-
1. 匿名 2022/10/30(日) 21:54:37
愛情表現が苦手な彼氏、もしくは旦那様をお持ちの皆様、どこで愛を感じていますか。
主の彼は愛情表現が苦手です。過去に数回話し合いもしました。
努力はすると言ってくれているので、私も愛されていると言い聞かせたり、今のが彼なりの愛情表現かな?と感じようとしていますが、やはり寂しいです。
この行動は好きって事、こんな事してくれてる、など具体的な例を書いていただければ嬉しいです。
のろけでもいいです。
お願いします。+37
-18
-
2. 匿名 2022/10/30(日) 21:55:26
うるせーよブス+12
-80
-
3. 匿名 2022/10/30(日) 21:55:40
>>1
セックスしたくてたまらないってことね。+7
-57
-
4. 匿名 2022/10/30(日) 21:56:11
ブスは家から出るな!女は顔だ!
って名言があるから性欲わかないのかもよ?+5
-43
-
5. 匿名 2022/10/30(日) 21:56:16
ガル名物逆極論謎比較
どこでもイチャイチャしてくるよりましだよ
くるかな??+16
-11
-
6. 匿名 2022/10/30(日) 21:56:44
好きとか可愛いとか綺麗とか一切言いませんが、会う予定やプランはちゃんと考えてくれるので安心感あります
+112
-4
-
7. 匿名 2022/10/30(日) 21:56:45
言葉で好きとは言わないけど、テレビ見てる時とかぼーっとしてるときによく抱きしめられる。
もちろん人がいるところではしないけどね。+108
-5
-
8. 匿名 2022/10/30(日) 21:57:17
>>1
隣に居るって、会うって、愛だよ。
主は彼じゃなくて、愛情表現してくれる人が良いの?+19
-15
-
9. 匿名 2022/10/30(日) 21:57:25
とりあえず舐めてやれよ
主のテクで骨抜きになれば、やる気になるだろ
+1
-37
-
10. 匿名 2022/10/30(日) 21:58:07
疲れて寝落ちした時に、お皿洗いしてくれてた+52
-2
-
11. 匿名 2022/10/30(日) 21:58:08
それ本当に愛されてるか?
言葉で好きだの愛してるだの言わなくても本当に好きなら行動に出るよ+17
-11
-
12. 匿名 2022/10/30(日) 21:58:21
愛情表現って具体的にどんな…?
スキンシップだったり言葉だったりかな。
私は目に見える愛情表現も大事だと思うけど、いざという時、誠実に行動してくれる人がいいなあ。+106
-1
-
13. 匿名 2022/10/30(日) 21:58:46
>>1
前の彼氏がそうだったなー
なぁんも言わない人(良いことも悪いことも色んな意味で)
でもさ、「言ってほしい」「愛情表現してほしい!」って伝えてしてもらうのはちょっと違うんだよ、私は。
だからこんなのしてほしいとかは伝えたことなかった。
毎日の連絡とかで少しは愛を感じてたけど結局いっぱい愛情表現してくれる今の彼氏に乗り換えちゃった。
+136
-1
-
14. 匿名 2022/10/30(日) 21:59:07
斉藤和義の歌うたいのバラッドを歌ってくれた(コロナ前のカラオケ)+3
-8
-
15. 匿名 2022/10/30(日) 21:59:08
しゅきしゅき of the LEGEND!
しゅきしゅき MIGHTY.+0
-6
-
16. 匿名 2022/10/30(日) 21:59:37
>>1
私が彼氏さんタイプで愛情表現が苦手
だから何度か「好かれてる気がしない」とか言われてフラれた事もある
こっちとしては一緒にいる時点で好きって事なんだけど…
気持ち冷めたら即別れるし+99
-7
-
17. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:00
寝てるのに私の手をとって自分に寄せていくとき+27
-2
-
18. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:18
男女では全然違うだろうけど私も直接的な表現が苦手
相手のために時間を割いて会ってること自体が愛情表現だと思ってる
好きじゃない人に自分の大切な時間を削って会うなんてことしないもん+96
-7
-
19. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:25
>>3
オブラートに包まれすぎてるけどやっぱそういう意味なの?
レスの話か+5
-4
-
20. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:35
子ども2人から聞いた話です
私一時入院していました
その期間は旦那と子ども2人の3人で食事していたのですが、普段口数の少ない旦那が「お母さんのご飯が一番美味しいね、早く食べたいね」と毎日の様に言っていたそうです
直接「美味しい」なんて言われたことがなかったので驚きましたが嬉しかったです
退院してからは「美味しい」とか言ってくれないですけどね笑+156
-3
-
21. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:42
言葉での愛情表現過剰だと後々疲れるよ
長年居たらいちいち「好き。」とか言うの面倒だし恥ずかしいというか、そんなん言わんでもわかるだろってなってくるよ
うちは言葉は無いけど話聞いてくれる、好きなもの覚えてて買ってきてくれる、ご飯作ったらおいしいと言ってくれる、一人の時間作って休んできなーと言ってくれる、とかそういう行動で大事にされてるなと感じるかな。+78
-3
-
22. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:42
不安になる事や、嫌がる事をしないって方が大事な気がする
後妻側の家族の事も気にかけてくれるとか?+31
-0
-
23. 匿名 2022/10/30(日) 22:01:39
私は表現苦手な方なんだけどとっても好きなんです
ただそういう表現をしてる自分が小っ恥ずかしくなったり、相手とタイミング合わなくては?みたいな顔されたらどうしようと考えてしまう
変なプライド高くてごめん。でもそばに居る、それが最大の愛情表現のつもりです
されない側は気になりますよね+56
-1
-
24. 匿名 2022/10/30(日) 22:01:46
>>20
泣いた
ご主人素敵…
なんか口だけ愛を囁かれるよりもそういうポロッとしたことで本当に愛情を感じるもんだね+87
-6
-
25. 匿名 2022/10/30(日) 22:02:24
寝るまでマッサージしてくれる
とにかく優しい+18
-0
-
26. 匿名 2022/10/30(日) 22:03:10
楽をさせてくれて一生懸命稼いだお金を渡してくれるだけで愛は感じてるよ+16
-0
-
27. 匿名 2022/10/30(日) 22:03:19
>>1
じゃあなんでそんな朴念人と突き合ってるの?+1
-3
-
28. 匿名 2022/10/30(日) 22:04:37
>>1
そんなのと付き合ってるアンタが悪いんでしょ?
嫌なら別れればいいやん。
何歳か知らないけど人間はそうは変わらんよ。+10
-9
-
29. 匿名 2022/10/30(日) 22:04:54
>>4
蛙化現象ってやつだね!+3
-1
-
30. 匿名 2022/10/30(日) 22:05:08
好きだ愛してるって言葉やベタベタイチャイチャ愛情表現されるの超苦手w
疑われない信用されてる信頼されてる、尊重してくれる、思い遣ってもらえると愛されてるなーと感じる、人それぞれだね。+44
-5
-
31. 匿名 2022/10/30(日) 22:05:34
>>16
そうなンだよね
一緒にいる時点で好きだってことなンだよ+23
-4
-
32. 匿名 2022/10/30(日) 22:06:36
>>1
うちの旦那も愛情表現してくれません。
好きとかもない。
セックスレスだし女として終わってるなと思ってますが、寝る前におやすみのチューをしようと話し合って最低限これだけは約束守ってくれてます。
そして、子宝に恵まれなかったので、私が産婦人科へ行き、タイミング日だけはタイミングとってもらうようにしてます。
正直、悲しいし、辛い時ありますが、扶養内勤務で楽に暮らせてるから良しとしようと自分に言い聞かせてます。
たまに、旦那が私の事好きなんだなと思う時は、愛知県に住んでるんですが、愛知県?名古屋?がブスが多いとテレビでやってて(噂話だと思います)ガル子ちゃんは両親愛知県出身じゃないから対象じゃないねと言われた時に、私の見た目ブスって思ってないんだこの人って思った時に、嫌いではないんだろうなと思いました。
セックスレスは変わらないですけどね!!!!(笑)
+11
-22
-
33. 匿名 2022/10/30(日) 22:06:42
愛情表現苦手な人ってそもそも人や物にそこまで執着が無い人が多い気がしてる(うちの旦那がそう)
そんな人が自分を選んで一緒に歩んでくれてる事が、その人の精一杯の愛情表現なんだろうなと思ってる
+81
-2
-
34. 匿名 2022/10/30(日) 22:07:18
私に会うと癒されるからって多忙な業務、立場なのに時間作って会いに来てくれてずっとよしよしして可愛いがってくれる。私も大好き❤+13
-0
-
35. 匿名 2022/10/30(日) 22:08:09
>>1
それくらいの人の方がいいな。
何回も「好きだよ、愛してる」って軽々しく言う人がいたんだけど途中から「自分に暗示かけてんのか?」って思うようになって自分自身が冷めちゃった。+48
-3
-
36. 匿名 2022/10/30(日) 22:08:38
>>1
愛情表現の仕方って人それぞれだし受け止め方も人によりますよね
元彼は付き合う前から「こうして将来2人で手を繋いで歩きたいですね」カラオケでも「この歌が僕の気持ちです」色々具体的に言う人ではあったけど私は耳元で囁かれる度にゾワゾワしてたのを我慢してた
あと口ばかりで行動は自己中なのを感じて別れました
今の彼氏は普段恥ずかしがるけど、告白や両親への挨拶、記念日等肝心の時は自分の気持ちをしっかり言ってくれるし、何より行動で示してくれるので安心してます
一緒にいたくても私の体調第一で早めに家に帰してくれたり、旅行の下調べや予約、準備を面倒くさがらずにやってくれたり、私が何も言わなくても率先して家事をしてくれたりが嬉しいです。
>>1さんはどういう愛情表現を求めてるのでしょうか?
「愛してる」って毎日でも言ってほしいタイプ?+25
-2
-
37. 匿名 2022/10/30(日) 22:11:21
>>32
うーん、
あなたが愛知出身なのに当てはまってないねならわかるけど、、
32さんのご主人がほんとに愛情表現下手くそなんだなってすごいわかる体験話ですね+26
-0
-
38. 匿名 2022/10/30(日) 22:11:54
>>32
貴方が満足してるならいいけど…
いくらテレビへの反応でもその番組が糞だと気づかず、よその家の女性を見比べたりブスだのブスじゃないだの勝手に見た目を評価する価値観を持つ貴方の旦那は何様?って私なら引く+29
-1
-
39. 匿名 2022/10/30(日) 22:12:52
なんか、出だしから攻撃的なコメントばっかり+10
-0
-
40. 匿名 2022/10/30(日) 22:12:59
>>21
だからそれがないプラス好きさえも言って貰えないって話じゃん+7
-1
-
41. 匿名 2022/10/30(日) 22:14:07
>>2
見たことあるか?+6
-0
-
42. 匿名 2022/10/30(日) 22:14:10
>>1
漫画、ドラマ、映画、小説などに影響されすぎなんでは?
現実はそんなんじゃないよ
むしろサイコパスの方が寒くなるようなセリフを平気で吐いて2股以上かけて生きていくんだよ。+17
-1
-
43. 匿名 2022/10/30(日) 22:14:49
>>6
私はコンビ結成(同棲からの結婚)から20年です。
好きとか可愛いとか綺麗とか言ってくれるけど、生活のプランやデートの予定は一切考えてくれない…。
仕事が忙しいのはあるけど、後輩や同業者から連絡が来るとすぐ行っちゃう。さみしい。
ちなみにレス…。悲しい。
言葉より行動だよ、今の彼とお幸せに!+2
-22
-
44. 匿名 2022/10/30(日) 22:14:49
うちの旦那も全然言わない。
行動で示してると思う。
お弁当を残さず食べてくる、
ご飯を残さないで食べる
毎日まっすぐ帰宅する
もうこういう人なんだなって割りきるしかない。
相手の性格を変えるのは無理。
自分が変わるしかない。+57
-1
-
45. 匿名 2022/10/30(日) 22:15:27
嘘をつかない、私を尊重して誠実でいてくれる
それで十分
私も愛情表現が苦手だし、そういうのが多い人は苦手+7
-1
-
46. 匿名 2022/10/30(日) 22:15:38
うちの旦那は性行為=愛と思ってるからまぁ分かりやすいけど他に無いんか、と思う。
+17
-1
-
47. 匿名 2022/10/30(日) 22:16:16
>>32
オアシズにケンカを売ってる件+8
-1
-
48. 匿名 2022/10/30(日) 22:16:52
>>32
他人をブスだと落とさないと貴方を褒める?事もできないなんて本当に愛情表現下手な人ですね+12
-0
-
49. 匿名 2022/10/30(日) 22:17:01
人から愛されないかわいそうな人がマイナス押しまくってるwww+3
-2
-
50. 匿名 2022/10/30(日) 22:18:32
>>40
それがないとはどこにも書いてないと思うけど…
どういう行動が愛を感じますか?って話でしょ?
愛情表現下手=言葉を求めてるなら、言葉よりも行動のほうが大事よって意味で書いたのが上記だったんだけど+10
-1
-
51. 匿名 2022/10/30(日) 22:18:35
>>36
>あと口ばかりで行動は自己中なのを感じて別れました
言ってる自分に酔ってるんだろうね
別れて大正解じゃん+6
-0
-
52. 匿名 2022/10/30(日) 22:20:26
>>43
(トピチだけど)
夫婦のことを「コンビ」とか「相方」とか表現する人苦手だわ~+43
-4
-
53. 匿名 2022/10/30(日) 22:20:59
努力するもんじゃないよね
強制じゃん+4
-3
-
54. 匿名 2022/10/30(日) 22:22:43
>>46
ただやりたいだけじゃないの?
sex=愛だと思ってるの…?+4
-4
-
55. 匿名 2022/10/30(日) 22:24:19
>>20
いい話
子どもから聞くと言うのがまた泣ける+43
-1
-
56. 匿名 2022/10/30(日) 22:24:25
>>54
愛がなくてもセッ〇スってできるもんね+12
-0
-
57. 匿名 2022/10/30(日) 22:25:07
>>52
今それ言うの?笑
横からだけど空気読まずに意味不明な自分の感情(しかも否定)をぶつけて来る人の方が余程害悪だと思う苦手だわ。+7
-11
-
58. 匿名 2022/10/30(日) 22:26:13
>>30
言葉がなくても目を見ればわかるよね+4
-1
-
59. 匿名 2022/10/30(日) 22:27:02
>>20
良い人…泣(T-T)+24
-1
-
60. 匿名 2022/10/30(日) 22:28:36
>>50
書いてないけど、
抱いてもくれない(多分)
努力するよって言葉だけでこれが愛情なのかなって思うようにしてるって結構末期かなーと思った。
+2
-4
-
61. 匿名 2022/10/30(日) 22:29:56
>>1
主面倒くさい
その面倒くさいのを受け止めて努力するって言ってくれてるのが最大の愛情表現だろ
愛情表現なんて言葉で言い表しにくい+3
-7
-
62. 匿名 2022/10/30(日) 22:31:30
気持ちを伝えるのが苦手な人達は、明日どちらかが死んでしまうんだとしてもはっきり言葉で伝えたいと思えないものかな?後悔しないと言い切れるかな?
夫婦や恋人に限らず親子でも『いってらっしゃい』って朝見送って二度と会えなかったって話はドラマだけでもなんでもなく、意外とその辺に転がってるよくある話。
いつ自分の身に降りかかってもおかしくない話なんだよ。
背中で語るとか行動で示すとか口に出さずとも伝わる美学的なものは分かるけど、自分はかっこ悪くても安っぽくてもちゃんと口に出して伝えたい。+59
-1
-
63. 匿名 2022/10/30(日) 22:33:48
私の相手は、愛情表現が下手というか、好きだのどうだのを敢えて言わない(言うのを避けてる)感じ。
私としては口にしてほしいなって思うんだけど。
でもそうか、会ってくれるっていうことは彼の時間を私にくれてるって思えばいいのね!
コメ見て元気出た。
+17
-2
-
64. 匿名 2022/10/30(日) 22:36:39
愛情表現なしだけど、ネガティブな感想はすぐ口に出す元彼がいたなー。すぐ冷めて別れた。+4
-0
-
65. 匿名 2022/10/30(日) 22:36:48
今の彼氏も感情表現あまりしなくて、LINEも毎日来るけど業務連絡みたいな一言だしほんとに好きなのか不安になってたけど、私がある検査に引っかかって精密検査になった時に仕事切り上げて病院来てくれたり、性行為もずっと我慢して会いに来てくれた時に、愛されてるって感じた。それからは不安な気持ちが消えて信じれるようになった。+26
-0
-
66. 匿名 2022/10/30(日) 22:39:27
>>1
昔そう思ってだけど、そもそも愛がなかった。
というかアスペルガーだった。
結婚してからわかった。
「愛情表現が苦手だけど実は愛してる」なんて事は少ないよ。
愛情表現しないし愛してない、自己愛しかない人もいる。+20
-1
-
67. 匿名 2022/10/30(日) 22:41:15
寝言で私に好きって言ってるのを聞いたからもう大丈夫だわ!+10
-0
-
68. 匿名 2022/10/30(日) 22:41:38
>>6
それ言われない+彼氏の高校時代の親友×2人(私のクラスメイトでもある)が面食いだから一時期病んだよ
一番きつかったのは、彼氏が「久々にアイツらと会った」と言っていたからなんとなくで「どんな会話してるの?」と聞いたら「A(親友の1人)の職場が美人ばかりで羨ましいって盛り上がった」と言われた時
話振ったのは私だけどさ
ある日私の不満が爆発してから、可愛いとか言われる様になったけど今まで何も言われなかったからワザとらしくて嬉しくない
+17
-2
-
69. 匿名 2022/10/30(日) 22:42:22
いつもは無愛想だが寝る時は手繋いでくる+17
-0
-
70. 匿名 2022/10/30(日) 22:42:42
仕事でくたくたの時、生理でしんどい時凄く気遣ってくれる。風邪ひいた時もコンビニで冷凍鍋焼きうどんとかポカリとか沢山買って毎日来てくれた。+16
-0
-
71. 匿名 2022/10/30(日) 22:44:29
>>1
私の彼もあまり愛情表現しない(私がして欲しいと言ったから頑張ってる)タイプだけど、最近は「愛情≦信頼」なのかなと思ってきた
何かあれば相談に乗ってくれるし相談してくれるし、会う時間を作ってくれるし、合鍵をもらってるし
別れ話は何度も出たけど、別れないように2人で協力していこうとしようという意志が見える+20
-0
-
72. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:40
>>46
体で触れ合うのが愛なんだよね。
最初変なやつだと思ったけど
言葉じゃなく感覚を大切にしてるみたい。+10
-0
-
73. 匿名 2022/10/30(日) 22:45:59
>>51
そうなんですよ恋に恋をしてるタイプ
「こんな台詞を彼女に言う俺」に酔ってるのが見え見えでした
そのくせ私が腹痛で帰りたがると機嫌悪く連れ回すし、お酒は嫌いと言っても居酒屋ばかり連れていくし、歴代の彼女の悪口ばかりだし、別れてよかったです!!+4
-0
-
74. 匿名 2022/10/30(日) 22:47:26
>>57
意味不明ではない+6
-1
-
75. 匿名 2022/10/30(日) 22:49:27
私の話を笑いながら聞いてくれる
頼んだ事はやってくれる
何でも決めたい私をまず優先してくれる
ジャイアンみたいな私と穏やかに過ごしてくれるだけで愛されてると思ってるよ
+16
-1
-
76. 匿名 2022/10/30(日) 22:51:54
言って!と言えば言うほど言わなくなると思う。+5
-0
-
77. 匿名 2022/10/30(日) 22:52:55
うちの旦那まさにそんな感じ。
付き合ってる時は不満だらけでよく話し合いしてたけど平行線。でも行動で示してくれるんだよね。言葉で喜ぶ事はないけど行動で喜べるからそのまま結婚した。
思ってないこと雰囲気でペラペラ言える人より行動で示してくれる人の方が信頼できるし安心するよ。+17
-0
-
78. 匿名 2022/10/30(日) 22:53:36
>>53
思った
「努力する」と相手に言わせてる主...
+4
-4
-
79. 匿名 2022/10/30(日) 22:54:31
好きとは言わないけど、
否定はしないし、肯定的
朝早く出勤する時は寝てる私の手をちょっと握ってから行ってる
私も好きとか滅多に言わないからちょうど良いと思ってる+17
-0
-
80. 匿名 2022/10/30(日) 22:56:36
>>6
同意。不安なる時もあったけど、そこに気がついて良かった。どんなに忙しくても約束も絶対守るし、寝る時間がなくても、毎日必ず連絡はくれる。
愛情的な言葉が遠回し過ぎて、初期???だったけど、不器用に慣れたよ。+17
-1
-
81. 匿名 2022/10/30(日) 23:07:38
めったに好きとか言わないし
愛してるなんて口が裂けても言わないような人だけど
伝わる時はちゃんと伝わるよ!
こういうのはきっと理屈じゃないよ〜+6
-0
-
82. 匿名 2022/10/30(日) 23:10:49
>>77
いいね☺️
なんかで見たけど
彼氏として0点の彼氏でも、旦那になったら100円だったとか!
甘いこと言えたり、できたりするのだけが愛情とは思わないな+4
-0
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 23:11:16
私の彼も口下手だし、愛情表現も下手です。恋愛経験もそんなに無いのと、恥ずかしいのが理由らしい。でも、いつも言われるより言ってくれない人がたまに言ってくれる「好き。」の方が私は嬉しい。だから、たまーに「私の事どう思ってる?」って聞いてみたりするんです。やっぱり言葉は大切だし、好きと言われると嬉しいし、しあわせな気持ちになれるもんね。+9
-0
-
84. 匿名 2022/10/30(日) 23:11:33
荷物を持ってくれる、寒がりな私に上着をさり気なくかけてくれたり車を予め暖めといてくれる、往復1時間の私の職場まで時間が合う時は必ず車で送り迎えしてくれる、好きだと言った食べ物を覚えていて買っててくれる、美味しいところをさり気なく私の方に寄越してくれる、ドライヤーを面倒臭がる私の髪の毛を必ず乾かしてくれる、何かと私を優先してくれる。
言葉では好きだとはなかなか自分から伝えてきてはくれないけれど行動でとても大切にしてくれていることが分かるので幸せです。気遣いや思いやりを感じれて嬉しいです。書いていて泣けてきました(笑)+32
-0
-
85. 匿名 2022/10/30(日) 23:13:05
私の夫は愛してるっよく言ってくれます
口だけではなく気遣いとか大切にしてくれてるのが分かります
でも今まで付き合ってきた人の中でここまで愛情表現をしてくれる人は夫が初めてでした+9
-0
-
86. 匿名 2022/10/30(日) 23:19:53
元旦那はとにかく愛情表現豊かで好き好き言って来たし、何でも買ってくれたけどずーっと不倫されてた。
喜怒哀楽が激しくて感情コントロールができないタイプ。
今の彼氏は愛情表現はあまりないけど、会いに来ることが愛情表現だからと言ってとにかく少しでも時間をつくる。とにかく穏やかで怒らない人。
結果今の彼の方が安心して付き合えてる。+8
-0
-
87. 匿名 2022/10/30(日) 23:24:25
こういううざいくらい熱いのが羨ましくなるけど、結局あっさりしてるほうが私にはあってるかもと思う時はある。『私が太っても』愛してくれる?夫に言った結果・・・ #shorts #フミカナ #夫婦 - YouTubeyoutu.be???LINE VOOM???https://linevoom.line.me/post/_dUjPPfzgopcmTrSuTTCMFBQlMe636TSmA5chUbg/1165780092886904503-??FUMIYA???Instagramhttps://instagram.co...">
+5
-0
-
88. 匿名 2022/10/30(日) 23:30:50
愛情表現の仕方は人それぞれだと思うし、それを全然感じ取れないんだったら、結局波長が合わないか相手が愛情を持っていないのかどっちかなんだと思うよ+11
-0
-
89. 匿名 2022/10/30(日) 23:33:48
私は愛情表現が苦手で好きとか言ったこともないし、言われるのも苦手、可愛いって言われるのも嫌
口は上手いけど何回か浮気してた父親のことが影響してるかも
褒められると嘘ついてるんじゃないかと思う
現に可愛くないし歳いってるしw
可愛くない女だと我ながら思うよ
愛情表現は言えないから、ありがとうと楽しかったと、悪いことをしたらごめんなさいは言うようにしてる+7
-1
-
90. 匿名 2022/10/30(日) 23:35:26
>>53
お互い心地いい関係、不安のない関係を築くのに双方の努力は必要でしょ。主さんだけずっと我慢するのも違うから強制っていう風に捉えるのは違うと思う+18
-1
-
91. 匿名 2022/10/30(日) 23:39:31
私の彼氏はそんな甘々な雰囲気で言ってくれたり頻繁に言う人じゃなくて少し物足りないなと思ってたけど、その分たまに言ってくれた時は本当に嬉しいし言葉に重みあるなって実感する。口では強がったり無反応だけど、よくよく見ると照れたりしてて可愛いよ。+8
-0
-
92. 匿名 2022/10/30(日) 23:39:40
結婚してから全くスキンシップもなく、冷たい感じだったけど、今日出かけたときに久しぶりに旦那から手繋いでくれたこと。+9
-0
-
93. 匿名 2022/10/30(日) 23:54:55
>>54
私が思っているわけではなく旦那がそう言ってるので。
座右の銘は「やらない夫婦は夫婦じゃない」だそうです
+2
-4
-
94. 匿名 2022/10/31(月) 00:05:17
好きとか愛してるとかハグとかないけど、
わたしの好きなデザート買って帰って
来てくれたり、記念日は大事にしてくれるし、
花束もくれる。言葉がほしいときもあるけど、
諦めたw+11
-0
-
95. 匿名 2022/10/31(月) 00:26:30
心が満たされないなら別れる一択。
愛情表現に拘らなくても幸せな気持ちにしてくれる男性はたくさんいる。+16
-0
-
96. 匿名 2022/10/31(月) 00:34:13
愛情表現が乏しいって悲しくなりますよね。私の元彼がそうでした。言葉より行動をみよう!と思って、◯◯してくれたから愛されてるって思うようにしたけど、いちいち考えないと分からないのが虚しくなり、別れました。旦那は出会った時から言葉、行動、全身で愛情表現してくれる人です。だから結婚しました。+15
-1
-
97. 匿名 2022/10/31(月) 00:35:14
>>7
🦧「チッ」+2
-1
-
98. 匿名 2022/10/31(月) 00:56:26
>>1
相手に求める前に自分から与える、伝えないと相手も応えられないのでは?+2
-2
-
99. 匿名 2022/10/31(月) 01:19:26
>>1
ノロケでもいいの?
私は57歳、彼は58歳、お付き合いが始まってまだ数ヶ月…
仕事の関係で先月から中距離恋愛で月に2回くらいしか会えないんだけど、毎日必ずメッセージをくれます
時間があれば電話もかかってきます
今日のメッセージ
「ありがとう、、声聞けて嬉しかったし、安心、、、感謝です。予定了解です。日程調整して、、だきしめたい、、、です。」
「今日一日お疲れ様でした。来週のどこかで××に行く予定です。明日昼前連絡させていただきます。○○さんの声きけるとうれしいです。おやすみなさい。」
句読点の多用やあちこちにおじさんぽさがあるけど笑、一生懸命愛情表現してくれます
会うと手を繋いだりハグやキスしたりスキンシップをたくさんします
まだ深い関係ではないんだけど、愛情表現豊かで私は愛されてるなあと感じています
主さんの彼はクールなのか、照れ屋なのか?女性は愛情表現されたいですよね
+9
-5
-
100. 匿名 2022/10/31(月) 01:22:59
愛情表現って話し合って努力して表現するものではなくて、自然と湧いて出てくるものかと思う
主さんの彼は主さんを大事には思っているのかもしれないけど、恋焦がれたり気持ちが溢れてくるほどは好きじゃないのでは…
ごめんね、悲しいけどそういうことかと思う+13
-1
-
101. 匿名 2022/10/31(月) 01:42:57
分かりやすい褒め言葉より
とにかく些細な感謝や謝罪が愛をはかれる気がする
うっかりぶつかっちゃってごめん、お茶を追加して注いでくれた時のありがとうぐらいの+8
-0
-
102. 匿名 2022/10/31(月) 01:52:51
>>30
過去に、好き・愛してるとか頻繁に言ってくるわりに、束縛強くて事あるごとに疑ってくる人が居たわ!
言葉がないと最初は分かりづらいかもしれないけど、日頃の言動の積み重ねで、誠実さや思いやりって伝わってくるね。+4
-3
-
103. 匿名 2022/10/31(月) 02:37:48
否定しない、基本的に私に対して甘い、嫌がる事はしない、買い物した際の荷物を持ってくれる、セックスに思いやりを感じる
付き合っている時は毎日連絡が来る、片道1時間以上の距離だけどデートは送り迎え、おごり、帰る前に次に会える日を聞かれる、帰宅後ありがとうメールがくる
結婚してからは仕事が終わったらすぐ帰ってくる、給料全額家計に入れる、誕生日や記念日はケーキを買ってくる、趣味活に行ってもいいか(半日家事や育児を全部任せる事になる)聞くと即答でOKしてくれる
付き合っている時は言葉の愛情表現があったけど結婚して数年経ったら無くなって不安になった事があり、その時に気付かされた愛情表現をあげました
付き合っている時の言葉の愛情表現も過去にそれが原因で別れた事があったから頑張って言っていたらしいけど、私としては昔はあったのに今はない事が不安だったので伝えたところ、たまに言ってくれるようになりました
セックス以外のハグも無くなっていたけど私が積極的にハグするようになったら夫からもしてくれるようになりました
私がスキンシップ取ったらスキンシップを返してくれるのも愛情表現だなと思います+5
-4
-
104. 匿名 2022/10/31(月) 05:18:57
>>93
ただの方便として使っているだけでは…+2
-0
-
105. 匿名 2022/10/31(月) 05:22:30
別になくても平気
むしろ恥ずかしい+2
-0
-
106. 匿名 2022/10/31(月) 06:09:11
いじるけど褒められたことがないから
一回でいいから、一個でもいいかは褒めてみてと言ってみたけどシーンってなったまま何にも言ってもらえなかったし、好きとか言ってくれたこともない。
それを訴えたら
一緒にいることがそう言うこと、とかそんなことは日常生活に必要あるのか?お祭りみたいなことする必要ないと言われた。
あとはイタリアの歳上男と付き合えとも言われた。
好きと言うと罰金刑でもあるかね。+20
-1
-
107. 匿名 2022/10/31(月) 07:54:29
私自身が過去に「愛情表現が苦手」だったことある。
「話し合い」も何度かして主彼氏みたいなこと言ったよ。
今思うと早く別れればよかった。要は大して好きじゃないから表現するものがないだけなので…
旦那のことは大好きだから毎日笑顔で大好きと言ったり抱きついたりしてるよ+10
-3
-
108. 匿名 2022/10/31(月) 08:50:59
>>20
ステキな話し。
ウチとは大違い。
私が病気で入院した時に(そもそも家事育児仕事の過労が原因。睡眠も平均2〜3時間の日々。夫からのアルハラもあった)、同じような話をしたそう。
が、ウチの場合は家事奴隷がいないから早く退院してもらわないとでした。。。+4
-1
-
109. 匿名 2022/10/31(月) 08:51:31
>>1
毎日仕事に行って、お給料を全額家計にいれてくれてる。
仕事激務で手伝えずワンオペだけど、お子供の教育費や一時保育シッターさん代、いくらかけても文句いわない。
子供達小さい頃はワンオペで爆発しそうで私の服爆買いとか血迷ったことしてて全然貯金出来なかったの後悔してるけど夫は私を責めたことない。
本当にこれに尽きる。
育児は手伝ってもらってないけど、お金稼ぐのも育児と思って、今は育児落ち着いてきたから全力で夫支えてます。夫からの愛情表現の言葉とかは全くないよ。
でも付き合ってるときから私のお金は一切ださせてもらえなかったしどこ行くにも車で送り迎えはしてくれていた。+2
-5
-
110. 匿名 2022/10/31(月) 09:00:02
>>1
私の彼も愛情表現がなく好きと言われたことありません。外で手も繋ぎません。
そんな私も愛情表現が苦手。過去の彼氏に好かれる気がしないと言われたこともあったんだけど、ちゃんと好きな気持ちはあったんですよね。
苦手な人って毎日連絡したり返したり、気遣ってくれたりなんなら一緒にいることが愛情表現になるんです。
ちなみに私の彼は毎日連絡くれる、会った時は送り迎えしてくれる、荷物を持ってくれる、私の考えを否定しないなどですかね。
親に紹介したいとか一緒に住もうなどの提案を今年に入って言葉+行動が出てきました。
普段寂しいかもしれませんがいざという時はしてくれますよ。+7
-0
-
111. 匿名 2022/10/31(月) 09:03:18
>>44
ウチも私には一切言わない。
元カノや不倫相手には「好き」「愛してる」「逢いたい」とLINEでも言葉でも言っている。
真っ直ぐ家に帰ってますアピール。実際は、浮気相手と会ってから帰宅。帰宅後も隙を見てLINEしている。
相手と会う日は髭剃りやヘアもセットして、車にはファブリーズ(無香料)、ボディペーパーを職場のロッカーに常備。
服装もジャージやスウェットからデート仕様に。
相手とデートした領収証は全て破棄して、証拠隠滅も完璧。カードは使いません。
不倫相手や浮気相手と食事して、それから自宅でも晩酌するから太ったことを私の作る食事が悪いと責める。
+3
-1
-
112. 匿名 2022/10/31(月) 09:37:27
旦那は付き合ってる時から愛情表現下手くそコミュ障だから別に気にしてない。私からのスキンシップは絶対断らないし嫌な顔しないからそれで満足。+5
-0
-
113. 匿名 2022/10/31(月) 09:41:31
>>1
トピ画可愛い+4
-0
-
114. 匿名 2022/10/31(月) 09:46:06
素っ気なくされても
私の事好きなんでしょーって
言うと、照れだすうちの旦那。
愛情表現少ない人には、めげずに
愛情表現して反応見て面白がってる。+14
-0
-
115. 匿名 2022/10/31(月) 09:54:02
結婚前は可愛がってくれたし、こちらも大事な気持ちを表していたんだけどねぇ
人間、トキメキは冷めるもんなんだなと思っています。
考え方も食の好みも、相容れないからどちらかが譲って成り立っている。強いて言えばそれが相手を尊重してるんだけど、自分たちの場合は「情」。愛と言うには熱がなさすぎる。
夫婦じゃありません友達なんですー、って言っても信じる人いるかもしれないなと思ってる。+2
-0
-
116. 匿名 2022/10/31(月) 10:20:50
8年付き合って結婚した旦那が言葉では愛情表現あまりしてくれない人なんだけど、行動があっ、愛されてるんだなぁって思う事が多い!
言うのは簡単だけど、行動に起こすのは大変だから。
だから、これはこれでいいのかなって思う!
でも、私の事、愛してる?って聞いたときに、愛してるよって言われたーい!!!(いつも、ふっつうー!!!って言われるから)+7
-0
-
117. 匿名 2022/10/31(月) 10:28:19
>>1
うちの旦那も
「好きだ」「愛してる」等の愛情表現は殆どないけど…
旦那と目が合うといつも微笑んでくれる。
小遣いの大半を私の為に使ってくれる。
私が落ち込んでる時は慰めてくれたり笑わそうとしてくれる。
何か頼むといつも笑顔で快く引き受けてくれる。
私の髪を丁寧に切ってくれる。
みたいな事でも旦那からの愛情は分かるよ。
+7
-0
-
118. 匿名 2022/10/31(月) 11:09:40
>>31
私は浮気相手側だったけど一緒にいてくれたから相手もちゃんと好きってこと?+4
-0
-
119. 匿名 2022/10/31(月) 11:13:07
ホス狂 私のこと好き?
ホスト こうやってお前のために時間さいてるじゃん?
ってやりとりが浮かんだので一緒にいる=愛が信じられない私です。
+8
-0
-
120. 匿名 2022/10/31(月) 13:01:05
>>6
私の彼も、愛してるとか可愛いとは言わない
でもたびたび名前を呼んでくれて、一緒にいろんなことをしたい、○○さんを安心させたい、例え10分でも会いたいと言う
実際10分だけのために会ったことはないけど、愛情表現として嬉しいです
+5
-0
-
121. 匿名 2022/10/31(月) 13:22:35
愛情表現豊かな人とばかり付き合ってきた
毎日連絡くれるのはもちろん、待ち合わせで合うとまずハグ、ふと目が合うとニコッとしてくれる、歩く時は必ず手を繋ぐ、車道側を歩かせない、疲れてないか気にかけてくれる、私のために時間を割いてくれる、送り迎えをいとわない、好きな物を覚えていてくれる、何でもない日に小さなプレゼント、そんな人ばかりだった
夫となった人は、話をよく聞いてくれる、私の友達の名前なども覚えてる、サボりがちな家事をちゃんとやると感謝してくれる、私が苦手な家事は率先してしてくれる、私が嫌がることはしないよと言う、私の家族と会うのを嫌がらない、毎週好きなパンを買ってきてくれる、などなど
愛情豊かな家庭で育てられた人は、愛情表現豊かにできるんじゃないかな+6
-0
-
122. 匿名 2022/10/31(月) 13:24:31
うちの夫は、私を好きとか愛してるは言わないけど、
秋今ごろの季節になるとお肌が乾燥しないようにと加湿器を用意してくれる
美容にはお金を惜しまなくていいよと言うし、悲しいことがあったら○○ちゃんは可愛いから大丈夫だよと慰める、私の寝顔を見てまつ毛長いとか、寝起きに目がクリクリだなとか、お風呂入って顔色が良くなったとか、よく見てる
とにかく私の見た目が大好きなのは間違いない
人ってまずは見た目が好みの人には弱いと思う
+7
-3
-
123. 匿名 2022/10/31(月) 13:49:18
>>20
素敵……!!+0
-0
-
124. 匿名 2022/10/31(月) 14:54:46
>>31
この「ン」だけでコムケイに言われている気分になる不思議+9
-0
-
125. 匿名 2022/10/31(月) 15:28:57
>>6さんの彼氏さんは
ちゃんと行動で愛情を示してくれてる
>>1さんの場合は
行動からも愛情が感じられないのかな?と予想。
恐らく主さんの女性的な勘の「大切にされてない、愛情を感じない」というのは実際当たってるんだろうな
だから常に違和感を感じて不安なんだと思う+5
-1
-
126. 匿名 2022/10/31(月) 15:56:27
>>108
せっかく素敵な話だったのにね+0
-0
-
127. 匿名 2022/10/31(月) 16:11:35
>>99
私33歳なんだけど2人の年齢が親と同じ歳だわ!
親世代の恋愛ってこんな感じなのね…+2
-1
-
128. 匿名 2022/10/31(月) 18:50:57
めちゃくちゃタイムリーなトピ。。
アラサーの同い年夫婦で今年子どもが
産まれたっていうのもあって2人きりだった
時のような感じがなくなって毎日寂しくて
ぐちぐち責めてしまう。
子どもがうまれる前から情熱的な
愛情表現をしてくれるようなタイプでは
なかったんだけどね
責めたりしても逆効果だというのは
わかってても言わずにはいられない
来年仕事に復帰する予定なんだけど
そうなったら愛情表現がしてほしい!なんて
ことで悩んだり寂しい思いしなくなるかな?+6
-1
-
129. 匿名 2022/10/31(月) 19:13:15
>>2
は??+1
-1
-
130. 匿名 2022/10/31(月) 20:55:11
付き合う前から愛情表現は苦手って公言されてて、好きなんて言われたことない
むしろまだそんなに好きじゃないって言われたきり、私のことをどう思ってるのか聞いたことないまま2年経った
そんな感じで普段はそっけないけど寝てるときにめちゃくちゃ抱きしめてくる
腕枕をしたがる
暑いのが嫌で離れると、腕を引かれてまた戻される
友達とのLINEで盛り上がってソファーで寝落ちしたときは、なんでこっち来なかったの?と不満そうだった
本人はまったく覚えていないし寝てるときの行動なんて知るか!って反応
ただの抱き枕が欲しいんなら買ってあげますよ+4
-1
-
131. 匿名 2022/11/02(水) 09:27:34
思いやりのある行為されると愛だなあと思う+1
-1
-
132. 匿名 2022/11/11(金) 16:50:33
>>64
ただただうぜえ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する