-
1. 匿名 2022/10/30(日) 22:43:00
皆さんの好きなコスメブランドとそのコスメを語ってください!
ただその際に「○○は××より良い!」みたいに他を下げる発言や、マウント発言は禁止です。
もし仮にそのような発言をされてもスルーしてください。
皆さんがポジティブに楽しく自分の好きなコスメブランドを語るトピにしましょう〜!
主はコスメデコルテが大好きで、
初めて有名な某パウダーを使ってからノーファンデで過ごしてます!+118
-52
-
3. 匿名 2022/10/30(日) 22:44:04
+5
-52
-
4. 匿名 2022/10/30(日) 22:44:44
マッキーと白いペンキを塗ってます+3
-41
-
5. 匿名 2022/10/30(日) 22:44:53
>>1
ノーファンデすごい!
某パウダーが何か知りたいです!+34
-8
-
6. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:04
エクセルが好き。フェイスパウダー色々試したけど1番しっくりくる。+44
-11
-
7. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:20
ESPRIQUEのCCクリーム愛用してたのに廃盤になって悲しいです。+57
-0
-
8. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:20
プチプラでごめんなさい。
セザンヌ+99
-14
-
9. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:46
+3
-24
-
10. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:54
鉄板すぎるけどシュウウエムラのクレンジングオイルが好き+94
-7
-
11. 匿名 2022/10/30(日) 22:46:03
>>4
子供がお母さんの真似してるみたい+1
-12
-
12. 匿名 2022/10/30(日) 22:46:03
トム・フォードのアイカラークォード
色も仕上がりもモチも最高!
他のアイシャドウ使わなくなった
容量が多くて使い切れないのもあるけど(笑)+77
-8
-
13. 匿名 2022/10/30(日) 22:46:37
ランコムのリップ系。
乾燥しない、皮めくれないからずーっとランコム。でも使ってる人少数なんだよねぇ。+40
-6
-
14. 匿名 2022/10/30(日) 22:47:02
キャンメイク+35
-2
-
15. 匿名 2022/10/30(日) 22:47:39
M・A・Cのスタジオ フィックス マッティファイン シャイン コントロール プライマー
油田&毛穴に悩んでて、マット肌好きにおすすめ!
+51
-1
-
16. 匿名 2022/10/30(日) 22:48:03
エスティローダーのダブルウェアのファンデ
デパコスすごい!って思わせてくれた。+45
-3
-
17. 匿名 2022/10/30(日) 22:48:08
ディオールのマキシマイザー
有名だけどやっぱりいいからずっと使ってる+46
-6
-
18. 匿名 2022/10/30(日) 22:48:38
shu uemura
アイシャドウもチークも好き
ファンデーションの色展開が広いのも好き+25
-2
-
19. 匿名 2022/10/30(日) 22:49:02
>>1
キャンメイクの透明マスカラ好き!+8
-4
-
20. 匿名 2022/10/30(日) 22:49:04
KiSSのマットシフォンベース
これはTゾーンテカらなかった。
これにCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーのせると肌綺麗といわれました。+25
-1
-
21. 匿名 2022/10/30(日) 22:49:23
+4
-47
-
22. 匿名 2022/10/30(日) 22:50:34
下地はプリマヴィスタ
テカらないやつではこれが一番私に合ってた
ついでにファンデもプリマヴィスタ使ってる+33
-2
-
23. 匿名 2022/10/30(日) 22:50:43
ロレアルパリのルージュシグネチャー
質感も色味も大好きだったのに、撤退したのが悲しい…(ネットで買えるけど海外輸入になるから日本にあった頃より高い)+12
-3
-
24. 匿名 2022/10/30(日) 22:51:20
王道だけどルナソルのモデリングアイズ
使う前はマキアージュで十分と思ってたけど全然違う。良き。
マキアージュ使う前はケイトで十分と思ってた。笑+38
-16
-
25. 匿名 2022/10/30(日) 22:51:42
>>4
元ガングロギャルですか?+13
-0
-
26. 匿名 2022/10/30(日) 22:52:06
>>1
AQですか?使ってみたいけど高くてなかなか手が出せない…!+27
-1
-
27. 匿名 2022/10/30(日) 22:53:25
ディオール+5
-3
-
28. 匿名 2022/10/30(日) 22:53:30
クレドの下地。潤うし崩れにくい。+111
-4
-
29. 匿名 2022/10/30(日) 22:53:53
EVITAのスキンケア使ってる人いないかな?
+1
-0
-
30. 匿名 2022/10/30(日) 22:54:03
ローラメルシエのチャイ。
自然に色づく。+37
-4
-
31. 匿名 2022/10/30(日) 22:55:26
>>24
マキアージュ愛用中です。
具体的にどこが違いますか?
持ちかな?色味かな?+13
-0
-
32. 匿名 2022/10/30(日) 22:55:27
ダイソーのURGLAMのアイブロウペンシル!!
細くて柔らかくてすごい書きやすい。100均とは思えないクオリティです。でも人気でなかなか売ってない。見つけたらまとめ買いしてる。+55
-3
-
33. 匿名 2022/10/30(日) 22:55:27
シスレーが自分に合ってるから揃えました!+9
-3
-
34. 匿名 2022/10/30(日) 22:55:30
>>1
パウダーの一押しはクレ・ド・ポーボーテ!
大学生の時に母親のを借りて感動。それから色々試すも結局戻ってきてしまいます。
お出かけじゃなければ下地とこのパウダーだけで過ごせる。+28
-4
-
35. 匿名 2022/10/30(日) 22:57:00
コスメデコルテが好きです。
リフトディメンションシリーズ使い始めてから毛穴が気にならなくなり、ツルッとした気がします。+36
-1
-
36. 匿名 2022/10/30(日) 22:57:03
>>15
これは下地ですか?
私も脂性肌で年中テカリに悩んでます。+8
-0
-
37. 匿名 2022/10/30(日) 22:57:13
マスカラはずっとクリニークのラッシュパワーマスカラ。
発売してから、20年近く愛用しています。
パンダに絶対ならないし、ツヤもきれいだし、お湯で落とせるマスカラの先駆けなだけあって、落ち方もきれいにツルンと取れる。+40
-2
-
38. 匿名 2022/10/30(日) 22:57:20
基礎化粧品はDiorで揃えてる+11
-9
-
39. 匿名 2022/10/30(日) 22:57:41
コスメデコルテで新しくでたリポソームクリーム
凄く肌が潤う+47
-4
-
40. 匿名 2022/10/30(日) 22:57:44
>>22
私もプリマヴィスタに出会ってからずっとユーザーです!+9
-1
-
41. 匿名 2022/10/30(日) 22:58:12
DHCの色付きリップ💄
色の悪い私のたらこ唇が自然に明るくなる!+23
-0
-
42. 匿名 2022/10/30(日) 22:58:29
RMKのリクイドファンデーション!
ナチュラルで大好き!+21
-1
-
43. 匿名 2022/10/30(日) 22:58:53
ラブライナー
全然落ちないし全然無くならない+34
-5
-
44. 匿名 2022/10/30(日) 22:59:11
シュウウエムラのリキッドファンデ、ボビィブラウンのハイライト、macのリキッドリップが定番+8
-5
-
45. 匿名 2022/10/30(日) 22:59:22
>>36
一応部分用下地だけど、私は全顔に使ってる!
個人差あると思うけど、私の場合は朝7時頃メイクして10時くらいにはテカテカだったけど、コレ使ってからは15時の休憩までメイク直ししなくなったよ😊+15
-0
-
46. 匿名 2022/10/30(日) 22:59:29
今一番私の旬のコスメブランドはアンドビーです
ちゃんと石鹸で落ちる割にカバー力や質感もよく肌に優しいと美しさを両立してるところが大好き
スキンケアはトゥヴェールが推しです
コスパがすごい
ネット販売のみだから広告や店舗にお金かからない分成分に全振りなとこが良い
レチノールとビタミンC、セラミドがおすすめです+28
-2
-
47. 匿名 2022/10/30(日) 23:00:30
MACのこの下地。
乾燥しない・日焼け止め効果高い(日焼け止めは別でまた塗るけど)・伸び良し・白浮きはしないトーンアップ・どんなファンデとも相性良し、で最高。+30
-0
-
48. 匿名 2022/10/30(日) 23:00:44
>>39
11月1日に発売のキット頼んだらクリームのサンプル貰って今朝使ったんだけど全く乾燥せずに驚いた!
お値段的に先行美容液かクリームしか買えないからどっちを継続的に使うか悩んでる+34
-0
-
49. 匿名 2022/10/30(日) 23:01:24
>>45
詳しく教えていただきありがとうございます。
口コミ見て店舗にも行ってきます。+7
-2
-
50. 匿名 2022/10/30(日) 23:01:51
>>6
今更アイシャドウ買ってみたけど色持ちもいいしグラデーションもはっきりしないでぼけるし(語彙力なくてごめん褒めてる)人気なの納得した
期間限定で出るパウダー買ってみようかなぁ+26
-3
-
51. 匿名 2022/10/30(日) 23:02:03
>>32
私も絶対これ!同じく見つけたらまとめ買いしてたけど最近結構売ってるの見かけるようになったよ!+22
-0
-
52. 匿名 2022/10/30(日) 23:02:29
>>28
普段からベースメイクはデパコスが多いけど、これはクレンジングで落としたあとの肌がいつもよりダントツ綺麗で驚いた
乾燥肌です+35
-1
-
53. 匿名 2022/10/30(日) 23:02:30
>>5
多分ミリオリティの2万のやつじゃない?+16
-0
-
54. 匿名 2022/10/30(日) 23:02:42
>>35
気になってたんだ、ありがとう。
クリスマスコフレ、予約すれば良かった…+13
-0
-
55. 匿名 2022/10/30(日) 23:03:12
KOSE系列が好き!!
基礎化粧品がアルビオン・イグニス・コスメデコルテだから欲しいアイテムはこの中から毎回探す。
とりあえず私のおすすめは日中美容液と日焼け止め。
今まで日焼け止めが苦手で肌荒れしたり、夏だけ嫌々塗っていたんだけどアルビオンだけは何故か平気(^^)
日中美容液がエクサージュの緑のやつ。
日焼け止めがスーパーUVカットってやつだよ〜
+26
-1
-
56. 匿名 2022/10/30(日) 23:03:35
+24
-2
-
57. 匿名 2022/10/30(日) 23:05:02
色んなところで書いてるけどリンメルの白いパッケージのオイルティントリップが落ちない乾かない荒れないで最高!
ムック本で黒いパッケージも手に入れたから使うの楽しみ+25
-0
-
58. 匿名 2022/10/30(日) 23:06:15
>>1
何故イチオストピで某とか使うのか…
+157
-3
-
59. 匿名 2022/10/30(日) 23:06:47
>>28
UV機能が低いから、これの前に日焼け止め使ってますか?+9
-1
-
60. 匿名 2022/10/30(日) 23:08:43
>>24
最近、良き。ってガルで目にするようになってきた
その世代が参入してるってことかな?+20
-0
-
61. 匿名 2022/10/30(日) 23:09:14
CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダー。真夏はトーンアップの日焼け止めとこれで乗り切れた。+6
-5
-
62. 匿名 2022/10/30(日) 23:10:06
リップはシャネル。アイシャドーはアマゾンでいろいろ買う。キャンメイクもあれば、キラキラ好きなのでそんなの探す。+6
-0
-
63. 匿名 2022/10/30(日) 23:12:18
インテグレートのプロフィニッシュファンデ(リキッド)若い子向け?と思ったけど40代の私でもとても良かった!夕方になっても黄ぐすみしない。+29
-0
-
64. 匿名 2022/10/30(日) 23:15:01
四十を過ぎてから基礎化粧品をCHANELのサブリマージュでライン使いしてる
保湿、艶、キメの整い、トーンアップ、生理~排卵期のメンタル・ホルモンバランス崩壊期も問題なし、とても良い(個人的に)
+18
-0
-
65. 匿名 2022/10/30(日) 23:16:13
ベアミネラルのティンテッドジェルクリームが秀逸過ぎてもし廃盤になったらと思うと怖くて常に2本はストックしてます
他のミネラル系に浮気しても結局これに戻ります+9
-0
-
66. 匿名 2022/10/30(日) 23:18:46
>>46
今、気に入ってます!ファンシーラーとグロウパウダー?使用感はどうですか?カバー力と艶感が欲しくて。尚且つマスクで落ちないと嬉しいのですが…+5
-0
-
67. 匿名 2022/10/30(日) 23:21:52
>>6
この前初めてエクセルのアイシャドウ使ったらとても良くて、人気がある理由がわかりました。フェイスパウダーもいいんですね。お手頃価格だろうし試してみます。+23
-0
-
68. 匿名 2022/10/30(日) 23:22:31
クレドポーファンですが、地味におすすめしたいのは眉マスカラと単色アイカラー。
どちらも比較的お手頃?な4000円くらいなので、試して!+22
-0
-
69. 匿名 2022/10/30(日) 23:22:59
ドラコスだけどイハダの化粧水、乳液、バームを惜しみなく使うようになって乾燥がマシになってきた
高いのはケチってしまうからダメだった+20
-2
-
70. 匿名 2022/10/30(日) 23:23:01
ソイル+2
-0
-
71. 匿名 2022/10/30(日) 23:25:31
単色アイシャドウが好きで、コスメデコルテ AQとDAZZSHOPばっか集めてる。
どちらも色が好みで質も良くてお気に入りです。+8
-0
-
72. 匿名 2022/10/30(日) 23:25:42
セザンヌが好きです!
ファンデーションがどのパケにも入る(金皿が全て同じ大きさ)、金属ピンを使わない、無香料、紫外線吸収剤不使用など、環境や人への優しさに取り組んでいる所に好感が持ててセザンヌファンになりました!
セザンヌのサイトからファンレターを送ったこともあります笑+70
-4
-
73. 匿名 2022/10/30(日) 23:26:37
サンローランのピンクのクッションファンデ
かわいくて欲しくて欲しくて
使い心地どうですか?+25
-10
-
74. 匿名 2022/10/30(日) 23:28:18
プチプラですがリンメルのこのシリーズのアイシャドウが好きです。
色々試しても結局これに戻る+46
-3
-
75. 匿名 2022/10/30(日) 23:32:50
アイシャドウはSUQQU!!
ラメ感が華やかさと品が絶妙で好きです!+18
-0
-
76. 匿名 2022/10/30(日) 23:33:00
>>32
私もこれ気に入ってる
細い&ちょうどいい硬さで眉尻をきれいに描けるようになった+16
-0
-
77. 匿名 2022/10/30(日) 23:34:01
>>13
気になります!+5
-1
-
78. 匿名 2022/10/30(日) 23:35:42
>>12
持ってるだけでテンションあがる+12
-0
-
79. 匿名 2022/10/30(日) 23:36:58
>>7
同じKOSEでデコルテのCCはどうですか?+11
-0
-
80. 匿名 2022/10/30(日) 23:37:36
ケシミンとメラノccどっちが効く?+2
-4
-
81. 匿名 2022/10/30(日) 23:38:35
>>68
私もクレドの単色アイシャドウ愛用してます。
一番明るいカラーをアイシャドウの一番最初に使ってる。今は2個目で今後も使い続けるつもり。+16
-0
-
82. 匿名 2022/10/30(日) 23:38:46
クレドボーボーテの下地
長年の下地ジプシーから解放された+21
-1
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 23:39:08
>>10
以前角栓ザクザク取れるってガルチャンで見て買ってきた。
角栓ザクザクは取れないけど、洗い上がり突っ張らず、朝の化粧前に使えば化粧ノリがいいから気に入ってる。+22
-2
-
84. 匿名 2022/10/30(日) 23:39:19
SHISEIDO大好き。
特にリキッドファンデとファンデブラシが優秀だと思う。
アラフォーの顔面で毛穴開きまくりだけどジムで汗かいてもほとんど毛穴落ちしていない。
ブラシは斜めにカットされていて塗りやすい。
ブラシ類はもっと集めていきたい。+15
-0
-
85. 匿名 2022/10/30(日) 23:41:58
コスメデコルテ パウダーアイブロウ
まばらな眉の隙間をうまく埋められる。
落ちにくい。
+18
-0
-
86. 匿名 2022/10/30(日) 23:44:42
コスメデコルテのコスメは、自分の肌質やパーソナルカラーや質も自分に合ってる気がするから色々集めてます。
アイブロウ、アイプロパウダー、AQアイシャドウ、チーク、リキッドファンデ。
+16
-0
-
87. 匿名 2022/10/30(日) 23:45:54
>>1
コスメデコルテならアイグロウジェム(単色アイシャドウ)が好きです!発色が良くてラメが上品でデパコスの割には買いやすい値段なので重宝してます。+27
-1
-
88. 匿名 2022/10/30(日) 23:47:11
>>58
思った。
イチオシコスメを紹介するトピなんじゃないの?そこ伏せてどうすんの?+112
-0
-
89. 匿名 2022/10/30(日) 23:47:27
>>85
私も愛用してます。付属の筆が描きやすくて、仕上がりも綺麗で、さすがデパコス!だと思いました。+15
-1
-
90. 匿名 2022/10/30(日) 23:49:21
>>1
主と同じでコスメデコルテ大好き
5000円のフェイスパウダーは4色持ってて、今度手に入るコフレのパウダーも既存の色と違う色だから楽しみ!!
リポソームの美容液、クリーム、ホワイトロジスト美容液
アイグロウジェム6色、ルージュ10本、コンシーラーパレット、アイブロウパレット愛用してる
下地とファンデは合わなくて使ってないw
持ってるアイテムはどれ使ってもやりすぎ感にならないし
実際は美人じゃないけどナチュラルに美人顔に近づく感じがして大好き+30
-0
-
91. 匿名 2022/10/30(日) 23:51:36
>>74
これ気になってました
イオンの中に入ってるアウトレットコスメのお店にあって安くなってたから買ってみようかな+14
-1
-
92. 匿名 2022/10/30(日) 23:53:57
基礎化粧だけどZOSKIN
白さとツヤが圧倒的
下地がいいと上はテキトーにごまかせるからマキアージュ+4
-1
-
93. 匿名 2022/10/30(日) 23:55:07
イハダシリーズ
とくにフェイスパウダーとアレルスクリーン
使う日と使わない日の差が激しい
忘れた日はすぐ肌ボコボコになってしまう+15
-0
-
94. 匿名 2022/10/30(日) 23:56:36
>>7
わりと人気商品だと思ってたから廃盤になってびっくりした
カバー愛用してた
+27
-0
-
95. 匿名 2022/10/30(日) 23:58:18
>>30
内側から上気したみたいに色付くよね
これ使い出して他のチーク使わなくなった+13
-0
-
96. 匿名 2022/10/31(月) 00:08:39
>>47
私もこれ使ってます!
使い切ったらリピート予定+5
-1
-
97. 匿名 2022/10/31(月) 00:08:48
今アルビオンのSPF50美容液&エイジングもできるクリーム下地を使っているのですが次はクレドポーボーテのSPF50のクリーム下地を検討しているのですが使用している方の感想を教えて頂けたらありがたく願います。+12
-0
-
98. 匿名 2022/10/31(月) 00:08:52
主が自ら商品名伏せてるのに、みんな色々と教えてくれて優しいね。
+53
-0
-
99. 匿名 2022/10/31(月) 00:09:47
>>1
これめっちゃ良かったー!透明感がすごい+29
-2
-
100. 匿名 2022/10/31(月) 00:11:35
ボビイブラウンがとシュウウエムラが好き
特にボビイのオイルクレンジングは、シュウのオイルより馴染みやすい・落ちやすいし、
洗い上がりも突っ張らないからずっと使ってる
ウォータープルーフのマスカラも一発で落ちる+15
-1
-
101. 匿名 2022/10/31(月) 00:12:08
>>66
ファンシーラーはカバー力抜群で石鹸落ち肌が乾燥しないとアンドビーの中だと一番推したいです
最初だけ高いですが二回目以降は別に買えばプチプラ並なのも推しポイント
グロウパウダーとはグロウハイライターのことでしょうか?こちらはマスクだとちょっとヨレちゃうのが難点ですね
ツヤ自体は自然でいいのですが付け方にコツがいる商品だと思います
アンドビーのハイライトなら個人的にはチークと一体になったパウダー状のルミナイジングパウダーの方が好きです+8
-0
-
102. 匿名 2022/10/31(月) 00:20:15
>>1
クレドポーのハイライト!
これが無いと化粧が決まらない+24
-2
-
103. 匿名 2022/10/31(月) 00:22:15
>>101
追記 ファンシーラーはマスクにはつかないです
一応豆乳イソフラボン下地→ファンシーラー→エトヴォスUVパウダーの順です
ネットだとキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーが一番相性いいらしいです
ハイライトはパウダーはマスクつけていても完全につかないことはありませんがヨレはないですし残っています+6
-0
-
104. 匿名 2022/10/31(月) 00:48:59
>>77
ランコムだとこのリップがいいと言うよりほぼ当たりだと思います!15年ほどランコムばかりなので。
ラプソリュ マドモワゼルシャインだとパケも可愛いですよ。+15
-3
-
105. 匿名 2022/10/31(月) 01:03:32
>>83
角栓ザクザクはサクラかなー
アルティム8はザクザクという程ではないけど硬さ?が絶妙で好き+21
-1
-
106. 匿名 2022/10/31(月) 01:06:46
>>60
若い世代はスキモデ使わないと思うな〜
+7
-4
-
107. 匿名 2022/10/31(月) 01:12:51
>>10
口コミ良すぎて逆に怪しいなとか思いながらも試してみたら、確実に肌のごわつきがマシになったし吹き出物が出来にくくなった。+23
-2
-
108. 匿名 2022/10/31(月) 01:14:40
>>30
いいよね〜肌の色を選ばない良品だと思います。+6
-0
-
109. 匿名 2022/10/31(月) 01:41:49
地味に好きなのがコーセーのノア
UVプロテクトベースは
毛穴が隠れて密着力もあって最高
プレストパウダーのルーセントは
くすまないし明るく自然で良い+15
-0
-
110. 匿名 2022/10/31(月) 01:47:03
>>99
どこのなに?+4
-0
-
111. 匿名 2022/10/31(月) 01:47:25
>>103
貴重なお話を沢山ありがとうございました!
今、&bのあらゆる商品が気になっておりましたのでとりあえずファンシーラとパウダーは入手したいと思いましたm(__)m
+7
-0
-
112. 匿名 2022/10/31(月) 04:30:26
>>1
語ろうと言いつつ 某 を付ける意味は?+60
-1
-
113. 匿名 2022/10/31(月) 06:41:40
>>22
プリマヴィスタの白粉、廃盤になったんですかね?
ピンクの大きい丸いケースの12.5gのがどこにも売ってなくなって。
パフが気持ち良くて、安くて、惜しみなく使えるのがよかったのに+7
-0
-
114. 匿名 2022/10/31(月) 07:18:49
>>29
昔使ったことあるけど、どれもベタついた。
対象年代ではなかったのかなと思う。+4
-0
-
115. 匿名 2022/10/31(月) 07:37:34
Dior…は良いものが多いけど、特にこれは他に代えがたいなあと思うのは、
・ディオールショウオンステージライナー
カスカスにならずワンストロークで描けるのでストレスがない
・ディオールアディクトリップグロウ
しっとりするけどテカテカではないからマスクにもべっとりはつかない
似たのは他のブランドにもあるけど、Diorは色数が多い
・ディオールバックステージフラッシュパーフェクターコンシーラー
大人気のフォーエヴァーよりこっちのほうが好き。+12
-1
-
116. 匿名 2022/10/31(月) 07:40:44
YSLのスキンケアのトップシークレットシリーズ。
とくにクレンジングウオーターとクレンジングバームとバイオアクションエクスフォリエイター。
お湯オフマスカラなら、セルヴォークのおしゃれなカラーバリエと、ケサランパサランの塗りやすさ・綺麗さ・落としやすさが最高。
+6
-0
-
117. 匿名 2022/10/31(月) 07:47:17
>>22
同じく。
ずっと使っています。+3
-0
-
118. 匿名 2022/10/31(月) 07:50:36
>>34
ルースのほうですか?
気になってます
どこの口コミか忘れたけど、毛穴が目立つ人は余計粗目立つみたいなの見て躊躇してます
今度下地をクレドのコレクチュールを買う予定で、パウダーもクレドにしようか迷い中
ファンデは使わないです+9
-2
-
119. 匿名 2022/10/31(月) 07:55:10
>>28
これサンプルで貰って使ったらすごく良かった✨
今週、現品購入する‼️
これ使ってる方はファンデも使ってますか?
フェイスパウダー等その後何使ってるか知りたいです。+16
-2
-
120. 匿名 2022/10/31(月) 07:56:33
トゥーフェイスド
アイシャドウの発色、特にマットがすごく可愛いです
マットなのにしっとりしていて、肌に馴染んで乾燥感ゼロ。ラメもキラキラで、粒や色も繊細
全部ブラウンに見えるけど、ピンク系やオレンジ系やコッパー系などこのパレットで全部楽しめる
眉毛にも使えるし本当にお得なパレットです!+25
-1
-
121. 匿名 2022/10/31(月) 08:18:01
>>12
高いけど他のシャドウ買わないと考えたら安上がりなんだと思う!粉質いいし自分に似合う色が見つかったら唯一無二ですね!+16
-1
-
122. 匿名 2022/10/31(月) 08:22:42
>>21
毎回毎回はらなくてももう分かってるから大丈夫です+18
-0
-
123. 匿名 2022/10/31(月) 08:33:39
>>31
持ちとヨレの感じ違いました!
色味は私の肌色に合ってました、20代です。+4
-0
-
124. 匿名 2022/10/31(月) 08:38:40
>>106
おばちゃんの偏見+8
-1
-
125. 匿名 2022/10/31(月) 08:54:12
>>47
毎日使ってどのくらいの期間持ちますか?購入検討中です。+3
-0
-
126. 匿名 2022/10/31(月) 08:58:06
誰かシンピュルテのベース使ってた方いませんか?
このベースが崩れないし仕上がりもちょうどよく気に入っていたのですが、廃盤になり新しいファンデーションが発売されたようです。
値上がりもしてるしUV効果がない所がネックなのですが、元々のベースが大好きだったので購入悩んでます!
もし昔よりテカル等あるのであればrmkにしようかなと考えています+2
-2
-
127. 匿名 2022/10/31(月) 09:12:45
セザンヌのファンデ。
マスクしても付かない、よれない最高です!
最初は安物だから絶対イマイチだろうな
って思ってたけど、使ってみたらデパコスに怠らないくらいよかった!+12
-1
-
128. 匿名 2022/10/31(月) 12:03:20
RMKのフローレスカバレッジ
そんなにカバー力高いわけではないけど程よく艶が出て肌が綺麗に見えるので好きです
+9
-0
-
129. 匿名 2022/10/31(月) 12:16:12
>>10
金欠で他の安いのに変えたらめっちゃ乾燥する。
高くても買うべきだった。
今週買いに行ってくる。+11
-1
-
130. 匿名 2022/10/31(月) 13:05:53
>>118
ルースの方です
ファンデーションの上に重ねると毛穴落ちが気になったので思いきって下地+パウダーにしたところ毛穴落ちは解消しました!
難を言えば、出先で化粧直しの際に適当に重ねると目の際にちょっとパウダーが溜まりがちなところですかね。あと乗せすぎると若干粉々するので調子に乗らず自分の中での適量を守るのが大事みたいです。
でも薄づきで十分カバー力あるのでおすすめしたい一品です。+7
-1
-
131. 匿名 2022/10/31(月) 13:32:38
コスメ特化じゃないけど、マリクワのアイシャドウ!
発色も持ちも良いし、何より色が豊富でついつい集めてしまう。+8
-0
-
132. 匿名 2022/10/31(月) 14:54:59
>>116
トップシークレットシリーズ、隠れた名品ですよね!
泡洗顔がずっと在庫なくて悲しいです
エクスフォリエイターも店舗だと結構品薄みたいです…+2
-0
-
133. 匿名 2022/10/31(月) 15:12:13
セザンヌのUVファンデーションExプラス!
超オイリー肌でファンデ諦めかけてたけど、これは汚く崩れないし仕上がりも綺麗です!
販売縮小になって近くのマツキヨから消えつつあるのが悲しい😭+8
-1
-
134. 匿名 2022/10/31(月) 16:03:17
結局グリセンフリーって良いのかな?+5
-0
-
135. 匿名 2022/10/31(月) 18:07:47
>>130
難点含め詳しく教えてくれてありがとうございます✨
下地買う時につけさせてもらおうかと思います。
一気に欲しくなってきました笑+2
-2
-
136. 匿名 2022/10/31(月) 18:20:12
>>54
ネットは明日予約開始ですよね?+2
-0
-
137. 匿名 2022/10/31(月) 18:32:58
メイクアップフォーエバーのこのアイペンシルがすごく綺麗にグラデーション作れて気に入ってる!付けたらすぐブラシでぼかしたいところだけ馴染ませて真ん中にラメシャドウとかポンポン乗せるだけでもめちゃ綺麗!色展開も豊富でいっぱい欲しくなる!+11
-0
-
138. 匿名 2022/10/31(月) 18:52:14
>>113
横です。
パウダー今月新しくなったんじゃなかったかな?
+3
-0
-
139. 匿名 2022/10/31(月) 18:59:07
>>110
横です
AQ オーラ リフレクターですよ+2
-0
-
140. 匿名 2022/10/31(月) 19:23:46
>>136
本当だ、ありがとう!!!+1
-0
-
141. 匿名 2022/10/31(月) 19:45:57
>>139
横さん、教えてくれてありがとう!+1
-0
-
142. 匿名 2022/10/31(月) 20:37:16
>>132
でも店舗より公式ネットの方が品薄ですよ~。対面販売する店舗の顧客を優先、ってことらしいので。
ていうかYSLって公式サイトに手を抜いてる気がします…。
コロナ禍に以前から品切れが延々な商品が多すぎるし、それが廃盤だからなのかただやたら補充されないだけなのかもわからない。カラーメイクアイテムの色映りもかけ離れてる。
昔は三大ブランドだったはずだけど、アイテムの種類の少なさとか品揃えの悪さとか色展開が保守的になった事とか、凋落したなアって感じます。
これはYSLが悪いのか、上位のロレアルにYSLが軽んじられているのか…。
それでもYSLが好きだし、モノは良いので、現状は悲しいです。+8
-0
-
143. 匿名 2022/10/31(月) 20:56:03
KANEBOのオンスキンエッセンスとクリームインデイ&ナイト!保湿力すごい!しかも時短だし最高!
+3
-0
-
144. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:56
ボビイブラウンのインテンシブ スキン セラム ラディアンス プライマー SPF 25 (PA++)を愛用してます。
下地としてのカバー力はあまりないけど、乾燥しないのと適度に日焼け止め効果もあるので気に入ってます。
今だと公式サイトのみで、ミニサイズが販売されてるから気になってる方はせび買って使って見てほしいです。
+2
-0
-
145. 匿名 2022/10/31(月) 22:34:44
>>58
マウントするなとかルール作って、自分のオススメのやつには某って書くの意味わからないよね。めんどくさい人。+13
-4
-
146. 匿名 2022/10/31(月) 22:42:40
RMKのベースメイクは全部好きだけど特にメイク下地がお気に入りです。
+1
-0
-
147. 匿名 2022/11/01(火) 01:20:45
これと言った化粧下地に出会えない。
赤みカバーでき少しトーンアップするのが理想!+10
-0
-
148. 匿名 2022/11/01(火) 03:46:11
>>13
ランコム大好きでリップ系もずっと好きだった!段々精油とか入って来て、ミネラルコスメとの中間みたいな成分になってからは使ってない。昔のリップに戻って欲しいな。チューブのグロスも日本でまた売って欲しい!+6
-0
-
149. 匿名 2022/11/01(火) 05:52:47
>>135
マイナスに手が当たってしまいましたごめんなさい!+3
-1
-
150. 匿名 2022/11/01(火) 07:09:29
前 SUQQU
今Dior!繊細とか上品ラメをこのふたつのブランドで知った。(他のデパコス使ってないからこの表現です)
ベース無しでも発色いいし夏冬問わず1日きれいです。
SUQQU限定あまり買えないのでひたすらDior推しです!+4
-0
-
151. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:41
>>10
わかる。わたしはもう定期購入してる+3
-1
-
152. 匿名 2022/11/01(火) 16:09:50
前 SUQQU
今Dior!繊細とか上品ラメをこのふたつのブランドで知った。(他のデパコス使ってないからこの表現です)
ベース無しでも発色いいし夏冬問わず1日きれいです。
SUQQU限定あまり買えないのでひたすらDior推しです!+5
-0
-
153. 匿名 2022/11/01(火) 17:16:13
ポーラのリンクルショットとコスメはディオールが好き
ディオールはなんか華やかでテンション上がる
高いからあまり買えないけど毎月コツコツ買ってる+4
-0
-
154. 匿名 2022/11/02(水) 05:40:14
エトヴォスのUVパウダーは何回リピートしたか分からないレベル。+2
-0
-
155. 匿名 2022/11/02(水) 14:11:54
>>6
去年のピーチグロウまだある。マスク生活中だから普段は、ちふれのパウダリーしか使わないし。
蛍光灯の下でくすまないのを探してて、買ったのにまだ試してないんだよなあ。
そんなにいいんだったら楽しみ。+6
-0
-
156. 匿名 2022/11/02(水) 20:37:40
>>154
あれのラベンダー色めちゃくちゃ好きです。+5
-0
-
157. 匿名 2022/11/13(日) 07:17:20
>>1
SANAの毛穴パテ職人が好き。
夏にマットタイプ、今の時期に保湿タイプ使ったら化粧持ちも崩れも毛穴落ちもなし!もう手放せない……。。リップはほぼ全部ビーアイドル。上唇だけが薄いからふっくらさせて保湿してくれる上にティント処方。もうね、このふたつは手放せない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する