ガールズちゃんねる

才能を見出す方法

126コメント2022/11/01(火) 05:40

  • 1. 匿名 2022/10/30(日) 23:51:18 

    子供の習い事やスポーツ、どうやって選びましたか?
    才能がある、なし、どう見極めましたか?

    +13

    -11

  • 2. 匿名 2022/10/30(日) 23:52:03 

    才能を見出す方法

    +126

    -16

  • 3. 匿名 2022/10/30(日) 23:52:15 

    プレバト

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/30(日) 23:52:20 

    習い事は無駄

    +3

    -20

  • 5. 匿名 2022/10/30(日) 23:52:34 

    楽しそうかどうか

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/30(日) 23:52:45 

    40歳です。
    自分の才能すらまだ見つけられてない

    +141

    -3

  • 7. 匿名 2022/10/30(日) 23:53:08 

    自分の子供が、何の才能も無い凡人である事を受け入れよう

    +97

    -8

  • 8. 匿名 2022/10/30(日) 23:53:40 

    程々にしてあげて

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/30(日) 23:53:45 

    >>1
    まず、お主に才能があるのか?

    +37

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/30(日) 23:54:04 

    才能なんてやらせてみるしかない。
    結局はスポーツや音楽で才能を見い出されるのは
    お金があった上の運だよね!

    +64

    -8

  • 11. 匿名 2022/10/30(日) 23:54:13 

    夢中になってるかそうじゃないか

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/30(日) 23:54:14 

    >>1

    とにかく色々チャレンジさせるしかない。

    やってみて、体験レッスンの時点でなぜか自分の子供が『ちょっとだけ』他の子よりも上手い物は、おそらくまぁまぁ適性がある。

    ただし、『心の適性』もあるから、上手でも子供が嫌がる場合もあるけど。

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2022/10/30(日) 23:54:42 

    最近は優秀であるより平均的標準的であって欲しいと思うようになった

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/30(日) 23:54:46 

    好きかどうか

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/30(日) 23:55:25 

    ほとんどのスポーツは生まれ持った才能だからね
    冬の競技のスキージャンプとかカーリングなら子供の頃からやられせば才能なくても五輪選手になれる

    +8

    -16

  • 16. 匿名 2022/10/30(日) 23:55:31 

    才能のあるなしに関わらず、本人がやりたいかどうかが大事だと思う。親が強制して、嫌々続けても全く伸びないし寧ろ嫌いになっちゃったりする。才能のある子なんてほんの一握りだし、素人が見出すのなんて無理

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/30(日) 23:56:01 

    なんか特殊な趣味はまじで運だと思っちゃう
    私にゴルフの才能が実はあったとしても親に一度もやらせてもらってないし、自分でもやろうと思わなくて開花せずに終わるみたいな

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/30(日) 23:57:02 

    才能を見出す方法

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/30(日) 23:57:49 

    天才も上のステージに行けば行くほど凡人に成り下がる。
    結局最後は意地の勝負。

    +14

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/30(日) 23:58:23 

    >>1才能があるかどうかは分からない笑
    けど テレビ見ててめちゃくちゃ興奮してやりたい!!!って言ったからやらせてみた 結果楽しかったみたいだけど才能は無かったみたいW

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/30(日) 23:58:37 

    >>2
    島田麻央の足元にも及ばない

    +4

    -56

  • 22. 匿名 2022/10/30(日) 23:58:43 

    とりあえず試す

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/31(月) 00:00:24 

    才能はそのジャンルの専門家に判断してもらうのが良いよ
    素人の親の薦めで選んだジャンルで才能なくて地獄を見てる人はザラにいる

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 00:00:33 

    >>21
    自演誹謗中傷気持ち悪いんだよ

    +28

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/31(月) 00:00:36 

    才能のあるなしなんて別に見極めないで良いのでは。
    本人がやりたいか否か、本人が楽しいか楽しくないか、を見極めたほうが良いと思うよ。

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/31(月) 00:01:32 

    >>2
    天使か

    +93

    -7

  • 27. 匿名 2022/10/31(月) 00:01:35 

    >>1
    才能あるなし関係なく、本人がやりたいと思う物をやらせてあげれば良い。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/31(月) 00:01:57 

    >>1
    そういう道がある子は、自然と導かれるもんだよ。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/31(月) 00:02:09 

    本人が、習ってまでしっかりやりたいと思うかどうかはけっこう重要じゃない?

    ただ好きなだけの時は全て自分のペースで出来るけど、習うってなると曜日も時間もカリキュラムも思い通りにならなくなるから、むしろ嫌いになるきっかけになる場合も。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/31(月) 00:02:52 

    「リメンバーミー」の吹き替えやった石橋陽彩くんは
    幼稚園での合唱の後 先生に
    「ひいろくんだけ皆と違うんですけど…」と早くも才能を見出されてたらしいね

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/31(月) 00:03:35 

    >>1
    好きこそものの上手なれ
    これこそ正鵠を射た言葉だと思う

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2022/10/31(月) 00:04:29 

    >>1
    好きということは才能よ。

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/31(月) 00:05:34 

    >>2
    真央ちゃんは才能の人ではなく努力の人だって、どっかのコーチだかが言ってたよ。

    +97

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/31(月) 00:07:52 

    >>24
    うるさいよマオタ!
    お前らマオタが荒川、村主、荒川、中野、安藤、鈴木、宮原、本郷、樋口、本田、紀平を叩いてたの知ってるからな!

    +4

    -25

  • 35. 匿名 2022/10/31(月) 00:09:05 

    才能あっても好きじゃないとやらなくなるよね

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/31(月) 00:09:17 

    中学の先生に美術の道に進まないか?って言われたけどうちが貧乏だと思い込まされていたから、絵で飯は食えないんでって断ってしまった事を凄く後悔してる。
    中学生には絵=描いて売るって考えしかなかったのだけどそんな事はないかもだし絵を学びたかった…
    無理を承知でも両親に話すべきだったと後悔しています

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/31(月) 00:11:37 

    先生との相性も重要。相性次第で上手くもなるし嫌がって嫌いになることもあるからね。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/31(月) 00:13:56 

    自分にとって当たり前にできることで人から凄いと言われたらそれは才能

    by岡田 斗司夫

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/31(月) 00:15:21 

    >>21
    「が」のまちがいね

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2022/10/31(月) 00:18:04 

    水泳とテニスやらせた。おそらく性格的にチームプレーは向かないと思ったし、本人もやりたがらなかった。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/31(月) 00:19:27 

    >>36
    放任主義が多い美術系で、しかも成功者が少ないにも関わらず薦められたんだから才能あったんだと思うよ
    技術的に上手いくらいでは薦めないと思う
    先生から見て何かしら感性があったのだろうね

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/31(月) 00:19:41 

    >>34
    で、まおちゃん叩いてるの?
    フィギュア全く知らないけど民度の低い争い選手の迷惑でしかならないからやめなよ

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2022/10/31(月) 00:20:42 

    >>1
    才能がないとやっちゃダメなの?
    続けることも才能だと思うんだけど

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/31(月) 00:21:05 

    何かしらの才能があるはず!ではなく、何かあるかもしれないけど何もないかもしれない、と思っておくくらいの余裕が大事かもね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/31(月) 00:22:21 

    >>2
    この人のやわらかな動きや清潔な雰囲気って天性のものだよね。

    +97

    -6

  • 46. 匿名 2022/10/31(月) 00:23:13 

    >>33
    真央ちゃんは努力の人で、どっちかっていうと才能の人は安藤なんだよね。

    +38

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/31(月) 00:25:31 

    >>2
    これは本当に可愛い!

    +60

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/31(月) 00:29:25 

    >>34
    このアンチ年々病気が悪化していくよね
    真央ちゃんと姉のトピが立つ度に誹謗中傷して発狂してる
    だいたい叩き目的のニュース記事だからこのアンチが立ててるっぽい

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/31(月) 00:29:59 

    >>1
    子供のやりたいようにやらせる。どんなにスポーツの成績が良くても、子どもが辞めると言ったらスッパリ切る。水泳の強化選手だったけど、辞めて別のスポーツをやりたいと言い出したので辞めたらそっちでオリンピック行きました。

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/31(月) 00:35:44 

    >>49
    素晴らしい
    それが一番だと思う
    まず本人にやる気が無いと話にならないもんね

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/31(月) 00:37:41 

    学校のクラスに勉強スポーツ芸術どれかしら秀でてる人はいるもんだけど、結局続かないと意味ないんだよね

    途中でやめたら才能の無駄

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/31(月) 00:38:03 

    >>10
    特異な例だけど、オリックスの宮城くんみたいな例もあるし、良い指導者に巡り合えるかが大事だと思う

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/31(月) 00:38:21 

    >>38
    確かにさほど苦労なく楽しく出来るものなんだと思う
    そしてさらに周りに感動や喜びを与えられるならそれは天職だろうと思う

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/31(月) 00:40:08 

    >>36
    私の亡くなった祖父は本業とは別に趣味の延長で独学で描いてたよ。たまに購入してくれる人も出てきたみたいで、展覧会に飾られたこともある。
    今からでも遅くないのでは?

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/31(月) 00:43:55 

    >>6
    1982年生まれですか?同い年ですね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/31(月) 00:44:13 

    >>1
    そんなこと考えながら習い事させてないなぁ
    好きなことは続けさせた。嫌だと言ったのは潔く辞めさせた。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/31(月) 00:45:21 

    好きこそものの上手なれ
    好きなことをやってみるのが良いのでは?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/31(月) 00:46:39 

    >>33
    浅田真央はコーチ変えてから良くなったし、荒川静香はプロになってから良くなった
    宮原も努力の人だし
    フィギュアは意外と努力と根性のスポーツよね

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/31(月) 00:49:24 

    赤ちゃんの頃からの様子でなんだかわかる
    あとはみんな何かしら十代までの間に家族以外の複数に褒められてるはず
    それが才能だと思う

    その才能に子供のやる気が合わさったら才能が開花するんだと思う

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2022/10/31(月) 00:49:48 

    個人的な経験だけど、いくら好きでも素質なかったり好きでもないのにやればやるほどできてしまうものがあった

    好きなことはたとえ素質がなくても何時間でもできるのに、できるのに好きじゃないことはサボって続かなかったよ

    うまくいかないもんだよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/31(月) 00:53:47 

    才能あるのにやる気が無いタイプは指導者で変わるだろうなぁ
    何にせよ専門家に相談しましょう

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/31(月) 00:57:25 

    >>36
    絵こそ本当に才能が必要だなと思う
    努力でどうにからなる事じゃない

    私が絵を見てうわあってなる時ってその人の絵の能力の凄さに圧倒される時と
    人間的なメッセージに感動する時

    絵の才能に人間としての心の豊かが合わされば最強だよ
    いくら絵が上手くても味の無い絵ほどつまらないものはない

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/31(月) 00:57:58 

    >>45
    動きがカクカクしていないよね。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/31(月) 01:00:02 

    >>60
    そうだよね
    だから才能あるプロの仕事は貴重だし
    人に感動を与えるんしゃないかな
    ある意味で奇跡

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/31(月) 01:00:36 

    >>2
    この手足が長くて頭が小さいってルックスだけでも、バレエとかフィギュアとかやらせてみたくなるね。スタイルの良さも才能のうちだよ

    +79

    -3

  • 66. 匿名 2022/10/31(月) 01:04:39 

    >>1
    運動、頭脳、手先、コミニュケーション能力このうち何を重視するか、偏り過ぎていないか
    才能のあるなしは
    好きになれることも才能
    努力が出来ることも才能
    金銭時間気持ち的に続けていけるかも才能
    好き嫌い、出来る出来ない、やりたいやりたくない
    無理にやらせたって無駄諦めも肝心
    辞めてもまた始めればいい
    二度と再開できないと脅すより辞めさせた方がいい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/31(月) 01:05:47 

    >>36
    おいくつか存じませんが、今からでも遅くないのでは?

    直ぐに仕事を辞めたり、今の生活環境を変えずにできることだと思うので、そこまで先生に言わせるもの持ってるなら今からでもやった方がいいと思う!

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/31(月) 01:06:06 

    運というか出会いやご縁や巡り合わせもあるよね
    不思議と

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/31(月) 01:06:32 

    >>36
    版画で世界の頂点を極め日本人ではじめてNY美術館で個展を開いた池田満寿夫さんが真面目に絵を志す中学生を前に「絵は売れません もうビックリするぐらい売れないんです 画家を職業にすると言うことは一生貧乏だと言うことです」と言ってて、わーっと思ったの思い出した。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/31(月) 01:10:03 

    >>36
    私も中学生のころ、美術の先生に
    美大の先生を紹介するよ。と、
    美術の勉強をすすめられたことがある。
    自分には自信がなくて、断ったけど
    後悔している。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2022/10/31(月) 01:11:39 

    >>1
    才能の有無より先に好きがないと続かない

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/31(月) 01:20:51 

    >>33
    努力と、あとセンスもあると思うな
    織田信成くんも真央ちゃんのフィギュアスケートって音楽に合わせて振り付けや細かい動き、ジャンプが気持ちいいほどピッタリだと褒めてたし感動したって言ってた
    小さな音も拾って、見てて気持ちがいい

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/31(月) 01:21:26 

    とりあえず体験させて楽しんでいるかどうか。あとは本人の努力とやる気じゃないの?才能あっても努力ややる気がなければ伸びるものも伸びない。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/31(月) 01:26:42 

    >>36
    子どもの同級生が絵の才能がご両親(二人とも美大やデザイン学校出身)よりもあって毎年何かしらの賞をもらっていたのに「興味ないから」って言いだして別の道に進んだよ。ご両親は「もったいない」って言っていた。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/31(月) 01:32:03 

    小学生なったあたりから、毎日何時間やれるかどうかも才能ある子の要素かなと思う

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/31(月) 01:34:07 

    >>16
    やりたいことと得意なことが一致するのもある意味才能の一種かもね。やりたくない事の才能があっても本人には苦痛かもしれないし。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/31(月) 01:39:24 

    霊感も才能なの?
    うちの子供は色々なものが見えるんだけど

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2022/10/31(月) 02:00:00 

    >>48
    その異常アンチは早く捕まって欲しいよ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/31(月) 02:29:06 

    まず早いうち出来れば小1でテニスをさせる。
    それで3ヶ月くらいで芽がでたらその子はどんな球技でも才能があるよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/31(月) 02:55:54 

    >>58
    全然意外じゃないよ
    思いっきり努力と根性と忍耐のスポーツだよ

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/31(月) 02:57:10 

    >>6
    私もよ
    早く発掘したい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/31(月) 02:59:21 

    >>15
    ジャンプは体型とかバランス感覚とかもあるから誰でも選手にはなれないよ。たしかに競技人口少ないけどね。

    カーリングは幼少期なんかから始めなくても余裕で選手目指せるよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/31(月) 03:04:41 

    >>70
    美大出てても本当に自分のやりたい創作活動だけで食ってる人なんてひとつまみしかいない。美大や音大は食べてくためのものではなく基本お金持ちの道楽だからね。

    だから逆に、堅実に他の道を歩んだあなたは、金銭は今の職業で確保し続けた上で趣味で絵を(絵なり陶芸なり)やったらいいと思うよ。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/31(月) 03:10:22 

    本人はそんなに好きじゃないのに何回か聴いてちょろっと弾いただけでヴァイオリンとピアノがすごく上手に弾ける

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/31(月) 03:27:58 

    >>1
    才能ある子は最初から特別にうまい
    お勉強と同じ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/31(月) 03:40:24 

    >>83
    そうそう、芸術系は基本金持ちの進む道だと思ってる

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/31(月) 03:42:19 

    >>85
    学生時代スポーツできる子はどのスポーツやってもすぐコツ掴んでた
    頭がいいとはまた別の能力だなと思った

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/31(月) 03:56:17 

    >>2
    真央ちゃんて、仮にスケートしてなかったとしても何かしらの分野で結構な努力をして何かしら輝く経験してた気がする。

    +47

    -2

  • 89. 匿名 2022/10/31(月) 04:07:06 

    >>16
    「やりたくなかったかもしれないけど、イジメや悪口に耐えて学校行けたのはあの習い事のおかげだよ。無理にでもやらせて良かった。」って未だに親から言われる。

    そもそも習い事をやらされなければイジメも悪口も経験しないで済んだ。
    私は無理にさせられて良かったと思った事は1度もない。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/31(月) 04:08:38 

    >>2
    真央ちゃん(浅田姉妹)も小さいときはたくさん習い事してたし、ある程度の歳まではお姉ちゃんの方が期待されてたし
    結局は楽して青田買いなんてできないんだよ
    数撃つしかない
    あと運

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2022/10/31(月) 04:08:56 

    こればっかりはわからないと思う
    自ずと才覚を発揮するものもあれば、どんなに好きでも伸びないものもあるし、環境与えれば好きじゃないけど伸びるものもある

    個人的な経験から言わせてもらうと、その分野に対して知的好奇心があって自ら積極的に吸収できるものは素質があると言えるかもしれない

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/31(月) 05:35:06 

    >>36
    現役美大生の子どもが受験迷ってる時に通おうか話を聞きに行った藝大主席卒業の画塾の先生が、
    美大は諦めたら行きたかったと社会人になってからも諦めきれない人が多い、
    中には会社辞めて美大受験する人もいるって聞いて美大受験を決めました
    画塾にも社会人の方が何人がいらっしゃいました

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/31(月) 05:41:41 

    集中力がいいと返って「燃え尽き症候群」になるから、
    バランスよくコツコツとノルマをこなす。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/31(月) 05:51:58 

    思いついたこと全部やる
    向いてたら数時間〜3日で結果出る

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/31(月) 06:29:16 

    >>1
    夢中になってるか、悔しそうか、ダメで泣いちゃうか、悩んでるか

    どうでもいいことや箸にも棒にもかからない程度だったら、なんていうか子供自身がぜんぜん集中してない。
    悔しさ含めて楽しそうなら、続けさせてあげるべき。それが例え評価や成績に繋がらなくても。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/31(月) 06:38:15 

    >>1
    我が子達の通っていたスイミングや体操クラブは本人の身体能力プラス親を見て選手クラスにスカウトする

    親の体型や本人の骨格で背が伸びそうなと判断材料にする。
    で親に声かけて何かスポーツをやっていたか、さりげなく聞く。

    セントラ○スポーツクラブでした。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/31(月) 06:43:20 

    >>6
    私は、50歳で自分のやりたいことを見つけて、大学に入学しました。
    40歳は、まだ若いです。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/31(月) 06:45:55 

    >>36
    うちのダンナ、中学の時に絵で文部科学大臣賞を取って、美術の先生に勧められて油絵に

    東京芸大にも通った。
    が、そこまで

    商業的に売れるか斬新な事を先駆けてやる現代美術ファインアートはパフォーマンス力も必要
    詳しくは覚えていない
    興味がないぶんやで

    と入学して分かって、普通にデザイン系に就職したよ
    お金だけ掛かって親に申し訳なかったと言っている
    子ども達には普通に勉強させている

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/31(月) 06:53:05 

    >>33
    努力する才能ってものもある。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/31(月) 07:11:39 

    >>6
    ぐうたらする才能があるじゃないそれを磨けばいいのよ
    あとは知らん

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/31(月) 07:13:25 

    無理にでも嫌でもやる
    流されて行動する こういうとこからでも才能は見出されるのよ
    やりたいことが才能あるかはわからない

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/31(月) 07:24:50 

    親の熱意と指導者との相性

    中村俊輔や本田圭佑はジュニアユース不合格だけど、高校で成長して日本代表の中心選手にまでなってる
    プロが見ても分からないものです

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/31(月) 08:07:55 

    >>1
    才能ってどこまでのことを言ってるのか、それにもよる。
    適性とか「向いてる」レベルなら、子どもをよく見てたらわかるんじゃないかと。

    それで食べて行けるレベルとか、著名人になるレベルなら、子どもに才能あるかどうか以前に、親の経済力が求められると思う。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/31(月) 08:09:41 

    >>2
    この時で何歳?
    真央ちゃんはこういう色昔からよく似合うね。

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/31(月) 08:09:46 

    >>65
    先に習っていたバレエの練習にもなるからってフィギュアを始めたってお母様の著書に書いてありました。
    まだくるみ割り人形とか滑ってる時に 山田コーチが「真央ちゃんのスケートはとにかく上品でエレガント」っておっしゃってたの思い出したわ。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/31(月) 08:24:52 

    >>1
    目に輝きが有るかどうか

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/31(月) 08:43:18 

    >>97

    ありがとうございます。
    励みになります。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/31(月) 08:44:34 

    >>2
    かわいいー!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/31(月) 08:47:19 

    >>1
    才能の特徴
    1) 初めて取り組んだのになんだか妙にうまいこと
    2) 吸収が早いこと
    3) 習得したことを高度で高水準まで伸ばすことができる
    4) 習得したことを行う様が円滑で美しい
    5) それが必ずしも楽しいものではない
    6) 楽しいわけではないが何故かうまくできる
    7) 向いていることと楽しいことは違う

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/31(月) 08:57:05 

    >>1
    何か子供が好きそうな事とか色々とやってみたら?
    あと子供の性格とか運動能力は大体わかるだろうから、お喋り好きなら語学とか、身軽そうだなと思ったらバレエや体操を習わせてみるとか。
    本人が静かに家で過ごすのが好きならそれでもいいし。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/31(月) 09:17:10 

    才能あってもそれなりの教室は高いし続けさせるだけの経済力が必要
    うちの子体操の育成にいるけど趣味程度でよかったかもと思ってる
    まわりの子は祖父母が家に練習場作ってくれたとか、親族に同じ競技でそれなりの経験者がいるとか、一馬力で、母親がマネージャー状態の余裕がある人達ばかりだから

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/31(月) 09:44:26 

    どれがいいかなんて後からになって見ないとわからんくない?
    私の娘はまあ英語やらせておくかーってやらせたら
    耳がめちゃくちゃ良くて「あ、これ向いてたみたい」って気がついただけだったし
    絵も2歳くらいから感性があるなあって思った
    耳が良いから声真似も上手い

    ただもう高校生だけど普通に固い職業に就くと決めてるらしい
    下手な大人よりしっかりしてる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/31(月) 10:02:46 

    >>46

    そうだね…安藤美姫は他の選手よりフィギュアスケートはじめた年齢が遅かったけど、それでも世界で活躍したからね。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/31(月) 10:06:18 

    >>2
    伊藤みどりちゃんの衣装だったのよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/31(月) 10:08:00 

    絶対音感の為にはピアノは習わせたい。あと珠算とバレエ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/31(月) 10:23:53 

    >>104
    この頃で12歳ぐらいじゃ無いかな?
    この衣装は同門の伊藤みどりさんの衣装だね
    山田満知子コーチの所は先輩から後輩に衣装を受け継ぐみたいなのがあって素敵だと思う
    もう一着のみどりさんの衣装の真央ちゃんも素敵だった。
    真央ちゃんの衣装も佳菜子ちゃんや別の子も着てたかな

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/31(月) 10:25:28 

    正直、低年齢のうちに才能なんかわかるかい!と思ってしまう
    身体や頭が未熟なうちに周りの大人が才能に囚われない方がいいと思う
    子供も才能がないを言い訳にしてやらなくなるよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/31(月) 11:28:41 

    とりあえず一通り体験とかに行ったよ
    結果、どれも才能なさそうだから本人が一番楽しそうだったダンスとスイミングを習ってる
    ダンスもスイミングも才能ある子とない子の差は歴然
    話を聞くと、習う前から素質があったから習わせたらしい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/31(月) 12:00:21 

    >>6
    好きな事や得意だと思って無くても、一番長く続けている物、事があれば、それが結局は天性の物、なんだとは聞いた事がある。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/31(月) 12:22:00 

    才能を見出す方法

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/31(月) 13:41:59 

    >>36
    ええ
    今からでも習ったら?
    今40歳で80でボケるしてもあと40年も創作できるよ

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/31(月) 14:04:07 

    中三息子がピアノ🎹習いたいと言ってきた
    自分から何か習いたいと言ってきたのは初めてで、しかもピアノ
    今月とりあえず体験に行かせる予定です
    本人嬉しそうにしてます

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/31(月) 20:42:23 

    つい最近、50歳からドラムを始めたおじさんの動画をYouTubeで観て感動してたところ。
    趣味で何かを始める分には遅いなんてないよね。
    職業になると別問題だけど。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/31(月) 20:46:13 

    >>98
    東京藝大に入れるだけでも凄いことだよ!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/31(月) 21:24:32 

    できる人はちょっとしたアドバイスでどんどん伸びていくもんだよ
    その分野に対してはもっと知りた欲も強くなってちょっと上のレベルの課題を与えれば短期間であっさり超えていく

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/01(火) 05:40:12 

    才能なんてわからないけど、こどもにひとつひとつ好きな物が増えると世界が広がるようでなんか嬉しい。
    空手の型をやるのは好きなくせに、人前で試験しないでいいなら続けたいけどそれはどうもだめみたいな雰囲気であっさり辞めてしまってもったいなかったが、続ける習い事にもそうでない事にも本人の考えがはっきりとあって、それを尊重した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード