- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:18
しんちゃん、ドラえもん、まるちゃん、サザエさんちのうち、誰が一番幸せな結婚をしたのでしょうか。
私は何だかんだで、みさえは幸せそうに見えます。+1959
-18
-
2. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:59
サザエ+1518
-62
-
3. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:08
みさえ一択+2734
-35
-
4. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:11
しんのすけが子供だったら嫌だな+1393
-140
-
5. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:18
みさえ!+370
-17
-
6. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:24
真面目な話
幸せかどうかは本人にしかわからない。+168
-76
-
7. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:26
みさえだよ+420
-14
-
8. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:35
みさえ一択+398
-15
-
9. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:46
ドラえもんがいるからたまこと思ったけど
パパ家事やらないからなあ+648
-12
-
10. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:48
みさえかなー+169
-10
-
11. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:48
今の時代サザエはセレブやな+1051
-4
-
12. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:49
みさえ
私はむさえ+113
-11
-
13. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:01
みさえ
旦那最高やん+521
-19
-
14. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:01
サザエだなー現状楽そうだし、もし働きたければフルでもパートでも、子どもはフネに任せて好きに働きに出ても大丈夫そうだし+970
-4
-
15. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:07
サザエさん
旦那さんと一等地の実家で一緒に住めるなんていい!+765
-12
-
16. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:08
みさえが1番のびのびしてて幸せそう+442
-12
-
17. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:19
ひろしが旦那で羨ましい+465
-13
-
18. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:22
>>4
テレビ朝日の見学の回とかねw+142
-5
-
19. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:24
32歳で係長の妻、戸建ての持ち家アリ、
子供は長男と長女、夫は尻に敷けてる時も頼れる時もある
私はみさえが羨ましい+786
-20
-
20. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:26
みさえ
しんちゃんは、何だかんだ将来要領よく生きていきそうだし心配ない+498
-6
-
21. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:40
シロが可愛いからという理由だけでみさえ+282
-3
-
22. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:45
すみれは大変だと思う。+471
-4
-
23. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:52
みさえって人正気?
サザエに決まってるじゃん+37
-65
-
24. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:52
みさえが1番です。ひろしがかっこいいからです。
すみれさんところのひろしは酒ばっかり飲んでどうしようもない感じが無理です。+455
-9
-
25. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:52
サザエさん。昭和、良い時代だったなーと思う。+148
-8
-
26. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:55
たまこの旦那は優しくて幸せそうだけど、のび太が子供なのはきつい。+410
-9
-
27. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:57
すみれさんは同居だから1番大変そうだね+424
-5
-
28. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:06
私はたまこさんかな
ドラえもんの魅力には勝てない+88
-6
-
29. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:07
サザエはあぁ見えて、結構気を遣っているかもよ。気難しい実父と訳分からん親戚に+144
-15
-
30. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:11
みさえ一択+51
-5
-
31. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:23
サザエ
金持ち庶民+101
-2
-
32. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:32
ドラえもん最強+44
-2
-
33. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:44
むしろみさえになれればそれなりに幸せな人生送れそう笑
あの気の強さとコミュ力の高さ分けて欲しいわ+300
-1
-
34. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:50
>>4
まだ5歳だし行動はあれだけど、意外と賢そうな気もするんだよね+589
-12
-
35. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:58
みさえは嫌いじゃないけどあの旦那と息子のどこが羨ましがられる要素あるんだ?+17
-30
-
36. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:02
さくら家は友蔵がめんどくさそう。+209
-2
-
37. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:09
タダ飯食わせているのにドラえもんにあれこれ要求しないのび太ママって凄いよね
私だったらあの道具出してとか言うわ+362
-0
-
38. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:11
>>1
みんな幸せそうだなと思う。
旦那さん穏やかだし、そこそこお金もありそう。
子育ての事で悩みはまぁあるだろうけどそこまで深刻ではなさそうだし
すごいお金持ちではないけど今の時代だったらアッパーミドルというのかな?+192
-6
-
39. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:18
>>14
みさえと思ったけど、子どもしんちゃんだしローン抱えてるしワンオペ。
サザエは実家でぬくぬくでタラちゃん優しそうだと思った。+356
-6
-
40. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:21
>>1
みさえかなぁ。野原一家は理想的すぎるよね。もし居候したらアットホーム過ぎて居た堪れなくなりそう。+247
-4
-
41. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:23
みさえ幸せそうだけれど、みさえって結構常識知らずで世間離れしてるよね
いつも被害を被るねねちゃんママとかが可愛そうで…
ザ専業って感じがする
+126
-15
-
42. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:25
みさえかな
本人の人柄も良さそうだし、幸せそう
サザエは友達とかママ友がいなそう+67
-18
-
43. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:26
みさえ 旦那を尻に敷けてるけど、あれが息子…
たまこ ドラえもんいるけど、あれが息子…そして車がない…
すみれ 案外まる子は心配いらないかも?
サザエ いいんじゃない?+72
-13
-
44. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:28
みさえかな
ひろし優しいし+55
-3
-
45. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:43
>>9
昭和の家庭だからね
パパ優しいから現代風にアレンジされたらやりそう+239
-1
-
46. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:00
サザエさんが絶対良い!
専業主婦で優しい旦那がいて自分の親と同居でいつも賑やかワイワイ楽しそう。
カツオも頼りになるw
+158
-5
-
47. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:11
みさえ
たまこはある意味子どもが問題児
すみれとサザエは2世帯同居
みさえは旦那稼いでくる
子ども天真爛漫
1番心身ともに安定できる+74
-7
-
48. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:15
ドラえもんがいる家一択+5
-1
-
49. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:17
みさえかな
秋田のじいちゃんにはイライラしそうだけど+46
-2
-
50. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:24
>>34
5歳なのにすごいと思う
めちゃくちゃ賢い+309
-3
-
51. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:31
>>4
クレしんが放送されたばかりの平成初期の頃、母を名前で呼び捨てにしたりぞうさんを見せたり、ケツだけ星人になったりと、真似をする子供とそれを嫌がる母達とでちょっと問題になってたことがあったなぁ+256
-1
-
52. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:31
みさえって人多いけど、車も自宅もローンで実際苦しいと思うわ+16
-3
-
53. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:32
サザエかな…+53
-5
-
54. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:35
>>29
あぁノリスケ付いてくるんだったね笑+59
-0
-
55. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:38
>>4
サザエさんとみさえを迷ったけどみさえにしたよ。
サザエさんも裕福でいいなーと思ったけど、タラオやイクラがウザいのとノリスケがしょっちゅう侵入してくるストレスを考えたらまだ野原家のほうがいいと思った。しんちゃんは手がかかるけど、まわりの友達はみんなおおらかできちんとしてるしね+339
-10
-
56. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:42
しんちゃんの未来次第ではみさえだな+7
-0
-
57. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:51
絶対サザエ。
みさえはしんちゃんの将来が不安だから嫌。+3
-7
-
58. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:52
>>34
しんちゃんって現実にいたら診断出たりするのかな?+16
-43
-
59. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:54
>>34
賢いのはわかるけどあんなに手が掛かる子だと大変だと思う+167
-7
-
60. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:55
サザエは、カツオとワカメのおかげで今どきの小学生の状況も把握できるから、第一子なのにタラの教育の参考にできてオイシイと思う。
マスオは自分の両親とうまくやってるし。+32
-2
-
61. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:56
>>32
なんやかんやで子ども(のび太)の将来も明るいもんね。
ドラえもんがいるのも心強い。+26
-0
-
62. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:12
サザエかな
あーいう穏やかで優しいタイプの男が好きだから
すみれの旦那は論外
+51
-1
-
63. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:30
すみれは大変そう。おじいちゃん、ヒロシ、まる子がいるのはちょっとね。+62
-2
-
64. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:39
>>14
サザエ昔は普通に働いてたしね。
+9
-0
-
65. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:42
>>60
タラじゃなくてタラオな+2
-4
-
66. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:45
サザエかな
マスオのスペック高いし
義両親との同居もOKなくらい
心広いしなんだかんだ穏やかだし。
ヒロシも良いけど足臭いのは嫌だ+34
-1
-
67. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:45
>>18
そ、それはぽんぽこちん体操の回では!?
よりによってその回を出してくるなんて、主なかなかお詳しいですなwww+64
-1
-
68. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:46
私はここにないあたしんちの母かな。+5
-0
-
69. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:48
>>27
旦那もヒロシだしね。おなじヒロシでもだいぶ違うね…子供もまる子だし、お姉ちゃんだけが心の拠り所に思える。+125
-1
-
70. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:50
サザエかなー
マスオさん高学歴でイケメンで商社勤務で基本サザエのいいなりだし
世田谷区の一戸建で自分の両親と同居。+35
-1
-
71. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:56
クレしんファンだけど、サザエかなって思う
ひろしはいい夫として人気だけど、女性にデレデレするところはちょっとやっぱり...って思ってしまう。
これが無かったら最高の夫だと思う。
その点マスオさんは、両親と関係良好だし優しいしいいところしかない+19
-3
-
72. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:59
圧倒的みさえ+17
-0
-
73. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:02
サザエの自分の実家で親達と同居って良さそうで嫌だわ。
自分らだけで住みたいので、みさえがいい。+21
-0
-
74. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:03
>>1
二人産んでるのみさえだけなんだね+22
-21
-
75. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:07
>>34
賢いけど、将来性犯罪とか犯しそうで不安…+9
-46
-
76. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:10
>>1
サザエ一択でしょ。
都内で実親と同居して、商社勤務の夫は完全に自分の尻にひかれてて意のままに。
帰りも遅い連絡無い時は普通に家族で団欒出来てる。
最強だと思う。+222
-11
-
77. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:11
>>19
みさえは29歳じゃなかった?
そしてひろしが34歳だったはず+110
-3
-
78. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:12
なんでガルで野原の旦那って高評価なの?
シモネタ言って、家も建てたって言っても埼玉でしょ?
年収一千万でカツカツががるのは多いなら、野原家より上じゃなくて?+4
-13
-
79. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:25
みさえに決まってる。髪型北海道だし。+27
-2
-
80. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:29
>>3
ひろしは他の女に鼻の下伸ばすけど行く様子もないし、足くさ以外特に弱点無いもんね+460
-5
-
81. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:34
>>53
それカツオがテキトーに書いた額+19
-0
-
82. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:18
みさえは毎年映画のとき大変な目に遭っているからそれさえ無ければなぁ+4
-1
-
83. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:24
サザエが1番楽そうな気がする。実家で専業主婦。タラちゃんも手がかからなさそう+8
-1
-
84. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:38
>>9
でも専業主婦なのに買い物はのび太に頼んでるし
育児はドラえもんがやってる
一人っ子で塾も行かないから学費かかってない
だいたい居間でテレビ見てるよ+385
-2
-
85. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:50
すみれかサザエかなあ
しんちゃん のび太を育てるのが大変そうで+0
-1
-
86. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:02
>>67
え、違う…
私がこの前dTVで見たのは、テレ朝の見学に行って料理番組の木のセットをみさえが壊したりしんちゃんがポテチ勝手に食べたりとはちゃめちゃな回です…+24
-2
-
87. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:04
>>14
実家金持ち、マスオも優しいのに加えて
カツオ:将来稼ぎそう
ワカメ、タラちゃん:まあ今のまま成長すれは将来安泰+73
-2
-
88. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:08
楽してお金貯まっていくのはサザエだよね+7
-0
-
89. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:13
>>15
しかも自分の妹と弟が自分の子供と仲良く遊んでくれるし、ノリスケさん家族(ママ友)ともご近所とも仲良くて羨ましい+50
-2
-
90. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:22
>>27
生きてて楽しくなさそうなシーンばかりだしね
みさえとサザエはなんだかんだ明るい+97
-3
-
91. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:29
>>55
タラオやイクラがウザい、ってwwwww+227
-1
-
92. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:38
>>75
動物園のお姉さんの尻触って、安産型ですなぁ〜って言ってたね+27
-1
-
93. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:46
>>9
たまこ専業主婦だし、ドラちゃんにどら焼きをエサに家事の便利グッズ出して貰えばいい+159
-1
-
94. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:48
>>34
子供育てて気づいたわ
スーパー5歳児だよ+206
-1
-
95. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:49
>>1
この画像好き
みんなかわいい💚+58
-2
-
96. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:31
ドラえもんがいるなら、たまこがいい+2
-0
-
97. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:31
>>81
結局どのくらい給料もらってるんだろう+10
-0
-
98. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:36
すみれは絶対いや。
何人分の家事を1人でやってるの?
ストレスすごいと思う
毎日、毎日
休めてるのかな+67
-1
-
99. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:40
みさえ・・・息子がしんのすけ
玉子・・・息子がのび太
すみれ・・・娘がさきことももこ
サザエ・・・息子がタラヲ
さきこがいる分すみれが一番良さそう
まるこもなんだかんだ友達多い人気者だし+3
-9
-
100. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:41
>>11
サザエはさすがにセレブすぎるけれど、もう少し日本政治がマトモだったら今でも野原一家が平凡と言われる日本だったんだろうか
+158
-2
-
101. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:42
>>15
ただ人との関わりが多くてめんどくさそう。ご近所中に色々知れ渡ってそうだし、あの界隈。+58
-0
-
102. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:43
>>84
なのにいつも家計簿見ながら今月も赤字ねぇ〜って言ってるのはなぜだろう?笑+141
-0
-
103. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:45
>>52
えー、でも義両親でも実両親でも同居は嫌だしのび太は壊滅的だから消去法で言ったらみさえじゃない?
+30
-0
-
104. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:51
>>36
友蔵は素直だからまだまし+54
-3
-
105. 匿名 2022/10/29(土) 17:46:52
>>14
しんちゃんよりタラちゃんのほうが育てやすそうだしね。埼玉じゃなくて世田谷住んでるあたりも強い(一部で借家との噂もあるらしいけど)マスオさんは浪人して早稲田卒だっけ?+83
-2
-
106. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:16
>>9
日曜大工してたりはする+120
-0
-
107. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:16
みさえ怒ったりイライラしてる描写多いから嫌だな
サザエ家がなんだかんだ良い
自分の実家、一等地、ローンなし、近所も温厚な人ばかり+7
-8
-
108. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:23
>>37
とりあえず一通りの家事とのび太の教育をどうにかさせる道具を要求するわ+47
-0
-
109. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:28
>>34
この子すごいよね
頭の回転早いしコミュ力あるし大人になったら化けると思う+242
-2
-
110. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:15
>>1
子供がおしり出して踊りだすのもやだし、パンツ丸出しで歩いてるのもやだし、おじいちゃんの年金使い込むのも嫌だし、謎の猫型ロボットならまだいいかな+33
-5
-
111. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:24
>>74
まるちゃんにもお姉さんいるよー+56
-1
-
112. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:44
>>34
公式でも時空を超える想像力を持つと言われてるからね。+49
-0
-
113. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:47
同居無理だからみさえかたまこ+10
-0
-
114. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:14
>>104
横。
でもまること一緒におバカなことやるからねぇ。
本気でイラつきそう。+40
-1
-
115. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:23
>>34
賢いのは分かるけどあれは嫌だわ+14
-7
-
116. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:27
みさえ!
ひまわりもシロも可愛いし、しんちゃんはおバカだけど、映画になると本当かっこいいし、ひろしは足の臭い以外は完璧!+13
-0
-
117. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:31
>>80
足臭も時として家族を守る武器になると思えばもう何も言う事ないw+274
-2
-
118. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:36
タラオが一番育てやすそうだからサザエ+7
-0
-
119. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:41
>>110
でも子供嘘だろってくらい頭悪いよ+19
-0
-
120. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:47
>>102
食いぶちが1人増えたからでは?
ドラえもんロボットのくせに食べるしw+114
-0
-
121. 匿名 2022/10/29(土) 17:50:46
しんちゃん、まるこ、のび太の母はいつも激怒してる+7
-0
-
122. 匿名 2022/10/29(土) 17:50:50
>>119
のび太の場合は将来頭良くなるから大丈夫じゃない?+10
-5
-
123. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:04
>>74
サザエさんまだかなり若いしまだ産むかもよ。+39
-0
-
124. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:30
>>9
家事やらないけど文句言わないし、優しい旦那さんだと思う。+143
-0
-
125. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:32
>>80
ひろしは一線は越えなそうだね
川口に風俗とか誘われてもギリギリのところでみさえの顔が浮かんで留まりそう+203
-3
-
126. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:39
>>41
それは思った。自分だけ幸せでも、周りにストレスを与えるような人にはなりたくないなと。
しんのすけも失礼だしさ。あんなの子供の友達にいたら嫌だよ+45
-3
-
127. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:41
サザエさん+1
-2
-
128. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:29
他人のじーさんばーさんとか絶対むりなので、すみれはなし+6
-1
-
129. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:31
>>109
しんちゃん コミュ力ある発達障害
カツオ 勉強できないだけ
まる子 同上
のび太 ADHD不注意型、発達障害、知的障害+11
-27
-
130. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:37
>>1
こんなくだらんトピ伸ばすな!
+2
-13
-
131. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:43
サザエさんが1番金持ちだよね+9
-1
-
132. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:15
>>116
うちの旦那リアル足臭だけど結構耐え難いよw
布団まで臭くなるし白い靴下は黄色くなってる+6
-0
-
133. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:29
サザエかなー
好き勝手に生きて楽しそうだし、自分の親と同居で夫も仲良くやってくれてるし、兄弟とも仲良しだしコミュ力半端ないし一番楽しそう+11
-0
-
134. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:38
>>129
カツオってサザエの子供じゃないじゃん+65
-0
-
135. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:47
>>67
ぽんぽこちんも朝日テレビのやつでしたね笑
+17
-0
-
136. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:55
>>123
ヒトデと言う
タラの妹が居たよね。
結局この一回しか出てこないらしいけど、
一部のファンには印象に残ってる。+37
-0
-
137. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:09
>>2
マスオさんみたいに自分の親を大事にしてくれる人と結婚したい。+489
-14
-
138. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:12
>>125
横。
たまにみさえいない時にこっそり隠してたグラビア見ようとしてるの見るとグラビアでいいのか!?って思う。
まぁ子供番組だからかもしれないけど笑+126
-0
-
139. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:14
>>129
サザエさんの子供はタラちゃん+24
-1
-
140. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:17
>>102
あれは一種の昭和専業のルーティンなんだよ
不動産とかあって年収1200超の家庭で育ったけど母はいつもハァって言いながらレシート集めて家計簿付けてた
本当に困ってたらパートでも探すはず
+92
-1
-
141. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:23
たまこさんとこはのび太が〜、って意見もわからなくはないけど、のび太は将来、環境庁だかに勤めるんじゃなかった?
子供のときはあんな感じでも、根は優秀なんだろうし悪くなさそう。ドラえもんと優しい旦那さんもいるわけだしね+9
-0
-
142. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:32
>>34
ひまわりの面倒よくみてるよね+151
-0
-
143. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:41
サザエ→ワンオペじゃなくフネがほとんど家事やってるので自由。自分の家族と同居、
すみれ→義両親と同居、ワンオペの家事、じーさんばーさん家事しない
たまこ→ワンオペだけど祖父母いないのでわりと自由にできるかな
みさえ→ワンオペだけど気楽そう+20
-0
-
144. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:49
>>34
賢そうだけど…
実際に今、しんちゃんのママだったら周りのお母さんに常に謝らなきゃいけなさそう。賢さが表面化して態度も改まってくるのはちゅうがくせいからじゃないかな。小6まて常にうちの子がすいません…っていうのはキツイ。
+120
-2
-
145. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:57
>>14
サザエだよね
自分の実家が世田谷にあって両親も健康
一人娘でもないから将来の親の面倒も分担出来る
旦那は高学歴で優しいし親とも上手くやってくれてる
息子のタラちゃんは現時点でかなり賢いので学校の成績のことでも悩むことは無さそう
今のうちにがっつりお金ためてタラちゃんが就学年齢くらいになったら実家の近くのマンションとか買って引っ越ししてフネや引退した波平に放課後のこと頼んでパートに出てもいいしね
フネも波平もタラちゃんの面倒見てくれそうだし…+109
-0
-
146. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:58
>>1
そりゃやっぱりヨルさんてしょ+11
-43
-
147. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:02
>>15
私は自分の両親と家族と同居なんて嫌だけどな。。
旦那さんに気を遣う。
絶対にみさえが幸せだと思う。
+77
-2
-
148. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:08
みさえは割と意見言えてて楽な感じだしひろしから愛されてて良いけど突如妙なことに巻き込まれる
(映画)からそこが
サザエさんは実家暮らし裏山
すみれは夫の両親と同居、まるこが何気に腹立つ存在
たまこさんてあんま分からんのよな
ドラえもんという同居人が増えて息子がさらにおバカ邁進するのがちょっとあれか?
+4
-1
-
149. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:19
>>132
洗っても臭いなら地獄だね
帰宅時に臭いならまだしも布団に入るときにも臭いってもう夫婦生活ムリじゃん+1
-0
-
150. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:37
>>4
だいぶん前に
自分の子だったら嫌ってので
カツオ、しんのすけ、のび太、まる子ってのがあったんだけど。
ダントツでまる子が一位になってたよ。
+164
-3
-
151. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:45
>>22
義理親と同居だもんね
なんかずっーと台所立ってるし+316
-0
-
152. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:48
>>17
まるちゃんちもひろしだけどきっとみさえの方の話だよね...w+54
-0
-
153. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:54
>>14
サザエさん一択。
私もしんちゃんとひまわりを育てる自信ない…。
タラちゃんなら親同居だし、自分の兄弟も息子可愛がってくれるし、最高だと思う。+79
-0
-
154. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:00
ドラちゃんがいるからたまこ❤️+5
-0
-
155. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:07
>>2
妻、母になってもフネに甘えて暮らせて、楽しそうに思える。
弟たちも我が子をみてくれるし。
乳幼児育児中、よくわからない孤独感から不安を募らせてたんだけど、いつ風邪引くか、いつ昼寝するかわからない子を抱えて友達と遊ぶ約束も私はできなかったから、関係良好な大家族っていいなと思う。+486
-5
-
156. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:17
>>34
生きる力はあるよね
サバイバル能力がすごい+83
-0
-
157. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:37
>>149
もう別々に寝てるw+3
-0
-
158. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:40
しんちゃんは女の人にセクハラするし思った事口にするから謝罪ばかりさせられそう+4
-0
-
159. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:40
>>68
あたしンちの母、友達と楽しそうだし子供たちもいい子だから羨ましい笑+24
-1
-
160. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:41
>>2
サザエ本人が嫌いなので憧れない+187
-17
-
161. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:44
>>103
のび太は将来科学者になるんだよ!+1
-4
-
162. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:12
>>77
間違えた!ごめんなさい29歳だった!
そしてなおさら羨ましいという…+47
-0
-
163. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:21
>>98
おばあちゃんは手伝ってくれてないかな?+0
-0
-
164. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:21
>>9
家が借家なのがなあー
持ち家でドラちゃん付きならたまこ最強なんだけど
そうなると、やっぱサザエだな
自分の親と同居だけど桜新町の一戸建て住み
家事や育児をフネさんに気軽に頼んでデパート行ってるしね
+113
-4
-
165. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:25
みさえいつもピリピリしてる+1
-2
-
166. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:51
>>2
借家の塀燃やすような男と結婚したくないな+73
-2
-
167. 匿名 2022/10/29(土) 17:58:18
私もみさえ
あの年で同居なし一軒家だし、子供も2人いて何だかんだ幸せそう
ひろしの足臭だけは何とかしたいけどw+5
-0
-
168. 匿名 2022/10/29(土) 17:58:25
>>159
ただあの母の子供にはなりたくないw+17
-0
-
169. 匿名 2022/10/29(土) 17:58:37
>>122
スタンドバイミードラえもんによれば、のび太のいる世界はのび太が大人になる頃にはめちゃくちゃ科学技術発達してるから、あの世界に住んでみたいわ。
のび太はしずかちゃんと結婚出来るし、たまこさんは子育てに関しては子供時代を乗り切れば安泰そう。+18
-2
-
170. 匿名 2022/10/29(土) 17:58:38
生活水準は野原家が1番近い+1
-0
-
171. 匿名 2022/10/29(土) 17:58:54
>>27
この前のまるちゃん見たら、すみれが歌唱サークル?に誘われて週に1回全6回くらいの練習に土曜日の日中行ってもいいかを家族全員に相談して、「許可」してもらってる感じがなんだかなぁって思った。
サークルの日も家事全部やって、バタバタ出ようとしたらヒロシに「母さんあれどこにやった?」とか聞かれたりまるちゃんに「オヤツあれじゃ足りない」って言われたり…トモゾウは雨ふるから傘持っていきなって気を遣ってた笑
んで、雨の中走って帰ってきて、洗濯物取り込まなきゃー!って駆け込んだら姑が取り込んでて「やらせてすみません」って頭下げて謝ってて、おなかすいたーってグズるまる子にごめんねって謝りながら一人でご飯作って……なんかお母さんがサークルも家事も頑張ってやってて感動🥹ってよりも、誰か週1くらい家事手伝ってやれよ!って目線になってしまった。
でも、きっと私の母もあんな感じだったからじわじわと罪悪感わいてきたな。+164
-3
-
172. 匿名 2022/10/29(土) 17:59:11
>>11
だな 世田谷区に66坪の土地に34坪の平屋だもんね 波平すごいわ+188
-0
-
173. 匿名 2022/10/29(土) 17:59:20
>>163
いっつもこたつに座ってない?
なんもしてない+12
-0
-
174. 匿名 2022/10/29(土) 17:59:58
>>55
なにせ本人がヤバめじゃない?
社交的通り越した感もあるし+97
-2
-
175. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:03
>>88
でも遺産相続で揉めてそう。
+4
-0
-
176. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:27
みさえ+0
-0
-
177. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:28
すみれは我慢ばっかな気がする
旦那も使えないし+30
-0
-
178. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:31
>>1
サザエさん。フネの健康的な和食、我が子のお守りしてくれる弟と妹。気が向いたらふらっとデパートとか行って仕立ての良い服買ってる。
ナミヘイは嫌だけど基本土日しか家にいないし。
+120
-3
-
179. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:36
>>2
条件だけなら羨ましい
実親と同居で家事は分担+220
-5
-
180. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:58
のび太だけはマジで無理
知的に問題がありそう
まだ小学生なのにしずかの風呂を覗いたりするし性犯罪者予備軍な気がする
タラオが育てやすそうなのでサザエにするわ+10
-0
-
181. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:17
全員あこがれの専業主婦+8
-0
-
182. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:20
>>51
今はちゃんとしつけされて「とーちゃん、かーちゃん」だもんね^ ^+53
-2
-
183. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:21
>>159
確かにそうだけど、画像のお母さんは一体何があったのwww
めっちゃ汗かいてるw+6
-0
-
184. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:27
みさえ→持ち家、核家族
たまこ→借家、核家族
すみれ→持ち家、二世帯
サザエ→持ち家、二世帯
介護がいらない、核家族、持ち家
うん、みさえだな+16
-1
-
185. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:36
すみれって、、、???+1
-0
-
186. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:03
そりゃサザエさんだよ。
世田谷の一等地だし。+3
-0
-
187. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:09
みさえ!!!
しんちゃんみたいな子供欲しいって中学生の頃から言ってて今もそれは変わらないんだけど、現在35歳。旦那はいるけど、子供は諦めました!笑
+4
-0
-
188. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:12
>>1
しんちゃん→推定年収600(これから昇給見込みあり)
ドラ→800
サザエ→マスオ600+波平900=1500
まるこ→自営だからよくわからんけど400くらい?
+9
-4
-
189. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:21
しんちゃんとのび太くんが子どもは嫌だ。
ちびまる子ちゃんの家は義父母と同居が嫌だ。
サザエさん…サザエさんの家も家が広いし家族が多いから家事大変そうなんだよな。庭の手入れとか。何もなさそうだが砂利もひいてないのに雑草がない。雑草取り完璧ってことだ。
祖母宅があんな家だったが地味に広いから掃除がね…落ち葉とか。雨戸も結構重たい。朝、雨戸外して窓開けても結構重労働だし縁側も毎日掃除しなきゃ外に面してるから砂埃が。
昔の家って面倒なのよ。+3
-0
-
190. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:32
>>185
まるこの母+4
-0
-
191. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:32
みさえ
ひろしはめちゃくちゃいい旦那よ
あんなに子供に対して全力な旦那+17
-0
-
192. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:41
>>161
ちがうよ。
それは創作で公式ではないと思う。+4
-0
-
193. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:33
>>134
まぁいいじゃん!+2
-12
-
194. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:50
>>1
こんなクソどうでもいいトピ伸ばしてないでコロナについて語れ+2
-21
-
195. 匿名 2022/10/29(土) 18:04:00
たまことすみれは一瞬誰だかわからない+3
-1
-
196. 匿名 2022/10/29(土) 18:04:58
>>183
脳トレのゲームやってる場面ですww
戸山さんが貸してくれて、一生懸命やりましたが
結果はたしか81歳でしたwww+5
-0
-
197. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:05
>>193
よくないw
そこはタラオだよ+19
-0
-
198. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:06
>>129
しんちゃん発達障害かな?
人の気持ち考えられるし、交通ルールも守れて多動ってほどでもないし、片付けができない印象もないよ+80
-3
-
199. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:09
>>86
やだ間違えちゃった、恥ずかしい...
私が見たのは、子供番組のスタジオ観覧に当選してテレビ局でうかれて体操のおねいさんのズボンを下ろしてしまった(※生放送)という回でした!
しんちゃん、ちょいちょいテレビ局に行くんですね!+42
-0
-
200. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:19
>>168
わかるww+1
-0
-
201. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:28
>>194
1人で語ってなよ+7
-0
-
202. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:43
>>192
あの二次創作凄く良くできてたね。
感動しちゃった。+1
-0
-
203. 匿名 2022/10/29(土) 18:06:27
>>184
将来むさえがネックになりそう。
そしてヒロシにもクセの強そうなお兄ちゃんがいたことが判明。
この夫婦は親族に悩まされそう。+10
-0
-
204. 匿名 2022/10/29(土) 18:06:28
>>122
のび太が将来頭が良くなるの知ってるのはアニメを見てるからで、今育ててるたまごさんは悩み多いと思うけど
でもドラえもんに子育て丸投げしてるからいいか+25
-0
-
205. 匿名 2022/10/29(土) 18:06:48
>>196
レスありがとうございますwww
なるほど、しかも81歳‥!それは汗が止まらないわけだ‥www+6
-0
-
206. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:17
>>55
みさえは確かにママ友に恵まれてるわ
あのグループのママみんなちゃんとしてるもん
+129
-1
-
207. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:20
+9
-0
-
208. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:43
サザエって自分自身がまだ子供って感じだよね。
親に甘えて。
スミレもたまこもしっかりしてるし、自分がしっかりしないと家が回らない。
みさえもわちゃつきはあるけど主婦と母の自覚はある。
サザエはなんか子供みたい、親なの?って思うときある、独身の子みたいだよね+34
-2
-
209. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:57
>>80
共働きが結婚条件で結婚した職場の人いたけど、ひろしはみさえに働いてくれとも言わないで家のローン・家族の為働くから凄いと思う。+214
-1
-
210. 匿名 2022/10/29(土) 18:08:11
私は「がきデカ」のこまわり君の母ちゃんがいいな
みさえたまこすみれサザエが全員裸足で逃げ出すほどの美人だし+1
-0
-
211. 匿名 2022/10/29(土) 18:08:37
>>173
たしかに…なんかむかつくわ
そもそも義母だもんな+18
-0
-
212. 匿名 2022/10/29(土) 18:09:26
>>137
これが男が言ったら袋叩きだろうな+59
-4
-
213. 匿名 2022/10/29(土) 18:09:52
>>84
昭和の小学生だったけど何故か昭和は子供がよくお使い(買い物)に行ってたんだよ。
+92
-0
-
214. 匿名 2022/10/29(土) 18:09:54
>>4
でもしんちゃんってひろしとみさえの子供だけあって根はいい子でいざっていう時は頼りになるし、なんだかんだ家庭と周りを明るくしてくれる子だなと思う
自分の子供だったら、あのくらい手のかかるくらいが楽しそう(笑)+156
-21
-
215. 匿名 2022/10/29(土) 18:10:03
>>205
いえいえ、どういたしましてww
その後かなりのショックを受けて、脳のトレーニングを頑張ってるので、お暇があったらぜひ見て見てくださいww
424話 母、脳を活性化するっていう話です(ˊᗜˋ)+5
-1
-
216. 匿名 2022/10/29(土) 18:10:06
私個人はサザエが良いけど旦那(ますお)がしんどいだろうな
+1
-1
-
217. 匿名 2022/10/29(土) 18:10:55
>>177
昭和の専業主婦なんてサザエさんよりすみれさんみたいな境遇の人の割合のほうが遥かに高かったと思うよ
当たり前のように同居で旦那は亭主関白で飲んだくれで
+9
-1
-
218. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:08
>>215
なんだかおもしろそうなエピソードですねwww
久しぶりにあたしンちみてみようかな♪(^o^)+2
-0
-
219. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:25
>>22
しかも地方だし+128
-1
-
220. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:34
>>199
それをネネちゃんのママがTVで見てて、おっしゃー!見たぞー!って興奮するんだよね+26
-0
-
221. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:55
>>9
よく赤字だわーって悩んでるよね+3
-0
-
222. 匿名 2022/10/29(土) 18:12:32
サザエさんって独身の子供部屋おばさんとかわらんよね。+2
-3
-
223. 匿名 2022/10/29(土) 18:13:14
>>217
思った!!
サザエは特殊+6
-0
-
224. 匿名 2022/10/29(土) 18:14:18
まあ、普通に考えたらみさえ+4
-1
-
225. 匿名 2022/10/29(土) 18:14:46
サザエさんって家計も何もかも把握してなさそう
フネと波平いないと無理でしょ+2
-0
-
226. 匿名 2022/10/29(土) 18:15:34
>>64
出版社だっけ。結婚後も家政婦のバイトしてた。
+6
-0
-
227. 匿名 2022/10/29(土) 18:15:46
すみれってだれや+1
-0
-
228. 匿名 2022/10/29(土) 18:15:47
>>150
たまちゃん居なかったら救いが無いもんね+126
-3
-
229. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:04
>>1
パリス・ヒルトン💰+0
-0
-
230. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:11
>>177
しかし次女は将来売れっ子漫画家。+6
-0
-
231. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:33
>>20
うん、かなり世渡り上手よ+79
-1
-
232. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:57
のび太の家は借家だったような。みさえのが一男一女持ち家で、ママ友ともそれなりで子どもの気質を考えなければ理想の家族?+1
-1
-
233. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:58
>>80
0歳児と5歳児の育児押し付けてキャバクラ行くけどね。+5
-16
-
234. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:13
サザエはなんだかんだいなくても家は回るのよ。フネいるから
たまことか、すみれ、みさえはほんとにいなかったら
家庭が崩壊する、+7
-0
-
235. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:18
サザエの実家、資産価値は最強だけどあの家自体は間取りが悪くて住みたいと思わない
まず全室和室とか無理
クローゼットないし
家族多いのにリビングダイニング狭い+6
-0
-
236. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:41
サザエさんは家事大変だと思うだけどな…あの家、7人でしょ。毎日、母親のフネさんと7人のご飯作る。あと家が広いから掃除が大変と思う。畳も多い。しかも人が多いから汚れる。きっと毎日、畳、目にそって拭き掃除だよね。
私、ハウスキーパーの能力ないからサザエさんみたいにあの大きな家をお母さんと掃除してご飯作るなら働く方が断然良い。+8
-0
-
237. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:42
>>227
まる子の母。若い頃は美人だった。+2
-0
-
238. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:43
夫が婿養子の自分は、マスオさんは婿養子じゃないし親と同居はしてないけどサザエさんに近い。+0
-0
-
239. 匿名 2022/10/29(土) 18:18:00
みさえかな…と思ったけど旦那が足が超臭いのって耐えられない気がして…悩んでるw+4
-0
-
240. 匿名 2022/10/29(土) 18:18:20
自分の親と同居のサザエへの妬みが凄い+0
-0
-
241. 匿名 2022/10/29(土) 18:18:27
>>84
育児はドラえもんがやってるに笑ってしまったw+188
-0
-
242. 匿名 2022/10/29(土) 18:18:37
>>236
だから、大変なのはフネだってば。
サザエはお手伝い感覚で毎日遊んでるだけ+2
-2
-
243. 匿名 2022/10/29(土) 18:19:32
>>39
専業主婦で一軒家買ってくれる夫いるならワンオペでもローンでも文句ない+76
-8
-
244. 匿名 2022/10/29(土) 18:19:51
クレヨンしんちゃんならみさえよりかざまくんのママに憧れる。お金持ちそうだし。旦那さんも年下のIT会社勤務?とかだった気がするし+4
-1
-
245. 匿名 2022/10/29(土) 18:20:33
>>22
分かる、飲んだくれ亭主と孫に甘い義父母、末娘はぐうたらだしね、私がすみれなら一回ブチ切れて家出してると思う+272
-0
-
246. 匿名 2022/10/29(土) 18:20:39
>>242
子供のころ見てた感じじゃサザエさんは一緒に台所立ってるし洗濯や買い物はサザエさんの事が多かった気がするよ。
洗濯も大変そうだ。波平さんとフネさんは着物着てるし…+5
-0
-
247. 匿名 2022/10/29(土) 18:20:46
>>84
横。スネ夫ママにマウント取られるし、イジメ問題(ジャイアン)はあるし、成績のことで学校から連絡きがち……+83
-0
-
248. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:21
>>4
映画見てると、親がおかしくなって育児放棄したとき、自分でおんぶ紐して行動共にしてたり、ご飯あげてたり(自分はチョコビとか食べてたけど笑)してて、妹のお世話してるのえらいと思ったよ+206
-2
-
249. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:51
+6
-1
-
250. 匿名 2022/10/29(土) 18:22:29
>>22
さくらヒロシもやる時はやる
すみれ寝込んだ翌朝🌅
“特大🍙”作ってた+128
-5
-
251. 匿名 2022/10/29(土) 18:22:32
>>246
ご飯作りはメインはフネがやってるよ。サザエはサブの手伝いみたいな感じ
だから自由にデパートいったり、バーゲンいったり
ぶらぶらしてる、しょっちゅう+9
-0
-
252. 匿名 2022/10/29(土) 18:23:08
それぞれ視点が違いすぎんか?
近代、一般家庭ならみさえ一択!+5
-0
-
253. 匿名 2022/10/29(土) 18:24:03
みさえが羨ましすぎてクレしん違う目線で見るようになったw
そして自分が底辺に思えて辛いから見なくなったw+5
-0
-
254. 匿名 2022/10/29(土) 18:24:36
>>2
世田谷区桜新町に平家の庭付き一軒家、親と同居してくれる早稲田卒の優しいエリート夫、家事育児は同居の実母がサポート
都内でもエリートで金持ちな方の家
相続税以外に悪い点が1つもない
相続も波平とマスオが賢いから上手くやるだろうしな
+310
-0
-
255. 匿名 2022/10/29(土) 18:24:54
家族的にはドラえもんとこだけど。たまこの旦那出世しそうにないからなー。
みさえになっちゃうよなぁ。+2
-0
-
256. 匿名 2022/10/29(土) 18:25:48
>>251
おっ、ちょっといいかもw+4
-0
-
257. 匿名 2022/10/29(土) 18:26:08
>>198
空気読めない部分はかなりあるよね。
ネネちゃんのママに対してはひどい+22
-0
-
258. 匿名 2022/10/29(土) 18:26:13
>>15
マスオさんからしたらたまったもんじゃないけどね笑
義理実家で同居だけでも嫌なのに、これから多感な時期に入っていく甥と姪までいて。+7
-1
-
259. 匿名 2022/10/29(土) 18:26:25
>>251
ただ飲んべえの頑固オヤジ付きだからなぁw+6
-0
-
260. 匿名 2022/10/29(土) 18:26:34
>>100
クレヨンしんちゃんも始まった当初は35年ローンの安月給サラリーマンの父ちゃんみたいな感じでしんちゃんがいじるような描写があったんだよ。
30年経って安定収入のあるサラリーマン、一軒家、マイカー持ちって当たり前じゃなくなってひろしの株が上がったよね。
田舎と都会じゃ違うかもしれないけど。+95
-0
-
261. 匿名 2022/10/29(土) 18:26:51
>>198
最近娘がしんちゃん見たいと言うから休日Huluでクレしん(映画じゃない)をずっと視聴してるけど、発達ではなさそう。
ただのお調子者キッズ。+42
-2
-
262. 匿名 2022/10/29(土) 18:28:04
まる子の家って申し訳ないけど憧れる要素ほんとないな…
作品としては一番好きだけど+9
-0
-
263. 匿名 2022/10/29(土) 18:28:07
>>250
あれ、なんか意外にも美味しそうwww+83
-0
-
264. 匿名 2022/10/29(土) 18:29:13
>>67
よこ
きりんの首はなぜながーい考えてもわーからない♪
ぽんぽこちんぽんぽこちんぽんぽこちんたいそう〜
まじ吹くわwww+38
-0
-
265. 匿名 2022/10/29(土) 18:29:44
たまこすみれ?+0
-0
-
266. 匿名 2022/10/29(土) 18:29:55
>>61
将来の嫁がしずかちゃんならいいけど、ジャイ子の可能性もあるから‥
まあどちらでもいいかぁ+0
-0
-
267. 匿名 2022/10/29(土) 18:31:09
>>4
息子がしんちゃんみたいな感じで、それこそポンポコチン体操とか大好き笑笑+61
-6
-
268. 匿名 2022/10/29(土) 18:31:56
>>67
このあとリプしたの私なんだけどちょっと歌詞違うかなって思って検索してよくわからなくてYouTubeみたらみてこれ、まじみてやばいしんだwww【スーツで】ポンポコチンたいそう【踊ってみた】 - YouTubeyoutu.beYouTubeでクレヨンしんちゃんの動画を見ていたら、「テレビ局の見学だゾ」の回で「ママといっしょにひらけ!ポンポコチン!!」の中で踊っていたおねいさんに見とれてしまい、踊ってみようと思いました。練習時間も30分くらいしかやっていないので、「キリンの首じゃ...
+4
-0
-
269. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:15
>>239
好きな相手だと臭い(笑い)だけど、愛が冷めた瞬間からはね…………+2
-0
-
270. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:17
>>1
旦那さんをランキングするならやっぱりひろしが1番魅力的な旦那な気がするからみさえかなあ。+110
-0
-
271. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:35
まる子の父って飲んだくれだし、なんかな〜って普段は思うけど、たまに見せる父親感すごい。
昔、まる子が自転車で事故にあった時、さりげなくハンドル部分に後ろが見えるミラーをつけてくれたお話があったような。
でもやっぱりみさえやたまこ、サザエさんちは強すぎるw+6
-1
-
272. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:59
>>199
原作でみたことあるw+13
-1
-
273. 匿名 2022/10/29(土) 18:33:04
>>37
グルメテーブルクロスだっけ、あれ毎日借りたい+40
-0
-
274. 匿名 2022/10/29(土) 18:33:06
>>3
みさえの不幸そうな部分見つからない
強いて言えばむさえが世話やけるくらい+286
-0
-
275. 匿名 2022/10/29(土) 18:33:39
>>39
サザエのところはレスになりそう+45
-3
-
276. 匿名 2022/10/29(土) 18:35:17
ジジババ同居じゃないみさえが1番幸せだし憧れりるわ。サザエん家は1番嫌だ。+3
-1
-
277. 匿名 2022/10/29(土) 18:35:28
>>264
きりんの首とぽんぽこちん全く関係ないからねw+26
-0
-
278. 匿名 2022/10/29(土) 18:35:34
>>219
すみれの実家も静岡市だよね。小3のまる子が一人で行ける距離だし、住み慣れた土地、実家近くに嫁いだのはいいと思う。+22
-1
-
279. 匿名 2022/10/29(土) 18:35:37
ダントツでみさえだろ!
たまこは過去に義母と同居してたから羨ましくない。
すみれの生活はできないわ。+10
-1
-
280. 匿名 2022/10/29(土) 18:36:43
>>259
あれが義父だったら最悪だけれど実父だからまぁ…+2
-0
-
281. 匿名 2022/10/29(土) 18:36:46
>>1
みさえ。
ひろしは働いても専業主婦でもみさえ次第でいいよーってうるさい事言わなさそうだし何より家族思いで出世もしそうだし。
+96
-0
-
282. 匿名 2022/10/29(土) 18:37:40
みさえ
愛し合ってる感じがする
サザエは楽だろうなぁと思うけどマスオちょっと可哀想+9
-0
-
283. 匿名 2022/10/29(土) 18:38:31
磯野波平 京都大学出身
磯野フネ 日本女子大学
波野ノリスケ 東京大学法学部
フグ田マスオ 早稲田大学商学部
波野タイコ 立教大学経済学部
穴子さん 京都大学
三郎(サブちゃん) 一橋大学
恐ろしいほどに学歴社会の漫画。
サザエさんがのんびり過ごせるのは、お嬢さんだからだろうな。+13
-0
-
284. 匿名 2022/10/29(土) 18:38:57
サザエ 監視社会だが、都内実家で親兄弟+優しい旦那と子育て+貯金ができる。猫がいる。
たまこ 息子は出来は悪いけど心根は優しい、ドラえもんの安心感、息子の将来の嫁とも良い関係。
みさえ 自由気まま、子供達ものびのび育ち旦那も優しく犬もいる。一生乳児抱えてる。
すみれ 毎日富士山が見える、娘たちは可愛く家族仲は良好、旦那は働いてるか不明+義両親と同居。
個人的にダイエットしててドラえもんに手伝って欲しいから、たまこで。+6
-0
-
285. 匿名 2022/10/29(土) 18:38:59
みさえだよー
旦那なんだかんだちゃんと働くし、いざというとき頼れるし、なにより一緒に暮らしてて楽しそう+8
-0
-
286. 匿名 2022/10/29(土) 18:39:31
>>137
そ…そうかな?
自分の親を大事にしてもらったら、夫の親も同じくらい大事にしなきゃいけないやん
できないわ…
自分の親は自分で大事にしようや+34
-1
-
287. 匿名 2022/10/29(土) 18:39:48
みさえ→一軒家&旦那の稼ぎが良いけど、子供が無理。
たまこ→一軒家&ドラえもんが良いけど、子供と旦那が無理。
すみれ&サザエ→同居が無理。
でもアニメだとどの家族もみんな幸せそう!+1
-3
-
288. 匿名 2022/10/29(土) 18:39:53
ドラえもんがいないのび太の育児は大変そう。今の時代だったら、小さい頃から療育連れていったりしないといけなそうだし。+3
-0
-
289. 匿名 2022/10/29(土) 18:40:21
>>1
さくらすみれ
娘②人より愛されている+47
-2
-
290. 匿名 2022/10/29(土) 18:40:50
>>1
たまこでしょ。
漫画版だと面倒くさい家事はお手伝いの名目でのび太にやらせて、結局見かねたドラえもんが助けてくれるし。
旅行とかどこでもドアでただで行ける。+10
-0
-
291. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:04
>>1
たまこ、すみれって誰?+2
-0
-
292. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:13
>>172
田園都市線なんだったけ?+8
-0
-
293. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:59
>>283
タイ子さんはやっぱり才女だったかw
聡明な感じが滲み出てるよね
ノリスケなんかにひっかかっちゃったけどさぁ...+10
-0
-
294. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:01
>>3
この中なら一番話聞いてくれそう。+65
-3
-
295. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:01
>>287
同居が嫌って言ってもサザエの場合、義両親じゃなくて実親だし、その気になれば家を出てマンション暮らしなり一軒家住むなりできるんじゃない?+2
-1
-
296. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:37
みさえかなあ
親子関係良好ならサザエさん家も楽しそう+0
-0
-
297. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:50
こんなんサザエ一択やん。
一番楽だし、子育ても祖父祖母、叔父叔母といて小さいうちから親以外と共存する社会性を自然と学べるし。
磯野家とフグ田家で生活費折半してると思うけど、負担は微々たるものでしょ。+8
-0
-
298. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:08
サザエだな
自分の親兄妹と同居で専業主婦
子供は一人っ子だけど兄姉がいるような環境だし
マスオは優しい
おそらく富裕層だから介護はお金で解決+4
-0
-
299. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:37
>>137
マスオさんは借家の塀を無断で切ったのやばい人だと思うので…+14
-2
-
300. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:41
>>291
たまこはのび太のママ、すみれはまるちゃんのママ+6
-1
-
301. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:48
>>84
育児で草+25
-0
-
302. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:35
>>22
将来娘が凄い金持ちになるけど、多忙さのあまり孫の世話を丸投げされるしな
さくらももこは夜中に仕事してすみれが暴れる孫に幼稚園の仕度させるのを見て布団に入ってたみたいなことがエッセイに書いてあった+122
-1
-
303. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:36
>>80
しかも声もいいし、多分イケメン。+78
-0
-
304. 匿名 2022/10/29(土) 18:50:05
>>85
しんちゃんとのび太は発達障害だよね+0
-4
-
305. 匿名 2022/10/29(土) 18:51:36
>>304
定型だとしても、あのキャラの幼児+乳児はつらすぎる+1
-0
-
306. 匿名 2022/10/29(土) 18:52:50
>>192
ごめん
自然保護局の職員だった+2
-0
-
307. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:32
>>19
本当羨ましいよね。
車のローンまで払ってるから凄い。
営業で外回り、日曜日は接待ゴルフ行ったりして大変だけど、頑張って仕事してくれるひろしは自慢の旦那さんだと思うわ。
みさえがお金落としちゃった時も咎めなくて、どこまでも良い人だと思った。
若い女に弱くても、本気で行く訳じゃないからまだ許せるかな。
みさえもイケメンに弱いし。+182
-0
-
308. 匿名 2022/10/29(土) 18:58:06
>>304
まる子も頭は良くないぞ+5
-0
-
309. 匿名 2022/10/29(土) 18:58:40
>>2
わたしもサザエさんて素敵だなあって思います
やりがいのある主婦生活というか、、
ご近所さんとも仲良いし たまのデパートやレストランへのお出かけも楽しそう+143
-3
-
310. 匿名 2022/10/29(土) 18:59:27
>>247
それなのにのび太の事めちゃくちゃ放置しちゃってるよね
毎回0点しか取れなくて先生に呼び出されたりしてるけど
のび太に勉強を教える気は一切なくて長時間説教するだけ
ジャイアンのいじめも気にしてないよね ほとんど毎回のようにボコボコに殴られて泣きながら帰ってきてるのに気にも止めてない+69
-0
-
311. 匿名 2022/10/29(土) 19:01:05
まる子ちゃんのお母さん
平和+1
-5
-
312. 匿名 2022/10/29(土) 19:01:06
ガルちゃんの野原家あげうんざり。。
ひろしキモい部類の女好き+0
-3
-
313. 匿名 2022/10/29(土) 19:01:50
>>150
のび太は絶対嫌だ。動物に優しいってぐらいで、ドラえもんがいないとほんとにどうしようも無い。昔からのび太が嫌いすぎてドラえもんを見る気にならない。
+179
-3
-
314. 匿名 2022/10/29(土) 19:02:14
>>14
フネ優しさの極みだし実母だから気楽そうw+26
-1
-
315. 匿名 2022/10/29(土) 19:02:30
>>248
しんちゃんってひまわりのお世話一通り出来るんだよね
本当にすごい+116
-0
-
316. 匿名 2022/10/29(土) 19:02:57
>>9
のび太パパは車の免許すら持ってないしね+3
-3
-
317. 匿名 2022/10/29(土) 19:03:38
>>278
まる子がすみれの実家に行ってて、すみれがまる子に「帰るよ」って言って連れ帰る所を大昔にちらっと見たんだけど、なんかせつなかった。
すみれの親は年寄りの2人暮らし(詳しくは知らん)
ひろしの親は子や孫に囲まれて毎日幸せ。
片方の親ばかり大事にするのはダメだろ+31
-1
-
318. 匿名 2022/10/29(土) 19:04:24
>>138
かなり昔(みさえが妊婦さんだった時代)なんだけど喫煙してた頃、昼食食べる時にランチボックスの中に入ってたみさえとしんちゃんの手紙を読んだのがきっかけでタバコと縁を切ったエピソードがあるから、風俗とかは誘われても絶対行かなそう。+66
-1
-
319. 匿名 2022/10/29(土) 19:05:24
誰も憧れない+0
-0
-
320. 匿名 2022/10/29(土) 19:05:34
>>36
友達ん家のおじいちゃん位なら可愛いんだけどね…w+15
-0
-
321. 匿名 2022/10/29(土) 19:06:08
>>129
カツオさんを、しんちゃんとまる子とのび太とのカテゴリーと一緒にしちゃいけないと思う
カツオさんは、勉強が嫌いなだけで部屋は綺麗にしてあるし翌日の服も用意してから寝るし、社会性はあるし体力もバッチリでいざというとき稼げる(お小遣いをもらう)能力もある。礼儀もわきまえたおぼっちゃんだよ?
しんちゃんはまた別のカテゴリーかもしれないけどドラえもんや友蔵におんぶにだっこののび太&まる子とは別だよ
+36
-0
-
322. 匿名 2022/10/29(土) 19:07:01
>>1
O型のヒロシとB型のミサエって合うんだ+2
-1
-
323. 匿名 2022/10/29(土) 19:07:18
>>316
都内在住だと車いらないもん+8
-0
-
324. 匿名 2022/10/29(土) 19:09:56
さくらすみれ一択+0
-4
-
325. 匿名 2022/10/29(土) 19:09:59
>>34
若い頃に「将来、男の子を持つとしたら、しんちゃんから下ネタを除いたような子がいい」と言ってました。+90
-2
-
326. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:12
>>9
野比家は借家なんだよなぁ。+16
-1
-
327. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:20
>>306
さかなクンさんみたいなポジションにおさまりそう
あやとり評論家+3
-0
-
328. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:34
>>1
リアルでしんのすけみたいな息子がいたら病むわ+27
-1
-
329. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:56
>>212
流石に叩かれないと思うよ?
誰でもそう思うって。+6
-15
-
330. 匿名 2022/10/29(土) 19:12:20
>>328
しんちゃんを小児科とか公共の場に連れて行くこと考えたら本当に疲れるw+30
-0
-
331. 匿名 2022/10/29(土) 19:13:48
>>247
ジャイアンからイジメられてることに気づいてなさそうだけど…+15
-0
-
332. 匿名 2022/10/29(土) 19:13:53
>>4
しんのすけってきれいなお姉さん好きだから
母親よりも、そっちだよね(笑)
5歳だと、まだママママ言ってるのが
普通じゃないかと思うけど、あれだけ
親離れしてるのは逆に有り難い。
(それが寂しい!母親よりきれいなお姉さんが
好きなのは嫌!って人は無理だろうけど)+76
-2
-
333. 匿名 2022/10/29(土) 19:14:58
>>9
パパが家事やらないってより、
たまこもろくにやってないよね…+32
-0
-
334. 匿名 2022/10/29(土) 19:15:06
>>300
初めて名前知りました!
ありがとうございます😊+4
-0
-
335. 匿名 2022/10/29(土) 19:17:28
>>104
え、もっといつもニコニコしてて毒吐かずに大人しい人かと思ってたw+46
-0
-
336. 匿名 2022/10/29(土) 19:18:01
>>125
「父ちゃんのヒミツのメル友だゾ」ってお話で、
痴漢にあってた女性を助けた事をきっかけにメル友になるんだけど、
話の終わりの方で、川口から飲みに誘われるんだけどその女性からも「良かったら映画でも」って誘われてひろしが、
"了解、そのあと食事でも..."って川口の誘いを断って映画に行こうとするんだけど、直前でハッとして
「デートは若い男といくもんだよ。おじさんをからかっちゃいけないよ。愚痴ならいくらでも聞くからね」
ってメールしてたから、ちゃんと断ってくれると思う+150
-1
-
337. 匿名 2022/10/29(土) 19:18:20
>>77
ひろしは35歳よ!+28
-0
-
338. 匿名 2022/10/29(土) 19:19:44
>>36
けど優しくない?怒ったり文句言ったりしないし+26
-0
-
339. 匿名 2022/10/29(土) 19:20:20
>>248
3分ポッキリだよね。
あの時のしんちゃんは偉かった。
親が育児放棄してパラレルワールドに行っちゃう時に自分も行こうとするけど泣くひまわりを置いて行けなくて自分は現実世界に留まってひまわりにミルクあげておんぶして幼稚園まで連れて行ってたし。
馬鹿で手のかかる子!ってイメージだけど友達や先生、周りの大人からも何だかんだ好かれてるし根はいい子だし本気で人の嫌がることはしないよね。+112
-3
-
340. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:01
>>308
性格も良くはないよね+4
-0
-
341. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:09
>>6
流石にみさえが実は不幸とかには見えんのやけどw+17
-0
-
342. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:09
>>1
どれもあーはなりたくない見本だな+0
-3
-
343. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:29
みさえ一択だろ+5
-1
-
344. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:55
>>264
これ子どもが観てて、懐かしくて見入ってしまったしめっちゃ笑ったww子どもは引いてたけど+11
-0
-
345. 匿名 2022/10/29(土) 19:22:05
>>275
筒抜けだよね+19
-0
-
346. 匿名 2022/10/29(土) 19:22:20
>>1
春日部
練馬
清水
世田谷
…やっぱりサザエかなー+19
-1
-
347. 匿名 2022/10/29(土) 19:23:09
>>137
血もつながってない60代70代を大事に思えるのは至難の業。義理の娘や義理の息子に何を与えられるかも重要。+20
-1
-
348. 匿名 2022/10/29(土) 19:26:35
>>233
商社マンの付き合いだからちゃんと帰ってきて浮気しないならいいわ+42
-0
-
349. 匿名 2022/10/29(土) 19:28:23
>>1
サザエがいいなぁ
自分の親と住みたいし、働かなくてもいいから母親とランチとかショッピングとか行きまくりたい。
実際は親遠いし、週5でパートだし。全然違いすぎるわ。+11
-4
-
350. 匿名 2022/10/29(土) 19:29:47
>>39
家事しなくてもいいし住まいの立地的にサザエもいいけど、給料袋なくしてまた稼げばいいさって言うひろしが偉大すぎる
しんちゃん手かかるけどもひろしで全部許せる+93
-0
-
351. 匿名 2022/10/29(土) 19:30:28
>>9
専業主婦で子どもは小5が一人の状況でも、夫は家事をやらないと文句言われる時代かぁ。
本当結婚って墓場だね、結婚したくない男性が増えているのもよく分かる。+32
-3
-
352. 匿名 2022/10/29(土) 19:30:50
>>178
波平は実父よ
相手の親じゃないからサザエ的には気楽なのでは+55
-0
-
353. 匿名 2022/10/29(土) 19:31:06
>>321
ちなみにカツオさん、原作だと自主的に勉強するシーンあるで。
・テレビの声がうるさいからと庭に移動して勉強。
・ワカメの声がうるさくて別室で勉強。
・サザエと友達の声がうるさいんでベトナム戦争?についての見解について聞いたら黙った。静かな中で改めて勉強。+26
-0
-
354. 匿名 2022/10/29(土) 19:31:56
>>9
野原ひろしもマスオも
さくらひろしもやらないからそこは他のメンバーと一緒じゃない?+47
-0
-
355. 匿名 2022/10/29(土) 19:32:22
>>299
サザエはサザエで、逆切れして大家をボッコボコに叩きのめした。後押し売りを追い返すシーンアリ。+6
-0
-
356. 匿名 2022/10/29(土) 19:36:54
サザエさん
サポートしてくれる人も多いし、専業主婦だし羨ましいわ+0
-0
-
357. 匿名 2022/10/29(土) 19:37:35
みさえも捨てがたいけど、私はサザエさんかな
自分の両親と仲良くて同居は羨ましい
マスオさんも優しいし寝坊してもフネさんがご飯の用意してくれそうだし
タイコさんとかとお茶したりカツオと野球したり楽しそう
欲を言えば2階建てにして寝室は離したいけど+1
-3
-
358. 匿名 2022/10/29(土) 19:37:58
>>317
まる子みたいな孫可愛いかな
友蔵が可愛がってるだけでおばあちゃんはそうでもないよね
友蔵もお姉ちゃんはそんなに可愛がってないし
あの時代だから老けて見えるけど多分すみれ40くらいその親は60代だよね
そんなに年じゃないと思う+22
-0
-
359. 匿名 2022/10/29(土) 19:39:10
>>357
サザエさんの寝室カツオワカメの向かいだよね
夜の生活気を使いそう+7
-0
-
360. 匿名 2022/10/29(土) 19:39:40
>>36
ここまでトピ読んでやっとすみれさんが誰か把握したw+13
-0
-
361. 匿名 2022/10/29(土) 19:40:09
>>274
美味しい物食べようとするとミッチーヨシリンが登場しちゃう所も…+85
-0
-
362. 匿名 2022/10/29(土) 19:40:11
>>207
パプワくんとうさぎの間がわからない+3
-0
-
363. 匿名 2022/10/29(土) 19:40:59
すみれ+0
-0
-
364. 匿名 2022/10/29(土) 19:43:26
サザエが勝ち組かなと思うけど今の感覚だとみさえぐらいが一番良いかなと思う。+7
-0
-
365. 匿名 2022/10/29(土) 19:43:56
>>355
ある意味お似合いの夫婦なのか+10
-0
-
366. 匿名 2022/10/29(土) 19:44:19
>>15
でもカツオが長男だからね。
カツオやワカメが大人になって、フネや波平の介護が始まり、その後に熾烈な遺産争いが始まるから呑気なこと言ってられない家庭だよ。+24
-0
-
367. 匿名 2022/10/29(土) 19:46:40
>>358
現実の友蔵は孫の入浴を覗いたりとけっこうヤバイ人
作者は理想のおじいちゃんをちびまる子ちゃんに描いてた+20
-0
-
368. 匿名 2022/10/29(土) 19:47:35
>>34
子どもの頃にみたいでヘンダーランドの映画で、おじさんに軽トラ乗せてもらったときにしっかりと「お父さんとお母さんが待っています」と言ってお辞儀していたから普段はおバカなことしているけど実はしっかりしているんだなって思った+104
-1
-
369. 匿名 2022/10/29(土) 19:48:03
>>366
カツオは花沢不動産に婿に入るだろから、なんだかんだワカメが婿をとって過ごしそう+11
-0
-
370. 匿名 2022/10/29(土) 19:48:34
>>286
自分の親ばっかりでマスオさんの実家に行ったことあるのかな?お墓参りも旅行も磯野家ばっかり。+13
-0
-
371. 匿名 2022/10/29(土) 19:51:04
>>364
自分の親でも同居はしんどい。ワチャワチャでも楽しいみさえが良いわ。+7
-1
-
372. 匿名 2022/10/29(土) 19:52:13
>>277
え、そうなの?
しんちゃんではぽんぽこちんたいそうのお姉さんはキリンの首てうたってたけど+0
-0
-
373. 匿名 2022/10/29(土) 19:52:45
>>344
お子さんの方が大人ですね😂
私も声出して笑ったもんさっきwww+8
-0
-
374. 匿名 2022/10/29(土) 19:55:13
>>283
マスオの早稲田以外はたしか誰かが勝手に作った偽の設定だよ+1
-0
-
375. 匿名 2022/10/29(土) 19:56:30
>>1
サザエさん、自分が多感な時期に乳幼児の弟と妹がいるのって少ししんどかったと思う…
しかもノリスケがいるし、旦那は大家さんだかと揉め事起こして、長屋を出て頭を下げて実家に居候だし。ノリスケの素行は悪いし、妹はちょっと怖い同級生に粘着されてるよ…
みさえかな。
最近のしんのすけは少し素行が良くなったよ!いつでも味方になってくれる友達が4人もいるのって心強いし。ひまわりは美少女で可愛い。+24
-0
-
376. 匿名 2022/10/29(土) 19:57:29
>>50
本当にそう。本物の5歳がうちにいるけど、しんちゃん賢すぎるよ!!+58
-2
-
377. 匿名 2022/10/29(土) 19:58:12
>>75
そう言う感じじゃないんだよなぁ。
なんだかんだマトモな大人になり、小さい頃はあんなだったよなーって飲んで話してそう。+33
-0
-
378. 匿名 2022/10/29(土) 20:04:29
>>208
実母と同居、それにちかい環境で生きてる人は、そんな感じの人が多いよ。
自分が産んだ子供がいても、子供っぽさが残ってる。
だから、産んだ子供の方が、しっかりしてたりする。+10
-0
-
379. 匿名 2022/10/29(土) 20:04:59
>>1
春日部
練馬
清水
世田谷
…やっぱりサザエかなー+1
-1
-
380. 匿名 2022/10/29(土) 20:07:05
>>330
現実にいたら、ガルちゃんで子供嫌いって言ってる人たちが目の敵にしそうな気もするんだよな。
リアルに迷惑かけちゃう話でもあるし。
普段、子供でも許せんと言ってる人がしんちゃんなら甘くなるのかな?+1
-0
-
381. 匿名 2022/10/29(土) 20:07:51
>>355
あこがれる夫婦像では無いね…+9
-0
-
382. 匿名 2022/10/29(土) 20:08:52
花乃家のお母さん+0
-0
-
383. 匿名 2022/10/29(土) 20:12:31
すみれのところは、うるさくない義両親なので悪くないのかなとも思う。
でも専業主婦で家にいて義両親も家にいて嫌じゃないのかな?
どこも専業主婦だけど、結婚前は何の仕事してたんだろ。+2
-0
-
384. 匿名 2022/10/29(土) 20:13:51
>>1
みさえ幸せそう
旦那はハイスペックだし、庭付き一軒家持ち
+23
-0
-
385. 匿名 2022/10/29(土) 20:14:17
すみれさんはいいお母さんだけどあの旦那は最悪だな+4
-0
-
386. 匿名 2022/10/29(土) 20:14:25
みさえ。
めちゃくちゃいいやん、幸せそのもの。+1
-0
-
387. 匿名 2022/10/29(土) 20:14:59
>>80
でもひろしの年収が
600って聞いたことあって
春日部の住宅相場は知らないけど
妻専業で子供二人、犬、家、車‥
けっこう大変そうだな〜と
現実的に考えてみたり(笑)+68
-3
-
388. 匿名 2022/10/29(土) 20:15:17
>>2+9
-1
-
389. 匿名 2022/10/29(土) 20:15:29
>>339
これ読んだだけで泣きそうになった…トシかな…笑+61
-0
-
390. 匿名 2022/10/29(土) 20:15:38
サザエさん家が一番金ありそう あの鈍感な性格だったらストレスもあまり感じなさそうだし タラちゃん手がかからなそうだし+2
-0
-
391. 匿名 2022/10/29(土) 20:16:46
しんちゃんの方のひろしが1番いい旦那
金持ちはサザエ
たまこは美人でスタイルいい
すみれは1番苦労してそう+4
-0
-
392. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:22
>>34
性格は良さそう。+37
-0
-
393. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:18
しんちゃんは手がかかりそうに見えて5歳児とは思えないほど賢いし、シロのお散歩とかあの歳で一人で行ってるの偉いよね+3
-0
-
394. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:51
みんな義実家と仲良しだよね
くせの強い義父はいるけど+3
-0
-
395. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:03
>>393
5歳で文字の読み書きもできるし、運動神経もいいし、何よりずば抜けてコミュ力がある+3
-0
-
396. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:51
>>290
そっか、ドラえもん付きならたまこだわ+10
-0
-
397. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:22
>>75
しんちゃんは天才的に要領が良いから犯罪侵したとしても他人になすりつけたりして自分に実害が出ないように事なきを得るタイプだよ+10
-2
-
398. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:10
>>80
そうなんだけど結構いつもゆみちゃんの事考えてるふしがあるのが気になるw
あっちからぐいぐいこられたらちゃんと逃げるのが少し心配+27
-0
-
399. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:44
>>182
全体的にめちゃくちゃマイルドになったよね。
しんちゃんはぞうさんもおしりも出さないし、みさえのグリグリ攻撃もない。
昔はクソガキ!って感じだったけど、今のしんちゃん良い子だよ。+58
-0
-
400. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:06
>>1
義兄がせましで大変だな~と思ったけど、みさえのところはむさえちゃんがいるものね
上手いバランスだなと思う+11
-0
-
401. 匿名 2022/10/29(土) 20:27:31
>>1
みさえ、サザエは名前連発してるから知ってたけど、
のび太や、まるちゃんのママの名前知らなかったよ+11
-0
-
402. 匿名 2022/10/29(土) 20:27:41
>>358
あれ見て身内でも相性があるんだなって凄く実感+8
-0
-
403. 匿名 2022/10/29(土) 20:28:46
サザエさん
大人たちは皆常識的で父も夫も高収入。世田谷に持ち家。
カツオ→なんだかんだ世渡り上手
ワカメ→問題起こさなさそう
タラちゃん→周りの人に揉まれてたくましく育ちそう
なによりも本人が強メンタルで明るい+3
-0
-
404. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:03
>>104
おばあちゃん、まる子そっくり。
+23
-0
-
405. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:31
たまこ
お義母さんは優しいし、ドラえもんはいるし、息子は将来大物になるし
先々を考えたら彼女は勝ち組+1
-0
-
406. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:34
サザエかみさえだけど、サザエは実家住まいだから嫌かも
みさえだな+5
-1
-
407. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:50
>>220
横だけど、確かそれは原作の方だったような..,
アニメだとお姉さんだけど原作はお兄さんだった+11
-0
-
408. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:42
>>19
可愛くて賢い犬もいるしね。
+79
-0
-
409. 匿名 2022/10/29(土) 20:34:13
>>3
野原ひろしは理想の父親+176
-1
-
410. 匿名 2022/10/29(土) 20:35:51
>>51
今はやらないのか
そこがしんちゃんの面白い所なのに、寂しいな+43
-4
-
411. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:49
>>137
同居のきっかけはマスオが大家に不義理して住めなくなったからやで+9
-0
-
412. 匿名 2022/10/29(土) 20:37:19
>>55
みっちーとよしりんもかなりうざくない?ご馳走のときだけ現れて食い尽くしてたまったもんじゃない+72
-0
-
413. 匿名 2022/10/29(土) 20:37:40
>>155
けど、母になってもあのハゲに怒られるのはきつい
フネさん、サザエの教育にほとんど口出さないのは偉いなと思う+28
-1
-
414. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:08
>>254
原作のマスオさん、自称ノイローゼで精神安定剤服用してるけど大丈夫?
ガル民そういうの嫌いだし差別してる印象+25
-0
-
415. 匿名 2022/10/29(土) 20:41:26
>>336
すごい良いエピソード
断り方も良いね+108
-0
-
416. 匿名 2022/10/29(土) 20:41:54
>>250
でも基本は飲んだくれで下品な感じだから寝込んだ時だけ頑張られてもな〜…
そこだけで全て許せる!って程の行いではないかも笑+53
-2
-
417. 匿名 2022/10/29(土) 20:45:06
同居の2人は除外。他動すぎるしんのすけも除外。たまこが楽そう。+2
-1
-
418. 匿名 2022/10/29(土) 20:45:23
>>120
確かにw
おやつまで食べるし、そりゃのび太の面倒くらい見てもらわんと割に合わないよね+43
-1
-
419. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:16
>>1
みんな専業主婦だね+5
-0
-
420. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:50
>>3
ひろしスペック高いよね。商社勤めの係長、都内に気軽に行ける土地に庭付き一軒家ペットと車ありで、子供2人と専業主婦養ってる。義実家も飛行機の距離。35才でこんな人なかなかいないよ。+340
-2
-
421. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:44
>>2
でも磯野家に間借りしてるだけだよね。
いつかは長男のカツオが家の主人になるとしたら、出ていかないといけないよね。
マスオさんが高収入じゃなかったら、同じレべルの戸建てを買う事は不可能。
まあ同居中に家賃分を貯金できるメリットはある。+34
-8
-
422. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:23
みさえは九州だから絶対イヤ
ろくでなししかいない+0
-2
-
423. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:47
>>150
まる子のおかげで将来金持ちになるのに+40
-1
-
424. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:29
>>387
むかしはそれでも良かったんだろうな〜
今は家が高すぎる+50
-0
-
425. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:51
いい質問+0
-0
-
426. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:14
>>179
そして専業+37
-0
-
427. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:58
サザエさん。
マスオさん優しいし、怒らないし、エリートだし。
父母、兄弟と同居も受け入れてくれて、義理父を立てながらお酒とか飲んだりして、たらちゃんにも優しくて、本当にいい旦那だよね。
でも人間性で言ったら、ドラえもんがいるにもかかわらず家事を頼らないママもしっかりしてるよね。
まるちゃんママもじいちゃんばあちゃんのお世話して家事、子育てとえらいわ。
+5
-0
-
428. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:19
>>355
ひえ、、そんななの、、?
堀川君もやばいよね。サザエさん史上最強のサイコパス! 堀川君のエピソードまとめ - RENOTE [リノート]renote.net国民的アニメ「サザエさん」にサイコパスすぎる……という理由から人気爆発中のキャラクターがいます。それはワカメのクラスメート、「堀川くん」。そのサイコと語られるエピソードをまとめてみました。
+5
-0
-
429. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:52
>>1
あさりちゃん“浜野家”・ののちゃん“山田家”
お邪魔女“春風家”・うちの③姉妹“松本家”
仲間に入れったって+4
-12
-
430. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:45
>>4
年々しんちゃんはまともになっていってるよ。
いつの間にかみさえ呼びじゃなくなって母ちゃん呼びになってるし、ぞうさんとかもやらなくなった。
妹の世話するし、シロの世話もするし、一人で公園に行ってちゃんと帰ってくるよ。
むしろ家の前まで園バス来てくれるのに順日間に合わなかったり、5歳児が勝手に出ていっても気付かないぐらいだらけてるみさえの方が問題ありだよ。+83
-1
-
431. 匿名 2022/10/29(土) 21:11:00
>>420
>>3
ヒロシ、若いのに稼ぎ頭で年収確か600万代。
かたや春日部の平均世帯年収300万代。+151
-1
-
432. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:33
>>172
借家だけどね+5
-13
-
433. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:56
サザエさん。
うらやましいです。
何の不安もないだろうな。+2
-0
-
434. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:02
みさえしか勝たん+2
-1
-
435. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:15
サザエさんかな+1
-0
-
436. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:20
>>1
すみれって誰かと思ったらまる子母か。影薄。+0
-2
-
437. 匿名 2022/10/29(土) 21:15:12
ひろし、マスオ、どちらもタイプ。昔からマスオさんすきな有名人だったな。タイプ聞かれたらマスオさんって答えてた(^^)+0
-0
-
438. 匿名 2022/10/29(土) 21:15:51
すみれさんは絶対ないかな
ヒロシも頼りない
家は汚い
義母義父付き
子供はさほど賢くなく
貧乏そう
家以外に逃げ場もなくて+9
-0
-
439. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:31
>>411
不義理って何したの?+0
-0
-
440. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:22
>>42
たえこさん。+5
-1
-
441. 匿名 2022/10/29(土) 21:20:23
たまこの旦那は存在感がないかな
このメンバーでは
ただ子供ならのび太が一番イラつくし、将来が不安だから、たまこも除外だわ+0
-0
-
442. 匿名 2022/10/29(土) 21:22:08
サザエが良いと思ったけど
波平定年、舟とのダブル介護
カツオの反抗期、わかめの思春期
色々一般来そうなのはキャパが持たないなぁ
その分たまことみさえは核家族なので気楽に思える+1
-0
-
443. 匿名 2022/10/29(土) 21:26:33
のび太の母はドラえもんを使わないのが素晴らしい。
我が家の娘にドラえもんが来たら、使いまくる自信がある。+1
-0
-
444. 匿名 2022/10/29(土) 21:32:28
>>20
セレブ幼稚園っぽいしね
+11
-0
-
445. 匿名 2022/10/29(土) 21:32:29
>>440
タイコさんかな?
親族の奥さんだから友達とは違うかも+6
-0
-
446. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:07
>>439
マスオが棚を作る材料にしようと、借家の木製の塀を勝手にのこぎりで切っていた+4
-0
-
447. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:52
>>358
おばあちゃんはクールな人って設定じゃなかったっけ+6
-0
-
448. 匿名 2022/10/29(土) 21:34:16
憧れる結婚となるとまるこのお母さんは選ばれる事少ないだろうけどこの中で1番良いお母さんは誰って質問なら絶対まる子のお母さんだな+2
-0
-
449. 匿名 2022/10/29(土) 21:36:29
>>2
実家でお母さんに甘えて実際まだ娘さんっぽいもんね
兄弟も賑やかで父も夫も高学歴商社勤め 専業主婦でタラちゃんの面倒もお母さんや兄弟達がみんなで見てくれるだろうしマスオさんも穏やか
私は一人っ子で既に祖母も両親も他界してるから賑やかで羨ましいな+88
-1
-
450. 匿名 2022/10/29(土) 21:40:48
サザエさん羨ましがってるけど、あの時代なら波平は後一年で定年退職
年金はあるけれど平均寿命なら波平は約10年、フネさん15年
下手するとフグタ家は親の介護と弟妹の進学が一気にかかってくる+0
-0
-
451. 匿名 2022/10/29(土) 21:41:53
>>51
しんちゃんだいぶ変わったよね
当初はみさえが抱っこひもだったけど今はひろしもするようになったししんのすけはチャイルドシートに座るようになった+41
-0
-
452. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:11
>>1
ガルちゃんはみさえ好き。みさえ一択+4
-0
-
453. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:21
>>37
ドラえもんがいなきゃのび太なんて引きこもりになってもおかしくない ドラえもん様様+20
-0
-
454. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:46
>>34
しかも優しいよね。友達にも妹にも+67
-2
-
455. 匿名 2022/10/29(土) 21:43:08
>>1
サザエがいいかなぁ。
しっかりタラオという跡継ぎ産んでて、
将来はヒトデちゃんだか女の子産むよね?
豪邸に子供の面倒を見る兄妹に
自分の親がいるのは羨ましい。
みさえも羨ましいけど、しんちゃんはアニメだから面白いけど自分の子供なら嫌かも。笑
+11
-3
-
456. 匿名 2022/10/29(土) 21:43:37
>>1
マルコとのび太は発達ぽくて嫌だ。+8
-5
-
457. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:36
まるちゃんのおかあさんがいちばんしんどい。
貧乏だし、義両親と同居だし
旦那は酒飲みでたよりにならないし
義父は孫に甘いし
義母は料理てつだってくれないし
娘はあんなだし。
お姉ちゃんがしっかりものでまだ助かる+17
-0
-
458. 匿名 2022/10/29(土) 21:45:16
>>315
妹のうんちオムツの交換できるお兄ちゃんなんだよ!!すごいよ!!+37
-0
-
459. 匿名 2022/10/29(土) 21:45:56
>>339
その映画、見たくなった!アマプラ探してみよ+18
-0
-
460. 匿名 2022/10/29(土) 21:49:34
>>1
どの家庭も経済的には一応安定してるし平均以上には幸せそう。でもドラえもんのところはあんなに怒ってばかりいないでもっとのび太の良いところに目を向けておおらかに構えてればいいのにと思う。言いたくなっちゃう気持ちもわかるけどさ、小学生なんて未知数な時期じゃんって真剣に考えてしまった。
ドラえもんの場合はホームドラマというわけじゃないから母親のキャラ的にヒステリックなところばかり目につくっていうのもあるけど。+12
-0
-
461. 匿名 2022/10/29(土) 21:50:05
>>3
なんか幸せってなんだろうって考えた時に、答えはこういうところにあるのかなって思う。何気ない日常が1番かけがえなく感じるというか。+95
-1
-
462. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:00
すみれって誰だかわからないよね?みんなよくわかったね+0
-0
-
463. 匿名 2022/10/29(土) 21:56:11
>>75
普通にひろしみたいな感じになりそう+14
-0
-
464. 匿名 2022/10/29(土) 21:57:29
>>462
わかるよ。まるちゃんでしょ?
おばあちゃんはコタケ
お姉ちゃんは咲子+2
-0
-
465. 匿名 2022/10/29(土) 21:57:38
>>206
バランス取れてるよね
あとみさえは近所の人たちともよく井戸端会議してるし馴染めててすごい+34
-0
-
466. 匿名 2022/10/29(土) 21:58:04
>>19
埼玉県住まいは嫌だ+2
-23
-
467. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:06
>>4
のび太も大概よw+53
-0
-
468. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:21
>>2
結婚後も両親と兄妹と同居は嫌なんだよな
近場に住んでていつでも頼れるくらいが一番最高+38
-0
-
469. 匿名 2022/10/29(土) 22:02:04
カツオもマルコものび太もなんかひねくれてるよね
しんちゃんのが素直に曝け出してて子育てしやすそう
特にまるちゃんみたい子供嫌かも+3
-2
-
470. 匿名 2022/10/29(土) 22:02:47
>>1
のび太の家は一軒家だけど賃貸やからなぁ+7
-0
-
471. 匿名 2022/10/29(土) 22:03:18
たまこよく考えたら全ての願望ドラえもんで叶うの強すぎw+2
-0
-
472. 匿名 2022/10/29(土) 22:05:11
サザエさん家は兄弟と一緒だしうるさいから嫌です。ちびまる子ちゃんのたまちゃん家が裕福そうだしジジババ居ないからいいと思います。+6
-0
-
473. 匿名 2022/10/29(土) 22:06:46
>>241
たしかによく
「のび太くん、しゅくだいは??」
ってドラえもん聞いてるよねw+48
-0
-
474. 匿名 2022/10/29(土) 22:09:35
たまこってどなた?+0
-0
-
475. 匿名 2022/10/29(土) 22:09:42
>>106
この図だと、何を日曜大工したのかが…??w+26
-1
-
476. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:51
>>414
そんな細かい設定あるんだ。知らなかった。+36
-0
-
477. 匿名 2022/10/29(土) 22:13:01
>>416
なんだかんだすみれのがひろしに惚れてそう。デブでもハゲでもないし、若い頃のイケメンの面影がまだあって夜も有能なんじゃない?+10
-2
-
478. 匿名 2022/10/29(土) 22:14:55
みさえだな
しんちゃんは賢そうだから鍛えたらいい大学に行けそう
逆にのび太が子供だったら何も期待できない+6
-0
-
479. 匿名 2022/10/29(土) 22:15:09
>>345
でもタラちゃんをジジババに預けて定期的にマスオとデートしてますし。やろうと思えばできそう。+17
-0
-
480. 匿名 2022/10/29(土) 22:16:22
>>264
チンポ…おわわっ
でよろけて、体操のお兄さんのズボン掴んで引き下げてしまうんだよね
ネネちゃんのママが「よっしゃー!!見たぞー!!」って大興奮してテレビ掴んでてめっちゃ笑ったわw+25
-0
-
481. 匿名 2022/10/29(土) 22:17:33
>>3
小学生の頃はずっとみさえみたいになりたかった。元気すぎるけど可愛い子供がいて、やさしい旦那さんがいて、何気ない日常がとても幸せそうに見えた。
今はお金とかも色々考えてしまって、純粋な気持ちが薄れてしまった自分が悲しい。+136
-0
-
482. 匿名 2022/10/29(土) 22:18:50
みさえかな
ここにあたしンちも居ればあたしンち一択やな+0
-0
-
483. 匿名 2022/10/29(土) 22:23:43
>>257
自分が五歳の時ってそんな空気読めてた?
私はよく知らないで両親が聞いてた話を覚えてて、動物病院で「おかあさん!ここってヤブって言うんでしょ!!」って張り切って言ったよw+18
-1
-
484. 匿名 2022/10/29(土) 22:23:54
みさえかなぁ。
たまこは子供がのび太だしなぁ…。
サザエは自分の親でも同居はめんどくさい…夫(マスオ)も気を遣って可哀想。+3
-0
-
485. 匿名 2022/10/29(土) 22:27:03
>>358
でも先月くらいの放送で友蔵が自分でお姉ちゃんよりまる子を優先しちゃってるって気付いて、お姉ちゃんを甘やかそうと頑張ってる回があったよ。
お姉ちゃんもそれに気付いて嬉しそうにしてたけど、まる子が「最近お姉ちゃんばっかり!ずるい!」みたいにごね散らかして、友蔵オロオロしてるからお姉ちゃんが友蔵に「無理しないでいいよ。ありがとう」みたいに言ってて、お姉ちゃんの気持ちを考えると泣けてしまった(涙腺バカ)
そして、まる子にイライラしてしまった😂+20
-1
-
486. 匿名 2022/10/29(土) 22:30:02
>>21
同じく。シロと一緒に生活したいから みさえ一択。+18
-0
-
487. 匿名 2022/10/29(土) 22:31:07
>>51
私は母親にしんちゃん見せてもらえなかったなぁー。
今自分の子供に見せてて、『しんちゃん可愛いやん』って思ってたけど、だいぶマイルドになってるのかー!+32
-0
-
488. 匿名 2022/10/29(土) 22:41:20
全員ヒスBBAやん
Keyのママの方がよっぽど天使!+0
-1
-
489. 匿名 2022/10/29(土) 22:43:57
>>152
さくらひろしは嫌だな…お酒飲んでタバコ吸って…+27
-0
-
490. 匿名 2022/10/29(土) 22:46:38
>>68
あたしンちの母はルックスがな…
半魚人みたいな見た目になりたくない+2
-0
-
491. 匿名 2022/10/29(土) 22:49:07
実親でも同居は嫌だからサザエとスミレは無し。
一見みさえが良さそうだけど、35年ローンだし、子供のことでしょっちゅう謝ってるし、部屋グチャグチャにされるし、ひろしは女好きだし、やっぱり無し。
普通に考えてドラえもんがいる玉子で。+2
-0
-
492. 匿名 2022/10/29(土) 22:52:20
>>336
私がその女性なら好きになっちゃうわ+62
-0
-
493. 匿名 2022/10/29(土) 22:59:52
>>1
私もみさえかなって思う。
愛妻家の旦那様、子供2人、専業主婦、
埼玉(しかも春日部って割と便利な場所)にローンとは言え戸建を購入して、車も持ってる。
それだけでもう羨ましい‼︎
+ご近所さんはクセはあるものの
悪い人はいない。+14
-0
-
494. 匿名 2022/10/29(土) 23:00:50
>>2
あれだけの大家族が、あの平屋住まいは精神的にキツイ。
部屋もふすまってことは、鍵もないしね。
どうやってタラちゃんできたのか…。+50
-1
-
495. 匿名 2022/10/29(土) 23:03:02
>>67
ぽんぽこちん体操の回、リアタイで見て今でもたまに思い出して最悪だなぁ〜って考えるときあるw+3
-0
-
496. 匿名 2022/10/29(土) 23:03:35
>>414
そりゃノイローゼなりそう
カツオがアレだし波平も口うるさいし、サザエもうるさいし、まだタイコの方が美人。ワカメは常にパンツ丸出し。
自分がマスオなら絶対嫌だ。+45
-1
-
497. 匿名 2022/10/29(土) 23:06:28
みさえ!
サザエさんも良いけど父親ageな家庭が嫌だ。フネさんもなんであんなに「さすが母さん」って持ち上げられるのかも良く分からない〜+0
-0
-
498. 匿名 2022/10/29(土) 23:09:20
みさえ。
一軒家で車もあって子供2人にペットもいて専業主婦でいられるし、臭い!!とか甲斐性なし!とか罵っても平気な関係性とか、映画で観るひろしの男気とかとか。でも息子がしんのすけなのはしんどいけど。+3
-0
-
499. 匿名 2022/10/29(土) 23:09:33
>>494
カツオとワカメ、4.5畳。
マスオとサザエとタラ、6畳。
玄関入ってすぐがマスオらの部屋。
落ち着かないね。+13
-0
-
500. 匿名 2022/10/29(土) 23:09:56
>>264
懐かしいwww
リアタイしたあと、ビデオに撮ってあって涙流して笑いながらビデオ擦り切れるほど観たwww(30歳)+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する