-
1. 匿名 2022/10/27(木) 12:42:52
女性は当初、「家族に相談したい」と契約を断ったが、2人は「未経験者はレッスンが必要だ」「19歳は成人だ。相談せず一人で決めろ」などと2時間以上にわたって契約を迫ったという。結局、女性は契約に応じ、受講料として10万円を支払った。
2人は2018年以降、全国11府県の10~60歳代の男女約1100人から約2億円を売り上げていたとみられる。多数の女性らが演技レッスンの契約を結んだが、女性らは受講しても実際に映画に出演することはなかったという。+26
-3
-
2. 匿名 2022/10/27(木) 12:43:19
ドンマイ+4
-8
-
3. 匿名 2022/10/27(木) 12:43:40
最低だな!金返せよ!+70
-0
-
4. 匿名 2022/10/27(木) 12:44:17
聞いたこともないような事務所には注意だよね
詐欺かもしれないし卑猥な仕事ばかりさせられるかもだし+90
-0
-
5. 匿名 2022/10/27(木) 12:44:22
かーらーのーAVだったんだろうね+12
-3
-
6. 匿名 2022/10/27(木) 12:44:24
長時間粘って契約させる手口なんとかならんのかなぁ
ねずみ講やらエステやらろくなのないよね+83
-0
-
7. 匿名 2022/10/27(木) 12:44:28
賢いね
本当に役に立つ人間から金は取らない、自費で育てた方が搾り取れる+7
-2
-
8. 匿名 2022/10/27(木) 12:44:41
芸能と反社の関わりは深いからな
美空ひばりとか+24
-1
-
9. 匿名 2022/10/27(木) 12:45:47
芸能村を社会の常識に当てはめるのやめて
あの村は別の世界でしょ
+10
-4
-
10. 匿名 2022/10/27(木) 12:48:24
昔ラジオの視聴者投稿で、マッチングアプリの人と初めてデートした時にこの近くに先輩が店出してるから行こうって言われて結局二人に押されて宝石買わされたってやつやってた
その場で無理やり契約しても後で絶対バレるのにね+29
-0
-
11. 匿名 2022/10/27(木) 12:48:30
>>1
>「スリーファイブプロモーション」
被害者の1100人は
このフレーズを検索しようとしなかったの?
どんな出身有名人がいるとか
普通調べるよね?
+22
-2
-
12. 匿名 2022/10/27(木) 12:49:47
>>1
これ多いよねレッスン料支払ってる子
友達もいたわスカウトされて説明されてレッスン料支払った子、なおデビューなど無いw+37
-0
-
13. 匿名 2022/10/27(木) 12:50:19
こういう、オーディション受かって授業料払ったのに進展ないみたいな相談コレコレで見たわ+19
-0
-
14. 匿名 2022/10/27(木) 12:52:22
>>11
場の空気を大事にする、協調性第一のイマドキの若い女性だから、相手を疑ってその場で調べるなんてムリ+4
-5
-
15. 匿名 2022/10/27(木) 12:52:36
昔、田舎から東京に遊びに行ったら、○グループという事務所の人に声をかけられ名刺を渡された。
調子に乗った私はホイホイ話を聞いてオーディションにも参加して見事合格。
優待生ではないからと入学してレッスンを始めるからと入学費用とレッスン費用を請求された。
断ったけど、有名な事務所だったからそんなことするんだとびっくりした。その気にさせといて詐欺だと思った事を今思い出しました。
騙すだけならまだしも、グループオーディションでみんなの前でど素人の私に友人を目の前で亡くした時の演技をしろと無茶振りしてきた事は許せません。+16
-2
-
16. 匿名 2022/10/27(木) 12:52:54
YouTubeで大手の元マネージャーが話してたけど
事務所が売ろうとしてる子からレッスン料なんて取らないって言ってたよね+34
-0
-
17. 匿名 2022/10/27(木) 13:02:54
まともな事務所でも売れないだろう売るつもりのない子達からお金を巻き上げて
そのお金で売れる子を育てて売り出すとかやってる?
エグいなぁ+14
-0
-
18. 匿名 2022/10/27(木) 13:03:48
>>1
汚い大人+5
-0
-
19. 匿名 2022/10/27(木) 13:04:20
最近、あの手この手で本当に詐欺多いよね+7
-0
-
20. 匿名 2022/10/27(木) 13:04:51
こういう詐欺昔からあるよね
道端で声かけて写真の登録料に8万円とか聞く+15
-0
-
21. 匿名 2022/10/27(木) 13:04:59
詐欺はもちろんダメなんだけど、本当にお金だけ?あとから色々出てこない?+5
-1
-
22. 匿名 2022/10/27(木) 13:08:57
>>10
ラッセンはすっかりそのイメージになってしまった+5
-0
-
23. 匿名 2022/10/27(木) 13:11:19
>>15
カモとしてターゲットにされてたのに「見事合格」と言えちゃう貴女に幸多かれ+9
-0
-
24. 匿名 2022/10/27(木) 13:11:39
この手の詐欺はかなりありそう+6
-0
-
25. 匿名 2022/10/27(木) 13:12:57
何の芸も無いくせに整形して芸能人になりたがる馬鹿
自業自得なんだよ笑+6
-3
-
26. 匿名 2022/10/27(木) 13:15:18
You合格だYo、六本木でレッスンあるから来ちゃいなYo。って言われて、怪しいと思って、え?誰?って断ったの誰だっけ?+4
-0
-
27. 匿名 2022/10/27(木) 13:21:35
とりあえずジャニーズ入ったら?
無料でしょ?+2
-2
-
28. 匿名 2022/10/27(木) 13:24:23
>>1
だからアタシがあれほど言ったじゃない!+0
-2
-
29. 匿名 2022/10/27(木) 13:31:37
>>23
thank you!!+3
-0
-
30. 匿名 2022/10/27(木) 13:40:43
本当にオーディションに受かったならお金をとってまでレッスンはしないのにね。
じゃ、いいです!と断れない状況にするのが悪質。
60代までいるのには、驚いた。
芸能人も原宿でスカウトされました~。とか言うけど、あんまり言わないでほしい。
悪質なやつに騙されるこは減らない。+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/27(木) 13:47:26
>>22
今はその会社天野喜孝とかで展示会やってるよね+3
-0
-
32. 匿名 2022/10/27(木) 13:48:58
>>31
エウリアンってやつだね
+2
-0
-
33. 匿名 2022/10/27(木) 13:49:10
朝ご飯食べながら娘に話したよ
本当にこの人は人気になる売れると思えば事務所が金を出すものだ
騙されてはいけないよと+3
-0
-
34. 匿名 2022/10/27(木) 13:50:04
ちょっとした事でも叩かれるのに
そんなに芸能人になりたいか?
+2
-0
-
35. 匿名 2022/10/27(木) 13:52:49
人の夢を壊しやがって。
最低だな。+0
-3
-
36. 匿名 2022/10/27(木) 13:57:41
うちの小3の娘がモデルオーディションに出たいといいました。親の目からだけど、顔は可愛い。
でも、そういうのがあるから下手にオーディションとか出れない。合格しましたさせられて子供はおおよろこび、そして、レッスン料とかアルバム撮影料とか登録料とかかかったりして結局何にもならなかったら金の無駄だし、子供も傷つく。
もちろんこれは詐欺なんだけど、普通の事務所もそういうシステムがあるのがなんか腑に落ちない。+0
-1
-
37. 匿名 2022/10/27(木) 14:29:57
芸能人になりたいコっていっぱいいあるんだね。
養成所だったらこういう風にならなかったんだろうね。
声優学校なんて育成というより金銭確保のためにあるみたいだし。+3
-0
-
38. 匿名 2022/10/27(木) 14:46:27
アイドルになりたいんだったら、まずはまともにダンススクールに通って基礎を身につけないとね
役者になりたければ劇団に入って発声練習とか早口言葉とか
芦田愛菜もちっちゃい頃からレッスン受けてたし、いきなり芸能人になりたいでなれるわけない+3
-0
-
39. 匿名 2022/10/27(木) 15:28:22
>>1
お金を払ってデビュー出来る!って言うのは嘘です。騙されないで下さい!+2
-0
-
40. 匿名 2022/10/27(木) 16:36:57
私は20年くらい前に騙されました。
ドーバーなんとか?っていうモデル事務所でした。
モデルオーディション受けて合格して、レッスン料30万円をすぐに振り込めと言われて振り込んでしまいました。
レッスンは何回か受けましたが、その間にその事務所は倒産(オーナーが資金を持ち逃げしたらしい)してしまい、全てが無駄になりました。。
当時20代前半で、ものすごく高い勉強代でした。+0
-0
-
41. 匿名 2022/10/27(木) 17:39:09
最近よく見る恥をかかないオーディション!みたいな広告ってこういうやつなの?+0
-0
-
42. 匿名 2022/10/27(木) 17:42:49
>>38
秋元グループはレッスン無料だけど、合格者はほとんどが小さい頃からスクール行ってたりローカルアイドルやってたりしてた経験者+0
-0
-
43. 匿名 2022/10/27(木) 22:21:49
>>22
ヒロ・ヤマガタ
トーマス・マックナイトも同じく。
絵は良いんだけどね。+0
-0
-
44. 匿名 2022/10/28(金) 10:45:24
スカウト?整形前の一重瞼エリカ+0
-0
-
45. 匿名 2022/10/28(金) 15:22:36
>>44
沢尻エリカ?
唐田エリカ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
架空のオーディションに合格したとかたってレッスン契約を勧誘したなどとして、愛知県警は26日、芸能プロダクション「スリーファイブプロモーション」社長の大橋剛容疑者(57)(愛知県南知多町)と、映像制作会社代表社員の土屋健瑠容疑者(26)(東京都江戸川区)を、特定商取引法違反(目的隠匿誘引、不実の告知など)容疑で逮捕した。