバレキラーの田中幸太朗のファンになったよ。最後がちょっと悲しかったけどエンディングで皆でパーティーやってて嬉しかった記憶。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/31(月) 09:32:55 

    >>27
    南羽くん引退しちゃったんだ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/31(月) 09:35:44 

    >>6
    青の人好きだったー!
    仮面ライダー555と同じ時期だったっけ?
    小6ぐらいでどっちも見てて当時この歳で見てていいのかとか思ってた(笑)
    でも555は大人向けのドラマって感じだったんだよなぁ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/31(月) 09:39:18 

    >>24
    私も。もっとドラマで見たいですね!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/31(月) 09:49:44 

    >>11
    アバレンジャー世代で遠藤さんのファンです
    遠藤さんが主題歌だと良いなぁ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/31(月) 09:52:15 

    >>38
    よこ
    象の子も今何してるんだろう

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/31(月) 09:58:41 

    らんるちゃんは芸能界引退したから出ないよね?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/31(月) 09:59:48 

    >>3
    いとうあいこさんですね!引退されてますよね。
    好きだったので引退された時悲しかったな~
    ドランクドラゴンの塚地武雅がいとうあいこさんのファンではねるのトびらで照れながら好きですって言ってたのを覚えています。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/31(月) 10:02:49 

    >>32
    伏線と言うか。
    何気ないシーンと会話で、謎を解き明かすから録画して見返さないと理解しづらい所はあるね。

    昨日の方法でしれっと、桃井父が閉じ込められてる原因をさらっと話してたし(笑)
    またそれがドンブラザーズのいいところなんだけど。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/31(月) 10:03:45 

    >>24
    うれしい!仲間いた。昼ドラのラブレターとかインディゴの夜とか良かったよね。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/31(月) 10:04:09 

    アバレンジャー大好きだった娘も、もう23…(笑)
    ドームシテイに出演者が出るショー見に行ったら、駐車場からのエレベーターで本物ブルーとブラックに遭遇!
    娘が付けていたアバレンジャーブレスレットに気付いてくれたり、ベビーカーの下の子にいい子いい子してくれたり、すっごい大興奮の思い出。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/31(月) 10:06:50 

    >>43
    出るって

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/31(月) 10:09:46 

    >>10
    カレーを食べると、元気になるよ!って言うお話しだよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/31(月) 10:12:18 

    >>23
    ホラン千秋出てたのはこれだっけ?

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2022/10/31(月) 10:17:34 

    >>12
    2/3が風都民

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/31(月) 10:20:46 

    アバレキラーは一時世界の中心で愛を叫ぶとかH2とか出て売れっ子だったけど、いまいち伸びなかったな…再ブレイクして欲しい

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/31(月) 10:39:51 

    >>52
    最近までやってたBSセカチューの再放送でやっぱめっちゃ良かったよなぁと思った
    「わりぃ拇印は今日は持ってねぇや」のくだりめちゃめちゃ好き

    でもアバレキラーが一番売れてるよね
    ヤツデンワニが一番好きだけどw

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/31(月) 10:42:26 

    >>47
    うちの弟も23だからドンピシャの世代なんだね
    ハリケンはシュリケンジャーが好きなくらいでちょっと分かってなかった
    アバレンジャーとデカレンジャーは夢中で観てた

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/31(月) 10:44:39 

    >>50
    ホランラップはマジレンジャーの敵役です。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/31(月) 10:51:45 

    いとうあいこ
    元アイドルという設定だった
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/31(月) 10:53:18 

    >>53
    すけちゃん好きだわ
    ドラマの後に舞台版セカチューでは確か主役だったような
    「爆竜戦隊アバレンジャー」20年ぶりの新作製作決定、西興一朗「間違いなく楽しんでもらえる」

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/31(月) 10:57:45 

    >>42
    ジュウオウエレファントは1児のパパになった
    芸能活動はしてないけどSNS持ってて
    他のジュウオウメンバーと今でも交流あるよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/31(月) 10:59:09 

    >>56
    これ、良くシリーズである分厚い本ですな。
    うちにもあった(笑)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/31(月) 11:02:17 

    >>55
    ゴスロリ風衣装がすごく可愛かった。
    マジレンジャーで今も活躍しているのってホラン千秋ちゃんくらいだよね。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/31(月) 11:07:04 

    ゲキレンジャーも青と黄色と紫が引退しちゃってるし、シャーフーの声をやってた永井さんももういないから難しいか…
    今、東映のYouTubeで再放送してるのが救い

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/31(月) 11:13:55 

    >>60
    マジレッドも地道頑張ってるよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/31(月) 11:29:14 

    >>55
    そうでしたそうでした。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/31(月) 11:40:03 

    >>58
    ありがとう!
    お子さん産まれたんだ~

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/31(月) 12:49:48 

    >>20
    私も戦隊シリーズでジュウオウジャーが1番好き。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/31(月) 12:53:44 

    >>62
    舞台ね!この前スッキリ出てたの見た。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/31(月) 14:19:19 

    恐竜や、あの後のシリーズでチェーン展開して自社ビルまで持つようになったんだよね。マスターの竜さん役の奥村公延さんは既に鬼籍に入られているから、ヤツデンワニが相変わらず社長やっているのかな?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/31(月) 15:11:31 

    >>67
    ヤツデンワニ役の方もご病気になられてしまって心配ですね
    ヤツデンワニ好きだったな
    それを受けてか翌年のデカレンでニワンデっていう怪人登場してましたね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/31(月) 15:31:14 

    爆竜チェンジだけ、いまだに手放せずに手元にあるわ笑

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/31(月) 15:33:27 

    >>32
    特撮は子供はストーリーなんか見てないよ
    ヒーローがかっこよく変身して何か面白いオジサンが登場したらいいの
    だから大人には不人気な仮面ライダーゴーストなんかも子供には大人気だったじゃない

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/31(月) 15:39:31 

    キョウリュウジャーも何卒宜しく頼みます
    キングや空蝉丸に会いたいよー!!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/31(月) 17:05:13 

    アバレアバレアバレまくれGet up!  アバレアバレ突き進めー!

    戦隊の中でも屈指の熱くたぎるオープニング曲
    ハイテンション且つ疾走感のある曲でテンション上げ上げ

    アバアバアバアバアバレンジャー♪
    と、この戦隊からエンディングで踊るスタンスが出来上がった記憶

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/31(月) 17:05:40 

    >>71
    来年10周年だっけ、何かあるといいなぁ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/31(月) 17:40:10 

    懐かしい
    息子と一緒に観てたよ〰️
    神木隆之介くんが出てたの思い出した

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/31(月) 20:00:03 

    ハリケンでも書いたけど、10yearsやってないし、引退されたかたもいるから、諦めてたからめっちゃ嬉しい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/31(月) 20:05:09 

    >>2
    今25歳前後かな?だとしたら同年代ですね!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/31(月) 20:31:09 

    長澤奈央さんは現役で見られる仕事をされてるから美を保ててるのはわかるけど、引退された芸能人の方って、劣化したとか老けたねとか言われがちなのにいとうあいこさんがそのままでびっくりした

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/31(月) 21:11:58 

    ずっと思ってたんだけど、ゴーバス×キョウリュウの時にアバレンジャーも出てたんだけど、その時のイエローの声がいとうさんぽかったんだよね。でも、クレジットに名前なかったし、あれって本人だったのかな?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:25 

    >>20
    公式YouTubeチャンネルで毎週土曜日に2話ずつ配信されてるよね
    今はみっちゃんが仲間になった所だよ~

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/31(月) 21:55:36 

    >>74
    ケラトくんかわいかったよね~

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/31(月) 21:58:53 

    >>47
    うちも息子24歳で大分の城島高原のステージを観に行った時に偶然お会いしました。優しく接して頂いて、息子より親の私が興奮し、ファンになりました。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/31(月) 22:35:02 

    >>80
    当時こどもだったんだけど、「ケラトって変な名前〜」って言って笑ってた気がする
    凌駕さんと三条さんが入れ替わった回もそうだけど、クールキャラを子供と絡ませる話すごく好きなんだよな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/31(月) 22:41:45 

    >>5
    そもそもVシネだし、公開される映画館も少ないし、元々その当時の子供だった大人たちのために作ってるんじゃないかな?
    あと、いまはYouTube配信とかサブスクとかあって過去の作品を観れるようになってるから知ってる子供といるかもしれないからその子たちのためかもね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/31(月) 23:09:19 

    >>12
    ヒーローママリーグめっちゃ面白かったからまたやってほしいな
    戦いながら家事しようとして爆破の火で魚焼こうとして焦がしちゃった〜とかくだらないんだけどそのくだらなさが面白かったんだよね
    あと、芳香ちゃんに子供育てられるの?って心配になったけど娘溺愛ママって感じで、確かにこうなるかもねって感じで楽しめた

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/01(火) 17:16:54 

    >>62
    赤いナースコールにも出てましたよね!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/01(火) 19:45:18 

    >>39
    この頃って、土曜に実写セーラームーンやって、日曜にアバレン、555、ナージャっていうギスギスした暗い話の作品4作が放送されてた恐ろしい年だよね笑

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/01(火) 19:47:32 

    ヤツデンワニの「らんるちょわーん♡」が可愛かった!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/01(火) 23:18:34 

    >>51
    ほんとだ、言われて気づいた!
    リリィは風都探偵にも出てくるいいキャラになったよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。